あなたはそこに

あなたはそこに

作者名 :
611円 (税込)

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

「ほんとうに出会った者に別れはこない」



1952年第一詩集『二十億光年の孤独』で鮮烈なデビューを果たし、 1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詞賞、 1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、 1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、 1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作以外でも「鉄腕アトム」の主題歌、『スヌーピー』の翻訳、市川崑監督による映画「東京オリンピック」の脚本、宮崎駿監督による 映画「ハウルの動く城」主題歌『世界の約束』、小山田圭吾(コーネリアス)とのコラボレーションなど、86歳となる今も「人」と「言葉」で魅了つづける、詩人谷川俊太郎。



こんなにも多くの人の住むこの世界で、だたひとりのあなたがいてくれた。

愛すること、愛されること、失われてしまうもの、永遠であるもの。

胸をしめつけるほどにせつないのに、どこか心の奥が暖かくなる、珠玉のラブストーリー。



100万部突破の小説「天国の本屋」の著者で水彩イラストを担当した田中渉の絵が寄り添う、国民的詩人が綴った24行の世界。

読者から「救われた」「心が軽くなった」と、多くの反響が寄せられた。

きっと好きな人に会いたくなる、『あなたの物語』

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 詩集・俳句
  • 出版社
    booklista
  • ページ数
    66ページ
  • 電子版発売日
    2018年03月17日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    29MB

あなたはそこに のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年06月03日

    島本理生「野ばら」より。
    もっと早く読んでいたら、野ばらに出てくる主人公はもっと違う未来を生きていられたのだろうなあ。

    0

    Posted by ブクログ 2011年05月13日

    田中渉の絵に、谷川俊太郎の詩と、自分にとってこれ以上ないほどうれしい作品。絵も詩もやっぱり綺麗だ~。

    0

    Posted by ブクログ 2020年03月02日


    衝撃でした。
    「そうか、そう来るか。」と。
    谷川俊太郎という詩人に、こういう展開はありえないだろうという思い込みがあったんでしょうね。わたしの中で。

    そういうものを創れるのは、
    やはりすごいし、
    正論ばかりかざさないのも、
    詩人だなぁと納得したのでした。

    「本当の出会いに別れはない」とい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    「世界でいちばん短い恋愛小説」これが、帯にかかれた宣伝文句。
    何気なく手にとった本だったけれど、ページをめくるうちに、心にずしーんとくる一文にぶつかりました。

    「ほんとうに出会ったものに別れはこない」
    今更ですが、やはり谷川俊太郎さんはすごいです。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    最近、うるうるした一冊(TT)
    谷川俊太郎氏と田中渉氏(『天国の本屋』の絵と構成を担当)のコラボレーションによる絵本のような、詩のような、恋愛小説のような短編。

    「本当の出会いに別れはない」というフレーズが全てを物語っている、あたたかくて、せつなくて、やわらかな、大人の恋物語。

    出逢いには別れが...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    こんな愛もあるのかな

    大切な親友にでも、恋人にでも、一度読んでみてもらいたい。なんだかわからないけど、心がきゅんとする。元は絵のない、谷川さんの詩です。詩だけだとまた違った印象。

    高橋

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2018年06月20日

    谷川俊太郎さんの美しい言葉を
    彩るような田中渉さんの絵。

    大好きな詩が
    こんなふうに展開されること
    それを見られることを
    喜びたい一冊。

    「ほんとうに出会った者に別れはこない」
    の一節と
    美しい景色の絵は

    いつまでも、いつまでも
    見飽きることがなく
    何度見ても
    心打たれる。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング