【感想・ネタバレ】弱虫ペダル 35のレビュー

千葉から秋葉原までママチャリで(!)通うオタクな主人公が自転車部に入部し、ロードレーサーとして、また人として成長していく姿を描く本作。
普通なら接することがないようなキャラクター同士がロードバイクを通して出会い、お互いに切磋琢磨し、チームとして成長する姿は見ていて胸が熱くなります。
また、この作品の良さは、ロードレースにおける得意分野がキャラクターごとに異なるところです。チームで一つのレースをこなしていく中で、各々が得意不得意を補い合って、レースをする姿はチームスポーツが好きな方の心にぐっと響きます。スポコンものが好きな方はぜひ読んでみてください。
そしてロードバイクが欲しくなります。ロードバイクで無性に走りたくなること請け合いです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

インターハイ開幕!!
ハコガクの人たちも応援したいし総北も応援したいしどちらも勝って欲しい。
始まる前の選手たちの掛け合いや関わり合いも見どころ。

0
2024年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いよいよ二回目のインターハイが開幕。
箱学の最後のひとりの正体もわかる。
スプリンターからオールラウンダーに転向した鳴子。
そして自分をオールラウンダーだと思い込んでいる鏑木。
さて今回のインターハイは何巻続くことやら。

0
2015年06月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

IH直前が主です。
色々な登場人物が描写されています。

脚質については敢えて教えない方針なのでしょうか。
自分としてはアドバイスや指示をするべきことではないかと思うのですが。

一波乱ありそうです。

0
2019年05月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2度目のインターハイ、いよいよスタート。去年から出ているメンバーは、去年よりさらに強くなり、新しいメンバーもたくさん。レースの中で、きっと、予想外の力を出す選手がたくさん出てくるはず。総北は対応していけるのか!?ワクワクです。

0
2015年04月18日

ネタバレ 無料版購入済み

だいぶ前に一度、三本ローラーにのったことがありました。
いえ、乗れませんでした。
一発で自転車ごと落車しました。

#アガる

0
2023年03月28日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング