医者の嘘 医者は自分の都合でウソをつく

医者の嘘 医者は自分の都合でウソをつく

968円 (税込)

4pt

3.7

それでもあなたは医者を信じますか?
「毎日患者に接しているうちに、医者の嘘がいかに多いのか思い知らされました。同業者の悪口をいうのは敵を作るだけですから、私は気が進みませんでしたが、野放図に増え続ける国民医療費は、もしかしたら医者の嘘も原因のひとつではないかと考えました。患者が賢くなれば、増え続ける国民医療費を削減することが可能になるのではないか――」 (「はじめに」より)
免疫療法の99%は効果なし?/ネットの病院ランキングを信じるな!/抗がん剤には発がん性がある/“がんもどき”など存在しない/市販のコラーゲンは品質に疑問あり/ジェネリック神話の謎/サプリメントは今すぐやめなさい/日本のがん治療は欧米より完全に遅れている ほか
現役院長が命を懸けて著した、現代医療に溢れる“医者の嘘”を暴く一冊です。

詳しい情報を見る

閲覧環境

医者の嘘 医者は自分の都合でウソをつく のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    何を信じたらいいのか?
    ネットの口コミは操作されるから、周りの人の実際の口コミを聞きなさい と。
    だけど 周りに聞ける人がいないから、ネットの口コミを見るのだろうし…。

    お医者さんも商売でもあるので、自分のために(収入のために)嘘を言うこともあるでしょう。
    それが、その人を、より苦しめることになる

    0
    2023年02月05日

    Posted by ブクログ

    医者の立場から現代の医学に関して警鐘を鳴らす一冊。

    つい先日入院してた自分にとっては他人事ではなく、とても説得力があった。

    0
    2018年11月11日

    Posted by ブクログ

    石井光 著「医者の嘘 医者は自分の都合でウソをつく」、2014.10発行。インパクトが大きかったのは次の5点です。①日本は世界一抗うつ剤が売れる国(心療内科医が気軽に処方)②骨粗しょう症の薬は10年飲むと癌になる ③近藤誠医師の「癌になったら放置せよ」(放置療法)は自身の患者170名をもとにした話で

    0
    2019年09月19日

    Posted by ブクログ

    抗癌剤より分子標的薬が欧米では主流。
    がん幹細胞。
    がんは放置する=近藤誠医師 は間違い。

    免疫療法=ANK免疫細胞療法はよい。
    NK細胞、LAK療法は効かない
    がんワクチンは存在しない。

    ミクロのがんが見つかっても標準治療では治療法がない。免疫療法しかできない。

    胃炎→萎縮性胃炎→腸上皮化生

    0
    2015年07月31日

    Posted by ブクログ

    医師の方々もプロとして、それぞれに熱い思いをお持ちであることが分かる。
    受診する側も、受診される側も、謙虚であり、また結局は受診する側がしっかりと選択することが必要なのだろうと感じた。

    0
    2015年05月05日

医者の嘘 医者は自分の都合でウソをつく の詳細情報

閲覧環境

石井光 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す