野望作品一覧

非表示の作品があります

  • 賃上げの嘘!(週刊ダイヤモンド 2024年6/8・15合併特大号)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 【特集】 賃上げの嘘! 本当の待遇と出世 「Part 1」編集部の徹底取材で判明! 本当の待遇と出世の構図 甘い話には罠がある? 企業の真の狙いに迫る! NTT NTTが見せたジョブ型への本気度 「担当課長」のポストにメス コンサル 大手外資系から新興ファーム転職で倍増も! 給与引き上げ合戦に新展開 証券 野村證券は実質ベアなしでも年収大幅増 実力主義の徹底を優先 武田薬品工業 春闘の賃上げは「焼け石に水」 武田薬品エースMR実質減収 百貨店 「給料が安くても夢がある」のは昔話? 大手百貨店の賃上げ事情 メガバンク 三菱UFJ銀で賃上げ&新制度開始 年齢不問で年収は部長級 ゼネコン・サブコン きんでん、大気社は年収1000万円超え ゼネコンとサブコンの序列逆転 ビール 新給与テーブルの実額を公開! サントリーは実力主義へ 電機 電機各社"ベア横並び"でも給与格差 日立で「年収の下克上」? 「Part 2」データとアンケートで丸裸に! 年収格差と渦巻く不満 ドケチ&大盤振る舞い200社の実名 儲かってるのに賃上げしない? 口コミ分析 「給与」の不満投稿が多い企業トップ10 ワーストワンは日本生命 公務員アンケート 国家公務員40代管理職の憂鬱! 10年間、年収1000万のまま 【特集2】 なぜ池井戸作品に魅せられるのか 【新連載小説スタート!】 池井戸 潤氏『ブティック』 【News】 (Close Up)大和証券Gがあおぞら銀行らと提携 「二大変化」で合従連衡が加速へ (Interview)荻野明彦●大和証券グループ本社社長 (Close Up)三井住友建設が次期経営体制を発表も「社長解任」決行の社外取が続投 「政策マーケットラボ」 レパトリ減税とNISA国内投資枠 円安抑止の効果を検証 唐鎌大輔●みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト 物価上昇率2%定着なら日銀利上げ着地点は1.5%か 河野龍太郎●BNPパリバ証券経済調査本部長チーフエコノミスト 「Data」 (数字は語る) 34.1% 4月末の実質実効為替レートの過去20年の平均に対する減価率●須田美矢子 【政治経済】 (寄稿) 物価はインフレ予想でなく生産費用と利潤で決まる 吉川 洋●日興リサーチセンター研究顧問・東京大学名誉教授 山口廣秀●日興リサーチセンター理事長 阿部 將●日興リサーチセンター理事長室 前室長代理 【連載・コラム】 牧野 洋/Key Wordで世界を読む 佐藤 優/次世代リーダーの教養 小林快次/大人のための最先端理科 井手ゆきえ/カラダご医見番 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書 Book Reviews/オフタイムの楽しみ Book Reviews/目利きのお気に入り Book Reviews/ビジネス書ベストセラー 山本洋子/新日本酒紀行 後藤謙次/永田町ライヴ! From Readers From Editors 世界遺産を撮る ビジネス掲示板
  • 余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~51巻0~67円 (税込)
    何でよりにもよって私がこの小説の脇役令嬢・ラリアに!? 両親は巨額の借金を残して亡くなるし、病気で若死する運命だなんて…そんなのあんまりじゃない! 絶望していた私の前に、黒幕のイカルド公爵が現れて、息子エバンと結婚したら借金をすべて返済してやると持ちかけてきた。 公爵の目的はラリアを利用して自身の野望を果たすこと。つまり所詮は政略結婚。 だったらこっそりお金を貯めて、隙を見て逃げ出しちゃおう!そう思ってたのに… 原作では冷たかったエバンが私を溺愛するし、あの冷酷なイカルド公爵まで優しくなって…!! 策略家ラリアとイカルド親子による、家族愛溢れるファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • 逆行令嬢の復讐計画【分冊版】 (ラワーレコミックス) 1
    無料あり
    -
    目を覚ましたら2年前の過去に戻っていた!? 婚約者の第二王子レイモンドと親友のサマンサに 裏切られる未来を知ってるソフィアは 二人の野望を阻止し家族を守るために 婚約を取り消すことを決意する! 復讐計画の第一歩は、 レオモンドの罠にかかって戦死するはずの 第一王子の命を救うこと! 果たしてソフィアは運命を変えることができるのか――?
  • 天赦の七牢人 1話
    無料あり
    -
    1~6巻0~66円 (税込)
    罰を罰で罰する七牢人!地図から消された村の生き残りである一人の少女の「仇打ち」混沌とした時代に巣喰う「巨悪ども」を 成敗するのは死刑囚—!? 「巨悪ども」の恐るべき野望とは...
  • 世に出る前
    NEW
    -
    1巻1,386円 (税込)
    昭和40年、富山で小さな時計店を営む家に生まれ、病弱ながらも野球に熱中した小学生時代。中学・高校ではレギュラーではなかったが懸命に野球を続けた。新聞奨学生として大学に進学し、ひそかな野望であった小説家になることを志して文芸部に入部。そして大学卒業後は出版社に就職──。自身の体験を下敷きに、少年時代、青年時代の夢とときめき、葛藤と挫折、出会いと別れなどを描いた小説。
  • レリック/アンダーグラウンド 最強の“失せ物探し”パーティー、ダンジョンの罪を裁く(1)
    続巻入荷
    -
    天蓋都市「ヘブンデリート」は冒険者により栄える王国最大の都市。冒険者には夢や希望や野望をつかむ自由があるが、自由には「秩序」が必要だ。そのために存在するのが特級冒険者ギルドの秘匿捜査官。「収納」のレリックと「よりまし」のフロー、パーティ名は「落ち穂拾い」の2人が「秩序」を保つため今日も冒険する!
  • コミック三国志 Three Kingdoms 吉川英治原作1 阿備(劉備)登場!
    無料あり
    3.8
    1~52巻0~66円 (税込)
    吉川英治の小説『三国志』を原作としたコミックが配信!中国・漢王朝の末期。皇帝の末裔でありながら貧しい暮らしをしていた劉備は、黄巾賊に苦しめられている民衆のために立ち上がるのだった。関羽、張飛という義兄弟と共に、乱れた世の中を救い、一国統一を夢見て進んでいく壮大な物語が、いま始まる!作画・黄十浪の繊細に描き込まれたタッチと、シナリオ・坂本六有の秀逸な脚本が見事にマッチした珠玉の逸品です。

    試し読み

    フォロー
  • クズ外道の俺は、洗脳スキルで美少女を脱がすことにした。  WEBコミックガンマぷらす連載版 第一話
    続巻入荷
    -
    第一話 なんのスキルも持たずパーティーのお荷物だったアミトに、ある日突然【洗脳】のスキルが発現する! アミトは人間を意のままに操れるようになるが、しかし仲間たちからは逆に気味悪がられパーティーを追放されてしまう!! ヒマを持て余したアミトは美少女を裸にして採点するというクズ三昧な生活を送っていたが、そんな折この世界に魔王が蘇ったとの知らせが舞い込む。 アミトは洗脳のスキルを使って勇者から伝説の剣を譲り受け、無人島で美少女に囲まれて暮らすという野望を叶えるべく魔王を倒す旅に出る―――! クズ外道が暗躍する王道な冒険ファンタジー、ここに開幕!!
  • 月刊Hanada2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【衝撃のスクープ!】 浅川芳裕 小池百合子都知事とカイロ大学、そのどす黒い闇 【独占対談!】 百田尚樹×有本香 日本保守党初陣の舞台裏を明かそう 【総力大特集 国難に立ち向かえ】 ◎高井康行 政治資金規正法改正、国会論議に異議 ◎藤原かずえ 反安倍メディアが育てた「つばさの党」 ◎和田政宗×石川昭政×大岡敏孝【自民党中堅議員座談会】 わが党の暗部をすべて語ろう ◎飯山陽 選挙活動の自由を濫用する偽善者たち ◎深谷隆司 音も無く静かに日本消滅の危機 ◎松崎いたる 「立憲共産党」を喰うシロアリ共産党 ◎D・アトキンソン 人手不足解消のカギは外国人労働者を受け入れないこと ◎小林一哉 川勝辞任で静岡県知事選挙 自民、立憲、どっちがリニアは進むのか ◎堤堯×久保紘之 【蒟蒻問答】日本の政治が「韓国化」している ◎藤田慎太郎 悪夢の民主党政権、再び ◎有本香 バイデン「日本侮蔑」発言は犬笛か ◎門田隆将 「愚劣」「低能」つばさの党 ◎田村秀男 円安愚策極まる財務省、日銀 【赤いネットワークの闇】 池田良子 泉房穂前明石市長と赤いネットワーク 【習近平の危険極まる「野望」を解読】 遠藤誉 イーロン・マスクと習近平の「白い牙」 【習近平、チベット弾圧の惨】 アリヤ・ツェワン・ギャルポ(ダライ・ラマ法王日本代表部事務代表)×三浦小太郎 習近平がチベット“抹殺” 【「男女格差ゼロ」で国民は幸せか】 S・ギブンズ ジェンダー・ギャップ指数の“まやかし” 【荒れるキャンパス】 長谷川幸洋 バイデンの再選に影 米学生運動、激化は「六八年の悪夢」 【西村賢太の恋人、独占手記】 小林麻衣子 私のなかの西村賢太 【特別エッセイ】 横尾忠則 両陛下と話した愛猫タマのこと 【大反響新連載! 】 渡辺利夫 新・痩我慢の説 人を残して死ぬ者は上だ 石平 知己知彼 巨悪中国の脅威を自ら作り出した日本 九段靖之介 トランプにみる禍福 佐藤優 猫はなんでも知っている スターリン化するプーチン 河井克行 いざ、再出発! 春が来た 室谷克実 隣国のかたち 亡国へのプレゼント 福島香織 現代中国残酷物語 第五反闘争は外国人ターゲットの粛清の狼煙 重村智計 朝鮮半島通信 蓮池薫さんの苦悩と雑誌『世界』 大﨑洋(一般社団法人mother ha.ha 代表理事)らぶゆ~銭湯 爆睡の中で夢中になって 加地伸行 孤剣、孤ならず 悪人グループとマージャン 平川祐弘 詩を読んで史を語る 漱石の漢詩文(中) なべおさみ「エンドロールはまだ早い」ドナ・リード 井関猛親 そこまで書いて委員会 フォークの神様との出会い 新田哲史 ファクトチェック最前線 ヤフー「言論の寡占」 山際澄夫 左折禁止!浮かれるリベラル 村西とおる 有名人の人生相談「人間だもの」相談者・乙武洋匡 阿曽山大噴火 バカ裁判傍聴記 令和時代のラムネ売り 私の"おいしい"お国自慢 吉田とも代 徳島県 すだち ビーフカレー パパイヤ鈴木 私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子) 笹井恵里子 暮らしの救急箱 脳内物質 白澤卓二 ボケない食事  アーモンド 高田文夫 月刊Takada 笑いの傑作本 河村真木 世界の雑誌から 堤堯の今月この一冊『中国の台湾武力統一が始まる』 西川清史の今月この一冊 『俺は100歳まで生きると決めた』 谷口智彦の今月この一冊 『歴代天皇の御製集』 向井透史 早稲田古本劇場 高野ひろし イカの筋肉 秋山登の今月この一本+セレクション 爆笑問題 日本原論 君は完璧で究極の…… 編集部から、編集長から 休載 ビーレフェルト鮫島 電脳三面記事
  • NEW HORIZON 青春白書 Unit 1  新学期がはじまる前に…
    NEW
    -
    わたしはもう学校で英語を教えられないの?  そんなボストン出身のALT(外国語指導助手)であるエレン・ベーカー先生の悩みの背後には、「英語力強化」をもくろむ、やり手の校長先生の野望があった。 日本ではじまる生活にとまどう女の子や、親友との悩みをかかえる男の子など、令和6年度版小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』に登場するキャラクターたちが織りなす、トキメキ度満点の青春イングリッシュ・ストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 新婚初夜に勝負を仕掛けたら、旦那様が逃がしてくれません
    NEW
    -
    全1巻165円 (税込)
    「勝負しなさい!」 新婚初夜に夫にそう言い放った伯爵令嬢のエリナーレ。 剣術の研鑽を積んできた彼女には、最強の騎士団長・ヴェルディアを倒すという野望があった。 いつでも彼に勝負を仕掛けられるよう、結婚までこぎつけたエリナーレだったが、 妻からの宣戦布告を聞いたヴェルディアは彼女をベッドに押し倒し、 「まずは妻の仕事を済ませてもらおうかな?」と、 熱いキスで口をふさいできてーー!? ※本作は『一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック 2巻』収録作品を再編集したものです。
  • ハジメテ××、開幕します!【電子単行本版】1
    続巻入荷
    -
    「私はあなたとシたいのに――」つばめは、大好きな彼氏・大晴との幸せな日々のなかにある野望を抱えていた。それは”彼氏と幸せなハジメテを迎えること”。そう、つばめは未だに処女なのです!!有り余る性欲と初体験への夢を抱えて悶々とするつばめは、ある日一大決心して大晴をお泊りデートに誘うことに。「一緒に夜を過ごしたら、さすがに何か起こるよね!????」期待いっぱいに彼をベッドに誘うつばめだけど――?笑いあり、ドキドキあり、ちょっとのほろ苦さあり。そんなドタバタカップルのもだきゅんラブコメ、開幕します! 【※この作品は話売り「ハジメテ××、開幕します!」の電子単行本版です】 ■収録内容「ハジメテ××、開幕します!」第1巻~第6巻
  • セックスしないと淫紋が消えません!~悪役令嬢は溺愛王子と不仲になりたいのに…(1)
    無料あり
    3.9
    「からだが…お腹が熱くて治まらない…このまましてぇ…」奥がキュンキュン疼き、ナカに彼のが挿入ってくると、とろける程の快感に何度も絶頂!! 前世から最強の悪女に憧れ野望を抱いてきた転生悪役令嬢・ルトゥムは、その一歩として帝国のイケメン王子・ウェールスに嫁ぐことに。誰をも魅了するおでこの刻印を使って王子を虜にするわ!と意気込んでいると、作戦通り一目惚れされ正式にプロポーズをされる。そのまま参加した舞踏会は、なんと慣習として全裸にならないとならなくて!? さらにクリクリと乳首を摘ままれながらおでこにキスをされると、突然お腹に熱を持つ“淫紋”が浮かんできて―!? これ治めたいから…もっと奥まで突いて―!
  • ダルタニャン物語1 友を選ばば三銃士
    続巻入荷
    -
    17世紀初頭のころ、剣と恋と冒険を求めてガスコーニュの田舎からパリへ出て来たダルタニャンは、無双の剣士ポルトス、アラミス、アトスの三銃士と終生変わらぬ友情の契りを結ぶ。4人はルイ13世の親衛隊のために働き、王と敵対するリシュリュー枢機官麾下の護衛隊と渡り合う。陰謀と奸計、恋と野望に身を投じるダルタニャンは、ガスコーニュ魂を発揮して着々と運命をきりひらいていく──鈴木力衛氏の個人完訳による、デュマのロマン歴史小説の傑作。
  • 闇の水脈 風雲龍虎篇
    NEW
    -
    世間の知らない幕末の裏側に、ダークヒーロー「音羽一家」の活躍あり!! 「闇の水脈」シリーズついに完結。 弘化三年(一八四六)・初夏の夜。京都洛中では、密かに、倒幕と新政権樹立を図る謀略が推し進められていた。謀略の提唱者は怪人物の革命家・黒岩一徹。 その黒岩は、翌日の夜、隠れ家の洛外・岩倉において、謎の陰陽師を相手に、己れのテロリストとしての本音を存分に語るのだった。 それは、二百年以上も続いた徳川の泰平の世を覆し、この国を動乱の渦中へと導き、その果てに「万国の長」たらしめるような〈火〉の強国へと生まれ変わらせんとする野望であった。 同じ頃、大坂で起こる連続殺人事件。その背後には、抜け荷一味の元締・河内屋利兵衛の操る闇の組織の暗躍があった。河内屋一味によって無実の罪を着せられて処刑された廻船問屋・和泉屋藤兵衛の無念を晴らすため、闇の世間師・音羽一家の活躍が始まる。抜け荷のカラクリをあばこうと努めるうちに、音羽たちは、大坂の陰謀が京都の政治的謀略と一本の糸でつながっていることに気づく…… 風雲急を告げる幕末を舞台にした痛快時代小説。
  • 風の王国(1) 落日の渤海
    続巻入荷
    4.0
    1~6巻733~796円 (税込)
    延喜十八年(九一八年)夏、東日流国(現在の青森県)。東日流の人間として育てられてきた宇鉄明秀は自分の出生の謎を解き明かすために、海を隔てた渤海国へ向かう。十七年前に赤ん坊だった自分を東日流のに連れてきたのは誰なのか? 命がけの船旅を経て、やがて明秀は渤海の港町・麗津に辿り着くのだが……。幻の王国・渤海を舞台に繰り広げられる、侵略と戦争、恋と陰謀。壮大なスケールで描く、大長篇伝奇ロマン小説の開幕!
  • 月刊少年ガンガン 2024年6月号
    NEW
    -
    最新単行本7巻、5月11日発売!「黄泉のツガイ」が表紙&巻頭カラー!! ◆最新単行本7巻が5月11日発売の「黄泉のツガイ」が表紙&巻頭カラー、「ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち」がセンターカラー!TVアニメ放送中「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」新連載「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」新連載第2回「切崎花梨は殺させない」もセンターカラーで登場!その他、注目の特別読切2作品も掲載となります☆ ※紙で発行した雑誌と、掲載内容が一部異なる場合がございます。特別付録はついておりません。またプレゼント、アンケートなどへの応募はできません。 ※表紙は紙で発行した雑誌と同一のものです。 【収録作品】 「黄泉のツガイ」荒川弘/「VTuberのエンディング、買い取ります。」原作:朝依しると(ファンタジア文庫/KADOKAWA刊) 漫画:結城にこ キャラクター原案:Tiv/「英雄教室」原作:新木伸 作画:岸田こあら キャラクター原案:森沢晴行/「鬼殺しの我道再演」原作:あずみ圭 漫画:雪山しめじ/「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」原作:三萩せんや 漫画:jaguchi キャラクター原案:さとうぽて/「不徳のギルド」河添太一/「アナスタシアの生きた9日間」朝倉亮介/「おじさまと猫」桜井海/「切崎花梨は殺させない」原作:土日月 漫画:雨本明之/「僕の呪いの吸血姫」金井千咲貴/「無能なナナ」原作:るーすぼーい 作画:古屋庵/「龍神の娘」越田うめ/「ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち」葵梅太郎/「金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~」原作:天那光汰 作画:梅津葉子/「とある魔術の禁書目録」原作:鎌池和馬 作画:近木野中哉 キャラクター原案:はいむらきよたか/「ながされて藍蘭島」藤代健/「終末ねこ商人」鷹嶋大輔/「FINAL FANTASY LOST STRANGER」原案:水瀬葉月 漫画:亀屋樹/「裏世界ピクニック」原作:宮澤伊織 作画:水野英多 キャラクター原案:shirakaba/「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」中吉虎吉/「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」matoba/「オウルナイト」高津カリノ/「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」有田イマリ/「大江戸廻天」樹土風 (C) SQUARE ENIX
  • 異世界創造主なので推しと結婚します! 【分冊版】 1
    続巻入荷
    -
    1~17巻110円 (税込)
    自分が描くバトル漫画の世界で目覚めた佐藤真由美は、最推しのキャラ“アレン”と結婚しようと企む。だが、他のキャラたちの恋模様に巻き込まれ、真由美の野望は思わぬ方向に…!?
  • 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー
    続巻入荷
    4.4
     数多の強敵を打ち破り、波乱の高校生活に幕を下ろした司波達也。彼は新たな野望の実現のため動き始めていた。  一般社団法人『メイジアン・カンパニー』。  達也が専務理事に就任したその組織の目的は、魔法適性はあるものの実用レベルに至らない存在、メイジアンの人権保護の実現。魔法師が兵器ではなく人間として生活できる新時代へ向け、達也は大学生ながら、確実に歩みを進めていた。  戦略級魔法師を凌駕する影響力を持つ達也の動向は、当然ながら世界中から注目を集める。USNAにある魔法師の結社『FEHR』から、達也の動向を探るべく刺客が送り込まれ……。  司波達也の新たな伝説が幕を開ける――。
  • スタンスマガジン Stance MAG. 2024年6月号 #61
    NEW
    -
    StanceMagazine #61 2024 JUN. 017 Stance PROLOGUE 022 Motion Sensor 024 イベントシーズン本番! 下地をやっつけて美ボディを手に入れろ☆ MONSTER MISSION 026 HEADLINE 常識を超えろ! STANCE NEW AGE 028 Theme01 326 POWER × TOYOTA CROWN SPORT アウトドアでもアウトリップ 032 Theme02 DESTRUCTION × TOYOTA COROLLA LEVIN オトナブラック 036 Theme03 5307WHEELS × HONDA ODYSSEY 男のこだわりは足元で語れ 040 Theme04 GEECARS FACTORY × HONDA INTEGRA TYPE R K型スワップするDC2 走る歓喜と機能美の羨望 044 Theme05 KICKSGARAGE × TOYOTA PRIUS レイテストプリウスをバッグド! レス・イズ・モアの妙 047 Theme06 BOND TOKYO × NISSAN SILVA ハイエンド S15 050 Theme07 EXCEED JAPAN × HONDA INTEGRA TYPE R 20代ホンダ乗りの野望 052 Theme08 AIRFORCE JAPAN × NISSAN SKYLINE 令和流スポコンスタンスの定説 055 Theme09 PORSCHE 911 CARRERA × MOONTECH 2つめの夢、叶う 058 Theme10 KRC JAPAN × TOYOTA 86 ZN86の新機軸 061 Stance mag.#61 COVERCAR & GIRL Gravure 062 これからスタンスを楽しみたい人へ STANCE Begin 066 進化するバケットシート BRIDE NEW PRODUCTS BRIDE / ERGOSTER & STR ADIA III E VO -S (ブリッド エルゴスター&ストラディアスリーエヴォエス) 068 EURO STANCE NO.1 STR8 AUTOWORKS × BMW M3 & BMW M4 NO.2 Crescent Garage × BMW MINI NO.3 S-STYLE × AUDI R8 076 4人の事情通たちが語る オレ的次世代に必要なのはコレだ ! 078 RIMS for Stance No.01 ENKEI RM-F1 エンケイ アールエム - エフワン マン振り鍛造 3P 080 No.02 WORK EMOTION ZR7 ワーク エモーション ゼットアールセブン エモーションシリーズ 7本ツインスポーク登場 ! 082 No.03 CHEVLON RACING S2 シェブロンレーシング エスツー シェブロンレーシング S1、待望の小径化 090 WORLD STANCE 2024 TAIWAN STANCE GARAGE V USA SEMA SHOW 2023 JAPAN R34 FESTIVAL 100 STANCE お買い物クラブ YAMAZ STORE 102 LOUD STANCE PARK vol.30 106 アメ食 BANZAI!! Stance Food ~ THE CHICKENS ~ コロラドオムレツ編 107 STR8AUTOWORKS ゆーたクンと見る! 新車カスタムどうイジる? ~第19回 メルセデス・ベンツEクラス編~ 108 WESTCULT040 110 読者プレゼント 112 奥付&次号予告 114 STANCE ピープルにこそ伝えたい、MOONEYES の歴史と功績 MOONEYESを創った男~シゲ菅沼自伝~ 第15回

    試し読み

    フォロー
  • 寮長、魔女♂に性別はありません!【タテスク】 第1話
    無料あり
    2.7
    第3の性(Dom/Sub)を持つ、肉食と草食の獣人が共存して暮らす世界。 ウサギの獣人・神島澪(かみしまみお)は、大人しそうな見た目に反して気が強く、何かと面倒に巻き込まれがちだった。 全寮制男子校の名門”ユートピア学園”に転校することになった澪は、 今度こそトラブルを避け平穏に暮らしたいと心に誓うが、その野望は初日から崩れ去る。 寮を決めるための適性を視る儀式で、「肉食と草食のハーフ」「Dom/Sub判別不能」とジャッジされた澪は、 災厄をもたらすと言われる「伝説の魔女」ではないかと怪しまれ、学園中から白い目で見られることに。 行く先々で嫌がらせにあう中、トラの獣人で肉食寮の寮長・アレクセイと出会い、次第に心を通わせていく澪。 一方、白鳥の獣人で草食寮の寮長・ルイスも澪に興味を持ち、アプローチをしかけてきて――!? その支配は”愛”か”本能”か――心揺さぶる獣人Dom/Subユニバース!

