卒業作品一覧

非表示の作品があります

  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(1)
    完結
    3.4
    あらゆる“超”高校級の生徒が通うエリート学校“希望ヶ峰学園”には、恐ろしいオキテがあった。それは、“人を殺したら即卒業――”。何も知らずに集められた15人の生徒たちは、この牢獄と化した学園内で、生きるか殺されるかの究極の選択を余儀なくされる。殺される側と殺す側。ゲームでは語られなかった部分を、独自の目線で描く学園サスペンス。
  • 幼なじみ(♂)とのアレコレ。【電子限定かきおろし漫画付】
    4.4
    1巻715円 (税込)
    ★4Pかきおろし漫画付き★ 家が隣同士の嘉一とフミは幼い頃からニコイチで、今も同じ部屋で寝起きするくらい仲良しな幼なじみ。年上なのに甘えたなフミは、キラキラした可愛さを惜しげもなく振りまいて、無防備に甘えてくる…二次元嫁だけを愛していたはずの嘉一は、気づけばフミに対して特別な感情を抱くようになっていた。これはただの家族愛? それとも、恋…?恋し愛せよ、年齢=童貞少年! 童貞卒業の夢は叶うのか…!? 青春(?)BLラブコメディ!
  • 処女開発同居生活~年下ワンコ系男子に毎晩愛されてます【単行本版】I
    完結
    4.0
    全3巻715円 (税込)
    【この作品は同タイトルの単行本版です】「もっと足広げて?」そういって、私のアソコを舌でグチュグチュに弄ってくる彼はさっき会ったばかりの男の人。自分では入れられなかった指もこの人だと受け入れられる…。――彼氏いない歴=年齢の私は、会社の先輩である恒松さんに片思い中。処女は好きな人に…と思っていたけど「処女は重い」と恒松さんが話しているところをきいてしまい…!? 恒松さんとつき合うためには処女を卒業しなくちゃ!と覚悟を決めた私はネットの「脱処女の手伝いをします」という書きこみをみつけ、処女を卒業することに。当日、はじめて会った男の人に身体を愛撫され、初めての快感に戸惑いながらも処女を卒業できたけど…!?
  • 遅れてきた春は。【電子限定かきおろし漫画付】
    4.5
    1巻737円 (税込)
    38歳童貞。昼は会社員、夜は官能小説家。38年間、童貞として生きてきたサラリーマンの野内。女性に興味がないわけではなく、ただ機会に恵まれずエロへの妄想力だけ逞しく育った…。昼は会社勤めをする傍ら夜は官能小説を書いている。そんなある日、通勤中に可憐なお嬢さん・チカと理想的な出会い方をして食事に誘われる。それからデートを繰り返し、少しだけ積極的なチカに流されるまま童貞卒業を迎えた……のだが、チカはなんと女装した青年で――!?
  • 俺しか知らないカラダ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.5
    全1巻726円 (税込)
    「セックスしてくれないか? 一度だけでいいから」 卒業式の日、高橋を呼び出し告白したのは、寡黙な優等生の石黒。 男同士でって、正気か…? 疑う高橋だったが、ただ「抱いてもらえるだけでいい」としか望まない石黒に興味を持った。 雑に抱かれても跳ね悦ぶ石黒のカラダは、言葉にせずとも全身で好きだと訴える。 そんな石黒を前に、他人に執着する気持ちを忘れたはずの高橋は…!? ◆収録内容◆ 「俺しか知らないカラダ」全5話 単行本収録描き下ろし8P 電子限定描き下ろし(おまけイラスト1P)
  • サラリーマンが週1回50球の練習でスコア70台を出した上達法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関西テレビ現役アナウンサーでありながらアマチュアゴルフYoutuberでもある坂元龍斗氏の初書籍。ゴルフへの探究心、アマチュア目線、アナウンサーだからこその表現力により、今大きな注目を集め、理論や動作解説の分かりやすさがNo,1との声も上がるゴルフYoutuberであり、アマチュアゴルフファーだからこそ伝えられる読者側の視点に立った新たなゴルフ実用書。 本書のコンセプトは「無駄な球を打たず動画を撮ってプロとガンガン比べろ!」。 限られた時間とお金の中で、練習内容をどのように効率化し、どのように効果を最大化させているか…。 本書ではそのコンセプトを元にチャンネル内で好評な練習法をより詳しく解説し、著者ならではのアマチュア目線や実体験からの感想を随所に取り入れ、同様にチャンネル内で人気コンテンツとなっているプロとアマの違い、比較も取り入れ、上達の「気づき」を散りばめた内容となる。 坂元龍斗/著 関西テレビ現役アナウンサー兼アマチュアゴルフYoutuber。早稲田大学卒業後、関西テレビに入社。 本業の傍ら、趣味であるゴルフへの探求を日々し続ける。ベストスコアは76。
  • 初恋ゴシップ【単行本版】1
    値引きあり
    4.5
    1~6巻374~748円 (税込)
    こんなとこ見られたら、また噂されちゃうのに…中学の頃、同級生の黒木君と一晩、校内の倉庫に閉じ込められてしまった河合さん。その結果「絶対ヤってたでしょ」とみんなに噂され、気まずいまま卒業することに…。同じ高校に入学したけど、ずっとこのままなのかな…と悩んでいたある日、なんとまた2人きりで倉庫に閉じ込められてしまい――…助けを呼ぼうと思ったのに「…二度目なんて、ないと思ってた」と切なげに迫られ、逃げられないまま、力が抜けちゃうような強引なキスをされて…――巻末に豪華描き下ろしも収録。 ※この作品は過去、電子書籍「あいつら、絶対ヤったでしょ1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • ふたりの夏が終わるまで【単話版】第1話
    -
    穏やかな海に囲まれた美しき島、唄島。そこで漁師として暮らす、一人の女がいた。彼女の名は日当鈴ひなたりん、通称おリン。まだ新米漁師の彼女は、早朝の漁で、朝焼けの美しさに感動していた。高校卒業まで、この島に住んでいたという彼女はなぜ、戻ってきたのか――。訳アリな美女の夏物語が、今、始まった――!!※電子漫画誌『漫画ゴラクスペシャル 22号』に掲載された同作品の「第1話~唄島のおリン~」を収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術
    値引きあり
    3.4
    準備さえきちんとすれば、誰でもいつでもセミリタイアできる! 実際にセミリタイアから本格リタイアまで、石橋を叩きながら計画的に準備を進め、ついに2020年10月31日に40代で退職した、超慎重派会社員の人気ブロガーが、いいことも悪いこともリアルに綴った、日本一役に立つアーリーリタイア指南本です。できれば定年まで働きたくないと思っているが、何をどうしたらよいのかわからない人向けに、リタイアの心構え、年金、貯金の仕方、資産運用法などについて、図版を交えわかりやすく説いていきます。 【桶井道(おけいどん)よりメッセージ】 こんにちは。僕はブログ『おけいどんの適温生活と投資日記(アーリーリタイア、世界高配当・増配株投資)』を運営するおけいどん(アルファベット表記はokeydon、漢字は桶井道、ちなみにツイッターは@okeydon)と申します。 このたび、僕のアーリーリタイア完了までの道のりと、そのための投資についてお伝えする機会をいただきました。 2020年10月、僕は約25年間のサラリーマン生活を卒業し、それまでの貯金と投資で築き上げた資産約1億円とともに、晴れて「FIRE」を達成しました。 世の中では「FIRE」というライフスタイルに注目が集まっています。 FIREとは、「Financial Independence(経済的自立)」と「Retire Early(早期退職)」の頭文字をとった言葉です。 僕なりにFIREの意味を説明すると、「まずはお金を貯めて、貯めたお金を投資に回し、お金にお金を稼いでもらう仕組み(=経済的自立)を作る」。そして、日々の支出を投資の運用益でまかなうメドがついたら「会社を辞めて(=早期退職)、投資で得られるお金を中心に自由&快適に生きていく」。これを実現した人が「FIRE達成しました!」などと宣言するわけです。 別の言い方としては「会社でこき使われるのは嫌だ」「自分の好きなことだけやって生きていけたらいいのに」「自由気ままに働かないで暮らせたら最高」といった思いを叶えてくれるかもしれないのが「FIRE」です。 本書では、僕自身がFIRE達成までの道のりで得た経験、知識、情報すべてを、ちょうどいい温度でこの本に注ぎ込みました。 その「適温情報」を参考に、どうかお金に一切困ることのない、快適で自由で幸せな人生を手に入れてください! ※『今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術』の「はじめに」より抜粋
  • 友人と恋人 ~三上と里&あかりと彼 作品集~
    4.9
    超人気じれキュンBL「三上と里はまだやましくない」「あかりと彼はなやましい」シリーズ完結を記念して、単行本未収録の貴重な作品集が電子配信限定で登場! 「友人と恋人」里たちは、あかりの恋人・瑞貴に初めて会って… 「キスの日」なぜか恋人たちの体が入れ替わり…キスしないと元に戻れない!? 描き下ろし漫画「卒業」卒業式後のあかりは瑞貴に伝えたいことがあって… ほか特典リーフレットに収録したショートを収録 繊細でもどかしい心情描写と美しい筆致で等身大の青春を描きだす、尊すぎるBLシリーズ珠玉の作品集!
