当たり作品一覧

非表示の作品があります

  • 執事でメイドなおとこのコ
    4.3
    1巻550円 (税込)
    オトコの娘お嬢様×オトコの娘メイド! 弄り弄られラブコメディー! 朝比奈家に仕える執事の悠里。お嬢様の咲耶に恋心を抱いているのが咲耶の妹、ひな子にバレてしまい、黙っている代わりに“オトコの娘メイド”になるのを強制される! その上、咲耶も実はオトコの娘だと判明し…。しくじってばかりのドジっ娘は、ドSな同僚、新にイジメ倒されながらも、今日も体当たりでお仕えするのです!!
  • できる大人が使っている社会人用語ハンドブック
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の「社会人用語」を一つ知るごとに、 1 好印象を与える正しい敬語が身につく 2 心に響く「すごい一言」が出るように 3 ビジネスマナーや仕事の基本がわかる 4 会話が弾むようになり雑談力が上がる 5 外国人への声かけをしやすくなる という、うれしい効果が得られます。 「いまどき言葉遣い?」 こう思う人も多いかもしれません。 でも 仕事のできる社会人や 要職に就いている年長者のまわりにいるのは 「敬意ある適切な言葉遣い」程度のスキルは 当たり前のように身につけています。 彼らに間違った敬語を使ったり 不適切な言葉遣いをしたりしたら 「その程度のこともできないの?」 と、問題外の烙印を押されかねません。 そうならないための「社会人用語」を 手軽なハンドブック形式にまとめました。 ちょっと時間ができたときに開いて 「社会人用語」を一つでも身につけ 一人でも多くの「できる大人」を 味方につけていきましょう! *目次より 第1章 基本はこれだけ!     「話す」「聞く」をスムーズにする敬語の最速マスター法 第2章 ビジネスマナーも完璧!     「聞き方」「受け答え」で使える社会人用語 第3章 ビジネス会話もこわくない!     「話がかみ合わない」をなくす社会人用語 第4章 「さすが!」と言われる     ワンランク上の社会人用語
  • 満喫!ぶらりひとり旅ごはん 春味散歩
    -
    柘植文『ひとりぶらりごはん』傑作選と上野キミコ『はらペコ放浪記』新作と読み切り傑作選収録。春、一人気ままな旅へ…気楽に立ち寄ったランチ店は「当たり!」と感じさせる店ばかり。思い出食堂編集部がお届けする特別編集版!
  • 女の旅じまん
    3.0
    財力、人数、そして持ち前の自己中心性にものを言わせ、世界各地の重要拠点を破竹の勢いで次々と制覇しているOLたち。言葉の通じない国でもオドオドすることなく、「だって日本人なんだもーん!」とばかりに郷に入っても郷に従わずマイペースで行動し、体当たりのボディランゲージでコミュニケーションをとってしまう…。成田出発から税関での攻防、旅先での友情決裂、土産話の苦痛まで、“緊張しない”“躊躇しない”“遠慮しない”と海外で快進撃を続けるOLたちの旅姿を詳細にレポートした爆笑エッセイ!
  • 日本人には塩が足りない!―ミネラルバランスと心身の健康
    値引きあり
    3.8
    日本人には塩が足りない! ~ミネラルバランスと心身の健康~ 最近、日本人の元気がなくなったと思われませんか? そして、あなた自身の心身の健康は? 疲れやすい、風邪をひきやすい、やる気が出ない……そんな方は一度、「塩不足」を疑ってみてはいかがでしょうか? 最近は、何でも「減塩、減塩」という風潮です。お年寄りは一番に「塩分に気をつけなさい」といわれます。 でも、本来当たり前のことですが、塩気がないと人間は元気が出ません。 通説となっている「高血圧の原因は塩」ということも、現在では否定するお医者さんがたくさいんいます。本書にも、「現代日本人はむしろ“塩不足”で健康障害を起こしている」と医師がコメントを寄せています。「塩をとるほど長生きする」という最新研究も紹介されています。 このように本書は、今までの健康常識を根底から覆す内容になっています。そして、単なる化学塩(NaCl)ではなく、海水からつくられミネラルバランスのとれた自然塩をとることが大切だと主張しています。それにより、健康と元気を取り戻す道筋を示しているのです。
  • ネットでいうメンヘラとはなにか?精神疾患治療のプロである臨床心理士が解説するメンヘラの特徴、関わり方、治療法。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき インターネットや通信手段が発達した今日、専門家でなくても精神疾患や問題行動に関して簡単に調べられる時代になりました。インターネットや通信機器の発達は距離がどんなに離れていても、年齢がどんなに離れていてもコミュニケーションを可能にしました。時には顔を知らない相手と恋人関係や友人関係を築く事例も存在します。 そんな、莫大に広がった世界の中で「メンヘラ」と呼ばれる人々がいます。ネットスラングとしての「メンヘラ」は瞬く間に世界を駆け巡り、いまやメンヘラという言葉を現実世界でも聞くようになりました。 メンヘラという言葉は精神疾患全般を指しているのかと思いきや、統合失調症は糖質などと隠語化されて使われているので、メンヘラは精神疾患全般を指している言葉ではないのです。 それでは、一体メンヘラとはどのような人たちを指して使われる言葉なのでしょうか。 この本では、ネットスラングで「メンヘラ」と呼ばれる人たちついて自説を交え説明します。現在、メンヘラと呼ばれる人たちと付き合いがある人にも、役に立つよう執筆したつもりですので、もしそのような心当たりがある方にも一読してほしいと思っています。 また、自分自身がメンヘラかもしれないと思っている人も是非読んでいただきたいと思っています。 なお、本書に出てくる事例は、専門書をもとに筆者が作り上げたフィクションの事例です。
  • 安うま食材使いきり!vol.25 こんにゃく使いきり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プリッとした独特の弾力を持つこんにゃくは、 100g当たりのエネルギーが約7kcalとおなかいっぱい食べても安心な低カロリー食品です。 こんにゃくの成分のほとんどは「グルコマンナン」という食物繊維で、 水分を吸収してお通じをよくしたり、血糖値や血中コレステロール値の上昇を抑えたり、と ダイエットや生活習慣病の予防としてもぜひ日々の食事で取り入れたいもの。 本書では食事のカロリーを抑えたい、 糖質を抑えたい、おなかのポッコリが気になるという方におすすめの こんにゃくを使ったメインおかずやおつまみレシピから、 しらたきで手軽にできる低カロリー&低糖質な一皿ごはんまで紹介します。 こんにゃくを食べて体をスッキリさせましょう!
  • ミスコン炎上宣言!~わたしたち清く正しく炎上します~【タテヨミ】 1 ミスコン開幕!
    無料あり
    2.4
    1~98巻0~72円 (税込)
    7月某日、白金学院大学では毎年恒例のミスコンが開催されていた。出場者は4人の女子大生。整形級メイク読モ女、海外志向自演女、元子役匂わせ女、窃盗癖パパ活女…一見美しいが、それぞれが大きな秘密を抱えていた。お互いの秘密を暴露・炎上しあって縺れ合うコンテスト、勝者は一体誰になる!?

    試し読み

    フォロー
  • 12歳の出産~ランドセルを背負ったシングルマザー~/スキャンダルまみれな女たちVol.8
    -
    パート従業員として働く大沢望(おおさわ・のぞみ/30歳)は、ある日、娘・りお(12歳)からの突然の告白に我を失った。「お母さん、私、赤ちゃんができたの…この子を絶対に産むわ!」…りおは、まだランドセルを背負った小学生だというのに! 相手は隣り町に住む中学2年の男子生徒で、なんと今は少年院に入っていて向こう2年間は出て来られないのだという。しかし、そんな衝撃的な事実を聞かされても、望は一方的にりおを非難することができなかった。なぜなら望自身もまた、高校を卒業した18歳のときに父親のいない子として、りおを産んだという過去があったから――…。親子2代に渡って十代のシングルマザーとなった母と娘の愛の選択とその生きざまを描く、長編ヒューマン・ストーリーの決定版!(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.8-1~特集/許されざる愛」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 当たりすぎてつい眠れなくなる心理テスト 大事なこと全部! 自分もあの人も見抜ける50問
    -
    ごく「なにげないこと」から、心の奥の奥が透けて見える!☆一人でカフェに入ったら、どこの席に座る?☆友達とランチをするとき、料理はシェアする?☆別れ際、相手が見えなくなるまで見送る? そんな問いかけに答えるごとに、面白いほど“その人のすべて”が見えてくる!一人でこっそりでも、誰かと一緒でも、当たりすぎて盛り上がる本!□ふだんは眠っている“本当の性格”□ケチ度・頑固度・ナルシスト度まで!□気になる「あの人」と、もっと近づける□能力を発揮するために必要なものは?□モテ期も、愛情表現も、運命の相手も……□“今のあなた”にとって本当に大切なこと人に見せている“その顔”は、ホンモノ? それともニセモノ!?図星&思わず赤面の診断結果が続々!

    試し読み

    フォロー
  • 教祖ママ殺人事件 【単話売】
    完結
    -
    2億円の宝くじが当たりずっと憧れていた高級マンションに引っ越したけれど、そこはまるでセレブママ集団の大奥!? 彼女たちの恐ろしすぎる掟から逃れる術は…!!
  • 禁猟区
    3.5
    ホストにいれあげている中年女・若山直子の資金源は、ホストクラブで借金がかさみ、身動きのとれなくなった少女たちだった。経営者を脅して得た顧客情報から、未成年者の親に当たり、「解決してやる」とカネを要求する。直子の職業は、警察官だった──。犯罪に手を染めた警察官を捜査する組織、警視庁警務部人事一課調査二係。女性監察官沼尻いくみの活躍を描く傑作警察小説四編。
  • 増刊 地獄の主婦SP vol.2~当タリの男~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    貧乏クジ大当たり28P!! ストーカー化した元彼の暴走!! ※本作品は「増刊 地獄の主婦SP vol.2」に収録されています。
  • プロジェクトX 挑戦者たち 起死回生の突破口 8ミリの悪魔VS特命班 最強の害虫・野菜が危ない
    -
    昭和47年、日本への復帰に沸く沖縄で、人々を震撼させる出来事が起きた。東南アジアから恐るべき害虫が飛来したのである。 「ウリミバエ」。体長わずか8ミリのこの虫は、カボチャ、ピーマンなどの野菜に寄生し卵を産み付ける。野菜には瞬く間にウジが沸き、腐ってしまう。世界各地で猛威を震い恐れられていた、史上最悪の害虫「8ミリの悪魔」だった。 天敵のいない沖縄の島々で、ウリミバエは大繁殖。次第に北上した。もし、本土に上陸すれば、日本の野菜全体が壊滅的な被害を受ける。日本政府は「植物防疫法」により、沖縄県からの野菜の持ち出しを厳禁した。  「沖縄全域からウリミバエを根絶しよう」沖縄県農業試験場の研究者を中心に、プロ ジェ クトチームが結成された。リーダーは与儀喜雄。農家の息子の植物防疫官だった。農家の苦しみを目の当たりにしてきた男の、必死の根絶作戦が始まった。しかし、農薬を持ってしても根絶出来ない最強の害虫を前に、プロジェクトは行き詰まった。ウリミバエは沖縄本島を席巻し、九州上陸は時間の問題となった。 「沖縄でウリミバエをくい止めろ」政府は、ウリミバエ根絶のため、思いも寄らぬ 方法を沖縄県に提案した。それは、放射線「コバルト60」をハエに照射して、生殖細胞を破壊。繁殖力を失ったハエを増殖させることで、何十年もかけて撲滅するという、気の遠くなるような作戦だった。 全てが手探りの中、沖縄の男たちと虫との壮絶な戦いが始まった。作戦が始まって 一年、二年と過ぎる中、ハエが減り始めた。 「これで、ついに撲滅出来る」プロジェクトが、そう確信した時、その行く手に、とんでもない壁が立ちはだかった。それは、沖縄在留アメリカ軍基地。「内なる国境」だった。 21年に渡る闘いの末、ウリミバエの根絶に成功。日本の食糧を守り抜いた沖縄の男たちのドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • <明智光秀と戦国時代>変わる武士たちの倫理観
    -
    自分の能力を引き出さない主人を裏切ることは当たり前。かつて戦国武士は、傭兵だった。「下剋上」が当然とされた世界はしかし、いつしか変わってしまい、「二君にまみえず」、一人の主人に仕え続ける美学へと反転した、その現場を探し当てる。
  • 夫にキレる私をとめられない【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~13巻0~110円 (税込)
    兼業主婦で、ワンオペ育児に悩まされていた私“はな”だったが、次男出産を機に夫が覚醒。育児や家事に協力的になり、私の負担も減って幸せな毎日を過ごしていた……はずだった。 他人から見ても、妻の私から見ても完璧な夫なのに、なぜか夫につらく当たり、きつい言葉を投げかけてしまう。 どうして夫にだけ優しくできないの? 暴言、やつあたり、嫌味、嫉妬、最低な感情を抑えられない。 SNSで話題となったコミックエッセイが書籍化! 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~14巻0~110円 (税込)
    平凡だけど幸せな日々…の、はずだった。 舞台は、とある自動車産業が盛んな地方都市。 どこにでもいそうなフツウの主婦・あかりは、夫・平太の義両親と敷地内同居をすることになる。 「お義母さんもお義父さんも良い人だし、きっとうまくやっていける」 ところが、 「母親だったらそれくらい当たり前でしょ?」 「妻ならこうするものだ」 と、義両親や世間から目に見えない圧を感じ、苦しめられる。 令和になってもこびりつく昭和の価値観。子育てに夫のサポート、仕事との両立…女の幸せはどこに!? 「ママの求人」サイトで大反響の話題作が書籍化! あかりと平太のなれそめや、義両親のその後など、オリジナルのエピソードも収録しています。 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • パート家政婦岡さんがいく!1巻
    3.0
    1~8巻660円 (税込)
    人の家庭には、家庭の数だけ秘部があり、家政婦はここに立ち入らないのが原則。でもそれが、なかなか難しいことで…? リストラされた夫と、育ち盛りの子どもたちのため、家政婦として働きはじめた多摩江。訪問先の家庭で目にする、問題の数々。おてんばで、ちょっとお節介なパート家政婦が、さまざまな人生ドラマに体当たりで挑んでいく!
  • 【超!試し読み】インベスターZ 銘柄選びよりも10倍大切な技術!損切りって何だ?篇
    無料あり
    4.3
    投資部先輩たちと街に繰り出す財前。当初ラーメンをおごってもらう予定だったが、神代が急遽「映画を観に行かないとラーメンは奢らない」と半ば強制的に財前を映画に観に行かせる。 怪しむ財前の予感は当たり、これは投資部恒例の投資家としての資質を図る重要なテストだったのだが、その内容とは? 【「インベスターZ」あらすじ】 創立130年の超進学校・道塾学園にトップ合格した財前孝史。入学式翌日に明かされる学園の秘密、それは各学年成績1位のみが参加する「投資部」が存在することだった。少年よ、学び儲けよ! そして大金を抱け!! 投資部・財前の「株儲け」がいま、幕を開ける。

    試し読み

    フォロー
  • HongKongワーキング・ガール(1)
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    息が詰まるこんな国、飛び出してしまえっ! ポジティブな性格の登望(とも)は、美大を卒業したばかりの女の子。平成大不況のニッポンでの就職に見切りをつけ、夢を抱いて魔都・香港に旅立った。しかし、そこで彼女を待ち受けていたのは、バカ高い家賃や厳しい雇用条件などの、冷徹な現実だった……。HongKongドリームを夢みていたけど、チャンスが来る前にくじけてしまいそう。そんな恐るべき競争社会で、日本人にしてバリバリ働いていた先輩・留海さんが、イケメン社長の鄭(チェン)が取り仕切る小さなデザイン事務所を紹介してくれた。そこで数々の失敗を経験しながら、登望は香港で働くことに喜びを感じはじめるのだった。新米OLの体当たり香港ライフ、第1巻(全3巻)!
  • 宝くじに当たってセレブな街で契約結婚します!【タテヨミ】 第1話
    無料あり
    2.5
    「おめでとうございます! 宝くじ10億円、ご当せんです!」 ――………それはまさに晴天の霹靂だった。美々は25歳。日本でも有数の複合タウン内にある高級宝飾店に勤める平凡なOLだ。ちょっと昼休みに、宝くじに当たりがあるか調べてもらおうと立ち寄った銀行でいきなり応接室に通され、人の好さそうな宝くじ部担当の男性・中谷真人にそう告げられたのだった! けれど、すぐに美々は内心、不安でいっぱいになってしまう。――今まで見たこともない大金を手にして、あたしはどうなるの? 家族はいるけど、身勝手な姉に無気力な母。浮気しててほとんど家に寄りつかない父。誰も頼りにならない。一人ですべて対処できるの? …怖い!! けれど、中谷はそんな美々を優しく励まし、「何かございましたらご遠慮なく、当行にご相談ください」と勇気づけてくれた。だが、その時は思いもしなかった。その後わずか数週間で本当に人生が変わるなんて…! これは、25歳にして億万長者になった美々が契約結婚し、やがて幸せをつかむ物語。

    試し読み

    フォロー
  • ソムリエさんちのばんごはん ワインにあいそうな肴づくり おいわい編
    無料あり
    2.0
    これは日々の食事と一緒に飲むワインの記録です。 我が家の夕食ではほぼ毎日ワインを飲んでいます。 季節の食材を取り入れつつ、健康のことも気にして野菜を多く取り込み、お肉はなるべく隔日に、そんなお惣菜ですから飲むワインも軽い口当たりから中程度のものが多いようです。 数少ないワインの在庫と乏しい料理のテクニックでは教科書の再現は極めて難しく、これを削ぎに削いでシンプルにし、時には失敗もアリなのがこのワインの記録です。著者「はじめに」より
  • ああ 虹をみたい! 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    1年前。その時憧れていたアール先輩が蹴ったボールが目に当たり、それ以来光を見る事が出来なくなったスウ。人生に絶望し、自殺を図り、憧れだったアールにつらく当たるスウ。そんなスウの為に何か出来ないかと、アールが取った行動とは…!?
  • ああ、ふしぎふしぎ~パート1~
    -
    1~2巻220円 (税込)
    夢野美鈴が案内人になって誘い込む、摩訶不思議な世界。 世の中には、あなたの見過ごしている不思議なものがたくさんあります。あなたの周囲にある当たり前の現実が、当たり前に見られなくなるかも知れません。 抱いてはいけない疑問、覗いてはならない世界…… あなたが子供の頃に封印した謎を、夢野美鈴がこじ開けて差し上げます。 二度と引き返せなくなるかも知れませんが、一緒に禁断の果実をかじってみましょう。

    試し読み

    フォロー
  • ああ不妊治療~8年・1000万費やしたアラフォー漫画家の体当たりコミックエッセイ~【分冊版】1
    完結
    -
    「子どもが欲しい!!」切実な思いから36歳で不妊治療に挑んだ女流漫画家の壮絶ドキュメンタリー!足かけ8年…タイミング法も人工授精も顕微授精も試して、かけたお金はなんと1000万円超!お金はどれくらいかかる?治療は痛い?卵子老化って何?などなど基本情報もざっくりわかる!みんな妊活で悩んでました。笑いと涙の実録体験妊活日記!書き下ろしページも追加したデジタル新装版。男性陣も必見です!
  • ああ不妊治療 8年・1000万費やしたアラフォー漫画家の体当たりコミックエッセイ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 晩婚化が進み、不妊治療も高齢出産も比較的身近なものになってきました。しかしまだすこし尻込みしてしまうというのが現状です。本当に効果があるのか、かかる費用は?、労力は?…等々のぼんやりした不安。どうしても子どもが欲しいと不妊治療をはじめた著者が、足掛け8年で経験したさまざまな体験をユーモアたっぷりに描きます。妊活中の人はもちろん、休活中の人、卒業した人、悩める女性に送る、涙あり、笑いあり、情報ありの体験コミック!
  • 愛飲ハニーメルト【単話売】 1
    完結
    3.5
    全5巻165円 (税込)
    コーヒーチェーンの開発部に所属する大森は、マーケティング部の堤と犬猿の仲。いつも仏頂面な堤が自分にばかり当たりがキツいと感じている大森はついつい同僚に愚痴をこぼす日々。そんな中、新商品の開発で悩んでいた大森はたまたま手にしたはちみつを使ってラテを作る。これならいけるかも!と早速提出してみたものの、なぜかラテを飲んだ堤から本当は大森に嫌われたくないと言う心の声が聞こえてきて…!?
  • 愛されるカラダ
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大学生の亮平の弱みは隣に住む悠理(ユウ)。無邪気で凶暴なほどかわいいヤツ。ユウの体当たりのダイスキ攻撃に亮平の理性がブチ切れる日は近い……。風邪をひいたある日、ユウが看病してくれるものの、寝てる間にユウにキスされた!夢だと思った亮平はユウを押し倒して……!?ラブでキュートなドッキドキ・ストーリーを8作品収録!
  • アイスダンスを踊る
    4.0
    日本と世界のアイスダンス界。その現在地。 2020年に高橋大輔が転向して以来、フィギュアスケートのなかでもアイスダンスという競技に光が当たり始めた。 アイスダンスは「氷上の社交ダンス」とも呼ばれるが、世界的にはシングル競技と同じくらいの人気を得ている。 練習拠点の少なさやカップル競技ならではの難しさなど、アイスダンスをめぐる状況は厳しいものの、日本のアイスダンサーたちの試行錯誤と挑戦のうえに現在の道がある。 五輪出場を果たした歴代の日本の選手たちの証言はもちろん、世界で絶賛された名プログラム解説、日本と世界のアイスダンス界の実情や問題点を細やかに描く!
  • 愛だよ 愛!!
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    幼なじみの鳥羽南と松尾慎吾。南は慎吾と同じ部に入っては果敢に挑戦を繰り返してきた。今度こそ勝つ! そんな気持ちをよそに慎吾は剣道、空手、テニス、サッカー、バレー、バスケと渡り歩いてきた。今度は水泳部!? そんな中、南は森から聞いた噂に何故かショックを受ける。慎吾に彼女…!? お相手は超美人な生徒会副会長・遠山摩里子だった。慎吾と彼女が一緒にいる姿を目の当たりにして、南の心がざわめきだす。私、慎吾に…!? 宗美智子先生がお贈りする女の子のための胸キュン&ハートフルなラブコメ!!
  • IT Service Management教科書 JP1認定エンジニア V13対応
    -
    統合システム運用管理ソフト「JP1」の最良の入門書にして、「JP1認定エンジニア」試験のオンリーワン&ロングセラー学習書! JP1はシェアNo.1を誇る日立の統合システム運用管理ソフトです。 その最新バージョン「V13」では、クラウド完全対応となり、オンプレミスや各種クラウドが混在した環境でも一元的にシステムの運用管理ができるようになっています。 これに合わせて「JP1認定エンジニア」試験も2023年8月よりV13対応試験が開始。 本書はそのV13対応試験の学習書です。 「JP1認定エンジニア」はJP1技術者資格のエントリーレベルに当たり、JP1に関する知識が問われます。 本書は、 ・JP1を構成する「統合管理」「ジョブ管理」などの製品ごとにJP1の機能をわかりやすく解説 ・各章末には練習問題、巻末には4回分の模擬試験を収録 JP1の全体像をわかりやすく解説した入門書であるとともに、万全の試験準備ができる学習書となっています。 【本書の内容】 序章 JP1技術者資格認定制度の概要 第1章 JP1の概要 第2章 統合管理 第3章 運用自動化 第4章 ネットワーク管理 第5章 ジョブ管理 第6章 バックアップ管理 第7章 資産・配布管理 第8章 セキュリティ管理 第9章 JP1 Cloud Service 第10章 模擬試験 第11章 付録 参考資料 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ITに巨額投資はもう必要ない
    3.6
    基幹システム導入に当たり、通常なら3~4年かかる作業をたった1年で。しかも通常なら600億円ほどはかかるコストを、たった60億円で仕上げてしまった新生銀行のJメソッド。かといって、サービスの質が下がるのではなく、24時間ATM利用手数料無料などの革新的なサービスを実現した秘密とは。
  • ITの現場にこそドラマがある(日経BP Next ICT選書)
    -
    「徹夜で100枚もマニュアルを作成し課長を黙らせた若手」「苦手の営業活動で自信をつけた技術者」 「現場のやる気を台無しにした社長」――。 中小企業のIT導入支援に数多く関わってきた筆者ならではの数々のエピソードは、まさに原色のドラマ。 本書発行に当たり行った編集者との対談では、連載時に触れなかったエピソードの後日談、裏話も。 <目次> <第1章 すごい現場>   編集との対談   期限は明日──若手SEの気迫を見た   中国の開発現場もすごい若き社長が率いる修羅場 ほか <第2章 まずい現場~業者編>   編集との対談   寝不足のプレゼンドリンク剤も効かず   人の話を聞かない40代。あるコンサルの失敗 ほか <第3章 まずい現場~ユーザー編>   編集との対談   SEを潰した値引き、信頼も連帯感も消えた   コンサル泣かせの現場。“小さな王国”の弊害 ほか <第4章 筆者の現場>   編集との対談   大企業からベンチャーまで、ぼくはこんな現場を歩いてきた   オンラインダウン発生! あの日、何もできなかった ほか <第5章 海外みてある記>   編集との対談   ハバロフスクを視察、オフショア先となるか   国際家電見本市を視察そこで感じたIT業界の5年後 ほか <第6章 一般企業で見たすごい現場>   編集との対談   建築設計事務所で見た巨匠のすごいレビュー   逝去した巨匠への追悼。感激したあの言葉 ほか
  • 愛という名の束縛
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    大学生の丹澤広美はイケメンの後輩・織部誠に告白される。「俺のことが好きなら、つかまえてみろ!」冗談半分に返事をした広美だが、ふと目を覚ますと、そこはなんと織部の部屋だった!! 足枷に繋がれまるで監禁状態(!?)の広美に対し、両想いになるまでは何もしない、とアッサリ言い切る織部。意地になった広美は『手を出したら即解放』とルールを設ける。あの手この手を仕掛けてみるが織部はなかなか手強いヤツで……このままじゃ、俺の方がヤバいかも!? 体当たりのハイテンションラブ&描きおろしも収録!
  • 愛にとらわれて
    -
    秘書派遣会社を経営しているセイラのもとに、ある日、いきなりスペイン人男性が押しかけてきた。フランシスコ・ガルシア・カサルス――黒い瞳に鋭い光をたたえた三十代半ばの男。彼は横柄な口調でセイラに父親の居場所を教えるように迫った。なんと彼女の父親がフランシスコのまだ十八歳の妹を誘惑し、どこかへ連れ去ったというのだ。絶対に何かの間違いよ! 父親の居所に心当たりがあったので、セイラはとっさに嘘をついてフランシスコの追及をかわし、翌日スペインのアンダルシア地方に足を運んだ。ところが、ひそかにあとをつけてきたフランシスコの罠にかかり、巨大な城の中にとらわれてしまう。■昨年五月多くのファンや作家仲間に惜しまれつつ亡くなった人気作家ダイアナ・ハミルトンの名作をお届けします。
  • 愛猫契約
    -
    瑠璃はある日突然、同棲二年目の彼氏・琢磨から「会社の後輩を好きになった」と告げられ、荷物をまとめて家を飛び出した。それから新居探しを始めた瑠璃は、道中でどこか懐かしい感覚が過る公園を見つけて立ち寄ると、そこで猫を抱きかかえた白衣男性・上総に出会う。彼の腕の中で猫が幸せそうに目を細めるのを目の当たりにした瑠璃は、思わず「私も猫になりたい」と呟いてしまい───。そんな彼女に向けて上総が提案したのは、愛人契約ならぬ愛猫契約だった。
  • 愛は魔法でなく
    5.0
    諜報機関に勤めるジェイミーはザックが敵に捕らえられたと聞き、いてもたってもいられなくなった。7年前、優秀な諜報員ザックは新人研修で憧れの教官だった。だが彼はなぜかジェイミーに特別厳しく当たり、彼女は見返したい一心で過酷な研修をやり抜いたのだ。そして最初の任務でともに命の危機を乗り越えたとき、抑えつけていた情熱が解き放たれ、二人は貪るように求めあった。それきり彼とは顔も合わせていない。今でも忘れられないなんてばかげていると思いながら、ジェイミーは彼のもとへ向かった。周囲の制止を振り切って。
  • アイビー茜のルナモンスター占い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 9種類のルナモンスターが導く本性と相性。怖いほど当たります!サラマンダーの女性は仕事に熱中すると婚期を逃す!? ユニコーンとワイバーンは不倫関係になりやすい!?若い女性に大人気の占い師、アイビー茜によるオリジナル宿曜占星術!

    試し読み

    フォロー
  • 愛をこめて生きる “今”との出逢いをたいせつに
    4.5
    エレベーターに乗り込んで、階数ボタンを押すやいなや「閉」ボタンを押してしまう。発車間際の電車に滑り込む。一分一秒を惜しむより、“今”という時間に愛をこめ、自分を見つめる余裕を持ってこそ、人生は豊かになるのです。 本書は、その深い信仰と慈愛のことばで多くの人を導いてきたシスターが、何気ない日常に溢れている真の幸福に気づくための生き方、考え方をやさしく説くエッセイ集です。 自分から挨拶する、誰かが落としたゴミを捨てる、トイレットペーパーの新しいロールを付け替える。それだけで“今”という時間が輝きます--面倒なことをした後のささやかな満足感が、幸せの素。だからこそ、小さなことにも愛をこめ、当たり前のことにも感動できる、そんな心の習慣を大切にしてください……聖書のことばを織り交ぜながら、著者がやさしく語りかけます。 生き方を見つめ直し、新しく生まれ変わりたいすべての人に贈る、心洗われる生き方論。 【渡辺和子 先行配信作品(2012/12/10より1ヵ月間)】

