うまい作品一覧

非表示の作品があります

  • 銀三十枚
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 食いしん坊
    4.0
    麩嘉の笹巻き、名古屋流スキ焼き、黄肌の鳥、桐正宗……、味を訪ねて西東。あまいカラいに舌鼓。うまいものに身も心も捧げた稀代の食通作家による、味の文壇交友録。
  • 空気がなくなる日
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空気がなくなる日がやってくる。町も村も大さわぎ。あれやこれやと考えても、うまい方法はなかなかみつかりません。
  • 空気を読む脳
    3.8
    職場で、学校で、なぜ日本人は「空気」を読むのか? 中野信子さんが脳科学をとおし、初めて日本人の心性と強みを読み解く。 「いじめ」「サイコパス」「キレる心」「だまされる心理」など、脳科学から人間を鋭く分析し、対処法をわかりやすく教えてきた中野信子さん。 本書では初めて、日本人の脳に迫ります。 「醜い勝ち方より美しい負け方が好き」「不倫は懲らしめるべき」「雇うなら体育会系男子という企業意識」「なぜ、イケメンのほうが美人より会社で得なのか?」「今が幸せと感じられないし、将来も不安でしかたない」「同調しないと怖い」――日常のさまざまな現象の背景には脳の影響があります。 相手の気持ちを察するのがうまい日本人。それを「空気」を読むといいます。それは、すぐれた協調性、絆の深さ、恩や恥を感じる心にもつながるでしょう。 でも逆に、周りの空気が私たちに、「生きづらさ」や「不安」「忖度する心」「バッシングの快感」といったものを生じさせる原因にもなります。 近年苛烈さを増すバッシングは、「人を引きずりおろす快感」や「ルールを守らない人間を懲らしめたい欲求」という空気です。 日本は世界幸福度調査で常にその順位の低さが話題になりますが、生理的な特質からきているのでなかなか幸福度を上げるのは難しいでしょう。 「褒める」教育が当たり前になっていますが、エリートが行う捏造や改竄の裏に、誤った褒め方がある可能性がわかりました。日本人の才能を伸ばす方法についてヒントが見つかるでしょう。 ほかにも、留学などに「挑戦」する人が減ったのはなぜか? なぜ女性が「婚活」に苦しむのか? なぜ13年連続でイグノーベル賞をとれたのか? なぜ日本は長寿国なのか? 脳の中に私たち自身を読み解くカギがあります。 日本人の特徴を知ることは、日本人以外の人々との違いを知ることにつながります。このことが、現在をより良くし、未来を資する役に立つはずです。 空気を読む脳〈目次〉 はじめに  第1章 犯人は脳の中にいる ~空気が人生に与える影響とは? 第2章 容姿や性へのペナルティ ~呪いに縛られない生き方 第3章「褒める」は危険 ~日本人の才能を伸ばす方法とは? 第4章「幸福度が低い」わけがある~脳の多様すぎる生存戦略 おわりに
  • 空白の時(単話版)<リベンジナイト ~お仕置きに濡れる夜~>
    -
    淫らな女たちが欲望満開にして夜を過ごす! エロティックな女たちの官能競演は見逃せない! 母と同じくエッチだけうまい男に骨抜きにされた女が選んだ行動とは!? 淫らな女たちが欲望をむき出しにした姿を描いたクレイジーナイトストーリー! ※この作品は「リベンジナイト ~お仕置きに濡れる夜~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • くさいはうまい
    3.7
    納豆、熟鮓、ホンオ・フェ、キビヤック、シュール・ストレンミング……この世界には、強烈なにおいを放つ食べ物がある。未知なる発酵食品を求めて東奔西走する著者が、失神寸前になりながらも、かぶりつく! 発酵学の第一人者・小泉武夫が「くさいはうまい」をテーマに語るエッセイ集。味・におい・文化の魅力たっぷりの発酵ワールドへ読者を誘う。 第1章では、今注目を集める甘酒など、身近な発酵食品を、科学と歴史の両面から迫る。 第2章「くさいはうまい」は、著者が世界各地で体験してきた、くさいにまつわる強烈なエピソードを紹介。 さらに、ノンフィクション作家・高野秀行氏との「くさい」食べ物対談を新たに収録する。 (目次・抜粋)  滋養たっぷり物語…甘酒/味噌/パン/キムチ/発酵豆腐/くさや/納豆/チーズ/ヨーグルト くさいはうまい…臭い肉、臭い酒/臭い鳥/大根と沢庵/山羊と羊/激烈臭発酵食品/臭い魚 高野秀行氏との対談…対談は西アフリカの納豆から始まる/世界一臭い納豆の登場/南米のカエルを飲み干す/強烈なにおいの熟鮓コンテスト/なぜ二人は発酵を追い求めるのか など
  • 「口ベタ」でもなぜか伝わる 東大の話し方
    4.0
    本書は対人恐怖症でクラスメイトに「消しゴム貸して」とさえ言えなかった著者が、東大で身につけた、相手の立場に立って物事を考え説得する「客観的思考力」を武器にした「話し方」のしくみの本。 東大卒は実は口ベタな人が多い。にもかかわらず思った通りに人を動かすその秘訣は「相手が動く『理由』をつくっていること」にある。人が動くときそこにはかならず「理由」がある。だから他人を動かしたいと思うなら、相手の中に相手が動く「理由」をつくれば人は動く。それがわかっているから東大卒は、他人を動かすことがうまいのだ。 「東大の話し方」とは相手の脳ミソに逆らわず、相手が動く理由をつくり、「ノー」を食らわずに伝える方法をしくみ化したもの。著者はこの技術で、上場企業を中心に50業種4万人の営業支援を行うとともに、コンペは8年間無敗という実績を持ち、年間200件以上の講演や研修に登壇している。 「仕事時間の4割が人を動かすことに使われている」と言われているが、これが本当なら私たちは「他人を動かさずには生きていけない(食べていけない)」ことになる。これは対人恐怖症だった著者にとっては死活問題。この本はそんな中で著者が生きるために身につけた伝え方の技術の本。 どんなに口ベタな人でも「しくみ」を使えばうまくいく。仕事、恋愛、家族・友人とのコミュニケーション、どのようなシーンでも他人を動かしたいと思うとき、「東大の話し方」は役に立ちます。
  • 口下手は損ですか 面白い話をするための12章
    3.5
    今日の日本人は明治時代にくらべ7~10倍の数の人とつき合い、江戸時代にくらべ2~3倍もしゃべっているという。話の面白い人、うまい人はもてる、有名人にもなれる。といって、誰もが流暢、能弁である必要はない。それは軽薄、饒舌と紙一重だ。大切なのは話のルールを守り、誠実に自己を表現することだ。「心が開けば口も開く」「紋切り型も悪くない」「悪口の言い方、聞き方」などなど、筆者とともに「面白い話とはなにか」を考えてみよう。
  • クッキングパパの週末のレシピ201
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作って楽しい、できて感動、食べたら美味しい! 週刊モーニング連載絶好調の「クッキングパパ」超おすすめレシピで今日からあなたも料理人。和洋中、エスニック料理にパンやお菓子作りも満載で“達人”も初心者も大満足!! カツ丼からマツタケのどびん蒸し、うまいコーヒーやカクテルの入れ方にバレンタインの手作りチョコ……パスタだって自分で作る! 遊び心いっぱいのクリエイティヴ人間、必携の1冊!!  ●本作品は1997年10月、小社より講談社+α文庫として刊行されたものを電子書籍化したものです。なお、2015年6月「クッキングパパの男のスタンダード・レシピ」と改題され、講談社+α文庫で再発売されています。
  • クッキングパパの超カンタン超うまいレシピ230
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 週刊「モーニング」好評連載中の「クッキングパパ」から厳選された読者アイディア料理の宝庫。スピード勝負のお手軽メニュー、お酒のつまみにサッと一品、大満足のごちそうメインディッシュ、節約・簡単・お利口レシピなど、ちょっとの工夫とコツを知れば、またたく間にレパートリーが広がる。なるほど・ヘルシー・おいしいレシピ満載! ひらめきピカ一、笑顔ホッコリ。極上の実用料理集!!
  • 悔しみノート
    3.8
    「私は何をどうしたらいいか分からず悩んでいます……」24歳の秋、役者の夢に挫折し身体を壊し地元に帰った私はこんなメールをラジオのお悩み相談コーナーに送った。パーソナリティの回答はこうだった。「今日からエンターテインメントで悔しかったやつ全部ノートに書いてとりあえず! 『悔しみノート』の作成を命じる!!」その日からひたすら、見たもの聴いたものすべてに抱いた悔しみをノートに書きなぐった。その先にきっと何かがあると信じて。妬んで、怒って、憧れて……七転八倒、「悔しみ」の大絶叫75編を収録!
  • 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ
    4.2
    春日「しかしみんなさ、『プーチンはなぜ暗殺できないのか?』とか言ってるじゃん。 そのくせ安倍は簡単に殺されちゃって、あのバランスの悪さも全然、分かんないんだけどね」 (中略) 平山「『狂ってる』よりも、やっぱり『違和感』の時代だよね」 春日「そうだね。あまりにも理屈が通りすぎてるとか、話がうまいのは、当然ヤバいんではないか。 ただ、その『ヤバい』がうまく説明できない」 平山「違和感の原資、根拠になっている『本当はこっちを大事にしなくちゃいけないんじゃないか』っていう立場の人が社会的弱者になってしまう。 強者になれないってことの違和感って、巨大だよね」 狂気を分析し、飼いならす!! コロナ、ウクライナ侵攻に安倍元首相の暗殺……。 2020年以降、「世の中は狂ってしまったのか?」と思わされるような事件・事象が頻発しました。 でも、疫病、戦争、暗殺などは長い人類の歴史を考えれば、「平常運転」なのかもしれません。 果たして、世の中は狂ってしまったのか、否か?  そして、それらとは関係なく存在する「個人的な狂気」とどう付き合っていくべきか? ベテラン精神科医と特殊系小説家の”鬼畜コンビ”が、分断する世の中をばっさりと斬り、それらに対する処方箋を提示します。
  • クレーマー坂本龍馬。いろは丸事件で7万両を奪いとった幕末最恐のクレーム顛末。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍紹介 鞆の浦沖にて紀州藩の蒸気艦と衝突・沈没した、海援隊の「いろは丸」。 日本初の蒸気船同士の事故として有名なこの事件は、紀州藩が土佐藩に莫大な賠償金を支払うことによって決着した。 その金額は7万両。それには「いろは丸」が積載していたという大量の銃火器類や金塊の代金が含まれていた。 国際法『万国公法』を楯に徳川御三家のひとつである紀州藩に挑む海援隊隊長・坂本龍馬。 だが最新の研究で「いろは丸」は銃も金塊も積載していなかったという驚愕の真実が判明した。 「幕末最恐のクレーマー」、坂本龍馬が成功させた「いろは丸沈没事件」の顛末とは? 著者紹介  岡本洸聖(オカモトコウセイ) 1982年生まれ 校正者として勤務の傍ら、郷土史研究で得た成果をベースに歴史関連のコラムを執筆。 また、武道の経験をもとに幕末を中心とした剣術の話題を得意としている。 橋本歴史研究会事務局長 居合道(無外流)四段 杖道(神道夢想流)四段
  • 黒の聖女と銀の騎士 異世界は男女比8:2! だけど私は私らしく男装して騎士団で働きます!
    4.3
    男女比8:2の異世界。適齢期女性は取り合いだが、私は男装し騎士団で働くことに。男所帯の部活のような騎士団で、それなりに楽しくやりがいを覚える私。「ナナコの作るお菓子、なかなかうまいな」無骨でカッコイイ隊長アンディに少しときめいてしまうけど、今は私にできることを頑張るだけ! ちょっと歪な異世界で見つけた、聖女なんかじゃない普通の私の、普通の初恋。人気WEB作家書き下ろしで贈るe-ノワール新創刊! カバーイラストあらいてるこ。
  • クロワッサン特別編集 捨てる、収める、片づける。
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 捨てる、収める、片づける。 CONTENTS “使いやすい収納”にこだわり抜いた、 松田美智子さんの新しい住まい。 【1】プロの技に学ぶ 見せても隠しても優秀な、 整理上手が使う収納ボックス。 もはや家具はいらない!? 突っ張り棒の能力を使い切る。 テーブルや床のゴチャゴチャ解消、 壁面を収納空間に変えるヒント。 冷蔵庫の収納スタイルを、 他の場所にも応用して。 調理器具や調味料にすぐ手が届く、 キッチン収納見直しの法則。 狭い家を広く住むための オーダー家具と作り付け。 クローゼットの限られた空間を、 余さず活用するテクニック。 【2】人と快適な住まい 生活用品の収納までも、 美しく見せる人たちがいる。 心地よい空間づくりが うまい人は見せ方上手。 決して少なくない暮らしの道具や 雑貨を心地よく整えて。 家は狭くても広く暮らす人、 その秘訣を探して。 【3】専門家の知恵 捨てられないのは、もしや…… ためこみ症とは何ですか? 片づけの「やる気スイッチ」は、 付箋を使えば簡単に入ります。 事務効率化のプロが考案、 整理整頓の小さなアイデア。 衣類の畳み方のコツは、 縫い目+長方形にあり。
  • クロワッサン特別編集 毎日食べたい!魚料理。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 一年を通して楽しめる、旬の魚。 けれども下処理がめんどう、調理法がマンネリなど敬遠しがちな人も多いのでは? 実は、魚はコツさえつかめば、時短でおいしく調理できる優秀食材。 最近は切り身やサクなど、手間なしで扱える魚も多数あります。 おいしくて体に優しい、魚介をもっと、食卓に。 魚の選び方・扱い方から絶品レシピまで、全123品を掲載しました。 [CONTENTS] 小林まさみさんに習う 毎日おいしい魚料理のコツ。 是友麻希さん コツを押さえてプロの出来栄え! 基本の魚料理をマスターする。 ぐっち夫婦 調理のときには味付け不要! 失敗知らずの切り身の漬け置き術。 野本やすゆきさん 下ごしらえ次第で、旨みアップ、割安でおいしい「サク」の活用レシピ。 「イルマーレ」依田 隆さん、「割烹すずき」鈴木好次さん フライ、唐揚げ、衣揚げ、かき揚げ。名店に教わる、揚げ物の秘訣。 本田明子さん 実は時短。コツを知って納得。昔ながらの、魚のおかずの作り方。 瀬尾幸子さん 健康維持に欠かせない青魚を、さまざまな手法で食べつくす。 高山かづえさん ご飯が、お酒が、よく進む。身近な魚介食材で作る小皿料理。 ワタナベマキさん だしがらまでおいしく食べられる。奥深く力強い“いりこだし”の世界。 渡辺有子さん シンプルな調理法で味が引き立つ、バリエーション豊富な牡蠣の食べ方。 吉田 愛さん 手軽に魚介を楽しみたいから。コンロ要らずでメインのおかず。 ナガタユイさん 手軽さ、旨みの濃さが料理に生きる。乾物、缶詰、干物。 口尾麻美さん 世界各地のおいしい食べ方で、なじみの魚の、新たな味わい。 「根津松本」松本秀樹さん おいしい魚の見極め方は? 魚のプロに学ぶ、選び方と扱い方。 小泉武夫さんが語る魚食、「極上の味わいはアラにあり!」
  • クロワッサン特別編集 毎日役立つ作り置き。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 [旬の素材編] さっぱり、すっきり、スパイシー。 素材を生かした旬の作り置き。 [野菜編] 食感、味に深みが出て、超簡単、 「塩もみ」野菜のアレンジ術。 できたても、味が馴染んだ翌日も。 作っておきたい野菜料理17品。 素材の意外なおいしさを発見! 体も喜ぶ、ぬか漬けの底力。 これさえあれば献立に困らない! 野菜単品の作り置き。 アイデア次第で、展開も楽しい。 気の利いた副菜でもてなし上手に。 味つけも野菜も、もっと自由に! 作り置きの定番・きんぴら七変化。 ストックレシピを活用して、 ラクに毎日摂りたい、豆・ごま・海藻。 [肉・魚編] 一度作れば3回美味しい! 自分を助ける、「ついで仕込み」。 冷凍しながら味がさらに染み込む。 いざという時助かる下味冷凍レシピ。 冷蔵庫から取り出し、すぐ完成! 料理を助ける、「ゆで置き」術。 作り置き料理にも活躍するハーブ、 美味しいうちに使い切る知恵。 仕込んであると、うれしい、助かる! 発酵食品を使った作り置きおかず。 シンプルなスープさえあれば、 さまざまな料理に自在に展開。 調理のときには味付け不要! 失敗知らずの切り身の漬け置き術。
  • グリム全集
    -
    グリム兄弟の代表作から知られざる名作までを一冊に収録し、読みやすく編集した電子版グリム全集。海外文学を代表する世界的文豪たちの長編小説、短編、評論、随筆などを多数収録し、手に取りやすい価格で合本した電子書籍ならではの文学シリーズです。 ●目次 赤ずきん(矢崎源九郎訳) 赤ずきんちゃん(楠山正雄訳) アッシェンプッテル いさましい ちびの仕立屋さん うまい商売 オオカミと七ひきの子ヤギ(矢崎源九郎訳) おおかみと七ひきのこどもやぎ(楠山正雄訳) おくさま狐の御婚礼 カエルの王さま(矢崎源九郎訳) かえるの王さま(楠山正雄訳) かわいそうな粉ひきの若いものと小猫 狐と猫 小人のくつ屋さん こわいことを知りたくて旅にでかけた男の話 三人の糸くり女 三枚のヘビの葉 七羽のカラス 死神の名づけ親 第一話 死神の名づけ親 第二話 十二人兄弟 白雪姫 白ヘビ 忠義者のヨハネス としよりのお祖父さんと孫 なぞ ならずもの にいさんと妹 ネコとネズミのいっしょのくらし 杜松(ねず)の樹 灰かぶり ハツカネズミと小鳥と腸づめの話 ブレーメンの音楽師(矢崎源九郎訳) ブレーメンの町楽隊(楠山正雄訳) ヘンゼルとグレーテル(矢崎源九郎訳) ヘンゼルとグレーテル(楠山正雄訳) 星の銀貨 ホレおばあさん マリアの子ども 森のなかの三人の小人 ラプンツェル(矢崎源九郎訳) ラプンツェル(中島孤島訳) 漁師とそのおかみさんの話 ルンペルシュチルツヒェン 六羽の白鳥 わらと炭と豆
  • 契約してちょ~だいっ!!
    -
    1巻330円 (税込)
    保険外交員、23歳の麻衣の成績は最悪。何とかしなきゃと焦る彼女は、雨宿りで偶然、工事現場のプレハプ小屋に立ち寄った。「気持ちよくしてくれたら契約する」と肉体派の男たちに迫られ、ついに女の武器を……。 エロさ爆発、大勢の男と悶える、みんとの官能系レディース小説。 ●著者プロフィール● みんと(みんと) 関西在住。現在はちょっとエッチなケータイ恋愛小説を中心に執筆。官能描写がリアルでうまい。シナリオも勉強中。他著書に「胸キュン☆おっぱいパニック」「白バイ警官にエッチなお願い」「秘密の試着室」「調教ラブシリーズ」「禁愛シリーズ」などがある。

    試し読み

    フォロー
  • けずり武士 1巻
    完結
    4.5
    生きることは食べること。岡場所の屋根裏に流れ着いたるはビンボー侍・荒(あら)場(ば)城(き)一(いち)膳(ぜん)。剣の腕はなかなかだが、いかんせん無役の浪人、本日も空腹なり。やむにやまれず世すぎの仕事をこなす。悪を討つとは言い条、それはそれ、命のやりとり。身が削れる。削った命はうまいメシで取り戻す。美味痛快大江戸グルメ活劇!
  • ケチャップが赤く笑う
    -
    1巻275円 (税込)
    居酒屋のメニューは、どこも同じようで、でも、そのメニューの中で差が生まれます。うまい居酒屋とそうでもない居酒屋は、そんな風にできあがります。 居酒屋のメニューは、どこも同じようで、でも、そのメニューの中で差が生まれます。うまい居酒屋とそうでもない居酒屋は、そんな風にできあがります。そして、うまい居酒屋には、自ずと人が集まります。お互いに失業し離婚した親友といっても良い二人の男性が飲んでいる時に、その片割れの旧知の女性たちがやってくるのも、うまい居酒屋としての必然でしょう。そのようにして、風景が変わっていく居酒屋の中で、このお話の主役ともなるフライドポテトが登場します。その鮮烈なイメージは、それまでの様々な話題を全て吹き飛ばして、最後に物語が残ります。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『珈琲が呼ぶ』(光文社)、『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)などがある。
  • 決定版 北大路魯山人全集
    -
    美食家・料理家・陶芸家・書道家など様々な分野で活躍した北大路魯山人。初期から晩年までの約200作品を収録した北大路魯山人全集の決定版です。 ■目次 【食】 明石鯛に優る朝鮮の鯛 味を知るもの鮮し 甘鯛の姿焼き アメリカの牛豚 鮎の食い方 鮎の試食時代 鮎の名所 鮎ははらわた 鮎を食う 洗いづくりの美味さ 洗いづくりの世界 鮑の水貝 鮑の宿借り作り 鮟鱇一夕話 生き烏賊白味噌漬け いなせな縞の初鰹 猪の味 インチキ鮎 薄口醤油 鰻の話 美味い豆腐の話 海にふぐ山にわらび 海の青と空の青 梅にうぐいす 欧米料理と日本 お米の話 お茶漬けの味 衰えてきた日本料理は救わねばならぬ 化学調味料 夏日小味 数の子は音を食うもの 家畜食に甘んずる多くの人々 家庭料理の話 カンナとオンナ 胡瓜 狂言『食道楽』 京都のごりの茶漬け くちこ 車蝦の茶漬け 高野豆腐 弦斎の鮎 小ざかな干物の味 個性 琥珀揚げ 昆布とろ 昆布とろの吸い物 西園寺公の食道楽 材料か料理か 残肴の処理 三州仕立て小蕪汁 山椒 山椒魚 椎茸の話 塩昆布の茶漬け 塩鮭・塩鱒の茶漬け 「春夏秋冬 料理王国」序にかえて 序に代えて 知らずや肝の美味 尋常一様 すき焼きと鴨料理―洋食雑感― 世界の「料理王逝く」ということから 雑煮 沢庵 筍の美味さは第一席 だしの取り方 田螺 探訪深泥池(みどろがいけ)の蓴菜(じゅんさい) 茶碗蒸し てんぷらの茶漬け デンマークのビール 東京で自慢の鮑 納豆の茶漬け 鍋料理の話 伝不習乎 握り寿司の名人 日本芥子 日本料理の基礎観念 日本料理の要点―新雇いの料理人を前にして― 人間が家畜食 海苔の茶漬け 白菜のスープ煮 鱧・穴子・鰻の茶漬け ハワイの食用蛙 蝦蟇を食べた話 美食多産期の腹構え 美食と人生 美食七十年の体験 一癖あるどじょう 美味放談 美味論語 河豚食わぬ非常識 河豚のこと 河豚は毒魚か 筆にも口にもつくす フランス料理について 不老長寿の秘訣 鮪の茶漬け 鮪を食う話 味覚の美と芸術の美 味覚馬鹿 道は次第に狭し 持ち味を生かす 湯豆腐のやり方 夜寒に火を囲んで懐しい雑炊 洛北深泥池の蓴菜 料理一夕話 料理芝居 料理する心 料理と器物 料理と食器 料理人を募る 料理の第一歩 料理の秘訣 料理の妙味 料理は道理を料るもの 料理メモ 料理も創作である 若鮎について 若鮎の気品を食う 若鮎の塩焼き 若狭春鯖のなれずし 私の料理ばなし 【陶】 愛陶語録 織部という陶器 窯を築いて知り得たこと 河井寛次郎近作展の感想 河井寛次郎氏の個展を観る 近作鉢の会に一言 芸美革新 乾山の陶器 古唐津 古器観道楽 古九谷観 古染付の絵付及び模様 古陶磁の価値 志野焼の価値 食器は料理のきもの 素人製陶本窯を築くべからず 瀬戸黒の話 瀬戸・美濃瀬戸発掘雑感 陶器鑑賞について 陶器個展に観る各作家の味 陶芸家を志す者のために 陶磁印六顆を紹介する なぜ作陶を志したか 日本のやきもの 備前焼 「明の古染付」観 余が近業として陶磁器製作を試みる所以 魯山人作陶百影 序 魯山人家蔵百選 序 私の作陶体験は先人をかく観る 私の陶器製作について 【書】 一茶の書 遠州の墨蹟 覚々斎原叟の書 鑑賞力なくして習字する勿れ 現代能書批評 芸術的な書と非芸術的な書 習書要訣 春屋の書について 書道習学の道 書道と茶道 書道を誤らせる書道奨励会 高橋箒庵氏の書道観 南浦紹明墨蹟 能書を語る 人と書相 美術芸術としての生命の書道 墨蹟より見たる明治大正の文士 牧渓の書の妙諦 柳宗悦氏の筆蹟を通じその人を見る よい書とうまい書 魅力と親しみと美に優れた良寛の書 良寛様の書 良寛の書 【美】 雅美ということ 感想 坐辺師友 小生のあけくれ 青年よ師を無数に択べ 魂を刳る美 現代茶人批判 茶美生活 掘出しは病気の元
  • 決定版 ケンタロウ絶品!おかず
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​ 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 食べたいときにすぐ作れる「簡単うまい料理」の極め付き! 肉も魚も野菜もケンタロウの手にかかると、いきいきと最高のうまさを発揮する。 料理はこうでなくっちゃ。 著者からのメッセージは、「とにかく簡単でうまいのがいちばん。 手間と暇を惜しみなく使ってこそ出る味だってあるけど、でもまずは、簡単でうまいのがいちばん! 」。 PART1:うまいっ! イチ押しおかず。ケンタロウならではの肉じゃが、 しょうが焼き、から揚げなどいつも作りたい基本の味を紹介。 PART2:肉のおかず。ごはんもパンももりもり進むうまい肉おかずの数々を、 こってり系、あっさり系とたくさん紹介。 PART3:魚貝類のおかず。めんどうくさくない、 つまり切り身でここまでうまいものが作れる例を多数。 PART4:卵ととうふのおかず。ふんわりやさしいくせに、やるときはやる、 といった存在感のあるひと味違う卵ととうふの料理。 PART5:野菜のおかず。野菜をたっぷり食べたいときにいい、 メイン野菜料理もサブ野菜料理もふんだんに。 PART6:パスタとめん。パスタとめんの注意事項はただひとつ。 「のびる前に食おう」。 PART7:どんぶりとごはんもの。1品で完結! がうれしい。 PART8:汁とスープ。何時間もかけて煮込まなくても、 食べたいときにすぐ作れるうまいスープと汁。 以上、ケンタロウをたっぷり、召し上がれ。 ケンタロウ:1972年、料理家・小林カツ代の長男として生まれる。 武蔵野美術大学在学中からイラストレーターとして活動を開始。料理研究家に。
  • 決定版 B級グルメ 旨い! 安い! 楽しい!
    -
    『おとなの週末』で大人気のB級グルメを一同に集めた激ウマ本。覆面取材のなかから厳選しているので、美味さは自信をもって保障。まさに、B級グルメの決定版! カレー/お好み焼き/ラーメン/餃子/ホルモン焼き/本格派ハンバーガー/ハンバーグ/焼きそば/モツ煮/しょうが焼き/うどん/もんじゃ。覆面取材だから、ぜんぶ美味い!
  • 決定版!本物のオリーブオイルはこれを選びなさい~食、健康、美容…毎日の暮らしで大活躍!~
    値引きあり
    -
    オリーブオイルソムリエが教える本物と偽物。 「偽物」にはだまされない。 「本物」を選ぶ目を! 日本に流通しているオリーブオイルの多くは輸入ブランド品。 そのうちの80%が品質を偽証したり、 悪臭漂う粗悪な「偽物」です。 良心ある生産者が心を込めてつくった正真正銘の「本物」を一挙紹介。 オリーブオイルを和えたり、かけたり、炒めたり・・・。 「本物」を使ってラクラクつくれる美味しいレシピ30品つきです! さらに、オリーブオイル新潮流のカリフォルニアも取材。 香り、味、深み、バランス・・・など、「本物」の味わいを堪能することで 毎日の暮らしをアップさせましょう。 【ご注意】※この作品はカラー版です。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • ケモノな私と酔いませんか? WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    -
    第1話 彼女いない歴年齢で一人身な会社員・トモノリにはある楽しみがあった。それはお隣に住んでいるキレイなお姉さん・アキと一緒にお酒を飲むことだった。 しかし彼女にはある秘密…うまい酒を飲むと獣人化してしまい、トモノリを甘やかしまくるのだ!! しかも、アキ以外にも異世界からの住人が続々とトモノリのお酒を狙って来て…!!? お酒は飲んでも、ケモミミ美女なら飲まれてほしい!! ほろ酔い異世界ラブコメ、開幕♥ ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 研究を加速するための8か条 これを知るだけで研究者としての成長スピードも上がる。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 日本全国の大学や研究機関では、多くの研究者が、日々精力的に研究活動を進めていることだろう。 しかし研究者の皆さんは程度の差こそあれ、ふと行き詰まりを感じたり、なぜ作業がうまく行かないのかと悩んだりすることもあるだろう。 あるいは、なぜうまいこと成果が出ないのかと、いらだちを感じることもしばしばだろうと思う。筆者ももちろん、例外ではない。 本書では、研究活動を進めるための、「こうすればもっとスムーズに進められるのでは?」、「こういうことが必要なのでは?」というようなヒントやテクニック的な事柄について、8か条に分けて紹介した。 主に理工系の場合を想定しているものの、基本的な考え方の部分では、文系の方々にも役立つところがあると思う。 特に、これから学位を取ろうとしている学生の方々や、学位取得間もないポストドクター(ポスドク)や助教の方々の、幾らかでも助けになれば幸いである。 また、これまでの長い研究活動で少々「疲れてきた」シニア研究者の方々、そして中堅世代の方々も、大変差し出がましいとは思うが、行き詰まりを少しでも取り払うきっかけになれば……と思う。 【目次】 第1条 スキルだけで満足するな 第2条 大物狙いもほどほどに 第3条 がむしゃらにも頭を使え 第4条 失敗データは成功の元 第5条 手抜きに手を抜くな 第6条 文章を書く癖を付けよ 第7条 頼れるのは研究の友 第8条 研究力は「総合力」 【著者紹介】 Bowing Man(ボウイングマン) 研究者。専門は地球科学および環境科学。複数の大学や国立の研究所、民間企業を渡り歩く、さすらいの旅を続けている。 分析装置を動かしたり数理統計的処理をしたりする理系の者であるが、言動や雰囲気的に「あまり理系らしくない」と言われることがしばしばある。 しかしそれはある意味、なかなか有効な武器にもなり得ると考えている。 街中の面白い看板などを見て歩く、路上観察者としての顔も持つ。
  • 健康が歩いてやってくる!五街道ウォークのすすめ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東海道を6往復した街道歩きのプロ・八木牧夫さんが教える、「五街道ウォーク」の楽しみ方。 かつての人々も歩いた交通の要である街道には、歴史の面影がきら星のごとく残り、旅人を癒してきた宿やグルメなどの見所も豊富です。 そんな街道には一里塚や宿場などのチェックポイントが点在し、ウォーキングフィールドとしてまさに最適の舞台なのです。 歴史を感じながら、その土地ごとの空気を感じながら楽しく歩けば、健康が歩いてやってくる! <目次> ◆第1章 街道ウォークのすすめ 街道ウォークってどんなもの?・五街道はどこにある?・街道は最高のウォーキングフィールドだ・八木流 街道ウォークのこだわり・近所の街道を歩いてみよう…ほか ◆第2章 ウェアと持ちもの 装備は「軽量化」が命!・八木流 基本の持ちもの・快適に歩くためのウェアリング・雨の日の装備・ウォーキングに向くバッグ・シューズの選び方…ほか ◆第3章 歩きのテクニック 八木流「振り戻しウォーク」の方法・路面タイプ別の歩くコツ・ウォーキング前後のストレッチ・「日常ウォーク」で体力づくり ◆第4章 街道ウォークの計画を立てる 街道ウォークのスケジュール例・どの街道から歩くか・一気に歩く? 何回にも分けて歩く?・スタート地点までの移動はどうする?…ほか ◆第5章 いざ街道へ! 街道ウォーク3つの心得・エスケープルートを考える・歩きのペースと休憩・自分の歩きを記録してみよう…ほか ◆第6章 街道を楽しむ 五街道案内・峠歩きの楽しみ・名物にうまいもの「アリ」・宿泊と食事・次に目指すは脇街道…ほか ◆第7章 おすすめ街道コースガイド おすすめ日帰りコース・峠道トレッキングコース7選
  • ケンタロウの121レシピなんでもありッ!
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若い世代のカリスマ料理家ケンタロウさんのガツンとうまい!文句ナシ!のバラエティ・レシピ121品をどっさり紹介。 おつまみから、肉、えび・いか・たこのおかず、パスタ、一皿ごはん、パーティメニューまで盛り沢山。ファン必携の1冊!
  • 下宿屋シェフのふるさとごはん
    3.5
    小洒落たフレンチレストランで働く若手シェフ・龍之介は、祖母が営んでいた大阪の下宿屋「ひばり荘」で大家をすることになる。なぜ俺が……と愚痴を言いながらも、本場フランスで磨いた自慢の腕を存分にふるって下宿の大学生相手に豪華な食事を提供するが、「よくわからん」「食べた気がしない」と散々な評価を下される。プライドを傷つけられた龍之介は、なんとか彼らに「うまい!」と言わせようと、ひとり頭を悩ませるのだが――。家庭でも簡単に作れる美味なる「ふるさとごはん」(レシピ付)を堪能してください!
  • 月曜断食ビジュアルBOOK
    4.3
