イースト・プレス作品一覧

非表示の作品があります

  • 警視庁組織犯罪対策部
    -
    暴力団や銃器や薬物犯罪、さらに外国人による組織犯罪に対処するため、2003年に新設された組織犯罪対策部、通称「組対(ソタイ)」。なかでも急激に増加し、複雑・巧妙化する来日中国人犯罪に対し、日本の警察や当局はどのような対策を練り、捜査に反映させてきたのか。密航集団「蛇頭」、歌舞伎町や池袋を跋扈するマフィア「怒羅権」などの黒社会犯罪捜査の最前線と、警察官の苦闘、そして我々の身近で起こりうる数々の危険を暴いたノンフィクション。
  • 現場刑事の掟
    3.3
    新聞のトップで報じられるような大事件、凶悪犯罪は年間わずかな数でしかない。それでも犯罪は毎日のように起きており、刑事たちは走り回っている。地道な聞き込み捜査、息をのむ逮捕の瞬間、戦場のような取調室。30年間、現場の最前線であらゆる犯罪捜査に携わってきた著者が語る事件現場のエピソード。そして7日間連続検挙を成し遂げた「小川学校」の捜査テクニックを公開。警察組織と刑事の真の姿が浮かび上がるリアル警察ノンフィクション。
  • 月と金のシャングリラ 1【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    全2巻899~990円 (税込)
    ずっと、僕のそばにいて。 時は1945年。美しきチベットの僧院で少年たちは出会った…。 苛烈な運命に翻弄されることを知らずに…。 父と共に「シャングリラ」を目指し、旅を続けていたダワ。 しかし、とある僧院で父親はダワを残し去って行ってしまう。 1人残されたダワは、僧院で出会った少年僧ドルジェらと共に、 沙弥(見習い僧)として生きていくことに――。 動乱前のチベットを舞台に描く、はかなくも清らかな愛の物語。 <登場人物紹介> ダワ……名前は「月」を意味する。父親と2人で巡礼の旅をしていた。男の子だが、女の子の格好をさせられていた。 ドルジェ……名前は「金剛」を意味する。僧院でダワと父親に出会い、その後置いていかれたダワを友人として気にかけている。 【目次】 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 僕たちの部屋へようこそ
  • 先生白書
    3.5
    1巻900円 (税込)
    累計発行部数5000万部『幽☆遊☆白書』、累計発行部数6500万部『HUNTER×HUNTER』など、日本を代表する超人気漫画家・冨樫義博先生。 『幽☆遊☆白書』の連載開始時期から『レベルE』まで、知られざる初期の先生の仕事ぶりを、一番近くで目撃していた元アシスタントが描く、実録・冨樫義博!
  • お母さんは水の中 ぴよ
    完結
    -
    全1巻900円 (税込)
    スーパーのタマゴからタマタマ生まれた「ひよこ」。 初めて見たのは、金魚鉢で泳いでいた「きんぎょ」。 ひよこはきんぎょを「お母さん」だと思ってしまったのです。 そんな異色の「親子」だけれど、 ふたり(・・・)は強~いきずなで結ばれています。 奇想天外!可愛さ満タン!のファンシーコミック。
  • 架カル空ノ音 上
    5.0
    1~3巻902円 (税込)
    『きみを死なせないための物語』の吟鳥子の初期の傑作が、大幅な加筆&修正を行い完全新装版として復刊!! 壮麗なる「生命(いのち)」の叙事詩が今ここに──。 奇跡的に生き延びていた種族「古鳥人類たち」と「人間」の刹那的邂逅(かいこう)──。 戦火を逃れ、山奥で一人暮らしていた軍医ジャックは、行き倒れていた少年を助ける。 その少年の背中には、美しく大きな「翼」が生えていて……。 「我らの未来はないかもしれない。それでも我らは生きてゆかねばならない。 最後の一人まで、豊かにひそやかに、翼を閉じられるように」 ──古鳥人類たちは滅びる運命か、それとも……。 完全新装版『架カル空ノ音』。 【目次】 第一話 第二話 第三話 第四話 第五話 第六話 第七話 第八話 第九話 第十話 あとがき
  • OLと人魚
    4.4
    1巻903円 (税込)
    人外美女とのめくるめくおとぎ話 表題の「OLと人魚」をはじめ、吸血鬼、ハーピー、鬼、天狗、鶴、雪女…など、 おとぎ話に登場する美女と、現代日本に住む普通の女の子との刹那的な触れ合いを描く。 生きる世界が違う“ふたり”が、時に共鳴し、時に反発しながら、唯一無二の時間を紡いでいく──。 人外美女と人間女子のはかなくて美しい、7つの尊い物語。 【目次】 OLと人魚 ゆびきりげんまん 巣立ちの季節 鬼さんこちら 天狗のうちわはヤツデの葉 あの子の恩返し 雪やこんこ
  • ビーンク&ロサ
    完結
    3.7
    全1巻904円 (税込)
    「いらないですよ、普通の友達なんて」放棄されたキャンピングカーに住む、少年・ビーンクと 少女・ロサの物語。WEBメディア・マトグロッソでの連載作を、全面加筆修正と描き下ろしを加えて単行本化。全13篇を連ねた、少年少女の物語。 模造クリスタル、初のコミックス。
  • 世界を変えた「ヤバい税金」
    4.0
    国家の行く末を左右するのは「税金」だった! 本書では、「海賊税」「農民税」などの歴史を大きく動かした税金から、現代日本の「ワンルームマンション税」まで、70の「ヤバい税金」を解説します。 【目次】 第1章 歴史を変えた「ヤバい税金」~フランス革命も独立戦争も「税金」のせい!?~ 第2章 世界は「ヤバい税金」であふれている ~乳房税・子ども税・独身税!?~ 第3章 日本にもあった「ヤバい税金」 ~税率300%の「遊興飲食税」とは!?~ 第4章 一見ヤバいけど、実は合理的な税金 ~古代ローマの脱税密告制度とは!?~ 第5章 皆が知らない「ヤバい税金」事情 ~犯罪の収益にも所得税がかかる!?~
  • 鎌倉幕府と執権北条氏の謎99
    4.0
    北条義時の暗躍。 なぜ鎌倉殿13人の頂点に立てたのか? 源平合戦、幕府の草創、承久の乱… 初の武家政権成立までの謎に迫る! 権力の座を巡る者たちの行動や勢力がどのように関係していたか、99のQ&Aでひも解いていく。 【目次】 1章 源平合戦をめぐる謎 2章 頼朝の幕府草創はなぜ成功したのか 3章 暗躍する北条義時 4章 承久の乱と後鳥羽上皇 5章 承久の乱後の鎌倉幕府
  • 文豪の愛した猫
    5.0
    文豪のそばにはいつも猫がいた。 この世に名作を残した作家40人と寄りそった猫の心温まるストーリー 夏目漱石、谷崎潤一郎、内田百けん、室生犀星、志賀直哉、大佛次郎、三島由紀夫、池波正太郎、開高健、アーネスト・ヘミングウェイ、エドガー・アラン・ポー、マーク・トウェイン、ヘルマン・ヘッセ…etc. 【目次】 第1章 日本の文豪と猫 第2章 海外の文豪と猫 第3章 猫の名作案内
  • 文豪のすごい性癖
    4.0
    エロティシズム、フェチ、サド、マゾ… 文豪の奔放な「性」がおもしろい! 谷崎潤一郎、田山花袋、三島由紀夫、菊池寛、折口信夫、梶井基次郎、樋口一葉、平塚らいてう、島崎藤村、萩原朔太郎 世に名作を残す作家54人の欲望から日本文学の真髄を解き明かす! 【目次】 第1章 文豪の性愛 第2章 文豪の色情 第3章 文豪と家族 第4章 文豪の情緒
  • サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術
    4.7
    断っているのだ。いらないと言っているのだ。それなのに、結局、金を払ってしまう人がいる──。 サギ師たちは悪の心理テクニックを巧みに駆使し、心の壁を取り除く。「自分は絶対にダマされない」と思っていても、その交渉術の前では無力だ。効果が強すぎるため、使い方には重々注意が必要。人生を変える禁断の法則がここに。 【目次】 はじめに 「このロジック」が、あなたの人生を左右する 第1章「一瞬で心をつかむ」悪魔のロジック術 第2章「思い通りに人を操る」悪魔のロジック術 第3章 「相手をその気にさせる」悪魔のロジック術
  • 秘境鉄道の謎 今こそ訪れたい「レア路線・駅」大全【電子限定カラー版】
    3.0
    なぜ、そこに路線があるのか? 全国の37の路線・スポットを厳選し、詳細マップと希少写真で徹底解剖! 現役の鉄道から廃線・未成線まで、日本一マニアックに掘り起こす! 今こそ訪れたい「レア路線・駅」大全 全国各地を走っていた鉄道の開発は、峠や断崖、天候など自然との闘いの歴史でもあった。しかし、そうして張り巡らされた路線も、年々減少する一方なのが現状である。本書では、存続の危機に瀕しながらも現役で「秘境」を走る路線や駅、残念ながら計画中止や廃線に追い込まれた路線、自然との闘いで難工事となったスポット、都会を走る特殊な路線など、全国37の路線やスポットを厳選。詳細な路線マップと写真で「秘境鉄道」の魅力を余すところなく紹介する。 電子版ではカラー版マップ&元の色を残した状態で写真掲載!秘境鉄道の魅力をカラーでお楽しみください! 【目次】 第1章 日本の秘境鉄道 回顧録 第2章 絶滅が危惧される秘境鉄道 第3章 秘境路線の難工事スポット 第4章 都会を走る珍路線!? 第5章 伝説の秘境廃線・未成線 第6章 降りたら最後!? 秘境駅 本書紹介路線・スポット 分布マップ
  • よくわかる思考実験
    3.5
    聞いたことはあるけれど、どんなものなのかは意外と知られていない!? そんな思考実験の数々を、サイエンスライターがわかりやすく解説! 「箱のなかにいる猫は、生きた状態と死んだ状態が重なりあっている?」(シュレディンガーの猫)、「修理した船と、もとの材料を集めてつくった船、どっちがオリジナル?」(テセウスの船)、「暴走するトロッコから、どちらを救うか?」(トロッコ問題)などを紹介。いざ、めくるめく思考の旅へ! 【目次】 はじめに 1 オリジナルって何だろう?「テセウスの船」 2 肉体がちがっても同じ人?「スワンプマン」 3 合理的な選択をするのは難しい「囚人のジレンマ」 4 禁止を叫ぶことが禁止行為になる矛盾「 張り紙禁止の張り紙」 5 嘘つきが嘘をついたら、それは本当?「クレタ島の住人」 6 追いつけるはずなのに追いつけない?「アキレスとカメ」 7 どうして他人に心があると言えるのだろう「哲学的ゾンビ」 8 この世界は本当に現実なのか「水槽の中の脳」 9 時間の進み方は変わる場合がある?「双子のパラドックス」 10 観測するまでその状態は分からない「シュレディンガーの猫」 11 「忖度」が引き起こす悲劇「アビリーンのパラドックス」 12 やり方によって1位は変わる!?「多数決のパラドックス」 13 抜き打ちは予測できないはず?「抜き打ち検査のパラドックス」 14 迫られる究極の二択「 トロッコ問題」 15 未来は変えられる?「タイムマシンのパラドックス」 16 コミュニケーションがとれるということ「中国語の部屋」 17 すべてはあらかじめ決まっているのか?「ラプラスの悪魔」 18 直感が大きく外れる不思議「モンティ・ホール問題」 19 猿が文豪になれる確率とは?「無限の猿定理」 20 思っていたより高確率「誕生日のパラドックス」 21 割り切れない不思議「1÷3の謎」 22 すべてのカラスが黒いことを確かめる方法「ヘンペルのカラス」 23 思考実験の古典「ガリレオの船」 24 一瞬一瞬では静止している「ゼノンのパラドックス」 おわり
  • 「うまい!」の科学 データでわかるおいしさの真実
    -
    きのこたけのこ論争に、ついに終止符が!? たまごかけごはんのおいしい食べ方は? ビールは苦みかキレ、どっち? 牛丼チェーンで一番おいしいのは? プリンはやわらかめ派、かため派? 食に関する論争はたくさんあるが、「味」や「おいしさ」は主観や好みで語られるので、決着がつかない。しかし、最新技術で味は数値化できる! 「うまい!」の真実が少しずつ見えてきた――。商品ブランディングや味覚のデータ化を手掛ける味のスペシャリスト「味香り戦略研究所」が、おいしさとは何なのか、徹底解説。 【目次】 はじめに 第一部 「おいしい」とはそもそもなんなのか 第二部 「きのこたけのこ論争」に終止符!? ~食論争をデータで読み解く~ 第三部 食の未来 おわりに 参考文献
  • 信長と本能寺の変 謎99
    -
    明智光秀とはいったい何者なのか!? 日本史上最も有名な謀反はなぜ起きたのか。 真犯人説、陰謀論はなぜ根強い? 最大の歴史ミステリーに迫る!! 日本史上最も有名な謀反の「本能寺の変」は、今だに謎が多く、正確に解き明かされていない。「明智光秀とはいったい何者なのか」「なぜ本能寺の変は起きたのか」「天下統一を目指した信長がなぜ狙われたのか」といった、本能寺の変に至るまでの、人物や行動がどのように関係していたかを99のQ&Aでひもとく。陰謀論や新犯人説が絶えないこの最大の歴史ミステリーに迫る! 【目次】 1章 知られざる信長のパーソナリティと家族 2章 信長の合戦と戦術をめぐる謎 3章 失われた明智光秀の記録 4章 本能寺の変にまつわる謎 5章 本能寺の変に黒幕はいたのか?
  • 健康寿命は歯で決まる!
    3.0
    「歯周病で心疾患のリスクが高まる!?」 「歯ぎしりでストレス発散!?」 「ダイエット中は口臭にご注意!?」 「ホワイトニングで虫歯が予防できる!?」 人生100年時代を健康に生き抜くために、知っておきたいお口の知識がまるわかり! 現役歯科医がわかりやすく解説!! 加齢とともに実感する「歯」のありがたみ。歯のトラブルが、からだ全体におよぼす影響は絶大! 超高齢社会で健康寿命をのばして、いきいきと豊かな人生を歩むためには、お口の健康は絶対条件なのです。 「虫歯」「ドライマウス」「歯周病」から最新の治療技術までを現役歯科医が軽快な語り口で伝えます。 【目次】 はじめに 第1章 本当に知りたい! 口臭 第2章 本当に知りたい! 歯ぎしり 第3章 本当に知りたい! むし歯&歯周病 第4章 本当に知りたい! 噛む力 第5章 本当に知りたい! 唾液力 第6章 本当に知りたい! 舌 第7章 本当に知りたい! 3D 再生 治療 第8章 本当に知りたい! インプラント ホワイトニング治療 おわりに
  • 消えた国家の謎
    4.0
    なぜ、「クリミア共和国」はたった4日で消えたのか? 国名の由来を知ることは、その国の民族と文化の興亡を知ること。  「中華人民共和国」実は日本語?  「イギリス」はポルトガル語だった! 「200カ国の成り立ち」から読み解く世界史の裏側。 各国の政治や言語、翻訳事情など、内外の文献を渉猟した著者が 提案する新しい世界史の見方。 【目次】 はじめに  世界200カ国の変遷を読み解けば、世界史が10倍楽しくなる! 第1章 二つの世界大戦で生き残った国家、消えた国家 第2章 第2次世界大戦後に消えた国家、生まれた国家 第3章 アフリカや島国の独立の狭間で消えた国家 第4章 国家の変遷で読み解く世界史[イギリス、スペイン編] 第5章 国家の変遷で読み解く世界史[フランス、ドイツ、イタリア編] 第6章 国家の変遷で読み解く世界史[ロシア、中東、中央アジア編] 第7章 国家の変遷で読み解く世界史[インド、東アジア編] おわりに  本当は間違いだらけの日本語の国名表記
  • ヤクザ式 図太く生きる心理術
    -
    最強のメンタルをつくる技術43! どんな相手でも優位に立つ、相手に「一目置かれる」テクニック クヨクヨしない、自分を大きく見せる、相手に一目置かせる、交渉を制する、ピンチを逆転する、そして人望を手に入れる……社会の厳しい目を逃れながら世の中を渡るヤクザが編み出したマル秘テクニックとは。「図太い人間」とは、メンタルが強い人間ではなく、強そうに見せている人間。ヤクザから、ホスト、ホステス、政治家、トップ営業マンまで“対人関係のプロ”たちに取材してきた著者が取材ノートに書きとめた、ビジネス心理戦に絶対負けない「メンタルづくり」の極意。 【目次】 第1章 ヤクザ式「クヨクヨしない」心理術 第2章 ヤクザ式「自分を大きく見せる」心理術 第3章 ヤクザ式「相手に一目置かせる」心理術 第4章 ヤクザ式「交渉を制する」心理術 第5章 ヤクザ式「ピンチを逆転する」心理術 第6章 ヤクザ式「人望を手に入れる」心理術
  • 声優という生き方
    4.4
    キャリア60年超のレジェンドによる 夢をもって立ち向かうための役者論 新劇の俳優が外画の吹き替えを担当することからはじまったとされる声優ブーム。それから約半世紀、若者の人気「職業」にまでなった声優。業界のかたちが整い、より大きくなったものの、華やかさの影には厳しい現実も待ち受けています。「うまくやろうとするな」「売れるのが唯一の価値観か」など、成功法則のない業界だからこそ必要なスキルと心構えを、「ばいきんまん」「フリーザ」でおなじみのレジェンドが語り尽くします! 【目次】 1章 声優の現場  声優という仕事  アニメ業界の収録日  オーディションが基本  「ウェイト」が大切  事務所に所属するには  キャスティングボートを握るのは  アフレコの現場  マイクワークという連携  ギャラと待遇  現場には直行直帰  声優の立ち位置 「フグの毒」と「役者の看板」 2章 役者として 1  5歳でデビュー  仕事ばかりしていた小・中学生時代  声の仕事はやりたくない  役者は生活するための職業ではない  新宿二丁目に店を開く  芝居のチケットが売れるはずがない  フォー・イン・ワン結成  あんた、なにがやりたいの?  81プロデュース 3章 声の演技  人に教えるなんてまっぴら  教えることで自分の芝居がわかる  うまくやろうとするな 「ふつう」を見つける技術 「役づくり=声をつくる」という誤解  いい声じゃなきゃダメ?  演出を見よ  演技は「呼吸」で決まる 4章 役者として 2  食えるようになる  ラジオが面白かった  歌手・中尾隆聖  ばいきんまん登場  復活のフリーザ  キャラクターが育っていく  洋画の吹き替え  ドラマティック・カンパニー  なぜ芝居をやるのか  最後のワンピース  声優はいつ引退するのか
  • 警察官という生き方
    4.5
    泥くさい刑事の仕事は ドラマよりドラマチック! 現場検証、聞込み、逮捕、取調べ……元捜査一課長が語る“犯罪捜査”の裏側 誰もが知る「警察官」という存在。しかし、「刑事ドラマ」と「交番のお巡りさん」のイメージが強く、その職業としての実態についてはあまり知られていません。 30万人を擁する巨大な警察組織のなかで、警察官はどう働いているのか?? 組織体系、配属、適正、昇級、警察学校、交番勤務といったことから、 現場検証、聞き込み、令状取り、犯人逮捕、取り調べといった犯罪捜査まで。 これから警察官を目指す方、警察官の方、警察官に興味のある方に、「警察官の実像」を伝えます。 著者は警視庁捜査第一課の刑事として、ヒラ捜査員から第一課長まで歴任し、鑑識課検視官や機動捜査隊隊長なども務めた久保正行氏。 人生を犯罪撲滅に捧げ、数々の難事件を解決してきた元・刑事が、その経験をもとに「警察官の働き方」について、「事件捜査への情熱」について、書きつづっています。
  • #平成生まれは知らない 昭和の常識
    4.0
    本当は怖い!……ちょっと昔の日本は“無法地帯”だった! 現代の日本ではありえない「昭和仰天ニュース」25選! 道路の砂利でガラスが割れた!? タクシーの走りっぷりは暴走族以上だった!? 糞尿は海に垂れ流し!? 戦死者より交通事故死者のほうが多かった!? 街中を狂犬病の犬がウロウロしていた!? 夢の島のハエを自衛隊が鎮圧!? 国鉄ストに激怒した利用客が大暴れ!? 海外旅行には国の許可が必要!? 新聞のスクープ原稿は伝書鳩が運んだ!? ……などなど、平成が終わる今だからこそ知っておきたい、「昭和時代」の驚愕の真実。「gooいまトピ」の人気記事を初の書籍化。
  • 世界をよみとく「暦」の不思議
    -
    日本の失われた1カ月とは?! 西暦は実は二の次?! 世界から7年遅れてる国がある?! 宗教・アート・食文化・仕事…… カレンダーから見える意外な事実! 普段生活するなかで当たり前のように使っている暦。ですが、歴史を勉強してみたり、海外へ旅行してみると、はじめて知る暦の不思議がたくさん出てきます。暦にまつわる不思議を知れば、日本と世界の文化・暮らしの違いや共通点に気づき、異文化理解も深まります。世界中のカレンダーを収集し、そのカレンダーが使われる地域の社会・文化・暮らしを理解するための研究を長年行ってきた著者が、さまざまな角度から暦の話をわかりやすく語ります。
  • うんちはすごい
    3.5
    健康も仕事も子育ても うんちがなければ始まらない!? ついつい誰かに教えたくなるあなたの知らないうんちの世界 災害時のトイレの知恵(自宅編)を収録 国内だけで毎日約2万5000トンという膨大な量が生み出されている「うんち」。私たち日々の生活とは切っても切れない存在ながら、これまでくさい、きたないと蓋をされ、正面から向き合うことが避けられてきました。地震や大雨などの災害でトイレが使えなくなれば、生死にかかわります。家族と社会を守る大人だからこそ、知っておきたいうんちにまつわる最新知識を日本トイレ研究所の加藤氏がわかりやすく解説します。
  • 自衛官という生き方
    -
    過酷な訓練、階級社会、私生活… 元陸上自衛隊幹部が語る真実の姿! 誰もがその存在は知っている自衛隊。しかし「毎日どんな仕事をしているの?」と問われたら――? じつは戦闘職種ばかりではなく、給与計算などをする会計科、慰問などで演奏をする音楽科、交通整理や犯罪捜査をする警務科など、想像以上にたくさんの仕事があります。本書では主に陸上自衛隊の新入隊員からその後のキャリア形成、幹部自衛官の仕事までを一望し、特殊な職場ならではのエピソードや、仕事の魅力、プライベートなど多岐にわたって紹介します。
  • 看護師という生き方
    3.5
    悩み、迷い、学び みんな成長する! ・准看護師は今後なくなるの? ・保健師、助産師への転職は? ・給料が高い科は何科? ・スペシャリストとしての「專門看護師」「認定看護師」 病院だけでなく地域医療や在宅で、 期待や注目が集まる看護師。 40年以上看護業界に身を置く著者だから語れる、 仕事の醍醐味、 これからの看護師に必要な能力とは。
  • 伝説のヤクザ18人
    -
    これが本物の侠(おとこ)たちだ!――元山口組系組長、現NPO法人代表 竹垣悟氏 いま、よみがえるあの任侠人たちの生き様、そして死に様。 徹底的に社会から排除される存在となったヤクザだが、 かつて、“伝説”と呼ばれるヤクザたちがいた。 生きた時代も、属した組織も、地位や立場も異なるが、 一本ビシっと筋の通ったその生き方は、まさに“任侠”そのものである。 彼らはひとりの侠(おとこ)として、どう生き、どう死んでいったのか。 そして何を残したのか。 “伝説”が生まれなくなった現代によみがえる、在りし日のヤクザたち。 これはまさに、“古きよき時代”のヤクザに捧げるオマージュである。
  • 天皇と皇室の謎99
    -
    これだけは知っておきたい 天皇家と日本史の不思議な関係。 日本の皇室は現存する王室の中でも世界最古といわれる。天皇はどのようにして誕生し、なぜ今日まで続いたのだろうか。『古事記』『日本書紀』に記された天孫降臨や神武東征などのエピソード、そして歴代天皇と日本史の関係をひもときながら、天皇と皇室のこれまでを一望する。また「なぜ皇室には姓がないのか」「宮中で行われている祭祀とは」「元号を変えるのはなぜか」「象徴天皇とは」といった素朴な疑問から現代皇室の謎まで迫る。
  • 棋士という生き方
    -
    “天才頭脳集団”の生き様に、人生を学ぶ 若き天才・藤井聡太六段や、国民栄誉賞を獲得した羽生善治竜王、 かわいいキャラクターが人気の“ひふみん”こと加藤一二三九段など、 将棋のプロを目にする機会が増えてきています。 しかし、勝負の世界を生きる天才たちの素顔や、 等身大の人間としての生活・生き様は、 よくわからないという方が多いのではないでしょうか。 本書は、トップリーグのA級にも在籍し、 棋士として40年以上の現役生活を戦い抜いて2012年に引退した石田和雄九段が、 対局者、将棋教室の経営者、俊英を育てる師匠、一家庭人など、 さまざまな立場から、 日本の伝統的マインドスポーツのプロフェッショナルとしての 人生を振り返ります。 佐々木勇気六段や高見泰地六段など 注目の若手棋士を育てた棋界の名伯楽ならではの視点や、 大山康晴・升田幸三といった昭和の名棋士との戦い、 舞台裏での数々の秘話など、 将棋ファン必読のエピソードはもちろん、 厳しい世界を生き抜いてきた大ベテランだからこそ語れる すべての人の人生に通じる言葉が満載です!
  • カレーライス進化論
    3.0
    「自作派」も「食べる歩き派」も必読! 明日のカレーがもっとおいしくなる1冊 日本人が愛してやまない国民食・カレーライスとは、いったい何なのか? インド、イギリスを経て日本にたどり着いた後、独自の進化を遂げ、 今や日本オリジナルの料理になっているカレーライス。 そんなジャパニーズ・カレー150年の歴史から、 世界で日本人だけがこだわっているカレー作りの7つのポイント、 カレーのおいしさの構造分析、 最新ご当地カレー事情まで、 カレーライスの未来につながるアイデアを、カレースター・水野仁輔が大放出。 ニューヨークや上海でも人気が高まるカレーライスの正体を知れば、 明日のカレーがもっとおいしくなること間違いなし!
  • ゲイカップルに萌えたら迷惑ですか? ──聞きたい!けど聞けない!LGBTsのこと──
    4.5
    「男と女」である前の「あなたとわたし」でいるために──自身もセクシャルマイノリティである、タレント兼文筆家「まきむぅ」こと牧村朝子とその妻モリガとの対話形式で、LGBTに関する様々な問題&悩みについて楽しく議論。また、LGBTの歴史、そして多様な用語集、まきむぅ自身の想いなど、マンガやイラストを多用し、誰にでも優しく、そしてなるべく誤解なく「LGBTとは何か」を知ることのできる1冊。
  • すごい実験 ―高校生にもわかる素粒子物理の最前線
    4.5
    1巻924円 (税込)
    日本人ノーベル物理学賞受賞者7人のうち、6人が「素粒子物理学」の研究者。 この分野の圧倒的な強さを支えるのは、日本の技術力を結集した「すごい実験」だった。 ニュートリノとは何か? その性質解明のため、茨城県東海村(J-PARC)から、500キロ離れた岐阜県神岡町(スーパーカミオカンデ)に向けてニュートリノを撃ち込むという、物理学史上最大規模の実験「T2K」。 その仕組みを、金髪の異端研究者が高校生に向けてわかりやすく解説。 宇宙誕生の謎に迫る、物理学の最前線からのレポート。 子孫のために、我々がやっておかなくてはならない「知の開拓」の物語。 「この実験が成功すれば、ノーベル賞を取るだろう! 現場の研究者だからこそ語れる、最良の入門書」 村山斉氏 「類書に挫折した経験のある人にこそ推薦したい! ポップな語調と巧みな喩えに“そういうことだったのか”と膝を打つことだろう」 池谷裕二氏
  • さらば俺に血まなこ
    完結
    5.0
    全1巻933円 (税込)
    人気シリーズ、最後の登場! 恒例の特別企画は「俺の告白100」、そして旅サンタのためになる教養講座、ウオーリャーを探せなどなど、爆笑コーナー盛りだくさん! 涙目で泣き笑いの連続、あなたは耐えられるか!?
  • 佐橋くんのあやかし日和【電子特典付き】
    NEW
    -
    1巻935円 (税込)
    フツーの小学生、火の鳥を飼う!? まったりほのぼの×奇想天外摩訶不思議 独自の世界観を紡ぐ新鋭 デビュー単行本! 「ぼくはヒヨコを買ったのです 一番かわいくないのを一匹」 ペットは火の鳥で、先生は化け狸、級友は蛇人間!? フツーの小学生・佐橋くんが当たり前のように遭遇する怪しげなモノ、コト、ヒト。 人外描写に定評のある新鋭がおくる奇々怪々な日常譚。 【目次】 第1話 ひよこ 第2話 へび 第3話 たぬき 第4話 きつね 第5話 たまご 第6話 どんぐり 第7話 いそひよどり 第8話 おおとり 第9話 おおいぬ 第10話 しりうす おまけ(描き下ろし)
  • 薔薇の砂漠
    -
    祖父の命令でパリ~ダカール・ラリーに参加した青年、海。だが、予期せぬ事故にあい、灼熱の砂漠でひとり途方に暮れることに…。そんな海を救ったのは、誇り高き戦士、トゥアレグ族の美しき族長、ミカルだった。二人は謎の盗賊団に囚われ、決死の逃亡を試みるが……。めくるめくスリリング・ロマンス!
  • 仔ブルのワルツ
    -
    1巻935円 (税込)
    無垢なブルドッグの仔(推定5~6カ月)とその犬仲間たち目線の、人間観察4コマ。仔ブル(名前は不明)のご主人は人見知りでインドアで軽く引きこもりだけど、そんなご主人を案じて大切に思う彼の気持ちは不滅。純粋でときどき辛口な仔ブルにクスリとさせられる、可愛くて笑えるギャグ漫画です。仔ブル以外の個性的な犬たちもたくさん登場して、犬目線で人間社会を斬る社会派な視点も。小気味よくて癒されて、幸せな読後感を味わえる作品です。
  • 僕だけの王子様
    3.0
    お前が私の救いだよ 神託によりギサイン国の第四王子・來の花嫁となった瑠璃。王は子をなせない男の花嫁が与えられた事に難色を示したが、瑠璃はその美しさと天真爛漫さで周囲の人々を魅了してゆく。幸せな結婚生活を送っているかのように見えた二人だが、シン王に溺愛されて育った瑠璃は心まで無垢だった。手を出しかねる來。だが急に来訪したシンの王弟ソラが瑠璃に夜の営みについて教えてしまい…。
  • 極道はスーツと煉獄を奔る
    4.7
    木崎の問題で未だ揺れている芦澤の組で、組長に隠し子がいることがわかり、勢力争いに新たな動きが…。同じ頃、芦澤の恋人、榎田はイタリアのテーラーメイド協会主催のイベントに参加するため、ミラノを訪れていた。充実した五日間の日程を終え、帰りの飛行機に乗ろうとした榎田だったが、そこには恐るべき罠が仕掛けられていた――。榎田、そして芦澤、彼らを陥れようとする非道な煉獄への扉が開いてゆく……。
  • 海賊王の結婚
    5.0
    「お前は俺の生きる力の源だ」海賊王でありながらロプロス王国を再建し、国王の座に就いたラァス。領事を務める最愛の人、エンダリア王国第三王子のレンとの甘い生活も一年が過ぎたある日のこと。ロプロス王族の末裔と思われるクリス王子が昏睡状態で発見された。なんと王子の魂は生と死の境目、ゾーン・ゼロに棲む魔物シードラゴンが持っているという。その魂を救うためラァスとレンは恐るべき魔境へと向かう。パイレーツロマンス怒濤の完結編!
  • 東郷課長のどすけべな指先
    4.0
    全部さらけ出して、見せてみろ 歯科器具メーカーの新人社員、沢木は毎年恒例の忘年会の宴会芸で、苦手な上司、東郷課長とペアを組むことに…。長身で野性的な美貌に加え仕事もデキる完璧な男、東郷。沢木は要領が悪く、いつも叱られてばかりだ。そんな二人が披露することになったのはバルーンアート。特訓のため東郷の自宅を訪れた沢木だが……意外にも部屋は散らかり放題、さらに彼はバイでかなりのヘンタイだった。秘密の特訓は思わぬ方向へ!? ※本書はB─cube「東郷課長の危険な指先」(電子書籍発行:2007年8月 小社刊)を加筆・修正し紙書籍発行に際し書き下ろしを追加した作品です。
  • 空の王国
    2.0
    「ソラ様が欲しい」 圧倒的な力を示し、天青の騎士となった正宗。空を司る生き神であり、可憐な容姿がコンプックスの王弟ソラは、正宗の勇姿に憧れ、剣の指南を受けようとする。正宗はひどく無愛想だったが、それは、ソラに熱烈に恋するがゆえだった。正宗の強引な求愛に戸惑うソラ。二人を引き離そうと暗躍する黒衣の従者。そんな折に正宗が竜討伐に行く事となり、ようやく自分の気持ちを自覚したソラは、思い切った行動に出る。
  • 和菓子よりあまい求婚
    3.9
    「六華の一生を、おれに寄越せ」 家業を継がずにミステリ作家となった、京都の老舗和菓子店・辻占堂の長男、六華。今をときめく売れっ子作家の六華には心に秘めた相手が…。それは辻占堂一の職人、桂心だ。小学生の頃から共に和菓子作りの修業をしてきた無愛想な幼馴染。手を伸ばせばすぐ届く場所にいるのに触れられないこの距離…せつない片恋に、六華の筆もこのところ鈍りがち。さらに妹、果菜と桂心との結婚話を耳にして…。蕩ける極上甘味ラブ。
  • 男子高生エンドレス新婚日記
    4.5
    知れば知るほど好きになる 至極平凡な男子高校生・馨は、名門財閥・松岡家の三男で予知夢の能力をもつ貴継の運命の相手、つまりは嫁だ。夏休みも終わり、馨の通う赤坂学園ではいよいよ高校生活最大のイベント、文化祭の準備が始まった。馨たちのクラスの出し物は定番のお化け屋敷。だがそのさなか、天敵・奥田と取り巻き連中の馨へのイジメが次第に露骨になっていく。馨はそのことを貴継に言い出せず…。溺愛エロコメ最終章!
  • 熱砂の炎愛
    5.0
    「やっと、お前を本当に捕まえられた」 神秘の国カリデュラに取材で訪れた保は、王宮で開かれたパーティーで王子・カミールに襲われてしまう。自分を気に入ったと、その後もカミールに淫され、そして王宮に囚われる保。強引で我が儘なカミールに困惑しつつも、国を真摯に思うその姿に惹かれはじめるが、逃げ出すことをやめ彼のそばにいる自分に戸惑う。そんな中、カミールの結婚話を知った保は自分の……カミールのためと離れる決意をするが……。
  • 兄弟─冬─
    3.8
    「同じだ。七年前のあの夏と…」 思いを通わせ合い穏やかな日々を送っていた教師の兄、悠と人気俳優の弟、涼司。だが、そんなある日、涼司はロケ中事故に遭い、過去の記憶をすべて失ってしまう。もちろん兄と自分が秘めた関係にあったことも…。実の兄弟で愛し合うことに罪悪感を持ち続けていた悠は、これを機に涼司から離れる決意をする。同僚の紹介で彼女もでき、すべてがうまくいくかに見えたが、涼司はそんな兄に不審な感情をいだきはじめ…。
  • 猫と獣医と派遣シッター
    3.0
    触れたい。抱きしめられたい。 子供が大好きで幼稚園教諭として七年間を過ごしてきた陽生だが、ワケあって派遣シッターとして再出発することに…。早速決まった派遣先は腕がいいと評判の獣医、倉持の家。三歳になるひとり息子、真尋と暮らす倉持は笑顔が爽やかでおしゃれな38歳のバツイチ。実はゲイの陽生にとっては超好みのタイプ。自分に信頼を寄せてくれる倉持に、次第に募る恋心…陽生は湧き上がる想いを抑えようと自分を戒めるのだが…。
  • 刑事と踊れ
    3.0
    「初めて男相手に勃ったんだ」 俺、瀧川と親友の君島は幼い頃から共に踊り続けてきた、ダンサー仲間でありライバルだ。所属するバレエ団の公演を控えたある晩、もう踊れないと言って帰っていった君島。後を追った俺が発見したのはマンション前に倒れる彼の姿だった…。すぐに意識を取り戻した君島だが、なんと彼の魂は昭和の時代から来た刑事、鳥谷と入れ替わってしまっていた。繊細な君島とは正反対な鳥谷と同居することになった俺だが…。
  • 薔薇の砂漠2 ストレンジャー・イン・パラダイス
    -
    砂漠での甘美で衝撃的な出会いから1年。愛しきひと…、トゥアレグ族のミカルとともに再びパリ~ダカールラリーに挑んだ海だが、ミカルが突然に姿を消してしまう。海に救ったのはミカルの双子の弟、ジブリール………。好調! 激ラブロマン第2弾!
  • 成功報酬
    4.0
    幼い頃に両親を亡くした中学教師の俊介は、顔は瓜二つ…だが性格は最強の美人の姉、幸子にずっと振り回されっぱなし。そんなある日、大企業の社長夫人の座に納まっていた姉に突然起きた離婚騒動…。十億の慰謝料をもぎとる!…と姉が雇ったやり手弁護士、真崎は銀縁眼鏡の超エリート然とした色男。が、彼の狙いは俊介の躰で…。せめぎあうインテリジェンスとインモラルと…♪ハイスピード・エロス イラスト しおべり由生
  • 聖衣は獣に攫われる
    3.0
    最愛の妹を亡くし、悲しみに暮れる若き司祭、真幸――そんな彼の前に現れたのは怜悧な美貌の実業家、アレス・ラウ……妹の恋人だった青年の兄。葬儀の夜、真幸は司祭館に泊まったアレスによって香港に連れ去られ監禁されてしまう。男の正体は中国マフィアのボスだった。禁断の快楽の淵に堕とされた真幸は、さらに妹の遺した指輪を巡る謀略の渦へと巻き込まれ……。ダーク&ハード★ストイックなる激愛☆ イラスト 小路龍流
  • この恋、占いません!
    -
    大学生、海月の裏稼業はプロ風水師。道楽に夢中な父に代わり、二代目として着実に顧客を獲得中だ。そんなある日、飲食店を経営している二代目若社長の芥川から相談依頼を受け、店に赴いたのだが、どう見ても極道な雰囲気で…押し倒された挙げ句、公私共のおつき合いを誓わされ…。暴走気味の求愛にひきずられるまま芥川とつきあい出した海月の周辺で、空き巣騒ぎが!? ※電子書籍版には、紙書籍版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 檻の中のエゴイスト
    -
    女に追い出されたヒモ男、海翔…。新進気鋭の日本画家、櫛形に拾われ、モデル兼ハウスキーパーとして彼のアトリエにひと冬の居候を決め込んだのだが…。オトナの魅力で海翔の心と身体を弄ぶ櫛形にたちまち篭絡され、雪に閉ざされたアトリエは、蕩けるような悦楽の檻へと変わる…。妖しいエロス満開!

    試し読み

    フォロー
  • 平安異聞 君ありてこそ【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    ★電子書籍だけ! 書下ろし番外編収録★「そなたは、ただ愛されておれ」斎王自害の謎、それに関わる何者かの企みを探るよう今上帝から命じられた図書頭・匡深。希代の秀才でやや厭世的なところのある匡深は、実は時空の狭間を往来し、平素は見えぬ右目で過去と未来を視ることができる『時渡り』の異能者だった。思いがけず帝の実弟・陽仁と共に隠密任務につくことになった匡深だが、自由闊達な陽仁から予期せぬ接近を図られ困惑するはめに。しっとり艶雅な平安幻想異聞の結末は…。
  • 偽恋 ロマンスゲームはシェアハウスで
    3.0
    兄さんなのに。こんなこと……。 母一人子一人で育ってきた高校生の祐。ある日母が倒れ、緊急手術をすることに。だが、お金がない! そんな折、自分には十歳年上の異父兄弟がいることを知った祐は、一流企業の若社長であるその兄・真人のもとを訪れ、借金の申し入れをするのだが…。兄は冷ややかにこう告げた――“三か月間自分の家に住み込み、同居人たちから口説かれてオチなければ勝ち”というゲームに参加するなら貸そう、と。
  • 兄弟愛
    4.5
    「弟じゃなくて、男として抱くよ」 両親を亡くし、兄の朝陽は裕福な家に引き取られ、弟の昴は養子という名の下働き以下の扱いを受けていた。いつか会える日を願っていた二人が再会したのは、花街にある春香楼…互いに幸せに暮らしていると思っていたが、朝陽はその身を堕とし男遊女に、昴は用心棒を生業としていた。離れていた空白の年月が兄弟の絆を更に強くし、そして二人を禁忌の愛へと誘っていく。深まりゆく愛……だが新たな試練が朝陽と昴を襲い…。
  • 妖魔なオレ様と下僕な僕
    4.3
    1~9巻935円 (税込)
    大学入試に落ちたあげくバイト先もクビ、そのうえ帰り道に轢き逃げにあい……。そんな瀕死の浪人生、正路の命を救ったのは、骨董屋を営む超絶美形の妖魔、司野だった。「これほど旨い血の持ち主はそうはいない」……などと言われ、正路は命と引き換えに司野の忠実な「下僕」となり「餌」となる誓いをさせられるのだが……。
  • 最強秘書~二十四時間お守りします~
    -
    「あのキスも…本気だった?」貧乏な大学生、類はある日突然、大企業アマノグループの社長の隠し子で正式な後継者だと言われ、呆然としているうちに会長秘書兼ボディーガードの戸上に住み込みでお世話をされることに…。男っぽく整った容貌に鋭い目つき…第一印象最悪な戸上だったが、四六時中守られているうちに意外な優しさに気づく類。そんな折、グループの創立記念パーティーで最初の事件が…。シンデレラボーイの危機一髪★逆転LOVE♪
  • 龍の艶華 桜の闘犬
    3.8
    「忠龍会の華」と称えられる美貌と商才に恵まれた忠龍会緒方組の組長、緒方は、若頭、江島の恋情に気づきながらもそれを無視し続けてきた。ある夜、深酒の勢いで緒方は江島を誘い、抱かれる。揺らぐ主従の絆。江島との口論の末、緒方は不慮の転落事故で記憶を失くしてしまう。神社で神主となった身元不明の男と彼を助けた親切な会社員として、二人は新たに出逢い、燃えるような恋に落ちていくのだが……
  • 千夜一夜の結花
    3.0
    「暴れたら繋ぎますよ」絶対嗅覚をもつ調香師の小歌は、国王のためだけの特別な香水のコンペで、はるばる砂漠の小国ミシャリエまでやってきた。ところが、謁見の間には国王の他に白衣を着た謎の日本人が……。理知的な眼鏡の美丈夫、雅はこの国に暮らすフェロモン研究家。偶然にも他社の香水を浴びてしまった小歌は、幻の催淫花「千夜一夜の結花」に酷似した匂いを発したことで雅の実験材料にされてしまい……。禁断のパフュームラブ♪
  • 普通の俺が四人の王子様から求愛されてしまった件
    3.3
    俺、柳井馨は存在感の薄い地味なリーマン。そんな俺が休暇を利用して訪れたのは、遺跡で知られる中東の小国ネムル・アルカト王国だ。ところが、どうやらこの国では俺の冴えない容貌が「完璧な美」に見えるらしく、入国するやいなや超絶ハンサム王子のシャルクに一目惚れされ王宮に連れてこられた挙句、遺跡の案内まで買ってでられて…。四人の腹違いの王子様に囲まれ…突然の“モテキ”に、どーする俺!?
  • 親友以上義兄未満
    4.0
    「俺との親友ごっこに疲れたか?」侑樹は総務部の課長代理として会社の不祥事対処に追われる毎日。そんな憂鬱な朝、企業医として新たに派遣されてきた医師と対面することになったのだが…なんと相手は数年前に離婚した元妻の兄、洽一だった。高校三年で出会って以来、親友として、そして侑樹が洽一の妹、江美と結婚してからは義兄弟として絆を深めてきた二人。だが離婚後はすっかり疎遠になっていた。元親友、元義兄、そのあとに始まる関係とは…?
  • 極道はスーツを秘密に閉じ込める
    4.3
    「待ってろ。必ず助けに行く。」 若頭・芦澤と出会い、スーツ一筋だった榎田の人生は大きく変化した。そして、ここへきて芦澤の側近、木崎の謎に満ちた死、その恋人の弁護士、諏訪の軟禁と緊迫した状況が続き…。そんなある日、矢も楯もたまらず諏訪が軟禁されている病院を訪れた榎田は、そこで執拗に芦澤たちをつけ回す刑事、野口と再会する。常軌を逸した野口が次々に仕掛ける罠…絶体絶命の窮地に追い込まれた榎田と芦澤だったが――。
  • 極道はスーツに二度愛される
    4.1
    「いやらしい躰に、してください」仕事一筋の真面目な仕立屋、榎田。彼の恋人は借金が縁で知り合ったヤクザの芦澤だ。そんなある日、『テーラー・えのきだ』に桐野組長が…。芦澤を次期組長にしたい桐野から、恋人の極道としての冷酷な一面を知らされる榎田…どんな姿を見ても彼を愛している、一緒にどこまでも堕ちていくと心に誓うのだが…。なんと突然の事故で、榎田は芦澤の存在を記憶の中から失ってしまう。罪深き緋焔の恋ふたたび!
  • 極道はスーツを愛で貫く
    4.6
    「全部俺のものだ。そうだろう?」今日も仕立に心血を注ぐ榎田。そして、そんな榎田を淫靡な世界へと誘う芦澤。一見平穏に見える日々。だが、一人の中年刑事が芦澤の右腕、木崎と弁護士、諏訪との関係、さらに木崎の組への裏切り行為に気づいたことで、破滅へのカウントダウンが始まる。諏訪が組に捕らわれ、今度はその人質交換として木崎が榎田と組長の孫娘・優花を攫う。一方で木崎の始末を命じられる芦澤。八方塞がりの闇の中、一発の銃声が…。超人気シリーズ第8弾!
  • 囚われの秘め巫女と復讐の騎士
    3.7
    「心まで犯してあげますよ」 神秘の国イゼルカンの癒しの巫女姫エメリア。だが、騎士ジルヴァに姫ではなく王子エメルだと知られてしまう。巫女姫の護衛騎士となったジルヴァに次第に心惹かれるエメルだが、エメリアに心酔するナロスの策略により引き離されてしまう。そして再会したジルヴァは巫女の神殿を制圧し、復讐の矛先をエメルに向ける。ジルヴァに凌辱されながらも憎むことのできないエメル。すれ違いの二人にまたも大きな試練が!?
  • 闇にひそむ愛咬
    3.0
    俺はお前を守る。愛し抜く。 間宮伯爵家は大日帝国の王家を裏で支える、代々続くヴァンパイアの家系だ。だが嫡男の弓弦はそんな己の運命を呪っていた。というのも、幼き日に結婚の約束をした親友の忠匡が、帝国陸軍の対ヴァンパイア特殊部隊VETに所属しているからだ。忠匡は知る由もないが、自分と彼とは違う種族、そして敵同士。愛すればこそ忠匡をこの忌まわしい血に巻き込んではいけない。弓弦は忠匡との接触を避けるようになるが…。
  • 傲慢な龍の終曲
    3.0
    俺は義兄さんのすべてを奪う! 小野が義兄・王の邸を出てからひと月。王のもとへ小野の婚約披露パーティーの招待状が届いた。さらに、かつては宿敵であった姜と手を結び、トラブルを仕掛けたりと嫌がらせは次第にエスカレートしていく。危険を感じた王は、恋人の三枝をしばらく実家に帰すことにしたのだが、その夜、王の邸に火が放たれ、三枝が拉致されるという最悪の事態が…。王VS小野。究極の兄弟対決の結末は? 緊迫するシリーズ最終巻!
  • 異界の王
    3.9
    「おまえの花嫁は、こいつだ」―目を覚ました桜貴は、ダリア国の王・冬宗に花嫁として与えられていた。 いつの間にか異世界に飛ばされ、花嫁と定められたことに不満を抱きながらも、好みの美貌と躯をもつ冬宗に惹かれる桜貴。 一方、神託によって男の桜貴を娶るはめになり憤慨していた冬宗も、奔放な性格の桜貴に戸惑いつつ、その躯にのめり込んでいく。 シンの始祖に、そしてダリアの神に選ばれた二人の行く末は!?
  • 花嫁は深紅に愛される
    4.4
    神様、この人をおれにください。第一部完結! 塔眞一族の長男夫婦のもとに生まれた双子、玲と瓏。だが、一族にとって双子は禍の徴。貴砺とその伴侶、凌は双子の存在を隠し、お披露目の儀式までに彼らがともに一族に繁栄をもたらす『劉人』であるという証明をすることに…。二人は妹一家、そして精巧なアンドロイドに見せかけた双子の一人、瓏を連れて密かに欧州へと向かうが……。貴砺の深い愛に支えられながら、凌は最大の謎解きに挑む。大人気シリーズ完結編!
  • 初恋再会研究室【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    ★電子書籍だけ!書下ろし番外編収録★ 「僕の愛しい獰猛ビューティ」 大手自動車メーカー勤務の宏夢は、デザイン開発に役立てるべく28歳にして大学院へ進学。所属することになる流体力学の研究室に顔を出したのだが、そこでよりによって最も会いたくなかった男、鮫島響と再会する羽目に…。中学高校と一緒で、一時期つきあっていたこともある間柄。だが、彼とは最悪の別れ方をした。十年前の悪夢を忘れない!…とつれない宏夢をよそに、すべては誤解だと響の熱烈再愛攻撃が始まり…。
  • 神のきまぐれ
    3.0
    「あいつを堕としたい……この腕の中に」 刑事、宇佐見の周囲で次々に不審な死を遂げる重要参考人や過去の事件の被疑者たち。 これはただの偶然ではない…。疑惑の目は同僚の高口に向かうが、彼は病気を抱えた定年間近の男だ。 そんな宇佐見の前に現れたのは高口の主治医、鈴村。怜悧な美貌と見事な肉体をもつ完璧な外科医…彼こそが死に神なのか…だがなぜ?  鈴村と接触を図るうち、いつしか宇佐見の心は謎めく男に搦め捕られ、ついには家庭も捨ててしまうことに…。息詰まる惑溺のサスペンス!
  • 二人の獣が棲む教室
    -
    「俺のものに……してやる」 両親の死により全寮制の賀来宮学園に転入した祐哉。だが、早々に風紀委員兼寮長の凪に敵意を向けられてしまう。裕福な子息たちが通う賀来宮学園---偶然にも幼馴染みの彬と再会を果たすが、生徒たちは凪と彬に、そして“卒業”という言葉に怯えていた。“卒業”の意味する学園の闇が祐哉に近づく中、自分を守ろうとする凪の行動に戸惑う。一方、変貌した彬の憤怒の矛先は……。祐哉、凪、彬が迎える結末とは!?
  • 執事はときに、悪魔になる
    -
    「僕を、メイド姿にして遊んでるのか?」 イノセントはグルベンキアン伯爵家の次男で16歳。グルベンキアン家では父が亡くなって以来、伯父のロジャーが乗り込んできてまるで当主のごとく振舞っているが、それを慇懃無礼に巧みに抑えているのが執事のディモンだ。長い黒髪に紫の瞳。一分の隙もなく少々嫌味でイノセントはからかわれてばかり。休暇で寄宿学校から戻ってきたイノセントは、そんなディモンとともに屋敷の中で次々と起こるミステリアスな出来事の真相を探っていくことに…。 新感覚☆微BL、アズ・ホワイト創刊第一弾!!
  • 花嫁には秘密がいっぱい
    -
    若く可憐な男子妻・夏海は、超ハンサムリーマンの旦那様・恭彦と新婚生活真っ最中。平凡だが甘く幸せな日々。そんな夏海には、旦那様にも秘密の顔がある。警視総監直属の特命捜査官。潜入捜査のプロだ。新婚の身には辛い、新たな任務──闇オークションの実態を探るため、資産家の屋敷に住み込みメイドとして潜入する夏海。愛しい旦那様に逢えない淋しさに耐え、辿り着いた事実は意外にも…。激甘★新婚ラブコメ!
  • もうこれ以上、愛せない【書下ろし番外編付き特別版】
    3.7
    ★電子書籍だけでしか読めない書下ろし!あまあまアフターストーリーを特別収録!★ 「俺好みの反応で参りますね」七年前に恋人の誠樹を喪って以来、実業家の従弟の秘書を務めながらひとり静かに生きてきた千明。そんな千明にはここ一年ほど密かに気になっている相手がいた。それは従弟のビジネスパートナーである天才パティシエの加地だ。最近は仕事の上だけでなく、プライベートでも一緒に美術館巡りをする仲。自分は再び誰かを愛せるのか。もしまた大切な存在を喪ったらと千明の心にブレーキがかかり…。雨色ハートフルラブ。
  • 熱砂の月は背徳を纏う【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    通訳として訪れたイルダニア国でテロに巻き込まれた春樹は、国王のナウファルに救出される。だが、それはナウファルではなく双子の弟アズハールだった。イルダニア国では双子は禁忌の存在。彼らの秘密を知った春樹は、性奴隷としてハーレムに監禁されてしまう。兄の影として生きるアズハールに次第に惹かれ始めていく春樹。しかし、国王の命を狙う魔の手が、身代わりを務めるアズハールに伸びてきて……。
  • 不夜城の蜜愛
    3.0
    「俺なんかのどこがいいわけ」 佳幸は新進気鋭の金属彫刻アーティスト。従兄弟の博光がパリで実業家のアルマンと恋に堕ちたのがきっかけで、アルマンの親友、ジャン・ミシェルから熱い秋波を送られているが、所詮彼は遊び人…と若干引き気味。そんな佳幸とジャン・ミシェルがラスベガスのコンテンポラリーアートフェアで再会した。煌めく夜に二人の関係も一気に燃え上がるかと思われたが…。素直になれない佳幸★パリ-神戸ディスタントラブ☆
  • 敏腕社長の不埒な遊戯
    3.0
    「いっぱい、可愛がってください」 めでたくカナダの教会で結ばれた恭一と佑紀。元々は二億円を融資してもらうための偽の花嫁だったが、長年の誤解もとけ今は新婚激甘ムード満開。もっとも佑紀のブラコン兄、崇志はそんな二人の真実を知る由もないが…。そんな折、結婚を知った恭一の元セフレ、優斗が嫉妬に駆られ嫌がらせを始めた。恭一の過去に傷つく佑紀。さらに優斗の攻撃は佑紀の職場にまで及び…崇志が真崎家に乗り込んでくる事態に…!?
  • 猛き龍に傅かれ
    -
    「ただし、恋人時間は夜限定だ」 真澄は中国文学の講師を務める平凡な日本人だったが、香港有数の実業家であり黒社会のボスでもある許仁甫との出会いで、自分がそんな裏組織を取り仕切る四つの財閥のひとつ、崙家の跡取りだということを知る。香港へ渡り、仁の深い愛に支えられながら、ついに六同人と呼ばれる組織の議長の座につくことを決意した真澄。だが、それを阻もうとする老獪な策士たちの陰謀が……。サスペンスフル★マフィアンLOVE!
  • 傲慢な龍の背信
    -
    俺には…おまえがわからない 中国マフィア同士の抗争に巻き込まれた無自覚トラブル引受人、三枝は現在、身の安全のため恋人の実業家、王の屋敷に居候中。ところが今度は、王の義弟で辣腕秘書の小野が、恋人の楊を手ひどく傷つけたあげく姿を消してしまう。その日以降、王の周辺で厄介な事件が続発。密かに王の動向を探り、かつての敵、姜と手を組む小野の真意は…? 緊迫する義兄弟二人の関係。三枝は王を慰めるしか術もなく…。大人気シリーズ、愛憎のララバイ♪
  • イクメン☆ラバーズ
    3.0
    小さなピアノバーを営む真樹は、情報システム会社を経営する貴彦の十年来の恋人だ。表向きは隣室に住む親友同士、その実ほぼ同棲状態のふたりだったが…事故で急死した兄夫婦のひとり息子、千歳を貴彦が引き取ることになり…。ふたりの関係がバレないようにと気を使う真樹。その上、多忙な貴彦に代わって千歳の面倒を見るハメに…。そんなある日、千歳が学校でケンカ騒ぎを起こし…。ほっこりうるうる擬似家族♪
  • 純白の花嫁に誓いのキスを
    3.6
    「俺の女神でいてほしい」――トラジル王国の皇太子で友人でもあるアリョーシャから頼まれた涼。密かに想いを寄せていたアリョーシャからの言葉に戸惑いつつも彼との繋がりを保てるという誘惑に抗えず、それを承諾するのだが…訪れたトラジルで王位継承問題に巻き込まれた涼は囚われの身となってしまう。トラジル王国の伝説の白の騎士<女神リョ・ウー>の存在が示すもの……それが涼の運命を!?