    試し読み

    フォロー
  • アウトサイド・ジャパン 日本のアウトサイダー・アート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本唯一のアウトサイダー・キュレーターによる 総勢135 名のアウトサイダー・アーティスト大辞典! 水道橋博士も絶賛!! 『表現とは無茶で無駄で無限である。 この本は、アートの根源的な力に満ちている。 クシノこそが、平凡のなかに非凡を発掘する錬金術師だ!』 アウトサイダー・アートとは、一般的には美術の教育を受けていない人々の創作のことを指す。 しかしいま、アウトサイダー・アートといえば障害のある人たちの表現活動ばかりにスポットが当たりがちである。 日本初のアウトサイダー・キュレーターである櫛野展正氏は、障害のあるなしにかかわらず、表現せずには生きられない、表現者と呼ぶにふさわしい隠れた芸術家たちを多く発掘してきた。 本書では、日本全国津々浦々、135人の表現者たちを10のテーマ別に一挙に紹介。アウトサイダー・アーティストを網羅した日本で初めての試みである。
  • 青荷温泉殺人事件
    5.0
    京都の嵐山温泉で起こった殺人事件をきっかけに、警視庁捜査一課の志垣警部らと懇意になった、「三島のおばちゃん」こと野中貞子。彼女は、志垣の姪・千代との結婚が成就しなかった志垣の部下・和久井刑事のため、新たなお見合いを企画する。相手の女性は、貞子の地元・三島のデパートに勤める店員だという。先方の希望により、見合いは雪深い青森県の秘湯、携帯もインターネットも出来ない一軒宿・青荷温泉で、厳寒の二月に行われることが決まり、東京から青森まで開通したばかりの東北新幹線に乗って、三人は現地に向かう。当初は渋っていた和久井だったが、相手の女性・愛沢雪子の予想外の美しさを目の当たりにし、すっかり乗り気に。ところが見合いの翌朝、宿の前に巨大な雪だるまが出現。表面の一部が氷イチゴのように赤いので割ってみると、中から雪子の惨殺体が発見される。雪子はなぜ殺されてしまったのか。しかも、雪子の死体はどうして、雪だるまに埋められていたのか。謎だらけの事件に挑む警視庁“温泉殺人課”志垣と和久井の推理は……。
  • あかずきんちゃん ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    値引きあり
    4.0
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 赤いビロードのマントを着た女の子と怖いおおかみがやりとりする「あかずきんちゃん」。グリム童話のひとつとして世界中に知られているお話です。おおかみがあかずきんちゃんを食べてしまったり、狩人がおおかみのおなかを切り開いたりと、そこだけとれば残酷と思えるかもしれませんが、もともとがおおかみと人間が当たり前に会話を交わすおとぎ話。空想の世界のお話であることは、子どもにもちゃんと伝わります。 昔話には、こうした残酷な場面がよくありますが、物語の設定自体が現実とは別個のものなのですんなり受け入れられるのです。空想の世界の中でハラハラドキドキすることは心の栄養になります。読みきかせのときには、おおかみの声は太く低く、あかずきんちゃんの声はかわいらしくと読みわけてください。またお子さまにあかずきんちゃんの台詞を担当してみようと誘ってみるのもいいと思います。 ※この作品はカラー版です。 ※この作品はカラー版です。
  • 明るい入院生活のススメ。当たり前だけど大切な7つのコツ。短期、長期、再入院でも明るく過ごしたい。5分で読めるシリーズ
    5.0
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5500文字程度=紙の書籍の11ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 病気やけがで入院なんて、いつ誰に起こるかわかりません。ちょっと検査に行ったつもりがお医者さんの「入院の必要がありますね。」の思いもよらぬ一言で頭の中は真っ白。 また事故や自然災害などで気が付いたら病院にいた。そんなこともあり得るでしょう。 あなたはそんな病院にどんなイメージを持っていますか? まずは一日中ベットに寝ている。食事が美味しくない。毎日が退屈でつまらない。ラジオで時間つぶし。見舞客は誰が来るのか?知らない人と一緒の部屋で話すこともない。こわい看護師さんの仏頂面。そんなところではないでしょうか。 いえいえ、そんな暗くて嫌な事ばかりではありません。もしも、そんな毎日だったら治るものも長くかかってしまいますよ。 この本では病院にマイナスのイメージをもつあなたに読んでもらい、明日からの入院の日々を少しでも明るく過ごしてもらうためのコツが書いてあります。 いろいろ書いてありますがどれも簡単です。どれか気になって、これならできそうと思う項目からトライしてみて下さい。 あなたが元気に退院するために、笑顔でご家族が待っている自分の居場所へ一日も早く戻るための7か条です
  • アクアノート・クロニクル
    -
    全てが海に覆われた世界。人々は海中に点在する街=シェルターに暮らしていた。少年ウルはエルアザル帝国のシェルターを本拠に、幼なじみのメリル達と小さな運送会社を営んでいた。ある日ウルは輸送中、海底に倒れた少女を発見する。少女・アビーはなんと南方の王家の娘で、内戦を止めるため王都に向かっているという。そこへアビーを追って敵国の美女・ケセンが現れたが、しかし彼女が憎悪し殺そうとしたのはウルだった! そしてウルには、一つだけ心当たりがあった――。
  • 悪事
    3.5
    当たり屋の老人、甥に入れあげる解剖好きの女、怪しい楽器商、しゃべる疱疹に二股男。夜の湖に女は何を沈めたのか…。小さな悪事がもたらす運命の変調を鮮やかに描く連作短編集。
  • 悪の叫典~絶望の24時間SEXロワイヤル~
    完結
    -
    まるで当たり前の事のように、先生は頭を下げた―。「君たちは悪くない。だから、ごめんなさい。」ある朝の教室。いつものように朝礼が始まるとばかり思っていた生徒たちの教室に突然入ってきたのは第一級の性犯罪者たち。タイムリミットは24時間。捕まったら犯されまくる。ルールはそれだけ。始まりのチャイムが鳴り響くと同時に教室内には喘ぎ声と泣き声が充満していく…。処女を奪われる者、後ろから突かれる者、逃げ惑う者…凌辱のゲームは過激さを増していく!!「次は他の誰かが選ばれるかもしれないし『アナタ』が選ばれるかもしれない…その時はごめんなさい。」
  • 朝さつまいもダイエット 体重8kg減&16年リバウンドなし!
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さつまいもを“ダイエットフード”として意識したことはないでしょう。「炭水化物(糖質)が多いから太っちゃうでしょ」と思うのが普通です。たしかにさつまいもは、「炭水化物のかたまりで糖分が多そう」「モサモサして食べにくい」「芋姉ちゃんという言葉もあるし、何だかダサイ」など、あまりよい印象を持たれていないかもしれませんが、実は誤解が多いのです。ポッコリおなかを解消する食物繊維や便通を促進するさつまいも特有の「ヤラピン」という成分をはじめ、注目のダイエット成分をさつまいもはたくさん含んでいます。年中手に入る食べものであり、リーズナブルでかつ独特の甘みと食べごたえの満足度も大きな魅力。高いお金を払ってキレイになるのは当たり前。でも、お金の面や時間の使い方を考えると、それは誰もができる美容法ではありません。他力本願でキレイにスリムになったとしても、それは一時的なもの。結局は、自分自身でケアできなければ続かず、リバウンドするのがオチ。その点、さつまいも美ダイエットなら、お金の面でも無理なく、頑張らなくても続けられます。美容のプロとして活躍している著者自身、さつまいもを食べて体重8kg減、リバウンドすることなくベスト体重を16年にわたりキープし続けています。さつまいもだからリバウンドしない! そんなほっそり美ボディを支えている“さつまいも美メソッド”を伝授。
  • 明日もずっと ラブ友(1) 出会ったキセキ、キラキラの友情
    -
    ミホは、学級委員を決めたりする「当たりたくないクジ」によく当たっちゃう。そんな“逆クジ運”の持ち主のミホだったけど、新しく始まる学校生活の不安な登校初日、たまたま電車でとなりにいたヨーコが、運命的にも同じクラスで、すぐに友だちになる! さい先のいいスタートをきったと思ったけど、“逆くじ運”のおかげで、すごく大変な体育委員になっちゃって!? 女の子たちの青春&友情ストーリー開幕!!
  • アジア罰当たり旅行
    3.8
    日本人旅行者はナメられている。 歓楽街に行けば、最も高い外国人料金を要求され、ピックアップバス乗り場では「おとなしい日本人だから」と後回しにされる。強盗は金持ちの日本人を真っ先に狙うし、白人バックパッカーはイエローモンキーと吐き捨てる。俺にはそれが耐えられん。 「日本人ナメんじゃねーぞ」インド人を締め上げる、ガンガーに流されたバックパッカー、暗くてジメジメ・タイの留置所、ガンジャの宴、密入国ミッション、盗掘だらけのブラックマーケット、オーバーステイの限界は?、突然割れたフロントガラス、黒目がグルグル動く売春婦、ヨハネス名物襲撃事件……。 己の欲望のまま旅を楽しむ肉体派ライターの過激で笑える本能の旅行記。

    試し読み

    フォロー
  • アジア「罰当たり」旅行 改訂版
    4.4
    TBSで放送され圧倒的な人気をほこる「クレイジージャーニー」。その中でも危険地帯の取材をする丸山ゴンザレスは高い人気を集めている。 2007年に文庫化され、大ヒットとなった丸山ゴンザレスの処女作に、新たなエピソードを大幅に追加し、改訂版として再刊行! 実に全体の3分の1以上を加筆修正。「クレイジージャーニー」で丸山ゴンザレスを知った人はもちろん、旧版を読んでいるファンも再び手を伸ばしてもらえる1冊。
  • アゼン!!今どきのバカ女~危険なアイツ~
    完結
    -
    賢いうちの犬が人を咬むわけない……なんて思うのは、ただの親バカ?ご近所警戒警報発令!? “犬の当たり屋”出没中
  • 「遊んでいる」のになぜか結果の出る人 「頑張っている」のになぜか結果の出ない人
    -
    「いい人」ほどうまくいかない その本当の理由――自分では「頑張っている」つもりなのになかなか結果が出ず、悩んでいる人がいる。一方、傍目には「遊んでいる」ように見えるのに、勝負どころでしっかり結果を出す人がいる。これは、どうしてなのだろうか。その違いは、他人からはなかなか見えない「日々の小さな習慣」の中にあると筆者は説く。例えば、遊んでいるように見えても地に足がついた目標を持つ人は伸びていく。一方、場当たり的にがむしゃらな努力しかしない人は、どんなにまじめに頑張っても結果が出ない。そこで本書では、こうした「世渡り上手な人がやっている習慣」の数々を、「成功法則」「発想の転換」「人間関係」「楽しく生きるコツ」「悩み・不安の消し方」の5ジャンルに渡って対比形式で紹介する。読めば、世渡りが上手な人と下手な人の違いが自然とわかり、明日からまた頑張ってみようと思える本。《項目例》○世渡り上手は、「結果」にフォーカスしている ×世渡り下手は、「努力」にフォーカスしている/○世渡り上手は、「複雑なこと」を「単純」に考える ×世渡り下手は、「単純なこと」を「複雑」に考える/○世渡り上手は、人間関係をキッパリ整理する ×世渡り下手は、人間関係にダラダラ執着する/○世渡り上手は、何事も八〇点で満足する ×世渡り下手は、常に完璧を目指している

    試し読み

    フォロー
  • あたし彼女
    3.8
    1巻550円 (税込)
    アタシアキ歳? 23彼氏? まぁ当たり前にいる彼氏の名前?トモアタシ頭空っぽに見えるらしいんだけどホントに空っぽみたいなでもそんなアタシがトモに出会って変わったみたいなそんな話…。句読点も段落もない…衝撃の新文体で繰り広げられる、実話を元にした激情ラブストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • アタシは裸を売っている。~援交、風俗、AV……普通の女の子たちの本当の物語~
    -
    援交、風俗、AV……カラダを売っている女の子には、今まで何百人も会ってきた。その結果、僕が思うのは、「カラダを売るのは良くない」という、ごく当たり前のことだったりする。僕は彼女たちの生き方を、否定も肯定もしない。ただ、この本を読んだ人たちが、彼女たちの物語を通じて、何かを感じてくれればいいと思う。(本文「まえがき」より)編集者、ライターとして活躍してきた筆者が「カラダを売った女の子たちの真実」を綴る、衝撃のストーリーが今ココにっ!!彼女たちが何を考え、何を感じ、どんなふうに生きているのか――。そこから見えてきたものは、けっして特別ではない、普通の女の子たちの姿だった。

    試し読み

    フォロー
  • 頭を下げずに「時短」で商品を売る方法
    -
    お客に頭をペコペコと下げて「誠実」アピールもばっちり。 お客の言うことをきちんと聞き、アポイントも先方の都合に合わせている。 こんな、「お客が好む営業マン像」を演じているのに、商品がまったく売れない……。 あなたもこんな風に悩んではいませんか? 本書の著者は、勘違いがもとで突然営業の世界に入ってしまった元人間嫌いの和菓子職人。 にもかかわらず、わずか3ヶ月でトップセールスマンになり、年間総合売り上げでも全国1位を獲得しました。 その大きな理由とは、営業マンにとって当たり前の習慣、「おじぎ」をやめたから。 おじぎをやめることで「お客優先型」から「営業マン主導型」のセールスに変わり、 かつ短い時間でお客にも負担をかけずに販売を進めることができるというのです。 本書では、4,958人との10万回に及ぶ対面販売経験から生み出された「おじぎをしない時短販売術」を、 あなたにあますところなくお伝えします。 *目次より ・なぜこんなに、頭を下げているのにモノが売れないのか? ・おじぎは自らを「不利な立場」とする負の儀式である ・お客の言いなりになるのは「売りたい欲」が強いから ・どんなお客にも潜む「買わない理由」を、真逆アクションでひそかに打ち砕く ・明日から本当にあなたが変わる「自分矯正プログラム・魔法の7ヶ条」 ・営業マンには、「売ることも売らないこともできる」権利がある
  • 新しい働き方と暮らし方
    -
    いま世の中を沸かせる20代の“リアルライフ”って? 最近よく耳にする「ワークライフバランス」という言葉。 実際、仕事とプライベートを はっきり分けずに同じベクトル上で考え、 日々を生きる20代が増えています。 大学に進学して、就職活動をして、企業に就職して…… そんな流れが、いまや当たり前ではなくなりました。 「就職≠安泰」となったいま、 自由な働き方や自分らしい生き方を求める人々が増加。 世の中もそれを認める風潮にあります――。 本書で取り上げるのは、既存の枠組みにとらわれず、 成功を収めている若き起業家と、 新しい働き方を実践する人々。 「なぜ起業するに至ったのか」、 「世間から注目を浴びる、そのビジネスモデルとは?」、 「月収や年収、お金の使い道は?」、 「在住エリアや家賃は?」、 「どんなアプリを使っている?」など、 彼らのリアルライフを「働き方」と「暮らし方」の2側面から取材し、 職業図鑑としても、生態図鑑としても楽しめる内容にしました。 これは、悩める20代に向けて、20代編集者がつくった一冊。 起業や独立を考える人々、自分らしい生き方を模索する人々の ヒントやきっかけとなることを願います。  収録人物例……松島 紳(cantáte)/矢島里佳(和える)/正能茉優(ハピキラFACTORY)/青木 優(MATCHA)/合田武広(マッチングエージェント)/平井幸奈(フォルスタイル)/西垣雄太(SnSnap)ほか ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 当たりすぎて、怖い! 手相でわかる運命事典 「読む」だけで、本当の幸せがつかめる本
    -
    運命学研究の第一人者がここまで明かした!幸運をつかむ”運気の大地図帖”あなたの幸せを一生、全力でサポートします!  ――金持ちになれる? いつ結婚する? 適職は? 成功できる?◎プロも驚く、驚異の的中率!◎初心者でも、簡単! 自分の手相も、気になるあの人の手相もまるわかり!◎四大基本線・二十補助線……、よりわかりやすく、より深く読める!◎未来も才能も深層心理も、ピッタリの生き方もわかる!運命を切り拓く、手のひらからのメッセージ!!23万部突破!『手相術 自分の運命が一瞬でわかる』の第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • 『当たり前』の積み重ねが、本物になる 凡事徹底 前橋育英が甲子園を制した理由
    4.3
    中日ドラゴンズ 山本昌投手推薦! 2013年夏の甲子園優勝監督が初めて語る選手の育て方 小さなことを惜しまず、徹底的に極める! 人間力を高め、勝つために必要なチームづくりの極意とは? 決して才能がずば抜けている選手がそろっているわけではない前橋育英が、なぜ全国の並み居る強豪をおさえ、 甲子園を制することができたのか。 それは荒井監督が日々、選手に問い続けてきた「凡事徹底」を体現できたからである。 本書は2013年夏の甲子園を制し、前橋育英高校野球部を指導する荒井直樹監督による、勝てるチームづくり「組織論」と、 人間力を高める「人財育成論」を具体的な例を用いて1冊にまとめたものである。 「難しいことは要求せず、平凡で何気ないことを、一つずつ徹底して、積み重ねて本物に近づく」 「誰にでもできることを、誰にもできないくらい、徹底してやり続ける」 こういった荒井監督の指導理念、指導プロセスは、高校野球をはじめとするスポーツ競技における指導論に一石を投じるだけでなく、 成果を出す企業組織の在り方、社員育成など、一般社会のコーチングにも役立つ内容となっている。 ■もくじ 第1章 チームづくりで徹する 第2章 選手の育成で徹する 第3章 指導者として徹する 第4章 日常生活で徹する 第5章 人として徹する
  • 「当たり前」を疑う100の方法 イノベーションが生まれる哲学思考
    -
    新しい発想で世界経済をけん引する企業が次々と登場する欧米に比べ、なぜ日本ではイノベーションが生まれないのか。それは、欧米では子どもの頃から「当たり前を疑うことが大事だ」と徹底的に教え込まれ、物事を批判的に思考するクセができているから。その教育の根底にあるのが「哲学」だ。「知っていることを知らないと思ってみる」(ソクラテス)、「答えを出さない方がいいと考えてみる」(キーツ)等、古今東西の哲学から、マンネリを抜け出し、ものの見方が変わる100のノウハウを伝授する
  • 当たり前を差別化する戦略 なぜヒット商品やサービスを生み出せるのか
    -
    本書では、自分たちでは「当たり前」と思っていることが、実は他との差別化になり、個性として際立たせていく方法やヒントをお伝えします。実体験をベースにした私の思考や着眼点をお伝えするので、よりわかりやすく理解できるのが特長です。ブランディング、マーケティング、差別化戦略、商品開発、社内ベンチャーに興味のある方にぜひ、読んでもらいたい一冊です。また身の回りや世の中を見つめ直す意外なヒントやアイデアもありますので、自分自身をブランディングしたいヒトにもおすすめです。 【購入者様への特典】 「個性を見つめ直し際立たせる手法:SWOT分析」付 【著者プロフィール】 著者:安川 寿 Catalyst:カタリスト 触媒のようにかかわることでヒトやモノやコトに刺激を与え促進する伝道 広島大学卒業後、アパレルブランドの「TAKEO KIKUCHI」や一世を風靡した「たまごっち」、最新技術の五指ロボットハンドのFA(ファクトリーオートメーション)&ロボット業界など、様々な業界でブランディングやマーケティングを経験。昨年フリーランスとして独立し、実体験を基にしてクライアントと一緒に目的を達成することをモットーとし、同質化・均一化が進む成熟期の今、ほかとの差別化を図り個性を際立たせていくことや革新的な製品や技術を普及促進させるサポートを実践中。 Catalyst(カタリスト)と名乗り、ヒト・モノ・コトを結びつけ新たな化学反応を起こすマッチングの妙には定評がある。

    試し読み

    フォロー
  • 「当たり前」をひっくり返す バザーリア・ニィリエ・フレイレが奏でた「革命」
    -
    1巻2,200円 (税込)
    来るべき「対話の時代」の先触れとなる必読書 精神病院をなくしたバザーリア(1924-1980:イタリア)、入所施設の論理を破壊しノーマライゼーション原理を唱えたニィリエ(1924-2006:スウェーデン)、教育の抑圧性を告発したフレイレ(1921-1997:ブラジル)。動乱の時代に社会に大きな影響を与えた3人を貫く「実践の楽観主義」の今日的意義。 【目次】 序章  三人の主人公 本書の構成  第一章 アッセンブレアと対話 第二章 施設の論理を「括弧に入れる」 第三章 四十年後のトリエステ 第四章 ニィリエの「二つの人生」 第五章 一九六九年のニィリエ 第六章 「ニィリエは自分で考えることを教えている!」 第七章 相手を変える前に自分が変わる 第八章 オープンダイアローグとの共通点 第九章 批判的な探求者 第十章 自由こそ治療だ 終章 【著者】 竹端寛 1975年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。山梨学院大学法学部政治学科准教授を経て、現在、兵庫県立大学環境人間学部准教授。著書に『枠組み外しの旅』(青灯社)、『権利擁護が支援を変える』(現代書館)、『障害者総合福祉サービス法の展望』(共著、ミネルヴァ書房)、『福祉先進国における脱施設化と地域生活支援』(共著、現代書館)他。
  • 当たり屋の子~虐待、身売り、孤児~
    完結
    -
    ◆収録作品 「当たり屋の子」実子を車に激突させ金を稼ぐ鬼畜親! 「海の見える村」子供の労働史を描く衝撃作!! 「杏ととうちゃんの家」身売りした娘を待つ地獄とは……。 「毒ガス島」毒ガスを製造していた禁断の地を舞台に描く子供たちの悲劇!
  • 当たり屋の子~虐待、身売り、孤児~(単話版)<当たり屋の子~虐待、身売り、孤児~>
    -
    実子を車に激突させ金を稼ぐ鬼畜親! ※この作品は「当たり屋の子~虐待、身売り、孤児~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • Adaptive Code ~ C#実践開発手法 第2版
    3.0
    大好評の『C#実践開発手法~デザインパターンとSOLID原則によるアジャイルなコーディング』(日経BP社、2015年)がパワーアップして再登場! 本書は“Adaptive Code: Agile coding with design patterns and SOLID principles, Second Edition”(Microsoft Press、2017年)の日本語翻訳版で、『C#実践開発手法』の第2版に当たります。 市場ニーズや顧客要求が常に変化する今日、開発現場では変化にすばやく対応できることが求められています。本書では変化に対応しやすいコードを“アダプティブコード”(adaptive code)と呼び、変化に柔軟に対応できるソフトウェア開発を実現するために、アジャイル開発、デザインパターン、SOLID原則を、開発現場でどのように実践するかを解説します。方法論と実践のギャップを埋めるための書籍です。 今回の改訂では、カンバンの章、依存性の注入の章、結合度・凝集度・コナーセンス(connascence)の章が新たに追加されたほか、テストとリファクタリングの章を分けて説明を充実させています。 初版に引き続き、C#の基本をひととおり理解した開発者が、ワンランク上を目指すために読んでおきたい1冊です。
  • あなたが起業するまでに知るべき5つのこと(実務編)q10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 最近では「ベンチャー企業」や「学生起業」という言葉が浸透してきており、会社を設立する、起業をすることが少しずつ身近なものになってきている。 社会的にもノマドワーカー、フリーランスという働き方を受け入れだしており、今増えつつある個人事業主が日本の働き方を変えてくれる日も近いのではないかと思う(あくまでも私の個人的な意見だが)。 今日では起業に向けての起業塾であったり、勉強会が行われるほど、起業が注目を浴びるようになってきているのだが、私はこの「起業ブーム」に対して少なからず危機感を抱いている。 自由な働き方は選択の幅を増やし、今までなかった価値を創出するという意味でもとても重要なことだが、大前提として「事業を継続させる」ことが必要最低条件であることを発信している人が相対的に少ない。 起業や経営に関する商材や勉強会の多くが「どのようにしたら稼げるか」、「どういった分野が今後伸びてくるか」ばかりに焦点が当てられていて、肝心の「事業を持続させるためには」という部分に触れたものはとても少ない。 本書では今後起業を考えている人が知っておくべきだと強く感じる5つに関して紹介をしていく。当たり前な部分も多少はあるが、実際には多くの経営者が実践できていない部分になるので、ぜひ自分の事業に組み込まれているかを考えながら読み進めてほしい。 私は本書が必ずあなたの事業の一助になると感じている。 なお、本書は世の中のほとんど株式会社が行っている「発起設立」を前提に話を進める。
  • あなたの「言い分」はなぜ通らないか
    3.6
    自分の「言い分」を通すことは本当にむずかしい。「言い分」は国家レベルから、はては小さな子どもにいたるまで、みんながみんな持っている。しかも困ったことに、そのだれもが、「自分が正しい」と思っている。世界では「言い分」が通るほうが奇跡、通らないほうが当たり前なのだ。ゆえに「言い分」をとおすためには技術が必要なのであるが、そのことに自覚的である人はあまりに少ない。しかし、これはチャンスでもあるのだ。
  • あなたの常識力を10倍にする本
    -
    ―――――――――――――――――――――― 知らないと赤っ恥! あなたの常識力は大丈夫? ―――――――――――――――――――――― 現代人に必須の常識の教科書! 分かっているようで分かっていない常識。どんな人でも見る見るうちに常識力が身につく。今時のワンランク上の常識力を身につけたい方に! ◆こんな人におすすめ ━━━━━━━━━━ ・一般常識に不安がある ・最低限の礼儀は抑えておきたい ・キャリアアップを目指している ・仕事がデキるようになりたい ・物知りになりたい ・同僚他人と差をつけたい 【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■序章 ・常識って何? なぜ必要? ・「常識」をどこかに置き忘れた現代人 ■第1章 暮らしの常識 ・知ってて当たり前、この違い、分かる? フィットネスとエアロビクス,ローンとクレジット,手付金と内金,消費期限と賞味期限,脅迫と恐喝 ・暮らしの常識 Q&A オン・パレード!! Qラガービールとドラフトビールの違いって何? Qアルコール分40%の日本酒はつくれる? Q二日酔いには「迎え酒」がいいってホント? Qどうしてお酒で酔うの? チャンポンはホントに体に悪いの? Q時速一千キロを超す宇宙船からこぼれ落ちないワケは? →他全30項目 ・暮らしの常識クイズ1~7 ■第2章 オフィスの常識 ・服装・身だしなみの常識 ・社内での常識 ・電話の常識 ・上司との関係の常識 ・同僚との関係の常識 ・名刺交換と紹介の仕方の常識 ・訪問の常識 ・オフィスの常識クイズ1~6 ■第3章 言葉遣いの常識 ・間違えて使えば「失礼な!」と叱られることわざ1~4 ・つい使ってしまいがちな二重敬語1~2 ・間違った謙譲語 ・おかしなていねい語 ・ことわざの問題 1『悪銭身に付かず』と言えば、どんな意味? 2『空き樽は音が高い』と言えば、どんな意味? 3『家柄より芋幹』と言えば、どんな意味? 4『一寸先は闇』と言えば、どんな意味? →他全28項目 ・言葉遣いの常識クイズ1~5 ■第4章 経済・お金の常識 ・経済・お金の常識 Q&A オン・パレード!! Qなぜ日本の経済はデフレになったの? Q失業者の定義ってあるの? 算出方法は? Q景気が良くなるって、どういうこと? Qそれでも景気はちっとも良くなりそうにないんだけれど……? Qどうして日本人は貯蓄が好きなの? →他全12項目 ・経済の常識クイズ1~9
  • あなたを幸せに導く愛のおみくじ
    -
    著者は学生時代に突然、神がかりにあい、人を癒す不思議な力を与えられた。以後、その力が強大がゆえに悩み苦しみつつも、自分のできる範囲で人助けに尽力してきた。現在は福岡県大牟田市で「漢方ピュア」を営むかたわら、正しい生き方や心を高める学びの場「春美会」を主宰、全国で講演活動も行っている。著者が「春美会」や講演会で配る「おみくじ」は、無作為にもかかわらず、ほぼ全員が「当たっている」「そのとおりだ」と驚く。なかには心当たりのない人もいるが、何カ月か経ってから「そういうことだったのか」と納得するという。その不思議な「おみくじ」を初めて書籍化したのが本書である。まず、無心の状態で「おみくじ」のページをパッと開いてほしい。じつは、あなたが開いたページはけっして偶然に開いたのではなく、いまのあなたにとって読むべき必然があるから開いたのである。そして、そのメッセージこそ、いまのあなたにとっての「生きる糧」「希望の光」あるいは「反省の材料」なのである。

