守屋洋の作品一覧
「守屋洋」の「中国の思想」「史記」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「守屋洋」の「中国の思想」「史記」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
東京都立大学卒。『孫子の兵法』や『「韓非子」を見よ! 』などの作品を手がける。中国文学の第一人者として多くの作品を執筆している。
Posted by ブクログ
唐代の名君の誉れ高い太宗(李世民)の言行録。
このちくま学芸文庫版は、全280篇のうち70篇のみを収録したダイジェスト的なものですが、「貞観の治」と言われた平和な時代の臣下達との問答から学ぶところが多い古典です。
日本においても徳川家康や明治天皇が強い関心を寄せた帝王学のテキストなのですが、あまりに面白いので連続2回一気に読み切ってしまいました。
まず、中国には諌議大夫という諫言専門の役職があったのが驚き。
中には諫言が過ぎて彼らを殺してしまう皇帝もいる中で、太宗は臣下の諫言を素直に聞き入れて、我が身を正そうとするのが素晴らしくもあり、微笑ましくも思えてしまいます。
そこいらのビジネス書では