試合中のアクシデントでテニスをあきらめ、個人主義的なシステムの黄尾高校に転校した行衡。静かな生活を夢見る行衡だったが、義理の兄弟と名のる少年・五月が現われたり、母親が突然ハネムーンに出かけたりで、彼の望みは、あっさりと引き裂かれた。おまけに学校の保健室に探偵事務所があって、そこのメンバーにさせられてしまい…。そんな時、少女たちを狙った連続誘拐事件が起こるが…!?
Posted by ブクログ 2009年12月18日
高校生達のサスペンス探偵推理小説…と言えばその通りなんですが、その高校生が普通じゃない。コバルト文庫に足を突っ込む理由になった一冊です。
主人公は通信制のマンモス校に通う高校生。しかしその高校は普通から遠く離れており、70代のじじいやらが日夜卒業をおいかけているというとんでもねぇ学校。さらにそんな学...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
昔は有名なテニスプレイヤーだった主人公。ある定時制の学校に通っているのだが、保健室にだけは近づいてはいけないといううわさがある。
ある日突然、母から再婚して弟が出来たといわれる。
弟も同じ学校に通うことになったのだが、保健室に用があるといわれ・・・・
保健室は同じ学校に通っている、とんでもないじじぃ...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
シリーズ物で現在25巻まで刊行済。残りあと1冊で完結だそうです。
なんとも長くて、今から読むにはとっつきにくそうなイメージがあるかもですが、全然そんなことはなく、活字初心者でも気軽に読める良作だと思います。
ジャンルは学園探偵モノ?とはいえ個性的なキャラ、通信制の高校が舞台といったちょっと変わった設...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
シリーズ第一巻。「ずるい、きたない、あくどい」が行動三原則の、保健室を根城にする探偵団と、不運にも、そこへ就職しに帰国ってきた一度も顔を合わせたことの無い義兄に巻き込まれ、探偵団員になることになった主人公の話。登場人物が皆ぶっ飛んでいて、まさにライトノベルというにふさわしい作品。初期はシリアス調が多...続きを読む
※予約作品はカートに入りません