    シリーズ累計20万部の『月曜断食』の進化版が初のビジュアルブックになって登場。 多彩なイラストでわかりやすく解説するとともに、とくに成否の分かれ目となる回復食の摂り方や、 前著の反響として寄せられたさまざまな疑問点に丁寧に答えた決定本です。 本書では、100万人超のフォロワーをもつ大人気料理研究家リュウジ氏とのスペシャルコラボレーションが実現! 回復食、良食、筋肉を落とさない美食の3カテゴリーで、「手早くつくれて最高にうまい!」37レシピを提案します。 「僕史上最高にヘルシーなレシビ」とリュウジ氏が太鼓判を押す料理で、月断の効果も倍増すること間違いなし! 他にもカツヤマケイコ氏の抱腹絶倒コミックエッセイや、 TVでお馴染みのダイエット外来ドクター・工藤孝文氏との対談なども収録。 「綺麗に、健康にやせたい」すべての人に贈る体質改善プログラムの決定版!
  • 限界を突破する「学ぶ技術」
    値引きあり
    4.5
    あなたは、本当の「学び方」を知らない! ハーバード大学で優秀指導賞受賞の人気教師が贈る 「人生に差がつく学び方」 ここぞというときに、うまいひらめきに恵まれる人がいます。 八方ふさがりの状況で、なぜか乗り切れてしまう人がいます。 そんな人に共通する資質は何でしょうか。 人生に必要なのは「学力」ではありません。 日常から学び取り、成長に結びつけられる「学ぶ力」こそが、人生を充実させるのです。 現在、多くの大手企業やプロスポーツチームにひっぱりダコの「アクティブラーニング」。 その手法を紹介した初めての本がついにできました。 なんとなく毎日がつまらない、仕事がうまくいかない、そんな悩みを抱えているあなたにとっておきの一冊。 「学ぶ力」が向上すれば、人生は劇的に変わるはずです! ◎目次より *プロローグ *序章 私たちは、本当の学び方を知らない *1章 この「アタマの使い方」が成長を呼ぶ【思考力のトレーニング】 *2章 感情エネルギーに火をつけろ【感情のトレーニング】 *3章 すべての解決メソッドは、いつもあなたの目の前にある【行動力のトレーニング】 *4章 限界をつくるのも、乗り越えるのもあなた自身【自分力のトレーニング】 *5章 「他人」を活かして成長する【対人力のトレーニング】 *6章 成長する組織に共通するもの【組織力のトレーニング】 *エピローグ
  • 原稿用紙10枚を書く力~増補新装版
    3.4
    ※本作品は小社より2004年10月に単行本として刊行、 2007年2月に文庫化された作品に新たな解説を加えて再編集し、新装版にしたものです。 書いては考え、考えては書く。これが本当の「頭のよさ」と、生きるうえでの「カシコイやり方」を知ることにつながる! ◎いい文章には「構築力・引用力・レジュメ力・立ち位置」がある ◎書くことを意識すると、本を読み込む力が上がる。語彙も豊かになる ◎起承転結の「転」が決まれば、書くことに困らなくなる ◎「3つで語る」と、きちんとした話になる。人より深く考えられる 20万部超のロング&ベストセラーが装いも新たに再登場! ・生成AI時代に「書く力」はなぜ必要か ・思考も文章もどんどん進む「85の技巧」 ・文章力を鍛える「おすすめ本150選」 を加筆増補した令和必携の一冊! 【目次】 プロローグ 書くことはスポーツだ  なぜ十枚書く力が大切か 「量から質」が文章上達の近道  あらゆる手段を使って十枚書こう  書く推進力になる引用 「3の法則」は文章構築のカギ  起承転結の「転」から文章は考える 「起承転結」で読むトレーニング  書けるようになると、読書力がアップする  アレンジの束がオリジナリティだ  書けるようになると次の世界が見えてくる 第1章 書くことは考える力を鍛える 1 書く前に考える 「書く」ことは構築することだ  書き言葉は時間を超えて残る 「話し言葉」と「書き言葉」の違い  パソコンで「書く力」をつける  書けば書くほどアイディアが生まれる 2 思考力を鍛える  書くことで脳は鍛えられる  意味の含有率を高めよう  書き言葉で話す  書く力をつける読書  考え抜く力をどうつけるか 3 書くことは価値の創造だ  新しく意味を生み出す行為  価値を下げる文章は書かない 「新たな気づき」があるか  書くことで人とつながる 第2章 「書く力」とは構築力である 1 「引用力」をつける  書くための読書術  読み込む力は、書くことを前提にすると上がる 「こなす読書」をめざす  制限時間の中で読む  問題意識を持って読む 「引用」の技を学ぶ  テキストを読み手と共有するメリット  おもしろいと感じたことをグループ分けする  引用のポイントを外(はず)さないコツ  引用から文章を組み立てる 「気づき」がおもしろさを生む 2 「レジュメ力」をつける  キーワードを拾い、メモをつくる  構想に役立つメモのつくり方  性格の違う三つのキーコンセプトをつくる  キーコンセプトは切り口になる  レジュメは文章の設計図  長い文章を書くトレーニング 3 文章は「3の法則」で構築する  キーワードからキーフレーズへ  関連のない三つのキーコンセプトをつなぐ  三つのキーコンセプトを図化する  暗黙知を呼び覚ます  章、節、項目を見きわめる  私の論文トレーニング  読書感想文で三つのポイントを選ぶ練習 トレーニングメニュー 映画の活用 第3章 「文体」を身につける 1 文体が文章に生命力を与える  主観的なことを書く  文体は構築力の上に築かれる  生命力は文体ににじみ出る  生命力と構築力  音読すると文章の生命力がわかる  対自分の文章と対他人の文章の違い 2 文体は立ち位置で決まる  文章の身体性とは何か  自分の立ち位置を意識する  自分のポジションを決める 3 オリジナルな文章を書く  立つ位置で構築の仕方が変わる  書きやすい立ち位置を見つける  主観と客観のバランスをとる  取捨選択することで頭を高速回転させる  アレンジ次第で文体は変わる  触発されてオリジナリティが生まれる
  • 現象学の理念
    4.0
    「へい、おまち!  現象学的還元ラーメン一丁!」 ラーメンを食べたとき、あなたは何を思いますか? 「出汁はなんだろう?」「この値段でこれなら合格!」とか? いえいえ、まずは「うまい!」あるいは「まずい!」と思いますよね? ーー20世紀哲学の源流となった、フッサールの「現象学の理念」をラーメン屋のラーメン作りを通してわかりやすく解説。面白く、まんがにしました。難解な”現象学”が美味しく学べます! 読んで賢くなれる。本当に「うまい!」一冊です。
  • 原潜伊602号浮上せり (上)
    -
    日本とアメリカ、原子力爆弾の開発競争が激化して…  1944年10月。潜水艦の専門家、友仲技術中佐は、Uボートでドイツより2トンの酸化ウランを持ち帰った。帰国後、技術研究所へ異動となった友仲は、陸軍主導の原子爆弾開発の海軍側責任者を命じられる。  自らの手掛けた新型潜水空母・伊400型に心を残す友仲だったが、気休めに書いた原子炉の潜水艦利用の報告書に目をとめた第一潜水隊司令、龍泉大佐の「伊402に夕号炉(原子炉)を積みたい」という申し出に、技術者としての情熱を掻き立てられるのだった。  しかし、かたくなに決戦兵器・原子爆弾の開発を主張する陸軍の壁は厚く、海軍首脳も容易に動燃利用に傾きはしなかった。  落胆する友仲だが、日本軍部を震撼させた米国の原爆開発の報に事態は急転するのだった……。  第二次世界大戦時、日本海軍が原子力潜水艦を、アメリカが原子力爆弾を同時期に開発成功したら……という「if」が描かれた長編架空戦記、その上巻が登場!  潜水艦という「密室」でのスリルある攻防戦もさることながら、原子炉の仕組み、放射能による危険性、核兵器の恐怖、人間の道徳、科学者の苦悩など、注目すべきキーワードが並んでいることも見逃せない。 ●青山智樹(あおやま・ともき) 1960年、東京都武蔵野市生まれ。学生の頃より同人誌『宇宙塵』に参加。東海大学理学部物理学科卒業後、高等学校に理科教師として勤務。1992年、長編SF『赤き戦火の惑星』(勁文社)で商業デビュー。『バトル・オブ・ジャパン』(KKベストセラーズ)、『飛行戦艦「大和」出撃!』(経済界)、『合体戦艦「富士山」出撃!』(有楽出版社)、『蒼穹の海鷲』(アスキー)等、シミュレーション戦記を中心に執筆する。その他にも『零戦の操縦』(アスペクト)、『自分でつくるうまい!海軍めし』(経済界)、『世界一わかりやすい放射能の本当の話』(宝島社)等、ミリタリー関連書籍など著書・共著多数。
  • 厳選70軒 最強のデブリシャス - 年間1000軒を食べ歩いて見つけた本当の名店 -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分史上最高の店」が見つかること、まちがいなし! 月間200万アクセスを記録するグルメブログと、フォロワー17万人超えのインスタグラムが人気で、外食部門ではどちらも日本最大級の読者数を誇る「フォーリンデブはっしー」が、自身の集大成となるグルメ本を出版! 年間1000軒以上を食べ歩く彼だからこそ、本当にうまい、衝撃的な名店70軒を厳選しました。しがらみなく本音で選んでいるので、安くて・美味しくて・予約が取れる、知られざる穴場店やメディア初登場のお店も含めて紹介しています。 焼肉・ステーキ・ハンバーグなどの「肉系」、居酒屋・回転寿司などの「魚系」、丼・ラーメン・餃子などの「大衆系」、そしてイタリアン・ピザなどの「オシャレ系」などなど、あらゆるジャンルで最強店だけをピックアップ。もうこれは読まずして、「今」のグルメを語ることはできません! PROFILE フォーリンデブはっしー お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く、グルメエンターテイナー。月間200万アクセスを記録するグルメブログと、フォロワー17万人超えのインスタグラムは、外食部門では日本最大級の読者数を誇る。農水省の国産食材アンバサダー、サッカーJリーグの親膳大使、肉フェスの応援団長にも就任。JAL機内誌「SKYWARD」などで連載中。決めゼリフは、デブリシャス! ■Twitter @fallindebu ■Instagram @fallindebu
  • 現場のプロが教える WEBデザイン 新・スタンダードテクニック37
    4.3
    【いまWebでよく見るデザイン手法が勢ぞろい!】 最近は、Webサイト制作で使用する技術が大きく様変わりしはじめています。“モバイルファースト”と呼ばれる考え方が広まっているように、PCよりもスマートフォンからのアクセスのほうが多いWebサイトはすでに珍しくありません。また、いわゆるレガシーブラウザも淘汰されつつあることから、現在はHTML5+CSS3に対応したモダンブラウザを前提に、多彩なデバイスに対応できるWebサイトづくりが主流になっています。 本書はこのような制作状況の進化を踏まえ、「これからのWeb制作のスタンダード」となる手法をまとめた解説書です。近年のWebサイトでよく見られるレイアウト/ナビゲーション/エフェクト/UIパーツを、ステップ・バイ・ステップ形式で紹介しています。ドロップダウンメニューやスライドショーなどの基本から、背景全面動画やMasonryなどの流行の手法まで、いまのWebデザインに欠かせないテクニックを網羅しました。サンプルデータもダウンロードできるので、手を動かしながらコードの挙動なども確認できます。「これをやりたかった!」が必ず見つかる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 小悪魔OLはエリートCEOに執着されています【合本版】
    -
    過激な極上エロティック・ロマンス【エロティカ・ラブロ】 選りすぐりの傑作5話を収録! 「小悪魔OLはエリートCEOに執着されています」 「クールなイケメンは豹変して過激な愛を囁く」 「妄想が現実になって淫らに溺愛されています」 「ドSな極上イケメンたちに愛される不埒な秘蜜の夜」 「フェロモンイケメンの隠しきれない淫らな本性」 私だけの淫らな秘密の時間―― えっ? まさか彼に全部聞かれてしまった……?! 「小悪魔OLはエリートCEOに執着されています」 ザーラは社内でプレゼンがうまいと評判だった。 堅物のお偉方を前にしたら誰だって畏縮しそうなものだけど、ザーラは違う。 プレゼン30分前になると、ザーラは社屋の4階にある誰も使わない化粧室に入り、鍵をかける。 大きな鏡に映る自身の目をまっすぐに見つめながら、ブラウスのボタンを外していく。 オカズは会議室のCEOや取引先の男たち。 バイブをあてがい、卑猥なショーを披露するザーラを、 彼らは股間をぱんぱんに膨らませながら見ている――そんな妄想の中で彼女は達する。 オーガズムという強力なドーピングは、プレゼンを成功させるための秘密の儀式なのだ。 頬の火照りや、にじみ出る“満たされオーラ”が消えないうちに会議室に行かなきゃ―― ところがザーラは、化粧室を飛び出したところで見も知らぬ男性とぶつかってしまう。 まさかこの人、ずっとここにいたの……? わたしの声を、聞いていた……? 「クールなイケメンは豹変して過激な愛を囁く」 その日、私は同僚2人と仕事帰りにバーにいた。 1人は饒舌なジョンソン、もう1人はほとんど口をきいたことのない、マイケル。 そろそろ帰ろうかというとき、そのマイケルが突然私に耳打ちした。 「このあと一緒に来たら、きみのあそこを舐めて死ぬほどイカせてやるよ」 えっ? いまなんて言ったの? なんて訊くまでもない。彼はたしかにそう言った。 ジョンソンがまた明日な、と帰っていき、私は……マイケルの自宅へ向かった。 もし彼が変質者だったら? 頭は警告を発しているのに、脚の間はびしょびしょだった。 そして彼の家に脚を踏み入れた瞬間、私は廊下でスカートを脱がされた。 彼がひざまずく。こんな展開にまったく備えていなかった綿のパンティを下ろされる。 そして私の脚を開くと、彼は顔を埋めた。ずっと前から私たちがこうしているかのように。
  • 恋するジョガー
    -
    1巻330円 (税込)
    ダイエットのためにジョギングを始めることにした心音。するとそこに、社内女子が憧れる高尾さんがやってきた。走り終わったあと、一緒に飲みに行くことになって……。 コミカルだけど、とってもエッチ。キュンとなる、みんとのラブストーリーです。 ●著者プロフィール● みんと(みんと) 関西在住。現在はちょっとエッチな恋愛小説を中心に執筆。官能描写がリアルでうまい。シナリオも勉強中。他著書に「初恋☆夜行バス」「胸キュン☆おっぱいパニック」「白バイ警官にエッチなお願い」「秘密の試着室」「契約してちょ~だいっ!!」「温泉ガールはエッチが大好き☆」「ラブリミテット~借金返済はエッチな誘惑~」「監禁花嫁」などや、現代小説「父の肖像」、ホラー小説「穴」がある。

