部活動作品一覧

非表示の作品があります

  • ハイキュー部!! 1
    4.5
    1~11巻459~501円 (税込)
    大人気『ハイキュー!!』のスピンオフ部活動コメディが堂々開幕!! 今度の主役はライバル校!? 休日や放課後の出来事、合宿での事件! 日向のライバルたちの知られざる日常とは!? なんと烏野OBや監督たちも大暴れの予感…!?
  • 群青戦記 グンジョーセンキ 1
    完結
    4.1
    スポーツ強豪校の滋賀県・星徳高校。“甲子園”“国立”“花園”…憧れの全国の舞台を目指し、高校生達の青春はいつも輝いている。……はずだった。 とある日、いつもと変わらず部活動に励んでいた放課後、赤い雨が降り注ぎ校舎全体が霧に包まれた…。突如、学内に襲い来る異形の武士!? 学外にそびえるは安土城!? 学校まるごと戦国時代にタイムスリップしてしまった!? 期待通りの舞台とは程遠い戦国時代!! 死にたくねーなら順応しろ!! “戦国武将vs高校生アスリート”開戦!!
  • 電音部ノベル 第1部 第1章 -アキバエリア編-
    無料あり
    4.2
    電音部という名でDJが部活動として浸透していった近未来。転校生の日高零奈は父の影響から電音部への入部を希望するが、入学した外神田文芸高校の電音部は部員一人の実質廃部状態。唯一の部員である、東雲和音も電音部として活動する気は一切なし...。和音にDJの技術を競うSTACKバトルで勝利すれば電音部の活動を再開すると言われるがが零奈はなぜかDJユニットを動かすことができず...!?DJに青春をかける少女たちの物語が今始まる!
  • ブルーアワー【電子限定描き下ろし付き】
    4.1
    1巻764円 (税込)
    部活動必須の高校に入学した尚也は、活動が楽そうな地理部に入部。そこで同じ一年の朋章と出会う。 自分とは正反対の物静かで素っ気ない朋章をなぜか気に入った尚也は、邪険にされるのも構わず親交を深めていく。 そんな夏休みを前にしたある日、朋章に対して単なる友情ではない…劣情を孕んだ想いを抱いていることを自覚してしまい…。 友達だし、男だし、この気持ちは隠しておくつもりだったけど―――
  • この夏の星を見る
    4.4
    亜紗は茨城県立砂浦第三高校の二年生。顧問の綿引先生のもと、天文部で活動している。コロナ禍で部活動が次々と制限され、楽しみにしていた合宿も中止になる中、望遠鏡で星を捉えるスピードを競う「スターキャッチコンテスト」も今年は開催できないだろうと悩んでいた。真宙(まひろ)は渋谷区立ひばり森中学の一年生。27人しかいない新入生のうち、唯一の男子であることにショックを受け、「長引け、コロナ」と日々念じている。円華(まどか)は長崎県五島列島の旅館の娘。高校三年生で、吹奏楽部。旅館に他県からのお客が泊っていることで親友から距離を置かれ、やりきれない思いを抱えている時に、クラスメイトに天文台に誘われる――。 コロナ禍による休校や緊急事態宣言、これまで誰も経験したことのない事態の中で大人たち以上に複雑な思いを抱える中高生たち。しかしコロナ禍ならではの出会いもあった。リモート会議を駆使して、全国で繋がっていく天文部の生徒たち。スターキャッチコンテストの次に彼らが狙うのは――。 哀しさ、優しさ、あたたかさ。人間の感情のすべてがここにある。
  • 86―エイティシックス― オペレーション・ハイスクール 1
    完結
    4.7
    サンマグノリア共和国。そこは日々、 隣国である「帝国」の無人兵器《レギオン》による侵略を受けて などいなく、平和な日常が過ぎていた――。 この物語は、「私立 八六高等学校」に通う シンやレーナたちが普通の学生として 部活動や文化祭、はたまた花火大会など 彼らが青春を謳歌するハートフルラブストーリーである! 本編ではあり得なかった世界戦が 今ここに!!
  • ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ : 1
    5.0
    2022年4月より放送開始のHoneyWorks原作アニメをコミカライズ化!! 地元を離れ、東京の桜丘高校へ入学した涼海ひより。なんとクラスメイトには超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の染谷勇次郎と柴崎愛蔵がいて…しかも、ひょんなことから2人のマネージャー見習いに!? 学校生活、部活動、マネージャー見習いと奮闘するひよりと、眩いステージで輝く高校生アイドル『LIP×LIP』の青春物語!
  • ジューリョーAGAIN 1
    完結
    -
    中学時代にゲームオタクで引きこもりだった佐倉要は、高校入学を機に「変わりたい」と考え、そのための第一歩として運動部に入ることを決意!! 紆余曲折を経て選んだのは…“どのスポーツよりも甘くて美味しい(?)”ウエイトリフティング部!? 果たしてその実態とは!? 泣き虫少年のウエイトリフティング部活動ストーリー、ここに開幕!!
  • Thinking Baseball 慶應義塾高校が目指す”野球を通じて引き出す価値”
    4.6
    2020年5月20日、新型コロナウイルスの感染拡大によって、全国高校野球選手権の 戦後初となる中止が決まりました。野球部の選手たちはもとより、全高校野球関係者が夏の甲子園中止という事態に、大きな目標が突然消えた喪失感と例えようのない絶望感を味わいました。また一方で今回の事態は、高校野球のみならず、部活動全般の意義を問い直す一つの契機にもなりました。  私は現在、慶應義塾幼稚舎の教員として小学6年生の担任をしながら、慶應義塾高校の野球部監督を務めています。また、もともと会社員の経験もあり高校生以外と接する時間も多いことから、高校野球の意義を常に自問自答してきました。そして、高校野球自体に、教室の中だけでは決して手に入らない、次の3つの価値があると考えています。 (1) 困難を乗り越えた先の成長を経験する価値 (2) 自分自身で考えることの楽しさを知る価値 (3) スポーツマンシップを身に付ける価値  慶應義塾高校野球部では文武両道を実現するため、甲子園常連校にありがちな深夜まで及ぶ長時間の練習などは課しません。そんな中でも、一昨年、激戦区神奈川県の代表として、春夏連続で甲子園に出場しました。 これらの価値観を伝えていくために、単なる勝利至上主義を脱した上で、グラウンドで の結果を出していくことも私の使命だと感じています。  本書では、現在の高校野球におけるさまざまな課題を挙げ、問題提起や、その解決のための私なりの方法を記していますが、すべてのチームがそうでなければならないとは、まったく思っていません。……【「はじめに」より抜粋】

    試し読み

    フォロー
  • 大阪偕星学園キムチ部 素人高校生が漬物で全国制覇した成長の記録
    -
    大阪偕星学園に実在する世にも珍しい部活動「キムチ部」。 日本で唯一、いや本場・韓国にも存在しない世界で唯一のユニークなこのクラブが、創部1年でまさかの漬物グランプリを受賞する。 さらにオリジナルメニュー「×(かける)キムチ」が商品化され、人気番組『激レアさんを連れてきた。』にも出演するなど快進撃は続く……。 キムチで人生を変えた「どこにでもいる普通の高校生」たちの奇跡の成長物語。 本書の帯には『激レアさんを連れてきた。』で共演したオードリー・若林正恭氏が推薦文を寄稿。 「青春がキラキラと発光(発酵)してる! オードリー若林正恭」 【目次】 プロローグ 創部1年目での栄光 ―漬物グランプリ学生の部優勝 第一章 目指すは「近大マグロ」! ―起死回生の「キムチ部」発足 第二章 周囲の協力とともに ―キムチ部初年度の記録 第三章 「謎の自信」を持つ部長 ―栗川大輝と楊颯太副部長 第四章 「キムチ部」を作ったキーパーソン ―「夢を見る力」を持つ専務理事 第五章 新たな目標は漬物グランプリ獲得 ―全漬連とは何か? 第六章 希望の光は、大豆ミート! ―漬物グランプリ出品作品決定 第七章 栄冠は、大阪偕星学園キムチ部に! ―漬物グランプリ獲得 第八章 人生を変えた、青春のキムチ部 ―それぞれの成長 エピローグ 「キムチ部」がもたらしたもの ―青春のすべてはキムチに
  • 1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋――自分のお腹、好きですか?
    3.3
    1日たった1分だけ! イスに座ったままでできる! 運動が苦手でも大丈夫! 10代~80代まで誰でもムリなく鍛えられる! ウソみたいにカンタンな腹筋運動で、理想のウエストが手に入ります! ほかにも、 ・背中がスッキリする ・姿勢がよくなる ・体力がつく ・血流がよくなる ・呼吸力がアップする などの効果も! 40代ウエスト―8cm! きついことはしたくない、、、。 けど、お腹はやせしたい! 体力に自信がない、運動が苦手、腹筋運動なんてできた試しがない……。 そんな人にこそ試してほしい腹筋運動です! 【動画解説付き!】 ■目次 ・「ズルい腹筋」とは? ・ズルい腹筋の3大おすすめポイント ・基本のズルい腹筋 ・体験者のビフォー ⇒ アフター ●1 ズルい腹筋って何? ・「引き締まる」と「やせる」の違い ・なぜ、お腹には贅肉がつきやすいのか? ・従来の腹筋活動との違い ・なぜ、ズルい腹筋でウエストが引き締まるのか? ・コラム1 睡眠、足りていますか? ●2 こんなにもあるズルい腹筋の効果 ・腹筋を鍛えることで健康も手に入る ・効果1 体感の筋力が強化される ・効果2 猫背が改善される ・効果3 肩こりや腰痛が軽減される ほか ●3 1日1分!ズルい腹筋のやり方 ・基本のズルい腹筋のポイント ・ズルい腹筋の効果を最大限に高める呼吸法 ・ズルい腹筋ができているかわからないとき ほか ●4 食事をほんの少し気をつけてウエストをもっと引き締める! ・血糖値をコントロールしよう ・ベジファーストを心がける ・プロテインファーストでもOK ほか ●付録 ズルい腹筋Q&A ・おわりに ■著者 星野光一(ほしの・こういち) 筋活アドバイザー 1973年、和歌山県生まれ。大阪在住。 高校時代、部活動で負った怪我で鍼治療をしたことをきっかけに鍼灸の道に進み、鍼灸師・整体師となる。 キャリア29年で延べ20万人以上の患者の健康をサポートしてきた。 20代には腰のヘルニアで苦しむも、筋トレで完全に克服。 以降、20年超ライフワークとしてさまざまな筋トレを研究し続けている。 また、その知識と臨床経験を活かして、筋活アドバイザーとしてオリジナル筋トレや エクササイズ(ホシノ式シコワット®やズルい腹筋®)を開発し伝える活動をしている。 実践した人の中には歩行が困難だった状態から歩行可能となる例も。 また、ホシノ式シコワットを伝えたセミナーコンテストグランプリ2020でグランプリに輝く。 ズルい腹筋も多くの体験者がダイエットや体力増強、体型の改善を成功させている。 現在は行政とも連携し、市民講座、企業研修、オンラインで週2回ズルい腹筋教室を開催している。 健康寿命を平均寿命まで引き上げる健康の伝道師であり、 40代からマイナス20歳の体づくりを提唱するスペシャリスト。 ■監修 東英子 医師 あずま在宅医療クリニック院長
  • また、片想う。(1)
    完結
    4.6
    幼稚園からの幼馴染み・野方司と中学校時代からのツレになった金井元明と3人でいつも行動している少女・清瀬詩帆。毎日、ギャグっぽく、また日課のように告白してくる司を鬱陶しく思っている詩帆だったが、同じ部活動でもある3人での学生生活を楽しんでいた。ただ彼女は、今の3人での関係を心地よく思っていて、その関係性が崩れることを心のどこかで恐れていた。 だが、司以外の人から詩帆への告白という、今までにない【事件】が起きてしまったことで、今までの関係が少しずつ崩れ、変化していくことになる…。 「あの人が好き」という気持ちが大連鎖した時、少し不思議な出来事が訪れる!? 好きと伝える気持ちを諦めきれない、片想い系ラブコメディ!!
  • 乙女ゲーの推しが逆トリップしてきた話。1
    NEW
    -
    主人公・北野汐里(きたのしおり)は、学業・部活動・バイトに励む華のJK2。 目まぐるしい毎日だけど、乙女ゲーム『リアルにときめいて』(通称リアとき)が何よりの息抜きで癒し。 推しの【雪平周(ゆきひら あまね)】に、日々の活力をもらっていた。 「あぁ…周くんが現実にいたらなぁ」 そんなことを願っていたら、ある朝部屋に周くんが……!?!? 推しのいるすべての人へ捧ぐ――「推し」とのピュアすぎる同棲ラブコメディ☆
  • おもちゃになんかされたくない!?
    完結
    4.2
    【今日から先輩の性奴隷!!??】女も男も食い散らかしてきたヤリチン×初心で真面目な童貞。エッチなイタズラにどんどん開発されていくカラダ。大好きな部活を守りたかっただけなのに、いつの間にかドMの変態になっちゃった!――“学校のプールでいけないクラブ活動、始まります。”部員わずか4名の弱小水泳部にマネージャーとして入部した結城(ゆうき)ゆうま。初めての部活動は楽しいけれど、このまま人が増えないと廃部になってしまう! 2年の先輩・屋良(やら)ミチルは、まったく練習に来ない幽霊部員&チャラ男。怖じ気づく結城だったが、なんとか一緒に部を盛り上げてほしいとお願いをする。しかし、屋良からある条件を出されて…!? 口内、尿道口、前立腺、あらゆる刺激にもう身が持たない。クズVSピュアによる青春ラブバトル開幕☆
  • 【単話】乙女ゲーの推しが逆トリップしてきた話。 Chapter.1(上)
    続巻入荷
    -
    主人公・北野汐里(きたの しおり)は、学業・部活動・バイトに励む華のJK2。目まぐるしい毎日だけど、乙女ゲーム『リアルにときめいて』(通称リアとき)が何よりの息抜きで癒し。推しの【雪平周(ゆきひら あまね)】に、日々の活力をもらっていた。「あぁ…周くんが現実にいたらなぁ」そんなことを願っていたら、ある朝部屋に周くんが……!?!?!?推しのいるすべての人へ捧ぐ――「推し」とのピュアすぎる同棲ラブコメディ☆
  • どーる 布服レシピ2 学校編:ねんどろいどどーるサイズが作れる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グッドスマイルカンパニーから発売されている人気シリーズ「ねんどろいど」に、布のお洋服を着せられるボディ「ねんどろいどどーる」。 この本は、そんな「ねんどろいどどーる」サイズの洋服を作るソーイング・レシピです。 第2弾は「学校編」。 定番のブレザー制服から初等科制服、部活動のユニフォームや学校生活に欠かせない小物を盛りだくさんで紹介します。 各アイテムの作り方を、全行程プロセス写真入りで詳しく丁寧に解説。 小さな洋服を作るときに必要なテクニックやコツも紹介していきます。 実物大型紙つきで、すぐに作り始めることができます。 ※本電子書籍の型紙はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • ココを異世界とする! 1
    4.6
    灰色の学園生活をすごすはずだった男子高生を変えたのは、現実をファンタジーっぽく楽しむ部活動!? 異世界メタ学園ストーリー登場! 「人生腹八分目」と悟る男子高生・八坂雄大は、ある日、異世界に召喚されることにあこがれる美少女・城ヶ崎言ノ葉と出会う。雄大は自身の何気ない一言により、言ノ葉に半ば強引に「現実世界」をファンタジーっぽく楽しむ「異世界創世部」のメンバーにされてしまうのだが……。 異世界には行かない「異世界」×「学園ラブコメ」、待望の第1巻!!
  • meth・e・meth 完全版
    完結
    -
    ある日、ごく普通の柚木九太(ゆずき・きゅうた)は、「宣誓術」によって動く人形ーー誓文人形(オートスクロール)に襲われた。 病院で目が覚ますと、「誓文」で動く心臓を移植され、「誓文人間」になってしまっていた! 科学とともにゴーレム技術が発達した現代を舞台に、 「人を人たらしめるものは何か」を問うジュブナイルファンタジー! 古代倭国ファンタジー『峠鬼』で熱狂を呼んでいる新鋭・鶴淵けんじの初期連載作。 入手困難となっていた幻の名作が、装いを新たに完全版として再登場! ============ 【「宣誓術」とは】 言葉の持つ秩序からエネルギーを取り出し、人形を操るテクノロジーのこと。 中世に錬金術とともに発展し、今なお科学産業の礎となっている。 全国の学校には宣誓術を学ぶ部活動「誓文部」もある。 ===============
  • 稲垣みさおホラーM選集 自殺部
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    新しい中学校に転校してきたばかりの2年生・実枝。早く友達を作りたいと思っていた実枝に声を掛けたのはクラスメイトの千秋だった。千秋に誘われ部活の見学に行く事にした実枝だったが――? 正体不明の「自殺部」とは、毎月ひとり自殺する人間を選出するという奇怪な部活動だった――!!
  • ガタガールsp. 阿比留中生物部活動レポート(1)
    4.7
    フィールドワークに向かった干潟で新たな仲間(部員)・タマちゃんとの出会いが。彼女の専門は「ゴカイ」。キモカワイイ(?)ゴカイの生態や味(!?)にも迫ります。
  • さばげぶっ!(1)
    完結
    4.1
    全13巻550円 (税込)
    モモカ15歳、サバゲ(サバイバルゲーム)始めました。史上初! サバイバルゲーム×美少女×コメディ!!! 少女には向かない部活動、スタート! モモカは転校慣れした女のコ。表向きはイイコだけど、内面はかなりの毒舌派! こんどの転校では、初日から学園のカリスマにしてサバイバルゲーム部部長である美煌(みおう)につきまとわれちゃう。実はモモカには、かくされた銃の才能があるらしく!? 前代未聞のサバゲコメディ、登場!
  • 春よ恋
    3.6
    放課後の空き教室で、ひとりぽつんと部活動をしている書道部長・狛田は、黒髪・黒瞳で気のつよーい黒猫のよう。彼のめずらしくもカワイイ笑顔にやられた弓道部の市尾は、部長でありながら練習をサボって毎日通い詰め。いじっぱり黒にゃんこの恋のガードははずれるの? 表題作ほか、学生やリーマンのきゅんきゅんする愛たっぷりの作品集!
  • 放課後の帰宅部探偵 学校のジンクスと六色の謎
    3.5
    高校に入学した森山深緑は、中学時代を無為に過ごした後悔から高校では部活動に打ち込み青春を謳歌しようと意気込んでいた。しかし、しっくりくる部活が見つからず悩んでいると、噂で『隠れ倶楽部』なるものがあることを知り、好奇心から真相を確かめようと調査を始める。そこで出会った二年生の水縞白亜に、自分は隠れ倶楽部の部員だと告げられ入部課題を出される。訝しみながら課題をクリアするも、その中の『青春を棒に振る』というジンクスを知らずに実行させられてしまい――。
  • ぼくたちの青春は覇権を取れない。 -昇陽高校アニメーション研究部・活動録-
    4.0
    「どんな人間であれ、一日でアニメを約57本しか観ることが出来ない」  ぼく、こと坂井九太郎が所属するアニ研は、上記のような世迷言を乱発する部長をリーダーとするダラダラ部活動(ちなみに30分アニメからCMを抜くとOPED含め実質25分だからそれで計算して57本らしい。なんてアニメバカなんだろう)。  部員はぼくと部長と、部長の幼馴染さん(女性。現実にいるんだ……なんてアニメキャラぽいんだろう)の3人のみ。  生徒会にも活動に目をつけられてるっぽいし果たして今後どうなるのかなと思っていたところに、来訪者が現れた。それはぼくの学年一番の美少女・岩根美弥美さん。彼女の出現を皮切りに、部には「アニメ」にまつわるちょっとした事件が次々と巻き起こり――?
  • コミカル!(1)
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    マンガ家や編集者を目指し日々部活動に勤しむ一刻高校マンガ部の部員たち! マンガを描いたり描かなかったり、部屋の中で水着を着たり、ムチで叩かれたり… コミカルな毎日が今、始まる!!
  • くそじいじとカメラと私(分冊版) 【第1話】
    3.5
    この春に高校生になる杏は、突如として母に家を追い出されてしまい、代わりに祖父の家で暮らすよう言われる。奔放な母と違い、しっかり者な祖父との暮らしに息苦しさを感じる杏。しかし祖父の撮った写真がきっかけになり、次第に2人は打ち解けだす。花の高校生活で初めての友達と仲良く写真部に入部! 愉快な先輩たちと一緒に楽しい部活動!! 新しく始まった初めてだらけの日々で、杏はどんな成長をしていくのか――。
  • ゲーム部プロジェクト【単話版】 1話
    無料あり
    3.0
    成績優秀、スポーツ万能、そして容姿端麗な女子高生、夢咲 楓は、ゲームで誰よりも強くなりたかった。 そしてそんな仲間を集めるために、ゲームを活動内容とする部活動「ゲーム部」を立ち上げる。 動画では描かれていなかった、知られざるゲーム部の結成秘話が明かされる。 ゲームを通じて結ばれる友情や熱意、感動が描かれる青春ストーリー!
  • 小説 魔入りました!入間くん(2)入間の決意【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間だとバレないように、今日も悪魔学校へ通う入間。しかし、魔生物学の授業で、魔界にない花を咲かせてしまい大騒ぎに! すると、生徒会長アメリにその「正体」を疑われて……。入間は無事、魔界で生きていけるのか!? 命がけの「ドッジボール」に「部活動」と、新たな挑戦がいっぱい! 入間の心の成長が光る、大人気コミックノベライズ第2弾!
  • せいふく! 第1話
    無料あり
    4.0
    規則なんて面倒くさいことは大嫌い、だけどフェチへのパワーは人一倍!そんな悠介が入ってしまったのは、何と部活必須の高校だった。面倒な部活動から何としても逃れようとする悠介の前に、学園一の問題児集団の魔の手が迫る…!?美女と青春とフェチズムが盛りだくさんのドタバタ学園コメディが、今ここに開幕!
  • あおたん!―青矢先輩と私の探偵部活動―
    完結
    5.0
    「探偵部」に入部するため、北海道から東京の中学に入った美玖。だけど探偵部は廃部に!? 部活を復活させることを決意した美玖の前に、超エリート男子校生の青矢理生斗が現れ、「手伝う」と言ってきて――。わんぱく中学生×クールな天才高校生デコボコ探偵コンビが学校の事件に挑む!
  • 青矢先輩と私の探偵部活動
    4.0
    かつて母が在籍した「探偵部」に入部するために東京へ越してきた美玖。しかし探偵部はすでに廃部になっていた。探偵部復活を目指して活動する中で、美玖は天才高校生・青矢と出会う。女子禁制の超進学校に通う青矢の命令で、会う時はいつも男装。それでも美玖は青矢の探偵としての才能に惹かれていく。男装少女と孤高の天才が立ち向かう、不可解な謎たち。凸凹コンビの探偵部活動がいま始まる!
  • 明日の約束<上巻>
    -
    1~2巻1,540円 (税込)
    “毒親”―子供に対し、過干渉やネグレクトなど、ネガティブな言動を執拗に続け、一種の毒のような影響を与える親。子供の人生を支配するようになってしまうこともあり、今、社会で問題視され始めている―。 スクールカウンセラーの日向は、ヒステリックで過干渉な母親のもとで育ち、悩み苦しみながら生きてきた。そんなある日、不登校になっていた男子生徒から、「先生のことが好きになりました。付き合って下さい」と告白される。その翌日、彼は真っ黒に塗り潰された自分の部屋で謎の死をとげてしまった―。 誰が彼を死なせてしまったのか? 彼がいなくなった世界で、犯人捜しが始まる。日向は同僚教師らと共に真相究明に乗り出すが、クラスや部活動でのトラブル、過去の不穏な交友関係など、彼の“闇”が次々と明らかに。そして、彼の母親は、自らの母親と重なるような“毒親”だった…。 日向が見つけた、“生きる上で大切なこと”とは?そして、もがき苦しみながらも導き出した“親子のカタチ”とは? 毒親の過干渉やネグレクト、いじめ、生徒の死。現代が抱える闇に真正面から向き合った、井上真央主演、話題騒然の衝撃ヒューマンミステリーを完全ノベライズ化!
  • アスペルガー症候群(高機能自閉症)の子どもを育てる本 学校編
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひと目でわかるイラスト図解 《講談社 健康ライブラリーイラスト版》 【学校生活でのアドバイスと注意点が満載】 アスペルガー症候群の子の多くが学校生活に強いストレスを感じている。 本書では科目ごとの教え方のポイントから係や当番の対応、気になる進学のことまで、学校生活の様々なシーンでのアドバイスと注意点を紹介。 教育現場で役立つ必読書。 (まえがきより) 本当の意味で支援をするためには、子ども一人ひとりの特性と、彼らの気持ちを理解する必要があります。同じアスペルガー症候群の子でも、行動様式は一人ひとり違います。型通りの支援では、彼らの悩みに対応しきれないのです。 本書には、子どもたちが学校生活のなかでどのような点に困難を感じているのか、そして、どう対処していけばよいのかということを解説してあります。(中略) だれにも相談できず、不安な人こそ、本書を読んでほしいと思います。相談する前に、いますぐできることがあるのです。子どもの行動をよくみて、その子の本当の気持ちによりそうように対応することです。子どもを理解すること、すべてはそこからはじまります。そのために本書が役立てば、大変うれしく思います。(佐々木正美) 【本書のおもなポイント】 ●他人の気持ちが想像できないアスペルガーの子ども。ケンカを減らして、友達を増やすには ●発達障害のことをクラス全員に伝える方法 ●TEACCHを教育現場にとり入れる――国語・社会・算数・英語など科目別アドバイス ●授業での対応の差が、劣等感につながらないように注意 ●一人ひとりにあった一日のスケジュールの立て方と教え方 ●給食・掃除の時間を守ってもらうには ●受験勉強や高校、大学への進学はできるのか 【本書の構成】 第1章 アスペルガー症候群の子の学校生活 第2章 ケンカを減らして、友達を増やすには 第3章 イラスト要素で授業の理解力アップ 第4章 係・当番・部活動のトラブル予防法 第5章 現実的に、進学はできるのか ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アスリートのメンタルは強いのか?
    4.0
    強いと思われているアスリートのメンタルは、実はセンシティブ!だからこそ適切なメンタルサポートを必要とする。 ・ポジティブシンキングは万能ではない ・マインドフルネスによるメンタルトレーニングの実際 ・ジュニアアスリートを伸ばすよい親子関係とは? ・ハラスメントや体罰を根絶するためのステップ ・自国開催大会で受けるプレッシャーへの対策 ……などなど、最新のスポーツ心理学の成果をふまえ、アスリートが直面する課題を徹底分析。アスリートを全人的に、多角的に支えるためのサポートのあり方とは?すべてのスポーツ関係者・教育者に読んでもらいたい、アスリートのパフォーマンス向上のための新常識。 【目次】 序章アスリートのメンタルを考える荒井弘和 第1部アスリートのこころと身体 第1章こころと身体の関係──アスリートの全人的理解のために雨宮怜 第2章メンタルのコントロール──第3世代のメンタルトレーニング深町花子 第3章ケガからの復帰──ケガを通したこころの理解鈴木敦 第4章女性アスリートの三主徴──回復した先まで見据えた支援栗林千聡 第2部アスリートのメンタル──ジュニアアスリートの話題 第5章親子関係──ジュニアアスリートのペアレンティング梅﨑高行 第6章部活動指導者──部員とのよい関係性を考える青柳健隆 第7章体罰に対する認識と実情──根絶するために必要なこと内田遼介 第3部アスリートのメンタル──最新の話題 第8章トップアスリートのメンタルヘルス野口順子・衣笠泰介 第9章イップス──生物的、心理的社会的背景から捉える栗林千聡 第10章発達障がい──接し方のコツと知識金澤潤一郎 第11章自国開催の心理──過去3大会の研究から、そして東京2020大会に向けて立谷泰久 終章アスリートの行く末──スポーツ心理学からの提言 荒井弘和
  • 新しい部活のつくり方 地域移行にともなう指導者の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年度から全国の公立中学校で始まる、「部活動の地域移行」。その「新しい部活」をつくっていくためのポイントを、各分野のトップランナーが解説したのが本書。チームづくり、コーチングの基礎を、青山学院大学駅伝チームの監督で、地球社会共生学部教授の原晋氏が解説。体と心のケアの部分を、名実ともに日本のトップフィジカルトレーナである中野ジェームズ修一氏が担当。安全対策といったメディカル面を、医師・医学博士で、ハーバード大学やソルボンヌ大学で客員教授を務める根来秀行氏が説明。部活動で指導を始める人はもちろん、学校関係者や中学生本人、そして保護者の参考にもなる、新しい部活動の教科書!
  • 天風×通雲(あまつかぜにかようくも)
    -
    1巻792円 (税込)
    高校生男子の熱い友情と成長を描く学園ドラマ+心霊ファンタジーシリーズ第3弾。夏期講座や部活動、文化祭の準備に追われる笙太、諒平、昴のトリオ。さらに、病院で目覚めないままの美里の今後についても心配なうえ、病院の七不思議といわれる幽霊達も成仏してもらう必要がある。人生で一番忙しく、心を揺さぶられる夏休みを三人は駆け抜ける。笙太の保護者的霊、キワさんの謎も解明!
  • 雨水リンダ 1巻
    完結
    3.5
    全4巻550~618円 (税込)
    【私はリンダ、雨水人形。】 放課後の廃校舎でひっそりと活動している「手芸部」とは名ばかりのオカルト同好会。古本屋でみつけた本に書かれていた「人形の作り方」に倣って出来上がったのは、部長のリンダそっくりの、心を持った雨水人形で…!? 人形だけど、しゃべって、笑って、恋をして? ──オカルト同好会との奇妙な部活動が始まる…! (C)2016 HERO・OOZ
  • 育成年代の「技術と心」を育む 中学野球部の教科書
    4.0
    最前線で活躍する指導のスペシャリストたちが伝えたい「指導の極意」 走攻守、すべての指導法を網羅! 中学野球に携わる選手、指導者をサポートする一冊! 部活動ガイドラインの導入によって、以前に比べて活動時間が短くなっている中 学野球部。 長時間練習、反復練習、トップダウンの厳しさを重視した指導法で は、子どもたちの技術と心を育てられなくなっています。 令和の時代に求められる指導法とはどんなものか。部活指導に悩む指導者をサ ポートする一冊です。 【巻頭インタビュー】 今永昇太投手(横浜DeNA) 「日常生活すべてが、野球につながる」 石川・星稜中 田中辰治 先生 人間性も野球も日本一 「チーム星稜」の伝統 チーム作り/技術指導(打撃編) 東京・江戸川区立上一色中 西尾弘幸 先生 中学野球は土台作り 「もっと野球をやりたい」と思える選手を育てる チーム作り/技術指導(打撃編) 栃木・宇都宮市立陽西中 丸岡秀樹 先生 「勝ち上がる集団」になるために―― 公立中学校のチーム作り チーム作り/技術指導(守備・打撃編) 山梨・山梨市立山梨南中 平井成二 先生 「勝利にふさわしい」チームは 学び続けた先にある チーム作り/技術指導(捕手編) 兵庫・神戸市立兵庫中 石川勇介 先生 野球を通じて心を育む 理想の打撃を追い求めて チーム作り/技術指導(打撃編) 山口・下松市立末武中 松前優 先生 『自分との勝負に勝つ』 目標達成のための心構えと技術指導 チーム作り/技術指導(走塁編) 宮城・松島町立松島中 猿橋善宏 先生 「ひとりでも戦える。どこでも生き残れる」 その力を身に付けさせてあげたい チーム作り/技術指導(投手編) 練習メニューの一部は動画で確認することができます。
  • いじめは「犯罪」である。体罰は「暴力」である。
    -
    1巻1,150円 (税込)
    校内犯罪とはこう闘う! 法治主義を学校でこそ徹底せよ! まじめに勉強・部活動をする子どもを犯罪行為から守るための「正しい対処の仕方」を、法律的、理論的根拠をもとに、具体的にわかりやすく解説。
  • 一中泉丘高校検定
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 政財界をはじめ、医学界や法曹界、直木賞作家に人間国宝、五輪メダリストなど、各界に傑物を輩出してきた石川県有数の進学校・金沢泉丘高校と、金沢一中など前身校の歩みを設問形式でまとめています。歴史編55問、部活動編15問、人物編30問の全100問で構成。甲子園出場時のエピソードや著名な同窓生にまつわる事柄など、1893年開校の石川県尋常中学校以来の歴史を楽しみながら学ぶことができます。
  • いつの間にか「差」がつく! バスケットボール 自主練習ドリル
    -
    YouTubeチャンネル登録者数11万超!(2022年2月現在) 大人気の「バスケの先生」が自主練習メニューを伝授! コロナ禍でクラブ活動や部活動での練習時間が激減……。 それでもバスケがうまくなりたい! 試合で活躍できるようになりたい! そう願うプレーヤーに向けた、自主練習の効果を「最大」にするレッスン書。 全メニューで「なににつながるスキルなのか」「試合のどの場面で生きるのか」を明確に提示。 目的意識を持って取り組めるため、今まで以上にスキルが向上し、試合で活躍できるようになること間違いなし! スマホやタブレットでQRコードを読み込めば、動画が見られて複雑な動きも確認できる! 新しいスタイルの自主練習メニュー集に取り組み、ライバルに差をつけろ!
  • 異能バトルは日常系のなかで(1)
    完結
    4.3
    部活動中に突然、異能の力を得た、安藤寿来ら文芸部5名。世界の勢力均衡を一変させてしまうような能力をもった彼は、異能者同志の学園バトル展開を想像したのだが……。厨二力全開青春メタラブコメ開幕。
  • イマドキの「部活動」
    -
    社会が大きく変化しつつある時、中学校の部活動は、どのように変われば良いのか。 現状を深く視ることから、次の時代の、部活動のあり方を探る。 目次 第一章 イマドキの部活動 ・・・中学校の現場から 第二章 ココロとカラダの成長を ・・・部活動に期待されること 第三章 視る、支える姿勢 ・・・指導者に求められること 第四章 学校の枠を超えて ・・・これからの部活動運営 参考資料 (※本書は2011/9/20に発売し、2021/12/30に電子化をいたしました)
  • eスポーツのすべてがわかる本 プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで
    3.0
    「eスポーツがオリンピック種目になる?」 「高額の賞金が出る!」 「eスポーツが中高生の部活動でも採用」 世界的なムーブメントとして大注目! 急成長するeスポーツの“超”入門書。 eスポーツは、テレビのニュースをはじめ、さまざまなメディアで話題になっています。 「eスポーツ」という言葉を聞いたことがある人は少なくないかもしれませんが、「どういうものか」を説明できる人は、どれだけいるでしょうか? そこで本書では、「eスポーツとは何か」から、そのしくみ、プロゲーマー、お金、周辺ビジネス、今後の展望まで、eスポーツの世界をとことん解説します。 ・なぜこんなに盛り上がっているのか? ・プロゲーマーになるには? 収入は? ・関連する仕事には、どんなものがある? また、現役で活躍するプロゲーマーのほか、eスポーツ専門アナウンサー、チーム運営者、そしてセカンドキャリアを歩む人など、eスポーツ界の要チェック人物6名のインタビューも収録。 はじめての人も、乗り遅れている人も、この1冊でeスポーツのことがすべてわかる!
  • 渦森今日子は宇宙に期待しない。(新潮文庫nex)
    3.8
    渦森今日子、17歳。女子高生で、アイスが好きな、宇宙人。最後で「え?」となったかもだけど、私も、私の友達(岬ちゃん、柚子ちゃん)も、そんなことは気にせず、部活動、体育祭、夏合宿、と毎日を突っ走る。でも、なんだろう。楽しいのに、面白いのに、もやもやする。私が女子高生だから? それとも、宇宙人だから? この“痛み”に、答えはあるの――? ポップで可愛い、青春小説の新地平。
  • 噂のあいつは家庭科部!
    3.0
    真面目にやっているのに怖いほど不器用なさやかは、家庭科部のおしつけられ部長。春、カッコイイと噂の1年生男子・内海悠がワケあって入部し、二人だけの部活動が始まったが──。さやかのひたむきさに次第に心が動いていく内海。幼い頃から隣の春兄に片思いしていたさやかにも変化が。ドキドキが止まらないピュアラブストーリー!
  • 運動部活動の戦後と現在 なぜスポーツは学校教育に結び付けられるのか
    -
    1巻5,060円 (税込)
    日本独特の文化である運動部活動の内実を捉えるために、戦後から現在までの歴史をたどり、フィールドワークから教師や保護者の声も聞き取る。スポーツと学校教育の緊張関係を〈子どもの自主性〉という視点から分析して、日本の運動部活動の特異性を照射する。
  • 俺×魔女×死神=△
    -
    俺――小此木光は、ある日『大野神』と運命の出会いをし、鉄球を美しく磨く部活動、『ハンググラインダー部』を設立した。 幼なじみの〈キング・オブ・委員長〉桜屋敷、空から降ってきた謎の転入生、リイルも加わり楽しい部活動開始と思いきや。 謎の転入生は死神で、幼なじみは魔女だった!? 死神と魔女の相性は最悪で―― 「唸れ魂の大鎌! 超加速、神速モード!」 「億万劫の闇よ、我が名において眼前の敵を捕縛せよ!」 どうなる、俺の高校生活!?

    試し読み

    フォロー
  • 衰亡のオズと十三番目の世界
    -
    極めてフツーの高校生、俺――谷戸トウガは、日課の廃墟探検でおかしな少女を拾う。 小さいくせに態度はBIG!ああ、こんなヤツ拾うんじゃなかった! 少女の名前はドロシー。 やつが居ついたその日から、俺の平和な日常は一変した。 ドロシーを狙う魔女エメリィと、その従僕オージアスが現れ、否応なしに戦いに巻き込まれてゆく。 更に、憧れのクラスメイト『苺ちゃん』にも秘密があるようで――

    試し読み

    フォロー
  • SとSの不埒な同盟
    4.0
    ドS主人公 meets ドS超然美少女 芸術音痴でありながら、美術部に入部した真田大輝(さなだだいき)。実は、美術部員は仮の姿。 美術室から見える合奏部の美園千冬(みそのちふゆ)を、相手に気づかれず心ゆくまでガン見して、鑑賞するのが真の目的。非公式な部活動、『鑑賞部』なのである。 そして、美術部にはもうひとり、自分と同じように音楽室を眺める部員がいた。ラピスラズリのような青く深い瞳を持ち、流れるような金髪が目にまぶしい美少女・藍本(あいもと)ルチア。 大輝は、ルチアも自分の同志ではないかと勘づいて…!? ドS主人公と、ドS超然美少女が自分の恋のために手を結ぶ、ピュアラブストーリー!!
  • Hは人のためならず
    3.0
    しっかり者の鞠子。世間知らずの航。なぜかいつも人に追いかけられる宙志。3人は私立桜通高校の新1年生。それぞれの事情で選んだ部活動は、そう、「奉仕活動部」。ボランティア活動をする、学校でも地味な部活だけど、なんだか隠された秘密があるようで――。地味だけどなんか悪い? 奉仕活動に青春をかける高校生たちの痛快ストーリー。彼らの未来はバラ色……なのか!?
  • エーコと【トオル】と部活の時間。
    3.6
    わたしの名前は【エーコ】です。友達はいません。でも所属する化学部の部室に居る、お節介な“喋る人体模型”の【トオル】君が、しつこく 『自分は友達だ』 と主張してきます……。 半年前に起こした事件のせいでクラスから孤立した【エーコ】は、ある日入部した化学部の部室で喋る人体模型の【トオル】君と知り合う。まるでボイスチェンジャーを通したかのような声で喋る人体模型に【エーコ】はその正体をいぶかしみ【トオル】君がそれをやんわりと躱すというヘンテコな部活動が始まる中、校内で女生徒がいきなり自然発火するという事件が起こり【エーコ】は事件の容疑者として疑いを掛けられてしまうのだが……。「やれやれ、面倒なことにに巻き込まれたものですね」 第19回電撃小説大賞〈金賞〉受賞作!
  • エースと呼ばれる人は何をしているのか
    4.1
    芸能人もビジネスマンも、成功する人はみんな、同じことをやっている。 モーニング娘。、AKB48を育てた著者が贈る、働き方・考え方の書。 モーニング娘。、AKB48、吉本印天然素材、ジャニーズ、宝塚歌劇団など、 300組以上のアーティストにダンスの指導をし、NHK紅白歌合戦では17年以上ステージングを継続、 1998年冬季長野オリンピック閉会式では数万人が一度に踊る振り付けを考案・指揮した、知る人ぞ知る夏まゆみ先生。 数多くの芸能人を指導した中で、幾度となく考えさせられたことがあったといいます。 スタートラインではほとんど差のない人たちが、 いつの間にか大きな差となって かたや「エース」と呼ばれるまで成長し、 かたや思いどおりにいかずその場を去っていく。 なぜ、その差は生まれるのか――、ということです。 そして30年に及ぶ指導経験からついに、 「エースと呼ばれる人」には必ず、 成長するための「正しい習慣」が身についていることに気づいたのです。 しかもこの習慣は芸能人にかぎった話ではなく、 ビジネスマンや学生、子どもを持つ親から部活動に精を出す学生まで、 すべての人が持ちうる「成長の条件」=「エースの資格」なのです。 本書ではこの「エースの資格」とはどのようなものかを紹介しながら、 誰でも身につく方法を教えています。 エースといっても難しいことはありません。 というのもエースとは必ずしも「一番」をめざすことではないからです。 エースとは「自己を確立し、自信を持ち、前に進める」人だと夏先生はいいます。 その習慣を持つことで「自分自身のよさ」を最大限に引き出し成長できること、 それが「エースになる」ということなのです。 安倍なつみも、前田敦子も、最初はごく普通の女の子だったといいます。 それがいかにしてエースの資格を身につけ、「エース」と呼ばれるまでに成長したのか。 その理由を知れば、あなたも必ずエースになれるのです。 本書は、これまで経験して得たことを、 出し惜しみせず、すべてお伝えしたいとの思いで、 夏先生が全身全霊をかけて作り上げました。 人は誰でも輝く場所を持っています。 その場所にたどり着き、輝くようになっています。 本書を読んで、その場所へと続く一歩を、 ぜひ踏み出してほしい、そんな勇気をくれる一冊です。 *目次より ●なぜ私は前田敦子を合格させたのか? ●「群れない時間」をつくりなさい ●いやなことがあったらまずは「why」で置き換えなさい ●よいプライドは自分を美しく、悪いプライドは自分を醜くする ●眠っている「底力くん」に会いに行きなさい ●短所は「消す」のではなく、「出し入れ」できるようにする ●一流の人ほど休憩時間の使い方が一級品 ●「謙虚」になるのはいいが「遠慮」はしてはいけない ●ムカついている相手にこそ「ありがとう」を伝えなさい ●人生にムダなことはなく、人は輝く場所を持っている
  • お葬式部~読経で逝っちまえ~(1)
    -
    「んッ…あ、あぁッ!もうダメッ…!」大学のキャンパスに響く艶めかしい声…。それは教室に鯨幕を張り棺を置く『葬式部』から聞こえてくる声だった!ひょんなことからそこへ入部することになった秋成。オトナのマナーを学ぶための部活動だと知り安心するも、その実態は「葬式で××しちゃう男ための活動」だった!? ツンデレ後輩と妖しい先輩たちに囲まれて、股間と菊門が疼く毎日! 読経中に尻のアナをイジラれ…棺で!寺で!! こじれる三角関係! 抑えきれない煩悩にまみれてイッちまえ!
  • お人好しの放課後 御出学園帰宅部の冒険
    3.1
    授業が終われば速やかに帰宅し、成績は平均以上、通学区域で社会奉仕をすべし――帰宅部といっても佐々木幸弘が入学した御出学園の場合、正式な部活動としての規定がある。ベニヤ製の人形が夜な夜な徘徊していると聞いて調査に乗り出したのは、地域の皆さんのためにと燃えたわけではなく単なる成り行きだったが、結果的に帰宅部メンバーの認知度は上がり、相談と称してささやかな事件が持ち込まれるようになる。それなりに、または懸命に、使命を果たすべく奮闘する生徒たち。笑いのち友情ときどき謎の高校生活を描く、軽やかなデビュー連作集。/解説=佳多山大地
  • 俺の剣道 (1)
    完結
    -
    全20巻330円 (税込)
    剣道がめちゃくちゃ強くて女性にモテモテな浪人生・国分竹虎(こくぶ・たけとら)の活躍を描いたスポーツ青春ストーリー。謎の青年に着替えを覗かれた東都大学剣道部の女性部員・田村(たむら)。そして謎の青年は、部活動で見せた彼女の鋭い突きをたいしたことはないと言い放ち、それを聞いて腹を立てた田村がノゾキ退治をしてやると剣道勝負を挑んでいくのだが……!?
  • 音楽で“カラダと時間”を操る 超感覚「走」トレーニング ビートランニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「運動会の徒競走で1位になりたい!」 「部活動でレギュラーを獲得したい!」 「スポーツ競技会で、もっと活躍したい!」 学校体育や運動会、部活動や地域クラブなど、スポーツと接する中で誰もが抱えるテーマ…それは「足を速くする」ことです。速く走れるということは、それだけで大きなアドバンテージになるため、どのスポーツに取り組むにしても常に求められる普遍的なテーマです。 東京都で中学生の短距離走強化にあたる棟方拓也氏(本書監修者)が、速く走ることを追求する中で考案したのが、新しい強化プログラム『ビートランニング』です。このトレーニング法は、ウサイン・ボルトら陸上・短距離走のトップを独占する黒人アスリートの身体動作と音楽的要素への反応(“ビート”によるタメや間の作り方)の関係に着目し考案されたものです。 具体的には80~150BPMという速度の楽曲に合わせ、ビートに乗りながら身体の動作をコントロールして走る習慣を身につけるというものです。これにより動作中のタメが自分でコントロールでき、地面からの反力を最大限活かせるようになります。また、無駄な動きを抑え、効率的な走りができます。さらに、音楽のビートに乗って走動作を繰り返すことで、なかなか実感しづらかった感覚(地面への接地や四肢が動作するタイミングなど)が、客観的に理解でき、選手自身の持つ素質が自然に引き出されます。 実際に関東中学体育連盟の選抜合宿をはじめ、さまざまな研修会で「ビートランニング」を導入すると、選手たちの記録がわずかな期間で大幅にアップ! この効果によって、関東圏を中心にその波が全国に広がりつつあり、陸上専門誌などでも特集されるなど、話題となっています。 本書は「ビートランニング」の概要、練習ドリル、練習計画の立て方などの実践法を図解を用いてくわしく紹介します。年齢、性別を問わず、誰もが簡単に取り組めるメニューとなっています。メニューに適した音源を用意したら、あとはビートに乗ってカラダを動かすだけ。それだけで自分の持っている潜在能力が引き出され、未知の「走」感覚、そして走る喜びを味わえます。
  • 温室で逢いましょう
    3.0
    高校入試が主席だった皇は、入学式の挨拶することになった。引っ込み思案で視線恐怖症だけに、人前でのスピーチなど考えられない。ついに本番直前。緊張のあまり具合の悪くなった皇は、「誰か」に連れられて講堂をあとにした。皇のもうひとつの高校最初の試練は、必ず部活動をしなければならないことだ。皇が入部予定の園芸部の部長は講堂で助けてくれた「誰か」で、学園の四天王のひとりだった……。

    試し読み

    フォロー
  • お~い俳句 伊藤園お~いお茶新俳句大賞傑作選
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ついに出た!26年間で累計応募総数なんと2800万句、 日本最大規模の俳句コンテスト、初のオフィシャルブック! 親子げんかや初恋、部活動に夏休み… みんなの懐かしい「心の風景」を、ぎゅっと1冊に詰め込みました。 「季語がなくても、思いのままの五七五。こどもも大人も、母さんもじいちゃんも、悲しい気持も嬉しいときも、十七文字に込めた傑作選。ほら、あなたもこのリズムから、逃れられなくなりますぞ。」――阿川佐和子さん推薦!
  • 下級生の女の子と雨宿りで、二人きりで、シャワールームで…
    完結
    5.0
    今日は、後輩の藤田舞衣ちゃんと部活動のイベントで一緒に出かけた。ところが帰り道に台風に遭遇。僕らは成り行きでラブホテルで雨宿りをすることになった。濡れた制服を脱いでシャワーを浴び、一緒にバスローブ姿になっておしゃべりをしていたら、舞衣ちゃんもなんだか変な気分になってきたみたい!? ついに僕たちはお互いの想いを打ち明け、キスを交わしてベッドイン…。二人は激しく求めあいながら体力の限りにエッチし尽くすのだった。ラブホテルの部屋に、恋の台風が吹き荒れる!!
  • 隠れオタな彼女と、史上最高のラブコメをさがしませんか?
    4.0
    高校生活を楽しむために『ゲーム制作部』を立ち上げた結城雪崇。部員募集をかけると、すぐに超一流の頭脳と美貌を持つ倉嶋千愛、綺麗なイラストを描く有栖川フェリス、感受性豊かな小説を書く長瀬遥が入部する。見目麗しい美少女(?)が加わり、雪崇は部活動=青春を謳歌できると喜ぶが、三人にはある秘密が隠されており……!? 果たして天才だが一癖も二癖もある彼女たち(?)に囲まれた雪崇は楽しい青春を謳歌できるのか!? 超弩級青春ラブコメ誕生!!
  • 風に恋う
    4.3
    1巻850円 (税込)
    かつては全国大会金賞、マスコミにも頻繁に取り上げられた、名門高校吹奏楽部。 幼馴染の基(もとき)と玲於奈(れおな)は入部したものの、現在の部にかつての 栄光は見る影もない。 そこへ、黄金時代の部長だったレジェンド・瑛太郎がコーチとして戻ってきて、 あろうことか3年生たちを差し置いて、1年の基を部長に指名する。 選抜オーディション、受験との両立。嫉妬とプライド渦巻く部で 孤立する新入生男子の部長は果たして、全国大会開催地・名古屋国際へ 行くことができるのかー― かつての輝きを懐かしむすべての大人たち、 部活動に青春をささげるすべての中高生の胸に、 リアルな言葉が突き刺さる王道青春エンタメ小説! 人気作を連発する額賀澪が、松本清張賞受賞作『屋上のウインドノーツ』 から10作目に原点である吹奏楽を舞台に挑んだ渾身の大感動エンタメ! 解説・あさのあつこ ※この電子書籍は2018年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 旋風のイリヤ 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    森高伊里矢は今年からごく普通ではない女子高生。彼女の超弩級の秘密とは…? 生徒会長でも雨月先輩に惚れた伊里矢は少しでも普通の女の子らしく見えるように読書クラブへ。しかし、部活動の時間、雑用をしている雨月先輩を見つけてしまった伊里矢は柔道部へ抗議に行くが…!?
  • 勝つためのソフトテニス 基本の強化書 全日本チャンピオン 小林幸司が渾身レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中高生の部活動で大人気のソフトテニス。初心者のための基本の打ち方から勝つためのテクニックまで、全日本チャンピオンで第一人者の小林幸司が、やさしく解説。併せて、スポーツ心理学の教授佐藤雅幸がメンタル面の強化法もレクチャーする。
  • 完全犯罪研究部
    3.7
    ミステリについて語り合い、校内で発生した事件を推理するはずの、醍葉学園“推理小説研究部”。だが顧問教師・由利千早は就任早々知ってしまった……。部員・杉野更紗の姉を殺した犯人をはじめとする“悪人の始末”を目論む「裏の部活動」を! 日夜、完全犯罪テクを研究する部員たちは、それを武器に大暴走。由利先生に彼らの正義を止める手立てはあるのか!? そしてそんな彼女たちを命の危機が襲う!! (講談社ノベルス)
  • ガガガ文庫電子特別合本 羽月莉音の帝国
    -
    『ガガガ文庫 羽月莉音の帝国(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全10巻分をまとめた合本版。特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! 羽月莉音、革命部はじめまーす! 『涼宮ハルヒの憂鬱』でハルヒがもし本当に有能で、本気で世界征服を目指したら?『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』、『女子大生会計士の事件簿』シリーズ、『ザ・ゴール』シリーズのようなエンターテインメント経済小説をライトノベル化したらどうなるか? 2009年のデビュー作『雷撃☆SSガール』が書評系アルファブロガーに絶賛された新鋭作家・至道流星(現在も会社経営者と兼業)による、言うなればハルヒmets経済小説!? ヒロイン羽月莉音の目標は建国! 独立国家樹立に向けて「革命部」なる部活動を立ち上げた莉音に巻き込まれる幼馴染みたち。高校生が会社をつくってゴミ拾いからコスプレ写真集づくりまで事業を展開! そんな会社創業期のドタバタから始まり、上場目指して金融商品取引法スレスレの手段を使った企業買収工作まで、超スピードで進みます! しかしこの1巻はシリーズの開幕にすぎません! 巻が進むごとにスケールはどんどんでかくなります! いったいどうやれば日本から独立できるのか……? この小説、本気です!! 編集者からのおすすめ情報 経済ライトノベルの先駆にして金字塔『狼と香辛料』の支倉凍砂氏推薦! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、47MB(校正データ時の数値)です。
  • 学校が壊れる―週刊東洋経済eビジネス新書No.237
    -
    働き方改革が叫ばれる中、学校教諭の勤務実態は意外にも知られていない。中学校教諭の1.7人に1人、小学校教諭の3人に1人が「過労死ライン」(月80時間の残業)を超える長時間労働を強いられている。学校の現場から部活動の現実、非正規教員まで…。過酷な実態を改革する処方箋はあるのか。 本書は『週刊東洋経済』2017年9月16日号掲載の25ページ分を電子化したものです。
  • 学校するからだ
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    時にはラジオDJのように、時には演劇人のように語る教師。その振る舞いにそれぞれに反応する生徒。このリズムが学校するからだを踊らせる! ──ダースレイダー(ラッパー) 小中高全部大嫌いだったが行かなきゃよかったとは思わない、学校(あなた)も日々悩んで迷って動いていたんだね。 ──小山田浩子(小説家) 学校、そしてそこでの学びを、文学・音楽・お笑いを横糸に、生活に根ざした言葉で描いた一冊。読めば、つい、学びたくなる。 ──平尾剛(スポーツ教育学者) ブラックでも青春でもない! からだとことばが躍動する異色の〈学校×身体〉ノンフィクション 「shhh…」と小声を発して返事をそろえるサッカー部員、広島出身ではないのに広島弁を操るヤクザ的風貌の生活指導。旧エヴァを愛し、シン・エヴァに失望した生徒との対話、破格の走りで男子をごぼう抜きにした女子生徒、そして肝心なところで嚙んでしまう著者自身──。 現役教員の著者が、学校のなかの〈からだ〉と〈ことば〉が躍動するマジカルな瞬間を拾い集めた、異色の〈学校×身体〉ノンフィクション。 「大事なことはおうおうにして、対立するふたつのあいだに存在する。とりわけ、僕が学校現場で味わうマジカルな感触は、正論と現場のあいだに存在している。本書では、そのような学校をめぐる言説のなかで抜け落ちてしまうものを拾い集めたい。 学校とは、生徒と教員がそれぞれの身体でもって生きられる場所だ。そんな躍動的な学校の姿を活写したい。多くの問題を抱えた部活動の制度に埋め込まれつつ、自由にグラウンドでボールを追いかけるような、そんな身体の躍動とともにある姿を。」 (「はじめに」より) 【目次】 はじめに  「shhh」をしのばせているヤツがいる! 1章 部活動  サッカー部新米顧問、おおいに迷う  ダンス部の「ズレる身体」  スウィングする吹奏楽部  転向する軽音部 2章 授業 GTOに憧れて  教壇は舞台である  「走れメロス」を読解してみた  KRS・ワン流の教育を  ラップと作文 3章 教員  高踏派先生の檄  ヤクザ先生、ふたたび  アヴァンギャルド先生との別れ  無頼派先生の涙  ミーハー先生の特別授業  東京インディー先生の音楽と生活  どこまでも自由なハンドメイド先生  筋肉先生の詩的言語  K先生とマイメン先生 4章 生徒  ちっとも思い通りにならない言葉  大事なことはだいたいギャルに教わった  「本当に分からなかったです」  提出物をめぐる闘争  足りない引き出し  たたかう生徒会 5章 行事  ごぼう抜きの彼女──体育祭  演しもの顚末──文化祭  学校はうたう──合唱コンクール  アイヌの「いま」が躍る──古典芸能鑑賞  「内地」から沖縄へ──修学旅行 6章 コロナ以後の学校  一斉休校の衝撃  「境界線を作っていくということですね」  回復していく学校生活  卒業式
  • 学校ハラスメント 暴力・セクハラ・部活動―なぜ教育は「行き過ぎる」か
    4.0
    いじめ、体罰、セクハラ……なぜ学校では問題が「隠れる化」するのか。そして教育の現場で起きる問題は教師だけが悪いのか。気鋭の教育社会学者が、学校を取り巻くさまざまな「ハラスメント」の実態を明らかにするとともに、その解決策を探る。
  • 学校弁護士 スクールロイヤーが見た教育現場
    3.8
    (章立て) はじめに 第一章 スクールロイヤーは救世主か 第二章 いじめ ―予防は困難だが適切な解決の助言役に 第三章 虐待 ―弁護士との連携で防げる可能性は高い 第四章 不登校 ―多様な背景を見極め、調整役に 第五章 校則、そして懲戒処分 ―スクールロイヤーの腕の見せ所 第六章 保護者対応 ―弁護士会の見解は真っ二つ 第七章 体罰 ―現実的な対案を提示できなければなくならない 第八章 部活動 ―白黒つける法律では判断が難しい 第九章 学校事故 ―子どもと教師を守るために 第十章 教師の過重労働 ―原因はたった二つ
  • 学校崩壊 1話 幕開け
    -
    1巻110円 (税込)
    県下一の学業と部活動成績を誇る私立の高等学校が、次々と信用を失う事件が起こり、ついには閉校する。 「学校崩壊」は一体、誰の思惑で何の目的で始まったのか?学校教育と社会問題を問う学園ミステリー。
  • 【合本版】僕と彼女のゲーム戦争 全10冊収録
    -
    数年前まで女子校だった高校に転入した少年、岸嶺健吾。周囲が女子ばかりというハーレム環境にもかかわらず、人づきあいの苦手な彼は、唯一の趣味である読書に没頭し、静かに暮らしていた。しかし、いままで無縁だった部活動に参加することになり、彼の高校生活は波乱万丈なものへと変わっていく……。 彼が入部したのは、現代遊戯部――つまりはゲーム部。美人生徒会長や変態教師という心強い(!?)仲間に支えられ、岸嶺は思わぬ才能を発揮するのだった。 平凡だった一人の少年の、刺激的なゲーマー人生が、いま幕を開ける――。 有名ゲームが実名で登場する人気シリーズ、合本版として登場! ※本電子書籍は、『僕と彼女のゲーム戦争』全10巻を1冊にまとめた合本版です。
  • ガール・ミーツ・フォルテシモ!!
    NEW
    -
    『鍵盤の姫君』と呼ばれる天才ピアニスト・宮野葵は、厳格な父に敷かれたレールに疑問を抱いていた。 合唱部所属の訳アリ伴奏者・深山桜は、自由に歌えない悩みを持っていた。 そんな悩みを抱える中学生二人が出会い、互いの『音楽』に惹かれ合いながら成長していく。 しかし、娘を世界レベルへ導きたい葵の父『弦楽の大王様』は、桜との部活動を許さない。偉大な父の教育方針に反抗する葵と、葵の力になりたい桜。そんな二人の情熱は、合唱部の先輩や吹奏楽部の面々も巻き込み、かけがえのない青春を賭けた大きな舞台へ収束していく。 葵の演奏と桜の歌声は、『弦楽の大王様』の心を動かせるのか? 音楽とは何かを問いかける、ガール・ミーツ・ガール青春小説。第二回小説下剋上コンテスト優秀賞作品!
  • 消えた甲子園 2020高校野球 僕らの夏
    5.0
    新型コロナウイルスの影響で史上初めて、春・夏ともに甲子園が中止となった2020年。特別な夏、球児たちが刻んだ「僕らの証」とは? 朝日放送テレビ「僕らの夏 2020高校野球」取材班だから見つめることができた、球児たちの感動ドキュメント! 《はじめに、より一部抜粋》春のセンバツ、各地区の春季大会の中止に続き、部活動自体も自粛せざるを得ない緊急事態が続きました。夏の甲子園の中止も決まり、彼らの夢であった甲子園出場という大きな目標は消えてしまいました。そんななかで、球児たちは何を思ったのか? どうやって、重苦しい日々を耐えたのか? 朝日放送テレビの『僕らの夏』制作スタッフが取材した球児や家族、関係者の思いをこの本に込めました。放送できなかったさまざまなエピソードもここにあります。彼らの表情を思い浮かべながら読んでいただければ、これほどうれしいことはありません。ぜひ、球児たちの『僕らの証』を感じてください。<本書登場高校一覧>智弁和歌山(和歌山)/仙台育英(宮城)/帯広農業(北海道)/智弁学園(奈良)/聖光学院(福島)/磐城(福島)/天理(奈良)/日本航空石川(石川)/鳥取城北(鳥取)/履正社(大阪)/花咲徳栄(埼玉)/大分商業(大分)/仁川学院(兵庫)/平田(島根)/山梨学院(山梨)/岡山県共生(岡山)/阿波(徳島)※掲載順
  • 聴かずぎらいのための吹奏楽入門
    4.0
    全国で演奏され親しまれてきた50曲を厳選し、 輸入(海外)編と国産(日本)編に分けて紹介。 ホルスト、リード、兼田敏などの定番曲から、 ティケリ、ジョン・マッキー、挾間美帆の最新作まで、 作曲家の特徴やプロフィール、曲の聴きどころ/吹きどころ、 コンクールでの位置づけなどを徹底的に掘り下げます。 軍楽隊として日本に入ってきた吹奏楽が 部活動として定着するまでの歴史もたどり、 CDガイドとコラム、プレイリスト、索引も充実。 吹奏楽を心から愛してやまない漆畑奈月と ジャンルをまたいで活躍する音楽ライター小室敬幸が、 楽器を演らない音楽好きにもアピールする 吹奏楽の魅力を熱く、濃く、深く語り下ろす 画期的な吹奏楽ガイドの登場です!
  • キケンな放課後☆ケダモノ男子にご用心
    完結
    2.0
    大学デビューに胸を膨らませ入学した「森谷 奈緒」(モリタニ ナオ)はサッカー部コーチの「日高」(ヒダカ)にマネージャにならないかと誘われる。高校時代は部活動に追われる毎日であまり男性との接点がなかった奈緒にとって日高は年上の頼れる男性としてとても魅力的に見えた。そんな奈緒の憧れを呆れつつも応援してくれるサッカー部1年の「水嶋 智輝」(ミズシマ トモキ)は仲のいい男友だち……だと思っていた。あの日までは……。ある日、コーチから告白され付き合うことになった奈緒。幸せいっぱいのハズが智輝からの突然の告白、そして強引に唇を奪われてしまう!! 戸惑う奈緒、そして日高にも奈緒に隠していた別の顔があるようで──!? 揺れ動く恋心とそれぞれの欲望が暴走する青春TL☆
  • 帰宅部活動記録1巻
    完結
    4.0
    【女子高校生よ、在宅であれ。】 放課後を楽しむために集まった帰宅部の少女達。たった一度の青春を棒に振る、ゆるくない系日常ギャグ登場! (C)2011-2012 Kuroha
  • 鬼畜の僕はウサギ先輩に勝てない
    -
    郷土史研究部とは名ばかりでウサギ先輩(本名:稲葉白兎)の女子高生らしからぬ趣味を実践するだけの部活動に強引に入部させられたキタロー(本名:鈴木太郎)。今回誘われたのも隠れキリシタンの郷として村興しを始めた村の取材という胡散臭いことこの上ない物だった。合宿旅行と聞けば、たまらなく魅力的な話なのだが、どうせロクなことにならない……。と、思いつつも先輩の笑顔と行動力には逆らえないキタローであった。不思議な事件に巻き込まれがちなウサギと鬼の怪異譚、始まります。
  • Camper(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書には『Fielder』、『焚火料理読本』に掲載された記事を改訂、再編集した内容を含みます。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ちょっと本気でキャンプをしてみたい時に読む本 多くのTV番組やキャンプ雑誌では分からないより実践的な入門書(全130ページ)が登場。基礎的なキャンプのハウツーから、本格派キャンパーにも役立つ発展的テクニックまでを集約したすべてのキャンパーへ向けた1冊です。 ソロキャンプとファミリーキャンプに分けて装備の選定方法やタープを含めたキャンプサイトの設営撤収方法、ゼロから学べる焚火完全マニュアル、おすすめ料理などをそれぞれ学ぶことができます。 さらに、Fielder公式YouTubeにて連動配信中のグラビアアイドルの火熾し検証企画とお笑い芸人のサバイバル挑戦企画も必見です! 本能直結の原始生活伝承技術であるキャンプを体験し、“生きている実感”を楽しみましょう! それらの技術は、きたる大災害や我々の生命を脅かす不測の事態にも大いに役立ちます。 CONTENTS 【Solo Camp】 ■これだけ覚えれば明日から行ける!  「単独幕営五大原則/ソロキャンプファイブルール」 ■これから始める人も、ソロキャンパーも必見!  「単独幕営道具図鑑 /2022/」 ■もう直火なんてしない 「究極の焚火台」 ■焚火を制するものがキャンプを制する 「完全焚火マニュアル」 【Family Camp】 ■悩まずすぐに実践できる! 初心者向け 「家族幕営五大奥義/ファミリーキャンプファイブテクニック」 ■お手軽でコスパ最強! 小学生でも簡単! 「100均クッカー限定キャンプ飯」 ■家族で遊ぶなら安心かつ有意義なサバイバル要素をプラス! 「SURVIVAL CAMP FOR KIDS」 ■ひとりの小学生と服部文祥が北の大地に臨んだ“旨いもの探しの旅” 「獲物を巡る北海道山行記」 ■《YouTube連動企画》 グラビアアイドル・新垣優香の 「火熾し講座」 ■《YouTube連動企画》 お笑いコンビ・ハニカムズの 「編集長、マジですか!?」 ■今こそ挑戦したい野食玄人への第一歩 「はじめてのきのこ探し」 ■手持ちの道具を流用できて初挑戦でもたくさん釣れる 「かんたんワカサギの岸釣り」 ■釣り雑誌では求められない(?)怪なる魚をめぐる旅 「怪魚料理」 ■自然の恵みを遊んで・採って・食う 「捕まえろタダだ!」 ■世界各地に古くから伝わる保存食の作り方~歴史背景を紹介 「伝統的保存食」 ■ギア好きのキャンプブロガーによる注目ギアのリアルレポート! 「物欲夫婦のアウトドア道具考」UNIFRAME fun5 duo ■いつかやってくるその時、必ず生き延びるために。 「地震サバイバル」 ■気の合うと仲間と大人の部活動 「マルチツールで男キャンプだ!」 ■身の毛もよだつ怪奇な話 「本当に体験した 山の怪」 ■[巻末特集]アウトドア用語が誰でも分かる! 「Fielder的 用語解説」
  • QK部 トランプゲーム部の結成と挑戦
    3.7
    1巻1,100円 (税込)
    高校一年生の古井丸みぞれが見つけた、「QK部」という謎の部活動のポスター。 その言葉に興味を持ったみぞれは、友人の倉藤津々実とともにポスターに書かれた教室を訪れることに。 ガランとした教室の中央には、一人の先輩が座っていた――。 「ようこそQK部へ! 二人は入部希望?」 「QK部」――それは「素数を使った大富豪」という数とトランプが交わった知的遊戯で競い合う部活動。 偶然か必然か、「QK」に出会ったみぞれたちの、全国大会への挑戦が始まる!
  • 教育現場の7大問題
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    部活動、いじめ、脱ゆとり…… 報道と現実はこんなにもズレている 教員の長時間労働は部活のせいじゃない? うつ病になる教員のストレスの原因は、学級崩壊でもモンスターペアレントでもなく校長のパワハラだった? ジャーナリストが教員、保護者、教育委員会等に徹底取材。 「生の声」から教育現場のリアルな問題をあぶり出す。 〈目次〉 問題1 全国学力テスト 問題2 教員の過重労働 問題3 受験と格差 問題4 いじめ 問題5 グローバル人材の育成 問題6 アクティブ・ラーニング 問題7 七つ目にして、最も大きな問題
  • 教育現場の光と闇~学校も所詮〔白い巨塔〕~
    -
    1巻880円 (税込)
    「いじめ」「体罰」「パワーハラスメント」、それらの隠蔽……多くの問題を孕んだ学校現場。 京都大学で臨床教育学を研究した“異端者”が、闇に蠢く「問題の所在」の解明に立ち向かった奮闘記。 電子書籍化に伴い15000字程を加筆。 闇に隠された「部活動改革」抵抗勢力の全貌がついに明らかに。 また、刊行後、議論を引き起こした(物議を醸した)第7章「〈ピアス〉をめぐる『教育』への問い」、第9章「徹底した〔管理主義〕への抵抗感」「合唱祭での一コマ――『一体感』って何?」の記事に寄せられたSNS上でのコメントを取り上げ、「対話のすすめ」として考察。 学校教育に関わる方々、すなわち全ての人に読んでいただきたい、現代の教育界に一石を投じる書。 京都大学名誉教授皇紀夫先生の書評より 「事例を記録することは大変なエネルギーを使いますが、この様に、長い間の実践を常に新しい視点から語り直し、 語り出していくことは並々ならぬ強い意志が必要で、実践者としての面目躍如たることを実感しました。」

    試し読み

    フォロー
  • 凶器は壊れた黒の叫び(新潮文庫nex)
    3.9
    新聞部の創設。柏原第二高校に転校してきた安達は、島で唯一の小学生・相原大地のために部活動を始めることを提唱する。賛成するクラスメイトたちだったが、七草はそれが堀を追い込むために巧妙に仕組まれた罠であることに気づく。繙かれる階段島の歴史と、堀が追い求めた夢。歩み続けた7年間。その果てに彼女が見つけた幸福と、不幸とは……。心を穿つ青春ミステリ、第4弾。
  • 教師稼業心得帖
    -
    1巻1,980円 (税込)
    教室で今日から使える小ワザ・裏ワザ40本!誰にも言えない教師のホンネ20本!小ワザ・裏ワザの達人が恥をしのび禁を破ってそのノウハウを開陳し、さらに誰にも言えないホンネを語ったノウハウ&トーク集。 増訂版まえがき パロディ・官製教師の一日 ■1学期 第1話 授業中立ち歩く子がいる学級をどうするか コラム1 嘘を愉しむ 第2話 クラス開き・自己紹介編 第3話 子どもの苦情をどう聞くか 第4話 いじめや意地悪が頻発する学級をどうするか コラム2 外部からの苦情・クレームへの対応 第5話 席替えは生徒の手で コラム3 隣の困ったさん? その1 ビーズさん 第6話 アドリブ先生 コラム4 不得手に帆をあげる 第7話 授業でコミックを読む コラム5 よい授業とは 第8話 給食のマナーと禁忌(タブー) コラム6 ウォームアップ・ビンゴ 授業開始をスムーズに 第9話 係や当番を固定する愚かさ 第10話 教室の掃除を10分足らずですませる コラム7 総合学習はどこへ行く? そして二期制は? 第11話 掃除をサボらせない工夫 第12話 アルバイトの指導 コラム8 対管理職処世術 第13話 「LD」「ADHD」とのつきあい方 第14話 無気力な生徒にどうアプローチするか ■2学期 第15話 生徒に手を挙げさせる授業 コラム9 学校で性教育は可能か 第16話 生徒のやる気と意見を全国へ 四百字新聞投稿の取り組み 第17話 生徒からの情報収集術 第18話 情報源としての用務員室 第19話 毎時間の「テスト」・授業評価 コラム10 テスト問題作成術 第20話 遠足でウォーリーを探せ! 第21話 文化祭の材料をタダで集める方法 コラム11 下手にも流儀の運動会 第22話 「ビデオ劇」に取り組む 第23話 自己中心的な生徒の指導 コラム12 用務員さんがいなくなる日 第24話 一筋縄ではいかない生徒とつきあう 第25話 三者面談の憂鬱 コラム13 服装頭髪指導をストレスなくこなすには 第26話 投票をしよう 第27話 「生徒指導」の技術 コラム14 「ウラ校則」を知っていますか 第28話 受験校における視聴覚教材の利用 パワーポイントを利用したプレゼンテーション式授業の試み コラム15 勝手に赤い畑のトマト 第29話 ホメ方の技術 第30話 部活動顧問の喜びと苦悩 コラム16 ただいま、盗難事件発生 第31話 校内暴力対処法 コラム17 隣の困ったさん・その2 日傘の人 第32話 生徒にいかにあやまるか 第33話 生徒の授業批判にどう応えるか ■3学期 第34話 ちょっと気取った文集の装丁 第35話 テスト前の学習をやる気にさせる「これだけはプリント」 コラム18 生をこまかく刻む 第36話 自習課題の工夫「ミニマムプリント」 コラム19 社会に目を開くニュース・レポート 職業人インタビュー 第37話 留学生たちとの対話プログラムを企画する 第38話 二十歳の自分に手紙を送ろう コラム20 飴玉ころころ 第39話 家庭訪問 第40話 保護者のクレーム 学校の指導と家庭の指導 パロディ・副校長の長い一日 コラム21 「指導死」とその根深い背景 パロディ・教師の成り手がなくなる あとがき 執筆者略歴

    試し読み

    フォロー
  • 教師が変わる・児童生徒も変わる 授業づくりの診断書
    -
    「良い授業づくり」のプロ集団が教える、教師のための授業づくりマニュアルの決定版! 「良い授業」とは何か--? その答えを導き出すために苦心している教師は少なくない。昨今ではさらに、休日を返上して部活動や授業準備に追われ、心身の不調、労働環境の改善を訴える声も高まっている。ならば、そんな教師たちの苦悩を少しでも軽減できる方法はないか--。その思いから立ち上がったのが、これまで6500以上の授業を観てきた授業づくりのプロ集団・RTF教育ラボだ。本書には、教師たちの授業研修やサポートに取り組んできた彼らの「良い授業」を作り上げるための知見が詰め込まれている。 【目次】 ●はじめに ●本書の活用イメージ ●第1章 良い授業とは何か ●第2章 授業の観点の基本的な考え方 ●第3章 授業の観点 ●第4章 診断票の活用方法とつくり方 ●第5章 診断票のサンプル ●第6章 授業研修実践例 ●おわりに 【著者】 村上敬一 RTF教育ラボ代表。教育ファシリテーター。東京都公立中学校学校運営協議会委員。約15年間、全国の国公立私立の小学中学高校大学および塾・予備校の授業観察を行い、トータルの授業観察数は4500を超える。その経験を還元すべく全国の教育委員会および学校の研修講師を担当。また14年間にわたり毎年約150名の教員志望者も育成。 西村豊 RTF教育ラボ副代表。東京都公立小・中・小中一貫校元校長。元校長会長。 吉村雄二 RTF教育ラボ理事。東京都公立中学校元校長。 野田雅満 RTF教育ラボ企画業務部長。島根県公立小学校元教員。一般社団法人 政治検定協会 代表理事。 RTF教育ラボ RTFとは、Road to The Future(未来への道)/Real・ Teacher・ Facilitator(本物のティーチャー・ファシリテーターへ)の頭文字。どんな時代・環境でも変わらぬ教育の本質に立ち返り、子どもたちが安全・安心に過ごしながら“生きる力”を育める環境作りをサポートする。メンバーには、元塾講師、元小学校教諭、元中学校校長など、長年教育に関わってきたエキスパートたちが名を連ねている。
  • 教師の悩み
    4.5
    「教師を支える会」代表。 現場教師の“作戦参謀”として全国の学校の問題に取り組んできた著者が説く―― “今の教師が抱える悩み”への最新知見と解決策。 ・学級の荒れ ・先生同士の人間関係 ・保護者と教師の関係 ・終わらない残業や部活動 など 教師が置かれた環境がガラリと変わった今、教師が、学校が、ピンチです。 教師という仕事が、格段に困難な仕事になりつつあります。 私が教師を支える必要性を感じているのは、それだけ精神的に追い詰められている先生が多いからです。 本書は、長年「教師の悩み相談」を専門とするカウンセラーとして活動してきた私が、多くの先生方が抱えている問題や悩みを紹介し、同時にどう対処すればよいのか、具体的な策をお伝えしていきます。 「このまま教師を続けていてもよいのだろうか?」 「子どもや保護者とうまくやっていく自信がない」 「もう教師を辞めるしかない」 そんなふうに、追い詰められている先生方にとってきっと役立つヒントがあるはずです。 また、本書は、 教師の方にとっては、「元気が出て、やる気が出てくる本」「悩みの解決策が見つかる本」。 教師志望者の方にとっては、「ますます教師になりたくなる本」。 保護者の方、学校や教師に関心を寄せる方が読めば、「教師を応援したくなる本」「『教師のミカタ』になりたくなる本」。 ──そんな本になるように構成しました。 【著者プロフィール】 諸富祥彦 (もろとみ よしひこ) 筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了。 千葉大学教育学部助教授を経て、2020年現在、明治大学文学部教授。教育学博士。 臨床心理士、上級教育カウンセラーなどの資格を持つ。 著書に、『教師の資質』(朝日新聞出版)、『孤独の達人 自己を深める心理学』 (PHP研究所)など多数ある。
  • 記録が伸びる!陸上競技 跳躍 新版 ~走り幅跳び・三段跳び・走り高跳び・棒高跳び~
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ コツをおさえれば こんなに高く・遠くへ跳べる! ★ 助走から踏み切り・着地までのフォーム、 トレーニング法まで、 大会で勝つための「答え」がここにある! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 跳躍競技はシンプルながらも 「走りながら、跳ぶ」という動作を行う スポーツです。 これには跳躍するための筋力はもちろん、 難しい技術の習得がなければ好記録は 期待できません。 学校の体育授業や部活動では、 走幅跳や走高跳は競技経験のある 種目かもしれませんが、 棒高跳や三段跳などの種目は、 高校や大学で専門的に競技する 一部の選手しか馴染みがありません。 専門的にコーチングできる指導者の数も まだまだ十分でないと考えています。 この本は専門的な指導者がいなくても、 跳躍競技に取り組みたい生徒・選手が 基礎からみっちりマスターできる 内容になっています。 国内の学生トップ選手たちのフォームをお手本に、 技術の解説やポイント、注意点、 ルールや練習法などを紹介しています。 早い段階で正しいフォームを身につけ、 成長とともにスキルアップしていくことをおすすめします。 この本がその手助けとなれば幸いです。 日本大学陸上競技部 跳躍ブロックコーチ 森長 正樹 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書では、陸上競技の跳躍種目である 走高跳と棒高跳、走幅跳、三段跳で 上達するためのコツを紹介しています。 4種目それぞれの技術をフォームや注意点、 ルール、トレーニング法の順で解説しているので、 読み進めることで着実に レベルアップすることができます。 トップクラスの選手たちのフォームを 参考にして、正しい技術を身につけましょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 走高跳 * 体を反らせて背面からバーを跳び越す * 直線から曲線に移行して踏み切る * 踏み切りを合わせて跳躍する * カカトから接地して踏み切る * 課題をクリアして跳躍力をアップする * ルールを理解して記録を伸ばす ・・・など ☆PART2 棒高跳 * ポールをボックスに突き入れて踏み切る * ポールを使って高く跳躍する * ポールを操り跳躍につなげる * ポールの反発に動作をあわせる * 助走段階からポールを正確に扱う * ルールを理解して試合に参加する ・・・など ☆PART3 走幅跳 * 助走からリズムよく踏み切る * 助走でトップスピードに乗る * 助走のスピードを生かして跳躍する * はさみ跳びを前からチェックする * 反り跳びをマスターする * 力強い踏み切りの準備にする ・・・など ☆PART4 三段跳 * 三回の跳躍で競技を構成する * 各種スタートから助走に入り、体を起す * 同じ足で続けて跳躍する * 着地で両ヒザを曲げて前に伸ばす * 姿勢を意識して正しく接地する * 三段跳のルールを把握して記録を出す ・・・など ※ 本書は2016年発行の 『記録が伸びる! 陸上競技 跳躍 「走り幅跳び・三段跳び・走り高跳び・棒高跳び」』 の新版です。
  • 擬人化キャラクターデザインブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■大人気イラストレーター4名による、擬人化デザインテクニックが盛りだくさん! ■モチーフからアイドルユニットをデザインする ■アイデアが広がる全8ユニット、38キャラのアイドルデザイン 花、天気、トランプ、宝石、イヌ科、パフェ、水族館、宝石、方角など、さまざまなモチーフを擬人化する際のデザインテクニックを盛り込んでいます。 すべて女の子のアイドルユニットをデザインしており、複数人だからこそ考えなければならないさまざまなポイントを、大人気のイラストレーター4名がそれぞれの視点で解説。 ゲームや漫画、町おこしプロジェクトなどで、冒険のパーティー、部活動のメンバー、魔法少女のユニットなど、物語に関わらずグループ、ユニットを創作する際のヒント満載です。
  • くそじいじとカメラと私
    5.0
    この春に高校生になる杏は、突如として母に家を追い出されてしまい、代わりに祖父の家で暮らすよう言われる。奔放な母と違い、しっかり者な祖父との暮らしに息苦しさを感じる杏。しかし祖父の撮った写真がきっかけになり、次第に2人は打ち解けだす。花の高校生活で初めての友達と仲良く写真部に入部! 愉快な先輩たちと一緒に楽しい部活動!! 新しく始まった初めてだらけの日々で、杏はどんな成長をしていくのか――。
  • クラブクライム: 1
    完結
    3.5
    部活動管理調査部・通称サツケンにようこそ--ストーカーから逃げるため、転入した先にいたのは……!?
  • 黒ギャルは雑に学びたい! (1)
    完結
    5.0
    転校生の幸田芽衣子は知識の探求が大好き! 新しい学校ではすぐさま「知識文化研究会」の部室へ。 しかし、そこで待っていたのは“学”という言葉とは遠くかけ離れた黒ギャル3人組だった!! 仲良くなる鍵は……………雑学!!? 黒ギャル×雑学のゆるゆる部活動スタート! 掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします! ★単行本カバー下画像収録★
  • GJ部@こみっく 1
    完結
    5.0
    小さくても闘志抜群の天使真央部長率いる「GJ部」(グッジョぶ)は個性的な女子が勢揃い。 天才だけどかなり非常識な美人・皇紫音、お茶とお菓子ならおまかせの天使恵、いつもお肉をたべてる、野生の綺羅々! そして…唯一の男子で、THE没個性・四ノ宮京夜(通称:キョロ)。 彼らが織りなす部活動は、それこそゆるふわで、でも凄く幸せそうで…。 サンデーGXが誇る、まごうことなき癒やし系マンガ、ここに登場!
  • GJ部ういーくりー
    4.0
    あの「GJ部」がちょっとだけかむばっく!  いつもの放課後、いつもの部室。決して変わることのないここは、木造旧校舎の一室にある謎の部活「GJ部」。  ここには背は低いが態度は大きい部長の天使真央を筆頭に、ゲームの天才で大人っぽい皇紫音、のんびりマイペースでいつも紅茶を注いでくれる世話焼き係の天使恵、謎肉を食べている腹ぺこ不思議な綺羅々・バーンシュタイン。そしてポテチが大好物な「GJ部」の妹係・神無月環。そんな個性的な女の子たちが集まる謎部に入部してしまった主人公で平和的敗北主義者の四ノ宮京夜は、“つんでれ”がわからない部長に説明してみたり、古いストーブの付け方をならってみたり、休日にみんなで部室を飛び出してカレーを食べに行ったりと、毎日いつも通りのゆるふわな時間を過ごす。  今まで語られることのなかったGJ部の新たなる部活動の記録がここに……って、あれ? あんまり変わってない?   読売中高生新聞に大好評連載された4コマ小説全30話+テレビアニメ「GJ部@」に特典として掲載された「NYの思い出」と「このあいだのファミレス」の2作品も初掲載したちょーお得版で登場! またまたちょっとだけ帰ってきた真央たちGJ部部員たちと一緒に走りだそう!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • GJ部ういーくりー(イラスト簡略版)
    -
    あの「GJ部」がちょっとだけかむばっく!  いつもの放課後、いつもの部室。決して変わることのないここは、木造旧校舎の一室にある謎の部活「GJ部」。  ここには背は低いが態度は大きい部長の天使真央を筆頭に、ゲームの天才で大人っぽい皇紫音、のんびりマイペースでいつも紅茶を注いでくれる世話焼き係の天使恵、謎肉を食べている腹ぺこ不思議な綺羅々・バーンシュタイン。そしてポテチが大好物な「GJ部」の妹係・神無月環。そんな個性的な女の子たちが集まる謎部に入部してしまった主人公で平和的敗北主義者の四ノ宮京夜は、“つんでれ”がわからない部長に説明してみたり、古いストーブの付け方をならってみたり、休日にみんなで部室を飛び出してカレーを食べに行ったりと、毎日いつも通りのゆるふわな時間を過ごす。  今まで語られることのなかったGJ部の新たなる部活動の記録がここに……って、あれ? あんまり変わってない?   読売中高生新聞に大好評連載された4コマ小説全30話+テレビアニメ「GJ部@」に特典として掲載された「NYの思い出」と「このあいだのファミレス」の2作品も初掲載したちょーお得版で登場! またまたちょっとだけ帰ってきた真央たちGJ部部員たちと一緒に走りだそう!! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 決定版! ラクラク作れて、男子も女子も喜ぶ! 中高生の大満足弁当300
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆育ち盛りの中高生も大満足!美味しくて、栄養満点のおかずがたっぷり300品☆ 子どもたちの成長に欠かせない食事。特に毎日食べるお弁当は、栄養たっぷりの充実したものを 食べさせてあげたい、そう考える方が多いのではないでしょうか。 とはいえ、栄養面をはじめとして、おかずのカロリー、彩りの良さなど、朝時間のない中で あれこれ考えて作るのはとても大変なことです。 本書では、栄養も彩りも◎なラクうまおかずをたっぷり300品掲載しているので、お子さんの 好みや、冷蔵庫の中身に合わせたお弁当づくりがラクラク実現できます! ★作りおき+朝ラクおかずを両方掲載!朝のお弁当作りがもっとラクに★ 毎朝一からおかずを考えて作るのは大変…。そんな方に向けて、本書では週末にまとめて 作りおきするおかずと、当日の朝パパっと作れる朝ラクおかずを両方掲載しました。 朝のお弁当作りがぐんと楽になること間違いなしです! ☆頑張るお子さんに作ってあげたい!塾弁、部活弁レシピも掲載☆ 中学生や高校生と言えば、部活動に打ち込んでいる子や、塾に通っている子が多いもの。 スープジャーなどを活用した、眠くなりにくく、消化の良い塾弁や、スポーツ系の部活で しっかりと力を出せるような、タンパク質とエネルギーたっぷりの部活弁をたっぷり紹介。 頑張るお子さんに作ってあげたい、愛情たっぷりのお弁当レシピが満載です!
  • げきぶの。 1巻
    完結
    4.0
    【俺の“青春”華やかに散ってやんよ!】 THE・ネガティブな倉本蒼也は転校早々、なぜか演劇部に所属することに! 部活動は至ってシンプル。発声練習したり、男女の境に迷ったり、新たな勉強法を学んだり、人生ピークを迎えたり……って何か違う気がするのも気のせい気のせい。えん“げきぶの”おバカコメディー第1幕、開演です!! (C)2011 Kuzushiro
  • げーまに。
    3.0
    「あんたねぇ……あの対戦、面白くてやってるの!?」ゲーセンの格ゲーで散々俺をぼこった後で、そいつは俺に指をつきつけ、そう叫んだ。藍園学園高校の超問題児――西村白音。学校にまで真っ白なフリル付きの服を着てくる、複雑怪奇なちんちくりん。そして何の因果か、俺は半ば強制的に、そいつが部長を務める女子電脳文化研究会――つまり「女子」ゲーム部に入部させられてしまった。俺? もちろん男だ。 ……はあ、何でこんなことになってるんだろうな。しかもこの部活、エロゲーマイスターやら謎の百発百中占い女やら、まさに変人の巣窟で……。放課後は女の子とゲームざんまい? エキサイティング部活動ラブコメ登場!!
  • 公立中高一貫校選び 後悔しないための20のチェックポイント
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    近年、ますます人気が高まっている「公立中高一貫校」。 意外と知られていない「学校の見方・選び方」がこの一冊でわかる! 平成11年の制度開始以来、「公立中高一貫校」は右肩上がりで設置数を増やしています(25年現在、約450校)。 学費の安さやユニークな教育方針、高い教育レベル、そして堅調な進学実績…など、さまざまな要因により、有名私立中学並みの高い人気を誇っています。 しかし、その一方で、受検前に学校についてよく調べなかったために、子どもの性格と学校の個性の不一致による「ミスマッチ」が多く見られるようになってきたそうです。 いったん入学してしまうと、転校はなかなかしにくいもの。だからといって、6年もの長い間、子どもに苦しい思いをさせたくはありません。 そこで、本書では、公立中高一貫校選びで失敗・後悔しないためのチェックポイントを示します。 これまで全国約500人の教師に取材してきた著者が、「学力・進学実績」「校風・育成方針・カリキュラム」から、「教師・指導体制」「部活動・行事」「設備・環境」に至るまで、「絶対に外したくないポイント」をご紹介していきます。 公立中高一貫校の受検をお考えの方は必読の1冊です!
  • ビブリア古書堂の事件手帖スピンオフ こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌 1
    -
    本好き少女・こぐちとちょっとオタクな少年・響平は、大切な場所である旧図書室を護るためオリジナルルールの書評バトル「ビブリアファイト」に挑む。『ビブリア古書堂の事件手帖』スピンオフ、待望のコミカライズ!
  • ビブリア古書堂の事件手帖スピンオフ こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌
    3.8
    鎌倉のとある高校で、友達には秘密で小説の朗読配信を行っていた前河響平。中二病溢れる小説も書き綴っていたが、ある日、その小説を書いたノートを学校で紛失してしまう。拾ったのは図書部員の卯城野こぐち。小動物系で、読書に熱中すると作品世界に入り込んでしまう読書少女だった。熱中しすぎる性格のため、人の多いところで読書が出来ないこぐちにとって、唯一安心して読書ができるのが旧図書室。しかし、利用者のほとんどいない旧図書室は廃止の危機に陥っており、二人は旧図書室を護るため、オリジナルルールの書評バトル「ビブリアファイト」に挑むことに──。お勧めの本をプレゼンするビブリアファイトでは、実在の名作を多数紹介。原作小説の栞子さんも登場する、本好き高校生たちの青春の1ページ。

最近チェックした本