原作者作品一覧

非表示の作品があります

  • 哀愁しんでれら もう一人のシンデレラ
    3.3
    ただ幸せになりたかったはずだった――市役所の児童福祉課で働く咲良は、8歳の娘・カオリを男手ひとつで育てる開業医の孝太と出逢い、結婚。誰もが羨む幸せな家庭を手に入れた。しかし、「理想の家庭をつくる」という咲良の願望は知らぬ間に自身を追い詰め、次第に家族の歯車を狂わせていく……。 土屋太鳳、田中圭出演で2021年2月公開の話題映画を、『暗黒女子』の原作者・秋吉理香子が小説化!
  • 愛は毒か 毒が愛か
    -
    1巻1,485円 (税込)
    映画『エゴイスト』の原作者でもある高山真氏が2007年に書かれたエッセイを電子書籍として配信します。 高山氏は2020年に逝去されましたが、本書はLGBTの先駆的エッセイとして今なお輝きを失っていません。 「“女の幸せ”があなたを苦しめるものだったら……どうするの?」と本音で問いかける、革命的「恋愛論」です。 「結局女は、若くて・可愛くて・従順で・愛されることに価値がある」という“おためごかし”が蔓延する「恋愛エッセイ業界」に戦うオカマが殴り込み! ……といっても、そこは芸達者なゲイ。体を張ってマイノリティ差別と戦ってきた“体験談”はシビアで過激ですが、それをウィットに富んだ、極上のエンターテイメントに昇華しています。 ※原本に掲載されていたマツコ・デラックスさんとの対談は 本電子書籍版には収録されていません。
  • 愛をこうひと
    完結
    4.3
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】「母さん、なぜ私を生んだの?」虐待を受けながら育った娘は、ずっと自問していた――。一度は自分を捨てた母に、父の死後引き取られ、ともに暮らすようになった照恵。しかし、それは実の母親から壮絶な虐待を受ける、地獄のような日々の始まりだった。やがて自らも母となり、やっと穏やかな生活を手に入れた照恵だったが、1本の電話が、彼女の封印してきた過去の記憶を呼び覚まし…。虐待により踏みにじられた魂の再生を、曽根富美子が描ききった感動作。原作のその後を描いたオリジナル番外編『闇がひらかれるとき』、原作者・下田治美氏の解説文も収録した完全版。
  • アウトキャスト 1
    -
    世界中で大ヒットしている人気ドラマ『ウォーキング・デッド』の生みの親ロバート・カークマンによる最新コミックの邦訳が遂に登場! ゾンビの次は悪霊! ――ロバート・カークマンの最新作は、人類を恐怖に陥れる本格ホラー・シリーズ。本作『OUTCAST(アウトキャスト)』は、悪霊や悪魔祓い(エクソシスト)をテーマにしながらも、ホラーの常識を覆す壮大な“人間ドラマ”が描き出された渾身の一作です。 また、原作者のロバート・カークマンをはじめ『ウォーキング・デッド』スタッフが製作陣に名を連ねたTVドラマ版は、ファーストシーズンが放映され、早くも世界中で大きな話題を集めています。 幼少期から抱えているある“トラウマ”のため、故郷で人目を避けて暮らしている青年カイル・バーンズ。ある日、街で“悪霊に取り憑かれた少年"の噂を耳にしたカイルは、悪魔祓いとしても名高いアンダーソン牧師のもとを訪ね、自分の過去とも深い関わりのある悪霊の存在と対峙していくことになる。 自身の運命のみならず、世界の命運をも左右する深遠なる存在の正体は!? カイルが導かれるその先にある、驚愕の真実とは!? 「OUTCAST(アウトキャスト)」とは? 「Cast Out=(悪霊を)追い出す」という動詞から派生し、「追放された者」「放浪者」「のけ者」といった言葉を指す。 悪霊が口にする“アウトキャスト”という言葉――それが意味するものとは!? 深い人間ドラマと先が読めないミステリアスな展開が交差するストーリーは、絶対に見逃せない!!
  • AERA Money 2021秋号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「AERA Money」の2021「秋」最新号! 特別インタビューには孤独のグルメ原作者の久住昌之さん、漫画家の西原理恵子さんが登場。3大特集は「はじめての投資信託ランキング」「貯金・投資・節約の“ワザ”100連発」「FXで月3万円の小遣い稼ぎ」! ********* 『AERA Money 2021秋号』(アエラ増刊)より、「お金を増やしたいけど投資経験ゼロ」のみなさんに超ビギナー向けの最新マネー情報をお届けします! 【第1特集の内容は?】  巻頭特集は「はじめての投資信託ランキング」。初心者に大人気の「全世界株式」「米国株式(S&P500)」「先進国株式」「日本株式」「バランス型」「新興国株式」の6カテゴリーに分け、“忖度(そんたく)なし”で辛口採点し、“良い順”に並べました。 掲載されている投資信託はすべて、最新の金融庁資料を元に、つみたてNISAで買えるものだけに絞ってあります! 採点は信託報酬(コスト)の安さ、純資産総額など定番の基準から「シャープレシオ」「標準偏差」まで細かいデータも点数化。それらを合計し、総合得点が高い順に発表しています。選択基準の一部分がよくわからない投信ランキングも世の中で発表されている中、 “これなら、納得!”と思えるランキングができあがりました。 すでに投資信託のつみたてを始めている人、これから始める人、すべての初心者に自信をもっておすすめします!  毎号好評の、【本誌でしか読めない、つみたてNISAの売れ筋投資信託ランキング】の最新版も巻末に192本、すべて掲載。今号から、「インデックスファンド」だけでなく「アクティブファンド」のリストも追加しました! 【第2特集の内容は?】 第2特集は、「貯金・投資・節約の“ワザ”100連発」。節約アドバイザーの丸山晴美さん、おけいどん(桶井道)さん、そしてAERA Money事前アンケートで読者から集まった“ワザ”をドーンと100個、詰め込みました。知っているだけで得をする知恵満載です。 【第3特集の内容は?】 第3特集は「FXで月3万円の小遣い稼ぎ」。AERA Moneyで初となる為替取引――「FX」を取り上げました。 FXって何? リスクは? ドル/円をメインに、少しの資金でちょこちょこっと稼ぐ方法を解説しています。 最初は「1万円だけ入金」し、しっかり練習。慣れたら資金を増やして、最終的には月3万円の“小遣い稼ぎ”が目標! いきなり大金を投入して損をしてしまう人も多いからこそ、「できるだけ安全に」「失敗せずに」「ゆっくりやる」ためのコツを学んでください!! 【久住昌之さん、西原理恵子さん…旬の有名人が続々登場】  巻頭には『孤独のグルメ』原作者であり、漫画家、ミュージシャンの久住昌之さんが登場。資産運用をまったくしていない久住さんですが、ふだんは聞けない「僕の考え」を話してくださいました!
  • 青いリボン
    3.0
    ドラマ「ビターシュガー」原作者の名作小説 依子の両親は家庭内別居中。そこに父親の転勤や母親の長期出張が重なり、依子はいやおうもなく親友である梢の家に下宿することになった。大家族であり居候も多い梢の家は、依子の家とは違って、いつでも人の気配があった。依子が知った梢の淡い恋、そして彼女の家の大家族ならではの生活ぶり。ふだん学校で見る梢とは異なった一面を知ることになり、ふたりの友情はさらに強いものになっていく。そして賑やかな梢の家で過ごすうち、依子の両親への気持ちにも少しずつ変化が……。女子高生の友情と恋、そして家族とは何なのかを描いた名作青春小説。

    試し読み

    フォロー
  • 青鬼
    4.4
    超人気ホラーゲーム「青鬼」公式ノベル化!原作者nopropsのもとに執筆・黒田研二(「真かまいたちの夜」シナリオ担当)イラスト・キャラクターデザイン・鈴羅木かりん(コミック「ひぐらしのなく頃に」)といった豪華制作陣が集結!≪あらすじ≫転校生のシュンは、化け物が現われると噂される<ジェイルハウス>の前で同級生らと出会い、不気味な洋館へと足を踏み入れてしまう。響き渡る怪しげな物音。こちらを覗き込む血走った目玉。突如、転げ落ちる甲冑の頭部…。恐怖に駆られた中学生六人は、建物から逃げ出そうと玄関に向かうが、なぜか扉はびくとも動かない。「ねえ、シュン君。もしかして私たち、ここに閉じ込められちゃったんじゃないの?」脱出を試みる彼らに、この世のものとは思えぬ巨大な青い影が忍び寄る。未知なる生物か? あるいは、去年の暮れに事故死した元クラスメイト<直樹>の亡霊か? 青鬼に捕まれば殺される――史上最悪の鬼ごっこが今ここに始まった!

    試し読み

    フォロー
  • 青鬼 我畏怒編 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小説化、コミック化、映画化と大ヒット中のフリーゲーム『青鬼』に、公式ガイドブックが登場! 巻頭に、謎に包まれた原作者nopropsさんの独占インタビュー20ページを収録。『青鬼』誕生・更新の裏にあったあれこれ、今後のゲーム開発状況などについてお伺いしました。その他、下記のコンテンツを掲載! ・フリーゲーム『青鬼』の全てを丸裸にする全バージョン徹底攻略ガイド・『青鬼』の魅力を紹介した各種図鑑&用語辞典・小説版『青鬼』 著者:黒田研二×挿画:鈴羅木かりんインタビュー・あのひろしに恋の季節到来!? 書き下ろし小説『青鬼 戀文(こいぶみ)編』・闇蘇露編の笑撃再び!! 描き下ろしアンソロジーコミック3作品 原作ゲーム&小説版『青鬼』の世界を、余すところなくお楽しみください!
  • 青空感傷ツアー
    3.7
    超美人でゴーマンま女ともだち音生<ネオ>と、彼女に言いなりな私。音生にひきずられるように、大阪→トルコ→四国→石垣島と続く、女二人の凸凹感傷旅行はどこへ行く?抱腹絶倒、やがてせつない旅の空。映画「きょうのできごと」原作者による、各紙誌で絶賛された、ウルトラ・キュートな話題作!

    試し読み

    フォロー
  • 青薔薇の姫【限定書きおろし小説付きコミックス版】(1)
    完結
    4.4
    【コミックス版限定・原作者書きおろし小説付き】 王家との婚約を前に恐怖に怯え震える公爵家令嬢のヴィアリア。 齢わずか7歳の彼女が恐れるもの…それは王との結婚後におとずれる凄惨な未来だった! 彼女が16歳だった頃――王・カインとの結婚は冷めきったものだった。 そんな中、突如異世界から現れた少女がヴィアリアを取り巻く環境を全て変えてしまう!? 時は戻り7歳の少女として生まれ変わったヴィアリアは、再びカインと出会い決意する。もう二度とあんな未来にはさせない――。 大人気オンライン小説、待望のコミカライズ第1巻!! ※当コンテンツは『青薔薇の姫』1~6話に加え、限定描き下ろし小説を収録しております。
  • アカメが斬る!零 1巻
    完結
    4.8
    【斬った数だけ、幸せが生まれると私達は信じていた――。】 「アカメが斬る!」の物語から数年前。帝国に買われ、暗殺者として育てられた少女アカメは、殺戮の日々を生きていた。それが人々の幸せになると信じて――。原作者タカヒロ書き下ろしで贈る、大人気ダークファンタジー「アカメが斬る!」衝撃の前日譚(プリクエル)!! (C)2014 Takahiro (C)2014 Kei Toru
  • 悪役令嬢サリエルの夢【描き下ろしおまけ付き特装版】
    続巻入荷
    4.0
    【設定画や原作者のコメントも収録☆】ある日、転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢・サリエル!?しかもそのキャラはどのルートでも悲惨な最期を迎えてしまう最悪設定で…そんな結末を変えるべく、一人で生きていける女になろうと武術もがんばり、周りの人間にはなるべく関わらず…と思うも優しい性格からついつい人助けしてしまう。なんだか悪役令嬢の暮らしもいい感じ?と思うも何やら不穏な影が――…サリエルは無事平和な結末を手に入れることはできるのか?【恋するソワレ】【本作品は「悪役令嬢サリエルの夢」第1~5巻を収録した電子特装版です】
  • 悪役令嬢は織田信長に憑依される
    3.0
    異世界で「大うつけ令嬢」が爆誕!! 大人気漫画『パリピ孔明』の原作者が贈る、異色の異世界ファンタジー!! 皇立学園に通う極度の引っ込み思案少女リーシャ―はオデッセイ家の次期当主。 ある日、実家の領地をめぐる策略によって悪役令嬢として仕立て上げられ、罰として閉じ込められた小屋に火を放たれてしまう。 死を覚悟した彼女の頭に響くのは、見知らぬオッサンの声――織田信長を名乗る者だった。 リーシャは織田信長と協力し、実家の領地を無事に守り切れるのか!? そして、学園の卒業パーティ―に参加する際のパートナーがいないリーシャの前に現れた謎の美青年剣士や、中性的美少年弓士との関係の行方は……!? ときどき憑依する織田信長の勝手で大胆な行動によって、コミュ障令嬢の人生は大きく変わっていく…!!
  • 「あぐり美容室」とともに 元気の秘訣は、一生懸命と好奇心
    3.0
    何事にも一生懸命取り組むこと、いつでも好奇心を持って生きること。これが、長寿と健康の秘訣!平成9年に放送されたNHK・朝の連続テレビ小説「あぐり」の原作者・吉行あぐりさんは、90歳をすぎてなお、シャンプーからセットまで、すべてを自分の手でこなす美容師さん。自らの健康のため、道ばたに咲く花や雑草に声をかけながら歩く毎朝の散歩を欠かさず、やかん一杯の健康茶とバランスのとれた食事を摂り、新しい体験をするべく、90代ではじめてのメキシコ、ネパール、上海の旅へ……。若くして夫を亡くし、子どもと義母と借金を抱え、一心不乱に仕事に励んだ日々から時はすぎ――90代になった今、自分らしくおだやかに「今と同じような日が流れていけば、一番結構」と語るあぐりさんの、心と体を健やかに保つ暮らしぶりとは?本書は、仕事、家族、健康のこと、二人の娘との関係と日々の暮らしの楽しみを綴った一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 『あしたのジョー』と梶原一騎の奇跡
    4.0
    『あしたのジョー』『タイガーマスク』『巨人の星』など、現在でもリスペクトされ続ける名作コミックの原作者・梶原一騎。数多くの作品で読者の心をつかんだ天才は、しかしその栄光の裏で影も引きずっていた。人間・梶原一騎に鋭く迫る傑作ノンフィクション。
  • 新しいゲーム始めました。@COMIC 第1巻
    4.8
    ゲームの神に愛された男たちによる無自覚最強ファンタジー、待望のコミカライズ! 原作者・じゃがバター氏による書き下ろし小説を巻末収録!! 【あらすじ】 圧倒的な自由度が話題の新作VRMMO「異世界」を遊ぶことにした社会人ホムラ。 昔からのネトゲ仲間の友人たちと気ままに遊ぶつもりが、 その天性の幸運から、高ランクNPCや召喚獣、 女神の祝福などの隠しクエストを次々攻略。 想定外の事態の連続に焦る運営側などお構いなしに、 ホムラは友人たちとわいわい冒険を続けながら、 レアスキルや称号をどんどん手に入れていく――。
  • 兄者 義経の血霊 1
    完結
    -
    血縁が生むのは憎悪か、絆か。源義経とチンギス・ハーンの生涯から、他者との繋がりを問う! 物語の舞台は十二世紀。平家と源氏の争いが勢いを増す戦乱の世で、異母兄弟である頼朝と義経は運命的な対面を果たす。一方、モンゴルでは、兄を失った深い悲しみの中、偉大なるハーン(王)が誕生する。「血」に翻弄された英傑と、「縁」の力で帝国を成した英雄。対極をなす二人のヒーローの物語が、始まる!! 漫画:日野入緒 脚本:花京院光 <原作者:西川右近>日本舞踊の大流派西川流の三世家元。「名古屋をどり」の主催のほか、アメリカ公演、モナコ公演を成功させる。現在は家元を長男へ継承し、名取約5000人の「総師(そうし)」として日本舞踊の発展に携わる。
  • 兄者 義経の血霊【合冊版】
    完結
    -
    「血」に翻弄された英傑と、「縁」の力で帝国を成した英雄。対極をなす二人のヒーローの物語が、始まる!! 物語の舞台は十二世紀。平家と源氏の権力争いが勢いを増す戦乱の世で、異母兄弟である頼朝と義経は運命的な対面を果たす。そしてそこには、のちに義経の子と激動の人生を辿ることになる、白拍子・静との出会いが待っていた――。一方、モンゴルでは、兄を失った深い悲しみの中、偉大なるハーン(王)が誕生する。 漫画:日野入緒 脚本:花京院光 <原作者:西川右近>日本舞踊の大流派西川流の三世家元。「名古屋をどり」の主催のほか、アメリカ公演、モナコ公演を成功させる。現在は家元を長男へ継承し、名取約5000人の「総師(そうし)」として日本舞踊の発展に携わる。 ※本作品は、電子書籍分冊版「兄者 義経の血霊 1~7」を収録した単行本版です。あらかじめご了承ください。
  • アニメ「池袋ウエストゲートパーク」キャラ設定資料集&インタビューBOOK【文春e-book】
    -
    10月6日より放送開始のアニメ「池袋ウエストゲートパーク」のキャラ設定資料集&インタビューBOOKを電子書籍で発売! マコト、タカシをはじめとする個性豊かなキャラクターたちの設定画・表情集や、池袋の公園、西一番街、ファミレスなどの美術設定を紹介。 さらに、原作・石田衣良さん、監督・越田知明さん、マコト役・熊谷健太郎さんにもインタビュー。今回のアニメ化への想いを縦横無尽にお聞きしました。 巻末には、アニメ第1話の原作小説も収録。充実の内容になっています。 ◆目次 ・池袋ウエストゲートパーク(IWGP)とは ・IWGPの世界の人物たち ・風景で見るIWGP ・原作者・石田衣良さんインタビュー ・監督・越田知明さんインタビュー ・アニメのアフレコ見学記(声優さんのココがスゴい!等) ・マコト役・熊谷健太郎さんインタビュー ・原作小説の特別収録 アニメ第1話「北口スモークタワー」 ◆アニメ公式サイト https://iwgp-anime.com/
  • アニメ『ギヴン』オフィシャルファンブック memory of
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TVアニメ&映画『ギヴン』のオフィシャルファンブック。 表紙を飾るのは真冬、立夏、春樹、秋彦、雨月のアニメ描き下ろしイラスト。 山口ひかる監督&シリーズ構成・脚本の綾奈ゆにこさんのコメントとともに、 メインキャラクター、TVシリーズ&映画のストーリーを紹介するページに始まり、 キャスト陣の撮りおろしインタビュー、キヅナツキ先生、 アニメスタッフのインタビューと充実の内容を収録。 【目次】 Illustration Gallery 01|Characters ・佐藤真冬/上ノ山立夏/中山春樹/梶秋彦 ・村田雨月/吉田由紀/鹿島柊/毛玉/その他 02|Stories ・TVシリーズ/映画 ・美術設定/ロケハンレポート ・Opening/Ending 03|Interviews ・矢野奨吾(佐藤真冬 役)&内田雄馬(上ノ山立夏 役)対談 ・中澤まさとも(中山春樹 役)&江口拓也(梶 秋彦 役)&浅沼晋太郎(村田雨月 役)座談会 ・矢野奨吾 ・内田雄馬 ・矢野奨吾&内田雄馬 ・中澤まさとも&江口拓也 ・新祐樹(吉田由紀 役) ・アフレココミックレポート ・キヅナツキ(原作者) ・山口ひかる(監督)&綾奈ゆにこ(シリーズ構成) ・山口ひかる(監督)&竹内はるか(デザイナー/BALCOLONY.) ・森彬俊(フジテレビプロデューサー) ・センチミリメンタル/温詞(バンドサウンドディレクション) ・未知瑠(音楽) ・水野朋也(CG監督)
  • アニメ「邪神ちゃんドロップキック」公式コンプリートブック
    5.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【邪教徒必携のメモリアルブック!『アニメ「邪神ちゃんドロップキック」公式コンプリートブック』】 アニメ『邪神ちゃんドロップキック』シリーズの第1期~第3期までに放送された映像の場面カット、原画、設定資料、美術ボード、キービジュアルなどをたっぷりと掲載。カバーイラスト&ピンナップはキャラクターデザイン・古賀誠さん&佐藤光監督による描き下ろしです! さらに邪神ちゃん役・鈴木愛奈さんの撮り下ろしお散歩企画をはじめ、ここでしか読めない『邪神ちゃんドロップキック』ならではの魅力的な企画が盛りだくさん。原作者のユキヲ先生による描き下ろし漫画も掲載! アニメ『邪神ちゃんドロップキック』シリーズの魅力が詰まった、完全無欠の永久保存版です。見ても、読んでも、資料としても楽しめます! 〈こんな方にオススメ〉 ・アニメ『邪神ちゃんドロップキック』が好きすぎて毎日アニメをリピートしている人 ・原作コミック『邪神ちゃんドロップキック』が大好きで最低でも1日1話読まないと気が済まない人 〈本書の内容〉 アニメ『邪神ちゃんドロップキック』シリーズのすべてを網羅したコンプリートブック 〈本書の特長〉 ・魅力的な描き下ろしカバーイラストがピンナップにも! ・ふんだんなビジュアル素材を掲載 ・スタッフ&キャストの豪華インタビュー!