    試し読み

    フォロー
  • 望みしは何ぞ 道長の子・藤原能信の野望と葛藤
    NEW
    3.0
    摂関政治から院政への橋渡し役をはからずも演じた、道長の子・藤原能信。藤原摂関家と天皇家を中心に、皇子誕生をめぐる閨閥(けいばつ)による権力抗争を、道長の背中を追いながら王朝社会の陰の実力者となった能信を通して描いた歴史大作。
  • ラスボス国王陛下はご寵愛がすぎる~推し悲恋キャラに転生したので平穏エンドを目指します~【マイクロ】 1
    続巻入荷
    3.9
    しがない喪女が転生したのは、愛してやまないRPGゲームのヒロイン…ではなく、敵側の悲恋エンド確定の王妃候補?!主人公に出会う前にラスボスの国王ユリウスと顔を合わせることになったけれど、そういえばこの人、王妃候補(=転生後の私)のことを心底嫌っているんじゃなかったっけ…?!しかも、序盤からゲームで見たことのない展開が続いて大ピンチ…!だけど私の野望は一つ。このラスボス国王をコントロールして、何としてでも自分の思い描く理想のエンディングにしてみせる!
  • 悪役令嬢に転生したら正体がまさかの殺し屋でした(01)
    2.7
    地味なアラサーOLが転生したのは、大好きな恋愛シミュレーションゲームの世界の悪役令嬢のレリアだった!しかしこの世界、知っているゲームのシナリオやキャラ達と色々と違う!?悪役令嬢のレリアは実は暗殺家業を営む一族の末裔…殺し屋だったのだ。第一王子ジーク暗殺の依頼を受けたレリアは舞踏会でジークに接近するも、暗殺を企てていた事がバレた挙げ句に何故か気に入られ─────。人殺しなどしたことのない前世の記憶を持ったレリアは「穏やかにのんびり暮らす」という野望を掲げるが、果たしてそれは叶うのか……!?
  • 山県有朋
    4.0
    伊藤博文とともに、「偉大なる明治」の基盤を確立した山県有朋――彼は、統師権の独立、帷幄上奏の慣例、軍部大臣現役武官制などで軍の政治的地位を高め、その武力を背景に短期間で大日本帝国を築き上げた。しかし、その仕組みゆえに、軍の独走を許し、大日本帝国は滅んだ……。“国家の悲劇”を生んだ、政略にたけた野望の人生を、見事に描き切る。
  • 不死の軍勢を率いるぼっち死霊術師、転職してSSSランク冒険者になる。【分冊版】1巻
    無料あり
    3.6
    【最強の死霊術師の野望は…友達を作ること!?】 敗戦寸前のサルディア皇国を救ったのは、1人の死霊術師(ネクロマンサー)・ローグ。伝説級の従者を従え、強大な力を有する彼の唯一の望みは“友達を作ること”。ローグは最強の鑑定士であるカルファの力で忌み嫌われる職業を隠蔽し、「冒険者」に転職。新米冒険者として一歩を踏み出すローグだが、規格外の力は隠しきれておらず…!? その強さで、噂になっていくローグ一行は次第に国を揺るがす大騒動に巻き込まれていく——。 ぼっち死霊術師の新たな冒険が始まる!「小説家になろう発」大人気原作(一二三書房刊)、待望のコミカライズ化!巻末に原作者書き下ろし小説収録!(この作品は電子コミック誌comicグラスト1号に収録されています。重複購入にご注意ください) ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • カルバニア物語
    完結
    4.7
    全21巻660~748円 (税込)
    カルバニア王国では毎日が大さわぎ!! 男装の麗人(?)エキューやおちゃめな女王タニアたちがくりひろげるちょっぴり変わったオモシロ事件の数々――野望・陰謀・王家の秘密に幽霊話。恋と誤解と女の意地!? お待ちかねの王室コメディー。
  • 若手棋士インタビュー 新時代の将棋指し
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 俊英32人が見据える将棋界の未来は― 本書は棋士のインタビュー集です。 『将棋世界』2022年11月号~2024年2月号に掲載された「令和を駆けろ!俊英棋士インタビュー」および「華やかに舞え!女流棋士たちのエモーション」に新規書き下ろしを2つ加え、合計32編にまとめました。 将来を嘱望される俊英は何を見据えるのか。若々しい野望をぜひお読みください! 『やっぱり僕は将棋が大好きだ』徳田 拳士 『すべてを将棋に懸けている』伊藤 匠 『熱い勝負が最大の喜び』斎藤明日斗 『得意の序盤戦を生かして』岡部 怜央 『トップ棋士と戦いたい』渡辺 和史 『ゲームの天才が語る対抗形の魅力とは』青嶋 未来 『上の世代のつもりで追いかける』高田 明浩 『楽しく、闘志を持って』服部慎一郎 『将棋は観ているほうが好き』古賀 悠聖 『岡山の異能は受けが好き』狩山 幹生 『理想の将棋プログラムを作りたい』谷合 廣紀 『早指し×オールラウンダー=個性』黒田 尭之 『強くなるために勝つ』井田 明宏 『ずっと能動的でいたい』井出 隼平 『あと一歩を何とかしたい』石井健太郎 『目指すはタイトル、4強打破』野原 未蘭 『「強いから」では終わらせられない』小髙佐季子 『もっともっと、頑張らないと』和田 あき 『将棋も趣味も全力投球!』内山 あや 『多くの方の支えを胸に』加藤結李愛 『上のレベルを目指して』石本さくら 『強い人の景色を見たい!』藤井 奈々 『将棋と勉強の両立を』和田 はな 『体も心も整えて』武富 礼衣 『チャレンジする気持ちを大切に』脇田菜々子 『諦めない姿勢を最後まで』大島 綾華 『個性的な将棋を指したい!』中澤 沙耶 『桂香を使って詰ませるとうれしくなる』北村 桂香 『福岡に根付いた女流棋士になる』水町 みゆ 『いつか山根流と呼んでもらえるように』山根ことみ 『将棋の内容を高めたい』藤本 渚 『母として、女流棋士として』塚田恵梨花 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える 1
    値引きあり
    4.8
    英雄だった亡き祖父との誓いを果たすべく“最強の探索者<シーカー>”を志す少年ノエル。しかし彼に発現したジョブは【話術士】――戦闘能力は最弱の支援職だった。 「俺一人では最強を掴めない」そう悟ったノエルは、不屈の精神と知略を以て“強者”を従え操ることに活路を見出す。 周りに集った探索者<シーカー>を容赦なく手駒にする彼の冷酷なやり方は、見知らぬ者からすれば“悪”そのもの。だが、ノエルは躊躇うことはなかった。ただ己の野望のために。 "話術士"の少年が、強者を操り最強へと君臨するバトルファンタジー第一幕。
  • ハジメテ××、開幕します!1
    無料あり
    3.0
    全12巻0~165円 (税込)
    「私はあなたとシたいのに――」つばめは、大好きな彼氏・大晴との幸せな日々のなかにある野望を抱えていた。それは”彼氏と幸せなハジメテを迎えること”。そう、つばめは未だに処女なのです!!有り余る性欲と初体験への夢を抱えて悶々とするつばめは、ある日一大決心して大晴をお泊りデートに誘うことに。「一緒に夜を過ごしたら、さすがに何か起こるよね!????」期待いっぱいに彼をベッドに誘うつばめだけど――?笑いあり、ドキドキあり、ちょっとのほろ苦さあり。そんなドタバタカップルのもだきゅんラブコメ、開幕します!
  • 新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~
    4.2
    モンスター退治も世界の謎も隠しクエストも──全力で遊び倒せ! 「小説家になろう」発、ゲームの神に愛された男達がおくる、無自覚最強ファンタジー! 書き下ろし番外編×4本収録! 【あらすじ】 圧倒的な自由度が話題の新作VRMMO「異世界」を遊ぶことにした社会人ホムラ。 気ままなプレイが信条で、特に目標も野望もない。 にもかかわらず、その天性の幸運から、召喚獣や女神などの隠しクエストが次々と出現! おかげでスキルや称号をどんどんゲット! 焦るVRMMOの運営側は様々な調整を試みるが、マイペースなホムラはそれらさえ最速で踏破する。 友人達とわいわい冒険を続けながら、神々の祝福とスキル、何よりその強さで「バランスブレイカー」として名を馳せていくのだった。 著者について ●じゃがバター おいしいものが好きなじゃがバターです。先日イタ飯屋で店員さんに「食べることに真剣なんですね!」と笑顔で言われました。決して太っているわけでは……いや、腹回りがやばい気がするので運動をしよう。話を書いている時にお腹が減っていると無駄に食事の描写が多くなる傾向にあります。わいわい楽しいゲーム世界、そして最強な主人公を書くべく精進中。しかし誤字脱字という強敵の存在が……っ!
  • Quick Japan(クイック・ジャパン)Vol.171 2024年4月発売号 [雑誌]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年4月12日(金)より発売となる総合カルチャー誌『クイック・ジャパン』vol.171の表紙&第1特集には、新しい学校のリーダーズが登場。80ページ以上にわたる総力特集! 「Clockenflap」(香港)、「COUNTDOWN JAPAN」、日本武道館公演「青春襲来」、新曲のMV撮影やレコーディングなど、100日間に及ぶ密着取材を敢行。およそ3000枚に及ぶ写真の中から厳選して掲載し、現場での様子を克明にレポート。 いつもキュートでパワフルでエキセントリック。なのに、ふとした瞬間に憂いも儚さも漂わせる彼女たちの“4人だけの世界” を掴むため、若手フォトグラファーのヤスダ彩が「Daydreaming Girl」をテーマにスペシャルグラビアを撮影。 さらに合計3万字以上となるソロインタビューも収録。「変わりつつある時代の中で、リーダーズには、あなたには、どんな変化がありましたか?」という疑問を軸に、4人それぞれが抱く夢、挫折、野望、葛藤を語る。 裏表紙&第2特集には、JO1から川西拓実が登場。「川西拓実を紐解く5つのキーワード」をテーマに、映画『バジーノイズ』(5月3日公開)の風間太樹監督や主題歌『surge』の作詞を手がけたいしわたり淳治らを招き、俳優として/アーティストとしての彼の魅力に迫る。 そのほか、MAZZEL、セントチヒロ・チッチ、島崎信長(映画『ブルーロック』)らのインタビューや、水沢なお、高島鈴らの書き下ろし小説も掲載。 ※電子版は、一部紙色と異なる箇所がございます。
  • 悪役御曹司の勘違い聖者生活 ~二度目の人生はやりたい放題したいだけなのに~
    4.6
    「俺の覇道はここから始まる――!」  悪徳領主として名高いヴェレット家の長男――オウガ・ヴェレットは転生者である。人の良さから前世で割を食ってばかりだった彼は、これを機にやりたい放題の悪役御曹司ライフを謳歌することに。それからオウガは一切の妥協なく、野望の実現に向けて『横暴』の限りを尽くした。  武力が欲しい。追放された女騎士団長を騙して手駒に加えよう。ハーレムが欲しい。いじめられている平民の女子を助ければ首を縦に振るはずだ。裏社会で暗躍も悪くない。とりあえず悪いやつを絞め上げよう。コネも大事だな。魔法学院に入学して無双だ。こうして、実家の権力(+努力)でやりたい放題の毎日! のはずだったのに…… 「「「さすがです! オウガ様!」」」  ……『傍若無人な振る舞い』をしてるだけなのになんで勝手に評価が上がっていくんだ!  ――しかし、オウガはまだ知らない。その評価が本人でも制御不能なものとなっていくことを。  勘違いの行き着く先は勝手に聖者認定? 悪役御曹司の勘違いの勘違い聖者生活、開幕!
  • メンズ外見マニュアル 最速で外見力を底上げする方法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 服装、髪型、眉毛、肌、体、歯、毛、匂い、爪。この9要素を制し、最速で垢抜ける方法を伝授。男の外見磨きのための本、決定版! 自分の外見に対して、コンプレックスや課題感があるが、どこから手をつけたらいいかわからない。外見を変えることで自信を身につけ、最終的には「モテたい」「結婚したい」「仕事で成果を出したい」。この本は、そんな野望を抱くすべての男性たちに贈る、どこよりもロジカルかつ丁寧な、「外見磨き教本」です。「外見」を構成する要素を紐解くと、服装、髪型、眉毛、肌、体、歯、毛、匂い、爪、この9つに分解ができると著者は言います。本書では、この9つに対してどんな課題があるのか、どのようにアプローチすれば「モテ」「イケメン」「清潔感」に近づけることができるのかをロジカルに説明していきます。「なぜこの髪型/ファッションが良いとされるのか?」などの問いに対し、「格好いい」「イケてる」という主観的な意見ではなく、誰もが納得感を得られるような客観的な情報をファッションコンサルタントとして活躍する著者が、丁寧に伝えます。 著・文・その他:ひろゆき
  • 天空の扉 1
    4.2
    1~20巻607~814円 (税込)
    「どんな願いでも叶えられる」という伝説の都市『天空の扉』を巡る、壮大な冒険ファンタジー!!人間に絶望した「雷光の勇者」レイの野望を阻止すべく、超高速移動魔法「マクロドライブ」の使い手・ルーシュの果てなき旅が始まる!!
  • 余命わずかだから黒幕一家の嫁になったんだけど 1
    4.5
    1~3巻825円 (税込)
    何でよりにもよって私がこの小説の脇役令嬢・ラリアに!? 両親は巨額の借金を残して亡くなるし、病気で若死する運命だなんて…そんなのあんまりじゃない! 絶望していた私の前に、黒幕のイカルド公爵が現れて、息子エバンと結婚したら借金をすべて返済してやると持ちかけてきた。 公爵の目的はラリアを利用して自身の野望を果たすこと。つまり所詮は政略結婚。 だったらこっそりお金を貯めて、隙を見て逃げ出しちゃおう!そう思ってたのに…。 原作では冷たかったエバンが私を溺愛するし、あの冷酷なイカルド公爵まで優しくなって…!! 策略家ラリアとイカルド親子による、家族愛溢れるファンタジー!
  • 飢餓同盟(新潮文庫)
    3.5
    眠った魚のように山あいに沈む町花園。この雪にとざされた小地方都市で、疎外されたよそ者たちは、革命のための秘密結社“飢餓同盟”のもとに団結し、権力への夢を地熱発電の開発に託すが、彼らの計画は町長やボスたちにすっかり横取りされてしまう。それ自体一つの巨大な病棟のような町で、渦巻き、もろくも崩壊していった彼らの野望を追いながら滑稽なまでの生の狂気を描く。(解説・佐々木基一)
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.141
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「ハリケーンの夜」「ビーナスの野望」「妹の失恋」「理想の彼と結婚する方法」の4話をまとめて収録。
  • 小春日和
    完結
    -
    「姫様“拷問”の時間です」ひらけい×ストーリーテラー矢萩隼人! 女子小学生が人生の勝ち組を目指す!? JSの野望的日常コメディ!
  • メス 野望の外科医
    -
    札幌の私立病院で診療することになった式根修平。国立北星大学第一外科教室に籍をおき、専門は胸部外科、メスさばきも鮮やかな式根は、文字通り鋭いメスをふるってカルテの改ざんや私立病院と医大との癒着、人体実験まがいの手術、医局内の派閥争い等、医療現場の病巣にたまる膿をかきだしていく…名作医療コミックが廉価版で復活!
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)【単話版】1
    4.3
    アスタール王国の王子・クラークの婚約者として、 幼い頃から妃教育を受けてきたレティシア。 釣りや木登りが大好きなレティシアにとって、 王子の婚約者という立場や妃教育は苦痛だった。 「いつか他に妃候補が現れたら、婚約破棄してもらう」 その野望だけを心の支えに生きてきた。 ある日、王子が見知らぬ女性を連れているのを目撃したレティシアは、 ついに婚約破棄が叶うと喜ぶのだが…? 婚約破棄したい妃候補VS結婚したい王子のドタバタ胸キュンバトル開幕!!
  • 中国皇帝列伝・創業篇
    -
    1巻950円 (税込)
    英雄たちはいかにして野望を遂げたのか! 群雄割拠の乱世を勝ち抜き、揺るぎない権力を掌中にした十人の皇帝たち――その波瀾の生きざまに学ぶ、「覇者の条件・攻めの哲学」。
  • パンチラッシュJKタラちゃん(1)
    -
    無敗を誇る伝説の男、“拳王”こと二階堂勝王(にかいどう・かつおう)。 しかし、その伝説の裏に、たった一人の少女の暗躍があったことを、まだ誰も知らない…。 兄・勝王の代わりに人知れず闘い、多くの強者どもを沈めてきた少女ーーその名は二階堂多薇(にかいどう・たら)!! 世界最強を目指す女子高生の野望、ここに開幕ッッ!!! アプリ「コミックDAYS」初登場1位!!! 40万部突破の『股間無双~嫌われ勇者は魔族に愛される~』の原作者・ジブローによる もうひとつの無双伝説!!
  • カノンレディ~砲兵令嬢戦記~(サーガフォレスト)1
    2.0
    王国の武器商の跡取りとして生まれ育ったエリザベスは、ひょんな事から軍人としての道を歩む事を決意する。 しかし女性が故に、軍隊への入隊志願を受け付けて貰えず、終いには家を継ぐ気が無いと判断され、彼女の父からも勘当を言い渡されてしまう。 エリザベスは最後の手段として、実家から大砲を盗み出し、隣国の紛争地帯に乗り込み、実戦で戦果を挙げ、地方領主様に砲兵士官へと取り立てて貰うという、無謀極まり無い作戦を決行する。 血の繋がらない妹も巻き込み、故郷を出奔するエリザベスは、己の野望である軍団長の座へと上り詰めることが出来るのか!?
  • ビジュアルアトラス 世界のユートピア 理想郷を求めた人類の野望と夢
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図とビジュアルでめぐる、世界83の理想郷! 無尽蔵の黄金、人道主義の労働者住宅、不落の要塞、社会主義農園、1日2時間労働、未来の食材、廃棄物ゼロの都市――。理想の世界をつくろうという、人類の挑戦の歴史をビジュアルと共に描く。そもそもユートピアとは何なのか、それを具現化した社会や都市の姿、人々の挑戦と末路、自らが考える理想郷の実現に向けてもがきあがいた偉人たち。そうした人間たちの頭の中と営み、歴史を余すところなく描いた、全83話。
  • ナチ 本の略奪
    5.0
    ナチが略奪したのは美術品だけではなかった。世界を思想的にも制覇しようという彼らの野望にとって、厖大な量の本や資料を略奪し、それを用いて「敵」を研究し尽くすことが、不可欠な手段だった。 ナチは「野蛮な知の破壊者」ではなかった。「敵」を知るために厖大な本や資料を読み尽くし、それを利用し歪曲して、ナチの視点から世界史を書き換えるという壮大な目論みが、本の略奪の動機だった。 戦争末期の混乱のなかでナチが略奪した大量の本は失われ、叢書やコレクションは四散した。戦後ソ連に運ばれたまま戻らぬ本も多い。ドイツの多くの図書館は、失われた叢書を補填すべく、出所を確かめぬまま略奪本を受け入れた。今世紀になり、そのような略奪本を洗い出し、もとの所有者やその子孫に返還する運動が進行中である。  著者はヨーロッパ各地を訪れ、本の略奪、蔵書の消滅や四散、そして返還の現在を、新資料とともに検証している。 スウェーデン「Foundation Bengt Janson's Memorial Fund Prize 2018」受賞作品。 「このような歴史は、今なおわれわれを驚愕させる。研究者たちが新たな問題を掘り起こし、新たな手がかりを辿ると、初めて明るみに出る事実が今なお存在する」(シカゴ・トリビューン紙) 「思想史、探偵小説、略奪本返還運動の記録が渾然一体となったこの本は、読者の興味をかきたてずにはおかない」(ロサンジェルス・レビュー・オブ・ブックス)

