ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
高校の保健室を根城に活動するS黄尾探偵団。彼らを訪ねて、S県警の唐沢順也がやってきた。順也は<終末の子供たち>と名乗るグループが残したという死亡予告リストを見せる。その中の一人、佐野ヒカリの護衛を依頼するためだ。高校生であるヒカリの護衛は極秘に行う必要がある。そのため、行衡、五月、花音、みさおの4人を転校生として、ヒカリの高校に送りこむが、事態は思わぬ展開に…!?
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
東京S黄尾探偵団
新刊情報をお知らせします。
響野夏菜
藤馬かおり
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2020年11月29日
S黄尾シリーズの中ではKの処刑場に続く話でシリアスで猟奇的な話。それでもS黄尾らしくポイントポイントでクスリと笑える場面も有るから重いだけで終わらないのがこのお話の良い所でも有ると思う。行衡の中でのカノンの存在の大きさが分かる一冊だと思う。
Posted by ブクログ 2009年10月04日
ヨシマチユタカその2.<終末の子供たち>。ふつうの高校生活をしているS黄尾学生年齢陣が妙に面白いです、……無理してる…?(笑) ストーリー自体は至ってシリアス、Kの処刑場、羊たちの祭壇。その辺からリンク。
これは友達に勧められて中学の図書室で借りた本。 中1〜中2の時かな? かなりはまった。 読みやすいテンポだし、先が気になるんだよね。 でも最終巻は読んでない気がします。
「ずるい、きたない、あくどい」がモットーの探偵団に、依頼が来た。それは、殺害予告を出された少女の護衛をして欲しい、と言うもので――Kの処刑場あたりとリンクしてます。ガンガン人が死にます。はい。(2002)
近頃完結した長編シリーズの中で、個人的に最も重く痛い作品と思われる一冊。銃を撃つわ家を爆破するわ、無闇矢鱈と大暴れしまくるノリの良い他の作品も面白いですが、こういったシリアスハードな物語も上手い作家さんです。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~29件目 / 29件
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
紅異草紙 ―幕末京都異聞― 1巻
悪魔が私にささやいた 1巻
<雨の音洲>秘聞 闇燈籠心中 桜の章
内気なPOLICE 1巻
今日から「姐」と言われても NDY企画 任侠事件簿
王子様にキスを
恐るべき子供たち イシャーウッドの幽霊と呪いの館
カウス=ルー大陸史・空の牙 誘いの刻
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲東京S黄尾探偵団 Sの葬列 ページトップヘ