    試し読み

    フォロー
  • 恋するビッチのとろ穴事情 1
    4.3
    1~3巻770~836円 (税込)
    宮野聡太、元ノンケのリーマン。 取引先の男に後ろを奥までズブズブに開発され、 夜な夜なオフィスで自分をなぐさめるほどの欲求不満を抱えていた。 ある日、酔いつぶれた宮野は居酒屋のトイレで後輩の藤木に介抱されて――。
  • 恋するメール心理学 「メールのうまい女」だけがモテる時代がやってきた!!
    -
    メールを制するものは恋を制す! それほど恋愛を左右するのが携帯メールです。「男をオトす」メール、送るだけで「彼のキモチ」がわかるメールetc. 本書にあるちょっとしたテクニックをマスターするだけで、あなたも恋の勝ち組入り間違いなし!?

    試し読み

    フォロー
  • 小泉式 食べ飲み養生訓108
    -
    暴飲暴食限りない小泉教授が自らの「不養生」体験から編み出した現代の「養生」訓! これが私の元気の秘訣!!――食うてすぐ横になると牛になる? 月とスッポン? 青菜に塩?……ふだん何気なく口にしてきた諺(ことわざ)や格言に隠された小泉式真実とは!? 「うまいもの」を求めて世界を旅する小泉教授がたどり着いた、飯と酒のうんちく108話。すべて、食欲の煩悩を健康の福音に変える、現代の養生訓なのです。本書を一日一訓唱えれば、日々の食事がもっと味わい深くなる! そして、決して悪酔いしなくなる!?
  • 恋は地表マイナス2メートル
    完結
    3.7
    大学一年生の笹山は、先輩である三波の熱烈な勧誘を受け考古学のゼミに入る。表情豊かな三波を自然と目で追ってしまう笹山だが、ついに三波が夢に現れて!?三波もそんな笹山が気になるのか、ある言葉が口をつくーー「俺のこと好きなの?」。夢の内容に自問自答しながら、自身の感情に折り合いをつけてゆく笹山の選んだ答えは…。
  • 甲子園で勝ち上がる 全員力
    -
    大阪桐蔭を二度も追い詰めた 全員野球とは!? 野球がうまい者だけが戦力ではない。 「これだけは誰にも負けない」という者も 貴重な戦力としてベンチに入れ、 甲子園で何度も上位に進出。 全員で戦ってこそ 高校野球!! 著者は、以下のように述べています。 私は選手たちと同じ目線で練習に取り組み、上から押さえつけるような指導は決してせず、本校ならではの『全員野球』をスローガンに掲げ、チーム一丸となって戦ってきた。 なぜ私たちが、短期間のうちに甲子園で勝てるチームへと変貌することができたのか? 選手集めも行っておらず、地元の選手中心で構成されている本校が、なぜ大阪桐蔭と接戦を演じるまでに成長できたのか? 選手たちの自主性を育み、それぞれが「考える野球」を実践していくためには、日頃からどのような取り組み方をしていけばいいのか? 本書を読めば、きっとわかっていただけるはずである――本文より 著者について 中村好治(なかむら・よしはる) 1954年2月24日生。大阪府出身。浪商(現・大体大浪商)から専修大に進み、卒業後は社会人野球の鐘淵化学(現・カネカ)、神戸製鋼で主に外野手として39歳まで現役を続けた。引退後はリトルリーグやボーイズリーグの監督を経て、社会人野球の田村コピーの監督に就任。その後、日章学園の監督となり、就任3年目の2002年夏に同校を初の甲子園出場に導く。2007年から三重中京大のコーチを経て監督に就任し、則本昂大投手らを育て上げた。また、これで小中高大、社会人と、プロ以外すべての世代の監督経験を有することになった。そして、同大の系列校である三重高のコーチから監督となった2014年夏に甲子園出場を果たすと、チームを初の準優勝へと導いた。2017年夏の大会後に監督を退き、現在は総監督の立場となっている。
  • 侯爵さまと純情小悪魔の恋愛遊戯【書下ろし・イラスト10枚入り】
    -
    治安の悪い下町で逞しく生きる少女・ルージュは、金づるになりそうな青年貴族・アランに近づく。彼は名門貴族ロンズデール家の嫡男であり、自分の荷物を盗んだ犯人すら庇うほどの超お人よし。そんなアランを色仕掛けで籠絡しようと思っていたが、彼と体を重ねるたびに胸の高鳴りを抑えられなくなっていく。自分は彼を利用しているだけ。そう自分に言い聞かせていたのだが……。
  • 公爵令嬢は黒豹宰相に奪われて【書下ろし・イラスト10枚入り】
    4.1
    父を亡くした公爵令嬢ソフィアは義母の計略で叔父に関係を迫られ、外に逃げ出す。雪の中倒れたソフィアを救ったのは王弟宰相・アレクサンドルだった。身体を温めるため口移しでお酒をもらい、身体を重ね合わせ……!
  • 皇太子の淫靡な束縛-仙女は禁断の桃源郷へ堕ちて-【書下ろし・イラスト10枚入り】
    3.5
    仙女の紫珠は逃げた霊猫を追って、仙境から下界へ迷い込む。運悪く賊に捕まり霊猫を人質に取られてしまった。斉里国の皇太子・斉陽亮の暗殺を命じられた紫珠は、夜伽を装い宮殿に潜入する。しかし陽亮に見破られ失敗に終わる。「誰の命令だ? 話すまで何度でも犯してやる」両腕を縛られた紫珠は抵抗できない。夜着を脱がされ、たわわな乳房を弄られる。「乱暴にはしないが、容赦もしない」そう語り、陽亮は紫珠の秘所へ手を伸ばす。
  • 神戸のタクシードライバーがこっそり教えるうまい店 2015/09/10
    -
    洋食・定食 粉もん 中華・アジアン イタリアン・フレンチ ステーキ・すきやき 居酒屋 和食 うどん・そば ラーメン スイーツ・カフェ パン テイクアウトメニュー エリアマップ INDEX

    試し読み

    フォロー
  • 木枯らしリョウマ異国道中記(サーガフォレスト)1
    無料あり
    3.5
    幼き頃に出会った旅人が語った冒険譚に憧れ、冒険者になるべく冒険者ギルドを訪れたリョウマだったが、階級を決める審査の結果、一人では魔物の討伐すら受けられない冒険者とは名ばかりの見習い『鉄等級』に認定されてしまう。途方に暮れるリョウマだったが、一組の冒険者パーティに加えてもらえる事に。そして、彼らとダンジョンへと向かったリョウマだったが、こき使われた挙げ句にダンジョンに置き去りにしてしまう……。
  • 告知屋 ~君が見た運命、僕が見る未来~
    -
    「ライトなラノベコンテスト(※)」二次審査通過作品! ※livedoor Blog&impress QuickBooks主催・2014年3月結果発表。 応募時よりもさらにパワーアップした作品をお楽しみください☆ 本文にも表紙イラストを収録。挿絵は未収録です。 ●告知屋    ~君が見た運命、僕が見る未来~ <あらすじ> 何処にでも居るような、何の取り柄もない妄想男。会田美和(よしかず)二七才 そんな彼は、ある日行きつけの喫茶店で不思議な美少女と出会う。 信じがたい事に、この女の子は他人の運命が見えると言う。 果たして彼女に見えた運命とは。そして彼が新たに見る未来とは。 死へと向かう運命に逆らって、美和は三度目の命を拾うべく行動に移るのだが……。 <審査時の講評より> 舞台設定が明確で、分かりやすいです。 ある種の王道設定だが、主人公のフェチズムなどで他作品との明確な分け方が出来ている。特にヤクザ三人のキャラクター設定は、三人共に華をもたせているあたりが本当にうまい。 <著者> 如月 遊季〈きさらぎ ゆき〉 横浜生まれ。横浜育ち。 2014年3月 著書「いつかした、約束を~Another Life~」文芸社 にてデヴュー。 横浜の片隅で、居酒屋と言う名に隠された秘密基地を営む。 お酒の力を操り、社会の裏側を鋭く傍観する小さな独裁者。 その生意気で子供のままの性質は、何時まで経ってもその成長を見ないと他人は云う。 <表紙イラスト> suama
  • COCOCORO大西哲也のドヤ飯~誰がつくってもプロの味!!!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひと手間かけた料理の味は神がかったウマさ!! 胃袋をつかんで破壊する60レシピを収録! 登録者数27万人超! 総再生回数4000万回超!! 大人気YouTuber「COCOCOROチャンネル」大西哲也の初のレシピ本!! センスも、腕も、経験もいらないッ!! 料理は温度、料理は科学、すべてのレシピを超詳しく、かつロジカルに解説! ◆165万回再生! 革命的なペペロンチーノ。 ◆口当たりはパラパラ&しっとり、 至高のチャーハン! ◆1人で5皿はイケる! 予想以上の目玉焼き。 ◆研究に研究を重ねてたどり着いた、 豚の角煮の最適解。 ◆ここまでやったら変態? 誰にも負けない 最強の四川麻婆豆腐! ……などなど、 おいしすぎてたまらないプロの味を公開! 「料理界史上、もっとも詳しいレシピ!!」(30代女性) 「これぞ決定版!! ごきげんうまい!! 」(40代男性) 視聴者からも絶賛の声続々! なぜ今まで作っていた料理はそこそこの味にしかならなかったのか――、 その理由が明らかになります!
  • こころが晴れる50のヒント 「悩み」を「幸せ」に変えちゃう本
    -
    人生をやっていると次々と悩みが発生して、まるで「悩み」という濃霧の中を進むだけのような暗い気分になります。でもよく観察してみると、いつまでも悩み続けている人もいますが、すぐに悩みから抜け出して明るく元気に生活している人もいます。つまり、悩みの抜け方にウマイ・ヘタがあるということなのです。著者は言います。「悩みから抜けるのが上手になれば、ちょっと悩んであとはニコニコになります。だから悩みを発見すると嬉しくなってきます。なぜなら、解けない悩みはないし、解けると必ずさらに幸福になるからです」。でも、いったいどうすれば素早く悩みを解くことができるのか? ――本書は、人間関係や自分の性格、お金や将来のことなど、50の事例をあげて、その具体的な方法やヒントを紹介するものです。読むだけでもすぐに役に立ちますが、実践すると何倍も何十倍も効果を享受でき、幸せを実感できます。まさに悩み多き現代人必読の書です!

    試し読み

    フォロー
  • 心と体がととのう まいにち漢方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 “養生”とは、日々の食事や暮らし方をちょっと変えるだけでできるセルフケア。 心や体に「なんとなく不調」を感じたら、ちょっぴり養生で健康に過ごしませんか。 不調をゆるゆる改善する「食養生」「ツボ押し」「漢方薬」の3ステップをご紹介!
  • 心とカラダがととのう毎日スープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体と心の調子をととのえる料理として、「スープ」は古くから世界各地で食べられてきました。あたたかく代謝を高めるスープは、人間が本能的に求める癒しのメニューでもあります。 スープは、煮込むことで野菜をたっぷりとることができ、忙しく栄養不足になりがちな現代人にとってもうってつけです。 本書では、「腸に効く」「疲労回復」「代謝を高める」「抗ストレス」といった効果からレシピをご紹介。毎日の体調にあわせてレシピを選ぶことで、不調を未然に防いだり、軽減させたりできます。 また、包丁不要・お湯を注ぐだけなどの即席レシピや、シンプルかんたんな薬膳スープレシピも掲載しています。便利なラップスープを作っておけば、毎日のお弁当にも。 手軽でいいことづくしなスープ生活を、ぜひ今日からお試しください。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。 ─目次─ 医者もオススメ!温かいスープ スープってすごい! カラダに効くスープ 毎日スープのススメ 鍋があれば、即スープ!包丁不要! トッピングでおいしさも、おしゃれ度もアップ 《意外とカンタン! 本格スープ》 野菜ブイヨン チキンブイヨン 中華チキンスープ レシピについて 《お湯を注ぐだけスープ》 コーンとツナのスープ もずくとプチトマトのスープ レタスと生ハムのスープ キムチと豆腐のスープ 【腸に効くスープ】 腸の元気は、心身の健康の基本 腸内環境は善玉菌を優位に 腸が働きやすい食べ方 〇コラム…便秘は心の不調にも影響する [腸に効くスープの具] ・お腹の調子をととのえ腸を元気に ・善玉菌を増やして腸内環境を改善 ・元気な腸で便秘を改善 ・デトックスで腸を元気に
  • 心と体がととのうマインドフルネス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不安、怒り、イライラ、嫉妬……etc.自分を客観視してネガティブ感情を手放す コロナ時代に効く! 1日3分でできる心のストレッチ 未来への不安に押しつぶされそう、過去の出来事にとらわれてくよくよ悩みがち、ちょっとしたことでイライラしてしまう……etc.マインドフルネスは、そんな人におすすめです。 マインドフルネスとは、「今、ここ」にある、ありのままの現実を客観的に受け止められている状態のこと。自分の状態を一歩引いて冷静に見つめられるようになると、ネガティブ感情を手放すことができ、おのずと解決策が見えてきます。 このマインドフルネスは、瞑想や簡単なトレーニングで誰でも身につけることができます。本書はこのマインドフルネス練習法を凝縮した一冊です。何度も繰り返し練習することで、たまったストレスを解消し、心と体をととのえましょう。
  • 心に折り合いをつけて うまいことやる習慣
    4.4
    現在89歳、キャリア70年を誇る精神科医・中村恒子。 今なお現役で患者と向かい合うのは、「求められているから」。 彼女の言葉には余計な力が入っておらず、それでいて愛にあふれ、出会った人すべてを元気にする不思議な力が宿っている。 そんな恒子先生の生き方を、同じく精神科医にして作家の奥田弘美氏が聞き書き。 関西弁のやさしい語り口で、人生を「うまいことやる」方法を教えます。
  • こころの支援と社会モデル トラウマインフォームドケア・組織変革・共同創造
    4.0
    こころの支援の現場に,何が起こっているのか? 日々揺れ動く社会構造との絶えざる折衝のなかで,支援者と被支援者の関係,支援の現場は今,どうなっているのか?――東京大学発「職域・地域架橋型:価値に基づく支援者育成」プログラム(TICPOC)開幕に始まるこの問いに,多彩な講師陣によるカッティングエッジな講義録+ポリフォニックな対話で応答する思考と熟議のレッスン。 個人の脳やこころの病理を治療しようと試みる「医学モデル」の限界,問題は個人の外部=社会との接面に生じるとする「社会モデル」の視点の浸透,社会構造の変容と精神保健医療福祉システムの再構築――こころの支援をめぐるパラダイムが大きく変動する現在,対人支援をどのように考え実践すべきか? 組織変革を構想するマクロの視点と、臨床場面で工夫を重ねるミクロの視点から,日々変わりゆく状況に応答する。

    試し読み

    フォロー
  • 心を癒すヒント
    -
    鋭い切り口と深い余韻、ちょっとエッチなユーモア感覚で“心のツボ”を連続攻撃!うまい酒があればいい、愛する人がいればいい、懐かしい想い出があればいい……心の鬱血をとり除き、ラクな気持ちで前向きに生きるコツ教えます。平穏な毎日が限りない幸福に思えてくる、多忙な現代人のための“生きるヒント”。