    試し読み

    フォロー
  • がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス編(1)
    完結
    -
    全2巻759円 (税込)
    スーパーカラクリロボット・ゴエモンインパクト登場! 日本を狙うマッギネスの野望を阻止すべく、ゴエモン一行が新しい仲間と共にまたまた大活躍!! ゲームソフト『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』の、『コミックボンボン』で連載された帯ひろ志によるコミカライズ作品第1巻!(※この電子書籍は、過去にボンボンKC版として刊行された紙の単行本を底本に電子書籍化いたしました。)
  • どっちが強い!?A(1) _ ロボットで入学試験!?
    -
    『どっちが強い!?』のジェイクたちが、ロボットをあやつって恐竜たちと大バトル…!命がけの戦いがまさかロボット学園の入学試験だったなんて!?
  • トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男
    4.4
    トヨタ最大の秘密を知る男の「告白」 企業人の“業”を描く児玉博さんの今作は、トヨタの中国事務所総代表だった服部悦雄氏が主人公です。服部氏は、「低迷していたトヨタの中国市場を大転換させた立役者」であり、「トヨタを世界一にした社長、奥田碩を誰よりも知る男」であり、何より「豊田家の御曹司、豊田章男を社長にした男」として、自動車業界では知る人ぞ知る人物。トヨタをモデルにしたベストセラー小説『トヨトミの野望』の作中にも、服部氏は「中国の怪人」として仮名で登場します。 服部氏は戦争中に生まれ、27歳まで家族とともに中国にとどまりました。文化大革命では、原生林での強制労働など、日本人ならではの苦難を体験します。 帰国後、トヨタに入社。アジア地域の担当を命じられ、トヨタ中興の祖である豊田英二と上司の奥田碩の目に留まり、服部氏はみるみる頭角を現します。 実はトヨタは、中国への進出が遅れたために中国政府から自動車生産の許可が下りず、90年代に世界の他メーカーに大きく引き離され、ドン底の状態に陥っていました。奥田碩会長は、創業家御曹司の豊田章男を中国本部本部長に据え、中国市場の建て直しを命じるのですが、そこには章男が失敗すれば、豊田家をトヨタの経営から外すことができる、という奥田の深謀遠慮がありました。そこで、豊田章男が頭を下げたのが服部氏でした。奥田の最側近でもあった服部氏は、トヨタ中国事務所総代表としていかなる決断を下したのか……。 服部氏の初のロングインタビューを元に、トヨタの中国進出と、豊田家世襲の内幕を赤裸々に描いた圧巻のノンフィクションです。
  • 逆説の日本史16 江戸名君編/水戸黄門と朱子学の謎
    3.8
    1~26巻814~1,100円 (税込)
    家康の密命と家光の兄弟愛!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史! 御三家水戸家に家康が与えた“密命”とは? 徳川家存続のための秘策を思想化した水戸光圀と、その思想が結果的に幕府を崩壊に追いやることになった歴史の皮肉を解き明かす第一章。さらに、将軍の子として生を受けながら他家に養子に出された保科正之と兄家光の“兄弟愛”が幕末会津藩の悲劇の源流にあることに論及した第二章など歴史の深層から著者が掘りだした秘話が満載。リーダー必読の上杉鷹山「伝国の辞」の背景や江戸町人の文化歌舞伎や俳諧のルーツにも迫った歴史ノンフィクション第16弾! 目次 第1章 徳川光圀の生涯編 第2章 保科正之の生涯編 第3章 上杉鷹山の改革編 第4章 池田光政の善政編 第5章 江戸文化の「江戸的」展開編 第6章 江戸文化の「江戸的」凝縮編 年表 ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。
  • 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎
    4.0
    1~26巻814~1,100円 (税込)
    タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明。日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史! 日本人の「わ」の精神のルーツは?宮内庁が天皇陵の学術調査を拒み続けるのはなぜか? タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明し、歴史学界の旧弊と教科書教育的な「日本史の常識」を覆す。 目次 ●序論 日本の歴史学の三大欠陥  1.信長と安土 2.アカデミズムと丸山ワクチン 3.「素人」が大それたことをする理由 第1章 古代日本列島人編-日本はどうして「倭」と呼ばれたのか 第2章 大国主命論-「わ」の精神で解く出雲神話の“真実” 第3章 卑弥呼編-女王殺害と紀元二四八年の重大事件 第4章 神功皇后編-邪馬台国東遷説を裏付ける宇佐神宮の拝礼作法 第5章 天皇陵と朝鮮半島編-日本人のルーツと天皇家の起源 年表 ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

    試し読み

    フォロー
  • 紫式部の一人娘
    -
    1巻770円 (税込)
    女流文学界の最高峰、賀茂斎院に出仕し、都に名の通った女流歌人である斎院中将。13歳で藤原教通と結婚し、ひたすらに子を産むことを求められ命を削った藤原公任の娘。天皇を寝とるという野望に挑むべく宮仕えを決めた、美貌と才能と度胸をもつ藤原隆家の孫娘、元子女王。三者三様の生き様を紫式部の娘・賢子は冷静に見極めて、己の道を決めていく。平安の世を必死に生きる女達の物語。
  • 浪人上さま 織田信長 覇王、江戸に参上!
    5.0
    関ヶ原の大戦から六年が過ぎた、慶長十一年。 江戸の通りで巻き起こった武士と町人の争いに、割って入った素浪人がいた。老いてはいるものの身体つきはたくましく、因縁をつけてきたごろつきどもを、即座に斬り伏せてしまう。 それもそのはず、この浪人……かつての天下人、織田信長その人であった。 本能寺の変をからくも生き延びた信長は、生死の境をさまよったあと、天下統一の野望に興味をなくし、世捨て人として江戸の片隅で浪人暮らしをしていたのである。 だが、稀代の英雄を周囲は放ってはおかぬ。同じくひそかに生きていた明智光秀……天海をお目付役として、信長は気のおもむくまま、悪党どもを退治していく!
  • 愚かな天使は悪魔と踊る 1
    4.6
    堕落した悪魔たちにやる気を出させるため悪魔たちのアイドルとなる人間を捜しに人間界に降りてきた阿久津雅虎。 彼は早くもアイドル候補・天音リリーを見つけ勧誘する。 しかし、リリーの正体は阿久津たち悪魔の天敵の「天使」で!? 自らの身と仲間を守るためリリーを堕天させんとする阿久津と野望のため阿久津の更正を決意するリリーの仁義なきハラグロラブコメが幕を開ける!!
  • はじめてのサヨナラ【分冊版】 1
    無料あり
    -
    大学進学のため東京の地にやって来た桑沢隆介・18才は、オヤジもオフクロの眼も光っていない思い切り自由な新生活に心躍らせていた。女心にやすらぎを与える天性のパワーを持った隆介は、入学してすぐのガイダンスでは同じく新入生の井家上真理を強引に彼女にし、更にナンパ目的で出向いた原宿では謎の美女・敦子と出会い初体験まで済ませてしまう等やりたい放題。しかし隆介はもっと大きな野望を抱いていた。単なる大学生が天性の人懐っこさで女も商売も攻略していく青春ビジネスストーリー!
  • 北辰の門
    3.6
    疫病に荒れた世を建て直す救国の英雄か、 古代社会を破壊する稀代の逆賊か。 謎多き人物の実像に、直木賞作家の筆が迫る。 時は天平。都には天然痘が蔓延し、朝廷にて我が世の春を謳歌していた藤原一族も権勢に陰りを見せていた。その中において、ひとり異彩を放つ男がいた。藤原仲麻呂(恵美押勝)。祖父・不比等や父・武智麻呂の血を色濃く受け継いだこの男は、叔母の光明皇后や次代の天皇である阿倍内親王の寵愛を受け、急激に頭角を現していく。だが仲麻呂は、祖父や父も持ちえなかった、危険な野望を胸に宿していた。北辰の門――この国の皇帝となる道を開こうとした男の、鮮烈なる一生。
  • 異世界創造主なので推しと結婚します! 1巻
    -
    1~2巻770円 (税込)
    【特別描き下ろしのおまけ付き!】自分が描くバトル漫画の世界で目覚めた佐藤真由美は、最推しのキャラ“アレン”と結婚しようと企む。だが、他のキャラたちの恋模様に巻き込まれ、真由美の野望は思わぬ方向に…!?※本作品は「異世界創造主なので推しと結婚します! 【分冊版】1~6」と同内容を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • 日本人が知らない台湾有事
    -
    中国人民解放軍の“実力”を徹底解剖 中国は本当に台湾に攻め込むのか? メディアを賑わせる「台湾侵攻シナリオ」を名物軍事アナリストが一刀両断、数々の疑問に答える! 「今後6年以内に中国が台湾に侵攻する可能性がある」 2021年、米インド太平洋軍司令官(当時)のフィリップ・デービッドソンによる発言を契機に、中国による「台湾侵攻」への警戒感が世界的に高まっている。 日本でも2023年7月、民間のシンクタンクが台湾有事を想定した机上演習を実施し、国会議員や元政府高官らが参加。 今にも中国が台湾に攻め込むかのごとく、議論が進められているのだ。 こうした風潮に異議を唱えるのが、軍事アナリストの小川和久氏だ。 小川氏は「日本国内における台湾有事の議論は多くが的外れなもの」だと指摘し、中国の軍事力を正しく把握したうえで議論を進めるべきだとする。 「台湾有事は2027年までに起きるのですか?」 「中国軍が武力行使するのはどんな場合?」 「中国はなぜ軍拡を進めているの?」 本書では「台湾有事」を巡る数々の疑問に、小川氏がQ&A方式で分かりやすく解答。 中国の人民解放軍の“戦争力”を解剖したうえで、今後の日本の安全保障戦略についても考える。 ●目次 第1章 台湾侵攻シミュレーションを検証する 第2章 日米の報告書が描く人民解放軍 第3章 人民解放軍の実力を解剖する 第4章 日本はどう備えるか 第5章 中国の野望をいかに挫くか
  • 異世界パパ活おじさん(コミック) : 1
    3.7
    ドラゴンを倒すほどのS級冒険者・タクミの次なる野望は「若い女の子たちと遊びたい」だった。山ほど稼いだ財産をばら撒き、順調に可愛い娘たちと仲良くなるも、ここは異世界。 デート先にモンスターが現れ、ダンジョンで迷い……「パパ活おじさん」になるのも命がけ! チート転生者による笑いとお色気に満ちた冒険活劇が開幕!
  • 異世界パパ活おじさん(コミック) 分冊版 : 1
    1.0
    異世界の魔法都市に訪れたチート転生者・タクミ。その目的は……「若い女の子たちと遊びたい!」。 ドラゴンを倒すほどの強者のタクミも、命の惜しさから冒険者を引退。 次なる野望は「パパ活おじさん」として生きていく事だった。エルフのやり手ロリババアの助けと山ほど稼いだ財産で、順調に若い女の子を集めまくるも、ここは異世界。 デート先にモンスターが現れ、ダンジョンで迷い……と、パパ活だって命がけ! 元S級冒険者のパパ活おじさんによる愛と感動とお色気に満ちた冒険活劇が今、始まる――。
  • 黒虎騎士は番の王子を溺愛して離さない1
    4.5
    第二王子兼底辺騎士のレイは絶体絶命のピンチにさらされていた。 そんなとき、レイを助けてくれたのは――黒い虎!?と思いきや、黒髪褐色の美貌の男・ランティスが現れて…… 彼は白い虎の一族に生まれた真っ黒な虎で、彼だけは自由に人の姿になることができなかった。 番――世界にたった一人、お互いの魔力を受け渡すことができる存在を見つけ、その番の魔力を奪って人の姿になる野望を持っているようで……? しかし「この姿のままでいいから、そばにいたい」とレイに出会った瞬間、そんな気持ちを抱き―― 美形獣人×美人王子の溺愛ラブラブBL第一弾!
  • 戦国LOVEWalker2024
    -
    昨年に続く、戦国のドラマを感じながら旅を楽しめる観光ガイドの第2弾。2024年版は「城」をテーマに、城マニアが選ぶ「最愛の城」を発表。 ・巻頭インタビュー シブサワ・コウ 戦国の城を語る ・城をめぐる旅へ 千田嘉博流 こんなに楽しい城歩き ・のべ投票数5695票!城マニアが選んだ!「最愛の城100選」   最愛の城 10選   天守復興希望の城 10選   スゴイ石垣の城 10選   虎口が見事な城 10選   曲輪に感激な城 10選   絶景な城 10選   アドベンチャーな城 10選   堀が見事な城 10選   住んでみたい城 10選   櫓が素敵な城 10選 ・大河ドラマ「光る君へ」が誘う平安世界を徹底解説   見どころ紹介&人物相関図   主演・吉高由里子スペシャルインタビュー ・『信長の野望』40th記念の最新作は位置情報ゲーム!「スマホを持って出陣せよ」 ・武将視点で巡る「戦国メタ散歩」   木下藤吉郎の視線で巡る 金ケ崎の退き口   真田昌幸・幸村の視線で巡る 上田合戦   毛利元就の視線で巡る 厳島の戦い   直江兼続の視線で巡る 減封! 上杉家 ・アップアップガールズ歴史部が行く! 小田原 ・「御城印」の世界へようこそ! ・豪華2大特典データ <特典1>『信長の野望』シリーズコラボ!「安土城 御城印」 <特典2>現存12天守カレンダー ※電子版では、実物の御城印ならびにカレンダーは付録しておりません。 ※企画内容は変更・更新する場合があります。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • 不死の軍勢を率いるぼっち死霊術師、転職してSSSランク冒険者になる。1巻
    無料あり
    4.1
    【最強の死霊術師の野望は…友達を作ること!?】 敗戦寸前のサルディア皇国を救ったのは、1人の死霊術師(ネクロマンサー)・ローグ。伝説級の従者を従え、強大な力を有する彼の唯一の望みは“友達を作ること”。ローグは最強の鑑定士であるカルファの力で忌み嫌われる職業を隠蔽し、「冒険者」に転職。新米冒険者として一歩を踏み出すローグだが、規格外の力は隠しきれておらず…!? その強さで、噂になっていくローグ一行は次第に国を揺るがす大騒動に巻き込まれていく——。 ぼっち死霊術師の新たな冒険が始まる!「小説家になろう発」大人気原作(一二三書房刊)、待望のコミカライズ化!巻末に原作者書き下ろし小説収録!(この作品は電子コミック誌comicグラスト1・2・3・4・5号に収録されています。重複購入にご注意ください) ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 米中大動乱―週刊東洋経済eビジネス新書No.443
    -
    制御困難な米国のインフレと急失速する中国経済。21世紀の経済成長を牽引してきた両大国が大混乱に陥っている。政治的動揺もはらむ未曾有の危機が、日本へも襲いかかろうとしてる。保守・リベラル間の溝が一層深まり、もはや「内戦前夜」と形容される米国社会。また中国経済を押し上げてきた「不動産バブル」がついに最終局面を迎える中で、異例の3期目を迎える習近平政権の野望に迫る。日本への影響も大きい半導体やEVなど米中相克の産業の最前線も描いていく。 本誌は『週刊東洋経済』2022年10月29日号掲載の34ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 《中世ヨーロッパ・サバイバル》のろわれた伝説の城から大脱出 生死を決める131の分かれ道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【感想も続々!】 ・3回死んじゃった……。まだゴールできてないけど、もう死なない自信はある。  選ぶときにドキドキするのが面白かった / 10才・小学4年生 ・ふつうの迷路とちがって先が見えないから、1ページめくるのが一発勝負でドキドキしました。  よろいを着る順番を初めて知れたのもよかったし、聖剣エクスカリバーが出てきたときはテンション上がった。  ぼくは2回、弟は1回死にました!/11才&9才・小学5年生&3年生 2022年、いちばん売れた脱出ゲームブック、待望の第2弾! おうちにいながら世界遺産で脱出ゲームができる本。 【舞台】A.D.1389。いまから600年前の中世ヨーロッパ 【ルール】待ち受けるのは、生死を決める131の分かれ道。キミの選択で、脱出ルートや結末が変わる!!「紋章のたて」のお告げによる強制イベントも発生! 【対象年齢】ふりがなつき!小学校高学年から大人まで、学べて楽しいゲームブック。世界の歴史や世界観も学べます。 まちがえたら永遠に閉じこめられてしまう。 A.D1389。舞台はいまから600年前の「中世ヨーロッパ」。 そして、この本の主人公はキミだ。キミの選択で脱出ルートや結末が変わる。 キミがとらえられたのは、絶大な権力をほこる貴族の巨大な城塞。 騎士、めしつかい、司祭、芸人、錬金術師……。 善良で誠実そうな仮面のうらに、野望やうらぎりをかくした人々が次々にキミをためす。 罪をおかした者はさらし台につながれ、 利用価値のない囚人は、地下牢でわすれられてそのまま……。 キミを待ちうけるのは、たとえばこんな選択だ。 外が見える出口があった。鉄ごうしがはまっている ▶鉄ごうしをおす ▶見つかるかくごで引き返す 吟遊詩人が話す「アーサー王と円卓の騎士」の剣の名は? ▶ランスロット ▶グネヴィア ▶エクスカリバー 礼拝堂で司祭を見かけた ▶助けを求める ▶にげる ▶地下牢につき落とす 勇気をもって大胆に、そしてぬけ目なく、正しいと思う選択肢を進めば、きっと脱出できる。 時に「紋章のたて」のお告げにしたがうこともあるだろう。 キミが無事に脱出できることをいのる。
  • 偉大なる夢
    -
    第二次世界大戦中に江戸川乱歩が発表した唯一の「防諜長編小説」を、日本陸軍に造詣の深い「昭和」リスペクター・熊谷杯人が、オリジナルキャラクターを主人公に据えて描くオールカラー、縦読み対応の青春ミステリーコミック。 パイロットに憧れつつも、性の悩みに葛藤する肇(ハジメ)少年を主人公に、戦時下の航空技術をめぐる野望と航空兵の青春を描く。「偉大なる夢」として開発されているアメリカ・ニューヨークを爆撃するための秘密兵器。その開発の責任者にかかわるミステリーに巻き込まれていくハジメの運命は……!?
  • 毛沢東の兵、海へ行く 島嶼作戦と中国海軍創設の歩み
    -
    海洋覇権を狙う中国の飽くなき野望。 毛沢東の時代にその淵源をたどる! アメリカにおける中国軍事研究の第一人者が、 中国海軍創設の歴史的背景と未来の戦略を解き明かす! 兼原信克氏(元国家安全保障局次長)絶賛!! 「今や米海軍の規模を超え、台湾併合を狙う中国海軍の誕生秘話。必読の書」 「中国側の軍事動向の先兵にして、台湾有事の最大の主役、中国海軍。その実態を総合的に知ることは日本、アメリカ、さらには全世界にとっても喫緊の戦略的作業だといえるのだ」――古森義久(麗澤大学特別教授)「解説」より 「中国共産党の初期の海軍史と、人民解放軍による、その歴史の解釈は、中国軍の組織的アイデンティティーと思考の習慣、戦略的伝統、そして作戦の傾向を知る機会を与えてくれる」――著者、「序論」より    1949年から1950年にかけて、人民解放軍(PLA)は海軍を設立し、中国の周辺を確保するために重要な決定を下した。毛沢東は、ライバルから沖合の主要な島々を占領するために、海上での軍事能力を開発する必要があったのだ。  本書では、新たに入手された中国語資料から、海軍建設のプロセス、海戦、およびその後争われた沖合での上陸作戦が人民解放軍にどのような永続的影響を及ぼしたかを明らかにする。今日でも、中国海軍のアイデンティティー、戦略、教義、および構造は、これらの初期の経験と神話によって条件付けられている。米国を代表する中国研究者が、中国の海洋進出を適切な歴史的文脈に置くことで、海軍が将来どのように行動するかについての洞察を提供する。
  • バレてるぞ!!のんきにテレビに出る犯罪芸能人
    -
    バレてるぞ!!のんきにテレビに出る犯罪芸能人 ジャニーズだけじゃない!犯罪者ばかりの芸能界ルポ漫画大ボリューム収録! ジャニーズだけじゃない 崩壊芸能事務所 性犯罪のすべて ほかの芸能プロダクションでもあるので暴露! 女性、金、接待…権力に溺れた職権乱用ディレクター 狂った金銭感覚の果て 局アナで処分多発! 業務上横領事件簿 芸能人同士のガチ喧嘩大全 芸能界薬物汚染問題「大麻中毒」報道に怯える芸能人たち 有名人を広告塔に利用「情報商材」ビジネスのヤバい話 新人プロ野球選手をハダカで襲う 女子アナの野望 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • トヨトミの世襲~小説・巨大自動車企業~
    4.3
    1巻1,782円 (税込)
    衝撃の巨大自動車企業小説、ついに完結! 「99%が真実」という噂で書店から本が消えた!? 気鋭の経済記者が「覆面作家」となって、初めて書くことができた「世界一の自動車メーカー」禁断の真実。あまりに詳しすぎる内部情報や関係者しか知らない極秘ネタを小説に偽装したノンフィクションではないか……そう噂され、発売と同時にベストセラーとなった超問題作『トヨトミの野望』と続編『トヨトミの逆襲』。その「完結作」がついに発売!  世界中を襲った未曾有のパンデミックのなか、巨大自動車会社トヨトミも待ったなしのEV(電気自動車)シフト転換を迫られていた。しかし、販売ディーラーの相次ぐ「不正事件」や持ち株比率たった2%の創業家の「世襲問題」など暗雲が垂れ込める。カギを握るのは“トヨトミの母”と呼ばれる元女優の謎の老女。彼女がひた隠す「豊臣家の秘密」とは──。 「本書の内容のどこまでが事実でどこまでがフィクションなのか。これについて、巨大自動車企業に極めて近い経営者は99%が事実と私に言い切った」(夏野剛氏、『トヨトミの野望』文庫版解説より)綿密な取材をもとに描き、経済界を震撼させてきたトヨトミシリーズ。 その“衝撃のラスト”を見逃すな!
  • 初代様には仲間が居ない! 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
    4.8
    1巻1,540円 (税込)
    大人気RPGゲーム【レジェンド オブ ソードクエスト】。そのシリーズ最新作発売の日に死んでしまった引きこもりの結は、最新作の“勇者”としてゲームの世界に転生してしまった。攻略本もネットもない世界でなんとかラスボスに辿り着いたが、心強い陽キャな仲間たちと挑んでも倒すことができない。それもそのはず――ラスボスは《シリーズ最強主人公》と謳われる、初代の勇者が魔王に闇落ちした姿だからだ。絶体絶命な現勇者の仲間たちは、最後の希望として結を初代勇者が冒険していた時代へと送る。その目的は、『時を遡り、初代勇者の闇落ちの原因を突き止め、回避する』こと。 しかしそこで出会ったのは、偏食家で、猫かぶりで、持って生まれた美貌を持て余す、クズで超生意気な十八歳の初代勇者だった! なんとか旅に同行させてもらえることになったが、初代様は結が一緒に戦うことも、仲間になることも許してくれず、唯一できるのは『初代様の命令に従うこと』だけ。 「おい、犬! おまえは俺の“ツレ”だ」――食事の準備、薬草採取、無理難題なお遣い……初代様から与えられる命令は次第にエスカレートしていくが、その裏には彼のとある野望と孤独があって……?
  • 歴史の流れをまるごとインプット ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史が大嫌い、暗記が苦手な人でも大丈夫! マンガを読むように歴史の流れが見えるようになる! 歴史は実際にこの世の中を生きた人たちが、その場その場で感情を抱き、目的や野望をもって行動した結果です。いろいろな人によって繰り広げられた物語です。 この本は、そんな歴史の物語の流れがビジュアルでわかる本です。 文字を読むのが嫌いな人は、まずイラストだけ見てください。 イラストを見ているうちに、歴史の流れがわかってきます。 流れがわかると歴史の細かい点にも興味がわいて、自然に頭に入ってきます。すると歴史のいろいろなことがもっと知りたくなり、いつの間にか得意科目になっていきます!
  • 時の魔女 vol.1
    1.0
    1~5巻220円 (税込)
    国の危機を救うため、 未来と過去の能力を持つ二人の魔女が世界を旅する、 恋愛禁止のファンタジー。 【作品概要】 父である国王の野望を阻止するため、 時の魔女の伝説があるサウザン国に降り立ったぬいぐるみの王子。 剣と魔法、未来と過去の能力を駆使し、 政治・経済・軍事で掌握される 1年後の世界の危機を脱することができるのか。 二人の魔女と、世界を旅する冒険物語。 (時の魔女の能力は愛によって力を失う) 【収録内容】 第1話 時の魔女の能力継承 /第2話 森のくまさん /第3話 未来の能力 /第4話 謁見 /第5話 予測図 /設定イラスト
  • THE NEW GATE01 終わりと始まり
    4.3
    2024年TVアニメ放送決定! 大人気VRMMO-RPG「THE NEW GATE」で発生したログアウト不能のデスゲームは、最強プレイヤー・シンの活躍により、ついに解放のときを迎えようとしていた。しかし、最後のモンスターを討ち果たした直後、シンは一人、現実と化した500年後のゲーム世界へ強制転移させられてしまう。デスゲームから“リアル異世界”へ――伝説の剣士となった青年が、再び戦場に舞い降りる!
  • 信長を殺した男~日輪のデマルカシオン~ 1
    無料あり
    4.5
    太閤。日輪。天下人。あらゆる称号を手にした戦国の覇者・豊臣秀吉。卑賤の身から日ノ本の皇帝へと成り上がり未曾有の規模で“海外進攻”を行った男の、知られざる秘密…。400年以上も隠された“歴史の真相”が信憑性のある資料を基に“新解釈”で解き放たれる! 豊臣秀吉とは何者だったのか……。そして、大いなる野望を込めた“日輪のデマルカシオン”とは一体……!? 第1巻には特別企画「麒麟 川島明×漫画家 藤堂裕『信長を殺した男』対談」も収録!