    試し読み

    フォロー
  • アニメディア2024年6月号
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には収録されないコンテンツがあります。多数のイラストとわかりやすい切り口の特集記事、ポスターなどの付録。そして投稿コーナー「アニメアイ」。最新の情報が絵を見ながら楽しんで読め、付録も飾れて読者ページにも参加できる。見て、読んで、飾って、参加できる、4倍楽しめるアニメ情報誌。
  • アニメ「魔入りました!入間くん」オフィシャルファンブック
    5.0
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【キュートな問題児が大集合『アニメ「魔入りました!入間くん」オフィシャルファンブック』】 NHK Eテレで放送中のアニメ『魔入りました!入間くん』の魅力を詰め込んだ一冊です。カバーはもちろん描き下ろし。設定資料や場面カット、原画などなど豊富なビジュアル素材をふんだんに掲載。さらに、原作者・西修先生を筆頭に制作スタッフや豪華キャスト陣にもインタビューを実施。見ても、読んでも、デビ楽しいメモリアルブックに! 〈本書の内容〉 ・素敵な描き下ろしカバーイラスト ・TV放送の第1シリーズから第3シリーズまでのストーリープレイバック ・キャラクター設定や背景美術などの豊富な資料 ・原作者・西修をはじめとする豪華スタッフ&キャストインタビュー ・雑誌版権イラストや原画コーナー

    試し読み

    フォロー
  • アニメ「魔法使いの嫁」公式コンプリートブック
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【アニメ「魔法使いの嫁」シリーズ映像記録の集大成】 全4クールにわたって放送されたアニメ「魔法使いの嫁」と、TVシリーズ本編を補完する物語として描かれたOAD。 それらの設定画、版権イラスト、原画、場面カットなどのビジュアル素材をAB判160頁の中に、ふんだんに盛り込んだビジュアルファンブックです。 見て、読んで、飾って楽しめる超ぜいたくな豪華本仕様です。 また、美麗なカットとともに物語を振り返ることができるのはもちろん豪華スタッフ&キャストのインタビューも掲載。 チセのファッション、エリアス邸の間取り、シルキーのお料理コーナーなどさまざまな企画盛りだくさん! スペシャルインタビュー=ヤマザキコレ(原作者)/寺澤和晃(監督)/高羽彩(脚本)/加藤寛崇(キャラクターデザイン)/田村せいき(美術監督)/種崎敦美(羽鳥チセ役)/竹内良太(エリアス・エインズワース役)/内山昂輝(ルツ役)/遠藤綾(シルキー役)/津田美波(ルーシー役)/河瀬茉希(フィロメラ役)/山下誠一郎(リアン役)/小林大紀(ゾーイ役)/西山宏太朗(アイザック役)/日野聡(レンフレッド役)/田村睦心(アリス役) 〈こんな方にオススメ〉 「魔法使いの嫁」ファン必携です! 〈本書の内容〉 ■第1章 キャラクター紹介 ■第2章 ストーリー紹介SEASON1 ■第3章 原作者&スタッフインタビュー ■第4章 ストーリー紹介SEASON2 ■第5章 キャストインタビュー ■第6章 設定・美術コーナー ■第7章 アートギャラリー ※ミニコーナー、コラムページなども盛りだくさん! 〈本書の特長〉 ・アニメ「魔法使いの嫁」の映像記録の集大成! ・ふんだんなビジュアル素材でアートギャラリーも充実! ・超豪華インタビュー! 〈掲載作品一覧〉 アニメ「魔法使いの嫁」TVシリーズ OAD「魔法使いの嫁 星待つひと」 OAD「魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士」

    試し読み

    フォロー
  • アニメ 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 完全設定資料集
    -
    作り込まれた世界設定、精緻な作画、そしてその物語性……圧倒的なクオリティが大きな話題を呼び、大ヒットアニメとなった『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。そのすべてを収録した、フルカラーの豪華設定資料集! 各話紹介からキャラクター設定、さらに細部まで描き出された小物、美術まで、ハイクオリティなアニメ『無職転生』の魅力を余すところなく収録。さらに原作者の理不尽な孫の手氏と、原作イラストレーター・キャラクター原案のシロタカ氏のインタビュー、そして書き下ろし短編小説まで掲載! ファン垂涎の一冊。
  • 「あの戦争」を観る! 戦争映画大特集 【文春e-Books】
    -
    戦後70年という節目の年に、映画『日本のいちばん長い日』が公開された。あの日、日本の中枢では何が起こっていたのか。破滅から救ったものとは。原作者の半藤一利氏と、映画で鈴木貫太郎首相を演じた山崎努氏が語る「あの戦争」と日本人。  この対談に加えて、映画史・時代劇研究家の春日太一氏と、映画評論家の町山智浩氏が、それぞれ日本と海外の戦争映画の傑作を紹介する。
  • 淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻
    4.7
    「小説家になろう」発、累計7400万PV突破の大人気戦国サバイバル、コミカライズ刊行開始! 描き下ろし巻末漫画&原作者書き下ろし小説「領内視察」をW収録!! 【あらすじ】 わずか二歳で当主に就任……。 一五五〇年。足利将軍家が三好家に追放され、室町幕府の崩壊が始まった歴史的な年。 近江にある小領地・朽木から、朽木基綱・幼名「竹若丸」の挑戦が始まる! 史実に埋もれた稀代の軍略家が日本史を塗り替える! 信長、秀吉、家康の三英傑を救った唯一人の戦国武将・朽木基綱の生涯を、大胆に描く大河ドラマ! 乱世を駆け抜ける戦国サバイバル、コミカライズ開幕!!
  • アポクリファ/0(1)
    完結
    -
    全3巻495円 (税込)
    天使の脅威にさらされる魔人の国、奈落。双子で生まれながら、形も心もまったく似ていない兄弟は、王位を得るための継承戦争を命じられる。赤の王子アレクは戦いの中で「王の資質」とは何かを常に問われ、自分なりの答えを見つけ出していく。女性向PCゲーム「Apocripha/0」原作者本人が手がけるコミカライズ!2001年に発売され、コンシューマ移植、ドラマCD、ノベライズ、画集など、多岐のメディアに渡って展開された本作は、ゆうきあずさの代表作です。
  • 独唱 『緋弾のアリア』こぶいちアートワークス
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『緋弾のアリアXIII』~『緋弾のアリアAA III』に掲載された全てのイラストを完全収録! さらに、描き下ろしピンナップや未公開ラフ、文庫未収録イラスト、『緋弾のアリア』原作者・赤松中学書き下ろし短編なども収録した超豪華仕様!
  • 荒野の胃袋
    3.7
    映画『あちらにいる鬼』(2022年11月全国ロードショー)の原作者が紡ぐ、 「おいしいもの」にまつわる50の風景。食卓のおかげで、私たちは「家族」だった──。 2014年9月に刊行された、単行本『荒野の胃袋』の文庫化。 直木賞をはじめ、数多くの文学賞を受賞し、随筆やエッセイ、絵本の翻訳でも高い評価を受ける井上荒野さんは、食べることが大好きで、料理上手でも有名。そんな著者が軽妙な筆致で描き出す、「おいしいもの」にまつわる50のショート・エッセイ。 食べ物の記憶にはいつも味や匂いとともに、ステキな情景や思い出もついてくる――。本文に紹介された一品をおいしく作れるレシピを、色鮮やかなカラーイラストとともに収録。 巻末には文庫化のための豪華特別対談 角田光代 × 井上荒野「生きること 食べること」を収録!! 【本書内容】全50のテーマ項目を「春」「夏」「秋」「冬」に分けて構成。 ◎井上家の家訓 春 にぎやかな筍 ◎今年もお弁当 ◎にぎやかな筍 ◎キングオブエビフライ ◎フランスうどんの音 ◎うどん問題、あるいはルーツ ◎ステーキバトル ◎コンビーフ自分史 ◎塗りものと二日酔い ◎煮干しはえらい ◎混ぜごはんの領土問題 ◎クレッソンとサラドと鰐梨と ◎ササミ礼賛 夏 切ない梅酒 ◎外食考 ◎大人な茄子 ◎昔のとうもろこし ◎切ない梅酒 ◎香ばしき魂 ◎裏通りの冷やし中華 ◎ひみつのカニカマ ◎「しぼりたて」と「てかてか」 ◎王女様のチーズサンド ◎麦茶、あるいは敬意の問題 ◎青春のインスタントラーメン 秋 夜とロシアとコロッケと ◎ろくちゃんの茄子 ◎煮込みの明日 ◎キングオブ干物 ◎ケーキを焼く理由 ◎幻のミートパイ ◎ひとり羊 ◎夜とロシアとコロッケと ◎なんちゃってポルチーニの幸福 ◎パーフェクトな秋刀魚 ◎絶滅危惧種の卵 ◎男らしさと油揚げ ◎じゃがいもをする話 ◎母と食べる 冬 おせちを作る理由 ◎「ごろっとしたごはん」考 ◎レディとトランプのスパゲッティ ◎主婦の昼ごはん ◎葱の青いところ ◎孤高の牡蠣ごはん ◎干鱈と闘う ◎大晦日の鰤かぶら ◎悩ましきお雑煮 ◎黒豆の心 ◎おせちを作る理由 ◎元旦と甘酒 ◎がり餅と火鉢 ◎納豆と想像力 ◎最後の晩餐
  • anan特別編集 『2gether』のすべて。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 なぜここまで熱狂を生んでいるのか? 世界の配信ドラマ事情。文・池田 敏 『2gether』のすべて。 熱狂の配信エンタメ案内 Nice to meet you! Bright & Win ブライト&ウィンとは? Talk about 『2gether』 スペシャルインタビュー ブライト スペシャルインタビュー ウィン from Win to Bright, from Bright to Win ふたりへの10のQ&A もっと好きになる!『2gether』徹底解説 人物相関図、全話解説、神ゼリフ etc... ウィーラチット・トーンジラー (『2gether』監督)インタビュー ノッパナッ・チャウィモン (『Still 2gether』監督)インタビュー 原作者・ジッティレインに聞く、物語の原点。 Scrubbが楽曲に込めた想い。 ファンミーティング・レポート 今見るべき、配信エンタメリスト ASIAN BOYS 熱狂を生み続けるHOTなアジア男子 DOCUMENTARY “ニューノーマル”な生き方がわかる ドキュメンタリー KOREAN DRAMA 沼落ち必至のネクスト韓国ドラマ ANIMATION 日本と海外の新感覚アニメーション NEW TOPICS 最新配信作品ニュース!
  • アンバランス×2 1
    完結
    4.3
    男子高校生・神門は財布を落とした高梨エリナの元に届けてやった。しかし、魔が差した健一はこっそりと財布から少しお金をくすねており、しかもエリナにバレてしまった!そんな最悪の出会いをしてしまった二人だが、数日後エリナが健一のクラスの担任になることになり……!? 『フリージング』の原作者・林達永が綴る、男子高校生と女教師の禁断のラブコメディー! TOUCH1.必要なのは信用 TOUCH2.気にいらない TOUCH3.目に物見せてやる TOUCH4.最悪のタイミング TOUCH5.心の準備が… TOUCH6.許さない TOUCH7.引っ掛かるあいつ TOUCH8.そんなに好きなの?
  • [R-16]R(1)
    完結
    -
    ‘00年代を駆け抜けた伝説の青春群像劇、原作者・佐木飛朗斗の代表作 [R-16]、その衝撃の未来――。 鳴海純真、門倉稜一郎、二階堂麻琴、3人の少年の青春を巡って、横浜に刻まれる、新たなる無敵伝説!! 陽は沈み、また昇る。今を「失った」少年と、あの日を「忘れた」大人達のために「R」は蘇る。累計200万部超、佐木飛朗斗の代表作にして伝説の青春漫画[R-16]、衝撃の未来!!
  • いいから黙ってキスをして 1
    5.0
    なべしほ流現代版ロミオとジュリエット開幕 2023年大ヒットドラマ「王様に捧ぐ薬指」「18歳、新妻、不倫します。」の原作者として大注目を浴びたわたなべ志穂。 次の新作はなんと、現代版「ロミオとジュリエット」! 古来より対立する火乃神家と水凪家。火乃神家の跡取り娘・樹里はある日、見知らぬ男とキスしてしまうが、彼は水凪家の末弟・海生だった! 樹里を気に入り追いかけて回す海生だが、樹里は重大な「ある秘密」を抱えていて!?
  • 怒りのグルメ
    完結
    2.0
    全1巻605円 (税込)
    食をバカにする奴らをブッ潰せ! 食を冒涜するヤツは許さねぇ! 『喰いしん坊!』『極道めし』『荒野のグルメ』の著者・土山しげるによる激怒グルメ漫画。みんながムカつく「食の悪人」を裁く! マズすぎる牛丼チェーン/腕組み店主の有名ラーメン屋/深海魚ばかりの回転寿司/飲み残しを使い回すビアガーデン/料理をしないタレントシェフ/店からワイロをもらう肉好き芸人/庶民をナメてる散歩番組タレント/店の悪評書き散らすネットユーザー/ブラック居酒屋手抜き料理など、怒りの23話+特別読み切り『お嬢飯』収録!! 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏絶賛! 「あの土山先生がマジで怒った(笑)針振り切ってるグルメ漫画!!」
  • 怒れるブスと美青年
    -
    TBS系列にて2018年7月にドラマされた『義母と娘のブルース』原作者、桜沢鈴の単行本化されていないお蔵だしマンガ!! 自他ともにブスと認め、それでも心優しく強く生きる大学生・飯島みどりと、超絶イケメンだけど性格最悪の藤崎葵の恋愛未満の不思議な関係を描きます!! 『ヒロインが美人でかわいくなくちゃいけないと誰が決めた!!』と商業主義にケンカを売る問題作!! 後半は全国から寄せられたダメンズ投稿をマンガ化した『こいつらほっとけネーゼ』を収録!! 創作から投稿までこなす、芸達者な桜沢鈴の魅力をとくとご覧あれ!!
  • 怒れるブスと美青年(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    3.0
    TBS系列にて2018年7月にドラマされた『義母と娘のブルース』原作者、桜沢鈴の単行本化されていないお蔵だしマンガ!! 自他ともにブスと認め、それでも心優しく強く生きる大学生・飯島みどりと、超絶イケメンだけど性格最悪の藤崎葵の恋愛未満の不思議な関係を描きます!! 『ヒロインが美人でかわいくなくちゃいけないと誰が決めた!!』と商業主義にケンカを売る問題作!! 創作から投稿までこなす、芸達者な桜沢鈴の魅力をとくとご覧あれ!!
  • 池上遼一 幻のコミック傑作選 ジム
    完結
    -
    池上遼一と豪華な原作者4人がコンビを組んで描かれた、伝説の名作群。ボクシングをテーマにした「ジム」をはじめ、幻の4作品を収録!! 沢木耕太郎の原作による表題作「ジム」。雁屋哲による熱血競馬物語「悪たれ馬ドンキー」。アメフトを題材にしたやまさき十三の「タッチダウン」。そして史村翔のハードボイルド作品「傷痕」の4編を収録。4人の原作者それぞれが最も得意とするジャンルで書いた物語を、池上遼一が劇画化した貴重な名作群が「幻のコミック傑作選」として蘇った! 15歳で皇拳ジムに入り、17歳でプロボクサーのライセンスを取得した青葉一男。そして、世界タイトルを奪い、5度の防衛に成功するが、交通事故であっけない死を迎えてしまう…。瞬く間に人生を駆け抜けて行った天才ボクサーの生涯を、ふたまわり年上のジムの女性マネージャーとの愛を交えながら描いた傑作。1977年作品(第1話)。
  • 泉さんちの福福家族
    完結
    -
    【きっと私は、この人たちでできている。】 マンガ原作者・泉福朗を形作った家族の思い出と、愛するペットとの愉快な生活を綴ったほのぼのエッセイ! SNSの時代が生んだ、昭和から令和に伝えたい家族の肖像。 (C)2019 Fukuro Izumi
  • 異世界居酒屋「のぶ」 しのぶと大将の古都ごはん 1巻
    3.9
    【「異世界居酒屋「のぶ」」の実写ドラマが2020年5月よりWOWWOWにて放送スタート!】シリーズ累計300万部超えの大ヒットメシテロファンタジー・「異世界居酒屋「のぶ」」が、原作者・蝉川夏哉自身による「描き下ろしストーリー」×公式イラストレーターくるり(転)自身による「描き下ろしマンガ」という原作コンビでオリジナルコミック化!完全な新作ストーリーを、原作イラストレーターがマンガ化するという、ファンならずとも垂涎の作品!!
  • 異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~ 1巻
    無料あり
    4.4
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 前世の知識で異世界を攻略せよ!! 『失格紋の最強賢者』『転生賢者の異世界ライフ』に続く“賢者”シリーズ第3弾! 現代で不遇の死を遂げた青年は、生前プレイしていたVRMMOによく似た世界に「エルド」という名で転生した。だがそこは、基本的なスキルの使い方すら周知されていない世界だった…! レベル1、最下位職「ノービス」の状態で冒険者となったエルドはこの世界の誰も知らない最強職「賢者」へと転職するためひとり旅立つ! 『失格紋の最強賢者』『転生賢者の異世界ライフ』に続く“賢者”シリーズ第3弾を圧倒的画力でハイスペックにコミカライズ!! 前世の知識とスキルを活かした、王道痛快転生ファンタジー!! 原作者書き下ろしショートストーリーも収録!! (C)Shinkoshoto/SB Creative Corp. Original Character Designs:(C)Kaito Shibano/SB Creative Corp.┴(C)2020 Miso Sato
  • 異世界最強の大魔王、転生し冒険者になる1
    完結
    3.9
    神に見捨てられた魔族たちを救い、その世界を築くのと引き換えに、長い眠りについた大魔王ルシル。 1000年の後、彼が目覚めると、魔族の世界は格段に進歩していた。 ただの人間に転生したルシルは、世界を堪能する旅に出る――! 原作者・月夜涙の書き下ろし小説も収録!
  • 異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする 1巻
    無料あり
    4.4
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 Lv.1の冒険者、規格外のスキルと魔力で爆速レベルアップ!? 目を覚ますと異世界に転移していた、ゲーマーの涼宮楓。異世界を満喫するつもりが、チートな魔力・スキルと、ゲームの知識で最強の冒険者になっていた!? 「失格紋の最強賢者」「転生賢者の異世界ライフ」「異世界賢者の転生無双」の進行諸島が贈る、新たな冒険譚開幕! 原作者書き下ろしショートストーリーも収録!! (C)進行諸島┴(C)2020 Nanora┴(C)2020 Itsuki Watanabe┴(C)ともぞ┴(C)マイクロマガジン社
  • 異世界転生で賢者になって冒険者生活 ~【魔法改良】で異世界最強~ 1巻
    4.3
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 この賢者の「攻撃陣」、最強! 魔法を改良してアドベンチャー無双! 危険な魔法が禁忌とされる世界にいたミナト。彼が転生した先は、なんと攻撃魔法が使える異世界だった。初めて目にする攻撃魔法に喜ぶミナトだったが「……なんだこの非効率な魔法陣は――!?」ムダだらけの魔法陣に疑問を抱き、魔法改良のスキルを覚醒させる――! 『失格紋の最強賢者』『転生賢者の異世界ライフ』の進行諸島が贈る、新たな“最強賢者”ファンタジー開幕! 単行本限定漫画&原作者書き下ろし小説も収録!! (C)Shinkoshoto/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)Cut/SB Creative Corp.┴(C)2021 Yuyu Kanna
  • 異世界で妹天使となにかする。@COMIC 第1巻
    4.0
    外面完璧! 中身残念! お仕事は最低限!? ぐーたら妹と織りなす異世界ほのぼのスローライフファンタジー、コミカライズ第1巻! 描き下ろし特別漫画&原作者書き下ろしSSをW収録! 【あらすじ】 とある営業マンの第二の人生は「充実の異世界転生ライフ」のはずだった。 彼は宿屋の長男・マルクに転生し、サポート役の元天使・ニコラと共に双子の兄妹として新たな日々を歩み始め、更地を畑や公園にしたり、魔法使いの冒険者と出会ったりする毎日。 だが、最初こそ意気揚々と魔法指導をしてくれたニコラがおかしい。徐々に飽きるどころか、家でお気に入りのぬいぐるみとゴロゴロしてばかり。 俊敏な動きを見せるのは母親に抱きつくときだけで、終いには当然のように言い放つ―― 「お兄ちゃんが私を養ってくれるのでは?」 そう、彼女の第一目標は“お兄ちゃんに寄生すること”だった! 外面完璧! 中身残念! お仕事は最低限!? ぐーたら妹天使と織りなす兄妹スローライフ!
  • 異世界ナンパ~無職ひきこもりのオレがスキルを駆使して猫人間や深宇宙ドラゴンに声をかけてみました~【単話】 1
    完結
    3.0
    「オレのナンパが世界を救う!?」 実家の子供部屋に住む35歳の無職ひきこもり、山田ユウキは初バイトで段ボールの下敷きになって異世界へと転移した。 ユウキは「君の力でこの世界を破滅から救ってほしい」と、魔術師シオンに頼まれるが、「ナンパしたい」という夢を人知れず抱えていたユウキは、つい大切な転生ボーナスをそのために使ってしまい…!? 『NHKにようこそ!』原作者の滝本竜彦が描く! 異色異世界ファンタジー!!
  • 偉大なる王(ワン)
    完結
    -
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎のデビュー直後に手がけた傑作短編4編を収録。 「偉大なる王(ワン」 中国北部・興安嶺に住む偉大なるトラ・王大(ワンダイ)、そして、その息子、二代目王大の一生を追う。ヒタイに「王」、首筋に「大」の縞模様が見て取れる巨大なトラ・王大は、名猟師・ニキタに付け狙われ、ついに絶命してしまう。そして、ニキタは、その後を継いだ息子・二代目王大をも仕留めようと罠を張る。短編3編も収録した梶原一騎初期の名作集。 1.短編「偉大なる王(ワン)」 2.短編「のら犬王」 3.短編「さいごのオオカミ」 4.短編「死神号」 (「偉大なる王(ワン)」初出:1962年 「週刊少年マガジン」)
  • 偉大なる王(ワン)
    -
    1巻550円 (税込)
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎のデビュー直後に手がけた傑作短編4編を収録。 「偉大なる王(ワン」 中国北部・興安嶺に住む偉大なるトラ・王大(ワンダイ)、そして、その息子、二代目王大の一生を追う。ヒタイに「王」、首筋に「大」の縞模様が見て取れる巨大なトラ・王大は、名猟師・ニキタに付け狙われ、ついに絶命してしまう。そして、ニキタは、その後を継いだ息子・二代目王大をも仕留めようと罠を張る。短編3編も収録した梶原一騎初期の名作集。 1.短編「偉大なる王(ワン)」 2.短編「のら犬王」 3.短編「さいごのオオカミ」 4.短編「死神号」 (「偉大なる王(ワン)」初出:1962年 「週刊少年マガジン」)
  • 一週間のオリーブ
    5.0
    ●STORY:1987年春「あの」皇太子妃殿下のお妃候補に「17歳の久遠寺由布子が内定 !!」というニュースが流れた。でも当の本人は「ウソでしょ!?」の気分。超お嬢さま育ちの由布子は、それが「この上なく名誉」なことだと理解できるが「まだフツーの青春していない!!」戸惑いのほうが大きかった。由布子は、友人たちの協力を得て「1週間だけ」家族にナイショのひとり旅に出る。行先は、北海道。憧れのアーテイストのライブに足を運んだ由布子は、地元のイケてる大学生、惣領康則に恋をしてしまうが、名前も立場も偽りな上に、7日後には別れなければならない関係。カレに真実を告げる? それとも? ときめきながら悩む由布子が選んだ「自分の未来」は!? ●作品MEMO;昭和62(1987)年4月の花井愛子、講談社X文庫ティーンズハート第1作。X文庫では10代向けノベライズ作品を数点発表してきていたが“少女小説”へは初挑戦だった。ティーンズハートのブランド創刊は、同年の2月。2か月後れのデビューとなった花井愛子は、本業のコピーライター経験に基づいて、自作に限り、通常編集者が手がける装丁のクリエイティブディレクションやオビのコピーを自ら行なった。イラストレーションのかわちゆかりとは、すでに『少女フレンド』の原作者とマンガ家でタッグを組んでいた、いわば気心の知れた仲。当時10代女子の読者に絶大な人気だったかわちゆかりをカバーに登場させたことが、ヒットの最大要因と言っていい。 ●WELCOMEBACK:講談社X文庫ティーンズハート電子版では「WELCOMEBACK」をキーワードに昭和平成のヒット作品を順次収録、展開予定。その第1弾配信が、花井愛子の10作『1週間のオリーブ』『山田ババアに花束を』『またたびハウスSTORY』『ジュリエット宣言』『恋電話』『星の恋人たち』『10月のパイナップル』『恋曜日』『淡雪ロマンス』『銀色のボーイ』の同時配信。各作品への感想コメントや今後のラインアップ希望など大歓迎!! ぜひぜひお寄せください。 ●関連アイテム:『ときめきイチゴ時代〈ティーンズハートの1987-1997〉』『ムダな金はつかうな!』『ハナイ式ちょびっとダイエット〈50歳でもラクラクまにあう〉』
  • 一杯の魂‐ラーメン人物伝‐ 1
    完結
    4.4
    大勢の客が足を運ぶ評判の店、行列の出来る有名店が数多く軒を連ねるラーメン業界。すすれば顔がほころぶ絶妙な味。だが、この一杯を生み出すまでには想像を越えるドラマがあった……。究極の味を求めて、自ら納得出来るまでは決して妥協を許さなかった頑固な店主、伝説と呼ばれる職人の技。全国に事業展開するラーメンビジネス企業の雄たち……。ラーメン一杯に命をかける男たちの熱い生き様を追った、ノンフィクション・ラーメンコミック! 原作者による詳細な解説データ付きでご紹介。「スーパージャンプ(集英社)」2002~04年掲載作品。
  • いつか天魔を斬る魔女 1
    完結
    4.0
    一級魔女になるには悪魔と契約する必要がある。契約には乙女の一番大事なものを捧げなければならない。乙女の…純血、つまり―――。大人気リバース・ファンタジー、原作者書きおろしのスピンアウトが登場!
  • 偽り姫の内緒ごと ~後宮で身代わりの妃を演じたら、皇帝と護衛に寵愛されました~(1) 【電子限定描きおろしショートストーリーつき】
    無料あり
    4.1
    「お前は、俺がもらうーー。」 母親を亡くした璃都が夢中なこと…それは「演技」。凛翠国一番の劇場で役者の道を究める彼女は、 ある日の夜、陰のある美青年・蒼焔にさらわれる。目が覚めると、そこは皇帝陛下の前だった。 蒼焔は璃都に「死んだ姫君の身代わりとして、皇帝の前で演技をし続けろ」と命じて…!? 正体がばれれば即殺されるという後宮の中で、璃都の「偽り姫」としての人生がはじまったーー。 麗しき皇帝、謎に包まれた護衛、そして演劇少女ーー三人の運命と恋が動き出す、中華後宮ファンタジー! 【★★電子版豪華特典★★】電子版でしか読めない原作者・雨川透子による特別描きおろしショートストーリーと、漫画家・桜倉メグによるスペシャルイラスト収録!
  • イトウの恋
    3.8
    維新後間もない日本の奥地を旅する英国女性を通訳として導いた青年イトウは、諍いを繰り返しながらも親子ほど年上の彼女に惹かれていく――。イトウの手記を発見し、文学的背景もかけ離れた二人の恋の行末を見届けたい新米教師の久保耕平と、イトウの孫の娘にあたる劇画原作者の田中シゲルの思いは……。
  • いなくなれ、群青 Fragile Light of Pistol Star 1巻
    完結
    -
    【心を穿つ青春ミステリ、待望のコミカライズ】 階段島――その長い階段の上には、魔女がいる。閉ざされた島から出るには、“失くしたもの”を探さねばならない。真っ直ぐな瞳の少女・真辺由宇がそこに降り立ったとき、物語はどうしようもなく動き出す。シリーズ累計80万部突破の大人気小説が、原作者・河野裕書き下ろしのシナリオで待望のコミックに! 小説にはないエピソードも多数収録。 (C)Yutaka Kono (C)2019 Ai Uzuki
  • インプに転生したSクラス黒魔術士は戦乱と踊る(1)
    -
    妖魔インプに転生した兵頭はついにSクラスの強者となった。兵頭はインプのヘイズとして自身を弱く見せながら暗躍する。 ヘイズは主人に従う使い魔を装い、戦争を影から操る。全ては己がのし上がるため。 だが、生贄となったダークエルフの少女のマリアを救った時にヘイズの世界は変わりはじめる。 (1巻は原作者1人と作画者4人で作成しています)
  • EKiss 2024年7月号 [2024年5月24日発売]
    NEW
    -
    表紙には『恋をする日のランジェリー』(KUJIRA)が登場!! 初恋の彼と男友達の鉢合わせで、恋は一触即発!?急展開から目が離せません! 読み切り『駆けるミント』が大好評につき、新連載『キスまで徒歩2秒』(漫画/小藤まつ、原案/広瀬なつめ)としてカムバック!! 年下同僚くんとの秘密の恋が、巻頭カラーで開幕! 『おいハンサム!!』原作者の伊藤理佐さん×TVドラマ続編&映画に出演のMEGUMIさんのスペシャル対談も! 爆笑必至のウラ話が盛りだくさんです♪ ドキドキもハラハラも味わえる『ヤングダイヤルー少年事件第零課ー』(朱村咲)、『焦がした愛はままならない』(和田こま)はカラー付き! また、大人気昭和ロマン謎解きロマンス『宵明けてロマネスクー結婚狂想曲ー』(高瀬わか)が、読み切りにて再登場! 電子版には、Palcyより『十九川くんが困らせてくる!』(桜葉ケイ)の出張掲載も! 強力連載陣、『やんごとなき一族』(こやまゆかり)、『七つ屋 志のぶの宝石匣』(二ノ宮知子)、『クジャクのダンス、誰が見た?』(浅見理都)、『零れるよるに』(有賀リエ)、『無能の鷹』(はんざき朝未)など、見逃せない人気作も一挙掲載です。 話題沸騰中のKiss7月号をお楽しみに♪ 【*「Kiss」の電子版「EKiss」には付録、プレゼントページは付きません。ご了承ください】
  • E.G.コンバット
    4.5
    ルノア・キササゲ。21歳。北米総司令部最年少大尉。生成晶撃破数歴代7位。月より舞い降りしワルキューレ。反応速度の女神。男性ファン多数。女性ファンも多数―そんな“英雄”にやっかんだ先輩が裏で画策して、彼女は月に戻されることになった。与えられた任務はなんと自分が卒業した訓練校の教官。そして初めての“教官任務”に緊張する彼女を月面で待っていたのは、訓練校始まって以来の落ちこぼれと言われる5人組だった…。抱腹絶倒の“闘い”の日々が始まる―『メタルスレイダーグローリー』の☆よしみるが原作者としての本領を発揮! SFコミカルストーリー登場。
  • ue art works - Flowery -「終末なにしてますか?」画集
    -
    人気イラストレーターueが彩る『終末なにしてますか?』シリーズ初画集。文庫・アニメパッケージイラストに加え、新規描き下ろしも収録。原作者・枯野 瑛書き下ろしのオリジナル短編も掲載!
  • ウォーハンマー1
    3.7
    1~8巻220~440円 (税込)
    週刊少年チャンピオンで連載され9巻で終了した「バーサスアース」の続編を原作者が執筆 激化する池袋千本柱群生域での左右挟撃作戦、寺鐘ハルトは仮面の人型の撃退に成功する しかし一方で少年型深柱サークェとH小隊の戦いが始まろうとしていた…人類は勝利することができるのか? 巻末にはハルトが地災研に来たばかりの物語「ブレイカーズレコード」をネームで収録 ウォーハンマー1巻はバーサスアース10巻に相当します。 本作品は個人での出版になります。
  • 受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた1巻
    4.0
    【受付嬢に会いたくてギルドに通いつめたら…最強の英雄に!?】 最強の冒険者になるべくギルドにやってきたジェイドは、受付嬢に一目ぼれ! 「彼女と話すには…クエストをこなしまくるしかない!」。 いつか告白する日を夢見て、毎日ギルド通いつめたジェイドは、気づけば「英雄」と呼ばれる最強の冒険者になっていた。受付嬢への大きすぎる愛を内に秘め、人々の助けとなりながら真面目にクエストをこなし続けるジェイドだったが――!? 奥手すぎる最強の英雄と無口な受付嬢が巻き起こす、冒険ファンタジー! 巻末におまけ漫画と原作者書き下ろし短編小説も収録! (この作品は電子コミック誌comicグラスト6・7・8・10・12号に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた【分冊版】1巻
    続巻入荷
    3.4
    【受付嬢に会いたくてギルドに通いつめたら…最強の英雄に!?】 最強の冒険者になるべくギルドにやってきたジェイドは、受付嬢に一目ぼれ! 「彼女と話すには…クエストをこなしまくるしかない!」。 いつか告白する日を夢見て、毎日ギルド通いつめたジェイドは、気づけば「英雄」と呼ばれる最強の冒険者になっていた。受付嬢への大きすぎる愛を内に秘め、人々の助けとなりながら真面目にクエストをこなし続けるジェイドだったが――!? 奥手すぎる最強の英雄と無口な受付嬢が巻き起こす、冒険ファンタジー! 巻末におまけ漫画と原作者書き下ろし短編小説も収録! (この作品は電子コミック誌comicグラスト6号に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 美しいこと(上) 電子限定特典付き
    無料あり
    4.3
    全2巻0~759円 (税込)
    別れた女の服を着て、夜の街を歩き男の視線を浴びる快感にはまった松岡。 ある夜、行きずりの男に乱暴された松岡を救ったのは、 会社の冴えない先輩・寛末だった。 不器用でトロいと悪評の寛末だったが、その純粋な愛に惹かれた松岡は 「女装」のまま逢瀬を重ね、ついには恋の告白を受ける。 もう会わない。もう会えない――。初めて知った自分の想いに、松岡は……!? 叶わぬ愛の苦しさと美しさを描いた木原音瀬の最高傑作を待望コミカライズ! 【★★電子版豪華特典★★】電子版でしか読めない原作者・木原音瀬による特別描き下ろしショートストーリーと、漫画家・犬井ナオによる寛末×松岡のスペシャルイラスト収録!
  • 海野律は今日もズレている!! 2次元系男子は少女漫画家でした。
    -
    「私たち……付き合うことになりました」冴えない隠れ少女漫画オタク(漫画家志望)・華村奈々帆が、“実在する2次元”こと学校一のイケメン男子・海野律と交際宣言! まるで少女漫画のような状況だが、これには深い事情がある。実は、人気漫画家「羽美原律華」の原作者候補として奈々帆が編集部へ呼ばれた日、そこにいたのはヤツだったのだ!! お互いの秘密を守るため、付き合うフリをすることになった2人だが――律は漫画のことしか頭にない超絶漫画バカで!? 少女漫画のような出会いから始まる胸キュンお仕事ストーリー!
  • 裏アカで媚薬を飲まされた話1
    無料あり
    3.0
    興味本位でSNSの裏アカをはじめたリホは、そこで知り合った男性にアブノーマルなプレイを教えてもらう。日常でなんの接点もない相手だからこそ<本当の自分>をさらけ出せる…。その快感にハマった彼女は、めくるめく<性の世界>に自ら飛び込んでいく――。自らも裏アカ女子の原作者が明かす驚異の体験談を漫画化!
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ! 特装版 1巻
    4.6
    原作者・雉間ちまこ書き下ろし短編小説付き・電子書籍限定特装版コミックス第①巻! 原作小説では描かれなかった魅惑のエピソードが新規収録された電子書籍限定特装版が登場です! 浮気しながら、婚約継続!? 失意の子爵令嬢マーシャは決意する! 女の意地、見せてあげるよ。ねぇ、ラウル? それから幾年月、グラン王国宮廷には王妃マイラ付きの筆頭侍女として腕を振るうマーシャの姿があった! 周囲で巻き起こるは事件や陰謀、はたまたロマンス!? 敏腕だけど恋路は自己肯定感ゼロな、王妃付き筆頭侍女マーシャの王宮ロマンス奔走記!
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ! 特装版 3巻
    5.0
    大好評!原作者・雉間ちまこ書き下ろし短編小説付き・電子書籍特装版コミックス第3巻! コミックス収録内容を補完する、魅惑のエピソードを新規に書き下ろした短編小説をお届け! 宝飾品紛失の容疑者扱いに、騎士団員からの暴力、数々のトラブル対応に燃える有能筆頭侍女マーシャを襲う更なる非常事態とは…!? 寄ってくるのはクズ男子、見守る視線には超鈍感な、王妃付き筆頭侍女マーシャの痛快令嬢系王宮ロマンス奔走記、超展開の第③巻!
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ! 特装版 2巻
    3.7
    好評につき第2弾! 原作者・雉間ちまこ書き下ろし短編小説&青山克己描き下ろしイラスト付き・電子書籍限定特装版コミックス登場! 原作小説の行間を埋める、珠玉のエピソードを新規書き下ろし! 王妃付き筆頭侍女として多忙な日々を送るマーシャは、不実な婚約者ラウルとの有名無実化した婚約関係が悩みの種。そんなある日、王妃に命じられ近衛騎士団第2部隊隊長ライニールとお使いデートをする事に!? だがそれは王宮内での犯罪を指し示す不穏な事態の幕開けだった…! 敏腕だけど恋路は自己肯定感ゼロな王妃付き筆頭侍女マーシャが有象無象をぶった斬る! 痛快令嬢系王宮ロマンス奔走記、待望の第②巻!
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ! 特装版 4巻
    5.0
    人気上昇中! 原作者・雉間ちまこ書き下ろし短編小説付き・電子書籍特装版コミックス第4巻! コミカライズパートで未登場だったキャラの「その時」を綴る書き下ろし短編小説が今回も登場! 突如誘拐されてしまった筆頭侍女マーシャ。誘拐犯のリーダー・リオに翻弄されるマーシャに反撃の手立ては? そして誘拐犯黒幕の意外な正体とは…!? 大緊迫! 痛快令嬢系王宮ロマンスWEB小説コミカライズ第④巻!
  • 裏世界ピクニック 1巻
    4.3
    【女子ふたり、異世界探検。「検索してはいけないもの」を探しにいこう。】 ネット上で実話怪談として語られる存在が出現する、この現実と隣り合わせで謎だらけの<裏世界>。研究とお金稼ぎ、そして大切な人を捜すため、鳥子と空魚は非日常へと足を踏み入れる。女子ふたり怪異探検サバイバル!!原作者・宮澤伊織氏による書き下ろしSSも収録!! コミックス1巻は第1~5話を収録した合計284ページの大ボリューム! (C)Iori Miyazawa / Hayakawa Publishing Corporation (C)2018 Eita Mizuno
  • ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE 8U編
    -
    ヒーローズによる人気コミックス『ULTRAMAN』(作:清水栄一×下口智裕)の外伝的ストーリーである、「ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSEフォトストーリー(執筆:長谷川圭一・谷崎あきら」の単行本第3弾。  今作はこれまでの「UAUストーリー」に登場したULTRAMAN達が集結するクライマックス編。TARO SUITやJACK SUITが新たに登場し、ZERO SUITやTIGA SUITといった小説オリジナルキャラクターから早田進次郎や諸星弾をはじめとする原作『ULTRAMAN』の主要キャラクター達までが活躍。『ULTRAMAN』のファンも新規の読者も楽しめる一冊となっております。  単行本では月刊ホビージャパンに掲載されたストーリーに加え、新規書き下ろしエピソードを追加。 さらに表紙は原作者の清水栄一×下口智裕による描き下ろしでお届けします。
  • 運は人柄 誰もが気付いている人生好転のコツ
    3.8
    人生において大事なもの、それは才能:努力:運=1:2:7くらい。7割を占める「運」、実のところ運とは人柄なのだ。運と言われる事のほとんどは、実は人間関係によるもの。数多くの漫画家を見てきた著者が語る。 <目次> はじめに 第1章 運は呼び込むもの 運を呼び込む人柄 「自分は運がいい人間だ」と思い込む 「運」と「お金」と漫画家の関係 第2章 「運は人柄」と気づくまで 港街のインテリ一家 弟と父の死 いざ、出版業界へ 師匠・小池一夫との出会い 作家としての小池一夫 念願の漫画原作者デビュー 第3章 人柄を「上げる」メソッド まずは毎日を笑顔で過ごすこと 挨拶は「した者勝ち」 会話は「素直に話す」こと 「運は人柄」とSNSの関係 「平等な人」とはその人なりに気を遣える人 どちらが理不尽かと考える 第4章 運のよい漫画家たち 「話し相手」として重宝された福本伸行先生 「人のために動く」さいとう・たかを先生 『うつヌケ』で一皮ヌケた田中圭一先生 漫画が「好き」な天才・高橋留美子先生 第5章 漫画のコツは生きるコツ なぜ物語が仕事の役に立つのか 自分のテーマをしっかり持つ 人の心を開かせるテクニック 編集者を落とすラブレター 「不安」「絶望」との向き合い方 人生の9割は辛いことばかり おわりに
  • 映画『カラオケ行こ!』公式ビジュアルブック
    完結
    4.5
    映画『カラオケ行こ!』公式ビジュアルブックが登場! ●映画撮影時の場面写真、ここでしか見れないオフショットなど多数収録掲載! ●【狂児役】綾野 剛×【聡実役】齋藤 潤の対談インタビュー・撮り下ろしグラビアを収録! ●和山さんのお友達『腐女子のつづ井さん』の著者・つづ井さんが描き下ろす、8ページの撮影見学レポ漫画 ●豪華キャストによる特別コメント掲載 ●【原作者】和山やまのスペシャルコメントを収録 ●【監督】山下敦弘、【脚本】野木亜紀子によるスペシャルインタビュー ●漫画『カラオケ行こ!』発売時の描き下ろし書店特典イラスト、グッズイラスト等を掲載! CAST 綾野 剛 齋藤 潤 芳根京子 橋本じゅん  やべきょうすけ 吉永秀平 チャンス大城 RED RICE(湘南乃風) 八木美樹 後 聖人 井澤 徹 岡部ひろき 米村亮太朗 坂井真紀 宮崎吐夢 ヒコロヒー / 加藤雅也(友情出演) 北村一輝  ■映画『カラオケ行こ!』公式X■ @moviekaraokeiko ■和山やま[ファミレス行こ。]公式X■ @YamaWayama_PR
  • 映画になった恐怖の実話II 事実は映画より何倍も怖い
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、いわゆる“実録映画”の題材やモチーフになった、 実際の事件や事故の顛末をたどった1冊である。 劇中描写と史実はどこが違うのか。 映画では語られない犯行の詳細、本当の動機、事件関係者のその後。 ★全52タイトルの元ネタを解説した「映画になった実話」シリーズ第6弾! ■主な収録作品 ・ハウス・オブ・グッチ 『GUCCI』3代目社長、マウリツィオ・グッチ暗殺事件 ・シャイニング 原作者、スティーヴン・キングがスタンレーホテルの217号室で見た悪夢 ・空白 川崎・古書店中3男児万引き死亡事故 ・ファーゴ ヘラ・クラフツ ウッドチッパー殺害事件 ・ボクらを見る目 セントラルパーク・ジョガーレイプ事件の劇中では描かれない真実 ・サニー/32 佐世保小6女児同級生殺害事件 ・ミザリー 60人余りの乳幼児を葬った市の天使、ジェニーン・ジョーンズ事件 ・十階のモスキート 元京都府警巡査部長、廣田雅晴事件 ・13日の金曜日 米テクサカーナ ムーンライト・マーダー事件 ・私は確信する スザンヌ・ヴィギエ失踪事件 ・渇き。 児童買春デートクラブ「プチエンジェル」事件の果てしなきタブー ・愛は霧のかなたに 霊長類学者、ダイアン・フォッシー殺害事件 ・さらば愛しきアウトロー 老齢の銀行強盗、フランク・タッカーの伝説 ・シカゴ ヒューラ・アナン&ベルヴァ・ガートナーの不倫相手殺人事件 ・ヤーラ イタリアの美少女、ヤーラ・ガンビラシオ誘拐殺人事件 ・イルザ ナチ女収容所 悪魔の生体実験 ブーヘンヴェルトの悪魔、イルゼ・コッホ ・アウシュヴィッツ・レポート ナチス絶滅収容所の実態を記した「ヴルバ・ヴェッツラー報告書」の戦慄 ・最初に父が殺された カンボジア人少女、ルオン・ウンが見たクメール・ルージュの悪夢 ・白い沈黙 ジェイシー・リー・デュガード誘拐事件 ・ジャングル 南米ボリビアの密林で遭難した22歳、Y・ギンスバーグのサバイバル劇 ・モーリタニアン 米同時多発テロの容疑者、モハメドゥ・スラヒがグアンタナ収容所で体験した戦慄の尋問プログラム ほか
  • 映画「ファーストラヴ」劇場パンフレット
    -
    映画『ファーストラヴ』の劇場パンフレットを電子書籍化! 「ナラタージュ」「Red」を手掛ける小説家・島本理生の直木賞を受賞したベストセラーを原作に、堤幸彦監督が映画化した『ファーストラヴ』の劇場パンフレットを電子書籍化。 北川景子、中村倫也、芳根京子、窪塚洋介といった豪華俳優陣が、過去に傷を負った人物を演じ、女子大生による父親殺害事件の真相に迫っていくサスペンス・ミステリー。 主要キャスト陣のインタビューのほか、堤幸彦監督、脚本家の浅野妙子のインタビュー、原作者・島本理生と北川景子のスペシャル対談など、ここでしか知ることのできない映画や原作の裏話を収録。 【内容】 ・イントロダクション ・ストーリー ・北川景子インタビュー ・中村倫也インタビュー ・芳根京子インタビュー ・窪塚洋介インタビュー ・板尾創路、木村佳乃インタビュー ・キャストプロフィール ・物語をひも解くキーワード ・レビュー:星野概念(精神科医など) ・監督・堤幸彦インタビュー ・脚本家・浅野妙子インタビュー ・原作者・島本理生プロフィール 映画化された著作 ・挿入歌Uruコメント 「ファーストラヴ」歌詞 ・公認心理師・福島哲夫インタビュー  フォトジャーナリスト・佐藤彗&安田菜津紀インタビュー ・スペシャル対談 島本理生×北川景子 ・レビュー 西森路代(ライター) ・プロダクションノート ・エンドクレジット
  • 86―エイティシックス― 1巻
    4.7
    【“その戦場に、死者はいない”――そう、表向きは。】 サンマグノリア共和国は、日々隣国ギアーデ帝国の無人兵器による攻撃を受けていた。共和国側も無人兵器の開発に成功、無人機同士の戦いが続いていた……表向きは。本当は、共和国全85区画の外、“存在しない86区”に居住する「エイティシックス」と蔑まれる少年少女達が無人機を操縦し“有人機の無人機”として戦う事を余儀なくされていた。その最前線で戦う「スピアヘッド戦隊」の隊長である少年・シンと、共和国軍の指揮管制官(ハンドラー)の少女・レーナは任務の中出会い、そして激しい運命に翻弄されていく――!!! 原作小説、累計40万部突破!! 数々の賞を受賞する今一番面白いラノベを圧倒的画力でコミカライズ!! 原作者・安里アサト氏書き下ろし小説も収録!! (C) ASATO ASATO 2018 Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS (C)2018 MOTOKI YOSHIHARA
  • 英米文学者と読む「約束のネバーランド」
    4.1
    あの鬼のモデルとなった人物は? 「約束」や「原初信仰」の謎を解く鍵は? 数々の名シーンを引用しつつ、文学研究者が徹底考察! ファン必読の一冊!! 累計発行部数2,100万部超を誇る大ヒット漫画『約束のネバーランド』。その意表をつく展開や複雑な頭脳戦といった要素から、「少年ジャンプらしくない」と評されることもある同作ですが、その物語の背景には、多彩な文学作品や宗教に関する膨大な知識が踏まえられていることが窺えます。本書は、そんな大人気作品『約束のネバーランド』を、気鋭の英米文学者が学術の立場から読み解こうと試みた考察本にして、英米文学・文化への最良の入門書です。同作の名場面を豊富に引用しながら、数々の謎の核心に迫っていく、ファン必読の一冊と言えるでしょう。なお、本書はあくまで「週刊少年ジャンプ」編集部から許可をいただいた上で、『約束のネバーランド』を作中の手がかりをもとに、英米文学者の視点から読んだ、いわば第三者目線での考察本です。よって、原作者の白井カイウ先生や出水ぽすか先生の真意を紹介した「公式解説本」とは性格が異なります。加えて、原作の終盤にかけての「読み解き」を含むゆえに、ネタバレを多く行っているので、あらかじめご注意ください。
  • Sのための覚え書き かごめ荘連続殺人事件
    -
    1巻770円 (税込)
    その村では、いじめは娯楽の役割を果たしていた。そして、村の決めごとで、いじめの対象とされている“サント”とは……。おぞましい因習が残る、青森県P集落。大学の同僚教授・三崎忍に同行し、二十年ぶりに帰郷する「私」には、苦い思い出の土地だった。途中の新幹線で、「私」たちは同じ場所を目指す心理カウンセラーの桜木と出会う。だが、雪で閉ざされた縁切り寺で「私」たちを待ち受けていたのは、世にも奇怪な、連続殺人事件だった……。長篇ミステリ小説。電子版あとがきを追加収録。 ●矢樹 純(やぎ・じゅん) 小説家、漫画原作者。1976年、青森県生まれ。実妹とコンビを組み、加藤山羊の合同ペンネームで2002年、「ビッグコミックスピリッツ増刊号」にてデビューする。『あいの結婚相談所』『バカレイドッグス』などの原作を担う。2012年、「このミステリーがすごい!」大賞に応募した『Sのための覚え書き かごめ荘連続殺人事件』で小説家としてデビュー。2019年に上梓した短編集『夫の骨』が注目を集め、2020年に表題作で日本推理作家協会賞短編部門を受賞する。他の小説作品に『がらくた少女と人喰い煙突』『妻は忘れない』『マザー・マーダー』『残星を抱く』がある。
  • エルディアス・ロード 女神にもらった絶対死なない究極スキルで七つのダンジョンを攻略する(1)
    完結
    4.3
    七大ダンジョンを攻略すると、一つだけ願いが叶うという島・エルディアス。冒険者が集い競い合うその島に、万年レベル1の荷物持ち(ポーター)の少年がいた。彼がレベルアップに必要な経験値は……約1億!? 誰もが憐れむ途方もない数値を前にしながらも、“絶対死なない”究極スキルを驚きの使い方で少年は最強への道を切り拓く! 「小説家になろう」発の大人気痛快感激冒険譚! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 1巻には、原作者・澄守彩書き下ろし番外編小説&キャラクター原案・夕子描き下ろしメッセージイラストも収録!
  • エルリック・サーガ1 ルビーの玉座/魔剣ストームブリンガー
    4.0
    〈混沌〉の神々を奉じ、ドラゴンたちを使役し、非道と退廃を極めた残虐なメルニボネ人の首都〈イムルイル〉。その恐怖と魔術による世界支配は一万年にも及んだが、その豪奢と征服にあけくれた帝国の歴史に、ついに終焉のときが迫りつつあった……サドリック86世の子として生まれ、白い髪・白い肌・紅い瞳を持つアルビノの王「エルリック」の手によって。 魔法と薬に頼って生きるしかない虚弱さや、哲人皇帝と呼ばれ残虐性や戦争を好まないエルリック王の姿に、従兄弟のイイルクーンらは苛立ちを深めていた。そうしてエルリックを挑発するイイルクーンのことを、その妹であり、エルリックの王妃であるサイモリルが強く諌めるが、エルリックはそんなイイルクーンに寛大に接していく――しかし、そうした寛大さと赦しこそが、エルリックを陥れるその後の陰謀劇と、エルリックの愛するサイモリルをめぐる悲劇へとつながっていくのだった……。 今や伝説となった胸えぐられる悲恋、魂をすする魔剣をめぐる悲劇的ストーリーが、フランス発の絢爛豪華なフルカラーコミックとなって日本初登場! 原作者ムアコックやアラン・ムーアによる熱い前書き(それはエルリック・サーガのもつテーマの本質を解説している!)や、創作の過程を明かす設定資料群なども収録した充実の一作。 小説『メルニボネのエルリック』の最高のグラフィック作品は、新しい本作、ジュリアン・ブロンデルとそのチームの手になるものだ。原作の精神に忠実でありながらも、繊細なエピソードを書き加え、それは私が50年以上前に思いついていたら、きっと取り入れたようなものだった。もし現実に、映画のシナリオを自分が書くとしたら、これらの変更をぜひとも取り入れるつもりだ。(著者・マイケル・ムアコックによる前書きより)
  • えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話1巻
    4.2
    【身体は女・頭脳は男! たった一つの夢は…可愛い女の子といちゃいちゃすること!】 超優秀なエルフの女魔術師・ハロには秘密がある。前世で男だった記憶を持ち、女の子で性欲を満たしたいという秘密が…! とはいえ、女性に告白する勇気はなく悶々とする日々。 しかし、魔法も極め尽くし我慢の限界に達したハロは、ついに巨乳美少女奴隷・フィリアを購入する! これで毎日好き放題えろいこと出来る……と思いきや、奥手なハロは土壇場で、フィリアに弟子にするため買ったと嘘をついてしまい…? 「小説家になろう」発! えろい雰囲気に持ち込みたいのに中々持ち込めないハロと、弟子として一生懸命なフィリアの間に巻き起こる、超すれ違い異世界ファンタジーが開幕!! 原作者書き下ろし小説も収録。 (この作品は電子コミック誌comicグラスト Vol. 10~14に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います 特装版 1巻
    4.8
    原作者の狭山ひびき先生書き下ろし! 本編では描かれなかったサイラスのとあるエピソードを新規収録した小説付き電子限定特装版が登場です! 稀代の才女である公爵令嬢オリヴィア・アトワールは、婚約者である王太子アランの命令を守り「バカのふり」を幼い頃から続けていた。しかしオリヴィア17歳のある日、そのことを忘れて本当にバカだと思い込んだアランに婚約破棄を告げられる。あきれながらも婚約破棄を受け入れるオリヴィアだったが、そこに颯爽と現れた第二王子サイラスが突然求婚してきて更に混乱してしまい…!? 恋に不慣れな天才令嬢と長年の恋を実らせたい王子のロマンチックラブストーリー、第①巻!
  • 王太子妃になんてなりたくない!!: 1【イラスト特典付】
    完結
    4.6
    前世は日本人、今世は公爵令嬢のリディの婚約者は、“完全無欠”と名高い王太子のフリード。いくら美形だろうと、一夫多妻制の王族に嫁ぐなんて絶対に嫌! 悩んだリディが婚約破棄のために思いついたのは、とんでもない計画だった――! WEB小説投稿サイト「ムーンライトノベルズ」で累計1億PVを突破した、「メリッサ」の大人気作をコミカライズ! スリリングな駆け引きと運命が交錯するラブロマンス第1巻!! オンライン非公開のRシーンマンガ&原作者・月神先生の書き下ろしSSも収録です!
  • 狼の夜話 俺、劇画、40年
    -
    漫画の原作者としてこれまで40年以上に渡り、多くのヒット作を世に送り出してきた、小池一夫氏自身によるこれまでの劇画、そして漫画界の歴史を語っているのがこの「狼の夜話」だ。  その多くは、小池一夫氏がこれまでにかかわってきた作品の裏側にある誕生秘話や苦労話、さらには笑えるような話からスピリチュアルな話、そして忘れてはならない「あの」キャラクターの誕生秘話。さらに、さまざまな著名人との数々のエピソードなど、まで、とにかく小池一夫氏自身が語る、「自伝的」な興味深いエピソードが満載!  そのほか、これまでの「昔話」だけでなく、これからの漫画やコミック、それを含めたソーシャルメディア全体への提案も語られているのである。  この一冊に、小池一夫氏の劇画に関わってきたこれまでの40年画すべて詰め込まれているのである。
  • 狼よ!なぜ走る 1
    完結
    -
    昭和を代表する偉大な原作者・梶原一騎と、「恐怖新聞」のつのだじろうがタッグを組んで贈る男三人友情漫画。 ひょんなことから知り合ったカーレーサー・司 光一郎と、競馬ジョッキー・赤月将介、プロスキーヤー・男谷洋平の3人は大きな大会で優勝できず、実績を残せないでいた。そんな時、六本木のクラブで大手電器メーカー社長の愛人で、通称“六本木夫人”と呼ばれる絶世の美女・円城寺晶子と知り合う。この出会いから、3人の運命は大きく変わり、3人とも、大きな大会で優勝したいと思うようになる 怪奇推理読切「赤い海」も併録。 (原版:1970年6/30発行)
  • お帰り キネマの神様
    3.8
    原作者・原田マハが、山田洋次の映画を自らノベライズ! 奇跡のコラボ 「一晩で読んでしまった。  魔術にかかったみたいだ。  脱帽するしかない。」 ―-山田洋次監督 「人生で分からないことがあったら、映画を観ろ。答えはぜんぶ映画の中にある」 この映画には、人間や人生への愛が溢れている。 原作者・原田マハが、映画「キネマの神様」に感銘を受けて、みずからノベライズ! 壊れかけた小さな家族をつなぎとめたものは、映画だった――映画人の熱い想いと挑戦をを描いたヒューマンドラマ「キネマの神様」は、山田洋次監督の手で原作小説に大幅に手を加えられ、コロナ禍下で製作された渾身の名作。その映画に感銘を受けた原作者の原田マハが、映画を自らノベライズ。映画を愛する全ての人に捧げる物語。 ※この電子書籍は2021年10月に文藝春秋より刊行された単行本 「キネマの神様 ディレクターズ・カット」の文庫版を底本としています。
  • 【電子限定おまけ付き】 お金がないっEX NOVEL SIDE 【イラスト付き】
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    【イラスト付き】 借金のカタで競売にかけられた綾瀬雪弥は、新宿の凄腕金融ヤクザ・狩納北に落札され、身体で借金を払う毎日だが…!?  大人気シリーズ「お金がないっ」より、原作者・篠崎一夜による番外編小説を集めた待望の作品集が登場!! 加筆修正した商業未発表作品に加え、本書のために書き下ろした完全新作小説を収録。あわせてコミカライズ担当・香坂透による番外編漫画とカラー口絵を収録したファン必携の1冊。
  • お狐様の異類婚姻譚: 1【電子限定描き下ろしマンガ付】
    完結
    4.4
    薬屋をしている雪緒の元に現れたのは、元夫で八尾の白狐・白月。突然たずねてきた彼は、雪緒に復縁を求めてきて――!? ええ!? 交際期間なしに結婚をして数か月放置した後に、私、離縁されたはずなのですが…。描き下ろしマンガ&原作者・糸森先生の書き下ろしSSも収録!! 「一迅社文庫アイリス」の大人気作コミカライズ、待望の第1巻!!
  • おしゃ家ソムリエ おしゃ子!
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「絵がヘタ」だって? いいじゃない。最高に面白いんだから!!! 江川達也氏、堀江貴文氏 絶賛!! 『左ききのエレン』原作者の衝撃の書籍デビュー作が待望の電子化! ■あらすじ 主人公「イエーガー・おしゃ子」には、交際前だからこそ、 相手の家に行かなくてはならない理由がある!! そう、おしゃ子は―― オシャレな家に住んでいる男としか付き合えないおしゃ家ソムリエなのだ!!! “下心丸出し”ベンチャー起業家から、“おしゃ家界の過激派”ミニマリストまで、 見栄や虚飾にまみれた男の「ダメ部屋」を、ブッタ斬る! ■SNSを共感と悲鳴で沸かした異端コミック! 読むだけでは物足りない! 思わず誰かに教えたくなるコミック! 「おしゃ子」があなたの部屋にやってくる!
  • 落ちこぼれ衛士見習いの少年。(実は)最強最悪の暗殺者。 【連載版】: 1
    無料あり
    -
    戦禍が近づく、とある王国の首都。衛士見習いの少年・イルは、仕事ができないダメ人間扱いを受けながらも、義理の妹に甘えっぱなしのぐうたらな日々を送っていた。そんな中、街にはとある"噂"が広まっていた。「夜の住人(ノクターナル)」と呼ばれる謎の暗殺者集団が暗躍している……と。これはその中でも、「最悪」の暗殺者の物語――。大人気原作者と新鋭絵師のタッグが送る、暗夜を切り裂く異世界ダークヒーロー、ここに見参……!!漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。
  • お寺のはなし
    完結
    -
    そういえばお寺ってなんだろう?いわれてみると、よくわからない。考え込んだ漫画家を隣の部屋に案内した原作者。奇妙なヒモを引っ張ると――なんとそこはおシャカさまの時代だった!? 時空を超える旅人となったふたりはインド、中国、日本と仏教の歴史をたどりながら、お寺の成り立ちや意味、その移り変わりを見ていく。日本の代表的なお寺三十五か寺も紹介。楽しんで読めるお寺のガイドブック!

    試し読み

    フォロー
  • おでかけジャムムだよ!
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 地下鉄に突然現れた謎キャラ“ジャムム”が待望の書籍化! かわいいジャムムが東京名所に出没してユル~く活躍します! ある日突然、地下鉄に登場した謎のキャラクター、ジャムム(Jammu)。 仲間とたわむれていたり、 タブレットでエゴサーチしていたり、 乗客をジーッと眺めていたりと、 その独特なユルさと可愛さでたちまち人気に。 ラッシュ時間の満員電車でストレスを感じているOLやサラリーマンが、 フッと見上げると目に入ってくるジャムムのポスターを見て “ほっこり”気分になる人が続出! SNSでも話題となっているジャムムが本になりました! ジャムムが東京名所に出没し、 ちょっとしたユル~い事件が起こったり、起こらなかったり。 東京CITYを縦横無尽に駆け巡るジャムムをお楽しみください! 正体不明のジャムムがどうやって生まれたのかも本書で明かされます。 のぶた ともじ:岐阜出身。漫画原作者、小説家、本のプロデュースも手がける。 出版社を経て、編集プロダクション「はちどり」を設立。紙からweb媒体まで幅広い分野でコンテンツを制作。
  • 弟切草
    3.5
    弟切草……その花言葉は『復讐』。ゲームデザイナーの公平は、恋人奈美とのドライブで山中、事故に遭う。二人がやっとたどり着いたのは、弟切草が咲き乱れる洋館だった。「まるで俺が創ったゲームそのものだ!」愕然とする公平。そして、それは惨劇の幕開けだった……。PlayStation版話題のゲームを乱歩賞作家の原作者がオリジナル小説化。
  • 男にも女にもなるカップルが温泉旅行のつもりでラブホに行く話
    5.0
    1巻330円 (税込)
    原作者が完全オリジナルで描く「ぜんぶきみの性」のアフターストーリー。 原作を知らなくても安心して読んでいただけます。 大学生になった二人のいちゃいちゃラブコメです。
  • 男の星座(1)
    -
    昭和29年12月22日、力道山対木村政彦による伝説の“プロレス巌流島の決闘”を観るため、およそ1万5千の大観衆が蔵前国技館につめかけていた――。これは、劇画原作者・梶原一騎の遺作である。そして、「巨人の星」「あしたのジョー」「タイガーマスク」「空手バカ一代」をはじめとする代表作の母胎ともよぶべき自伝的コミックである。力道山や大山倍達、アントニオ猪木など様々な男たちが登場し、プロレス界、芸能界の知られざるエピソードが明かされる。これぞ、引退作にして絶筆の一騎人生劇場!
  • 音に心を、音にいのちを ~世界の扉を開けた“鈴木鎮一”マンガ物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼少時からすぐれた感性を育てる「スズキ・メソード」の創設者、鈴木鎮一先生の奮起とアイディアとエネルギーに満ちた生涯とそのエピソードが、楽しく読めるマンガになりました! 公益社団法人 才能教育研究会の季刊誌『Suzuki Method』に7年間、21回連載されたマンガの単行本化です。新たにエピソードを補完する21本のコラムが原作者によって書き下ろされています。 「スズキ・メソード」の教本で練習されているみなさんが、鈴木鎮一先生や教本のことを、より深く知るための副読本としても広くオススメいたします。
  • 乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル@COMIC 第1巻
    4.5
    【原作小説第1巻即重版!】 原作&コミカライズ同月刊行! 「私は「乙女ゲーム」を拒絶する!」 武器を手に運命(シナリオ)をぶち壊せ! 最強主人公が戦う爽快バトルファンタジー! 原作者書き下ろし小説&描き下ろし漫画W収録! 【あらすじ】 剣と魔法の世界シエルで孤児として生きていた少女アーリシア。 ある日、彼女は自分が“乙女ゲームのヒロイン”であると知ってしまう。 両親の死さえ単にストーリーの一部だったのだ。 アーリシアはヒロインの役割を「くだらない」と一刀両断すると、冒険者『アリア』を名乗り、 次第に複数の武器と魔法を操る強者へと成長していく! 「私は“私”だ。ゲームの登場人物じゃない!」 武器を作れ! 技を鍛えろ! 強敵との戦いに生き残り、乙女ゲームをぶち壊せ! 戦うヒロインが魅せる、壮絶&爽快な異世界バトルファンタジー!
  • 鬼平犯科帳人情咄 私と「長谷川平蔵」の30年
    4.0
    「鬼平犯科帳」テレビ版の撮影秘話満載。怒声で始まったドラマ化決定の経緯とは。初代鬼平の松本幸四郎(白鸚)は謹厳実直、丹羽哲郎は遅刻ぎみ、撮影中に所属プロ倒産の憂き目にあった萬屋錦之介。シリーズの黄金時代を築いた中村吉右衛門は最初役をことわった……。原作者・池波正太郎と交友をもち、並々ならぬ手腕で応えたプロデューサーはじめ、クセの強い大物俳優とスタッフ相手に人気ドラマを担った監督が見た、カメラの後ろで繰り広げられたヒューマンドラマ。
  • おはなしゲゲゲの鬼太郎 のびあがり 見上げ入道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●ゲゲゲの鬼太郎「第6期アニメシリーズ」が、原作者・水木しげる先生のお誕生日(3月8日)に待望のアニメ絵本になりました! アニメシリーズの中でも、小学生から大人まで、「お話がとくに面白い!」と大好評だったのが、この「第6期」シリーズです。 ●全ページにアニメーションがふんだんに掲載されています。 すべての漢字にルビがふられるので、小さなお子さんでも楽しく読むことができます。対象年齢は小学2年生以上です。 ●迷惑ユーチューバーや、ブラック企業問題など、社会問題をあつかった深い物語を楽しめるだけなく、「見えている世界がすべてじゃない」というテーマにそった妖怪の多様性に触れられるシリーズです。 ●それぞれのお話の巻末には<妖怪ずかん>を掲載し、妖怪の能力について知ることができます。 ●2023年秋、新作映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」公開決定! 2023年は「水木しげる生誕100周年」にあたります。まさにこの年に、ぜひ、ごらんください! ●シリーズは全部で5冊、刊行される予定です。「おはなしゲゲゲの鬼太郎 のびあがり 見上げ入道」は、その1巻目になります。 ●シリーズ刊行予定(すべて2023年) 「おはなしゲゲゲの鬼太郎 のびあがり・見上げ入道」3月刊行 「おはなしゲゲゲの鬼太郎 たんたん坊・山じじい」5月刊行 「おはなしゲゲゲの鬼太郎 すねこすり・まくら返し・見上げ入道」7月刊行 「おはなしゲゲゲの鬼太郎 たくろう火・小豆洗い・小豆はかり・小豆婆」9月刊行 「おはなしゲゲゲの鬼太郎 ぶるぶる・貧乏神・座敷童子」11月刊行
  • 「お前には才能がない」と告げられた少女、怪物と評される才能の持ち主だった@COMIC 第1巻
    完結
    3.8
    「まだまだ∞! 強くなりたいです♪」 “怪物”と評される少女が翔る、無自覚ハイスピード成り上がりファンタジー開幕! 原作者書き下ろし小説&描き下ろし漫画をW収録! 【あらすじ】 愛らしく小柄な少女リティ。 剣も魔法も才能がないと英雄パーティから追放された彼女は、冒険者を未だ夢見てギルドの門を叩く。 当然、凡人には“超級”ランクなんて不可能……かと思いきや、リティには誰にも負けない「才能」があった! ギルドの指導員顔負けの素振りを見せる「体力」、どんな技も習得できる「洞察力」。 これくらい普通だよ? とケロリと言い切るさまはまさに怪物。 昇級試験へまっしぐらの彼女に同じ冒険者たちが対抗心を燃やし出し……!? 猪突猛進! 花よりバトル! 強くなれるならなんでもします! 後に“怪物”と評される少女が翔る、無自覚ハイスピード成り上がりファンタジー開幕!
  • 穂実あゆこ傑作ミステリー 人形使い 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    児童福祉司の合田は、ある子どもを担当するようになってから、奇妙な夢に悩まされ…。児童虐待、遺産相続など、社会の中にあるさまざまな問題が歪んだ人間模様を生む…。『児童福祉司 一貫田逸子』原作者による、サスペンス傑作集。

最近チェックした本