皆村春樹の一覧
「皆村春樹」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:皆村春樹(ミナムラハルキ)
- 職業:イラストレーター
『そんな遊びはいけません!』(岩波 零)、『僕の妹は漢字が読める』(かじいたかし)、『スクリューマン&フェアリーロリポップス』(物草 純平)などの小説で挿絵を手がける。
作品一覧
2020/11/21更新
ユーザーレビュー
-
全5巻完結。
漢字が絶滅していたり、二次元美少女と普通に結婚していたり、ロリ文学が正統派になっていたりする未来設定がぶっ飛んでいると思ったら、更にその先の未来があんなことになっているとは。
とにかく、奇抜なアイデアが一杯。
それでいて、自分が正しいと思っている人の視野の狭さを痛烈に突く所が良い。
...続きを読むPosted by ブクログ -
なんちゅうもんを読ましてくれたんや……
あたま大丈夫ですか?(褒め言葉)な世界観と、すんごくバカっぽいとみせかけて実はしっかりしている文章。
これはいい、これはいいぞー。Posted by ブクログ -
変態ラノベを装いつつ文学的に深いところをついてくる油断ならない小説。
しかし作者はけっこういい歳疑惑がさらに深まった。
40代で部下を沢山もつ一流企業の堅い社員だったがリストラにあい退職。一念発起して小説を書いて応募、銀賞、作家デビュー、とかいう経緯だったら萌える。Posted by ブクログ -
噂の俺妹ですねわかります。
うそです。冒頭5ページ読んで買いました。
ライトノベルとしては珍しく、しっかりとしたテーマ性のある作品。
作者が小説というものが大好きなんだなぁ、ということだけはしっかりわかった。じいちゃんが美少女になっちゃうとかいうのはアレか。今という時代への皮肉かw?
とりあえず応...続きを読むPosted by ブクログ -
賛否両論なので読んでみました。ライトノベルとして傑作だと思います。しかし、23世紀文学の小説は21世紀の僕には読み辛く、こんなもの小説じゃないと登場キャラのように言いたくなりましたが、その点を除いても傑作。この作者には続編ではなく新作を是非書いて頂きたい。Posted by ブクログ