あなたがあの曲を好きなわけ: 「音楽の好み」がわかる七つの要素
  • NEW

あなたがあの曲を好きなわけ: 「音楽の好み」がわかる七つの要素

3,080円 (税込)

15pt

-
0件

私自身、音楽や感情、それに脳についてはよく知っていると思っていたが、
本書からは実に多くのことを学べた……卓越した一冊である。
――ダニエル・J・レヴィティン(『音楽好きな脳』著者)

この本には夢中になった。
自分が好きなレコードを好きになった理由が理解できたから、
次の宝探しの地図を手に入れたようなものだよ。
――モビーン・アザール(ジャーナリスト、『プリンス1958-2016』著者)

これほど驚くべき本を書けるのはスーザン・ロジャースしかいない。
音楽に対する愛情、歴史の創造に携わったレコーディングスタジオでの
幅広い経験、このテーマに関する深い知識――これらを持つ彼女のおかげで、
自分が人生で音楽を愛する理由が理解できた。
――デュエイン・チューダール(著述家、テレビプロデューサー)

<I>〝殿下〟プリンスの名作を手掛け、
全米ナンバーワンヒットをプロデュースした著者が、
あの曲にどうしようもなく惹かれる理由を探る。
</I>

数々の名作を手掛けた音楽プロデューサーから認知神経科学者に
転身したスーザン・ロジャースが、音楽の七つの要素
(本物らしさ、リアリズム、斬新さ、メロディー、歌詞、リズム、音色)
に基づく「リスナー特性」によって、好きな曲で心が動かされる
理由を明らかにしていく。この、リスナー特性を探ることで、
音楽とのつながりが深まり、自分の個性も見えてくるという。
科学に裏打ちされた洞察を織り込み、あらゆるジャンルの音楽に光を当て、
レコード制作の舞台裏やプロデュース術も紹介する本書を読めば、
音楽の楽しみ方が大きく変わる!

●目次
序曲(オーバーチュア)
第1章 本物らしさ――表現の聴こえ方
第2章 リアリズム――音楽の見た目
第3章 斬新さ――リスクの聴こえ方
第4章 メロディー――音楽の感覚
第5章 歌詞――アイデンティティーの聴こえ方
第6章 リズム――音楽の動き方
第7章 音色――音楽が呼び覚ますもの
第8章 形式と役割――音楽プロデューサーにとっての聴こえ方
第9章 一耳惚れ――あなた自身を表す音楽
終結部(コーダ)

●本文より
自らのリスナー特性を把握して、「あなた自身を表す音楽」を理解する能力は、
完全にあなたの中にある。自分が好きなレコードの特色やニュアンスを探り出し、
ほかの曲ではなくその曲を高く評価する理由を解明できるのは、あなただけだ。
自分の音楽の好みを探ることは、人との関係を追求することと同じくらいに
目を見開かされる自己発見の旅になる。(略)
自分の本性を見極める一番の方法とは、自らのプレイリストに飛び込んで
……耳を傾けることなのだ。

...続きを読む

あなたがあの曲を好きなわけ: 「音楽の好み」がわかる七つの要素 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

あなたがあの曲を好きなわけ: 「音楽の好み」がわかる七つの要素 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す