    試し読み

    フォロー
  • あの子の殺人計画
    4.0
    「あたしって虐待されてるの?」 アリバイトリックに新境地!あなたは絶対に見破れない。 椎名きさらは小学五年生。母子家庭で窮乏している上に 親から〈水責めの刑〉で厳しく躾けられていた。 ある時、保健室の遊馬先生や転校生の翔太らに指摘され、 自分が虐待されているのではないかと気づき始める……。 一方、JR川崎駅近くの路上で、大手風俗店のオーナー・遠山が 刺し殺された。県警本部捜査一課の真壁は所轄の捜査員・宝生と組んで 聞き込みに当たり、かつて遠山の店で働いていた椎名綺羅に疑念を抱く。だが事件当夜、彼女は娘のきさらと一緒に自宅にいたという アリバイがあった。真壁は生活安全課に所属しながら数々の事件を 解決に導いた女性捜査員・仲田蛍の力を借りて、椎名母娘の実像に迫る。 前作『希望が死んだ夜に』の「こどもの貧困」に続き、 「こどもの虐待」をテーマに〈仲田・真壁コンビ〉の活躍を描く 社会派と本格が融合した傑作ミステリー。 芦沢央 推薦! 「構造的であるからこそ、そこにおさまらないものが浮かび上がる 衝撃の先にあるものを描こうとしている小説だと思った」 ※この電子書籍は2020年5月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 「あの人はできる」と思われる人の91のルール
    4.5
    「できない人」は、当たり前のことを大事にしていなかった! 本書は、気鋭の国際コンサルタントが、自らの実体験から導き出した「できる人」になるための極意をお教えします。「聞く前にまず自分で答えを出す」「締め切りや約束は絶対に守る」など、誰にでもできる基本を徹底するだけで、「できる人」になれるのです。この一冊で、あなたの信頼度が抜群にアップ! 『「できる社員」になる教科書』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • あの人はなぜいつも成功するのか?
    -
    成功したければ、「ダメ仕事」から抜け出せ!  ある企業の管理職である筆者が、20年以上にわたって実務経験を重ねた中で、「成長する人、成長できない人」「成功する人、成功できない人」「評価される人、評価されない人」を目の当たりにした。そこから得た結論は、世の中には「成功するための考え方」が存在するということ。成功する人と失敗する人の違いを理解し、「成長できないネガティブ特性」と「失敗をもたらすダメ仕事」を排除すれば、あなたも成功に近づくことができる。  本書では、「人はどのように成長するか」「評価を高めるにはどうすればよいか」を、プロジェクトを中心とした上司と部下のやり取りを通じて、ストーリー仕立てでわかりやすく解説する。あらゆるビジネスパーソンの成功に役立つ1冊。 <目次> 読者のみなさまへ 「成長できない10のネガティブ特性」と「失敗をもたらす10のダメ仕事」に注意せよ! 第一章「斬新すぎる企画」はこうして通す 第二章「動かない、頑固な人」は損をする 第三章「人が苦手」は克服できる 第四章「上司の言葉」で浮かぶ部下、沈む部下 第五章「目標・目的・夢」の有無で差がつく 第六章「報酬」なくして人は動かず 第七章「情報不足」では戦えない 第八章「志」は自分自身との約束
  • あふれてしまう1
    完結
    4.6
    全4巻110~220円 (税込)
    裕一は男に抱かれたい願望のある男の子。書店のお兄さん・若菜と話しているうちに身体が疼きだし、彼に店内で乳首と股間をいじられイカされてしまう。まだ好きかどうかも分からないのに若菜の元へいくのを止められない裕一。しかしある日、店の奥で見知らぬ青年が若菜は手当たり次第に手を出していると話しているのを聞いてしまう。動揺する裕一は「君の心が体に追いつくまで待つつもりだったが」と別れを切り出されてしまう。裕一は若菜に「1回だけしてほしい」とお願いをし、カラダを明け渡すが――!?妄想少年の予想もできない快感エッチ☆イキまくりラブ!!
  • 阿部慎之助の野球道
    3.0
    2024年シーズン、満を持して 監督就任決定!! 阿部慎之助の新体制を知るには まずは本書を読むべきだ! 阿部慎之助本人が初めて語る 巨人軍一筋、野球道の真髄。 安田学園高校の先輩であり 一軍戦略コーチとして リーグ3連覇と 阿部の打棒復活に貢献した 橋上秀樹との対話から紐解く。 現役生活19年に加えて 二軍監督、ヘッドコーチとして 支えてきた常勝軍団は 阿部慎之助にどう映ったのか。 そして球界屈指の名参謀は 後輩の成長をどう見てきたか。 ジャイアンツの至宝の考え、 野球論を知る、ファン必読の書。 <本書の主な内容> ・「キャッチャー目線」で考えた長嶋監督 ・阿部の送りバントと相手ピッチャーの反応 ・巨人での采配を夢見ていた野村監督 ・工藤、桑田……捕手を鍛える投手の思考 ・村田真一を押しのけての一軍起用 ・森友哉のどこに期待をするのか ・巨人の某先輩いわく「フェラーリを買いなさい」 ・古田と正反対「打たれたら引きずるタイプ」 ・大田泰示が日ハムで成功した脱・巨人流 ・内田順三、弘田澄男の鬼コーチからの学び ・球数制限の時代にピッチャーを成長させるために ・練習せずとも結果を出していた天才肌の某選手 ・「余力を持って引退したこと」のメリット ・いい当たりのアウトよりどん詰まりのヒット ・金城龍彦の打棒はまったく読めなかった ・投手となぜか目が合う打席 ・原監督と2人だけしか知らない「あのサイン」 ・常に最悪な状況を考える「マイナス思考」 ・シフトを敷かれるのは好打者の証 ・究極は「オレが投げて打たれたわけじゃない」 ・かつては「ポテンヒットの阿部」だった ・あえてフライを打つ松井秀喜のティー打撃 ・「あの名選手はオレが育てた」と言いたがる者 ・スタメンより代打でホームランが難しい ・内川聖一がチームバッティングをする意味 ・スタンリッジは無条件に苦手なピッチャー ・柳田悠岐のマン振りをマネする者へ ・WBCで見せた中田翔の打撃創意工夫 ・必要なのはチーム打率ではなく得点力だ ・巨人とソフトバンクの差はどこにあるのか ・ひざをかすめた大谷翔平の「162キロ」 ・甲子園における巨人軍と阿部はヒールか ・コロナ禍の異例シーズンで巨人が好調な理由 ・杉内、村田ほかFA移籍組を含むコーチ陣 ・大学生を相手に敗北した巨人二軍 ・二軍全員に「送りバント」のサインを出す! ほか 阿部慎之助の野球人生との交錯 橋上秀樹 第1章 プロフェッショナルとは何か 第2章 巨人の二軍選手をどう鍛えるか 第3章 キャッチャーが背負わされた運命 第4章 バッティングはチームのためか己のためか 第5章 巨人軍と阿部慎之助の未来 野球道を極めるために 阿部慎之助
  • 甘くない嘘をきみと
    3.0
    演技派俳優として今注目の向井沢頼。役者としての在り方に悩んでいた五年前――成功への転機となったのが、当時は舞台俳優、現在は常に傍らにある専属マネージャー・鈴木涼一との出会いだった。これからも当たり前に自分だけのものだと疑いもしない頼に、鈴木は新人の面倒も見ることになったと告げる。距離を置くような素振りの鈴木に頼は……? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • アマチュアのための 飛ばせなくても勝つゴルフ
    -
    アマチュアゴルファーにとって、最も関心があることは、「もっと飛距離を伸ばしたい」ということではないだろうか。確かに、遠くへ飛ばすことはゲームの中でも大きな快感であり、飛距離アップに対する興味を失ったらゴルフは楽しめない。しかし、いかに道具がよくなり、いかに練習したからといっても、みんなが300ヤード飛ばせるわけではない。本書は、「飛ばしたくても飛ばせないアマチュアゴルファー」が、いかにすれば「正確」なゴルフを身につけられるかについて綴ったアマチュアゴルファー必読の一冊である。著者は、プロのなかでは決してパワーヒッターとはいえない、ご存知、芹澤信雄。飛ばすことが当たり前のプロの世界で、氏はどう戦ってきたのか。そのための技術は、どう身につければよいのかについて、イラストでポイントを解説し、ハンディーで実際に役立つ中身になっている。この本を読めば、きっとあなたも飛ばし屋に勝てるハズ!

    試し読み

    フォロー
  • アメリカ大陸行き当たりばったり~女ひとり、金なし、計画なし、知識なし~
    3.7
    結婚のため会社も辞め、アパートも解約したのに、突然、彼からの別れの言葉。失意のどん底で、女の子はアメリカに旅立った! ニューオリンズで会った憧れの人、ニューヨークの地下鉄での恐怖体験、雪山で立ち往生した列車の中で過ごしたお正月……。本当の自分を探して各地を廻った五ヵ月間の旅行記! 元気と勇気と自信を与えてくれる感動エッセイ!

    試し読み

    フォロー
  • アメリカの世界戦略に乗って、日本経済は大復活する!
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    米国住宅バブル崩壊、欧州債務危機を的確に予見したカリスマ経済評論家による次なる大予測とは? アメリカが自らの世界戦略を達成するためには、強い日本経済の存在が必要不可欠となる――。 シェールガス革命は「21世紀最大のイノベーション」です。モノづくりを根本から変えるだけでなく、今の「石油社会」を「ガス社会」に変えるという意味でも、18世紀にイギリスで起こった産業革命に次ぐ「第2次産業革命」と言っても過言ではないのかもしれません。しかし、シェールガス革命の光の面が「アメリカ経済の復活をもたらす」ということであるならば、闇の面は「世界のエネルギーの勢力図を一変させ、既存の資源国を苦況に追いやる」ということになるでしょう。 こういった世界経済の二極化が進む中で日本経済が復活するためには、日本は米国と強力なタッグを組むこと、すなわちアメリカの世界戦略に乗ることしか選択肢はありえません。幸い、アメリカが自らの世界戦略を達成するためには、日本の協力が必要不可欠となっています。これは日本にとっても千載一遇のチャンスです。要は、日本国民が真に豊かな生活を送ることができるようになるには、日本の政治が世界の情勢とアメリカの世界戦略を理解して、当たり前の判断さえできればいいわけです。 (「プロローグ」より要約抜粋)
  • AYAKA-あやか- MUZZLE FLASH BACK!!【イラスト特典付】
    完結
    -
    ――七つの島が連なる綾ヵ島。火と水の龍の伝説が色濃く伝えられ、「ミタマ」と呼ばれる不思議な存在が当たり前のように生息する奇妙な島だった。「アラミタマ」を駆除するための専門組織アヤカセキュリティ所長の伊吹 朱は、綾ヵ島市長の稲生三次から警護の依頼を受けていた。綾ヵ島と稲生三次の命を狙うトウテツは伊吹 朱もターゲットに定め――!?黒田リョウ先生描き下ろし漫画や、コミカライズ用設定資料も収録した完全新作オリジナルアニメ「AYAKA ‐あやか‐」のサイドストーリー公式コミカライズ!
  • 怪しい広告潜入記
    3.6
    スポーツ新聞や風俗紙に載っている怪しい広告。そこにコンタクトをとったらどうなるのか?気になったことはないだろうか。本書はそんな「怪しい広告」に体当たり取材を敢行、その実態を明らかにしたものである。謎の宗教団体から、マルチ商法、激安中古車、情報商材、パチンコ攻略法、海外宝くじ、サイドビジネス、男性モデル募集まで、その怪しい世界をご堪能あれ!

    試し読み

    フォロー
  • あやしい探検隊 北海道乱入
    3.2
    あやしい探検隊でやり残したことがあったのだ! シーナ隊長は隊員とドレイを緊急招集。北海道での「極貧 ・自給自足旅」への出発を宣言した! でっかい牡蠣に毛ガニが乱舞、サカナも大漁。もちろん酒も忘れずに。順調なお貰い旅の行方はしかし、予想外の結末に!? 酔いどれオヤジたちによる行き当たりバッタリなバカ旅は健在! 大笑いたっぷり(たまに)感動間違いなし。十数年の時を経て帰ってきた、本家「あやしい探検隊」!! ※本書は、二〇一一年に小社より刊行された単行本『あやしい探検隊 北海道物乞い旅』を改題の上、加筆修正のうえ文庫化したものが底本です。
  • あやめ祭殺人景色
    -
    〃あやめ祭〃で例年賑わう水郷・潮来。だが二十年前、あやめ咲き競う川面に男の死体が。そして今、巡り巡って、「劇団・黒い夢」の新進女優・美紀の出生の秘密が、水面下に眠っていた事件を呼び覚まそうとしている! ニュー・ウェーブ講釈師・初芝あやめが、張り扇の音も小気味よく、次々と謎に体当たり。好評シリーズ第二弾!!
  • 荒らしのテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これだけで、30目得する急所がある。 ある程度碁が打てるようになってくると、相手の地や模様をいかにして減らすかという壁に突き当たります。地や模様を荒らすために入っていくということは、必然的に攻められることになります。攻められるのが苦手なアマチュアの方には、なかなか勇気がいることと思います。しかし、逆の立場、荒らされる側からすると、地になるはずのところが地でなくなってしまうのはとても嫌なことです。 本書は、大きな模様に思い切って入っていくための考え方やテクニックを、実戦によくできるものだけに絞って解説しています。荒らすためのコツは、まず強い石、弱い石を見極めること。そして相手の弱点を突いて入っていくことです。たくさんの例を見ることで、荒らし方を感覚的に身につけてください。
  • 有村架純写真集「FiRST TRiP ハワイの場合」
    4.3
    ずっとほしいと思っていたお休みに、ずっと行きたいと思っていたハワイへ。気心知れた女性カメラマンさんと行き当たりばったりの二人旅。せっかくなので写真集にしてみました。有村架純、はじめての旅。始まります。
  • ALSOKパワーで勝つ!レスリング 最強バイブル 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 伊調 馨、高谷惣亮、吉田沙保里… オリンピックの金メダリスト・日本代表を生んだ 「試合で勝つコツ」を徹底紹介! ★ 構え・タックル・投げ・防御などのテクニックから、 一流選手たちの「スペシャル技」まで わかりやすく紹介します。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書はレスリングのレベルが、 効果的に向上するためのポイントを紹介しています。 各ページには「コツ」という項目ごとに、 必要な知識や技術の秘訣を わかりやすく説明しています。 これからレスリングに挑戦しようとしている人から、 もっと試合で勝ちたいとレベルアップを望んでいる人までを対象に 必要なコツをカバーしています。 連続写真や解説文、 ポイント説明などで構成しているのでわかりやすく、 ビジュアルを見ながらスムーズに理解することができます。 コツ01から順番に読んでいくことはもちろん、 気になる部分を中心にチェックしたり、 弱点克服や課題のクリアなど、 自分のレベルや状況に合わせて活用することができます。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ レスリングの魅力 ◎ALSOK レスリング部監督 大橋正教インタビュー *コツ01 自分自身を一番のコーチにする *コツ02 いまも忘れられない人生初の勝利 ・・・など全6項目 ☆PART1 構え、組み手、崩し *コツ07 レスリングの基本 基本を覚えよう *コツ08 構え 前後左右に素早く動ける姿勢をとる ・・・など全5項目 ☆PART2 スタンド *コツ12 スタンド技術 スタンド技術をマスターしよう *コツ13 両足タックル 強く当たり真後ろに倒す ・・・など全16項目 ◎伊調馨インタビュー *コツ28 レスリングの奥深さを追求しています! *コツ29 自分を追い込み、妥協しない! ・・・など全4項目 ☆PART3 グラウンド *コツ32 グラウンド技術 グラウンドでポイントを重ねる *コツ33 アンクルホールド 足をクロスして極めてから返す ・・・など全8項目 ◎高谷惣亮インタビュー *コツ40 東京オリンピックで兄弟金メダル! 世界で一番目立ちます *コツ41 負けず嫌いだからいまの自分がある ・・・など全4項目 ☆PART4 トレーニング *コツ44 ブリッジ① ブリッジして首を強くする *コツ46 マット運動 レスリング特有のマット運動を行う ・・・など全5項目 ☆PART5 レスリング豆知識 *コツ49 レスリングの歴史 東京オリンピックでメダル量産が期待される日本レスリング *コツ50 世界最強!日本女子レスリング オリンピック金メダル獲得率11/18 ・・・など全3項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ ALSOK レスリング部監督 大橋正教(おおはし まさのり) 山梨学院大学時代、 全日本学生選手権(グレコローマンスタイル)3連覇、 大学選手権(フリースタイル)2連覇。 全日本選手権1989 年・91年・92年優勝。 世界選手権1989 年・91年入賞。1992年アジア選手権優勝。 1992年バルセロナオリンピック出場。 1996年ALSOK レスリング部監督に就任、 現在に至る。 公益財団法人日本レスリング協会評議員。 ※本書は、2015年発行の『ALSOKパワーで勝つ! レスリング 最強バイブル』の新版です。
  • 「泡」つまみ シャンパン&スパークリングワインのおとも
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近の大人の女性の飲み会の流行は「泡」。泡でも「シャンパン」や「スパークリングワイン」が人気です。口当たりがよく、すっきりしていて、いろいろな料理と相性がよいから。華やかな印象もあり、食事もお酒もどんどん進むので、飲み会、パーティにはぴったりです。知っておきたい泡の種類、料理との相性、選び方などの知識。前菜、サラダメイン、デザートや作り置きできるおつまみなど、簡単でおいしいものばかりを厳選。
  • 杏ととうちゃんの家(単話版)<当たり屋の子~虐待、身売り、孤児~>
    -
    身売りした娘を待つ地獄とは……。 ※この作品は「当たり屋の子~虐待、身売り、孤児~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • アンダースロー論
    4.0
    子供の頃から「エースで四番」が当たり前のプロ野球界にあって、常に二番手投手だった著者が、日本一、アジア一、そして世界一の栄冠を勝ち取れた理由は? 目からウロコの投球論。
  • Androidの絵本 スマートフォンアプリ開発を始める9つの扉
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 初心者でも始められるAndroidのアプリ作り! Androidをはじめとするスマートフォンは多くの人にとって当たり前のものとなりつつあります。 それにつれてスマートフォンのソフトを作る需要も多くなってきました。 Androidのアプリケーションは、Java言語でプログラミングしますが、通常のJavaの入門書の知識以外にも固有の知識を必要とします。 本書はプログラミング経験のない方でも、基本的なアプリケーションが作れるように書かれたAndroidアプリ開発の入門書です。 Javaのごく基礎的な部分も紹介しつつ、Androidアプリの開発を豊富なイラストで説明します。 とにかく急いでAndroid開発を学びたい人、一度挫折した人でも挑戦できる、もっともやさしいAndroidプログラミングの教科書です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • あんパンとアメリカ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ▼序文  この本の著者・榊原明子さんは、私が講師を務める「戸塚有隣堂カルチャーセンター 文章教室」の受講者さんでもあります。  月に一度の講座に、榊原さんは、毎月2~3作のエッセイ作品を自主的に書いて提出してくれます。その内容は、1984年~1990年までの間、ご主人のお仕事の都合で移住したアメリカ南部の都市ラリー(Raleigh)での体験をテーマにしたものです。  そのエッセイ作品は読んでいて大変楽しく、興味深いものばかりで、いつしか受講者と講師の関係から、書き手とファンの関係へと変化していきました。  そんな榊原さんに、お聞きしたことがあります。人生初の海外移住に、不安や不満はありませんでしたか? と。すると彼女は、「あまり行きたくはなかった。けれど、せっかくの機会を無駄にしたくもなかった」と答えてくださりました。  その前向きなチャレンジ精神は、この本の出版にも表れていると思います。自主的に書き続けた作品が、一冊の本にまとめられるほどの数と質になり、今ここに書籍という形になった。これもすべて、榊原さんのお人柄と生き方によるものでしょう。  一人の日本人主婦が立ち向かった、アメリカ南部暮らし。その日々を、読者の皆様もご体感ください。 ー木村文章店店主 木村吉貴 [内容紹介] 平凡な日々の中、ある日突然、“異国での生活”を命ぜられたら...。 まじめな主婦のその生の体験が、淡々と綴られています。 漠然として当たり前のことが、海を越えて、くっきりと見えてくる日本。 新鮮なまなざしだからこそ掬い取られた発見の数々。流れる水のように読ませるエッセイです。
  • 飯野文彦劇場 深夜の授業
    -
    幼い頃から暴君だった父。ある日、酔った父が私の部屋に入ろうとしたのを止めようと、咄嗟に体当たりをした。父はあやまって階段から転落…。幸い、大事には至らなかったが、一方的に暴力をふるわれる関係は終わりを告げた。今までの鬱憤を晴らすかのように、私は母に、そして父にも暴力をふるうようになった。そして…。果たして主人公がたどり着くのは?
  • 飯野文彦劇場 霊の笑い
    -
    小さな祠がある曲がり角に、今日も狂気を呼び起こす忌まわしい笑いが谺する。ボクと早智枝は幼い頃から、その笑い声に、そしてそれが生む狂気と死に魅せられてきた。「幽霊の笑い声よ。幽霊が相手を見て、こいつならって思ったときに笑うみたい」。やがて、狂気が爆発する現場を目の当たりにしたとき、ふたりの中でも何かが弾けた。他人の狂態を覗き見ながら、自分たちもまた繰り広げる痴態。歪んだ刺激の行き着く先には? 曲がり角には気をつけろ!
  • 家路の果て
    -
    紡績会社の係長・仁科秋雄は、三十代で念願の分譲住宅を購入した。陽当たりのよい高台の、3LDK。同じ会社のOL山藤節子は、病身の母を抱えての遠距離通勤に耐えかねて、会社に近いところに中古マンションを購入する。二人にとってこの新居は満足のいくものだった。だが、思いもよらぬトラブルが起こる。住民のエゴと業者の思惑――そして殺人事件が。マイホームが引き起こした悲劇を鋭く衝いた長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 家の中の神様と仲良くする方法
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    政界、芸能界、スポーツ界の重大ニュースや自然災害など数々の予言的中エピソードを誇り「当たりすぎる!」と注目を集める"ラブちゃん"ことLove Me Do。『家の中の神様と仲良くする方法』では、そんなLove Me Doがあなたの家の中にもいる神様の持つパワーを最大限に引き出す方法を徹底解説! また紫白九星派に基づき玄関の向きから家の吉凶方位を割り出し、運気をアップさせるインテリアのコツを伝授します。そして、星座ごと・月ごとに見る2023年の開運アドバイスまで網羅! 2023年を大攻略できる一冊となっています!
  • 「意外と知らない日本語」の本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「責任をついきゅうする」の「ついきゅう」は、「追求」?「追及」?「車での来場はおやめください」「車での来場はご遠慮ください」は、どっちが正しい?アナウンサーが言う「あわやホームランの当たり」はなぜ間違い?「一家に一台」から「一人一台」になったパソコン、数年後には人口普及率が70%を超えるといわれるスマートフォン……。今の時代、電子機器で調べれば、漢字や敬語の間違いはすぐわかります。でも、実際には敬語の使い方をまちがっていたり、漢字の間違った使い方をしている人、結構見かけませんか?本書は、読み方や使い方を間違いがち、あるいはあやふやな言葉や漢字を集め、クイズ形式で正しい使い方や読み方を紹介しています。見慣れた言葉や漢字でも、実は意外な意味や読み方、使い方をされることがあります。日本語の面白さや奥深さが再発見でき、正しい使い方が身に付く本。
  • 医学の歴史
    3.8
    人類の歩みは絶えざる病との格闘であった。患者への温かい眼差しをもって治療に当たり、医療・医学の根源からの探究を志した病理学者が、人間の叡智を傾けた病気克服の道筋とそのドラマを追う。興味深い挿話、盛り沢山の引例、縦横に飛ぶ話柄。該博な知識と豊かな教養をもつ座談の名手が、洗練された名文で綴る人間味溢れる新鮮な医学史。(講談社学術文庫)
  • 生きとってもしゃーないと、つぶやく96歳のばあちゃんを大笑いさせたお医者さん
    完結
    -
    「船戸は一人ひとりの診療に時間をかけ、コミュニケーションをとっていた。 まるでご近所の井戸端会議のように、診療室ではしょっちゅう笑い声があがっていた。 船戸が冗談を連発し、患者を爆笑させていたのだ。また、患者の話で船戸が笑い転げていた。 こういう医療もあるんだな、大橋は新鮮な驚きを覚えた」。 本書は岐阜のあるクリニックの取材した医療ドキュメントだ。 医療とは何か? けが・病気を治し、患者を救うことである。 当たり前のことだが、医療には様々な形がある。ブラックジャックのように、鮮やかなメスさばきで患者を救う医療、赤ひげのように心を癒すことによって患者を救う医療。 正しい形は無数にあるのが医療である。 本書に登場する船戸崇史は元々外科医から、在宅・地域医療の世界に身を投じた医師である。ベストセラー「がんが消えていく生き方~外科医ががん発症から13年たって初めて書ける克服法」の著者としても知られている。 その方針は「サポーターとしての医療」。あるときは、末期がん患者のお花見に寄り添い、あるときは、患者以上に疲弊し不安をかかえている介護家族の相談に、診察以上に時間をかける。 現代医療は技術・検査法などが進化した半面、「医者がモニターしかみない」「体中管だらけになって死を迎える」などの進化したゆえの矛盾も指摘されている。もちろん、そこに正解はない。 しかし、さらに高齢化が進んでいく日本において、船戸医師が理想とする「心を救う医療」はますます重要性を増すのではないか。 自分の体が動かなくなったら、がんにかかってしまったらどんな医療を受けてみたいか、そんなことを考えさせてくれる1冊。
  • 生きる哲学
    4.0
    人間についての普遍的な原理を難しい言葉で記述するばかりが「哲学」ではない。書物に書かれている高尚な哲学ばかりが「哲学」ではない。ときに肉声のなかに、手紙のなかに、あるいは人知れぬ行為のなかに、真の哲学は宿っている――。 祖国を離れ、ひとり異国の地でひたすらに歩いた作家・須賀敦子。強制収容所で絶望を目の当たりにしながら、人生の意味を深く問うた精神科医・フランクル。食に命をこめる料理研究家・辰巳芳子。震災や戦争に際して遺族に祈りを捧げた美智子皇后。 歩く、祈る、見る、聴く、喪う。「悲しみ」ともいうべき人生の場面で言葉を紡ぎ、ある哲学を体現した者たちの「生きる哲学」を、その行為のなかに読む。
  • 池上准教授の恋愛学異論
    3.0
    頭脳明晰。容姿端麗。人当たりもよくて、いつもにこやか。池上和也は、ずっとそんな自分を演じてきた。でも、別に苦でもなんでもなかった。そのほうが人生は生きやすいし、面倒も少ないからだ。本当の池上は他人に興味もなければ、自分の外見の魅力を利用することも厭わない、 どちらかといえばエゴの強い、性格の悪い男だった。そんな池上だが、幼馴染みに密かな想いを抱いていた。けれど、自分の想いが永遠に叶わないことはよく知っていた。そんなとき、仕事相手として、池上の片想いを知る男・榛名が現れる。いつものように適当に相手をするつもりが、なぜか榛名は池上の思惑通りに動かなくて……!? 高飛車な准教授・池上と、年下の男・榛名の恋の行方は?

    試し読み

    フォロー
  • イケダハヤト×イチロー教授  新旧ソーシャルエコノミスト対談 会社について
    -
    若者の視点から情報発信をし続けるプロブロガー、イケダハヤト。 名うての経営コンサルタントとして数々の実績を残してきた、小林一郎 青山学院大学特任教授。 新旧ソーシャルエコノミストの2人が「会社」をテーマに、働き方、組織観、世代間のギャップ、 そしてなかなか知ることのできない大企業のリアルな実情まで縦横無尽に語り合った3時間。 ●目次 はじめに ・会社を辞めたら、人にあらず!? ・若者は、まるで存在しないかのように扱われる ・今は自由に生きることが出来てしまっている ・グローバル化とソーシャル化が「1対99の世界」を加速させる ・イチロー教授のコラム1 タイの若者から見た日本の若者の姿 ・努力しても報われないのは、当たり前 ・まずは、会社の本音や真の姿を知ることから ・日本は目に見えない「階級社会」 ・大企業の社長に、魅力的な人物なんて一人もいない? ・「けっけっけ」と笑えるだけの力をもつべし ・出世競争の果てにたどり着いた老人ホームの話 ・「老人たち」は、新世代をこわがっている? ・ソーシャル・ネットワーク時代の協働のあり方とは? ・1985年のG5プラザ合意から、すべてが変わりはじめた ・大企業のなかで苦しんでいる、今の若者たち ・イチロー教授のコラム2 なぜ仕事は1年単位で評価されるんだろう? ・10年もたつと、東京はホームレスだらけになるんじゃないか? ・大企業の外にいて、大企業のアドバンテージを利用する ・変わるときには、オセロのようにすべてが一気に変わる 終わりに【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 異国の誘惑
    3.0
    海運会社に勤める有能な秘書クローディアはボスのサムからタザティーンへの出張に同行するよう求められた。サムはアメリカにいるときはただの支社長でも故国タザティーンに帰れば、やがては首長国を治めるシークだ。クローディアにとって初めての飛行機の旅、初めて訪れる国。普通なら心躍るはずのその旅はひどくつらいものになりそうだった。サムが出張と同時に家族が決めた名家の女性と婚約するからだ。この二年間、クローディアはひそかに彼を愛していた。その思いを告げることもできず、彼が婚約するのを目の当たりにしなければならない……。★かなわぬ恋とあきらめつつもボスを愛さずにはいられないヒロインのせつなさを丹念に描いた作品。キャロル・グレイスがお届けする人気のシークものです。★

最近チェックした本