【感想・ネタバレ】弱虫ペダル 45のレビュー

千葉から秋葉原までママチャリで(!)通うオタクな主人公が自転車部に入部し、ロードレーサーとして、また人として成長していく姿を描く本作。
普通なら接することがないようなキャラクター同士がロードバイクを通して出会い、お互いに切磋琢磨し、チームとして成長する姿は見ていて胸が熱くなります。
また、この作品の良さは、ロードレースにおける得意分野がキャラクターごとに異なるところです。チームで一つのレースをこなしていく中で、各々が得意不得意を補い合って、レースをする姿はチームスポーツが好きな方の心にぐっと響きます。スポコンものが好きな方はぜひ読んでみてください。
そしてロードバイクが欲しくなります。ロードバイクで無性に走りたくなること請け合いです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

この巻は何回も泣いちゃう。
泉田さんの走りがめちゃくちゃかっこよくて、勝った時の新開兄との再会も泣けるし、
小鞠の負けたら触らないっていうのも信念があってグッとくるし、
総北がみんな揃った時の安心感に涙ぼろっぼろ。
手嶋さんの泣き顔にもこちらも泣ける。
小野田の笑顔はみんなを奮い立たせるね。

0
2024年02月12日

ネタバレ 購入済み

箱学キャプテンの強さ

今までで初の、スプリンターキャプテンで、2日目のリザルドを取り、前年の悔しさをしっかり晴らしてとてもカッコ良かったです。

#アツい #感動する #カッコいい

0
2021年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小さな思いが、強くもがく中で不意にかなう
というのがぐっときた。

小野田くんを山まで運ぶと言うのが
モチベーションになるというのも良い。

0
2020年03月03日

ネタバレ 無料版購入済み

ペットボトルの上に乗り上げ後輪滑らしながら走りあげ、スプリントラインに先にゴールするってすごいな。笑
ぜったいこけるとおもってた。

#タメになる #アガる

0
2023年03月29日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング