ライトノベル作品一覧

非表示の作品があります

  • 1/2―デュアル― 死にすら値しない紅
    -
    “殺された人間が生き返る”そんな現象が発生する近未来の日本。ヒトとしての一部分を失い、引き替えに特殊能力を得て生き返った彼らは“偽生者(ワナビー)”と呼ばれ、怖れられていた。偽生者を殺し直す職務につく少年・限夏(きりか)は、ある日、新しく相棒を紹介される。しかしやって来たのは、〈死〉を失い不老不死となった偽生者の少女・伴(ばん)だった。「死にたい――それが、わたしのたった一つの願い」死を望む不死の少女と、“生き返り”を許さぬ少年。相容れるはずのない二人。そんなとき、【偽生者による国家統一】を掲げたテロ事件が起こり――正反対の二人は戦場で運命を共にする!
  • デュアル・イレイザー
    3.0
    イレイザーと呼ばれる機体を二人一組で操作してバトルする巷で大人気のアーケード・ゲーム 「デュアル・イレイザー」。 複雑な二人搭乗型ゲームを一人で操る“ぼっち”な美少女・如月紀沙羅。彼女は全国ランク一位・無敗の天才である。 一方、脳筋野郎・東城刀雅。「パイルバンカーは男のロマン!」 と主張する彼は、このゲームで負け続ける、単純明快・イレイザー好きな空手バカである。 だが、そんな刀雅が紀沙羅の秘密を知ったことをきっかけに、二人はパートナーを組むことになってしまい……!? 天才で華麗な紀沙羅と、凡人で脳筋な刀雅。対照的な二人によるアーケード・デュアルバトルが、今ここに始まる──。
  • 聖剣と邪刀の叛逆者<デュアルソード・リベレーター>01. 学園封鎖ゲーム
    5.0
    「ねぇ龍くん。今夜一緒に学校のプールに忍び込まない?」ある日の放課後、一年の八雲龍はクラスメイトの七海優希からそんな誘いを受ける。異能力者が集うこの神城学園は現在、史上最強と名高い生徒会長によって封鎖され、生徒は学園敷地内に軟禁されていた。自由を取り戻すには『決闘』で5人の支配者を倒すしかない。立ち向かう一部の生徒は勇者と呼ばれたが、『半径3m以内に分身を出現できる』だけでおよそ戦闘に向かない龍は、その他大勢の観測者の一人だった。――しかしその日、龍が深夜の校舎で偶然一本の剣を手に入れたことで学園の勢力図は一変、龍は叛逆者として立ち上がる! 聖剣と邪刀が切り拓く、壮大な学園バトルアクション、開幕!
  • デュアン・サーク(1) 魔女の森<上>
    3.6
    冒険を夢見て旅立ってから1年とちょっと。主人公デュアン・サークは、ファイター、レベル2、16歳の少年だ。後に彼は「勇者」として名を残す”伝説の人”となるのだが……。デュアンは今、森の中で迷子になっているのだった! 空腹で頭はクラクラ、一緒にいるのは羽トカゲの子供チェックだけ。でもでも、もうすぐこの森で、デュアンは2人の仲間――ベテランファイターのオルバ、魔法使いの少女アニエスと巡り会うことに。そして、その先には思わぬクエストが待っていた!?
  • デュアン・サークII(1) 翼竜の舞う谷<上>
    3.8
    後世「伝説の勇者」となるデュアン・サークの冒険譚、第二部の舞台は、翼竜の舞う谷。改めてパーティを組んだデュアン、オルバ、アニエスの三人は、チェック、クノックとともにエベリンへと訪れた。年に一度のランタン祭りの夜、デュアンたちは翼竜の子供を連れたひとりの少年に出会う。こんな街中にいるはずもない翼竜の子供と遭遇したことにより、デュアンたちは思いもかけない大事件に巻き込まれていくのだった……。
  • デュエル・イン・ザ・リヴァース
    3.0
    真白雷知は、人気のカードゲーム・リヴァースに埋め込まれたウイルスに浸食されつつある世界をひょんなことから救うことになる。その方法は、ウイルスに冒された少女たちの悩みを解決し、粘膜接触することだった。
  • デュシア・クロニクル 十二騎士団の反逆軍師〈リヴェンジャー〉
    3.0
    反帝国派の希望・軍師アートルム卿。その正体は、かつて帝国最強の黒天十二騎士団に所属し【鴉】の異名を持つ少年シオン。辺境の王国騎士セレインとの出会いから、西方大陸の歴史を変える復讐の戦いが幕を開ける!!
  • デュダRPGリプレイ集1 迷探偵登場!
    -
    ドワーフほど賢者に向かない種族はない。ましてや探偵なんぞ…。鈍重にして頑迷、わがままな頭脳の持ち主デュダが繰り出す迷推理の数々。しかし、それはなぜか事件を解決へと導く…。RPG界の重鎮、安田均&高井信のコンビが贈る抱腹絶倒のリプレイ集。バリアント・ルールも収録して、これでキミも迷探偵だ。
  • デュラララ!!SH
    3.9
    ダラーズの終焉から一年半。池袋は今、新しい風を迎えようとしていた。 子供の頃から『化け物』扱いされ、首無しライダーの噂を聞き憧れて秋田から上京してきた三頭池八尋(みずちやひろ)。派手に高校デビューを果たし、首無しライダーの存在を金に換えようと目論む琴南久音(ことなみくおん)。首無しライダーを取材して行方不明になった姉を持つ辰神姫香(たつがみひめか)。それぞれの想いを抱えた三人が来良学園に入学し出会い、非日常は再び始まる──。 そして池袋では一つの事件が起こっていた。首無しライダーに絡んだものは皆、消えてしまうという。そこに巻き込まれていく、失踪した兄を持つ双子の姉妹、いまだ不良グループの中心人物に居座る少年、そして池袋最凶と恐れられるバーテン服の男……。
  • デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ
    4.0
    東京・池袋。キレた奴らが集うこの街に、博多で暗躍する最強の殺し屋たちが舞い降りた。「おい、この街、なんかやばくねえか?」闇組織に囚われたフリーの殺し屋・林憲明。「よくわかんねえがよぉ喧嘩なら買うぜ」標識を振り回す池袋最凶の男・平和島静雄。「東京は恐かところやね福岡帰りたかぁ」博多をこよなく愛する私立探偵・馬場善治。「僕は進学のために上京してきたんです」非日常に憧れて上京した少年・竜ヶ峰帝人。「新宿にも優秀な情報屋がいるんでしょ」新宿でメンバーを操る天才ハッカー・榎田。『鍋ねえ。季節感なさ過ぎじゃないかな』そして、趣味で情報屋を営む男・折原臨也。一千万の賞金が懸かった“首無しライダー”事件の裏で、最強にヤバい奴らが繰り広げる新しい物語の幕があがる!! 「電撃文庫MAGAZINE」誌上の50号突破記念企画で再誕生した、奇跡のコラボ小説がついに電撃文庫で登場!
  • デラシネ【original】
    -
    青樹知哉はWEB上では人気絵師として、大学生としては「アニ研部員」として過ごしていた。行けなかった国立美大への憧れが薄れて、現状への慣れが出始めた頃に高校の時に恋心を持っていた一条葵と再会する。美大へと進んだ葵だが、彼女はプレッシャーに押しつぶされていた。彼女を助けるためにあおき大王が取った行動とは――。等身大の青春を書いた作品。

    試し読み

    フォロー
  • 田園調布のおばけ屋敷
    値引きあり
    3.0
    高級住宅街のおばけ屋敷の住人になりました。 大学生の遠城寺廉は、教授の紹介で東京・田園調布の一軒家に下宿することになった。ところが下宿先の宝来家は周囲からも「おばけ屋敷」と呼ばれる怪しい家で、家主の碧は、それに輪をかけて謎めいた人物だった……。
  • デンオン! ~エレクトロニック少女ガール~
    -
    「ライトなラノベコンテスト(※)」二次審査通過作品! ※livedoor Blog&impress QuickBooks主催・2014年3月結果発表。 応募時よりもさらにパワーアップした作品をお楽しみください☆ 本文にも表紙イラストを収録。挿絵は未収録です。 ●デンオン!~エレクトロニック少女ガール~ <あらすじ> 「その汚い音を止めてくれない?」 パソコンでの作業を止め、突然の冷ややかな声に振り向くと、そこにはヘッドフォンを首にぶら下げた見知らぬ女子が立っていた――。 電子音楽をこよなく愛し、愛しすぎて「スピーカーは俺の嫁」と繰り返す残念な高校生「城川原譲」。その城川原の目の前に突然現れた毒舌天才美少女「月夜野結衣」。恥ずかしがり屋で人見知りだが、エレキベースを弾くと人が変わる「姫宮小梅」。 三人のDTMerが廃部寸前の「電音部」を立て直す為、試行錯誤を重ねる部復興の物語。 <審査時の講評より> 全体的に見て非常に上手い作品だと思いました。構成は抜群で、出てくる伏線を軒並み上手に回収しているだけでなく「あれ、ここもそうだったの!?」と思わせる伏線が忍ばされていたりして驚かされました。 <著者> ロール 元々は作曲を中心に活動していたが、DTMの楽しさを広める為、何かできないかと考えて「ライトなラノベコンテスト」への参加を決意。 元々読書が趣味でライトノベルも読み漁っていたことが幸いし、何とか初のライトノベル作品「デンオン!」を完成させる。 今後も音楽や文章で何かおもしろいことができないか思案中。 Twitterアカウント @rolltale ホームページ http://roll-roll-roll.net/ <表紙イラスト> 綾辻
  • 王女殿下は心配性につき!1
    3.3
    今日もしくしく痛む胃を押さえ、国のためにあくせく働く王女殿下──そんなグリゼルダのもとに、隣の大国・ミトラス帝国の次期皇帝候補でもあるラドラー公ヴィルべルトから、緊急の手紙(という名の脅迫状)が! そこで告げられたのは、グリゼルダが管理する鉱山のダイヤがニセモノだったということ。捕食者の笑みを浮かべるヴィルベルトとの、胃がキリキリの駆け引きがはじまり──!?
  • 殿下、ちょっと一言よろしいですか? ~無能な悪女だと罵られて婚約破棄されそうですが、その前にあなたの悪事を暴かせていただきますね!~
    3.0
    氷のような美貌を持ち、悪女として周囲から恐れられる侯爵令嬢のルチア・デ・カルデローネ。彼女は『魔法鑑定の儀』で無能の烙印を押されたことをきっかけに、第二王子・ディーンから一方的に婚約破棄を宣言される。しかし彼女には、圧倒的に不利な舞台から逆転する自信があった――。その傍らには、愉快そうにルチアを眺める美しい青年がいて……!?
  • 殿下の趣味は、私(婚約者)の世話をすることです【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.1
    美貌の王太子ルイスから、婚約の条件として三食おやつ付きでお世話をさせてほしいと告げられた公爵令嬢のロティ。食べるのが大好きなロティは、彼の作る『オムライス』『肉じゃが』『味噌汁』という見たことのない料理にすっかりハマってしまう。聞けばルイスは異世界から転生してきたのだという。お世話されて甘やかされて「まるでお母さんみたい」とルイスに伝えると、なぜか微妙な顔で深い溜め息をつかれてしまうのはなんで!? ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 殿下の趣味は、私(婚約者)の世話をすることです【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    3.0
    美貌の王太子ルイスから、婚約の条件として三食おやつ付きでお世話をさせてほしいと告げられた公爵令嬢のロティ。食べるのが大好きなロティは、彼の作る『オムライス』『肉じゃが』『味噌汁』という見たことのない料理にすっかりハマってしまう。聞けばルイスは異世界から転生してきたのだという。お世話されて甘やかされて「まるでお母さんみたい」とルイスに伝えると、なぜか微妙な顔で深い溜め息をつかれてしまうのはなんで!? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 電撃!! イージス5
    4.0
    変人科学者として名をはせる祖父の監視を両親から命じられ、祖父宅を訪れた僕。ところが祖父の姿はなく、なぜかそこに住んでいた五人の美少女たちと一緒に暮らすことになり、しかもこの世界は他次元侵略体なるものに侵略されているとのこと……。そんなこんなで苦労している僕に向かって祖父宅を管理するエロ人工知能は、『この数日間、風呂も覗かなければ寝込みも襲わない』と嘆く始末――。いったい僕にどうしろと?
  • 電撃コラボレーション 4月、それは――××××
    完結
    -
    電撃文庫MAGAZINE2009年5月号の「まるごと1冊“電撃文庫”」付録を電子書籍化! いとうのいぢ/入間人間/岩城拓郎/春日 歩/壁井ユカコ/ゲま/紅玉いづき/越島はぐ/佐藤ケイ/時雨沢恵一/霜月えいと/鈴木 鈴/車 敏羨/中村恵里加/藤原 祐/古橋秀之/水瀬葉月/来楽 零/渡瀬草一郎ら、総勢19名の作品を収録! 「4月、それは――」に続く言葉を考えてタイトルとし、そこから湧き上がったイメージを作品にすべし、というミッションに、電撃文庫の豪華作家・イラストレーター陣が挑んだ!! 果てしないほどにオリジナリティーを求める魂の競(狂)演! 絶対保存版の1冊を心ゆくまで堪能せよ!! ※電子版では、掲載作品に一部変更がございます。
  • 電撃文庫MAGAZINE Vol.61 2018年5月号
    -
    【表紙:ガンゲイル・オンライン(イラスト/黒星紅白)】 ◆巻頭特集 4月よりTVアニメ放送スタート!! 【ガンゲイル・オンライン】最新情報をいち早くお届け。 CV Time! にはレン役の楠木ともりさんが登場! さらには『SAOアリシゼーション』のアニメ最新情報も!! ◆電撃文庫25周年&電撃文庫MAGAZINE10周年突入!! 【電撃文庫MAGAZINE創刊10周年記念企画 第1弾】 「電撃文庫 人気作品書き下ろし10連発! その1」では、「誕生日」をテーマにした書き下ろし作品を掲載! 第1弾となる今号は、『新約 とある魔術の禁書目録』『86―エイティシックス―』『はたらく魔王さま!』『新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙』『俺を好きなのはお前だけかよ』の5作品が登場!!  ◆コミック連載 『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』 『ソードアート・オンライン ガールズ・オプス』 そのほか人気作品の書き下ろし小説や特集が満載! 【本書は、 『電撃文庫MAGAZINE Vol.61』を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略されたページがございます。紙の雑誌についている付録は付属しておりません。 本文中に掲載されている情報、価格は、2018年4月現在のものです。内容につきましては、変更される可能性があります。この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照などの機能が使用できないことがあります】
  • 電子限定!Kラノベブックス2周年記念 原作&コミックまとめて試し読み無料パック
    無料あり
    -
    Kラノベブックス二周年を記念して、Kラノベブックスの人気シリーズ 序盤特別試し読み&コミカライズ第1話を集めた、特製の無料試し読み合本が登場! カバーに使用されたSDイラストは「ポーション頼みで生き延びます!」イラストレーターのすきま先生描き下ろし!

    試し読み

    フォロー
  • 【電子限定版】おてんば辺境伯令嬢は、王太子殿下の妃に選ばれてしまったようです
    3.9
    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】 ルミナリエは社交界デビュー1年目。貴族令嬢の究極のゴールイン、王太子妃の候補に選ばれ茶会に呼ばれたが、そんなことよりも後宮の贅沢な食事のせいで身体に無駄な脂肪がついてしまうことのほうが目下の一大事! エクササイズに余念がない。  王都で初めてできた友人のエドナが誘拐されれば剣を手に捜査へ乗り出し、王太子からのプロポーズすら解消されてもかまわないという向こう見ずな精神で事件解決に挑む。そんな武侠がまた王太子を余計に夢中にさせてしまうのだった。  異世界一のおてんば令嬢が繰り広げる爽快系王宮ファンタジー!
  • 【電子限定版】かつて聖女と呼ばれた魔女は、
    3.9
    電子限定オリジナルショートストーリー付!!400年前、帝国軍の侵略から滅びかけた国を護り『救国の聖女』と呼ばれたアストレイア。しかし、彼女はその力の代償で不老不死の魔女になったため人前から姿を消した。そうして森の中で人と関わらない生活を送り続けていたアストレイアだが、ある日瀕死の重傷を負った青年を助ける。治療後はさっさと追い払い、二度と来るなと伝えたはずが、青年は美味しいご飯と共に何度もやってきて――? かつて聖女と呼ばれ行方をくらませた不器用な魔女と、誠実な騎士の物語。WEBの人気作が2人の後日譚も加えて登場!!
  • 【電子限定版】婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました 1
    値引きあり
    3.3
    電子書籍限定特典書き下ろしショートストーリー『二人だけの特別でありたい』付き! 公爵令嬢ファウスティーナは王太子ベルンハルドに婚約破棄されてバッドエンドを迎えてしまう。次に目覚めると前回の記憶と共になぜか王太子に初謁見した時に戻っていた。  今回こそは失敗しないために『我慢』を止めて、自分の好きなことをして生きていこうと決意するファウスティーナ。 「私は王太子殿下と婚約破棄をしたいの!!」  でも王太子が婚約破棄してくれず兄や妹、更に第二王子も前回と違う言動をし始める。運命の糸は前回よりも複雑に絡み始めて!?  WEBで大人気!! 前回の記憶持ち令嬢による、恋と人生のやり直しファンタジー!
  • 【電子限定版】ぬりかべ令嬢、嫁いだ先で幸せになる 1
    値引きあり
    4.3
    ウォード侯爵令嬢の長女ミアは、父の再婚をきっかけに義母と義妹に虐げられる生活を送っていた。厚化粧で壁の花となるミアの影のあだ名は“ぬりかべ令嬢”。そんなミアの心の支えは、かつて街で偶然出会ったイケメン皇太子・ハルのことをそっと胸に抱くことだった。  ある日、義母の策略で変態貴族と結婚させられそうになったミアはついに家出を決意する。その先で待っていたのは、王都で一番人気のコスメを扱う大商会での店員生活。そこで自分に秘められた魔力があることがわかり――!?  そしてミアは初恋の相手・ハルと無事再会できるのか!?  さまざまなキャラ視点が交錯するざまぁ系異世界奮闘記、開幕!