  • 【電子版限定特典付き】一撃の勇者1 最弱武器【ひのきの棒】しか使えない勇者は、神すらも一撃で粉砕する
    -
    神に最弱の武器【ひのきの棒】しか装備できない”祝福”を与えられ、役立たずとして帝国を追放されたネオン。それでも人知れず修行を続けた彼は、白き幼龍ユキと出会う。 実は世界の成り立ちに深く関わる存在であるユキは、世界支配を目論む帝国にその命を狙われていた。 初めてできた友のユキを守るべく帝国に立ち向かう決意をしたネオンだったが―― 「――遅すぎる。お前の剣、止まって見える」 果てしない修行の末に、ネオンは【ひのきの棒】であらゆるものを一撃で粉砕する最強の戦士に成長を遂げていた!! さらには他の最弱武器の宿命を負った美少女たちも仲間に加え、ネオンはユキを守るために帝国の野望を打ち砕く! 最弱武器で一撃必殺な痛快ファンタジー、開幕!!
  • 偽・聖剣物語 幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    4.6
    【電子限定特典ペーパー付き】クズが世界を救う!? トンデモ聖剣使い×聖女が織りなす異色のファンタジーコメディ 真の聖剣物語がここに開幕! アリスターと幼馴染の少女マガリは楽な生活を送る野望を持ちつつ、寒村で足を引っ張り合いながら日々過ごしていた。「何とか上手く始末できないか……」互いに悩んでいた二人であったが、突然の王都からの来客により状況は一変する。マガリが聖女に選ばれたのだ!? その上、聖女に相応しくなければ、即座に処刑されてしまうらしい。なんとか逃げ出す彼女をとっ捕まえて、王都へ売り払う事には成功したのだが、何故か今度は自身がゴブリンに襲われてしまう。しかも、逃げこんだ森で出会った、一振りの光り輝く剣により、彼の運命も大きく揺れ動かされる。人生最大の不幸の訪れとも知らずに……。
  • 宇宙が戦場になる日【特別版】
    -
    【WedgeONLINE PREMIUM】 宇宙が戦場になる日【特別版】 「宇宙船地球号」。1963年にこの概念を提唱したアメリカの思想家、バックミンスター・フラーは、国境を越えた世界平和を訴えた。6年後、人類は初めて月に降り立つ。だが、その後、宇宙開発競争は激化の一途を辿り、各国の政治的思惑が複雑に交錯する。フラーが夢見た恒久的な平和を実現するには何が必要なのか。 この記事は、月刊誌『Wedge』で、2020年9月号(8月20日発売)の特集「宇宙が戦場になる日」に、同誌23年10月号(9月20日発売)の「21世紀は「宇宙の世紀」科学の力で日本の存在感を示せ」(東京工業大学地球生命研究所フェロー・永原裕子)、21年6月号(5月20日発売)の「日米の宇宙開発協力は経済成長と安全保障の鍵」(ジョージワシントン大学エリオット国際関係大学院教授・スコット・ペース)の記事を加えた特別版です。 Part1 月は尖閣、火星はスカボロー礁 国際宇宙秩序狙う中国の野望/ナムラタ・ゴスワミ(独立シニアアナリスト兼著者インド防衛研究分析センター元研究員) Part2 遠のく米中の背中 ロシアの生き残り戦略/小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教) Chronology 新たな文明を切り拓くカギ 各国の宇宙開発競争の歴史と未来 Part3 盛り上がる宇宙ビジネス 日本企業はチャンスをつかめ(Wedge編集部) Column 地上と同様、宇宙空間でも衛星を狙うサイバー攻撃/山田敏弘(国際ジャーナリスト) Interview 「宇宙」を知ることで「地球」を知る 人類が宇宙を目指すことの意味/山崎直子(宇宙飛行士)、聞き手・稲泉 連(ノンフィクション作家) Part4 守るべき宇宙の平和 日本と米国はもっと協力できる/ピーター・マーケズ(米国国家宇宙会議 上級顧問) OPINION① 21世紀は「宇宙の世紀」科学の力で日本の存在感を示せ/永原裕子(東京工業大学地球生命研究所 フェロー) OPINION② 日米の宇宙開発協力は経済成長と安全保障の鍵/スコット・ペース(ジョージワシントン大学エリオット国際関係大学院教授 宇宙政策研究所所長)
  • アオイホノオ 1
    4.0
    1~29巻693円 (税込)
    1980年代初め。大阪の大作家芸術大学でTV・映画・アニメの講義を受けつつ、漫画家を目指す若者・ホノオは、しかしながら野望だけで具体的には何も動き出していなかった。そんなある日、何気なくサンデーを読んでいた彼は、当時はまだ無名の新人だったあだち充や高橋留美子の作品を目にして…?
  • ももいろモンタージュ 1巻
    4.6
    「世界イチのエロ絵師になりたい…!」大きな野望を抱いた少女は、その好奇心のおもむくままに、おっぱい・お尻・太ももなど、女体の魅力的な描き方について、誠実に探究を始めるのであった…。すべての絵師と絵を愛する者に捧げる一冊。
  • 戦国女刑事
    3.6
    1巻1,584円 (税込)
    信子様、天下統一お願いしまーす! ルパンに忍者、そして今度は… 映像化オファー殺到の最旬エンタメ作家が放つ、 全五話の異世界警察ミステリー。 女が国を守る時代、到来す―― “尾張の大うつけ”こと織田信子率いる捜査一課第5係は、策士・木下秀美と理論派・明智光葉ほか曲者揃いだ。信子の野望は警視庁を統べること。事件解決のためには潜入捜査も辞さないというトンデモ捜査班に、徳川康子は迷い込んだ。難事件の捜査に加え、信子のパワハラ、いや恐怖政治に戦々恐々。日中呼び出されるや、リアル千本ノックに付き合わされ、夜は歌舞伎町でホスト三昧だ。休む間もなく、捜査一課で次々と汚職が発覚。 どうする康子? その面白さ、切腹絶倒級!
  • 文藝春秋オピニオン 2024年の論点100
    -
    戦争が続き、AIが台頭するなかで、世界的に選挙イヤーを迎える2024年。 我々の未来はどこへ向かうのか? 新たな知見と判断材料を提示する! いま知っておくべき論点を、1テーマにつき見開きで専門家がコンパクトに解説。 【目次より抜粋】 ■巻頭言スペシャル 生成AI時代の欲望と労働を哲学する 國分功一郎 千葉雅也 もうすぐ昭和100年 「同時代」から「歴史」へ 保阪正康 コロナ危機は本当に終わったのか 尾身茂 「人類の未来のために」イーロン・マスクの野望と正体 大西康之 ■政治 岸田政権は安倍政治から脱却せよ 牧原出 ■国際関係 リーダー不在の「Gゼロ」の世界で日本が果たすべき役割 イアン・ブレマー ■中国とどう対峙するか 脱炭素・脱中国のために“グリーン経済安保”を 北村滋 ■経済 植田日銀は円安地獄を抜け出せるか 早川英男 ■地球大異変 “地球沸騰化の時代”を生き抜くには 江守正多 ■社会 特殊詐欺被害が2年連続増加「闇バイト」の入口対策を 多田文明 ■文化 「史上初の八冠」藤井聡太の終わりなき向上心 大川慎太郎 ■芸能・エンタメ ジャニー喜多川の“戦後最大の性犯罪”を黙認した日本メディアの大罪 中村竜太郎 ■スポーツ 大谷翔平が再手術を乗り越えて進む道 四竈衛 ■皇室 天皇・皇族は分断社会のなかで「国民を統合する象徴」の役割を 河西秀哉 ■生活 82歳、シニアハウスに入居して自分の人生を92歳まで謳歌する 田嶋陽子 ■教育 算数が苦手な子どもたちを“言語の本質”から考える 今井むつみ ■科学・医療 新薬「レカネマブ」で認知症は予防できるか 伊東大介
  • 完訳 フロイス日本史(全12巻合本)
    -
    信長秀吉から庶民まで西欧人が戦国期の日本を描き、現代語訳された初めての日本史。全12巻合本版。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。 【全巻構成】 1 将軍義輝の最期および自由都市堺(織田信長篇Ⅰ) 2 信長とフロイス(織田信長篇Ⅱ) 3 安土城と本能寺の変(織田信長篇Ⅲ) 4 秀吉の天下統一と高山右近の追放(豊臣秀吉篇Ⅰ) 5 「暴君」秀吉の野望 (豊臣秀吉篇Ⅱ) 6 ザビエルの来日と初期の布教活動(大友宗麟篇Ⅰ) 7 宗麟の改宗と島津侵攻(大友宗麟篇Ⅱ) 8 宗麟の死と嫡子吉統の背教(大友宗麟篇Ⅲ) 9 島原・五島・天草・長崎布教の苦難   (大村純忠・有馬晴信篇Ⅰ) 10 大村・竜造寺の戦いと有馬晴信の改宗   (大村純忠・有馬晴信篇Ⅱ) 11 黒田官兵衛の改宗と少年使節の帰国   (大村純忠・有馬晴信篇Ⅲ) 12 キリシタン弾圧と信仰の決意   (大村純忠・有馬晴信篇Ⅳ )
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)【電子版特典付】1
    無料あり
    4.6
    ★☆★☆★☆  TVアニメ化決定!  ☆★☆★☆★ ※電子版特典に菅田うり先生の描き下ろしイラストが特別付録します。 アスタール王国の王子・クラークの婚約者として、 幼い頃から妃教育を受けてきたレティシア。 釣りや木登りが大好きなレティシアにとって、 王子の婚約者という立場や妃教育は苦痛だった。 「いつか他に妃候補が現れたら、婚約破棄してもらう」 その野望だけを心の支えに生きてきた。 ある日、王子が見知らぬ女性を連れているのを目撃したレティシアは、 ついに婚約破棄が叶うと喜ぶのだが…? 婚約破棄したい妃候補VS結婚したい王子のドタバタ胸キュンバトル開幕!!
  • 罷免家老 世直し帖1 傘張り剣客
    -
    神田佐久間町 の名物は、傘張り屋敷の元御家老。 剣客なのに傘張り名人。 鶴岡藩江戸家老来栖左膳は、忍びの「羽黒組」も束ねるが、新藩主と対立し野に下った。 折しも旧主暗殺の予告が…。御家老の侍の矜持が疼く。 口癖は、止まぬ雨はない! 新シリーズ第1弾! 出羽国鶴岡藩八万石の江戸家老・ 来栖左膳は、戦国以来の忍び集団「 羽黒組 」を束ね、幕府老中となった先代藩主の名声を高めてきた。羽黒組の諜報活動活用と自身の剣の腕、また 傘張りの下士への奨励により藩を支えてきた江戸家老だが、新任の若き藩主と対立、罷免され藩を去った。だが、新藩主への暗殺予告がなされるにおよび、来栖左膳の武士の矜持に火がついて……。
  • 愚かな天使は悪魔と踊る【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    3.0
    堕落した悪魔たちにやる気を出させるため悪魔たちのアイドルとなる人間を捜しに人間界に降りてきた阿久津雅虎。 彼は早くもアイドル候補・天音リリーを見つけ勧誘する。 しかし、リリーの正体は阿久津たち悪魔の天敵の「天使」で!? 自らの身と仲間を守るためリリーを堕天させんとする阿久津と野望のため阿久津の更正を決意するリリーの仁義なきハラグロラブコメが幕を開ける!!

