完全に作品一覧

非表示の作品があります

  • 《1》始まりの次元へ プレアデス 魂の故郷への帰還 ニューアースの住民に届ける覚醒メッセージ
    -
    ◎ プレアデスの存在からの精選チャネリングメッセージ ◎ 『《2》すべてが加速するナノセカンドへ/プレアデス新生地球への移行』『《3》わたし+ パラレルアースへ/プレアデス 融合次元での生き方』『プレアデスコンタクトで明かされる真実の地球史/人類創世記 イナンナバイブル』との待望のシーリズコラボBOOK! ◎ 新しい地球は、スターシードたちによって埋め尽くされるでしょう。霊的地球に完全にアセンションします。これはもう止めることのできない地球の運命だからです。その新しい地球も、私の分身ガイアなのです! ◎ ガイアの叡智は、地底の異次元に隠れてしまった文明に託されています。 アトランティスの叡智を人間が再び取り戻すとしたら、それは彼らの優れた記憶力です。レムリアからは、優れた洞察力を人間は取り戻すことができます。 アガルタからは、奇跡の力が届きます。それらによって、人類は高次の叡智につながる回路を発展させます。 ◎ “愛”は、宇宙を構成しているキーエレメントです。 “光”は情報であり、“愛”は創造である、ということをコンセプトに宇宙は設計されています。今、最も必要とされているのは、個々の得意分野におけるシステムバスターたちです。 ◎ 地球の科学はまだ辿り着いていないかもしれませんが、DNA情報が今のインターネットにとって代わる時代が訪れるということもたしかな未来の可能性として存在します。 今の地球は、はるか銀河の彼方から大量の宇宙塵(コスミックダスト)が届いています。あなた方は、それが単なる塵かどうか、やがて完全に解明できるでしょう。実際のところ、宇宙塵とは“フリーズドライされた記録/情報”です。 ◎ 実のところ、自由意志と愛のパワーがあれば、あなた方はシステムを必要とする次元から抜け出ることができます。それでなければ、周波数をコントロールする壁で囲まれながら、システムに頼るほかはありません。 ◎ 幾代の歴史を持つ周波数コントロールを破ることはできますか?事実、周波数のコントロールは、ある地球外生命体グループによって設定された目に見えない複雑バリアーによって生じているのです。私たちは彼らのことを、“スペースクリチャー”と呼んでいます。魂のない生き物たちです。むろん、私たちとは異なる種です。

    試し読み

    フォロー
  • 99%がバカに洗脳された国NIPPON!   《世界レベルの覚醒》から完全に取り残されてしまった日本人に告げたい《リアル陰謀論》) (超☆はらはら)
    5.0
    1巻2,079円 (税込)
    私の生まれ育った南米で《反ロックフェラー政権》が次々に誕生していることをあなたは知ってますか? もちろん知らないでしょう! だってあなた方は完膚なきまでに騙されているのですから――テレビに、新聞に、国家に、そして世界支配者に! ◎ 石油市場を支配したロックフェラー財閥、地球温暖化説をでっちあげたロスチャイルド財閥――そしてイルミナティによる数々の狂った人口削減計画――あなたの脳に決して入ることのない《リアル陰謀論》をわたくし宮城ジョージが徹底的に解析してみせましょう! ! ◎ 知ってほしい! ベネズエラのチャベス政権を支持し、ロックフェラーに公然と抗った南米の大統領たち――ブラジルのルセフ大統領、ルラ前大統領、パラグアイのルゴ大統領、アルゼンチンのフェルナンデス大統領、ボリビアのモラレス大統領たちのこと ◎ しかし彼らはなぜかみながんを患った――むろん、チャベス大統領もだ。これは偶然ではない、黒幕はアメリカだ! ――それでも彼らは屈しない! ! ◎ がんは人工的に発病可能! ?アメリカは過去、グアテマラでがんを人工的に感染させる研究をしていた! ◎ ウクライナ紛争は支配者1%による資源強奪のため ◎ プーチンは反ロックフェラー、反ロスチャイルド勢力の希望である ◎ マレーシア航空機2つの事件はフリースケール社のKL03マイクロチップ(軍事特許)独占のために起こされた ◎ フリースケール社はロスチャイルドのもの、マレーシア航空370便と14便は実は同じ機体 ◎ 日本のテレビ、新聞では決して知ることのできない世界の事件の裏側を大暴露します! ◎ デング熱騒動は原発再稼働反対の大規模デモを潰すため ◎ 日本でロスチャイルド原発利権の勢いが止まらない理由 ◎ 小保方晴子STAP細胞騒動は、支配者1%の医療利権確保のため ◎ 日本の選挙システムは「ムサシ」を通して支配者1%に乗っ取られている ◎ 舛添都知事誕生を目論んで支配者1%は選挙当日HAARPで人工的な大雪を降らせた ◎ TPPは、国家の壁を取り払って支配者1%の利益強奪を許すための仕組み ◎ 国家戦略特区は、支配者1%が日本で無法者のごとく強奪するのを許すため ◎ 意図的に作られた日本の若者ワーキングプア層は、戦場に送られる運命 ◎ 戦争は武器製造あるいは空母、戦闘機、戦車の大量の燃料消費、爆薬の期限内消化、戦争後の復興事業独占など、石油市場を独占し、金融を操る支配者1%にとって最高この上ないビジネス ◎ 支配者1%に服従する一方の日本政府の人々の中から、ベネズエラのチャベス氏のような指導者が現れる日はいつか ◎ 人間家畜化と人口削減のセットが支配者1%たちの計画の骨子 ◎ 支配者1%はすべての人にマイクロチップを埋め込み、コンピューターで人類を管理したい――これはすでに実行段階、まずはアメリカから、次は日本だ! ◎ このままでは悪魔崇拝者の計画通り! それを阻止すべく、我々は情報を得て、今すぐ立ち上がる必要がある! ! ◎ 本書を読む1%の目覚めた日本人よ、ここにある情報を拡散して下さい。10%の日本人が彼らの計画を知れば、転換が可能だ!

    試し読み

    フォロー
  • 亜愛一郎の転倒
    4.0
    集中豪雨がもたらした土砂崩れで、列車は駅と駅のド真中で完全にストップ。乗客たちは復旧を待つことにしたが、先を急ぐ三人の男たちは徒歩での山越えを決意した。またたく間に道に迷い途方にくれる一行。その時、幸いにも遠くに人家の灯がポツンと見えた。一夜の宿を借りたのはよかったが、これが災難の始まり。前の晩、たしかにあった家が、翌朝には跡形もなく消え失せていた。この地方の伝説通りの怪事件が勃発した! 名探偵亜愛一郎が活躍する傑作事件簿第二弾!
  • ああ言えば、こう言う。屁理屈の教科書。会社で絶対に否を認めたくない社会人のためのマジックワード。10分で読めるシリーズ
    1.0
    自分が悪いのはわかっているけど、謝りたくないときありませんか?そんなときに有効なのが屁理屈です。まともな論理では太刀打ちできない。完全に自分に非がある。もう屁理屈しかありません。屁理屈をもっともらしく、したり顔で言う。ベストな屁理屈ワードを選ぶ。沈黙や周囲の人たちをうまく使う。とにかく謝らない方法を紹介します。また、逆に、屁理屈を使って謝罪を免れている上司、同僚、部下がいるはずです。そこで本書では、屁理屈への対応策も提示しております。是非、本書で、屁理屈の便利さ、ズルさ、面白さにふれてください。屁理屈こそ、コミュニケーションの最高峰です。
  • 愛犬家はかく語りき
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「先生、僕の犬になってくれませんか」教え子・東(あずま)サトルの一言で、平凡な高校教師だった俺の生活は一変! なぜか「飼い犬」生活を送るハメに…。ペットは飼い主に絶対服従――首輪や鎖で繋がれて身体をじっくり躾けられる毎日。最初はつらかったけど、イイ子にしてたらご主人様はきっとご褒美をくれるはず。それにご主人様のHなお仕置きも本当は嫌いじゃない…あれ? やばい! 俺、完全に犬として調教されちゃってる…!?
  • 氷流星☆アイスターズ(1)
    -
    1~2巻605~660円 (税込)
    世界は四季を完全に失い、年中雪が降り続ける銀世界。人類は雪と氷にスポーツの自由を奪われた。だが…人類は探した! 雪上で最もエキサイトする新たなスポーツを──!!(著者名:真鍋陽/初出:GANMA!1~12話掲載分)
  • 愛だ恋だと騒ぐなよ
    4.5
    大阪のレギュラーを全て卒業し、晴れて東京進出を果たしたピン芸人の堂松祐。東京を中心に活躍する売れっ子芸人・町央太を密かにライバル視していたが、初顔合わせで開口一番「かわいい」などと言われてしまう。――完全にばかにされている。受けて立った祐にお構いなく、町は共演のたび笑顔で絡んでくる。気づけばすっかり二人セットで世間に認識されるようになっていて……? 中堅芸人同士の東西ラブ×バトル!!
  • 相手を完全に信じ込ませる禁断の心理話術 エニアプロファイル
    3.4
    1巻1,540円 (税込)
    ■古代ギリシャ哲学をルーツに持ち、 心理学を取りながら体系化された性格分析論にエニアグラムというものがあります。 エニアグラムが提示する性格分析は驚くほどの精度を誇り、 「人の心の底」でなにが起こっているのかを、恐ろしいほど的確に教えてくれます。 アップル、IBM、コカコーラ、P&G、…などの大企業が採用していることからも、 正確性を分かっていただけるのでないでしょうか。 ■このエニアグラムは、自己成長のための知見で、 これまでずっと他人に使うことを厳しく禁じてきました。 他人に使えば、「人の心の底」が簡単に分かってしまい、 相手を完全に信じ込ませることができてしまうからです。 この本が伝えるのは、その禁を破った「裏エニアグラム」。 エニアグラムを他人に使う方法=エニアプロファイルです。 ■エニアプロファイルは劇薬です。 それはエニアプロファイルが「心」ではなく、「心の底」に潜り込むためです。 つまり、その人自身も気づいていない部分を刺激することによって、 相手はその人(つまり、あなた)を完全に信じ込んでしまうのです。 自己成長のためのエニアグラムを、 他人に使用し効果を現す再現性のあるスキルとして編み直すのに、 著者の10年にわたる研究・実践の歳月が必要だったのです。 エニアプロファイルは、うまく使えば良薬となり、 使い方を間違えれば毒薬となる「悪魔のスキル」です。 正しく使って、あなたの人間関係を素晴らしいものに変えてください。
  • 愛と悲しみの丘【ハーレクイン文庫版】
    -
    出張中のはずなのに、なぜ彼がここへ……。ルイーザはいま、丘の上で、別れたあの日以来、一度も会っていなかった夫、アンドレアスに抱きしめられていた。それはわずか2歳で世を去った息子の墓参りのための帰郷だった。17歳の夏。光射すギリシアの地に赴いたルイーザは、大富豪の御曹子アンドレアスと身分違いの恋に落ち、妊娠した。だが、彼が他の女性とベッドにいるのを見てから、二人の幻のような愛は揺れ始め、やがて完全に立ち消えたのだ。それなのに、なぜいま、熱い腕で私を搦めるの―― *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • アイのカタチ~ぺニバン女子とメス男子~
    4.8
    1巻264円 (税込)
    雄一と愛ちゃんはラブラブカップル。 一見ごく普通の二人だが、かわいい彼女、愛ちゃんには秘密がある… ────なんと彼女は「ぺニバン女子」だった! 肉体関係が完全に逆転しているカップルのえっちであまあまなお話。 (※同人誌収録分は加筆修正済+おまけ漫画10p描きおろしのボリューム増版です) 24ページ収録。
  • 愛の城にて
    3.0
    ポピーがルカとの将来を夢見ていたのは18歳のときだった。イタリア名家の子息で5歳年上のルカとは完全に身分違いだったが、彼の愛は真摯で、疑うべくもなかった。運命のあの日までは。ルカは突然、同じ階級の女性と結婚し、ポピーを捨てたのだ!「いい人生を送ってほしい」あまりに無責任な一言を放って。そして7年後、スコットランドの城にひとりで住むポピーの祖母が、老朽化したその城を当局に没収されるかもしれない事態に陥る。心配になったポピーは嵐をついて城に着いたが、祖母の姿はない。不安を覚えていたそのとき、戸口に現れたのは、懐かしい大柄な男性のシルエット――ずぶ濡れのルカがそこにいた。■人気急上昇中のキム・ローレンスが、運命的かつセクシーな再会の物語を描きました! 政略結婚のために恋人を捨て、富豪の地位を築いたイタリア人ルカと、突然の裏切りに心砕かれながら明るさを失わなかったポピー。著者の魅力がいつも以上に味わえる一作です。
  • iPad 便利すぎる! 260のテクニック iOS11 改訂版
    -
    2017年9月に発表された「iOS 11」で大きく様変わりした iPadの新しい使い方、機能をたっぷりと解説したiPadテクニック集です。 通常のiOSのアップデートは基本「iPhone向け」の機能強化が多い場合が ほとんどでしたが、今回の「iOS 11」のアップデートは完全にiPadの 機能強化に向けたものが多く、凄まじく機能強化が図られています。 その最新機能の紹介はもちろん、その他の様々な必須、便利テクニックを 完全網羅しました。 「もうパソコンはいらない! 」という言葉が使われるほど、遊びにも 仕事にも本当に快適なiPadですが、日々ラインナップが更新される 最新アプリやテクニックを上手く導入することで さらに便利度や操作性は向上します。 もちろん、初心者を置き去りにしない、丁寧な基本解説を徹底しています。 全てのiPadユーザーにお勧めの一冊です。 こんなテクニックが載っています! ●アプリ間でドラッグ&ドロップでデータ移動する ●キーボードを切り替えずに記号や文字を入力する ●Split Viewの便利な使い方 ●iPadに最適なGmail用のメールアプリはコレ! ●Safariを完璧に使いこなす ●無料で使える便利な写真共有サービス ●InstagramをiPadで楽しむ ●最高の手書きノートを使いこなそう!
  • iPhone5 スーパーブック+α
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまやスマートフォンの代名詞ともいえるiPhone。本書はますます増え続けるiPhoneユーザーに向けて、基本~情報整理~エンタメ~実践テクまでを完全に網羅したコンプリートハンドブック。iOS6対応版!!
  • 愛欲と被虐の調教
    3.0
    1~2巻880円 (税込)
    義父を亡くした上村幸人は、跡を継いだ義兄の浩が、億近い借金を残して行方をくらませたため、大学を辞める事になってしまう…。そんな時、長身で冷たい美貌で鬼畜なIT企業社長・新城京吾が現れる。「借金を肩代わりしてやる。その代わりに愛人になれ」と、幸人は、義母が寝ている病室で、無理矢理京吾に抱かれてしまう……。「やっ、やめて……」幸人の身体は、京吾に完全に性奴として支配され、快楽の囚になり淫らな身体に調教されていく!?

    試し読み

    フォロー
  • 青の魔性
    5.0
    ひっそりと咲く高山植物のように気高く拒絶的な美貌を持つ少女・恭子。彼女を担任してから、私は完全にその魅力に取り憑かれてしまった……。陰気で孤高なところがある恭子は、派手好きなクラスの女生徒たちの反感を買い、たびたび悲惨な私刑(リンチ)を受けた。その恭子がある日、「先生、今度の遠足に行かないで!」と、私に執拗に懇願した。不審に思いながらも、結局遠足に付き添った私は、そこで恐ろしい事件に遭遇し……!?
  • 碧の闇 銀の夢
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    キープは300年もの間、吸血鬼・ミッドナイトを狩るため生きてきた。死闘の末、ミッドナイトを倒したはずだったのだが、完全に狩ることができなかった。一方、対の吸血鬼を失ったグッドラックは、かつて対であったエンドレスとそっくりの吸血鬼に会うのだが…!?
  • アカシックレコード13星団の秘密3  転生を司る存在との究極の対話
    -
    幾重にもガードされ今は消滅したアカシック星へ―― これからが本番です! 「物質がない世界」と「物質がある世界」とを 行き来する時代が来るのです あなたはどのようにエネルギーを使って この二つの世界を行き来するのか? 魂の道を追いつつ肉体が消滅するまで あなたが物質世界で喜びの中にあるなら あなたはきっとその方法を見出すことでしょう 2018年はとても大切な 始まりと終わりの最後の転換時期なのです それ以降はその展開がなく 永遠無限に進化のための上昇エネルギーが発動し始めます つまり戻ることや帰ることもできなくなり ただ進化し始めるのです 肉体も細胞も意識も過去の記憶も 全ての動植物が細胞レベル 菌類、鉱物に至るまでに影響を与えるほど エネルギーは変わっていきますが それは目には見えず 完全に内側から進化しますので その結果を振り返って後から驚くことでしょう 美しの世が開ける時 道を閉ざすものと道を開くものが現れる その時あなたはどちらの役目を果たすのか それはあなた次第なのです! 無限に生まれ変わりを待っているものたちがいますが もうこれからの時期 低い魂は生まれ変わることはできません この星のテーマは絶対的な地球との共鳴和音であり この共鳴和音が大きくなればなるほど 宇宙で起きた全ての記憶さえも調和させる 大切な音を奏でる役目を持っている星だからこそ 一人一人の記憶や思いを繋ぎ合わせることで多くの和音が生まれ 最後には静かな波のせせらぎのような周波数に上がって行くのです 海の底の音こそが子宮の音であり 命の繋がりの音であり 生命の伝達の意思なのです あなたが関わった過去の者たち その全ての人たちの想いも あなたがその想いに気づいて変えると決断した段階で 過去全てに関わった人たちも同時にその学びを終えることができるのです アカシックがなぜそう簡単に みなが覚醒するためのサインとして繋がることができないのか みなが繋がっていることをみながキチンと理解することができれば あなたが関わった全ての人たちの過去も想いも同時に変わるのです あなたに関わる人全ての人が そのためにこの星に あなたの周りに転生して生まれてきているのだ ということもキチンとわかってください

    試し読み

    フォロー
  • アカシックレコードで読み解く「光の12日間」~アップデート版~ 2037年までに起こること
    -
    すべての人類が経験するその日に、 何が起きるのか? 人類の意識に起こる重大な変化「光の12日間」の 真実と、覚醒に向かう3つのレベルとシナリオ。 完全に目覚める人とは? それを決定するものとは何か? 第1章 アカシックレコードでさらに読み解く「光の12日間」 第2章 アカシックレコードによる私たち人類の始まり 第3章 過去41万6000年の人類の歩み 第4章 2027年と2023年に何が起きるのか? 第5章「光の12日間」の真実――そのとき何が起きるのか? 第6章 覚醒に向かう3つのレベルとシナリオ 第7章「光の12日間」を終えて、そしてアセンション(次元上昇)
  • 秋Walker首都圏版2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※Sexy Zoneインタビューの写真は掲載しておりません。 表紙はSexy Zone!撮りおろしによるインタビューも。 しかも表紙も中身の一部も、同日発売の『関西秋Walker』とは別!ファン必見です!! 巻頭特集は「新アトラクション“ソアリン”オープン特別企画 秋の東京ディズニーリゾート速報」 7/23オープンの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」を最速レポート!ハロウィーンイベントとあわせて注目のディズニーリゾート最新情報をお届け! 第二特集は「ジャンル別秋遊び攻略法」。 紅葉、温泉、キャンプ、味覚、牧場といった秋の定番お出かけスポットをジャンル別に紹介。 「秋の新名所ランキング」は、秋に話題沸騰になる新名所の最新情報をお届け。リニューアルオープンした「横浜アンパンマンこどもミュージアム」の詳細ナビも! 「イベントカレンダー」は、「グルメ」「アート」「秋祭り」「ハロウィン」「フェス」の各ジャンルごとに秋のイベントを掲載。日付順のカレンダーで日程が一目瞭然に! この一冊で秋のレジャー情報は完全に把握できるはず。 読み込んで、誰よりも素敵な秋を過ごそう! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • あきらめるって素晴らしい
    -
    何かを成し遂げるために「特別なもの」は必要ない。 20代で視力が徐々に失われていく「網膜色素変性症」を発症。60歳で完全に失明、目の前の明暗さえわからなくなった。 それでも考えることをやめず、思い立ったらすぐに行動、仕事にも治療にも政治にも、淡々と力強く向き合ってきた。 持ち前の感性と情熱で強く生きるトチアン(あんこ屋さん)前社長のひた向き人生。

    試し読み

    フォロー
  • あくう
    NEW
    -
    1巻1,540円 (税込)
    狂うか? 壊れるか? 特盛の毒を喰らえ。 二〇二四年、世界中の国際・株式市場において大暴落が起こり、それに伴って金融危機が発生する。そうした折、アメリカのホワイトハウスに、日本刀を手に斬り込む羽織袴にモヒカン刈りの日本人十三人の集団(内一名はモヒカン刈りにできるだけの髪がなく、よって古き良き月代スタイル)が現れる。彼らは、アメリカへの宣戦布告と同時に『ショーワ・ジャパン』の建国を宣言する。ただ、その目的はあまりにも不可解だった。“終わりのない悪夢”の破壊? 終焉? 消滅? その集団の名は『矛(ほこ)の会』。パンクバンド『零和遊戯(れいわゆうぎ)(別称:ゼロサム・ゲーム)』のメンバーを中心に結成された集団である。 よく二〇二五年は昭和百年にあたる都市。この年、“昭和百年問題”によってインターネット文明は崩壊し、金融システムもまた完全に崩壊する。そこで起こるのが『ショーワ・ジャパン』を継ぐ者たちが起こす“東京事変”――。 果たして、“終わりのない悪夢”とはいったい? 毒を喰らわば皿までもーー。彼らはそれはご免だった。 【目次】 萌える闘魂 Fucking Dickless Assholes 1984 パンクス・ノット・デッド アバ世 曇天のユートピア 破滅と娯楽と怠惰と美学 輝ける乱世 昭和維新は地球維新 ワライッポンノカクメイ Go for Broke ゴッド・セイヴ・ザ・ブイィーン 【著者プロフィール】 仁 雅宗(じん まさむね) 1984年7月13日生まれの右投げ右打ち、中卒、非童貞。 チェ・ゲバラや“世界で一番貧しい大統領”ことホセ・ムヒカに憧れる、夢見がちのハゲてしまいかけなオジさん。見習いアナキスト。 かつて日本を訪れたホセ・ムヒカが羽田空港からウルグアイへ帰国する際、テレビカメラに向けて祝儀袋に口づけをし、それを頭上に掲げ、「ムーチョ・グラシアス」と言った。その祝儀袋は、著者がその直前に手渡した手紙(もちろん、現金は入っていない)だったりする。 「Welcome! Never-seeing amigo!  Maybe you know that HERO IS COMING or HEY-HO IS COMING by the world’s end.」

    試し読み

    フォロー
  • 悪虐遊戯~囚われマフィアの極道玩具~
    2.0
    1巻550円 (税込)
    「感じてんじゃねーよ、ヘンタイ」 極道に監禁され陰惨に弄ばれたぼんやりサラリーマン・忠雄は、悲惨な事件にもどこ吹く風。 まあ仕方ないと諦めていたのに──極悪監禁犯ことヤクザ幹部・六条が凌辱映像を片手に、ケラケラと脅迫しにきたからさあ大変。報復を目論んだ忠雄は、完全に油断している六条をむりやり押し倒し……。 ちょっぴりアブノーマルでバイオレンス「攻×攻=ハードSMコメディBL」登場!
  • 悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史
    4.0
    幕府に対し抗議の切腹! 婚活支援も代官の仕事! 「水戸黄門」が描く江戸時代は史実と正反対!? 借金だらけの質素な生活に文句もいわず、領民の生活向上のために汗を流した真の武士――今日、代官といえば「悪代官」が定番である。頭巾をかぶり、お忍びの姿で豪商を訪れ、山盛りの切り餅(二十五両の包み)を前に、「むふふ、お主もワルじゃのぉ」「お代官様にはかないません。わっはっはっ」と「賄賂を取り放題、悪行三昧」の場面をテレビなどで見かける。これは大正時代に一世を風靡した、立川文庫の講談本『水戸黄門漫遊記』から始まるようだ。そして、昭和44年(1969)8月から始まったテレビの『水戸黄門』により、代官は完全に悪役の汚名を着せられ、世間に定着させられたのである。しかし、江戸幕府の270年わたる繁栄を支えたのは紛れもなく代官たちであり、そこには多くのドラマが隠されている。 ●徳川家康も一目置いた名代官とは ●「婚活」の世話も代官の仕事? ●代官と商人の涙ぐましい関係 ●江戸時代の百姓一揆は1件だけ? ●代官も直面した中間管理職の苦悩 ●超多忙だった南町奉行・大岡越前 ●「遠山の金さん」のリアルな姿 ●時代劇には登場しない無頓着代官 ●代官が行った世界初の偉業とは ●アメリカの土を踏んだ代官の無念
  • 悪の紋章
    -
    小菅刑務所の門を2年ぶりで出て来た稲村清一は、やさしく頬をなでるシャバの風に逆らうように、ペッと唾を吐いた。「悪徳警官」のレッテルを貼られ、麻薬運搬の罪に服した彼は、完全に無実だった。彼は復讐の鬼になっていた。自分を裏切った妻との憎悪の再会、「共犯者」だった男の突然の死、謎の乗用車の追及などが、すこしずつ真相を語りそうになりながら、しかし、事件の背景は複雑にひろがり、政界・財界の大立物の身辺につながって行く。名作『私は貝になりたい』の作者が、新風の文体で現代の悪の姿を描いた本格的な長篇推理小説である。
  • 阿久悠と松本隆
    4.7
    「また逢う日まで」「UFO」「勝手にしやがれ」「ルビーの指環」「赤いスイートピー」──日本の大衆がもっともゆたかだった昭和後期。「うた」で時代を完全に支配した不世出の作詞家2人を主人公に、あの時代の残響と1億人の集合無意識を描ききる力作評伝。
  • 朝イチ10分で全てをすますメール術
    -
    「メールの数はこれからも増える一方だろう。だいぶ負担になってきた。メールの時間を減らす工夫をしなければ」という人が非常に多い。ほんの数年前までは「メールのマナー」とか「メールソフトの使いこなし」で対処できていたのが、今はメール数のケタが違う。  松本幸夫氏は、さまざまな企業で研修をしているが、「プロジェクトが立ち上がったとたんに200通を超えた」、「24時間対応しなければ追いつかない」というのが現状なのだ。今までのやり方では仕事時間が圧迫されて当然である。松本氏自身がメールに追われているのだ。だが、メールの速さは仕事の速さとはまったく関係しないことを肝に銘じてほしい。日に何回もメールをチェックする習慣を、まず、やめにしよう。メールチェックの回数が多い人は、強迫観念にとらわれているものだ。  外国人も、「仕事時間中はおろか、オフタイムも、いや、ベッドの中でもメール、メールだ」と悲鳴をあげていた。メール時間の短縮は、世界的な話題なのだ。 また、研修で接する人の中には、一日に500通を軽く超える人もいる。そんな人たちは、さすがに独自のメール術を身につけており、松本氏は大いに参考とすることができた。  松本氏の研修テーマの一つは、時間術である。ことに朝の有効開発だ。朝イチに超短時間でまとめてメールを処理する。しかも「反応が速い」と印象づけ、重要メールにもしっかり対処というテーマの両立にずっと知恵を絞ってきた。  そして、松本氏は「メール時短」に成功した。 1 速読術、 2 「捨てる!」技術、 3 ランク分けテクニック、 という三本柱からなる時短術を、さっそく今日から実践していただきたい。そして、メール問題を解決するには、メールチェックを午前中の10分間だけに集中することである。それが、松本氏とメールの達人たちの共同結論だ。 メールの洪水から、仕事に集中する時間をたちまち取り戻すことができる。便利さは最大限に享受しつつ、である。  そして、それは1日24時間の活性化につながることに気づくであろう。朝イチをうまく使えば、すべての時間を2倍にも3倍にも活用できるのだ。  メールの数や内容は、個人差が非常に大きい。10分間で、文字通り完全に処理できる人もいれば、とにかく基本処理だけはすべてすますという人もいるだろう。  誰でも使える汎用技術だけをセレクトしてある。本書で大きく飛躍した後に、いい個別応用をしていただければ幸いだ。
  • 朝になったら、タッチミー
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    夜を徹して走るハーレー スーパーグライド。 彼女はなぜ、そうまでして走り続けるのか? 起点は港のフェリー・ターミナル。 そこでハーレー スーパーグライドに乗る美女を目撃した4人の男たちは 戯れに愛車で彼女の追跡を試みる。 彼らの曖昧な予想に反し、彼女は何度も給油を繰り返しては いっこうに目的地に着く様子もなく、完全に夜に入った。 仲間たちが帰っても追跡を止めない敏幸は、何物かにとりつかれはじめる。 真の闇の中、先を行く彼女の赤いテールランプだけが見えている。 なぜ彼女は走り続け、彼はなぜ追っているのか。 やがて、読者を置き去りにする衝撃のラストがやってくる。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • アジアが今あるのは日本のお陰です ― スリランカの人々が語る歴史に於ける日本の役割 (シリーズ日本人の誇り 8)
    4.0
    20世紀初頭、セイロン(現スリランカ)建国の父ダルマパーラをして「欧米人のアジア人に対する差別的偏見をなくし、植民地支配という悲劇の中にあるアジアを救うことこそ日本の役目なのだ」と言わしめた日本は、2年後、日露戦争勝利によって“白人絶対優位”という幻想から非白人種を解放したのだった。 日本人が知らない世界史の真実とは。 ☆当時のスリランカを語った数少ない本。 <まえがきより> 私達日本人が「スリランカ」についてまず思い出すのが、旧国名であるセイロンの名を冠したセイロンティーでしょう。ですが、真に我々日本人が忘れてはならないのは、昭和二十六年サンフランシスコで開かれた対日講和会議における故ジャヤワルダナ初代セイロン(現スリランカ)大統領の演説です。 大東亜戦争(第二次世界大戦)で敗戦した日本に対する処遇を決定するこの会議において、セイロンは対日賠償の一切を放棄しました。そして「憎悪は憎悪によって消え去るものではなく、ただ愛によってのみ消え去るのである」という、お釈迦様の教えを引用して日本の完全に独立した自由を訴え、世界中の人々を感動させました。これが会議参加国代表らを動かし、日本の自主独立への道を開いてくれたのでした。 現在でも、スリランカとの外交の席上ではこの話が取り上げられるといいます。 ところが、ほとんどの日本人は、自国にとって非常に重要なこの歴史的事実を知りません。学校などで教えられてこなかったからです。 それは、俗に東京裁判史観と呼ばれているアメリカのプロパガンダにより、終戦直後から数年間にわたり全日本国民が、ラジオや新聞を中心に、雑誌やテレビなどで洗脳され、その後徹底して学校という現場において「日本=悪」の洗脳教育がなされ続けた結果であるのです。

    試し読み

    フォロー
  • 東克美傑作選 テンプテイション【分冊版】 1
    無料あり
    -
    全7巻0~55円 (税込)
    テンプテイション(全1巻)をエピソードごとに分冊化して、お求めやすい価格でお届けします!肉欲と狂気が入り混じる世界でくりひろげられる男女の猟奇的な出来事!?「あなたには完全に騙されたわね」 亡くなった夫に似ている京司に夢中になってしまった未亡人の真理。 だが彼にはある目的が……収録作『フェイク』
  • あたしたちに明日はねえ
    -
    1巻110円 (税込)
    ユキエは新米の警部……と言っても、完全にペーパー試験の世界の人物。世間など全く知らない。彼女はどういうわけか『縁談』話がもちあがっていた。その相手はなんとロボット。「あたしロボットと結婚するのは苦手だしよ」とんちんかんな警部とおとぼけマフィアのショートコメディ。
  • あたしはペット。
    完結
    3.8
    全1巻484円 (税込)
    わーん!?猫耳が生えちゃった――!!幼なじみの天才クン、明水(あきみ)が作った薬と猫の毛、謎のハーブティーを飲んだ野ばらは半猫化!明水のペットになっちゃった!?明水とキスすると一時的に元に戻るんだけど…ってコトは、明水とHしたら完全に元に戻るかも??どーする、野ばら!?
  • 頭がよくなる記憶術 この脳細胞刺激法で頭が驚くほど鋭くなる!
    -
    本来はもっと多くの能力を発揮でき、様々な可能性のあるはずの脳を、自分から努めて早くダメにするような愚かなことは避けるべきであろう。  もともとわれわれには、多くの能力がある。記憶力をはじめ、創造力、発想力、判断力、想像力、思考力……。しかし、実際にはわれわれの能(脳)力は、ほんの数パーセントしか使われていない、「発展途上」にある。大半の人は、惜しいことに、そのほとんどは活用せずに一生を終えてしまう。  頭脳というものは、ここまでは創造力、ここからが記憶力と、完全に切り離して考えられるものではない。記憶力を磨いておくことによって、いつのまにか連想、判断、想像、推理、創造というように派生して「脳力」も向上していくものなのである。したがって、記憶力を磨いていくことは頭をよくすることに通じるのだ。  仕事でも同じ。記憶力がすぐれている人は、それをもとに現状分析ができる。現状分析ができる人は、顧客ニーズが読める。顧客ニーズに敏感な人の企画は、それだけ成功率が高い……といったように、つながっていく。  記憶力に磨きをかけ、頭を上手に刺激してやれば、あなたの脳細胞は猛然と働き出し、仕事も勉強も驚くほどはかどるはずである。  本書は、身近なものからイメージを派生させたり、それを覚えたいものと関連づけたりする記憶術そのものと、「頭、体、心」のバランスや脳力発揮の環境を考えるなど、様々な面から簡単に頭脳に刺激を与えられるようになっている。 さらに、忙しい現代人に合うように、通勤や通学の途中でも、簡単に活用できるように工夫して紹介した。だからといって、小手先のテクニックだけにとどまらない。いわば、三度の体への食事ならぬ「頭脳への食事、栄養」が本書の特色だ。  松本幸夫氏が、繰り返して強調したいこととして、記憶力は「頭がよくなる」ための大前提であるということだ。本書に紹介した脳細胞刺激法の実践で、記憶力が強化されることはもちろん、判断力や推理力、創造力まで、すべての脳力が強化され、それが仕事の能力アップにもつながるのだ。  また、記憶力は自信、自己信頼に通じるというのが、松本氏の持論だ。今まで覚えられなかったものが覚えられたという自信、それがもとで他人から評価されることによる自信、つまり記憶力向上は自信向上の鍵にもなる。  もし、あなたが、創造力や判断力から行動力まで、すべて人並み外れてすぐれていると自他ともに認めるほどでないのなら、仕事で評価される一番の近道は、記憶力(記銘、保持、想起のすべてにわたって)を一流にすることが、仕事力を一流にするための最短距離であることを、松本氏は保証する。  本書で、マンネリ気味の“脳細胞”にガツンと一撃を加えることによって、必ず仕事や勉強に絶対の自信がつく。
  • 頭と仕事をシンプルにする 思考整理50のアイディア
    4.0
    「シンプルにする」ことは、あなた自身が選び取ることだ。その選択はどんな時でも、あなたの意思で、あるいは必要に応じてすることができる。 会議、メール、やる気、スケジュール、スマホ、決定、デスク、ノイズ、マルチタスク、……etc.  この本を持ち歩いたり手元に置いたりして、必要な時にいつでも開けるようにしてもらえればと思う。力を取り戻したり、アイデアや突破口を見つけ出したり、職場のチームとテーマを共有したりすることにも役立つはずだ。 50の「シンプルノート」でパンク状態から完全に解放される。
  • 頭のいい人の対人関係 誰とでも対等な関係を築く交渉術
    3.8
    ★東大の「交渉学」から学んだ対人関係の全技術を1冊に凝縮! ★1000本以上の学術論文(認知科学・心理学)から実践で使えるものだけ厳選! ★全352ページ。55のテクニックを収録した永久保存版!! ★職場の人間関係・会議・営業・恋愛・親子関係・家事分担……日常のあらゆる場面で必読! 対人関係の悩みは絶えないもの。 「いつも言いくるめられてしまう……」 「あの人となかなか距離が縮められない……」 「すぐに人と衝突しちゃう」 「いつも完全に下に見られているな……」 「自分ばっかり仕事を押しつけられる気がする」 対人関係がうまくいかないと、人生で様々な問題に見舞われます。 たとえば、 ・「仕事」で、部下が動いてくれない、営業成績が上がらない、休みが取れない… ・「プライベート」で、人と距離が縮まらない、夫婦喧嘩が絶えない… ・「お金」の問題では、稼ぎが少ない、怪しい儲け話に引っかかる… ・「健康」の悩みでは、心身のストレス、有名病院で診てもらえない… 一方、誰とでも対等に渡り合い、悩みを持たず、すぐに解決してしまう、いわゆる対人的知能の高い「頭のいい人」もいます。このような人たちは、どのように対人関係をつくり、そして維持しているのでしょうか? 実は、頭のいい人は対人関係のあらゆる場面で「交渉」を仕掛けているのです。 彼らが手に入れた人生は、すべて「交渉」の結果です。 著者は交渉が苦手で対人関係の様々な問題に見舞われていたところ、一念発起。東京大学大学院で「交渉学」を軸に、認知科学や心理学なども絡めて深く学びながら、交渉に関する文献を1000本以上読み込みました。 こうして、頭のいい人が使っている交渉術を習得した著者は、抱えていた対人関係の問題を一掃したのです。そしてノウハウの一部を発信したところ、企業から「交渉力」にまつわる講演会や研修の依頼が殺到。 本書では、著者の経験や膨大なアカデミックの知見をもとに、交渉力を身につけるために必要な「3つのルール」と、最短最速で交渉力を爆上げする「5つのセオリー」をまとめました。また、誰でもすぐに使えて、即効果が出てくる「55の交渉術」で、あらゆる対人関係の問題や悩みを解決できるノウハウをふんだんに紹介しています。 さらに、 ・見るだけでイメージが掴めるイラストや図解が豊富! ・即実践できる「習得のコツ」 ・交渉を仕掛けるだけでなく、仕掛けられたときの「身の守り方」も指南 「頭のいい交渉力」は、交渉の専門家ではなく、すべての職業の方のためにあります。本書は対人関係おけるあらゆる問題を解決するために必要な交渉の技術を、すべて詰め込んだ1冊です。 もめない、損しない、ナメられない。……そんな「頭のいい交渉力」を、身につけたい人は必読!
  • アドボカシー・マーケティング ― 顧客主導の時代に信頼される企業
    3.7
    「良い関係」だけでは足りない。顧客を徹底的に「支援(advocate)」せよ! 企業と顧客の力関係は、インターネットの登場によって完全に逆転した――それが今日のビジネス環境変化の本質だ。誇大広告、キャンペーン、ポイント・プログラム、・・・こうした従来のマーケティングは、もはや破綻している。それどころか、逆効果を生みさえしている。 現代の消費者は気まぐれだ。一度は目を向けても、他に良いものがあればすぐに去っていく。押し付けがましいプロモーションには嫌悪や反感を抱く。企業の評判も悪評も即座に広めて、企業の命運に強い影響を与える。 そこで提唱され始めた新たなコンセプトが「アドボカシー(支援)」である。たとえ一時的には自社の利益に反することでも、顧客にとっての最善を徹底的に追求することで、長期的な信頼を得ようとする考え方だ。一見、常識に反するような試みを、事実、幾つもの企業が導入し始めた。まさにマーケティング のパラダイムが大きく変化しつつあるのだ。 「信頼」を基礎とする「アドボカシー・マーケティング」。そのコンセプトは、日本の企業文化に取り入れ、競争優位の構築につなげていけるものに違いない。マーケティング関係者や経営者はもちろん、企業活動に関わるすべての人にとって必読の一冊。
  • あなざー。デッドマン・ワンダーランド
    4.2
    五十嵐丸太は無実の罪で死刑囚となりデッドマン・ワンダーランドに収監された。生きるか死ぬか…完全に狂った――世界のハズが!? シリアスじゃない可愛いデッドマン・ワンダーランド始まりです♪
  • あなたがあの曲を好きなわけ: 「音楽の好み」がわかる七つの要素
    -
    私自身、音楽や感情、それに脳についてはよく知っていると思っていたが、 本書からは実に多くのことを学べた……卓越した一冊である。 ――ダニエル・J・レヴィティン(『音楽好きな脳』著者) この本には夢中になった。 自分が好きなレコードを好きになった理由が理解できたから、 次の宝探しの地図を手に入れたようなものだよ。 ――モビーン・アザール(ジャーナリスト、『プリンス1958-2016』著者) これほど驚くべき本を書けるのはスーザン・ロジャースしかいない。 音楽に対する愛情、歴史の創造に携わったレコーディングスタジオでの 幅広い経験、このテーマに関する深い知識――これらを持つ彼女のおかげで、 自分が人生で音楽を愛する理由が理解できた。 ――デュエイン・チューダール(著述家、テレビプロデューサー) <I>〝殿下〟プリンスの名作を手掛け、 全米ナンバーワンヒットをプロデュースした著者が、 あの曲にどうしようもなく惹かれる理由を探る。 </I> 数々の名作を手掛けた音楽プロデューサーから認知神経科学者に 転身したスーザン・ロジャースが、音楽の七つの要素 (本物らしさ、リアリズム、斬新さ、メロディー、歌詞、リズム、音色) に基づく「リスナー特性」によって、好きな曲で心が動かされる 理由を明らかにしていく。この、リスナー特性を探ることで、 音楽とのつながりが深まり、自分の個性も見えてくるという。 科学に裏打ちされた洞察を織り込み、あらゆるジャンルの音楽に光を当て、 レコード制作の舞台裏やプロデュース術も紹介する本書を読めば、 音楽の楽しみ方が大きく変わる! ●目次 序曲(オーバーチュア) 第1章 本物らしさ――表現の聴こえ方 第2章 リアリズム――音楽の見た目 第3章 斬新さ――リスクの聴こえ方 第4章 メロディー――音楽の感覚 第5章 歌詞――アイデンティティーの聴こえ方 第6章 リズム――音楽の動き方 第7章 音色――音楽が呼び覚ますもの 第8章 形式と役割――音楽プロデューサーにとっての聴こえ方 第9章 一耳惚れ――あなた自身を表す音楽 終結部(コーダ) ●本文より 自らのリスナー特性を把握して、「あなた自身を表す音楽」を理解する能力は、 完全にあなたの中にある。自分が好きなレコードの特色やニュアンスを探り出し、 ほかの曲ではなくその曲を高く評価する理由を解明できるのは、あなただけだ。 自分の音楽の好みを探ることは、人との関係を追求することと同じくらいに 目を見開かされる自己発見の旅になる。(略) 自分の本性を見極める一番の方法とは、自らのプレイリストに飛び込んで ……耳を傾けることなのだ。
  • アナタ好みのオトコになりたい。(1)
    無料あり
    4.1
    全7巻0~220円 (税込)
    【バリタチの俺が、童貞大学生にイかされるなんて!?】ノンケの隠れイケメン×バリタチ美容師の、ワンナイトでは終わらせない一途な恋模様!――バーからの帰り道、男に絡まれているところを体格のいい大学生に助けられた歩(あゆむ)。助けてくれた百々(もも)は、髪型はモサッとして冴えないものの、ガタイの良さが完全に歩の好みだった。今夜はコイツを抱いてやろうと自分の美容室に連れ込むが、酔っていた歩はまさかのフェラ途中で寝落ち!翌日フェラのことは覚えていない歩が、助けてもらった礼に百々の髪を切ってあげていると、実はもったいないほどのイケメンだと発覚。しかも恋愛もセックスもしたことがない=童貞の百々に「練習したい。アンタが教えてよ」と、ぐいぐい迫られて!?ノンケは相手にしないと決めていた歩だったけど、強引にキスされて、一緒にち○こを扱かれて…なんだよ、コレっ…!
  • アナタ仕立ての快感を~神テク靴職人の絡む指先~(1)
    完結
    5.0
    「こんなに僕のこと締め付けて…顔がトロけきってるよ?」爪先からふくらはぎ、太股からアソコへ…。いやらしく肌を伝う指先が、「私だけ」の快感を…!?――脚コンプレックスで自分に合うヒールが見つからず、営業中に転んでばかりの私。先輩の紹介で、ハーフの靴職人ルカ・スミスにオーダーメイドで作ってもらえることに。でも、大きく温かい彼の指で脚に触れられたら、全身にシビれるような気持ちよさが…!?「こんな理想の脚に出会うなんて…もう仕事が手に付かない」完全に私好みに仕立てられた理想のセックスで、溺れ切ってしまいそう…!?
  • アナタ仕立ての快感を~神テク靴職人の絡む指先~【合本版】
    完結
    4.0
    「こんなに僕のこと締め付けて…顔がトロけきってるよ?」 爪先からふくらはぎ、太股からアソコへ…。いやらしく肌を伝う指先が、「私だけ」の快感を…!?――脚コンプレックスで自分に合うヒールが見つからず、営業中に転んでばかりの私。先輩の紹介で、ハーフの靴職人ルカ・スミスにオーダーメイドで作ってもらえることに。でも、大きく温かい彼の指で脚に触れられたら、全身にシビれるような気持ちよさが…!?「こんな理想の脚に出会うなんて…もう仕事が手に付かない」完全に私好みに仕立てられた理想のセックスで、溺れ切ってしまいそう…!?【※この作品は「アナタ仕立ての快感を~神テク靴職人の絡む指先~」の第1話~6話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • あなたでいっぱいにして
    3.0
    「恥ずかしい……この格好……」 「恥ずかしくしてるんですよ。」 「ひわ……ぁッ!」 「さっきみたいに強請ってくださいよ。孕ませてください。って」 熱くなりだした自分の手のひらを引っ込め、代わりに淫溝に自身をあてがって入るか入らないか微妙なところを擦ると、彼女はユサユサと腰を揺すってわなないた。 「…ぁう、は…ぁ……は、孕ま……せてっ、わたしに、春日さんの種…注いで……わたしを、完全に……っ、春日さんの物に、し、して……ッ!」

    試し読み

    フォロー
  • あなたという習慣を断つ
    4.0
    世界26か国で翻訳されているベストセラー! 最新の脳科学で、人生を変える!ノウハウ満載、最新の瞑想法! 4週間の実用的なプログラム。 あなたの一生は遺伝子が決めるものではなく、ある方向に運命づけられてもいない。誰でも自らが選択した現実を創出する力を手に入れられる、新しいサイエンスが登場した。ジョー博士は、量子物理学、神経科学、脳科学、生物学、遺伝学を統合し、あなたの人生を変えるために必要な知識を授けてくれるだけでなく、あなたの人生のどんなことでも目に見える変化を起こす4週間のプログラムを提示してくれた。ジョー博士は古代人の智恵の謎を解き、科学とスピリチュアリティのギャップを埋める。26か国の人々がこのメソッドを利用して人生を全面的に変えている。あなたという習慣を断ち、意識を完全に変えると、あなたの人生は必ず変わる!あなたであることの習慣を破り、意識を完全に変えると、あなたの人生は変わります!
  • あなたの番にはなりません
    完結
    4.3
    全1巻880円 (税込)
    アルファだけれども性格に難あり、やや変態の高スペック男子桔平は、年上の幼なじみである颯太が大好き。絶対に番になる!と颯太をストーカーしている毎日だ。そんな桔平に呆れながらも完全には突き放せない颯太。そんな二人には誰にも言えない秘密があって……。 ※当作品はオメガバースです。 変態高スペック男子アルファ × 年上平凡オメガ
  • あなたの年金2018-2019年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分がもらえる年金はいくらか?難解な年金の仕組みを、図やイラストを使ってわかりやすく解説。得する年金のもらい方から定年前後の手続きまで完全にフォローした1冊。
  • あなたの身を護る「危機管理大全」 日本人の全リスクに対応できる1000の視点
    5.0
    「水と安全はタダ」といわれたかつての日本。しかし、それはもはや完全に過去の神話となった。打ち続く凄惨な殺人事件、いつくるかわからない巨大地震、日本国内さえターゲットにするであろうテロリストたち……。自宅で、職場で、通勤途上で、レジャー先で、いつ何が起きても不思議ではない数々の危険が、私たちを取り巻いている。本書は、若き日からの海外での従軍経験を経て作家となり、「危機管理」についても多数の作品がある著者が、まさに「集大成」として考えうるあらゆるリスクを想定してアドバイスする一冊。全1000項目のなかには、突然暴漢に襲われたときの対処法から、中国、北朝鮮の脅威との向き合い方まで、個人から国家レベルの内容がある。「自分にはできない」と思われるものもあるだろう。しかし、大切なのは「知ること」、そして「準備すること」なのだ。「読む」というより「引く」感覚で座右に置きたい決定版。
  • あなたも「リーダー」になりなさい
    -
    組織の「リーダー」になるということは、各個人にとってもう絵空事ではなくなった。会社という、これまで日本社会を活性化しつづけた組織は、現在完全に崩壊し、時代は小さくて機動力のあるチーム的な組織・企業を求めるようになってきた。そして、サラリーマンとして大きな企業のもとで生きていくことが格上であり、安定した生活を得られるという発想は通用しなくなり、その需要も確実に減りつづけている。それでは、今後需要が増える仕事とは何か。それが、小さなチームを動かす「リーダー」という仕事である。本書は、これまで政治・経済を動かしてきた歴史的リーダーの存在に目を向け、その変遷の分析から、時代が求める現代日本のリーダー像について言及、一方で、現代の社会構造分析により、その需要と供給にアンバランスがみられ、サラリーマンのこれからの生き方として、もっとも需要が増える生き方こそ「リーダー」になることであるという提示をする。

    試し読み

    フォロー
  • あなたを待ちわびて 愛よ、おかえり
    4.0
    レイアンドラは、密着取材に定評のあるテレビ番組のアシスタント・プロデューサーだ。次回のテーマは“若き獣医の日常を綴ったドキュメンタリー”それにふさわしい人物といえば……彼以外には考えられない。レイアンドラは、幼なじみのエヴァンに頼みこんだ。彼女のもくろみどおり、セクシーな獣医は女性視聴者のハートをしっかりとつかみ、視聴率は急上昇。ところが全米から押しかける女性ファンの影響で、彼の私生活は完全に奪われてしまう。怒りにかられたエヴァンは、ファンの目の前でレイアンドラの唇を奪うと、突然宣言した。「僕は彼女と結婚する」★A・リーが描く人気シリーズ『愛よ、おかえり』の最新作をお届けします。夢を追って故郷ウィーバーを捨てたレイアンドラ。しかし、彼女の心はそれとは裏腹に……。★
  • アナと雪の女王 エピソード0 Dangerous Secrets
    4.5
    1巻1,265円 (税込)
    ついに明かされる「アナ雪」の語られざる真実…!! 全世界で話題沸騰の一冊が、ついに日本語版刊行です。 絶賛の声、続々!(海外レビューより抜粋) ・アナ雪ファンであれば間違いなく読む価値あり。これは今すぐ映画化すべき作品。 ・映画の脚本を完全に補完し、さらに意味を与えてくれる! ・この前日譚を読むと、アナ雪/アナ雪2がいっそう好きになる。 ・なんて美しいラブストーリー!しかも冒険と謎解きに満ちている。読むのが止まらなかった! --------------------------------------------------------------------- どうして魔法の力を持つエルサが生まれたのか、 なぜ彼女は、あれほどまでに自分の力を恐れていたのか、 王と王妃はどうして瀕死のアナを、トロールのもとに連れていったのか、 「アナ雪2」でエルサを呼ぶ不思議な歌声、あれは結局誰だったのか、 これまでベールに包まれていた謎が この一冊でいよいよすべて、明らかになります。 全世界を魅了した大ヒット映画「アナと雪の女王」の物語は、 アレンデールとノーサルドラ、敵同士だった二人の男女が 不思議な森で出会った瞬間から始まった・・・!! エルサとアナの両親、イドゥナとアグナルの秘密の恋が教えてくれる アナと雪の女王の「はじまり」と「真実」。ついに解禁!!! ※本書は「Dangerous Secrets -The Story of Iduna and Agnarr-」を翻訳刊行したものです。 ------------------------------------------------------------------ <担当編集より> 映画『アナと雪の女王』を初めて観た時、 なぜエルサがそんなに魔法の力を隠そうとするのかがわからず あまり感情移入ができずにいました。 けれどこの本によって、彼女がどれほど深い孤独と不安を抱えてきたのか、 その真実を知り、映画の見え方が大きく変わりました。 物語のすべてのピースが揃ったとき、 これまで知っていたアナ雪のストーリーは新しい顔を見せてくれます。 私はページをめくり、思わずぞくっとしました。 その驚きをみなさまにもぜひ体験していただきたいです! 特に、映画『アナ雪』『アナ雪2』での エルサたち姉妹の幼少期のエピソードに隠された秘密の繋がりは必見です。 本文256ページ
  • 姉モード!~オレ、時々、私~
    -
    1巻220円 (税込)
    「な、ない!? 無くなって……るッ?」 オレ、鮭延悠市は、ひとりベッドの上で脚を開いて下着の中に手を突っ込み、寂しくなっている股間に対して狼狽えた声を上げた。 消えてしまった男の証、やわらかな膨らみを持ちはじめた胸、くびれが増した腰に大きくなったお尻。完全に、この身体は「女」だ。この姿はオレではない。オレの身体ではあるはずだが、違う。 暗い窓に映り込んだオレはまるで、ひとつ上の姉、琴梨姉ちゃんそのものだった。 琴梨姉ちゃんの葬儀が終わって、次の日だった。
  • AneLaLa 山恋~山で恋は生まれるか~ story06
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    北山に対する恋心を完全に自覚したユカだが、関係性が変わることを恐れて北山と過剰に距離を置いてしまう。一方、北山は避けられていることを自覚しつつユカとの距離を詰めようと…!? 雪山で二人の恋の行方は――。ドキドキの最終回!!(この作品はAneLaLaVol.27に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 甘い蕾を貫いて
    -
    1巻660円 (税込)
    伊月と薫は幼馴染み。二人には共有する背徳的な秘密があった。 薫は自分だけを愛するように、自分で開発した肉体伊月を誘惑する。しかし、親友とセックスをすることを認めたくない伊月は彼女を作ることで、薫から逃げようとする。 薫は伊月を取り戻すため、女装し、蠱惑的な肉体を伊月にさらした――。 薫の体に魅了され、離れられなくなってしまう恐怖に伊月は苦悩する。完全に伊月を自分のものにするために薫がしたこととは……?

    試し読み

    フォロー
  • あまえん坊でいさせて!
    完結
    -
    久々に会う同棲中のカレ・みなと。今日は思いっきり、イチャイチャする予定だったのに…みなとが天使みたいなおジャマ虫(甥っ子)を連れて帰ってきた!イチャイチャどころか完全にみなとを一人占めされて、私の欲求不満は限界寸前☆【桃色日記】
  • 甘すぎてずるいキミの溺愛。 1巻
    無料あり
    4.0
    全4巻0~440円 (税込)
    「キミ…食べたら甘そう…」 *** ある日、忘れ物をした千湖が甘い香りに誘われてある教室に入ると、そこにはカッコイイけど近寄りがたいクラスメイトの雪野尊が寝ていた。目を覚ました尊に甘く迫られ、完全に尊のペースに巻き込まれてしまう千湖。そして、この場所のことは秘密にしてほしいと言われて!? *** 私が好きになった人は、チョコレートのように甘くてずるい人ーー。2人だけの秘密の場所で始まる甘々ラブ♡ *** (この作品は電子コミック誌noicomi vol.20、22、25、28、31に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 甘濡れ・オフィス
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    お局キャラの私が、営業成績優秀・人畜無害な後輩クンと酔った勢いでHしちゃった!! その日から彼の強引な素顔に完全にペースを乱されて…。社内でこんないやらしいことされて、感じちゃうなんて!
  • 雨のち、シュークリーム
    値引きあり
    3.6
    大好きな人を笑顔にするのは、手作りおやつ。 「シュークリームは天使だ」「苺は誘惑のプリンセスだ」  おいしそうなものを見ると、思わず語ってしまう変な「くせ」を持つ高校二年生の桐原陽平は、調理部唯一の男子部員。顔も体も四角く、全体的にごつい上に無口なため、はじめは完全に浮いていた。部活で食べ物を目の前に語りだし、部員全員を引かせたが、優しく声をかけてくれたのが希歩だった。今では仲良しカップルとなった二人の出会いだ。  陽平の入部のきっかけは、家でのごはんづくりに役立てるため。小学生の頃に母と死別し、父と八つ年下の弟・朋樹と三人で暮らす陽平は、父と交替でごはんを作っているのだ。ときどき希歩が家に遊びに来て、朋樹と三人で料理をする。朋樹が「大きくなったら希歩ちゃんに告るから」と宣言したため、兄弟は恋のライバルでもあった。  母親の記憶がない朋樹のために、料理の苦手な母がつくったごはんを再現する「お母さんの日」の揚げパン。風邪をひいた希歩のために、陽平がつくる「すりおろしタマネギのスープ」……。温かくておいしいおやつとごはんが家族と恋人をやさしく包む、ハートウォーミング青春小説。
  • アメリカの事例から学ぶ学校再生の決めて : ゼロトレランスが学校を建て直した
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本の教育界は、アメリカが過去失敗した教育理念の後を追い、アメリカが教育を建て直した現実を知ろうとしない」一九九七年二月、クリントン大統領は「規制を強化し、ゼロトレランス方式の確立」を全国民に呼びかけた。この“呼びかけ”もあって、現在では、アメリカの学校はほぼ完全に規律を回復したのである。現在の日本の学校再生のためには、どうしてもこのゼロトレランス方式を知らずしては、学校を建て直すことはできないと思う。これらのアメリカの指導事例を背景にして、しかも現場の教師の側からの視点に立って、日本教育の改革の一つの提言を述べたのが本書である。
  • アメリカの「反中」は本気だ!
    -
    1巻1,144円 (税込)
    現在のアジア諸国において米国と密接な絆を持つ国は、日本、韓国、台湾とベトナムであり、完全に中国側に転換したのはラオス、カンボジア、マレーシア、タイ、ミャンマー、そしてブルネイである。 両天秤にかけての様子見がフィリピン、インドネシア、シンガポールという言う色分けになるだろうけれど、 はっと気が付けば、南アジアではインドが保護してきた周辺国のネパール、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、モルディブが 中国寄りのへの傾斜という実態に驚愕の声を上げたように、米国は今、アジアにおいて米国の同盟国が減って、 中国サイドに急傾斜している国々のおびただしさという現実(リアル)を目撃し、外交の転換を熟慮してきた。 したがって反中国という米国の姿勢は、共和党タカ派のみならず民主党の多くも、そしてリベラルなニューヨークタイムズの論調もそういう方向へ変質しているのである。
  • アメリカの崩壊 分断の進行でこれから何が起きるのか
    4.0
    “向こう側”から見た 引き裂かれたアメリカの真実 アメリカは病んでいる。歴史上、最も死に近づいている。 米国の根幹をなしていたはずの「自由と正義の死」が、目前に迫っている。 トランプを破り、勝ち取ったはずのバイデン政権は、民主党支持者からさえその正統性を疑う声が上がり、各州では草の根の市民たちが自腹で選挙の監査を続けている。 最も惨めなアメリカの敗北と呼ばれ、すべてのアメリカ人が怒りに震えた8月末のアフガンからの撤退失敗。作戦の無様さのみならず、水面下で進んでいた密約の話も暴露され、嘘で塗り固められた政権の実像が姿を現した。 世界的な原油高、そして米国で突出するインフレ。原因は「コロナ後の景気回復」などではない。「気候変動」のためと称し、米国自身が原油の採掘をストップし、パイプラインを止め、さらに高額の失業保険を垂れ流したために、誰も働かなくなったからだ。世界の苦しみの原因の一つは、アメリカの政策が生んでいる。 国境の壁建設停止による不法移民の激増は、深刻な人身売買、薬物ギャングを大量に受け入れる結果となった。完全なる失政である。 驚くほど低い支持率のもと、ワクチン義務化への反発は激化するだろう。 狂気に近いポリコレで小学生たちが洗脳され、新たな性犯罪も多発するようになった。子どもを愛し、秩序を求める親たちは真実を知り、怒り、行動を始めた。 Youtubeを始め、SNSも検閲され、ワクチンの安全性への疑問や、選挙不正への疑いは「BAN」され、最初から存在しないものとされている。 「議論の自由」も「衆知を集めて検討しようとする民主主義」もそこにはない。 完全に全体主義国家の手法だ。 アメリカはますます分断され、矛盾に満ち、弱くなっている。 そして今、間違いなく「最期」に向かいつつある……。 本書は、主要メディアからはまったくわからないアメリカのリアルを、在米35年の日本人経営者が、生活者目線から伝える渾身のリポートをまとめた1冊。 フェアで自由で、明るくチャレンジする“佳きアメリカ”を愛する著者が、正義を求める草の根の人たちの声や行動も拾い上げている。 「新しい希望」はそこにあるのか? それを見つける旅は、シカゴから始まる。
  • あやふやで、不確かな
    5.0
    考えていることなんて伝わらないし、言葉はあいまいだ。 だから私たちは、伝える努力をしなくちゃいけない。 瑞々しい感性が光る、恋愛連作短編。 どこにでもいる普通の女の子、冴。冴からの愛を信じられなくなった伸。友人が恋人と別れたことをきっかけに、自分が恋人のことを愛しているかわからなくなった成輝。逆に、恋人との絆を強くした智世。冴のことが嫌いだけど好きで忘れられない真澄――。4組それぞれが抱える恋心を丁寧に描く。 〈宮田愛萌さんコメント〉 宮田愛萌です。この度『あやふやで、不確かな』を出版させていただくことになりました。私はいつも、他者とのコミュニケーションとは難しいものだと思っています。自分以外の人間と完全にわかりあうことなんて不可能であるのに、わかり合えたらと願ってしまう。そういう矛盾がなんかいいな、と思ってこのお話を書きました。 書き終えた今でも、私は登場人物たちとはわかり合えそうにありませんし、書いている時も喧嘩ばかりでしたが、それでも良い関係が作れたのではないかと思っています。 冴たちの物語を、たくさんの方に受け取っていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
  • 嵐コンサート完全ガイド1999ー2015★過去のツアーデータを完全に網羅★このコンサートがすごい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嵐コンサート完全ガイド 1999年~2015年 過去のツアーデータを完全に網羅 このコンサートがすごい ! 本書には嵐が過去に行ったコンサートのデータが掲載されています。 日時・会場・曲はもちろん、コンサートの印象的なエピソードも記しました。 楽曲がずらりと並んだデータを読み込むと、 様々なことが浮かび上がります。 ●コンサートの最初でファンの気持ちをつかむ曲 ●アンコールの一番最後に持ってくる大事な定番曲 など 1日2公演が当たり前だった時期は、1部と2部で曲目が変わることもありました。 本書に掲載された膨大なデータの行間から、 コンサートの雰囲気、メンバーの曲に対する想いを読み解いてください。 ■著者 神楽坂ジャニーズ巡礼団 ※「嵐楽曲完全ガイド」(鉄人社:刊)をあわせてお読みいただくと、さらにお楽しみいただけます ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • 嵐コンプリート10冊合本版1,905ページ★嵐の聖地★嵐の深イイ話★嵐の名言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 嵐コンプリート10冊合本版1,905ページ★嵐の聖地★嵐の深イイ話★嵐の名言 ★1冊目 ■嵐の名言★ニッポンを元気にする★恋愛、仕事、プライベート 嵐の名言―――ニッポンを元気にする ニッポンを元気にする 嵐の名言 あなたはどこまで嵐のことを知っていますか ・ファンによるファンのための1冊 ・永久保存版 デビューから現在まで、メンバー珠玉のコトバを届けたい ■目次 ●1章 恋愛 ・恋愛観   好きな女の人には、「目に見えない何か」をプレゼントしたいんだよね by二宮和也 ・好きなタイプ  笑顔が多くて優しさがある人。それだけで十分 by櫻井翔 ・結婚&家族  結婚っていうよりも子供が欲しいなって(笑) by二宮和也 ・COLUMN 「嵐に使うお金は、嵐への投資」 ●2章 仕事 ・仕事観 ・デビュー ・音楽 ・芝居 ・コンサート ・ファン ・COLUMN ●3章 プライベート ・学生時代 ・ひとりの時間 ・COLUMN ●嵐 ・嵐  嵐のことは、他の誰よりオレが一番愛している ・相葉雅紀  どっちかといえば、怒るよりも泣くことのほうが多いかも ・松本潤  自分でグッとくるのは、すごくいい時間の使い方をしたとき ・二宮和也  ホントの自分は儚くなんてない、打たれ強いと思うし ・大野智  自分に肩書をつけるとしたら?「普通の人」だよ ・櫻井翔  現実的で身近な目標設定をするから、今日が頑張れる ■著者神楽坂ジャニーズ巡礼団 ★★★他9冊 ●嵐の深イイ話★誰もが知りたい素顔の嵐エピソード200★誰を表紙にすると雑誌の売上げがいい? ●嵐楽曲完全ガイド★デビュー曲からあのカップリングや未収録曲など300曲弱を網羅 ●嵐のルーツ★誰もが知りたい嵐の原点★場所・作品からひもとく歴史 ●嵐の深イイ話2★世界を救う笑顔★光り輝く個性★世界を救う笑顔 ●嵐コンサート完全ガイド1999‐2015★過去のツアーデータを完全に網羅★このコンサートがすごい! ●嵐ジャニーズ交友録★事務所でのメンバー交友秘話★彼らのつながりを知れば嵐がもっと楽しくなる ●嵐ファミリーヒストリー★スターを支えた家族の絆、私たちの知らなかった真実の物語★息子を褒めなかった理由とは ●嵐 大野智のリーダー論―――手本を示し後はニコニコして頷く ●嵐の聖地 完全版★名作ドラマ・映画 わかりやすい都心・近郊ロケ地マップ★花より男子、怪物君、ごくせん 嵐の聖地 完全版 わかりやすい都心・近郊ロケ地マップ
  • 【電子版限定特典付き】アラフォーになった最強の英雄たち、再び戦場で無双する!!1
    -
    最終戦争「ティタノマキア」。死闘の末、人類は魔族を完全に滅ぼし勝利した。 それから二十五年。大戦で魔王を討伐した『七人の英雄』の一人アランはもう四十三歳。 辺境の騎士団長として上役や部下に「全盛期は過ぎた」などと言われながらも、平和な日々を過ごしていた。 しかし事態は急変する。滅んだはずの魔族軍が突如復活し、攻め込んできたのである。  抵抗むなしく倒されていく部下たち。責任を押し付け合うだけの貴族たち。 だから、アランは再び立ち上がった。今度こそ禍根を断ち次の世代に繋ぐために。 それに呼応して、再び集結するかつての戦友たち──。 『光の勇者』『怪力聖女』『追放されし暗黒僧侶』『悪役令嬢最終形態』歴代最強賢者』『無敵の遊び人』『生き残った村人』 ──今、戦場に七つの伝説が帰還する!!
  • 【電子版限定特典付き】アラフォーになった最強の英雄たち、再び戦場で無双する!!1
    3.0
    最終戦争「ティタノマキア」。死闘の末、人類は魔族を完全に滅ぼし勝利した。 それから二十五年。大戦で魔王ベルゼビュートを討伐した七人の英雄の一人アランはもう四十三歳。辺境の騎士団長として上役や部下に「ロートル」「全盛期は過ぎた」などと言われながらも、平和な日々を過ごしていた。 しかし事態は急変する。滅んだはずの魔族軍が突如復活し、攻め込んできたのである。  抵抗むなしく倒されていく部下たち。責任を押し付け合うだけの貴族たち。 だから、アランは再び立ち上がった。今度こそ禍根を断ち次の世代に繋ぐために。 それに呼応して、再び集結するかつての戦友たち。 今、戦場に七つの伝説が帰還する!!
  • アラン・レオの占星術 ―出生図判断の秘訣―
    NEW
    -
    モダン占星術の父、アラン・レオの本が遂に初邦訳! 鏡リュウジ氏推薦! 「現代の占星術はここから始まった… 占星術学習者はすべて読んでおくべきモダン・クラシック。 心理学者ユングも読んでいた、現代占星術の礎石がここに蘇る。」(鏡リュウジ) 57年の生涯で占星術雑誌を創刊・成功させ、膨大な著作を残し、一般に占星術を広め、すたれていた占星術を復興させたアラン・レオ。 古典占星術の支持者から伝統の破壊者として不当に扱われてきた「近代占星術の父」の偉業を再評価する一冊が登場! 「そろそろ僕たち『レオの子どもたち』も『近代占星術の父』へのリスペクトを素直に、フラットに表明してよい時期にきているのではないだろうか。」(鏡リュウジ) 「レオの著作は非常に多いのですが、その中でも1冊選ぶとするなら、本書を挙げる人が多いかもしれません。 この書の中でレオが『本書は完全に自己完結型であることが望ましいと考えられたため』と述べているところからわかるように、本書はこれだけで完結していて、それまで発売されていたホロスコープによる性格とその傾向の判断と、進行法についての内容を両方含み、総集編的な存在となっています。」 「(レオは)『性格は運命である』ので、『性格を変えれば、運命が変わる』ことにつながり、悪い運命の記述の後には多くの場合『こう節制すれば良くなる、避けられる』という一文を入れ、宿命論的には述べていません。この心理に重点を置く心理占星術は現在、ユング心理学などと結びつくこととなります。」 「レオの占星術は心理的な記述や性格分析の割合が多く、読者は自分自身にすぐに当てはめながら読めるので、読み物としても面白く、その心理的な表現や性格分析は当時の多くの一般の人々を惹きつけました。」 (監訳者あとがきより) 【目次より抜粋】 占星術の合理的根拠 アラン・レオによる序文・序説 第1部 支配星など 第2部 個性 第3部 人格 第4部 精神性 第5部 ホロスコープのハウス 第6部 ホロスコープの概要 第7部 ホロスコープのプログレッション 出生図判断の秘訣 スペシャル・チャート 付録 ホロスコープ描写の事例 監訳者あとがき 鏡リュウジ「”死んだもの”から孔雀色の水鳥の再生――アラン・レオのレガシー」
  • ありあまるファンタジーを
    4.8
    1巻1,650円 (税込)
    大人気ゲーム実況者集団ワイテルズ・Nakamuのエッセイが誕生。 大学を出たら、まずは就職……。 おそらくこれが、大学に進学した人たちにとっての通常の選択でしょう。 本来であれば、僕自身も新人社員としてどこかの企業に勤めていてもおかしくはなかったはずです。でも僕は、就職をしないという道を選びました。 在学中に考えに考えて、就職はしないと決めたからです。 そして今、6人組の実況グループWhite Tails【ワイテルズ】のメンバーとして、動画投稿を主な仕事としながら活動しています。 ここで自己紹介をさせていただきます。 Nakamuといいます。 長所は、考えるのが好きなところ。 ただ、考え過ぎてしまうが故に思い悩むことも多々あるので、実は短所なのかもしれないのですが……。 考え過ぎが原因でストレスに直面したとき、僕はいつも、頭の中を完全に無の状態にしてストレスを解消するのではなく、別の物事を考えることで目の前のストレスから離れていくようにしています。 考え過ぎから逃れるための手段が、「考えること」という矛盾……。なんだかんだと言って、やっぱり考えることが好きなのでしょう。 本書では、ときに考えすぎてしまう僕のこれまでの歩みや、その時々で直面してきた悩み、動画制作の裏側などについて語っていきます。 今までもがいてきたことや、思い出深いこと、僕がどのようにして今のNakamuになったかなど、今まで誰にも話したことのないエピソードを思い切って詰め込みました。 それから、短編小説にも挑戦したので、そちらも楽しんでいただければと思います。
  • アリエナイ医学事典
    4.3
    ニュースサイト「TOCANA」の連載をメインに、「アリエナイ理科ポータル」「ブロマガ」「mitok」「ラジオライフ」に掲載されたアリエナイ医学系記事50本を再編集し、1冊にまとめました! 闇に葬り去られた医学の黒歴史を、薬理凶室の知の怪人・アルマジロ男が語り尽くします。 前書き(一部抜粋) 医学は商売や宗教や政治に利用され続けています。 現代でも医師が監修とか推薦とか謎の研究成果を根拠にした商品が売られていますが、 「コレは健康に良い」「コレは有害」と何かの話題に出てくるたびに微量でも入っていれば健康食品で薬なので欲しがり、 微量でも入っていれば毒物で完全拒否の善悪二元論でしかモノを考えられない残念な人たちが多いのが実情です。 毒を正しく使えば薬となり、薬を間違って使えば毒となります。 毒か薬かは、完全にその時の人間の都合です。 人間に無害または低害で細菌・ウイルス・がん細胞などに、毒物として作用するものを「薬」と呼んでいるだけなのです。 【主な収録コンテンツ】 ●巻頭Topics ブルーベリーが目に効く説の実態/ 「コーラを飲むと骨が溶ける」説って?/リアル『JIN-仁-』がいた!5,000人の未熟児を救った男/ わざと病気にさせる闇医者のお仕事/前立腺マッサージの科学/日本を糖尿病から救ったインスリン研究者/強制射精の世界 ●闇の医学史 チェーンソーは医療機器だった!?/精液の味見は研究行為/性病なら不合格…東大入試のチ○コ検査/性医学者による変態性欲の研究/ 「女子学生肉棒治療事件」とは/ 「トライ・アンド・エラー」は時代遅れ/自作人工呼吸器で子供を救った男達/麻薬と密輸の科学 ●裏基礎医学 アミバ様が新しい秘孔を発見したら医療特許で儲けられる?/先発薬とジェネリック医薬品の違い/使用期限切れの薬は飲むべきか否か?/ はじめての滋養浣腸ガイド/アリエナイ処女喪失/お股がピンチ! 魔法少女の職業病/非処女は罪?世界の狂った処女厨達/ 性欲とホルモンの関係/キンタマ解剖学講座/食人鬼を見分ける方法 ●世界の奇病・難病 薬も過ぎれば毒となる…ドラム缶ビールで鉄分過多に!/古代から存在していた…うつ病の歴史/ロリ巨乳の悲劇/記憶喪失の治療法/ 会いたくて会いたくて震える人のための…恋煩いの治療法/電磁波の影響でがんになる説 …など
  • Algorithmic Design with Houdini-Houdiniではじめる自然現象のデザイン
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【Houdini 17.5 完全対応!】 本書は、映画やゲームを中心とする3DCG領域でますます注目を集めているソフトウェア「Houdini」を用いて、自然界に見られる魅力的な現象を生成するデザインレシピ集です。 フラクタル構造、シマウマ模様に見られる反応拡散系、鳥や魚の群れを生成する群知能、霜や雪の結晶など、合計16種類の複雑な形状や現象の背後にはたらいているしくみ(アルゴリズム)を説明し、それをどのようにHoudiniで再現・生成できるかについてステップ・バイ・ステップで解説します。考え方と作り方を同時に学ぶことを通して、Houdiniによるアルゴリズミック・デザインを体得しましょう。 SOPはもちろん、VEXコードを大いに活用するため、次のステップに進みたいHoudiniユーザーにも大変おすすめです。 ●全データ、ダウンロード可! 本書に掲載されている事例のレシピは、すべて弊社サイトよりダウンロードしていただけます。実際のデータを見ながら本書を読めば理解が早まるでしょう。 ●プログラミングのレベルについて 本書では、VEX というHoudini のスクリプト言語を使ったプログラミングを大いに活用します。必ずしもすでにVEXをマスターしている必要はありませんが、何らかのプログラミング言語を習得しているとより理解が深まります。 ●数学のレベルについて 本書には様々な数式や記号が登場しますが、それらの具体的な定義に関しては説明を割愛しています。もちろん、それらすべてを理解しなくともお楽しみいただけますが、数式の理由までを完全に理解したい方は、以下の知識を高校数学の範囲内で把握しておくとよいでしょう。 ・連立方程式、対数、ベクトル、微分積分、数列、三角関数、行列、複素数、確率分布
  • アルナーチャラ・ラマナ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人の企画・編集で作られたラマナ・マハルシのアルナーチャラの写真集。 前半モノクロで、後半カラー写真の美しい写真集です。 数多くのマハルシの未公開の写真や、アルナーチャラの美しい大自然、ラマナのアシュラムでの祭典など貴重な写真も豊富に収録しました。 ラマナ・マハルシによる「アルナーチャラを讃える(捧げる)五つの讃歌」も収録しています。 アルナーチャラはインドの最も古く、最も神聖な聖地の一つです。それは地球のハートであり、世界の霊的中心でもあります。 「おおラマナ、あなたとは一体誰なのですか?」 「私はすべての生きとし生けるもののハートに宿るアルナーチャラ・ラマナである」 「アルナーチャラの中にとどまりなさい。ハートの中にとどまりなさい」 アルナーチャラとマハルシの写真と名言で構成された、「愛と明け渡し」を感じる本。 ----------------------------------------------------------- 「本書の第1部『愛と明け渡し』を開くとき、あなたは、いかにシュリー・ラマナが父としてのアルナーチャラを愛したか、いかに師としてのアルナーチャラに自己を完全に明け渡したか、そしていかに真我としてのアルナーチャラと「一つ」であったかを知ることでしょう。 彼の崇高なる愛と明け渡しの表現は、第2部の『アルナーチャラに捧げる五つの讃歌』で頂点に達します。それはこの地球の霊的中心地であるアルナーチャラの真の偉大さと、広く一般に知の道の賢者として知られてきたラマナ・マハルシの知られざる「真のバクタ」としての姿を露にすることでしょう。 シュリー・ラマナアシュラマム・プレジデント V. S. ラマナン (本書「はじめに」より)
  • アルバトロス・ビュー  No.893
    NEW
    4.0
    特集企画 ミスしても焦らない!急かされない! スコア90の壁突破!完全ガイド ティショットがラフへ、セカンドショットもグリーンに乗らず3パット……。ミスをすればするほど焦って、結局いつも通りのスコアに。そんなミスの連鎖を断ち切るために、90を切るための絶対的法則をトッププロたちに教わった。これを読めば、80切りにつながるテクが身に付くだけでなく、安定して90を切るコツがつかめるはずだ。 特集企画 未来のトッププロ12人が登場! ネクストヒロイン次世代レッスン 「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」は、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場。このツアーに出場する有望選手12人に、現在のスイングのテーマを教えてもらった。彼女たちの取り組みはわれわれにも大いに参考になるはず! 短期連載 畑岡奈紗 8年目の初告白 米国ツアー参戦8年目の畑岡奈紗は、約2年前からスイング改造に取り組んできた。日本でも米国でも結果を出してきたスイングをどのように変えたのか?また、変えていない部分は? 情報企画 間違いだらけの匂い対策 もしかしたらあなたもスメハラ加害者!? 夏ゴルフで悩ましいのが体の臭い「匂い」。車に乗ってきた途端窓全開にされたり、カートでさりげなく距離を空けて座られたりするようなスメルハラスメントは、何としても避けたい!!匂わないためにできることを、今のうちに知っておこう! 好評連載 新・ギア総研 最新フェアウェイウッドは『番手別設計』が劇的に進化している! ドライバーに比べて、あまり注目されないFWだが、最新モデルは劇的な進化を遂げていた。特に番手ごとに最適化された性能が秀逸で、過去のデメリットが完全に払拭されている。自由に組み合わせられ、ロングショットをやさしくしてくれる最新FWを徹底解説! 好評連載 実際に試して、本音でおすすめ![モノクラ] 悪いクセが直る 技あり『練習器具』 巷にはスイング作りに最適な練習器具がバリエーション豊富に揃っている。中にはツアープロが愛用するモノもあり、上達するために使わない手はない。今回は、最新のスイング作りに効く練習器具全9アイテムをテストした。 181モデルを徹底検証! 〈最新〉クラブカタログ 2024 今年の最新モデルは、慣性モーメント10,000超えのドライバーからAiフェースのパターまで高機能モデルがズラリ。そこで、自分にとってベストな1本を見つけるために、最新モデルの傾向と選び方のポイントをチェックしよう。

    試し読み

    フォロー
  • アルバムより
    -
    秘められた慈愛の綻(ほころ)び 〈アルバムより〉鄭清群が死んだ。鄭清群は父親に劣らぬ人物として、戦争終結工作にかつぎ出されたのだ。鄭が誰の要請でうごこうとしたのか、私は知らない。私は家に帰って、二十数年前、はじめて鄭清群に会ったときのことを思い出していた。私は政治的通訳ではなく、神戸で三日間、休息する鄭清群の身辺雑事の通訳であった。 私は古いアルバムをとり出した。「一九三八年初夏」と書かれたページに、三枚の写真が貼ってあった。むかって左端に私。隣りに上海からついてきた李姓の専門護衛。中央に鄭清群。その右隣は鄭清群をかつぎ出した現役少佐・牛田。すこし離れて不安そうな面もちの鄭家の女中阿鳳が写っている。鄭清群の父親は暗殺され、母親も早くに失くしていた。彼を育てたのは阿鳳であった。 神戸で新たに坂井という日本人が護衛に加わった。頰に傷のある、ガニ股の男だ。 アルバムの中段の写真には新聞記者の古河と坂井が加わって七人が写っていた。 さらにアルバムの下段には、古河の撮った鄭清群と私の二人だけの写真があった。写真の鄭清群の目は光りを失っていた。 事件が起きた。神戸から参加した護衛・坂井が殺されたのだ。六甲の旧家の堅牢な邸宅は完全に密室状態だった。事件は公にはされなかった。いったい誰が? 何故の殺人だったのか? ■手軽に読む尚文社「電子書籍」 陳舜臣 歴史推理『九雷渓』『大南営』『梨の花』ほか。
  • ある人質への手紙――戦時の記録2
    -
    『戦時の記録』3分冊の第2冊目にあたる本書は、1942年から1943年までのサン=テグジュペリをめぐる資料、証言を収める。苦渋の選択の結果であった合衆国亡命の日々に、連合軍の北アフリカ上陸の報に接し、歓びのうちに発表された「まずフランスなのだ」。サン=テグジュペリは、この公開状でおこなった呼びかけに忠実に、フランスの解放のため、一兵士としてみずからの生命をかけるべく戦列に復帰した。政治抗争の罠にとらえられながら、『戦う操縦士』、『ある人質への手紙』、そして『星の王子さま』のなかに、人間が生きるよすがとなる磁力線の存在を、言葉、階級、党派を超えて人間を結び合わせるものの存在を鮮やかに示して――。近年になってはじめて完全に公表された「アンドレ・ブルトンへの手紙」を新たに加え、〈戦時の記録〉全3冊は、ミュンヘン協定(1938)の直後にはじまり、第二次大戦勃発後のサン=テグジュペリの最後の日々をたどる。

    試し読み

    フォロー
  • あるヒトラーユーゲント団員の日記 1928-35:「総統に仕えた」青年シャルの軌跡
    -
    ヒトラーが政権の座に就く前後の一次史料 ドイツの小都市の知識階級の家庭に生まれ育ったシャルは、15歳から22歳まで詳細な日記をつけていた。時代はヒトラーが政権に就いた前後であり、日記の記述の中心は青少年期を決定づけた「ヒトラーユーゲント」との関係だ。シャルはナチズム運動に身を捧げ、総統を崇拝して成長する若者の生活と心情、各組織や団体の内情を生々しく筆記しており、編集・解説・注釈が補足された本書は、重要な一次史料といえる。 シャルは、ヘルマン・ヘッセの親友でナチに嫌悪を抱いていた神学教師の父、民主主義、「腐りきって崩壊した世界」への反抗的な行動に及ぶ。日記にはますます人種差別的で、外国人を敵視する響きが混じるようになる。やがてシャルは従軍するも重傷を負い、同志たちも非業の死を遂げた。戦後、シャルは戦争の非人間性とヒトラーの狂気に目を開かされたものの、自らのヒトラーユーゲント体験に完全に距離を置くことはできなかった。 プロパガンダに操られ、総統への崇拝、人種差別に憑かれたシャルの姿は、かつて戦争に巻き込まれた日本の若者と重なって見える。編著者はハンナ・アーレント全体主義研究所ほかで活動する歴史学者。
  • ある日、ブスになった。 転落した元美人は手に負えない 1
    完結
    3.3
    持って生まれた美しい顔。当たり前だったものを失った時、人生は暗転し…!! 有村みちるは、スキンケアいらずのナチュラルな美しさで周囲の注目を集める女子大生。彼氏持ちながら合コンにも気軽に参加する奔放な天然キャラも、愛嬌として受け入れられていた。あるとき、みちるが参加予定の合コンに急遽、欠員が発生。みちるは、代役としてパグ犬似の同級生、文香を誘うも、美男美女が集う会場では文香は完全に浮いていて、「公開処刑」状態だった…!! 美人の特権を享受してきた女がブスに転落する悲哀を描く、新連載スタート!
  • あるひ、めざめたら 1巻
    無料あり
    4.5
    「あの夜も、綾瀬の体、壊れちゃうんじゃないかと思った…」ある日、目覚めたら横にあなたが寝ていました。 クールな上司には完全に子ども扱いされ、女としては見て貰えていないと思っていたのに…ちょっぴり切なく、ビターな大人なオフィスラブが始まりました!?
  • あるひ、めざめたら【合冊版】1
    無料あり
    3.9
    あの夜も、綾瀬の体、壊れちゃうんじゃないかと思った…」ある日、目覚めたら横にあなたが寝ていました。 クールな上司には完全に子ども扱いされ、女としては見て貰えていないと思っていたのに…ちょっぴり切なく、ビターな大人なオフィスラブが始まりました!? (「あるひ、めざめたら」1話~4話収録されています)
  • あんこ・愛に恋! 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    名前がちょっとコンプレックスなあんこは、元気なのが取り柄の恋多き乙女。 数々の失恋にもめげず、イイ男を探し続ける毎日。 そんなあんこの家の隣に、最悪な出会いをした少年・克巳が引っ越してくる。 憎たらしいヤツだけど、完全に嫌いになりきれないあんこ。新しい恋の予感が……!?
  • アントニーとクレオパトラ
    -
    アントニーはすぐれた武将であり、勇敢で偉大な人間であったが、クレオパトラに恋していた。恋に酔いしれたアントニーは公事を忘れ、ローマに残した妻を忘れて日を過ごす。彼に対する非難の声は高まるばかり。妻ファルヴィアの死の報にもエジプトをはなれない彼は、完全に武将としての生活をすてて、恋のとりこになり終わってしまったかのようにみえた……シェイクスピアの最も油の乗り切った時期の作品の一つ。
  • 安東次男著作集 第1巻
    -
    1~8巻4,290~5,390円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代詩において稀にみる詩的達成をみた詩業を完全に収録し、その全貌を明かす全詩集成。詩集『六月のみどりの夜は』『蘭』『秋の島についてのノォト』『人それを呼んで反歌という』(「CALENDRIER」および「CALENDRIER補遺」)、句集『裏山』、訳詩『野うさぎ物語』(フランシス・ジャム)『詩篇――1920』(T.S.エリオット)『エリュアール詩抄』(ポール・エリュアール)

    試し読み

    フォロー
  • 飯野文彦劇場 盲目の天才作家
    -
    「編集長、この原稿はすごい。マジですごいんですよ。どれくらいすごいかというと…」。若い編集者が、興奮して持ち込んだ原稿は確かにスゴかった…。だがそれは、かつて一部で才能を高く評価されながら、三作を遺しただけで事故による非業の死を遂げ、完全に忘れ去られた悲運の天才作家の作品そのものだった。「しかし、盗作のしようがないんです」。その原稿を生み出したのは、病によって5歳程度の知能しか持たない、盲目の青年の口述だという…。
  • 厳つい顔で凶悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした
    3.6
    騎士団長にして公爵家当主――申し分のない肩書を持つヴァレリオだが、婚活では連戦連敗。その原因は子供が泣き出すほどの厳つい顔。断られ続け完全に心が折れた彼が、最後のお見合い相手に選んだのは社交界の幻の花と呼ばれる貴族令嬢だった。またフラれるに決まってると思いながら、顔合わせをすると、話はトントン拍子に進みなんと婚約が成立する!引く手数多のはずの幻の花がなぜ?そこには何やら秘密があるようで――。小説家になろう発!強面男子と内気な貴族令嬢が紡ぐほんわかラブストーリー!!
  • 厳つい顔で凶悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした(コミック) : 1
    4.3
    騎士団長にして公爵家当主――申し分のない肩書を持つヴァレリオだが、婚活では連戦連敗。その原因は子供が泣き出すほどの厳つい顔。断られ続け完全に心が折れた彼が、最後のお見合い相手に選んだのは社交界の幻の花と呼ばれる貴族令嬢だった。またフラれるに決まってると思いながら、顔合わせをすると、話はトントン拍子に進みなんと婚約が成立する! 引く手数多のはずの幻の花がなぜ? そこには何やら秘密があるようで――。小説家になろう発、強面男子と内気な貴族令嬢が紡ぐほんわかラブストーリー!!
  • 厳つい顔で凶悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした(コミック) 分冊版 : 1
    4.3
    騎士団長にして公爵家当主――申し分のない肩書を持つヴァレリオだが、婚活では連戦連敗。その原因は子供が泣き出すほどの厳つい顔。断られ続け完全に心が折れた彼が、最後のお見合い相手に選んだのは社交界の幻の花と呼ばれる貴族令嬢だった。またフラれるに決まってると思いながら、顔合わせをすると、話はトントン拍子に進みなんと婚約が成立する! 引く手数多のはずの幻の花がなぜ? そこには何やら秘密があるようで――。小説家になろう発! 強面男子と内気な貴族令嬢が紡ぐ、ほんわかラブストーリー!! 待望のコミカライズ!!
  • 【イカの線刻石】
    -
    少なくても1万2千年は前のものだ。この線刻石の存在を認め、その刻まれた情報を虚心坦懐に調査すれば、これまでの常識は完全にひっくり返る。―恐竜と共に滅んだ謎の超先史文明の解明。

    試し読み

    フォロー
  • イグナシオ
    3.6
    神父や修導士の厳しい監督のもと、社会から完全に隔離した集団生活――修道院とは名ばかりの教護施設で、混血児イグナシオは友人を事故に見せかけて殺害した。修道女・文子は偶然現場を目撃するが、沈黙することを約束する。“人を裁けるのは、神だけです。”静謐に言い放つ文子にイグナシオは強く女性を意識し、施設を脱走する最後の晩、初めて文子と結ばれる。そして、己の居場所を探して彷徨い新宿歌舞伎町で新たな生活を始めるが……。芥川賞受賞作と対をなす記念碑的名作。
  • 意識に先立って
    -
    ニサルガダッタ、最晩年の書! 『アイ・アム・ザット』と並ぶ代表作 意識を超えた究極の真実がここにある! 本書は1980年から1981年、ムンバイ(旧:ボンベイ)でニサルガダッタ・マハラジが84歳で死去するまでの間におこなわれた質疑応答の録音から筆耕されたものです。 『アイ・アム・ザット 私は在る』(ナチュラルスピリット刊)から始まった、最も啓示的で啓発的な対話を継続しています。 ニサルガダッタ・マハラジの親しい信者であり、本書の編者であるジーン・ダンは、彼の最晩年を共に過ごしました。最後の2年間、ニサルガダッタ・マハラジは、世俗生活とその改善に関する一切の質問 を受け付けず、ただ最高の真理だけを教えたといいます。 「彼のたった1つの文章でさえ、ウパニシャッドのようでした。答えるとき、彼はぶっきらぼうで、鋭く、誰のエゴにも配慮しませんでした。事実、彼が述べた目的は、この『偽実体』を破壊することだったのです。彼の存在の中にいることは、真理の力強い響きを感じることであり、それは描写不可能なことでした。彼は眺めるには驚くべき存在でした……人はただ完全なる愛と驚きで、彼を眺めることができただけでした」と語ります。 ニサルガダッタ・マハラジは何を語っているのか? 本書の原書のタイトルは、""Prior to Consciousness""。つまり「意識以前」の話であり、意識以前とは、言葉を変えれば「観念以前」「言語・思考以前」「経験以前」とも言え、ニサルガダッタ・マハラジの言葉を使えば「私は在る」(I AM)を超えた「絶対の状態」ということです。 それは本当は言葉で説明できる次元ではありません。それでもニサルガダッタ・マハラジはできるかぎりを語り続け、「観念の泥沼にはまり込まずに、ただ在りなさい」「理解がすべてである」という指示を与えます。 末期癌の苦痛のため、ニサルガダッタ・マハラジは最小限の言葉しか話せなくなり、そのわずかな言葉の中に、自分のところへ来た人たちを最高の真理へ導こうとするニサルガダッタ・マハラジの慈悲と愛情があふれています。 ニサルガダッタ・マハラジは、下記のように本書で語っています。 「『アイ・アム・ザット 私は在る』がモーリス・フリードマンによって翻訳されているので、人々はそれを読むことだろう。そして、ジーン・ダンの本はもっと重要になるだろう。私には神や霊性に関するどんな知識も欠けていない。なぜなら、私はこの子供-原理(child-principle)が何なのか、完全に知っているからだ。あなたがこの無知なる子供-原理、存在を知るようになれば、どんな霊的追求、あるいは世俗的追求においても、何一つ欠けるものはなくなることだろう。」
  • 幸福の劇薬 医者探偵・宇賀神晃
    4.3
    夢の特効薬は、幻なのか? それとも禁断の薬か? 曙医科大学が開発した認知症治療薬「DB-1」は、臨床研究で画期的な成果を上げた。重症患者たちが、ほぼ完全に脳の機能を取り戻したのだ。国際的製薬企業のサニーがいち早く権利獲得に乗り出すが、一人の医師の自殺から浮かび上がったのは、恐るべき計画だった。曙医科大を放逐され、貧乏病院で老医師の代替医として勤める医者探偵・宇賀神晃がその謎に挑む!
  • 医者の嘘 医者は自分の都合でウソをつく
    3.7
    それでもあなたは医者を信じますか? 「毎日患者に接しているうちに、医者の嘘がいかに多いのか思い知らされました。同業者の悪口をいうのは敵を作るだけですから、私は気が進みませんでしたが、野放図に増え続ける国民医療費は、もしかしたら医者の嘘も原因のひとつではないかと考えました。患者が賢くなれば、増え続ける国民医療費を削減することが可能になるのではないか――」 (「はじめに」より) 免疫療法の99%は効果なし?/ネットの病院ランキングを信じるな!/抗がん剤には発がん性がある/“がんもどき”など存在しない/市販のコラーゲンは品質に疑問あり/ジェネリック神話の謎/サプリメントは今すぐやめなさい/日本のがん治療は欧米より完全に遅れている ほか 現役院長が命を懸けて著した、現代医療に溢れる“医者の嘘”を暴く一冊です。
  • 石渡真修ファースト写真集『ましゅいろ』
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ミュージカル『テニスの王子様』で注目され、『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』や『残響のテロル』など数々の話題作に出演し、活躍を見せる石渡真修のファースト写真集! いろいろな役を演じてきた石渡真修の役者としてではない素の表情や、 母校や自然の中などで撮影した本人も「こんな表情、見たことない」という新たな一面、 さらにクールな医者&フルメイクで完全に変装したキュートな姿も収録。 ロングインタビューや77個の質問に答えてもらった“いろいろQ&A”なども併載。 今の彼の魅力がいっぱいつまった1冊です!
  • イジワル王子と同棲えっち!?そんなの聞いてない…!
    2.0
    「ご…ご主人様っ…そんなとこ舐めちゃ…ダメ汚いです…!」――父の借金のせいで、学園一のアイドル・東城螢のメイドになった和楽(にこ)。ご主人様からの突然のキスにとまどっていると、いつのまにかブラジャーをはずされて…!?もう同棲生活は完全にご主人様のペース!ゴーインにお風呂も一緒!身体の隅々まで愛撫されて…乳首もアソコも愛されまくり!ご主人様…どうして私なの…!?
  • 出雲神話の誕生
    -
    記紀と『風土記』の記述の相違 神話に隠された秘密を明かす 記紀神話の3分の1以上を占める出雲神話。しかしその出典たる『出雲国風土記』には、記紀とは異なる舞台、神々の美しく雄大な詩が綴られていた。それらを抹殺し、出雲国を強大な国であるかのように仕立てあげた大和朝廷の策略とは、どのようなものだったのか。国引き説話や大神の麗しい物語が、支配者によってねじまげられ、被支配者たちに受け入れられていく過程を解き明かす。 出雲の弱小国がどういう理由で神代巻の3分の1も占めるとともに、それに基づいて起こった錯覚によって、1000年もの長い間、大和朝廷に対立する強大な出雲国を、われわれに想像させてきたのであろうか。まず読者のすべての方に申したいが、これまでの出雲観のすべてを完全に拭い去って、白紙の立場で新しく出雲を見直す心がまえを持っていただきたいと思う。――<本書より>
  • 異世界に行ったら分裂してしまった【タテヨミ】第1話
    無料あり
    5.0
    幼い頃の事故をきっかけに、4人の声が聞こえるようになったマサト。 通称「イマジナリーフレンド」。それぞれ人格の違う彼らと、いつものようにゲームをしていたある日、そのゲーム「ヒーローズ・オブ・エントリア」の世界に勇者として召喚されてしまう。 イマジナリーフレンドと分離され、冒険を始めるマサト。ほどなく、彼はイマジナリーフレンドの1人、マサキと再会する。2人は友たちを探し、家へ帰るため旅を続けることにするが… 「後代の勇者たちよ、エントリアが黒いマナで埋め尽くされる前に魔王と魔族たちをエントリアから完全に追い出さねばならない」 そんな2人の前に現れたクーロンのメッセージ。そこには後代の勇者であるマサトがエントリアを救わなければならないと記されていた。 分裂した自分(イマジナリーフレンド)とまた融合(アンディバイド)する!新感覚異世界ファンタジー開幕!

    試し読み

    フォロー
  • いたずらな絲 第1巻
    -
    偶然見てしまった幼なじみのシュンとカレンのエッチシーン…ただの幼なじみだと思われているから気持ちをひた隠してきたユカだけど、まだ諦めきれない気持ちが燻っている。ある日何気なくDVDを借りに来たシュンに隠していた「スキ」の文字が入った写真を見られてしまって!?完全に気持ちがバレてしまい動揺が隠せないユカだったが、そんな時シュンと二人っきりになる瞬間が訪れてしまう。身体が触れ合ったと思ったら強引にキスされ激しく愛撫をされてしまって…!?ユカの抱える切ない気持ちが伝わった時、今まで築いてきた幼なじみ三人の友情が音を立てて崩れ始めていく…。
  • 一途で、重くて、甘すぎる~渚くんとお腹いっぱい愛され生活1巻
    完結
    3.7
    「オレは杏珠と結婚したいし、Hなこともしたい」年下幼馴染の突然の告白…キスだけでイかされそうなくらいやばいっ…――12年ぶりに再会した幼馴染は、金髪ピアスなチャラい見た目に…だけど、すぐに意気投合していつの間にか同居!料理上手な渚くんに胃袋を完全に掴まれてしまう杏珠。でも、恋愛関係には…と思っていた矢先まさかのプロポーズ…!?「一緒のお墓に入りたい」と重すぎる愛の告白に戸惑いながらも、3ヵ月お試しで恋人になることを受け入れると、そのまま押し倒されて…渚くんってHも上手いの…?
  • 一途な幼馴染の執着愛に堕とされて ~別れたはずの恋人に極甘愛撫で乱れさせられています~
    4.0
    棟寺商会の御曹司で幼馴染の禎高と真夏は恋人同士だった。だが、禎高の恋人ということで職場で嫌がらせを受けていた真夏は別れを告げることに――。長く続いた二人の恋に終止符が打たれたはず、だったのだが――? 禎高と別れたあと、真夏は勤務地を移動し、新天地での生活を満喫していた。一年が過ぎた頃、真夏の勤務先に禎高が出向でやってきて……!? 平静を装う真夏だったが、禎高から別れたつもりはない、という話をされてしまい――? 執着的な愛情を感じる愛撫に翻弄されながら抱かれる真夏――。「興奮してる? ……俺もだよ」 だが、過去に嫌がらせを受けた真夏の心は完全には癒えておらず、関係を終わらせたい彼女に禎高はとある提案を持ちかけてきた……!?
  • 一日7秒で腹は凹む
    3.8
    本書では、「ダイエット=カロリー制限」という常識を覆します。そのうえで、「体重」ではなく「体型」に着目することで、一日たった7秒でお腹を凹ませる驚異のワザを指南します。著者はこれまでにプロポーション・カウンセラーとして3500人以上の「体型改善」に成功してきました。そのメソッドを完全に網羅した1冊です。「本当に一日7秒でいいの~」「実はハードなダイエットじゃないの~」といった疑問は、ぜひ、本書を読んで解消してください!

    試し読み

    フォロー
  • 1%の才能
    3.0
    元サッカー日本代表・橋本英郎、初の著書。 サッカー界きっての頭脳派が明かす、 才能がなくてもプロとして成功できる思考法 プロの世界で成功できる選手は「規格外の才能をもつ選手」と「精神力と思考力のある選手」の2種類だと橋本氏は定義しています。 橋本氏自身は完全に後者で、育成年代では「誰もプロになれるとは思っていなかった」フィジカルも技術も並の選手でしたが、考え続けることでガンバ大阪で遠藤保仁や稲本潤一とコンビを組み、オシムが指揮する日本代表にまで上り詰めました。 「100人中最下層だった僕が日本代表になれた理由」 自分よりも才能豊かな選手が次々とフェードアウトしていくなかで、なぜ橋本氏は生き残れたのか。本書で多く語られるのは成功体験ではなく挫折体験です。 特別な武器を持たずに成功できた秘訣をお伝えすることで、かつて絶望に打ちひしがれた自分のような少年やプロを目指す選手の助けになるのではないか。 本書には著者のそんな思いが込められています。

    試し読み

    フォロー
  • 一角獣・多角獣
    -
    「この本を読む前に、あなたは静かに発狂するがよろしい。それがこの本を完全に楽しむための唯一の方法である。あなたが現代人であり、合理主義者であり、不可知論者であり、科学精神のもちぬしであることを忘れなさい。あなたの心の奥深く隠れたもろもろの本能を、原始的な欲望を、解き放ちなさい。あなたの礼儀作法という名のバンドをゆるめ、あなたのスーパー・エゴの抑制を解きなさい」このグロフ・コンクリンの言葉に尽きる。
  • 【イッキ読み!】監獄プレイダーリン
    完結
    3.0
    【人気作品を全巻まとめ読み!気になる結末まですべてが読める、大満足×お得な1冊!!】 「俺の彼女になればセックス1回で10万やるよ」下着の隙間から執拗にアソコを擦られる。奥まで熱いもので満たされ、私の身体は作り変えられていく…。 親の都合により、幼馴染で大手ランジェリーメーカーの御曹司・葵と同居する事になった令夏。だけど、10年ぶりに再会した葵は、すっかり遊び人になっていて!? たくさんセフレがいるのに私にまで身体を要求してきて…意地悪ばかりかと思ったら優しくしてくれたり…本心の見えない葵に振り回される! そして、葵のつくった下着に包まれ心も身体も完全に支配される。セフレなんて嫌なのに、好きな気持ちに正直な身体は触れられるたび熱を帯びて―…。
  • 一生使えるギター基礎トレ本 ソロ強化編 アドリブで音を外さないコード・トーン・アプローチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米国式ソロ・アプローチで音が外れないアドリブを弾こう!絶対に音を外さないアドリブに必要なのは、コード・トーンを完全に自分のものにすることです。指板上にコード・トーンさえ見えていれば、難しい音楽理論をその場で思い出すことなく、コード進行に合ったソロを弾くことが可能なのです。ソロというとどうしてもスケールから入りがちですが、コード・トーンから入るのが米国式の特徴です。とはいえ、単なるアルペジオではソロ・フレーズにはなりません。そこで本書では上行下行ではない、コード・トーンを組み合わせたリズミックなエクササイズを多数収録。楽しみながら実践的な練習を行なえます。コード・トーンを番号化した本書のシステムを元に、アドリブの世界にはばたいてください!*この電子書籍に対応した音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 1分間回復法「心」と「体」の疲労が一瞬で消える
    -
    会社員、派遣社員の睡眠は、4~5時間も珍しくない。たまに睡眠時間が確保できてもストレスで熟睡は無理だし、熟睡できても何日かでは慢性的な疲れは消えない。長時間労働で体はバリバリにこわばり、人間関係や不況、大震災のやり場のない怒りなどで心もくたびれきっている。  簡単ですぐできる自分なりの回復法を持たなければ、とてももたない。  松本幸夫氏は若い頃、インドに渡ってヨガの修行をしたが、修行者でない一般人でも瞑想や体操で心身の健康を目ざす人がたくさんいた。また、その後に、旅行などで立ち寄った中国や台湾などでも、公園に行くと昼夜を問わず大勢の人が太極拳や呼吸法を実践しているのに驚かされた。  それにひきかえ日本人は朝から晩まで気ぜわしく働いてばかりで、健康になんと無頓着なのかと反省させられた。そこで、回復法について調べると、二つのことがわかった。 1 自分なりの方法が一つか二つあればよい。2 それが見つかるまでは、できるだけ多種多 様な方法を試すのがよい。 前者の代表が、100歳近くまで長生きした、松本氏の家の近所の男性。大酒飲みだったが、ただ一つ真向法という健康体操だけは毎日欠かさなかった。  後者の代表が、心身統一法を創始した日本初のヨガ行者の中村天風。天風も、回復法はクンバハカという一種の呼吸法に帰結するが、そこに至るまでには、ヨガから瞑想、肉体鍛錬まであらゆる方法を試した。だからこそ、今も多くの人が信奉するほどの心身健康法を確立できた。  松本氏は、若い頃に修練を積んだヨガや格闘技などのおかげで、心身のバランスをある程度、体得しているが、たくさんの回復法を編み出したり、試したりしてきたが、なんとか1分間でできないかと思案した。残念ながらすべてが1分間というわけにはいかず、3分間かかったり、中には半日がかりで意識を高めるようなものもあるが、究極まで簡略化することはできた。例えば、 1分間横になる。タイミングは、「疲れたかな」と感じたその時がベスト。特に何もしないで、ゴロンとしているだけでいい。  そんな方法を集めたのが本書。ぜひ実践して自分なりの方法を1つか2つ見つけてほしい。  1週間の疲れを1日で取ることはできない。しかし、1時間の疲れを1分間で完全に取り去ることならできる。そして、それを実践していくうちに、疲れない「体質」「心質」になっていく。これからますます厳しくなる時代を乗り切る力を、本書で養ってほしい。

最近チェックした本