  • 【電子限定版】猫に転生したら、無愛想な旦那様に溺愛されるようになりました。
    値引きあり
    4.3
    男爵令嬢のミーアは、公爵家のクラウスとの結婚が決まり幸せな未来を夢見ていた。しかし、スタートした新婚生活はクラウスが無愛想な態度をとるばかりの悲しい毎日……。  結婚生活に限界を感じていたミーアはある時、魔女の呪いで猫に転生してしまう。丸々としたボディ、短い足など、本来の彼女と違いすぎる姿に戸惑い悲しむミーア。露頭に迷う寸前の彼女を救ったのは、冷たい人物とばかり思っていたクラウスだった――!! 「ミーア……帰ってきてくれ……お願いだ……」  クラウスに「ミーア」と名づけられ、猫として一緒に過ごすことで、初めてクラウスからの妻・ミーアへの想いを知る。果たしてミーアは元の姿に戻ることができるのか!?  無愛想な旦那様の“猫かわいがり”から始まる溺愛系ラブコメディ!
  • 【電子限定版】身代わり伯爵令嬢だけれど、婚約者代理はご勘弁! 1
    値引きあり
    3.7
    アメルン伯爵家の分家に生まれたミラベルは、容姿がそっくりな本家の従姉アナベルと時々入れ替わり、彼女の身代わりとして社交界を楽しんでいた。そんなある日、ミラベルは、アナベルから衝撃的なお願いをされる。 「あなたの大好きなジュエリーブランド“エール”のアクセサリーをあげるわ。代わりに、婚約関係でも“身代わり”になってちょうだい」  “エール”に目がないミラベルは思わず首を縦に振ってしまう。しかしその婚約相手は冷酷無慈悲で“暴風雪閣下”の異名を持っているデュワリエ公爵で……!?  ちょっぴりおっちょこちょいな伯爵令嬢によるラブコメディ第一弾!
  • 【電子限定版】見習い錬金術師はパンを焼く ~のんびり採取と森の工房生活~ 1
    3.8
    錬金術師を目指して日々努力をしていたアイリス・カンパネッラ。彼女は決して優秀な生徒ではなかったが、ある日、本来不可能とされている特別な能力を持っていることが発覚する。それは”相棒の精霊と焼くパンにポーション効果などの力を付与できる”というもの。突如目覚めたこの能力のおかげで、迷宮探索隊の副隊長にも侯爵の領主にも一目置かれる存在に!? 目まぐるしく変わる状況の中、果たしてアイリスは無事錬金術師になることができるのか!?  パンがなければ焼けばいい!? 見習い錬金術師のパン焼き工房生活、始まります!
  • 【電子限定版】私、魅了は使っていません ~地味令嬢は侯爵家の没落危機を救う~
    4.2
    ルーラ・ディライトは地味な容姿で読書が趣味の侯爵令嬢。美形揃いの一族の中では異端児であった彼女は、ある日父親から一つの命令を受ける。実家の没落を回避するため、かつて祖先が使ったという魅了魔法で、第一王子エドワードの心を虜にしろというのだ。  だが、魅了魔法の使い方はすでに失われ、ルーラは魔力を持っていないと断るものの、「君は頭が良いから大丈夫」と父に押し切られてしまう。快適な読書環境(実家)と可愛い弟を守るため、ルーラは本の知識を駆使して奮闘し、エドワード王子との仲は急接近!?  魔法に頼らないシンデレラ・ストーリー!
  • 【電子専売】<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- EX.1 <童話分隊>
    4.3
    原作1巻でレイが初めてフィールド狩りをした時に描かれた、乳母車、地雷原、鎖鎌使い。その三人はパーティを組んで彼らの冒険を始めていた――!※原作6巻発売時、BOOK☆WALKERにて限定有償販売された小説<童話分隊>の再録になります
  • 【電子版】ドラゴンマガジン 2023年11月号増刊ドラゴンマガジン35TH ANNIVERSARY EDITION
    -
    ■表紙&巻頭大特集! ライトノベルの金字塔「スレイヤーズ」リナ=インバースと、TV・Web・雑誌など幅広く活躍中のコスプレイヤー・えなこが時空を超えて共演! コスプレグラビア特集はもちろん、あらいずみるい描きおろしのイラストと、撮りおろしリナのコスプレショットの奇跡の表紙タッグが生まれるまでに密着した企画の裏側を覗き見るスペシャルな内容でお届けするぞ。 ■35周年記念、「伝説」のタイトルが再始動……? シリーズ累計430万部突破の人気シリーズ「伝説の勇者の伝説」が遂に帰ってくる! 鏡 貴也による書きおろし小説の掲載のほか、本作の魅力に迫る特集は、往年のファンも新規ファンも必読! ■あの作品の新シリーズ、その裏側に迫る――! 今年25周年を迎え、続編スタートにファンたちが驚き歓喜した「フルメタル・パニック!」より、原作者である賀東招二と、イラストを手掛ける四季童子による豪華クロストークを掲載! 新シリーズ始動の裏側や今後の展望など見逃せない情報が満載だ。 ■ファンタジア文庫オールスター集結!! 特別書き下ろし小説掲載! 「鋼殻のレギオス」 「生徒会の一存」 「東京レイヴンズ」 「デート・ア・ライブ」 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」 「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」 ■35周年の軌跡に感謝を――お祝いコメントも多数収録! 35周年を彩ってきた、様々な人気作品たち。そのクリエイターである著者・イラストレーターの皆様より頂いた、35周年をお祝いするメッセージを一挙掲載。キミの好きなあの作品のクリエイターも載っているかも? ■ふろく 「伝説の勇者の伝説」×「フルメタル・パニック! Family」ビッグサイズポスター ※電子版に「ふろく」は付属しません
  • 電子魔法使いのトロニカ。
    3.5
    魔法学校に通う少女のニカ。彼女は落ちこぼれとして知られていたが、それには理由があった。 古魔道具趣味(アナログオタク)。 セピアな雰囲気を纏う、古き良き趣(おもむき)深い魔法道具が大好きで、そのせいなのか、現代の魔法の花形である電子魔法系にめっぽう弱く、触れるだけでデバイスを壊してしまうほどだった。 そんなニカが、エリート男子生徒の二人……爽やか金髪少年ユリアンと、無口クールな黒髪少年リドと組むことになる。魔道具オタク少女のスクールライフ、波乱の予感です……!
  • 伝説のおねえさんたちが、勇者のいうことを聞いてくれないのですが
    -
    「わらわのために戦ってくれるか、勇者ハルドール?」転生をくりかえし最強となった勇者ハルの新たな召喚先は、魔王たちが大暴れする世界だった。召喚主は自分の平和な治世を守りたい“万能の魔王”じゃじゃ様。彼女はこの争いを勝ち抜くための望みをかけて宿敵である異世界勇者を呼び出したという。さらに伝説の武具を授けてくれるはずが……現れたのはとがり耳の美女二人!? 「勝負してもらおうか」と挑戦的な眼差しのクロ。「そういう怖いのやなの」とゆるふわに懇願するシロ。対極な二人を従えて、ハルは魔王乱世を勝ち抜けるのか!?
  • 伝説の救世主の保護者
    -
    ようじょ、まもる。せかいへいわになる。 「おめでとう! お前を、私の保護者に認定する!」 魔族退治屋のクライブは、突如現れた伝説の救世主・ルーチェに宣言される。保護者になるならクライヴのいうことしか聞かない、というルーチェを利用して、世界を手中に収めることにしたクライヴは、共に旅へ出ることに。 旅の仲間の守護騎士・レインは、クライヴに対抗して空回りする上に、大きな胸のせいで何度もアクシデントに見舞われる! 襲撃してきた魔族の姫・アンリエッタを返り討ちにして奴隷として同行させると、色仕掛けをしてきて? 騒がしい旅の中でルーチェと心を通わせていくクライヴにも変化が? 最強幼女と世界を余裕で救う、のんびり冒険譚、開幕!
  • 伝説の最強令嬢、運命の番のために無双します
    4.3
    幼い頃より王都から遠く離れた領地に引き込もっていた、ルアナ・ロイスナー。彼女は使用人から虐げられ、孤独な日々を送っていた。そんなある日、父から「新騎士団長を婿にとる」と突然言い渡される。政略結婚のお相手は、まさかの長年想い続けた彼らしい! 結婚のため、ルアナはウキウキ気分で王都に出てきたものの、何やらとてつもなく不穏な空気が流れていた。ロイスナーの名を出せば怯えられ、屋敷は廃墟と化している。さらに、手強すぎるライバルも登場する始末……。本日もルアナは愛する人のために大奔走! しかし、そんな彼女には大きな秘密があって――!? 美貌の騎士団長との爽快ラブファンタジー、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 伝説の魔導王、千年後の世界で新入生になる1~零からやり直す学園無双~
    4.0
    最低の魔力量ながら最強の魔導王とまで呼ばれた支援魔導士セロ。 しかし、それでも尚届かぬ魔法の頂を目指し、彼は転生を決意する。千年後に目覚めたセロは自らが創設し学園長も務めた魔法学園に入学。だが、そこで目にしたのは衰退した支援魔法だった!!  理想の学生生活のため、最強の新入生セロは前世で極めた支援魔法で学園の強者たちを圧倒する――!! 「支援魔法の本質を教えてやる。さぁ――教育の、時間だ!」 千年経っても常識はずれな魔導王による学園転生ファンタジー!!