    試し読み

    フォロー
  • 異世界最高の貴族、ハーレムを増やすほど強くなる 1
    無料あり
    4.2
    ノブレスオブリージュという言葉と謎の光に導かれ異世界に転生した男がいた。それから17年。成人の儀を迎えた貴族の三男・ユウト=ムスクーリは掟に従い初めて(17年ぶり)女を抱くことになったのだが――! 男の野望を全て叶えるセクシャル・エンターテインメントここに開幕!
  • 異世界最高の貴族、ハーレムを増やすほど強くなる セミカラー版 1
    3.0
    【デジタル版限定! デジタル着色により一部シーンがフルカラーに!!】ノブレスオブリージュという言葉と謎の光に導かれ異世界に転生した男がいた。それから17年。成人の儀を迎えた貴族の三男・ユウト=ムスクーリは掟に従い初めて(17年ぶり)女を抱くことになったのだが――! 男の野望を全て叶えるセクシャル・エンターテインメントここに開幕!
  • コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、「ただ普通に解説する」なんてことはいたしません。 「論点バカ VS TASKバカ」 「文系の因数分解 VS 理系の因数分解」 「クローズドクエスチョン VS オープンクエスチョン」 「30分単位 VS 1日単位」 「一点豪華主義 VS 全てが平均よりちょい上」 全ての真髄を「VS」形式で鋭角に科学していきます。 更に言うと、3年目で終わることなく「4年目の高み」を味わう資格も皆さんに得てもらいたい。ぜひ挑戦して欲しい。 そんな想いと野望が詰まった一冊です。
  • 騙し愛 ~略奪したの? それともされたの?~ 1巻
    5.0
    1~3巻132円 (税込)
    「すべて思い通りにいくと思ってたのに…」――。 打算的で自分の事しか考えない女。 社内カーストを上げるだけに取り入った上司には妻がいた。いつしか、そんな彼に身も心も奪われていく彼女。 ついには彼を横取りしようと画策する。 しかし、その上司には秘密があった! 彼の愛する本命は…男! 女よりも打算的でかつ複雑な事情を持つ男。そんな彼に彼女はどんどん壊されていく。 ついに彼女は病的な思考を持つようになり、最終手段に…。 彼の持つどす黒い野望と、女の感情がぶつかり合い、ついには…。
  • 王妃の首飾り(上)
    -
    落ちぶれ貴族のジャンヌ・ド・ラ・モット伯爵夫人は、ルイ16世の宮廷に出入りするという野望を胸に抱いていたが、ふとしたきっかけから王妃マリー=アントワネットと顔なじみになり、足がかりを得る。王妃のお気に入りの美女アンドレは、恩義を感じる海軍軍人シャルニー伯に恋心を覚えたが、シャルニー伯のお目当ては王妃だった。アンドレの兄フィリップも王妃に気があった。王妃は次々と画策される陰謀にまどわされる。王はあるとき王妃の行動を疑ったことを恥じ、お詫びに高価な首飾りを贈ろうとするが王妃は受け取らず、首飾りは宙に浮く。カリオストロ伯は陰謀を企む謎の人物だ。彼は王妃に関する醜聞を広めようと、王妃と瓜二つの容貌を持つ、オリヴァという無名の女を利用して、有名なサロンに行かせて錯乱を起こさせたり、オペラ座の舞踏会に行かせて、王妃としての品位を傷つけるように仕向けたりした。
  • 世界最終大戦【1】ヒトラーの野望
    -
    日露戦争終結を発端に、激動期を迎える世界各国。そんな中、台頭してきたのが、ヒトラー率いるドイツ・ナチス党だった。 ロシアをはじめ、フランス、イタリア、スペイン、南米各国と、次々とナチス化に成功していくと、米国、大英帝国、大日本帝国などといった西側諸国と一触即発状態となる。 そして、朝鮮半島争奪戦が大戦勃発の火種となり、半島はナチス化。 毛沢東率いる中国国民党政府(中華民国)も、ナチス・チャイナとの戦いを続けている中で孤立し、ナチス化する可能性が……! ユーラシア大陸全体のナチス化の危機に、西側諸国は自由主義連合を結成し、ついにナチス世界との決戦を期するのであった──! 全世界を二分する、未曾有の大戦を描いた異色の架空戦記!!
  • ヒトラーはなぜ戦争を始めることができたのか――民主主義国の誤算
    3.0
    《 民主主義の危機から、戦争は現れる 》 格差、移民、差別、陰謀論……分断社会に解決策を示せないリベラル諸国。 渦巻く不安と不信、露わになるナチズムの脅威。 アメリカを代表する歴史家が描く、緊迫の第二次大戦前夜。 --------- 「他国が脅威として現れたとき、民主主義はどう対応すればいいのか」 「自国のリーダーが無謀で危険、あるいは無能とわかったとき、私たちはどう行動すべきか」 平和を望む民意を背景に、ヒトラーに譲歩を重ねる英首相チェンバレン。 ナチの脅威を一人訴え続けるチャーチル。 孤立主義の立場から機を窺う米大統領ローズヴェルト。 国内で粛清の嵐を吹き荒らすソ連のスターリン。 様々な思惑が交錯しながら、世界は戦争への道を進んでいく──。 --------- アメリカを代表する歴史家が、1930年代から40年代初頭における民主主義の危機と覚醒を鮮やかに描く。 〈 『ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか──民主主義が死ぬ日』続編 〉 --------- 【目次】 ■主な登場人物 ■プロローグ……民主主義の危機 〈 PARTI・危機 〉 ■1……首相の野望──「生存圏」の拡大 ■2……グライヴィッツ市で何があったのか──ポーランド侵攻のきっかけ ■3……「同罪」──赤軍将校の命運 ■4……「計画は模索中」──チャーチル、チェンバレン、ローズヴェルト ■5……「王は、ここでは理解していらっしゃる」──スキャンダル ■6……「将来がとても心配だ」──イギリス空軍戦闘機、スピットファイア ■7……鉄格子をこすり続ける──移民受け入れ 〈 PARTII・ミュンヘン 〉 ■8……「これだ、私が求めていたのは!」──将官たちの企て ■9……「この危険という茨のなかから」──ミュンヘン会談 ■10……銃口を突きつけられて──民主主義の苦難 ■11……「不和の種を蒔く」──分断と差別 〈 PARTIII・戦争 〉 ■12……「国民のみなさんに申し上げねばなりません......」──宣戦布告 ■13……「これがプロイセンの将校か!」──指導者への抵抗 ■14……「力を合わせて、ともに進もうではありませんか」──就任演説 ■エピローグ……「始まりの終わり」──大西洋憲章 ■訳者あとがき ■参考文献 ■主な出来事
  • 寝苦しい夜の猫
    5.0
    かまいたち・山内の半生を綴った エッセイが待望の文庫化! 「2、3年って、短い時間のように思うけど、本当にいろいろなことが起きるのに十分すぎる時間だ」 2020年に単行本が発売され、3年ほどの間に世界は“大きな出来事”を経験した――。 本書には文庫版特典の後日譚 「第15.5夜 猫と犬とともに、もの思いにふける夜」を収録 【もくじ】 第1夜 波乱含みの予感を胸に、最後のM-1決戦を待つ夜 第2夜 失恋ソングの作詞に明け暮れた、思春期の夜 第3夜 ある夜、とてつもなく変わっていた実家について考えてみた 第4夜 “おもろい山内くん"と決別した高校時代のあの夜 第5夜 モテ期到来!? ワンナイトラブなんかもしちゃった山内くん 第6夜 やっと見つけた相方に、その夜、ソッコー別れを告げた 第7夜 かまいたち結成。“鎌鼬"の漢字を密かに練習した夜 第8夜 その夜、僕は手取り450円を握りしめてパチスロに向かった 第9夜 彼女と突然の別れ。100万円勝ちながらもそっと涙で枕を濡らした夜 第10夜 今宵は、猫愛と妻愛をセットにして語りたい 第11夜 早すぎたデビューの顛末に苦笑いする夜 第12夜 キングオブコント優勝。その晩、こっそり小躍りした 第13夜 今夜は、相方・濱家のことでも語ってみよう 第14夜 ついに東京進出! フルスイング以外はしないと決めた夜 第15夜 これからのかまいたちと、山内の密かな野望を語る夜 第15.5夜 猫と犬とともに、もの思いにふける夜 「山内さんのような人になりたかった!」 お笑い芸人 かまいたち・山内
  • 合本版 エルフ・インフレーション 全6巻
    -
    「小説家になろう」大人気ファンタジー!エルフの少年が冒険者を目指す成長物語。際限なきレベルアップの果てに…!? エルフの少年・ウルクナルは、冒険者として大成する夢を抱いて王都を訪れる。 そこでウルクナルは、エルフでありながら高位の冒険者であるカルロに出会う。 エルフに対する根強い差別と、吟遊詩人が語る華やかな武勇伝とはかけ離れた厳しい現実を知る中、 カルロはやがてウルクナルの師となり、良き理解者となった。 二人は実戦さながらの訓練を幾度も交え、ウルクナルは知識と経験を、カルロは若き日の情熱を得る。 ウルクナルが冒険者として昇格した日、カルロは自身の野望を果たすため、王都を旅立つ。 魔物と戦い始めたウルクナルは、急速に頭角を現していく。 周囲には、彼と同じく大望を抱くエルフの冒険者が続々と集まり、やがて冒険者パーティ・エルフリードを旗揚げする。 細川 晃(ホソカワアキラ):山梨県在住。本作にてデビュー。醤油ラーメンが好物です。 鍋島 テツヒロ(ナベシマテツヒロ):イラストレーター。山口県出身。『マグダラで眠れ』(電撃文庫)など多数のライトノベルのイラストを手掛ける。

    試し読み

    フォロー
  • 龍ノ国幻想1 神欺く皇子(新潮文庫nex)
    4.5
    神の眷属である龍が支配する龍ノ原では、女たちは龍の声を聞く。その能力をもたず生まれた者は闇に葬られる理。異端の一人である日織はその身を偽り男として生き、皇尊崩御にあたり次期皇位を目指す。命の尊厳を守る国に変えるために――皇位を狙う男たちの野望渦巻く闘いに日織は勝ち得るのか。そして日織の二人の妻たちを待ち受ける運命とは。壮大なる男女逆転宮廷物語、開幕!
  • 秋の星々の都
    3.5
    時は18世紀末、堕落した革命に絶望したマンフレッド・フォン・ベックは、殺戮の嵐が吹き荒れるパリを脱出。追手を逃れヨーロッパ各地を転々とするうち、飛行船乗りのセント・オドランや絶世の美女であるクレタの女公爵リブッサと出会う。一行はやがて不可思議な別世界のミレンブルク、秋の星々の都へと迷いこむが、女公爵リブッサには、錬金術の秘術をもちいて聖杯を支配し、新世界を創りだそうという驚くべき野望が!?
  • 嫁いでください、尚孝くん!1
    完結
    2.3
    全10巻165円 (税込)
    春から都内の親戚の元で暮らし始めた高校生・円城寺 若葉(えんじょうじ わかば)には、ある大きな野望があった。それは……家業(農業)を継いでいくための『婿』を見つけること!! 都会の『イケメンな婿候補』をゲットするため奮闘する若葉だったが、周りに婿の話をしても引かれるばかり…。そんななか、合コンで知り合ったイケメン・望月 尚孝(もちづき なおたか)に一目惚れをした若葉は「(婿候補の)彼氏が欲しいです!」と猛アタック。すると…二つ返事で「いいよ」と言われお付き合いがスタートし、気が付けば尚孝のベッドの上で初めての○○○…!? チャラくてイケメンな婿候補にドキドキが止まりませんっ! ……しかし尚孝には何か、裏の顔があるらしく――…? 婿探し爆走JK×イケメンチャラ次男DKが送る、『婿』から始まるピュアラブコメディー!
  • コールドゲーム【電子版特典かきおろし付き】 1
    4.5
    「女王の花」作者による宮廷サバイバル! 王から政略結婚を命じられた王女・アルナ。 侍女・カミラと入れ替わり、アルナは護衛の女騎士として同伴する。 そこでアルナが目にしたのは、自分以外の5人の正妃候補たち。 この国で正妃の座争奪戦が繰り広げられていて・・・・・・? 秘密と野望を抱える少女の、恋とプライドを懸けた宮廷サバイバルが今、始まる!!! 電子版特典スペシャルかきおろしとカラー扉付き。
  • コールドゲーム【マイクロ】 1
    -
    王から政略結婚を命じられた王女・アルナ。 侍女・カミラと入れ替わり、アルナは護衛の女騎士として同伴する。 そこでアルナが目にしたのは、自分以外の5人の正妃候補たち。 この国で正妃の座争奪戦が繰り広げられていて・・・・・・? 秘密と野望を抱える少女の、恋とプライドを懸けた宮廷サバイバルが今、始まる!!!
  • 人類初の南極越冬船 ──ベルジカ号の記録
    -
    11カ国語に翻訳されたベストセラー。 徹底した取材による波瀾万丈のサバイバル・ストーリー。 軟禁状態からくるストレス、孤立感、寒さ、そして恐怖、 極限を体験すると人はどうなってしまうのか?  1897年8月、ベルギー南極探検隊は、純白の荒野で極点を征服するという野望に燃えてアントワープを出発した。だが船はベリングスハウゼン海の氷で身動きがとれなくなり、極夜が何カ月も続く南の果てでの越冬を余儀なくされる。暗闇のなかで原因不明の病に苦しめられ、船倉に巣くうネズミの鳴き声に心をむしばまれ、狂気の淵へと追いやられる男たち。  この壮大な史実を通して著者ジュリアン・サンクトンは、予測不能の窮地にたたき込まれていく探検隊の運命をひもとく。危機に直面して動揺する乗組員たち。そんななか、船長は2人の若き隊員に信頼を寄せていく。その2人とは、氷に閉ざされながらも固い友情を育んだ医師フレデリック・クックと一等航海士ロアール・アムンセンだ。貧困から身を起こしたアメリカ人のクックは、のちにペテン師の烙印を押されてベルジカ号の栄光に影を落とす。アムンセンは探検家として頭角を現し、キャプテン・スコットと南極点一番乗りを競って勝利を収め、伝説の存在となる。2人は力を合わせ、最後の望みをかけて氷から脱出するための策を練る。歴史に残る英雄になれるのか、凍れる海の藻くずと消えるのか…。  隊員たちの直筆の日記や特別に閲覧を許された航海日誌の記述から、海洋サスペンスやゴシックホラーのような物語が浮かび上がる。果てしない世界への忘れられない旅の物語だ。

最近チェックした本