  • 恋情は熱砂に揺蕩う【書下ろし番外編付き特別版】
    3.7
    隼人はアラビア語専攻の大学四年生。ひょんなことでファラム王国の第一王子、アーディルに見初められ、苦手な中東経済学の単位と引き換えに研修生として王国に連れていかれることに。卒業単位を楯に無理やり身体を繋ぎ、その後もまるで恋人同士のような関係を強いるアーディル。だが、彼には婚約者がいるらしい…自分は期間限定の夜伽相手なのか? そんな隼人に忍び寄る政敵の魔の手…。波瀾万丈♪シンデレラ・ラブ。
  • 平安時空奇譚 覡(かんなぎ)の悠久の誓い【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    ★電子書籍だけでしか読めない書下ろし番外編収録!★ 「私を虜にさせたそなたが悪い」 謎の“入れ替わりタイムスリップ”により平安時代を生きることになった大学生の秀輔。世話役であり恋人でもある左大臣家の長男、光玲の寵愛のもと、貴族の称号も得た秀輔は陰陽寮に勤務することに……。厳しい修行にへとへとになりながらも初めて開けた自立への道に張り切る秀輔だったが、光玲への縁談話やライバルの右大臣家からの嫌がらせ…と厄介な問題が次々降ってきて――。雅なる平安激ラブ完結編♪
  • 海賊王と約束の花嫁
    4.3
    「さすが男前だな、惚れ直すぜ」まもなくロプロス王国の新国王となるラァス。だが彼の真の姿は…海賊王。そして、共に王国の再建に尽くす新領事、レンこそがラァスの想い人。最強の海賊王も、この美貌のエンダリア王国・第三王子、レンには滅法弱いのだ。そんなある日、ラァスの父親的存在である海賊仲間のウルムスがカダール王国の海軍に捕まってしまう。ウルムスを救出すべくレンに内緒で出航するラァスだが…。愛煌めくパイレーツロマンス★
  • 神降る夜に恋をして
    5.0
    御嶽一族の男子には昔から予見能力を持つものが産まれ、葵も御神託下す神子として村を支えてきた。しかしその予見が降りるのは、射精時の恍惚とした状態のみ。恋愛も自由にできない葵は村を飛び出し、出逢ったのは売れない俳優の直哉だった。ひと目で恋をしてしまった葵は、直哉の家に転がり込みそして直哉と……葵の力もあり、俳優として芽が出始めた直哉と恋人同士になった矢先、村からの使いがやってきて……。
  • ふたご~緋牡丹と白百合~
    4.3
    「今宵は…兄さんの、望むままに」兄、永之助は壮健で朗らかな医師、弟、直次郎は病弱で繊細な文筆家…太陽と月の如く対照的な黒木家の双子兄弟。だが、露西亜との戦が終わり復員してきた兄は、人が変わったように暗い翳りを纏っていた。戦地に赴く前、積年の思いを告白され体を許してから、ずっと兄の帰還を待ちわびていた直次郎はその豹変に戸惑う。そんな折、帝都では女性ばかりを狙った連続猟奇殺人事件が。まさか犯人は…。狂おしき異端浪漫。
  • 遅咲きの恋は支配人室で【書下ろし番外編付き特別版】
    -
    ★電子書籍だけでしか読めない書下ろし番外編収録! ★ 「もしかして、これが、恋なのか」老舗ホテルとして名を馳せるインペリアルガーデンホテル。龍一はその二代目社長として就任したばかり。イケメン社長ともてはやされる一方で、若さゆえ周囲との軋轢も。そんな龍一を支えるのは、先代の頃から秘書を務めてきた荏田だった。「今日から、荏田は俺のものだ」──生意気盛りの少年がいつの間にか逞しい男に成長し、今や自分のボスに…。 色恋から久しく遠ざかっていた荏田の胸に、小さな恋慕の火が灯る…。
  • 夢魔祓い師~白き魔狩りの神父~
    -
    「可愛い子羊は、どんな味かな?」 聖白鳩教会の見習い神父・双海郁には、夢魔祓い師──人の夢に憑く悪魔を滅するエクソシストという秘密の顔があった。心優しい神父の桐生と共に暮らすうち芽生えた恋心。ある夜、派手な身なりで出ていく桐生を見かける。ひっそりと跡をつけた郁は、都心のバーで桐生の思わぬ秘密を知るのだった。そんな折、教会に封印されていた上級夢魔が解き放たれる。憑かれた庭師の夢の中で、郁は果敢に戦いを挑むのだが……。
  • ラブホで会いましょう
    3.7
    「ラブホテルっていうのは、愛を作る場所なんですよ!」――先輩の後任でリフォームを担当することになった椿は、ラブホテルチェーンオーナー、華園のその言葉に戸惑う。だが見た目と性格のギャップの激しさになぜかほっておけない。椿は次第に華園に惹かれはじめるが……なんと華園は、椿だけには触れられても大丈夫という「接触嫌悪症」。お互い好きだと気持ちが通じたにもかかわらず煮えきらない華園に椿は…。
  • エリート刑事はゴシップ犬を煽る
    3.0
    熱血記者の高瑛は、バーで意気投合したエリート刑事の楸に迫られ困惑してしまう。だが仕事好きの価値観を共有する口説き文句には惹かれ…。ある晩、人気タレントの不可解なスキャンダルを手に入れ、楸とともに真相を探りはじめる。次第に浮上する謎の犯罪組織と、リーダーである美しい青年の正体。スキャンダルの裏が明らかになっていく中、罠に飛びこんだ高瑛は、楸と青年の間に肉体関係があったことを知り……。
  • 白虎の花嫁人形
    3.8
    本家の跡取り、頼経と分家の瀬名。仲の良い従兄弟同士だったのに、ある日を境に頼経は瀬名と口をきかなくなった…。そして十年。頼経と同じ大学に通う瀬名に突然、両親から告げられた恐るべき一族の運命――初代当主が誤って神使の白虎を射てしまったことでかけられた呪い…それを解くために、瀬名は頼経の伴侶として捧げられるのだという。やがて訪れたその日。瀬名は頼経のもとへと…。獣恋に染まる花嫁儀式★
  • 上海ヴァンパイア
    4.0
    「わたしが……欲しいと言え」 上海に出張中の商社員、悠清はたまたま訪れた展示会場でひとりの男から声をかけられる。彼の名はラオイェ、実業家だった。誘われるまま食事を振る舞われた悠清は、ラオイェに奇妙な既視感を覚える。「おまえのことは知っている、ずっと前から」――囁かれ、首筋を咬まれた瞬間、悠清は遥か昔の上海へと…。黒社会を仕切る謎の男、ラオイェ。そしてラオイェがかつて愛した男と同じ魂を持つ悠清。二つの時代を超えて結ばれる愛の奇跡。
  • ハーレムの蜜枷
    3.0
    「お前を宮殿で飼ってやる」 商談のためアスラヴィーダ王国の第一皇子、ジャディールのもとを訪れた宝石商の和章…だが、買われたのは高価な宝石だけではなかった。婚約者がいることを楯に拒む和章を強引に我がものとするジャディール。そうして一晩中嬲られた和章は、隙を見て宮殿からの逃亡を図るのだが、ひょんなことで事故に遭い記憶を失ってしまう。そんな和章の前にジャディールが現れ、二人は恋人同士だったと告げて…。濡れ開く罠愛!
  • 十年目の花~秘書はメガネの下で嘘をつく~
    3.8
    実の両親と弟を死に追いやられ、復讐を誓った久遠。復讐相手である山波建設の社長の秘書、そして愛人にもなったが、なかなか証拠が掴めないまま月日は流れ…やがて山波の命令により息子である英一の秘書になった久遠は、英一から不正証拠を引き出しはじめる。着実に進む復讐計画。何も知らない英一が自分を信頼し、想いを寄せてくることに戸惑い、それが次第に苦痛となりだす一方で、久遠は復讐を止めることができず…。
  • 傲慢な龍の楯
    -
    トラブルを呼ぶ男、三枝。今度は目の前で中国人実業家、姜が敵対する組織に拉致されるという事件が…。しかも、姜からひどい辱めを受けたばかりにもかかわらず、三枝は彼の救出を画策。ベタ惚れの恋人の頼みに王も渋々動き出すことに…。一方、王の義弟、小野は愛する楊への独占欲が募るあまり、次第に鬱屈した思いをかかえるようになって…。姜救出作戦が浮き彫りにしていく二組の恋人たちの明と暗…錯綜する愛!
  • 伯爵寵愛研究室【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    「だから…挿入禁止ですってば!」茶道の家元、本郷家四男の真守は三十八年間、恋愛とは無縁のまま生きてきた平凡でお堅い考古学准教授。ある日、日本文化論の非常勤講師としてやってきた端麗な美貌の年下英国貴族アラステアから、そんな真守の地味さに興味を惹かれたと宣言され、意味不明な接触に砂糖漬けの台詞の数々…すっかりアラステアのかまわれ対象にされた真守。ついに、残業中の研究室で純情処女オヤジの下半身に最大の危機が迫る!?
  • 番犬は悪徳弁護士に狂う~極道スーツシリーズ番外編~
    4.3
    淫乱で悪徳……を自認する弁護士の諏訪。彼を苛立たせているのは、若頭、芦澤の右腕を務める木崎の存在だ。泥まみれの姿で現れ激しく自分を抱いたあの日を最後に、このサイボーグじみた男との関係が途絶えていた。そんな折、事故に遭い入院を余儀なくされた諏訪は、木崎の意外な一面を知るのだが…。極道スーツシリーズの脇カップル、木崎と諏訪。二人の関係が急展開を…! 向かう先は…破滅? …狂おしく迸る激情★愛!
  • 紅茶とショコラと公爵の求愛
    4.0
    父から継いだ紅茶専門店を営む正純はある日、店を訪れたベルギー人紳士から自分のカフェのオーナーに迎えたいと唐突な申し出を受ける。煌く金髪とエメラルドの瞳、滲む品格…彼、アンリは正真正銘の公爵だった。申し出はやがて熱烈な口説きへと変わり、正純は幼馴染のショコラティエのベルギーでの修業を条件についに彼に抱かれてしまう。そんな折、正純はひとりの外国人の少年と知り合い…。籠絡★フレーバーラブ!

最近チェックした本