  • 伝説の勇者らしいけど、記憶がないので好きに生きることにした!
    4.0
    最奥まで進んだ者を王にするという迷宮『選帝宮』で目覚めた、記憶喪失の青年ピート。 彼は喋るペンダントのハナの言葉で、自身が使命を負った勇者であると知るも、記憶喪失を理由に使命を拒否して冒険を始めてしまう。 興味の赴くまま、アイテムを集めたり、助けた女の子にエッチな要求をしてみたりとやりたい放題のピート。 「こんなの勇者じゃない」と嘆くハナのことは無視して、今日もピートは自由気ままに生きるのであった……。
  • 伝説の幼女王(300歳)頼れる冒険者とダンジョンへ旅立つ 1
    -
    「助けてくださいっ!」悲痛に叫ぶ村娘を荒くれ者から救ったのは、偶然通りかかった四人組。ありふれた冒険者に装う彼ら、実は伝説の魔法使い《はじまりの女王》クラウディアと、その最強の家臣たちだった! 娘の苦難の裏に悪徳商人の陰を見た一行は、迷宮探索を後に回し、悪党どもの成敗に乗り出す――頼れる御伴を従えて、300歳の幼女王が快刀乱麻に悪を裁く。異世界ファンタジー漫遊記、ここから旅がはじまります。
  • 伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい ~SSSランク依頼の下請け辞めます!~
    2.0
    SSSランク依頼の”下請け騎士”と揶揄されていた竜装騎士エルムは、「代わりはいくらでもいる」という貴族の一言をきっかけに引退を決意。 『普通の村人としてのんびり暮らす』という希望を抱き、相棒の竜バハさんと一緒に田舎の村へ! ところが、実は不老不死で最強なエルムの常識はズレまくり。 完全治癒薬を造ったり、魔法で作物を急成長させたりと天然で『普通じゃない』行動ばかりとってしまう。 さらには女勇者や幼女魔王がエルム目当てで集まってきて……!? 本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『腹ぺこな上司の胃をつかむ方法 ~左遷先は宮廷魔導師の専属シェフ~』(著:佐伯さん)のお試し版が収録されています。
  • 電想神界ラグナロク
    -
    AIに管理され、偽りの楽園「アダムドーム」で暮らす人類。100年以上続くこの歪んだ統治に疑問を抱く者などいなかった。このドームの中で、人類は資源配分を得るために「ジャッジ・ワールド・オンライン」というVRオンラインゲームでポイントを稼ぎ、領土の奪い合いを続けるのみ。そんな歪んでしまった世界に主人公「式守雄馬」は150年以上続いたコールドスリープから目覚める。過去の人類の繁栄と生き方を知る雄馬はAIとドームからの解放を目指し、鍵を握る「ジャッジ・ワールド・オンライン」の世界にダイブする。そして雄馬は、ゲーム世界で運命の出会いを遂げる――。 ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 電脳格技メガフィストガールズ
    5.0
    お嬢様=凄腕ゲーマーの異色コンボ炸裂! 共学化したばかりの元お嬢様学校に間違って入ってしまった僕は、校風になじめず授業をさぼってゲーセン通いばかりしていた。 そんな僕を呼びつけてきたのが、学園トップ3の超お嬢様たちで構成される謎のクラブ『伝統格式研究会』(?)。 マナーや風紀について糾弾されるのかと思いきや――「ゲームセンターというものに行ってみたいの。案内しなさい!」 彼女たちは、格ゲーやFPSなどあらゆる対戦ゲームを遊び尽くす『電脳格技研究会』だったのである! ゲームだけが青春、のガチゲーマーラブコメ、開幕!
  • 電脳コイル1
    3.6
    アニメの原作・脚本・監督を手がける磯光雄が信頼を寄せる第一線で活躍する脚本家・宮村優子が、2人の少女の出会いと友情、仲間たとちとの絆を細やかに描き、アニメをなぞった従来のノベライズとは一線を画した骨太のジュヴナイル小説が誕生した! 今より少しだけ未来の202X年。  子供たちの間でウェラブルコンピュータ“電脳メガネ”が大流行していた。このメガネをかけると、街のどこからでもインターネットに接続して情報を交換したり、データをダウンロードして必殺技を手に入れたり、生身の体はないけれど本物そっくりの電脳ペットを飼ったり…メガネをかけた子供だけの秘密の遊びをすることができる。ただし≪メガネ≫を楽しめる時間には限りがあって……。 小学6年生の小此木優子は“メガネ遊び”が盛んな町、大黒市へと引っ越して来た。空間が壊れやすく、妙なことがたくさん起こるフシギ都市・大黒で、優子は危険な魅力をもつもうひとりの“ユウコ”と出逢う――。
  • 電脳少女シロとアイドル部の清楚な日常 目指せ学園祭大成功!
    -
    電脳世界に存在する学校――私立ばあちゃる学園。そこには、電脳少女シロちゃんの後輩にあたるグループ「アイドル部」に所属する12名の少女がいた。牛巻りこ、花京院ちえり、神楽すず、カルロ・ピノ、木曽あずき、北上双葉、金剛いろは、猫乃木もち、もこ田めめめ、八重沢なとり、ヤマト イオリ、夜桜たま――誰もが一人前のアイドルを目指し、ばあちゃるPの下で配信や動画にイベントと日々頑張っていた。そんな彼女たちの“清楚”な日常を世界初・ライトノベルでお届け! シロちゃんに見守られながら、学園祭のアイドル部ステージ大成功を目指します!
  • 電脳戦姫エンジェルフォース
    1.0
    《エンジェルフォース》……それは人々がフルダイブして楽しむ仮想世界《NOAH》内で 発生する凶悪犯罪と戦う美少女部隊である。 主人公の和泉勇人は、そんな彼女たちが追う「とある事件」から生き残った結果、 腕を買われて部隊にスカウトされるのだが―― 「……って、なんで俺がこんな格好をしなきゃいけないんだよっ!」 「可愛い女の子だけのチーム、ってことになっているからよ」 ――それは、“女の姿になって”仮想世界の平和を護るということで!? おまけにメンバーの一人・姫毬は勇人の剣技に興味津々。早速決闘を申し込んでくるのだけど……!? 究極のVRMMOバトルファンタジー! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • ゴーストタッチ 電脳幽戯(1)
    4.0
    探偵業を営む鷺浦悠人は、ある青年の死を調査中に「Foolish Children」というウェブサイトを発見する。それは命をかけるゲーム。一方、女子高生の都薙緋真は、友人の川崎真夜が突然姿を消したことで途方に暮れていた。やがてふたりは出会い、ネット上のゲームが引き起こす恐怖の渦に巻き込まれていく――。若い感性が、現代に生きる人間の浮遊感を絶妙に描き出す。ホワイトハート新人賞受賞作!
  • 電波女と青春男
    3.8
    宇宙人が見守ると噂されるこの町で、俺の青春ポイント獲得ミッション(具体的には女子との甘酸っぱい高校ライフ大作戦)はスタートした。「地球は狙われている」らしい。同居する布団ぐるぐる電波女・藤和エリオからの引用だ。俺の青春ポイントが低下する要因であり、本ミッションを阻害する根源でもある。天然癒し系な爽やか健康娘・リュウシさんや、モデルさんもびっくりの長身(コスプレ)少女・前川さんとの青春ポイント急上昇的出会いを経たにもかかわらず、俺の隣にはなぜか布団でぐーるぐるな電波女がいるわけで……。……俺の青春って、一体どーなんの? 『嘘つきみーくん』の入間人間が贈る青春ラブコメ!
  • 電蜂 DENPACHI
    -
    神埼光也は、テレビゲーム好きの高校生。退屈な生活にうんざりしていたある日、彼の携帯電話に奇妙なメールが届く。『Innovate』というゲームへの招待状だった。退屈しのぎにゲームへの参加登録をする光也だったが!?
  • 電波的な彼女
    3.9
    見知らぬ少女にいきなり忠誠を誓われた、不良少年の柔沢(じゅうざわ)ジュウ。 堕花雨(おちばな あめ)と名乗る彼女の奇妙な言動に振り回されながらも、ジュウは徐々にその存在を受け入れていく。気がつけば、何かとちょっかいを出してくる同級生・紗月美夜(さつき みや)との3人の、不思議な関係が構築されていた。しかし、巷(ちまた)を騒がす連続殺人に巻き込まれてから、ジュウは雨に不審を抱くようになり…。人間の歪(ゆが)みが起こす、驚愕のサスペンス!
  • 電波な女神のいる日常
    3.0
    ある日俺は帰り道で、空腹で行き倒れかけていた少女を拾った。セレナと名乗った彼女は、ヨーロッパの小国出身で、職業は――女神。どうやら彼女は自国で信仰が失われてしまったため、信徒を求めて日本にやってきたらしい。どこか彼女を放ってはおけなかった俺は、セレナの信者になって、一つ屋根の下で暮らすことになる。だが、彼女は同じ布団にもぐり込んで来たりと女神のくせに無防備で、同居生活は波乱の予感で……!?
  • デーゲンメイデン 1.台場、両断
    3.5
    一見高飛車な美少女。その正体は――伝説の銘刀!? 美しき剣精・薄緑と、彼女と契約した高校生・練司。二人は戦う。どうしても会いたいヤツがいるから……。ヒトと剣がしのぎを削る古今東西名武器バトル、開幕!
  • デート・ア・ライブ フラグメント デート・ア・バレット
    4.3
    隣界で目覚めた記憶喪失の少女エンプティは、時崎狂三と出逢う。彼女に連れられ、着いた場所は学校の教室。殺し合いのために集まった準精霊と呼ばれる少女たち。さあ――わたくしたちの戦争を始めましょう。
  • デート・ア・ライブ マテリアル
    4.0
    精霊はもちろん作中登場キャラを徹底解説! 橘公司&つなこ対談で語られる創作秘話や裏話。幻の0巻も収録し、書き下ろし小説も加えた永久保存版のファンブック! さあ――私たちの解説(デート)を始めましょう。
  • デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア パーフェクトビジュアルガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イベントCGコンプリートギャラリー等、ゲーム『凜祢ユートピア』のすべてを収録したビジュアルガイドブック。橘公司×つなこ対談・完全版など、ここでしか読めない「デート」を君に。
  • デーモンロード・ニュービー ~VRMMO世界の生産職魔王~
    5.0
    「『アキカ』様は十魔王の一人に選ばれました」 ゲーマーの妹リオに勧められ、次世代VRMMO『ダブルワールド・オーバークロス』をプレイし始めたアキカを待っていたのは、ゲーム内で10人しか選ばれない『魔王』になったというアナウンスだった。 趣味の園芸をゲーム内でも満喫するはずのアキカだったが、一般プレイヤーに狙われる立場となり、慣れないながらも鍛冶や建築などの生産職メインの魔王たちと共にゲームを進めていく。一方、妹のリオはトッププレイヤーとして打倒魔王の目標に燃えていて――!? GA文庫大賞≪優秀賞≫受賞作。仲間と共に、ゲームスタート!  ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • とある英雄達の最終兵器【リーサルウェポン】~最強師匠陣による育成計画がブラックすぎる件~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.8
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 残業【ハードワーク】上等! 全ての労働者に捧ぐ、ブラック企業式(だけど気ままな)ヒロイック・ファンタジー! 書き下ろし新章も収録! 【あらすじ】 堕天使との「第二次天界戦争」が迫るアルカディアに一人の赤子が転生した。その名はテュール。前世のブラック企業で辛酸を舐めた彼は今度こそ穏やかな人生を送る──はずが、かつて稀代の英雄だった4人のジジィとババァに育てられることになり、怒濤の毎日が始まる!  だが、社畜として耐え抜いた過去は彼を裏切らない。長時間に渡る特訓も理不尽な暴力(愛の鞭)も難なく突破し、いつしか対堕天使の最終兵器に育ってゆくのだった。 果たして、(無理矢理)老人たちの希望の星となった英雄テュールの明日はいかに!? ブラック企業式(だけど気ままな)ヒロイック・ファンタジー! 著者について ●著:世界るい 都内在住の新人作家です。 本作「とある英雄達の最終兵器」でデビューとなりました。 趣味は読書、ピアノ、カラオケなど。 気付けば執筆がライフワークとなってました。 人生、どこで何が起きるかわからんもんです。
  • とある飛空士への恋歌(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.5
    08年の話題を独占した「飛空士」シリーズ最新作! 革命によりすべてを失った元皇子、革命の旗印とされた風呼びの少女……。空の果てを見つけるため、若き飛空士たちは空飛ぶ島イスラに乗り旅立つ! 『とある飛空士への追憶』の世界を舞台に、恋と空戦の物語再び!! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • とある飛空士への恋歌
    値引きあり
    3.7
    08年の話題を独占した「飛空士」シリーズ最新作! 革命によりすべてを失った元皇子、革命の旗印とされた風呼びの少女……。空の果てを見つけるため、若き飛空士たちは空飛ぶ島イスラに乗り旅立つ! 『とある飛空士への追憶』の世界を舞台に、恋と空戦の物語再び!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • とある飛空士への誓約1
    値引きあり
    4.6
    七人の主人公が織りなす、恋と空戦の物語! 四千もの島嶼が大瀑布を挟んで存在する「多島海」。  ハイデラバード連合共同体、セントヴォルト帝国、秋津連邦、三つの大国が覇権を争うこの海を、七人の少年少女の操縦する大型飛空艇が親善飛行していた。  その、「エリアドール飛空艇」に集ったのは――  河南士官学校三回生、坂上清顕(さかがみ・きよあき)。  河南士官学校三回生、ミオ・セイラ。  箕士官学校四回生、紫かぐら。  エアハント士官学校四回生、バルタザール・グリム。  エアハント士官学校三回生、ライナ・ベック。  エアハント士官学校三回生、イリア・クライシュミット。  エアハント士官学校二回生、セシル・ハウアー。  いずれも、その突出した才を認められた士官候補生たちだったが、「空の一族」の強襲を受け、名も知れぬ島への不時着を余儀なくされる。脱出のために協力する七人だったが――。  2008年『とある飛空士への追憶』  2009年~2011年『とある飛空士への恋歌』(全5巻)  2011年『とある飛空士への夜想曲』(全2巻)  そして、2012年『とある飛空士への誓約』。史上空前の規模でついに始動!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • とある飛空士への誓約1(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.0
    七人の主人公が織りなす、恋と空戦の物語! 四千もの島嶼が大瀑布を挟んで存在する「多島海」。  ハイデラバード連合共同体、セントヴォルト帝国、秋津連邦、三つの大国が覇権を争うこの海を、七人の少年少女の操縦する大型飛空艇が親善飛行していた。  その、「エリアドール飛空艇」に集ったのは――  河南士官学校三回生、坂上清顕(さかがみ・きよあき)。  河南士官学校三回生、ミオ・セイラ。  箕士官学校四回生、紫かぐら。  エアハント士官学校四回生、バルタザール・グリム。  エアハント士官学校三回生、ライナ・ベック。  エアハント士官学校三回生、イリア・クライシュミット。  エアハント士官学校二回生、セシル・ハウアー。  いずれも、その突出した才を認められた士官候補生たちだったが、「空の一族」の強襲を受け、名も知れぬ島への不時着を余儀なくされる。脱出のために協力する七人だったが――。  2008年『とある飛空士への追憶』  2009年~2011年『とある飛空士への恋歌』(全5巻)  2011年『とある飛空士への夜想曲』(全2巻)  そして、2012年『とある飛空士への誓約』。史上空前の規模でついに始動!! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • とある飛空士への追憶(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.2
    クチコミで広がったあの作品が電子書籍で読める! ・2007年度10月~2008年度10月 書泉ブックタワーのブック売上ランキング1位 ・Amazon.co.jpのエディターが選ぶ2008年のランキング1位 ・『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキングで1位 絶賛の声続々!!最後までドキドキ!恋と空戦の物語。 美姫を守って単機敵中翔波、一万二千キロ!大空に命を散らす覚悟の若き「飛空士」。ある日彼に与えられた使命は「姫を敵機から守り、無事祖国にお連れすること」。襲いかかる敵機の群れ! 複座式の小さな偵察機に乗ったふたりは、逃げ延びることができるのか? ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • とある飛空士への夜想曲 上
    値引きあり
    4.1
    新たに紡がれる恋と空戦の物語、見参! 「海猫を墜とせ」  ――天ツ上(あまつかみ)海軍撃墜王、千々石武夫(ちぢわ・たけお)飛空中尉に下されたその命令が、すべての始まりだった。  独断専行により海猫に一騎打ちを仕掛け、敗れた千々石は、再戦を胸に秘めていくつもの空戦場を渡る。 「空が選ぶのはお前ではない、おれだ」 「空の王はどちらか、決めよう」  激情の赴くまま撃墜を重ねる千々石の背後には、常に謎の国民的歌手、水守美空(みずもり・みく)の影が見え隠れする。千々石が片時も手放さないレコードに込められた想いとは……。  『とある飛空士への追憶』の舞台となった中央海戦争の顛末を描く、新たなる恋と空戦の物語。上下巻で登場!  『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキング1位、2008年Amazonエディターランキング1位、2008年Amazon売り上げランキング6位、2009大学読書人大賞2位など、すばらしい評価を受け続け、ついに映画化・単行本化もされた『とある飛空士への追憶』のスピンオフ作品! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • とある飛空士への夜想曲 上(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.5
    新たに紡がれる恋と空戦の物語、見参! 「海猫を墜とせ」  ――天ツ上(あまつかみ)海軍撃墜王、千々石武夫(ちぢわ・たけお)飛空中尉に下されたその命令が、すべての始まりだった。  独断専行により海猫に一騎打ちを仕掛け、敗れた千々石は、再戦を胸に秘めていくつもの空戦場を渡る。 「空が選ぶのはお前ではない、おれだ」 「空の王はどちらか、決めよう」  激情の赴くまま撃墜を重ねる千々石の背後には、常に謎の国民的歌手、水守美空(みずもり・みく)の影が見え隠れする。千々石が片時も手放さないレコードに込められた想いとは……。  『とある飛空士への追憶』の舞台となった中央海戦争の顛末を描く、新たなる恋と空戦の物語。上下巻で登場!  『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキング1位、2008年Amazonエディターランキング1位、2008年Amazon売り上げランキング6位、2009大学読書人大賞2位など、すばらしい評価を受け続け、ついに映画化・単行本化もされた『とある飛空士への追憶』のスピンオフ作品! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • とある姫君の研究録 case.1幽体離脱
    4.0
    原因不明の体質で、城からの外出を禁じられたメルリアの楽しみといえば、婚約者の王子に会うくらい。なのにある日、目を覚ますと幽体状態になっていたからビックリ!! 元の体に戻るため、幽体のまま城を飛び出すが、黒づくめの男に首輪をかけられ釣られた(?)上に、「お前を研究させろ」と言われて――? 常識の通じない、研究オタクな男・ウィリスと出会ったメルリアの運命はどうなる!?
  • ∽とある本屋のチム叫び∽1
    -
    唸れシュリンカー! 走れブックトラック! 叫べ我らが本屋さん! 本屋に勤める作者・鮎坂カズヤが、本屋の裏側、おかしなお客さま、愉快な店員たちの話を、誇張あり涙あり笑いありで綴ります。とある本屋さんのチム叫び(心の叫び)、開店です!

    試し読み

    フォロー
  • ∽とある本屋のチム叫び∽ 完全版
    -
    本屋さんに勤めて3年半のプチベテラン本屋さんです 唸れシュリンカー! 走れブックトラック! 叫べ我らが本屋さん! 本屋に勤める作者・鮎坂カズヤが、本屋の裏側、おかしなお客さま、愉快な店員たちの話を、誇張あり涙あり笑いありで綴ります。 とある本屋さんのチム叫び(心の叫び)、開店です! 全巻通して読めちゃう完全版として登場!
  • とある魔術の禁書目録SS
    4.5
    上条当麻と吹寄制理の世間話を発端に、クラス全員で鍋パーティ! 小萌先生は大困惑!? ――『鍋と肉と食欲の大戦術』。舞台はロンドン。魔術師の少女たちが織りなす乱れた(?)一日とは? ――『イギリス清教の女子寮』。学園都市暗部へと堕ちていった一方通行。そこで彼を待っていたのものは? ――『灰色の無味乾燥な路地』。ビリビリ中学生に瓜二つなその容姿。彼女が学園都市にやってきた理由は? ――『酔っぱらった母親の事情』。『禁書目録』本編を補完するSSシリーズ登場!
  • とある魔術の禁書目録 外典書庫(1)
    4.3
    『神裂火織編』――イギリス清教『必要悪の教会』のオーダーを受け、神裂火織がツアーガイドの少女とジーンズショップのエロ店主を携え、“神話”に彩られた不可解な事件に立ち向かう……!! 『「必要悪の教会」特別編入試験編』――『法の書』を巡る激闘の後、五和たち天草式十字凄教はローマ正教の脅威から逃れるため日本を離れ、はるか遠く英国へと身を寄せるのだが……。 『ロード・トゥ・エンデュミオン』――大覇星祭を控えた学園都市で、上条当麻とインデックスは、いつもの放課後を満喫していた。しかし、偶然上条が触れた「とある建造物」を契機に、ステイル=マグヌスが強襲する。さらに現れたのは、露出の多いセーラー服の褐色少女で……?  鎌池和馬デビュー15周年を記念して、超貴重な特典小説を電撃文庫化!
  • とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情
    3.0
    ある日。上条当麻が目覚めると、そこは一面広々とした異様な空間。謎の巨大兵器『オブジェクト』が飛竜と戦っていたり、ショタコンのファンタジーお姉さんが助けてくれたり、一緒に迷い込んだ美琴がビキニアーマーを着ることになったり……鎌池作品の人気キャラ&ヒロインが大集合した夢のスペシャルノベル! 電撃大王の付録小冊子イラストも完全網羅!「鎌池和馬BOX」掲載前編+書きおろし後編の完全版でお届け! 収録作品:『とある魔術の禁書目録』『ヘヴィーオブジェクト』『インテリビレッジの座敷童』『ヴァルトラウテさんの婚活事情』『簡単な』シリーズ、『殺人妃とディープエンド』ほか
  • TOY JOY POP
    3.8
    福沢礼一は退屈だった。世界には流言飛語が溢れてる。曰く「現世は神の怒りにより、間もなく滅びる」。曰く「手足をボキボキに折る関節ババアがいる」。などなど。でも、現実に福沢の周りには何も起こりはしない。山崎椎菜は問う。「フク、そろそろ死ねば?」「言葉って暴力だよね」。ただひたすらに駄弁るだけの5人の男女。彼らの中で周囲で暴走する、通常で異常なミステリー・シンキングタイム。青春は時として軽やかに迷走する。
  • とぅ うぃっち せる!
    -
    人見知りの激しい金髪少女、美鈴川エステルとお淑やかで誰にでも優しい女の子、黒瀬さくら。いつも一緒にいるそんな二人を(主として好みのタイプのさくらちゃんを)ボクはずっと気にしてた。でも、とある事情から、ボクは二人がずっと一緒にいる理由を知ってしまう。そう、ボクが「さくらちゃん」になってしまうことによって……。 って何それ!?どうゆう状況!?いやいや確かに男の子なら一度は夢見ることですケド!でも『魔女』とか『魔法』とかいったいナニ!? そしてこんなボクが、やらなければならないことって──?
  • 12DEMONS
    4.0
    学園祭の日、それぞれの想いを胸に秘め、12人が学校へ集まった。悪魔の力を継承する彼らが集うとき、呪われた儀式が再開される条件はすべて満たされる……。「生きたい者は奪うべし。 死にたい者は捧ぐべし。 最後のひとりになるまで奪い合え」その言葉を合図に、ある者は追い、ある者は逃げ、ある者は傍観する。誰を信じ、誰を疑えばいいのか!? そして、自分は何をすればいいのか――。制限時間は今夜零時。 一夜の狂想曲が始まった。 命がけのゲームに勝つのは誰だ!?
  • トゥリーゲイト綺伝 王国と姫君のための結婚協奏曲
    5.0
    ラヴェナムとトゥリーゲイト。かつて一つだった両国が分かれたのは六百年前。習慣として百年に一度、王族同士が婚姻を結ぶ。今、遠路遙々輿入れにやってきたのは、ラヴェナムの王女キャシー。お相手は十五歳のアデルバート。キャシーにとって彼の第一印象は最悪だった。そんな彼女の生活を救ったのが、図書館でみつけた一冊の本――中表紙には「Witch’s Memorandoms」と記されていた。※イラストは収録されていません。
  • TO THE CASTLE トゥー・ザ・キャッスル
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】みなさーん、聞いてくださーい! お城がドラゴンに襲撃されてしまいました。しかもお姫様のマユリは牢獄に監禁され、執事のセバスチャンは役に立たず。謎の盗賊少年やら美少女ドラゴンやらブルマやらスクール水着やら、こりゃ本当にファンタジー好きな人が見たら怒ります的な展開に! わはは。なにはともあれお城を目指せ(帰宅)! ドゥーザハッスルで、トゥーザキャッスル!!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 東櫻大学新聞部の事件簿!?【分冊版】1
    完結
    -
    大学に進学した打木まどかは、新聞部に入部。イケメンでモデルの御曹司、橘涼介と一緒に男子ラクロス部の取材にやってきたが、そこで運命の人と出会ってしまう。大好きな漫画のキャラクター、『スマッシュの君』にそっくりな岡本キャプテンだ。 女子学生に大人気の涼介には目もくれず、岡本キャプテンを一目で好きになってしまうまどかだったが――。 『東櫻大学新聞部の事件簿!?【分冊版】1』には「一、部活なのに、入部テスト!?」~「三、作られた「ミスキャンパス」の謎」までを収録
  • 東櫻大学新聞部の事件簿!?
    完結
    5.0
    大学に進学した打木まどかは、新聞部に入部。イケメンでモデルの御曹司、橘涼介と一緒に男子ラクロス部の取材にやってきたが、そこで運命の人と出会ってしまう。 大好きな漫画のキャラクター、『スマッシュの君』にそっくりな岡本キャプテンだ。 女子学生に大人気の涼介には目もくれず、岡本キャプテンを一目で好きになってしまうまどかだったが――。
  • 東京アリスゴシック
    2.5
    藍条ハルキは、ある日、新型ゲームのモニターに選ばれた。どうやらそのゲームは、彼の行方不明の妹・アリスに関係しているらしい。アリスの手がかりを求めて、〈ゴシックデバイス〉と呼ばれる指輪を手に、ヴァーチャルリアリティゲームの世界に飛び込んだハルキ。そこで彼が出会ったのは、同じ学校の少女・神楽坂綾袮だった! ハルキは彼女とともに、ゲーム内で冒険を繰り広げることになるが……!?
  • 東京異界のバリスタ
    4.0
    異界化した東京で営業を続ける珈琲専門店≪ストラーダ≫を舞台に、初恋の少女を探し続ける少年と、記憶喪失の少女が、大切な記憶を取り戻すため“印”を集めて戦う異能ファンタジー。 異界と化し隔離された東京で珈琲係として働く燈志郎の元を、フリッカと名乗る記憶喪失の少女が訪れた。 「兄のクリスを捜して。何でも解決してくれるんでしょ?」 燈志郎はもう一つの顔、何でも屋として少女の依頼を受ける。 捜し続ける初恋の人フリウと同じ顔のフリッカが何者か突き止めるために―― 燈志郎は、唯一の手掛かり・クリスへと迫るが、その過程で異界誕生の真相とフリッカに課された宿命を知る。 「異界と一緒にフリッカも消える? ――俺はもう何も失いたくないんだ!!」 少年は失ったモノと少女の記憶を取り戻すため、全ての元凶という魔法使いが待つ異界中心へと向う……。 異界・喫茶ファンタジーの開幕!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 東京×異世界戦争 自衛隊、異界生物を迎撃せよ
    3.0
    残暑の厳しい九月十四日未明。東京都江東区有明の一画に、一夜にして直径五十メートルを超える大穴が空いた。底知れない空洞の出現に、都は対応に追われ、メディアはニュース特番の編集に勤しみ、付近に住む人々は避難を余儀なくされる。   翌日。自衛官・薮木環樹は娘・花音との約束をキャンセルして、この異常事態に対処すべく霞ヶ関を訪れていた。そこで、有明の洞穴から異世界の生物が這い出し、都民を襲っていることを知る。  折り悪く、花音は友人と共に、イベントが開催されているビッグサイトに向かったはずであった――。
  • TOKYO異世界不動産
    -
    地球のあちこちに、様々な異世界との「門」ができて交流が始まった世界。多様な亜人、モンスターたちが異世界からやって来るが、その個性や特徴ゆえに住家が決まらない者も多かった。しかし東京の片隅に、そうしたモンスターたちの住家を確実に探し出す、異世界専門の不動産屋があった。不動産屋「夷(えびす)や」。その主人の源大朗は、異世界出身の経歴を生かしてあの手この手で亜人に最適な物件を見つけ出す。人魚からアンデッドまで、モンスターの東京暮らしはすべて「夷や」にお任せあれ!!
  • 東京侵域:クローズドエデン 01.Enemy of Mankind(上)
    3.5
    東京が変貌して2年。高校生の秋月蓮次と、人気アイドルの弓家叶方は“臨界区域・東京”に侵入する“侵入者”になっていた。“人類の敵”に支配された死の街で、蓮次と叶方は誓い合った“約束”を果たせるのか!?
  • 東京ESP
    -
    極貧生活を営む女子高生・漆葉リンカはある日“空を泳ぐ魚”に遭遇し「物質透過」のESP(超能力)を得た。東京地方には同じくして、突如超能力に目覚めた者が現れ始め、超能力絡みの事件が次々に起こり!?
  • 東京S黄尾探偵団 少女たちは十字架を背負う
    3.9
    試合中のアクシデントでテニスをあきらめ、個人主義的なシステムの黄尾高校に転校した行衡。静かな生活を夢見る行衡だったが、義理の兄弟と名のる少年・五月が現われたり、母親が突然ハネムーンに出かけたりで、彼の望みは、あっさりと引き裂かれた。おまけに学校の保健室に探偵事務所があって、そこのメンバーにさせられてしまい…。そんな時、少女たちを狙った連続誘拐事件が起こるが…!?
  • 東京鬼娘 -TOKYO DEVIL GIRLS-
    1.0
    世直し鬼娘、見参! 悪人が増えて地獄はパンク、その結果妖怪がはびこってしまった現代東京。 地獄の鬼でありながら、妖怪を退治し世直しをするために閻魔大王によって派遣された5人の美少女。優等生のレイ、物知りのJJたち。 そして、「姫」と呼ばれる最強の妖怪との接触によって生霊となってしまい、身の置き場のなくなってしまった羽佐磨幸生。ひょんなことから鬼娘と出会った幸生は彼女たちの仕事を手伝うことに。 現代ファンタジーホラー&ラブコメ、スタート!
  • 東京かくりよ公安局
    値引きあり
    4.0
    満場一致の「アニバーサリー賞」受賞作!!  ある寒い冬の日、新月の真夜中のこと。東京駅を訪れた青年・西渕真澄は、不可解な現象に巻き込まれる。突然スマホの位置情報画面に現れた《東京幽世(かくりよ)壱番街》の文字。現れる謎の地下街。直後、何か強い力に撥ね飛ばされ、真澄は命にかかわる重傷を負った。そのとき彼を救ったのは、金色の狐耳の少女・こがね。高位のあやかし――天狐であるこがねは真澄の体に入り、消えかけた命を繋いだ。しかし同時にこの出会いは、真澄を「人ならざる者」に変化させてしまったのだった。  不幸な事故からしばらくして、奇跡的に回復した真澄のもとへ「東京幽世公安局」の職員を名乗る戸塚という男が現れた。彼いわく、この世にはふたつの世界が存在していて、ひとつは人間が暮らす「現世」、もうひとつはあやかしが生きる地下異界「幽世」という。戸塚率いる特務課は人と人外の者の混成部隊で、ふたつの世界の均衡を保つため、日々秘密裏に働いているらしい。そして真澄については、きわめてレアな後天的半妖なので監視を兼ねて特務課のメンバーに迎えたい、と戸塚は告げるが……。  小学館文庫キャラブン!「アニバーサリー賞」を満場一致で受賞した傑作ファンタジー、ここに開幕!
  • 東京皇帝☆北条恋歌 1
    3.6
    「そうだ。学校へ行こう!」東京皇帝・北条恋歌は親友にして東京帝国宰相の南徳原来珠が皇泉学園に転入することを知り、「面白そうだから」と自分も学園に通うことに。だが、天然ボケな彼女の行動に学園は一気に大パニック! 来珠のフィアンセ・一斗やブラコン気味な一斗の妹、さらに軍司令長官まで巻き込み、事態は帝国史上に残る大騒動に!? 超VIP少女たちによる恋の専制主義が始まる! 独裁的学園ラブコメ、スタート!!
  • 東亰ザナドゥ
    -
    ≪日本ゲーム大賞2015フューチャー部門受賞≫≪ファミ通アワード2015優秀賞受賞≫日本ファルコム初の現代劇! 都市型神話アクションRPG「東亰ザナドゥ」が待望の公式ノベル化! 大人気アプリ『あんさんぶるガールズ!!』のシナリオを担当し高い評価を得ているシナリオライター・木野誠太郎が執筆を、『スクールライブ・オンライン』シリーズなど人気ノベルの挿画を多数手掛ける実力派イラストレーター・hatsukoがイラストを担当します。【あらすじ】二〇〇五年、三月十五日。≪東亰震災≫。死者二万二千人、行方不明者七千人を記録した未曾有の大災害。その日を境に、俺たちの日常は一変した。東亰郊外の杜宮(もりみや)市に住む17歳の平凡な高校生・時坂洸(トキサカ コウ)は、ある夜、現実世界を侵食する≪異界≫に迷い込んでしまう。襲い来る化け物たち――≪怪異(グリード)≫を前に、為すすべもなく立ち尽くすコウの前に現れたのは、同級生の美少女・柊明日香(ヒイラギ アスカ)だった。彼女は一体何者なのか? 杜宮市で一体何が起きているのか――?

    試し読み

    フォロー
  • 東京下町湯屋話
    -
    創刊記念特典付き! 内弁慶な女子高生の花村綾愛は、離婚した父・雁太と一緒に地方から東京の蒲田の近くに越してきたばかり。まだクラスにもなじめず、ぼっちで過ごしていたが、ある日アパートの風呂が壊れてしまい、渋々、近所にある銭湯に出向くことに。だが、そこで待っていたのは初体験の連続だった!銭湯に集うさまざまな世代の人々を通じて知る銭湯の流儀と、そこから広がる人の輪に、綾愛の世界もじんわり広がっていく――。
  • 東京聖塔
    4.0
    東京聖塔――攻略者の如何なる願いも叶えてくれる人知を超えた、RPGのような世界。千畳敷一護は、致死の病から妹を救うため、塔へと挑む。最弱パラメーターを宿した彼はとある最強のスキルを取得するのだが……?