    試し読み

    フォロー
  • コシヒカリより美味い米
    3.5
    コシヒカリは本当においしいか? じつは味比べ実験で他品種と区別できるのは、4人に1人だけ。それなのに全国の作付面積は4割にも及び、品種偏向の弊害も懸念される。植物遺伝学の第一人者が、コシヒカリ幻想の虚妄を衝く。美味い米入手法も紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 小次郎講師流 目標利益を安定的に狙い澄まして獲る 真・トレーダーズバイブル ──Vトレーダーになるためのルール作り
    4.3
    勝率90%の手法でも、勝てないことは間々ある。 エントリー手法は、資金管理とリスク管理とセットになって、 はじめてその効果を発揮する。 ■「エントリー手法が一番大事」の勘違い 今、目の前に、勝率90%の手法を提示されたとします。そのとき、皆さんはどう思うでしょうか? 「あぁ、これでバラ色のトレード生活を送ることができそうだ」と思う人もいるでしょう。「そんな“うまい話”があるわけない」と思う人もいることでしょう。 どちらが正解かは、そのときのトレード環境ややり方にもよるので一概には言えませんが、トレードの入口としては「後者」の考えのほうが合っています。 ここでの問題は、負ける確率が10%もあることです。「10%しか」ではありません。「10%も」あるのです。「10%の実現」は、頭で考えているよりも、頻繁に起こります。もし、勝率が90%もあることだけに注目し、大きな賭けをして“10%”のほうを引いてしまったらどうでしょう。エントリー手法だけがどんなに優秀でも、それでは利益を残すことはできません。 本書では、伝説のトレーダー集団「タートルズ」のトレードのやり方から、適切なポジション量を導き出す資金管理のやり方と、適切なロスカットをはじき出すリスク管理のやり方を紹介しています。先にも紹介したように、どんなに優れたエントリー手法があったとしても、資金管理(適切なポジション量)とリスク管理(どこまでリスクを許容すべきか)が構築されていないと、その効果を十二分に発揮できないからです。 逆に言うと、資金管理とリスク管理をしっかり形作ったうえで、優れたエントリー手法を行えば、利益は積み重なっていきます。資金管理とリスク管理とエントリー手法は、それぞれ別で考えるのではなく、この3つをワンセットとして考えるべきなのです。 先ほど「どちらが正解かは、そのときのトレード環境ややり方にもよるので一概には言えません」とお話ししました。資金管理とリスク管理を取り入れたうえでの勝率90%なら、鬼に金棒でしょう。しかし、資金管理とリスク管理がない勝率90%では、イチかバチかのギャンブルの領域を出ないと考えられます。 「破産しないこと」を前提に、安定的に、目標利益を狙い澄まして獲れるトレーダーのことを、本書ではVトレーダーと呼んでいます。Vトレーダーになるために、何をすべきか(どういうトレードルールを作るべきか)。その答えを本書の中で明かしています。
  • コスパ飯
    3.7
    ある時は最高の「牛めし」を決めるべく数十種を食べ比べ、またある時は美味しいサラダのコツを求めて評判のオーベルジュに足を運ぶ。東にいい食材を探し、西で名物料理の味を試す。「うまさ」は前提条件。その上でどれだけ投資効率が良いか、つまりコスパを追求。ネットを駆使して情報や現物を集め、想像力全開で工夫も凝らす。持ち前の知的好奇心で数々の「うまい!」に辿りついた軌跡を語る初めての「食」の本。
  • 国家を食べる(新潮新書)
    3.5
    【メニュー】――イラク戦争の取材中に食べた世界一うまい羊肉。チグリス川の鯉の塩焼き。パパイヤだけだった内戦下ソマリアの昼食。カラシニコフ銃の開発者の冷凍ピロシキ――中東・アフリカの戦場や紛争地帯、アフガニスタン、チェルノブイリなど、世界中を駆け巡ったジャーナリストが口にした食の数々は、はからずも「国家」の本質を示していた。実践的文明論の最高峰。
  • 子ども虐待とトラウマケア 再トラウマ化を防ぐトラウマインフォームドケア
    5.0
    児童相談所における虐待相談対応件数が激増している昨今,医療や福祉をはじめとするあらゆる支援の現場には,逆境的環境で育ち,こころにケガをしている子どもがさまざまな支援ニーズを抱えて登場する。 こうした子どもたちへの治療や支援を考える際には,まず,彼らがこころにケガ(トラウマ)をしているということを念頭に置いて対応すること(トラウマインフォームドケア)が何よりも求められる。 本書は,理論の核となるトラウマインフォームドケアの他,被虐待児に起こるPTSDの諸症状やアセスメントのポイント,重要な治療プログラムとしてのTF-CBT,アタッチメントや発達障害とトラウマとの関連,児童精神科臨床の実態など,多岐にわたる臨床実践的観点から構成されている。 長年,精神科臨床に携わってきた著者によって子ども虐待とトラウマケアに必要なさまざまな視点や対処法を示す,臨床家だけでなく保健・福祉・教育・司法といったあらゆる支援の現場の方の指針となる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • こなもん屋うま子 大阪グルメ総選挙
    3.4
    たこ焼きvs串カツ B級グルメ大阪の陣! 「この世のものならざる」大阪のおばはん・蘇我家馬子が大阪の町の片隅で営む「こなもん」料理専門店「馬子屋」。この店にやってくるのは、人生のさまざまな問題を抱えた客ばかり。しかし、抜群に「うまい!」こなもん料理を食べ、馬子の愛の一喝とアドバイスのおかげで解決していく。大阪再生のため奮闘する若き市長・櫛田勝男も「馬子屋」で舌鼓を打ちながら市が抱える問題を次々解決していくが、そんな友好的関係から一転、市長選挙で意見対立、大阪を二分する事態に。いったい何が!? ゆるキャラ・コナモンも登場。思わず「うまい!」と唸る爆笑B級グルメエンターテインメント。
  • 小西成弥3rd写真集 Milestone
    NEW
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズをはじめ舞台を中心に活躍する俳優・小西成弥の、20代ラストとなる3rd写真集。小西扮する「ある男」の朝から夜までをエモーショナルな質感で捉え、自然体の笑顔や、アンニュイな大人の色気、時には挑発的な表情まで、千変万化の魅力を詰め込んだ1冊。小西自身のアイデアによる乗馬シーンや、冬の海での体当たりなカットにも注目だ。さらにロングインタビューは役者としての内面や想いに迫り、ここでしか読めない内容となっている。
  • この1冊で完全マスター! 「うまい」と言われる字が書けるペン字練習帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TVで注目のイケメン書道博士、根本知先生が 「美しい字」が書けるようになる練習帖をつくりました。 ワンランク上の「美しい字」も、ちょっとしたコツと練習で書けるようになります! 走り書きのメモから宛名書きまで、上品さを演出するには美文字。今までありそうでなかった、大人向けのペン字練習帖です。 ポイント1 わかりやすい解説、書き込みやすいレイアウト ポイント2 きれいな「つづけ字」も簡単に書けるように! ポイント3 たっぷり練習できる充実の仕様
  • この年下くん、油断ならないっ!1
    完結
    4.3
    「溢れて止まらないね。ほら気持ちいいでしょ」トロトロにとろけた突起をイジられ、身体がビクビクと痙攣して…。彼氏いない歴25年のすみれは、今日も仕事で失敗ばかり。私の人生が花咲く日は一体いつ訪れるの…?ある日、超有名大学で五カ国語を操る颯斗が会社にバイト入社してくる。失敗続きのすみれは、颯斗に助けられてばかりだが…処女だとわかり「体験してみる?オレうまいから」と迫りだし…!?舌先で乳首を指先で蜜壺を同時に刺激され、これがイクっていうこと…!?しまいには、すみれの家に同居するとか言い出すし…乾ききったすみれの人生が動き出す!
  • 拒まれたプロポーズ 恋人たちのスキャンダル III
    3.0
    ウエイトレスのテレサは、毎朝やってくる男性が気になっていた。あからさまな口説き文句を口にするわけではないものの、明らかにテレサを誘惑しようとしている。だがみじめなだけだった過去の結婚生活を思えば、ハンサムで口のうまい男性はこりごりだ。住んでいた貸家が売却されることになり、部屋を探し始めたテレサは、ある煉瓦造りの建物にひと目で魅せられる。きっとここでなら、平凡な毎日も楽しく過ごせるにちがいない。契約を結ぼうと、大家を訪ねたテレサの前に立っていたのは――あの男性だった!★
  • 小腹がすいたら、すきまがあいたら ちくわ、ときどきかにかま。
    -
    雑誌『オレンジページ』の特別付録がデジタル限定版で登場! オレンジページ大人気付録シリーズ⑰は、2019年8月2日号の特別付録『小腹がすいたら、すきまがあいたら ちくわ、ときどきかにかま。』です。 練りもの界の2大スター・ちくわ&かにかまのおすすめレシピ満載!! ともに、魚のすり身からつくられる「ちくわ」と「かにかま」は、安い、うまい、扱いやすいと、3拍子そろった練りもの界の2大スター。そんなちくわ&かにかまづくしのレシピカタログは、小腹がすいたとき、おべんとうのすき間が埋まらないときに、手元にあると重宝すること間違いなしです! 【小腹がすいたときのちくわ】 必殺のわしづかみ ちくスティック 速攻のちぎり技 ちくぶつ ピリ辛ちくぶつ/とろとろチ―ちくぶつ/みそ納豆ちくぶつ 究極の味つけ技発動 ちくあえ アボカドの洋風ちくあえ/ちぎり豆苗の中華風ちくあえ/たたき長いものちくあえ 開いてのせる重ね技 ちくボート ツナちくボート/たらコーンちくボート/イタリアンなめたけちくボート ご飯にのせても最高 ちくかば マヨおかかちくかば/和風タンドリーちくかば/エスニックちくかば おもてなしにも! かさ増し ちくつまみ おしゃれちくたま/あぶちくステーキ大根おろし添え お昼ごはんにも! 早ウマ ちくめし 焼きちくパン/2色ちく天のっけうどん 【小腹がすいたときのかにかま】 おしゃれランチの主役決定 かにかまココット かにかまのスフレ風/かにかまとズッキーニの巣ごもり風 重ねるだけで映える系 かにかまグラスサラダ 豆豆かにかま/かにかまバナナ 小にぎり仕立てが愛らしい かにかまライスボール かにかましそ風味/かにかまチーズ etc... ※本書は『オレンジページ2019年8月2日号』の特別付録をもとにしております。 ※紙・電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
  • 初午いなり 木挽町芝居茶屋事件帖
    3.8
    最福神社門前の茶屋「たまや」を切り盛りする母を手伝いながら、明るく元気に暮らしていた娘・すず。母娘で営む茶屋は、丁寧に作られた甘味と季節の蕎麦がうまいと客の評判も上々だ。ところが一年前の春、隅田川沿いの桜を見物に行って以来、すずはどんな医者も原因がわからぬ不調に苦しむようになった。最後の望みをかけ評判の医者の元へ向かう道すがら、具合が悪くなったすずは、宇之助と名乗る謎の占い師に助けられて……。口福を満たす甘味や蕎麦とぴたりと当たる占いが明日への幸せを呼ぶ、時代小説の新シリーズ開幕!
  • 小牧Walker
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■BOYS AND MEN小林豊、田中俊介、本田剛文インタビュー 小牧山が三英傑ゆかりの地であることから、映画「サムライ・ロック」で三英傑役を演じる3人が表紙を飾る。 小牧・長久手の戦いについてや、小牧の名産品について語ってもらった!もちろんグラビアも掲載!! ■クチコミで集めた コマキーワードBEST50 ・お値打ち&できたて品が満載の工場直売店 ・できたてワインが楽しめるワイナリーカフェ ・有名メーカーの絶品コラボパン ・1日中遊べるエンタメスパ銭 ・農園併設の産直レストラン など、地元の人に聞いた厳選ネタを一挙に50個大紹介 ■コラボ麺も登場!ラーメン激戦区 厳選31杯 地元の人気ケーブルテレビ局、CCNetとのコラボ企画!50店以上がしのぎを削るラーメン激戦区の小牧から、人気の6店舗が小牧Walker限定麺を考案!信長が愛したとされる“焼き味噌”をテーマにした限定メニューをチェックしよう。4/20から1年の期間限定で販売する。ほかにも多数の名店が登場し、計31杯のイチオシ麺を大紹介! ■無料&格安!親子のお出かけ便利帳 1日遊べる大型公園の市民四季の森、絵本専門の図書館、巨大スライダーがある市民プールなど、親子で楽しめる無料&格安スポットを多数紹介 ■本当にうまい小牧グルメ ■小牧のスゴイ会社をレポート ■イベントカレンダー ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • こめおメシ ごはんに合いすぎるおかず&どんぶり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 格闘技イベント「ブレイキングダウン」のスター選手にして、「割烹こめを」のオーナーシェフ こめおが贈る、魔法の60レシピ ・あり合わせの食材で作れる! ・超短時間で作れる! ・ぶっこむだけで作れる! 味、見栄え、ボリューム。すべてが完ぺき! 料理初心者も楽勝のレシピ集! 【こめおメシ とは?】 モットーは「美味しいは創れる」だ。 手軽に作れて、超絶うまい料理を味わおう。 ①身近な食材で作れる! ②ちょっとの工夫で味わいUP! ③遊び心も大事! ④材料をぶっこむだけ! 【収録レシピ(一部抜粋)】 1章 こめおベスト10 ・極上の梅しそ唐揚げ ・鶏手羽元としょうがの煮込み ・ビールを使った洋風肉じゃが ・りんご風味の豚肉のしょうが焼き ・母ちゃん特製!もやしとひき肉の激安炒め ・トマトのかんたんタッカンマリ ・麻薬(まやく)厚揚げ ・焼き餃子のラザニア ・ローストビーフ丼 ・炊飯器で作るカオマンガイ 2章 ごはんに合いすぎるおかず ・レモンとポン酢の鶏肉ソテー ・タンドリーチキン ・エリンギと青じその豚巻き ・丸ごとロールキャベツ ・タラの香味野菜蒸し ・サンマのオリーブソテー ・じゃがいものイタリアン風春巻き ・納豆巾着の揚げびたし ・豆腐とかにかまのあんかけスープ ・丸ごとなすのバターじょうゆ焼き 4章 どんぶり&茶漬け ・マグロのポキ丼 ・さっぱり豚丼 ・カレー鶏めし ・ペッパーランチ丼 ・簡単すきたま丼 ・酸辣(サンラー)あんかけごはん ・とうめし ・なすの蒲焼き丼 ・韓流!豆乳茶漬け ・ズボライス ・生湯葉のTKG ・悪魔のニラTKG ・トマトかけごはん ・塩辛チーズ丼 ・台湾風ラードごはん ・ポンカス丼 ・ネバたく丼 ・香るおかかメシ ・あおさ玉丼 ・いぶりがっこチーズ丼 6章 ごはんもの ・炊飯器パエリア ・炊飯器サバ茶飯(ちゃめし) ・ごろごろスパムのトマトカレー ・わさびふりかけチャーハン ・梅しそ風味の肉巻きおにぎり
  • これからはじめる エクセルの本[Office 2021/2019/Microsoft 365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【はじめてでも安心! いちばんやさしいエクセル解説書です。】 Office 2021、 2019、 Microsoft365に対応した初心者向けのエクセル入門書です。 やさしく丁寧な解説で エクセルの基本操作を学習し、章末の練習問題でおさらいをします。練習ファイルと完成ファイルはサポートページからのダウンロードで配布します。この1冊でエクセルの基礎を身につけることができます 。 ■こんな方におすすめ ・時間をかけずにエクセルの基本を学びたい初心者 ■目次 Chapter 1 基本操作を身に付けよう   1-1 エクセルを起動・終了しよう   1-2 エクセルの画面の見方を知ろう   1-3 ワークシートの構成を知ろう   1-4 ブックを保存しよう   1-5 保存したブックを開こう   練習問題 Chapter 2 データを入力・編集しよう   この章で学ぶこと   2-1 セルを選択しよう   2-2 データを入力しよう   2-3 データを修正しよう   2-4 データをコピーしよう   2-5 データを移動しよう   2-6 行や列を挿入しよう   2-7 行や列を削除しよう   練習問題 Chapter 3 データを見やすく整えよう   この章で学ぶこと   3-1 文字の形と大きさを変えよう   3-2 色付き文字や太字にしよう   3-3 文字をセルの中央に揃えよう   3-4 3 桁区切りのカンマを表示しよう   3-5 日付の表示を変更しよう   3-6 セルの書式をコピーしよう   練習問題 Chapter 4 表の見た目を変えよう   この章で学ぶこと   4-1 列幅を調整しよう   4-2 セルを結合して文字を中央に配置しよう   4-3 格子の罫線を引こう   4-4 セルの下側に二重罫線を引こう   4-5 セルに色を付けよう   練習問題 Chapter 5 計算しよう   この章で学ぶこと   5-1 計算式を入力しよう   5-2 セル番地を指定して計算しよう   5-3 計算式をコピーしよう   5-4 絶対参照で計算しよう   練習問題 Chapter 6 関数を使おう   この章で学ぶこと   6-1 SUM 関数を使って合計を求めよう   6-2 AVERAGE 関数を使って平均を求めよう   6-3 MAX 関数を使って最大値を求めよう   6-4 MIN 関数を使って最小値を求めよう   練習問題 Chapter 7 グラフを作ろう   この章で学ぶこと   7-1 表からグラフを作ろう   7-2 グラフの大きさや位置を変えよう   7-3 グラフにタイトルを付けよう   7-4 行と列を入れ替えよう   7-5 グラフの軸に単位を表示しよう   7-6 グラフの配色やスタイルを変えよう   7-7 グラフの種類を変更しよう   練習問題 Chapter 8 表やグラフを印刷しよう   この章で学ぶこと   8-1 表やグラフを印刷しよう   8-2 用紙の向きとサイズを変えよう   8-3 1 ページに収めて印刷しよう   8-4 表やグラフを用紙の中央に印刷しよう   8-5 ヘッダー・フッターを設定しよう   8-6 選択した部分だけを印刷しよう   8-7 PDF 形式で保存しよう   練習問題 Chapter 9 データを並び替え・検索しよう   この章で学ぶこと   9-1 データを検索しよう   9-2 データを置換しよう   9-3 データを並べ替えよう   9-4 複数の条件でデータを並べ替えよう   9-5 条件に合ったデータを抽出しよう   9-6 データの抽出を解除しよう   練習問題
  • これからはじめる パワーポイントの本[Office 2021/2019/Microsoft 365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、PowerPointをはじめて使う人が、仕事で必要となる基礎知識や基本的な操作方法をゼロから学ぶための本です。プレゼンテーション用のスライドを新規に作成し、テーマや画像・動画、アニメーションなどを加えてスライドを完成させ、実際にプレゼンを行うまでを、手順を省かずにていねいに解説します。本書の手順通りに操作することで、PowerPointの基本的な機能をマスターすることができます。学習に利用する練習ファイルと完成ファイルは各セクションごとに用意しているので、本の途中からでもすぐに学習を開始できます。
  • これからはじめる ワード&エクセルの本[Office 2021/2019/Microsoft 365 対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Word・Excel をはじめて使う人を対象に、ファイルを開く/閉じる、文字の入力、表計算、グラフの作成、印刷などの基本操作をやさしく説明しています。また、Excelで作成した表をWordの文書に貼り付けて使う方法も解説します。各章で学習に利用するサンプルファイルはダウンロードできるので、実際に操作をしながら学習することができます。
  • これからはじめる ワードの本[Office 2021/2019/Microsoft 365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【はじめてでも大丈夫! いちばんやさしいワードの本です。】 Word 2021/2019 をはじめて使う人が、チュートリアル形式で基本操作を学ぶための解説書です。本書では、文書を作成する上で必要十分な機能である文字の入力・装飾やレイアウト、表の作成方法、イラストや画像の配置、印刷のやり方などを解説します。各章で学習に利用するサンプルファイルは、ダウンロードで提供します。仕事ではじめて Word を使う人を意識して実用的でビジネスの現場でも実際に使用できるようなサンプルを提供します。 ■こんな方におすすめ ・短時間でWordの使い方を基本から学びたい人 ■目次 ●Chapter 1 ワードの基本操作を身に付けよう ●Chapter 2 文字を入力・編集しよう ●Chapter 3 文字の見た目を変えよう ●Chapter 4 文書のレイアウトを整えよう ●Chapter 5 表を追加しよう ●Chapter 6 イラストや画像を追加しよう ●Chapter 7 図形を描こう ●Chapter 8 印刷しよう
  • これぞ究極!食べ放題のウマい店86軒
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 欲張り女子も注目の豪華料理食べ放題;うわっ! デカっ! すげぇ~デカ盛り&大盛り料理にチャレンジ!!;すうぃ~と天国でしあわせ 甘さ爆発!スイーツ食べ放題;東京23区;東京市部+郊外
  • これでいいのか新潟県新潟市
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2005年に周辺13市町村と合併し、晴れて政令指定都市に移行した新潟市。 新潟市政が施行された1889年から比較すると、面積は約60倍、人口は約18 倍にまで増加した。現在は8区で構成され、特徴が大きく異なるそれらの区は、 それぞれで個性豊かなまちづくりを行ってきた。かつての亀田町や豊栄市、新 津市、巻町は今でも旧制に対するこだわりが強く、産業構造や文化的風土も異 なっている。ただ全体では米どころゆえに飯はうまいし、日本海の恵みによ って新鮮な海産物も豊富。自然の豊かさでは、政令市の中でも群を抜いている。 しかも本州日本海側で唯一の政令市とあって、県内外から人が流入する「ダム 都市」としての期待を背負って、ニュー新潟市は華々しくスタートした。  だが、ここまでの経緯を辿ってみると、新潟市は防戦一方だ。人口は右肩下 がりで減少し、2020年には、ついに80万人の大台を切ってしまった。死亡 数が出生数を上回る「自然減」に加え、転出が転入を上回る「社会減」も増加 傾向にある。若者が進学や就職の際には県外へと流出するという少子高齢化の 3モデルケースから抜け出せていないのだ。そして人がいなくなれば産業が先細 りするのは当たり前で、新潟市の新規開業率は政令市で最低クラス。その上、 驚くべきことに黒字であっても後継者不足で廃業するケースも増加。税収の減 少による公共サービスの低下も叫ばれている。  そんな現状を打破すべく、新潟市は中心市街地の大改造に踏み切った。玄関 口の新潟駅は南北の回遊性を高め、南口には中長距離バスターミナルも建設予 定。旧大和跡地には古町ルフルがオープンし、あちこちでマンション開発も行 われている。だが、市が進軍ラッパを威勢よく鳴らしても、市民の市政への目 は冷ややかだ。モータリゼーション解消のために立ち上げたBRTは痛烈な批 判を浴び、利用者が伸び悩むどころか、早くも「無用の長物」呼ばわりされて いる。そんな中で新潟市の大改造が成功し、魅力的な街に発展する可能性はあ るのだろうか? 本書では、新潟市がこれまで辿ってきた歴史を掘り下げ、街 の特徴や住民気質に迫りつつ、現在抱えている各区の問題点や課題をあぶり出 していく。果たして新潟市は、直面している苦境を脱し、高く飛翔することが できるのか。その可能性を探っていこう!
  • これで、歌がうまくなるコツがぜんぶわかる
    4.0
    どんな曲でも歌いこなせる! 自分も、まわりも、感動するほどうまくなる! 数多の有名アーティストを育て、どんな声も自在に操り歌いこなす 脅威のヴォイストレーナーが教える、 これまでになかった「本当に歌がうまくなる本」 【購入者限定特典付き!】 著者・大槻水澄(MISUMI)が実演! 「10分で声が整う!基礎力アップ動画」 ・各曲のレッスンと組み合わせて、さらに歌うまに ・会議やプレゼン前のウォーミングアップに ・レッスンができない朝のクイックエクササイズに この本では、カラオケで持ち歌にしたい101曲を取り上げ、全曲それぞれの歌い方のポイントや上達のコツをオリジナル特別動画と共にレクチャーしていきます。 誰もが知っているヒット曲は、カラオケやYouTubeなどでたくさんの人たちに歌われています。 けれども歌い手次第で、その歌の印象や聴こえかた、心の動かされかたに圧倒的に違いが出るものです。 その違いは、どの曲にも必ず存在する「その曲をカッコよく歌いこなすツボ」を押さえているかどうか。 このツボを押さえるだけで、あなたの歌は格段に変わり上達します。 歌のうまい人がなぜうまく聴こえるのか、その「理由」が腑に落ちるはずです。 歌がうまくなるためのセオリーは実にシンプル。 1 歌ってみること 2 ちょっとしたコツを知ること 3 続けること 本書では、この3つのセオリーをもとに、本質的な歌の基礎を具体的な曲を取り上げながら身につけていきます。 リアルで実践的なヴォイストレーニング体験を、ぜひお楽しみください。 【掲載課題曲】 糸/3月9日/ら・ら・ら/川の流れのように/三日月/未来予想図II/ラヴ・イズ・オーヴァー/恋するフォーチュンクッキー/勝手にしやがれ/ありがとう/DIAMONDS〈ダイアモンド〉/未来へ/何なんw/愛をこめて花束を/Hymne à l'amour〜愛の讃歌〜/情熱の薔薇/チェリー/CAN YOU CELEBRATE?/瞳をとじて/赤いスイートピー/悲しみの果て/Jupiter/キセキ/カブトムシ/丸ノ内サディスティック/天城越え/First Love/残酷な天使のテーゼ/プレイバック Part2/I LOVE YOU/少年時代/虹/雪の華/ヘイターガール feat. 初音ミク/ひまわりの約束/栄光の架橋/Pretender/紅蓮華/クリスマス・イブ/Wherever you are/そばかす/猫/Lemon/マリーゴールド/天体観測/One more time, One more chance/世界に一つだけの花/六本木心中/タッチ/接吻 kiss/LA・LA・LA LOVE SONG/新宝島/ラブ・ストーリーは突然に/恋/ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)/飾りじゃないのよ涙は/ずっと好きだった/スローバラード/Story/サウダージ/さくら/高嶺の花子さん/TSUNAMI/シングルベッド/前前前世/とんぼ/Dragon Night/田園/LET IT BE/Don't Look Back In Anger/CHANDELIER/SHAPE OF YOU/DANCING QUEEN/Complicated/A Whole New World/I DON'T WANT TO MISS A THING/MY HEART WILL GO ON(LOVE THEME FROM 'TITANIC')/SMELLS LIKE TEEN SPIRIT/LISTEN/I WILL ALWAYS LOVE YOU/Bohemian Rhapsody/All I Want For Christmas Is You/BLACK DOG/SEASONS OF LOVE/FIREWORK/SUMMERTIME/If I Ain't Got You/THIS IS ME/夜に駆ける/HANABI/ultra soul/fragile/ハナミズキ/うっせぇわ/ドライフラワー/Love so sweet/Everything/やさしさに包まれたなら/366日/Return to Myself〜しない、しない、ナツ。
  • これなら書ける! 大人の文章講座
    -
    30年近くプロとして文章を書いてきた著者が、「人に読んでもらえる」文章を書く33の秘訣を公開する。大事なことは、「うまい文章」を書こうとしないこと、「文章とは何か」という本質に気付くことだ。話すようにどんどん書いていけばいい。メール、LINE、フェイスブックなどの注意点も。大人は若者より経験や知識がある。それを素直にシンプルに伝えよう。「相場観」を持てば、ネタはどんどん見つかる。
  • これならできる!楽々スイーツレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お菓子作りに挫折したことがある方にこそ読んで欲しい!混ぜて冷やす・焼く・レンチンするだけ!主婦の知恵でめんどうな作業をとことん省略しました!お店よりもおいしい絶品お手軽スイーツレシピをたっぷりご紹介しています。持ち寄りパーティーの際に、時には自分へのごほうびに。挑戦してみてください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●第1章 劇的簡単!初心者でも挫折しないお手軽レシピ〇まぜて冷やすだけ編〇レンチンするだけ編〇焼くだけ編〇番外編【もっともっとやさしいスイーツ】●第2章 魔法の道具!気軽に作れるフライパンスイーツレシピ〇番外編【炊飯器ひとつで超手間短ケーキ】●第3章 まるで本格調理!?やさしくスキルアップオーブンレシピ〇番外編【レンジでチンする時短菓子】●第4章 THEデザート!ひんやりおいしい冷レシピ〇番外編【おいしい手作りドリンク】〇番外編【アイデア次第でまだまだ作れちゃう♪】
  • コロナ時代にどう変わる? 知らなきゃ損する家とお金の話
    完結
    3.0
    働き方や暮らし方、世の中や人々の価値観が大きく変わる中、人生の一大イベント「住宅購入」についての常識もまた変化しつつあります。 ニューノーマルな世の中にフィットする家とは? 住宅購入の波が来ているって本当? “東京への人口一極集中”は終焉を迎える? 自分の年収で買えるのはどんな住宅? 住宅ローンのベストな借り方・返し方は? 給付金・補助金制度の最新常識とは? 今、家を買うべきなのはどんな街? 今の時代に住宅購入をするなら、知っておかないと損することはたくさん。 本書は、「住まい」と「お金」を読み解く、毎月100万人が訪れるWebメディア「ARUHIマガジン」から厳選された記事を再編成。「大事なとこだけ」ギュッと凝縮し、一冊にまとめました。 さらに、竹中平蔵、岸博幸、櫻井幸雄、森永卓郎×森永康平といった豪華識者のインタビュー・対談も収録し、街選び・家選びとマネープランの新常識を徹底解説。新時代の「住宅購入」に、鋭く切り込んでいきます。 知らないと損する知識が満載。 住宅購入で後悔したくない人には必携の一冊です!
  • コワモテ男子の弁当が美味い理由 1
    完結
    5.0
    「水川君、弁当を作ってきてやったぞ」 なんで?! どうして?! なぜコワモテ男子が俺に弁当を…?! いつもの昼休み。どこにでもいる平凡男子・水川は普段通りパンを食べようとすると、物騒な噂の絶えない土屋から突然手作り弁当を渡されて―…。 「いつもパンばかりで腹を減らしていては不健康だ…」 あれ…? 実は土屋君って良いヤツ…? しかも弁当美味いじゃん…… 期待の新人・町田マーチ商業デビュー作! 平凡男子・水川と料理上手なコワモテ男子・土屋のお弁当から始まる純情ラブストーリー!
  • コンサル0年目の教科書 誰も教えてくれない最速で一流になる方法
    4.1
    「一流になるまでの修業期間などは、いまの半分にしなきゃダメだ。それに、修業をもっと楽しいものにする必要もある。いまよりもっと『早く』、もっと『楽しく』仕事を覚えよう――。まずは、これを本書の最初のテーマとしたい。私はこれ、さほど難しいことではないと思っている」(本書より) 最速で一流になるためには、上司や先輩のアドバイスを聞いてはいけない! テクニックや知識ではなく、「コツ」をつかむことが重要だ。BCG(ボストンコンサルティンググループ)でシニア・ヴァイス・プレジデントまで務め、DI(ドリームインキュベータ)を設立して代表取締役を務めた著者による、目からウロコの仕事論。2004年に発刊され、約20年間コンサルを中心に読み継がれている、知る人ぞ知る名著『もっと早く、もっと楽しく、仕事の成果をあげる法』(PHP研究所)を、改題・修正の上、再刊。 《本書の内容》第1章 アッという間に一流になれる仕事の学び方 第2章 戦略的思考が知恵を生む 第3章 人と決定的に差がつくうまい仕事のやり方 第4章 仕事を通じて実践力を身につけよ
  • 昆虫No.1図鑑
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★No.1図鑑シリーズ!★ 大きさ、重さ、強さ、美しさ、明るさ、危険度、ジャンプ力・・・・・・計45ジャンル・100以上のNo.1昆虫たちがオールカラー写真で大登場! 昆虫界の各ジャンルNo.1のヤバイ昆虫大決定! 第1章 大きさNo.1 大人気のカブトムシ・クワガタムシも登場! 第2章 強さ&美しさNo.1 最も強い昆虫や宝石のように美しい昆虫NO.1が決定! 第3章 怖さNo.1 ヒトにとっても恐ろしい昆虫NO.1や巣穴で待ち合せするのがうまい昆虫NO.1が登場! 第4章 びっくりNo.1 うんこ大好き昆虫や楽器に見える昆虫NO.1などびっくりでおもしろい昆虫No.1が決定! No.1のさまざまな特徴はもちろん、No.1とNo.2級/日本No.1などと比較しながら、昆虫の知識を身につけると共に「生物的・科学的な見方」や「考え方」を養います。
  • 昆虫は美味い!(新潮新書)
    3.7
    カミキリムシの幼虫はマグロのトロ、バッタはエビ、オオスズメバチの前蛹はフグの白子、ハチの子はウナギ――食材として昆虫を採って、調理して、食べること二十年、昆虫食の第一人者は、その美味しさをこう喩え、こう訴えるのだ。「昆虫が食べ物と認識された瞬間から世界が変わって見えるようになる」と。調理法、注意点、そして食糧難の解決策としての意義まで、人類が知っておくべき昆虫食のすべてがここに。
  • 今度の恋は勝ちましょう【マイクロ】 1
    完結
    4.0
    毎日仕事漬けで、趣味なし&女子力なしという悲しい20代をおくる、鹿山なの加。婚活してみるもうまくいかない日々のなかで、ひょんなことから人生初の競馬場にいき出会ったのは…!?競馬×婚活ラブ!
  • こんなに稼げる(得)アルバイト情報 空いた時間にできる安心で確実な方法
    -
    自宅で、パソコンで、趣味を活かして…空き時間の小遣い稼ぎから高収入狙いまで“ウマイ仕事”が必ず見つかる(得)本!

    試し読み

    フォロー
  • こんな私が恋なんて【マイクロ】 1
    完結
    3.5
    全7巻121円 (税込)
    ボサボサのアホ毛のせいで「ピヨ」ってあだ名の新妻澪。  恋もオシャレも自分には無縁だと思っていたけど、ひょんなことからオネエなイケメンとして話題の音海泉先輩にかわいくプロデュースしてもらうことに!  しかもオネエだと思っていた先輩の中身は実はめちゃくちゃオスで!?!?
  • コンビニコーヒーは、なぜ高級ホテルより美味いのか
    3.8
    世界的な「コーヒーハンター」が説くコーヒーの最新事情と奥深き世界! コンビニコーヒーと高級ホテルや高級レストランのコーヒーでは、なぜ約10倍もの価格差が生まれるのか。 そこに日本のコーヒー業界が長年抱える大きな課題があった。 コーヒーを取り巻く世界の状況から日本独特の「コーヒー進化」、そしてコーヒーの美味しい淹れ方まで、その魅力をまるごと一冊に!  (はじめにより) 世界中に、日本ほど抽出方法が豊富な市場は見たことがありません。 10年ほど前、アメリカのコーヒー関係者にサイフォンでコーヒーを抽出して見せたところ、これは科学だと驚いていたほどです。 アメリカで人気のサードウェーブですが、それはまだまだ大都市に限定されています。 日本のように、各地で本格的なサイフォンやネルドリップの専門店があるのとはわけが違います。 他方、日本でもいくつかの大きな波がありました。 まずは、ファーストウェーブ。 これは、1950年代に戦中から止まっていたコーヒーの輸入が再開され、日本のコーヒー市場が活性化した1960年代。 そして、1970年代から始まった喫茶店ブームがセカンドウェーブ。 こだわりのコーヒーを淹れるマスターがいるコーヒー専門店が日本の随所に見られました。 しかし、バブルによる家賃高騰で喫茶店文化は終焉を迎え、取って代わったのが1990年代のチェーン店の展開とシアトル系の日本上陸、そして自家焙煎ブーム。 これが、日本のサードウェーブです。 そして、ここ数年、活況を呈しているのが、コンビニコーヒーです。 これがフォースウェーブと言えるのではないでしょうか。 今、コンビニコーヒーは、日本のコーヒーのトレンドを読む上で、見逃せない存在になっています。 こうして、コーヒーがより身近になり、コーヒーを飲む人が増えるのは実に嬉しいことです。 しかし、まだまだ本当のコーヒーのおいしさが伝わっているとは言いかねます。 原料の重要さ、正しい豆の選び方、抽出方法が広く伝わっていないとも感じています。 本書では、日本のコーヒーの現状とどのように変わっているのかを述べていきます。
  • コンプレックスは営業の最高の武器である。
    -
    「不完全な自分」が最大の武器だった!? “できない”で成功するための自分の作り方とは……? コロナで営業の場がオンラインに変わりました。 「実際に会う」ことが貴重になった世界では、 リーダーのあり方も、営業の進め方にも変化がでています。 大好評の前作に引き続き、 今回もストーリーで楽しみながら 新時代の営業力を身につけられます。 【本書の特徴】 1)オンラインでの営業で「会う」までのハードルが高くなった、 画面越しでの熱意や空気の伝え方、 「協力したい」と思われるリーダーのあり方とは……。 変わるコミュニケーションのとり方に対応するための ノウハウが詰まっています。 2)「オンラインで相手を惹きつけるための工夫」 「恐ろしいほど万能な『神話の法則』」 「不完全な自分のさらけ出し方」など、 今日からすぐに使えるテクニックが満載です。 3)スキルの活用イメージがわきやすいように、 本書はある企業の営業部を舞台にしたストーリー仕立てになっています。 ◎こんな人におすすめ◎ ・オンラインでの営業が不安 ・やりたいことがない ・成果がでないから転職したい ・リーダーシップのあり方に悩んでいる ・営業で成果がでない ・「会う」まで繋げられない ・トークに飽きられがち ・人前で面白いことなんて言えない ・職場の人間関係が憂鬱 ・仕事はできても人から好かれない ・メンバーが本音で話してくれない ・コンプレックスが多くて自信がない ・弱みを強みに変える秘訣を知りたい ・「うまい! 」と思わせるストーリーの作り方を知りたい
  • 53ヶ所の旅先で 旨い菓子見つけた(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 宿、人情、駅弁、温泉…旅の楽しみは人それぞれ。究極の仕上げは「旅のお菓子」。小さな折箱には、その土地ならではの文化と伝統が息づいている。北は江差、南は九州飫肥まで、全国53のいい街で見つけたとっておきの菓子150余点。「『土産』と書いて『みやげ』と呼んだのはいったい如何なる人の工夫だろうか。文字どおり土から産まれた物にさまざまな味と形と色を加味した菓子。菓子こそは『土産』の王者だ。」(本文より) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 五〇年酒場へ行こう
    3.3
    昼呑みの聖地で酒と鰻、祐天寺でもつ焼きとレモンサワー、荻窪の家族経営の店で鱈豆腐をつつき、多摩川土手でトマトサワーと焼きそば、蔦の絡まる新宿一軒家酒場では濃いレモンハイがうまい。五〇年以上続く老舗には至福の時間が流れます。「酒とつまみ」創刊編集長が案内する東京老舗酒場34軒。さあ、今夜も呑みに行こう!
  • 五十余年の経験を持つ脳外科医が語る医者の上手な使い方
    -
    藤田医科大学名誉教授であり、世界脳神経外科連盟名誉会長。 さらに医師として50年以上診療にあたり、 80歳になったいまも現役の著者が説く、 元気で長生きするための4箇条は次の通り。 1.医者のうまい使い方を知ろう 2.恐い病気と一般的な病気の区別しよう 3.認知症予防に頭と体の体操を身につけよう 4.医者・医学界の裏側もちょっとは知ろう そのひとつの「医者のうまい使い方を知ろう」ですが、 あなたはご存じでしょうか? 本書では、「医者選びのコツ」や「診察の受け方」 「専門医の紹介依頼の方法」などを掲載。 元気な100歳を目指す人のための必読書です。
  • 50歳過ぎたら、作りすぎない、食べすぎない、手をかけすぎない。人生後半からの「ちょうどいい」食べ方
    -
    大人世代に必要な栄養を、無理なくおいしく。 50歳過ぎたら意識したいのは「無理なくやせる」「健康を保つ」そして「がんばりすぎない」食事。効率よく栄養がとれて、適量。しかも簡単でおいしい。健やかな人生を送るための「賢く食べる」習慣が身につく一冊です。 《コンテンツの紹介》 【大人の献立、考えました】 MENU 1 〈隠れ栄養失調〉が太るもと きれいにヤセる黄金バランス献立 あじの梅煮献立/海鮮ちらしずし献立/肉豆腐献立/ ほか MENU 2 カロリーダウンしても満足感あり!定番おかずの大人献立 食物繊維たっぷりのハンバーグ献立/あじの片面フライ献立/揚げない麻婆なす献立/ルウを使わないビーフカレー献立 ほか MENU 3 段取り上手 近藤幸子さんのがんばらない献立ルール 甘辛牛丼献立/包まないのっけオムライス献立 ほか MENU 4 栄養士が直伝!〈糖質オフ〉と〈減塩〉がかなうドリーム献立 チキン南蛮献立/チャンプルー献立 ほか MENU 5 帰ってからすぐできる!材料4つで作れるお助け献立 焼きシュウマイ献立/鶏もも肉の梅レンジ照り焼き献立 ほか 【がんばらない野菜の食べ方、考え方】 PLAN 1 組み合わせ方で栄養が変わる!野菜2つで作る最強サラダ にんじんと水菜の豚しゃぶサラダ/ブロッコリーとまいたけの中華風サラダ/かぼちゃと牛肉のホットサラダ ほか PLAN 2 1種類を短時間調理で野菜ひとつのオイル蒸し キャベツのオイル蒸し/新玉ねぎのおかかオイル蒸し ほか PLAN 3 忙しい日も野菜がとれる!冷凍ベジストックでラク早ごはん きのこクリームソースのポークソテー/キャベツと鶏肉のトマト煮/アボカドときのこのマヨグラタン ほか PLAN 4 大満足のボリューム感!300カロリー以下の驚き野菜おかず ズッキーニのメンチカツ/なすステーキのミートソースがけ/豚巻き大根の照り焼きステーキ ほか PLAN 5 具だくさんだからメインにも野菜スープはおかずです アボカドと豆腐のクリーミースープ/パプリカのバスク風スープ ほか ※本書は、2018年に刊行された『大人の献立、考えました』、および2019年に刊行された『がんばらない野菜の食べ方、考えました』より、記事を抜粋し、加筆・修正したものです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ご当地レトルトカレーを食べつくせ! 北海道・東北編 1
    -
    「本当にうまいレトルトカレーはどこにあるんっスか?先輩!」レトルトカレー大好きな放送作家が北は北海道から南は沖縄まで全国のレトルトカレーを食べて食べて食べ尽くす電子書籍本の第一弾!北海道と東北6県のレトルトカレーをご紹介。
  • ごはん通
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人は米の微妙な味がわかる世界有数の民族である。このことは先祖に感謝しなければならない。また、世界一うまい米を生産する民族である。炊きたてのごはんのおいしさは、日本人でなくてはわからず、また日本産の米でないと不可能である。
  • ゴルフが上手い人と下手な人は何が違うのか? YouTuberプロてらゆーの特別レッスン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「こんな時、どうしたらいい…? てらゆーの練習ルーティン「㊙動画」」は掲載されておりません。 ゴルフが上手い人と下手な人の決定的な違いとは・・・? 超わかりやすくて、結果が出る! 人気NO.1!ゴルフYouTuberプロ「てらゆー」の初書籍!! ・コースでのミスが減る ・スコアが「10打」縮まる ・「年齢」「体型」関係なく、各番手の飛距離が伸びる 基本と実践テクニックが身につくGOLFレッスンBOOK! 今、ゴルフが熱い! コロナ禍が続く中、広大な野外でプレーでき、3密(密閉、密集、密接)を避けられるスポーツとして、ゴルフ人気が急速に高まっています。 また、老若男女が一緒に楽しめるスポーツとしても注目を集めています。 ところが、、、実は、ゴルフはとても難しいスポーツ。 「面白そうだな」と思って始めても、すぐにあきらめてしまう人が多いスポーツでもあります……。 でも、けっしてあきらめないでください! コツさえつかめば大丈夫!! 確かにゴルフは難しいのですが、効率よく、最短距離で上達する方法があります。 YouTubeチャンネル登録者数37万人超!  サングラスにマスクで素顔を隠したゴルフYouTuberプロ「てらゆー」が運営する『Tera-You-Golf』が、とにかくわかりやすいと大評判! 「カッコいいスイングの作り方」から「ゴルフの基本」「実戦テクニック」まで、ゴルフ界の風雲児・てらゆーが、わかりやすくて、必ず結果が出る“特別レッスン”を1冊の本にまとめました!
  • 菜園バカの独りごと 週末農業は楽しい
    -
    1巻943円 (税込)
    ゴルフより畑づくりだ! ―毎朝、歯を磨きながら畑から味噌汁の実を採ってくる―自分で作った採りたての旬の野菜、これはうまい!!

    試し読み

    フォロー
  • はじめよう! マインクラフト 2023 ~初心者でもみるみるうまくなる! 最新テクニック700以上! (マイクラ全機種版対応!)
    -
    【マインクラフト 全バージョン対応! もちろんスイッチ版にも完全対応! 】 『マインクラフト』の基礎知識から応用テクニックまで、すべてを解説する徹底ガイドブックの最新版です。 マイクラをこれから始める初心者から中級者まで、マイクラをとことん遊び尽くせるとてもわかりやすい攻略本です。 オールカラーで、本文中の漢字にはほぼすべてふりがなが付いておりますのでたいへん読みやすくなっております。 マイクラを始めるときのプレイ環境、バージョンなどの注意点の紹介から、サバイバルモードの進め方、食料の確保、農業や建築のコツなどをはじめ、ゲームを楽しみながら手軽にプログラミング的思考力が身に付く「レッドストーン回路」も楽しく学べます。巻末には超便利なレシピ集も収録。 掲載総ワザ・情報数700種類以上!! マイクラの楽しみ方・モノづくりがよくわかる一冊です! ● 目次 【巻頭特集】 最新アップデート「ワイルドアップデート」徹底解説 【第1章】 マイクラをはじめよう ~プレイ環境を準備 【第2章】 サバイバル基礎知識 【第3章】 冒険を楽しむ 【第4章】 建築を楽しむ 【第5章】 農業を楽しむ 【第6章】 レッドストーンを使ってみよう 【第7章】 マイクラレシピ集 [ 巻末SPECIAL ] 読者のひろば & 豪華プレゼント

最近チェックした本