  • 東京ストレイ・ウィザーズ
    -
    「さっさとここを出て、帰るぞ、アムリタ。魔法と……戦いの日々に!」 かつて東京のストリートで最強を誇った伝説の魔法使い集団≪ワイズクラック≫。その中心メンバーだった天才魔法使い・桜田志藤は、当局による軟禁からの脱走を試みる。現代魔法史上最悪の騒乱『パンドラ事件』を引き起こし、≪ワイズ≫解散の元凶ともなった裏切り者・久瀬アキラへ至る有力な手掛かりをついに見つけたのだ。「仕方のない契約主ですね」 「勝手に無茶しないでよね!」 お伴の魔法生物・アムリタと、監視役の天才少女保安官・雪近に挟まれつつ、かつての盟友を追う志藤。伝説が甦り、東京は震撼する! アウトサイド・マジカルアクション、開幕!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 東京戦厄高校第72討伐班
    -
    彼らは、やがてこう呼ばれる――「災厄を討つ者(ディザスター・シューター)」と。 “災厄(さいやく)”――人を捕食する正体不明の化け物の登場により、人類の生活は一変した。 災厄と戦うために選ばれた子供達が通う「東京戦厄高校」の少年・成家廻人(なるけかいと)は、最強の災厄を討つ者〈ディザスター・シューター〉を目指していた。 だが、彼が手にした対災厄戦闘兵器「生体響刻武装(シンクロニシティ・アーム)」は、最弱でお荷物とさげすまされる「迅引(ソニック)」タイプだった。 エリート少女の月佳(げっか)、内気で泣き虫のアリス、二人の少女とチームを組むことになった廻人。 バランス最悪の落ちこぼれチーム“第72討伐班・トリニティ”は災厄を討つことができるのか!? 絆が導くトライアングル・学園バトルファンタジー、開幕!!
  • 【合本版】東京戦厄高校第72討伐班 全3巻
    -
    【合本版】彼らは、やがてこう呼ばれる――「災厄を討つ者(ディザスター・シューター)」と。 “災厄(さいやく)”――人を捕食する正体不明の化け物の登場により、人類の生活は一変した。 災厄と戦うために選ばれた子供達が通う「東京戦厄高校」の少年・成家廻人(なるけかいと)は、最強の災厄を討つ者〈ディザスター・シューター〉を目指していた。 だが、彼が手にした対災厄戦闘兵器「生体響刻武装(シンクロニシティ・アーム)」は、最弱でお荷物とさげすまされる「迅引(ソニック)」タイプだった。 エリート少女の月佳(げっか)、内気で泣き虫のアリス、二人の少女とチームを組むことになった廻人。 バランス最悪の落ちこぼれチーム“第72討伐班・トリニティ”は災厄を討つことができるのか!? 絆が導くトライアングル・学園バトルファンタジー、開幕!!
  • 東京タワー・レストラン(新潮文庫nex)
    4.7
    ある日、匙足巧(さじたりたくみ)が目を覚ますと、そこは一五〇年後の東京タワー・レストランだった。困惑する青年に、店のオーナーが懇願する。「ビストロヤクザが迫っている。料理を作ってほしい」――。だが、タクミを待ち受けていたのは全ての食事がゼリー化した未来の食卓。味気なく、何の面白みもないご飯。そんな中で彼が作り出したものは?「現代青年」と未来人がおりなす心温まる料理物語。
  • 東京ダンジョンスフィア
    -
    最新のVR技術が暴走し、使用者の脳内世界がダンジョンに! そのダンジョン攻略を行う『冒険者ギルド』に、高給&様々な特典が目当てで、軽い気持ちで入隊した赤峰光。しかし、入隊後すぐに突入したダンジョンでは右も左も分からず、武器の具現化にも苦労して遅れを取るハメに。パーティーを組むのは、長剣と氷を操る蒼倉、精霊を杖で使役する桜白、スナイパーライフルを使いこなす緑の三人。リーダーに指名され、何か深刻な事情を抱えているメンバーたちと攻略に挑む赤峰は、仲間と協力してダンジョンの秘密を解き明かす!
  • 東京ダンジョンマスター ~社畜勇者(28)は休めない~
    5.0
    東京のターミナル駅”秋葉原”は、突如現れた異世界の魔物により封鎖された。雪村上総はそこでJK巫女の白河紅と出会い、駅の深淵にあるダンジョンの最下層を目指して戦う――。
  • 東京ドラゴンストライク
    -
    東京・池袋を訪れていた少年・結城景人は、突如現れた灰色の《竜》の襲撃に遭う。それは、飛行機や車など『動くあらゆるモノ』を竜と化す力を持った異世界の竜族・ニズレグの尖兵だった。重傷を負った景人を救ったのは、同じ竜族でニズレグを止めにやってきた少女・クウクル。自衛隊や米軍をも巻き込んだ未曾有の事態に発展する中、渦中に立つこととなった景人は――!? 日本国民1億3000万の命運を賭けた戦いが今、始まる。
  • 東京忍者
    -
    刮目せよ! 他の追随を許さぬカオスぶり、あの超絶作品がついに蘇る!!  日本の中枢を担う大都市・東京。ここには数しれぬ邪悪が闇の中でうごめいている。人しれず東京の愛と平和を守るため、日夜この“悪”と戦い続ける者たち、それが正義の番人〈東京忍者〉だ。街角で助けを求める声がする時、高らかな笑い声とともに、弱きを助け強きをくじく正義のヒーロー東京忍者が現れる。「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ。東京忍者、ここに参上!」颯爽と現れ、スパッと事件を解決…。ともかく“悪”は許さない。「正義は勝つ!」正義の叫びが谺する。待望の熱血感動なりゆき巨編、ついに登場。  そのあまりにぶっ飛んだ内容のため「ライトノベル三大奇書の筆頭」と数々の伝説を残したあの『東京忍者』が、なんと電子版のための新作エピソードを追加して奇跡の復刊! ●ぶらじま太郎(ぶらじま・たろう) 多重人格者。ぶらじま太郎はそのうち3人のハウスネーム。人格の1人は宇宙創世時からの記憶があると言い張っているので年齢は138億歳とも言えるが、すでに別人格はそれを否定している。東京生まれ、東京育ち、東京で死ぬ。肉体年齢はすでに70歳を越している。全身ボロボロである。できればもう私にかまわないで下さい。
  • 東京廃区の戦女三師団
    -
    魔妖という名の化物が闊歩する街。魔技をもって戦う少女たちは壊滅の危機に陥るなか、廃区にいるはずのない少年と出会う。「僕の能力があれば、魔妖を倒せます」少女たちを導く彼の存在が、世界の理を覆す!
  • 東京非常事態 MMORPG化した世界で、なんで俺だけカードゲームですか? 【電子特典付き】
    -
    ゲームが趣味の高校生の俺――逆蒔京也は、東京で行われたトレーディングカードゲーム《クロノ・ホルダー》世界大会の予選で優勝した。国内チャンピオンの栄誉を携え、東京駅から地元に帰ろうとした、その時。乗るはずだった新幹線が突如爆発炎上。その上空には咆哮とともに火炎を吐く赤い竜。地上には人間を襲うゴブリンや魔狼が発生し、街は阿鼻叫喚のるつぼと化した。世界はそれまでの秩序を失い、MMORPG《オレクエスト・オンライン2》に塗り替えられてしまったのだ。 「……負けてたまるか。生きて、必ず運命を引き寄せてやる」  ボロボロの世界を前に決意した俺は、いつの間にか腕に装着されていた《クロノグラフ》を使い、迫りくるモンスターたちに立ち向かう。クソステすぎて苦戦する俺の前に現れたのは、数時間前にカードゲームの決勝戦で対戦した美少女・黒乃だった――。  突如終わりを告げた世界で俺が得た《時の蒐集者(クロノ・ホルダー)》の力は、どうやら周りとはまったく違う仕様っぽい!? たった一人、別ゲーのシステムで戦う俺に明日はあるのか――あるに決まってる!  ハードモードな終末世界のバトルアクション×ボーイミーツガール! ◆電子書籍には特典として書き下ろしSSを収録。
  • 東京ファントムペイン 1
    -
    「君に、お勧めの仕事があるよ」 セクハラ上司を殴り倒して失業した鳳凰堂マツリカは、 路地裏の喫茶店で、カイネと名乗る美しい男にスカウトされる。 そこで半ば強引に彼女に与えられた次の仕事は、 異能使いのための人材派遣組織「アリギエーリ」の仲介係だった。 異能とは文字どおり超常的な力で、限られた人間にしか持つことができない。 「アリギエーリ」はそんな異能者の力を借り、表社会では処理が難しい事案を 秘密裡に解決する組織だというのだが……。
  • 統京作戦〈トウキョウフィクション〉 Mission://Rip_Van_Winkle
    -
     この物語は、嘘(フィクション)ということになっている――時は西暦2020年。世界全てが求める神秘〈コスモギア〉を巡りスパイが跋扈する街〈統京〉で、二人は出逢う。 ”500年前”から時を超えた「くノ一」澪。 ”500年後”から時を遡った「改変者」零。  お互い違う思惑を持ちながらも、世界の破滅を招く《宇宙改変》阻止のために偽りの兄妹契約を結んだ二人。  その任務は――時を遡る腕時計〈永劫〉を観る少女《紅の瞳の観測者》に近づくため、教師と生徒として学園に潜入することだった! 「おい、リビングで手裏剣やめろ!?」 「だって兄上が映画ばかり見るから!」  歳の差千年、家庭は犬猿、それでも世界を救えるか?  愛で騙して未来を創る、超時空スパイフィクション、上映開始!

最近チェックした本