  • 一途な御曹司の10年続く愛の告白
    -
    真部若菜はイベント会社で企画営業として働いている。新企画の街コンイベントの下見として、他社主催の街コンに参加した若菜はそこで、親会社の御曹司・深守史埜と遭遇する。若菜と史埜は学生自体からの知人であり、当時若菜は史埜にひそかな片思いをしていた。御曹司という身分と人目を惹く華やかな容姿をした史埜は、多くの女性から言い寄られており、自分に自信を持てずにいた若葉は、想いを告げることなく卒業し、それきりになっていた。そんな史埜と偶然にも職場で再会を果たしたのは最近のこと。それ以来、史埜はやたらと若菜にちょっかいをかけてくるのだ。街コンで遭遇した若菜に対しても、史埜はやけに馴れ馴れしい態度を取り、まるで他の男性と若菜の接触を邪魔しているかのよう。史埜の態度に戸惑う若菜に、史埜は「こういう場所で相手を探すくらいなら自分にしておけば?」と、とんでもない提案を持ち掛けてきて……。
  • 童貞絶滅列島(1)
    完結
    3.8
    ある日突然、18歳以上の童貞が死に始め、日本中が大パニックに! 風俗のサービス料は高騰を極め、暴徒化する童貞が続出。政府も未曾有の事態に対策が遅れていく…。17歳童貞である主人公の英利は、誕生日までに初体験を済ませなければ死あるのみ! 焦って女子に告白するが当然玉砕。どうにか卒業する手段はないのか!? 死を目前にした童貞達の行動とは!?
  • おとなのおしごと【電子限定おまけ付き】 1巻
    完結
    4.3
    全2巻660~770円 (税込)
    大学卒業後、就職せず遊んでいた平良 楽だったが、会社経営者の父による口利きでアダルトグッズ制作会社へ入社させられてしまった。わがまま放題の平良の教育係は、ドS室長・郡司。躾として郡司の目の前でアダルトグッズのモニターをさせられて!? アダルト度120%!! ドS上司×生意気子息のエロティックラブ。描き下ろし付き。
  • 即席アドリブラバー Debut!【電子特典付き】
    4.9
    【電子版特典マンガ付き】 「あいつと漫才するのが、一番おもろいです」 おばあちゃんとの約束を胸に、お笑い芸人を目指す朝陽。 お笑い養成所で出会った正反対の性格の水瀬には、 昼も夜も“つっこみ”される仲である。 養成所生活も残り少なくなり、卒業ライブを前に 朝陽は水瀬の実家へ赴くことに。 しかし、水瀬と父親は険悪な仲のようで…? クール系ツッコミ×パワフル系ボケの全力お笑いBL! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「水瀬の一日」2P収録☆ ■収録内容 ・「即席アドリブラバーDebut!」第1話~第5話…電子書籍で配信中の作品を加筆修正 ・描きおろしマンガ7P ・本体表紙…描きおろしマンガ1P&設定イラスト ・電子版特典…描きおろしマンガ2P「水瀬の一日」(紙書籍の応援書店特典と同内容
  • 幼馴染のガテン農家は不器用な野獣【単行本版】1~鍛えた身体とXLに守られ攻められ夢の絶倫生活~【電子書店限定特典付き】
    -
    【電子書店限定、描き下ろしイラスト1P収録】「昔から志乃のことが好きだった…このまま群馬に帰ってこいよ」短大卒業後、上司に結婚を申し込まれ、勤めていたメガバンクもやめて同棲していたのに、浮気を疑ったらすぐに追い出された。久々の実家でも妹との折り合いが悪くて外で寝ることに…。田舎の物置で、イノシシに襲われそうになった人生最悪の私の前に現れた翔兄。昔から憧れていた先輩だけど、周りの声が怖くて距離を置いてた。再会なのに優しくて、近況報告をしてたら「昔から好きだった」っていって、優しく押し倒された。凄く優しくて激しいH、キスは優しいのに、胸やアソコをガンガンキスして舐めて、優しく弄ってものすごく気持ちいい…。しかも、翔兄のって太くて長くて大きくて、おなかパンパン…。ちょっと怖いけど凄く感じちゃってこんなの初めてで…。気持ちよすぎてこのままじゃ翔兄に流されちゃいそう…。※この作品は同タイトルの話売り1~5巻を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • 夜のピクニック
    4.3
    1巻781円 (税込)
    高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて、歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために――。学校生活の思い出や卒業後の夢など語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。本屋大賞を受賞した永遠の青春小説。
  • 隠れビッチ、卒業します。【単行本版】1
    4.0
    1~5巻748円 (税込)
    完璧な擬態がバレてしまった私は、ビッチの卒業を決意した。28歳OLの小森まどかは、外見は清楚系だけど、その正体は男との肉体関係を惜しまない隠れビッチ。ある日、部署イチのイケメン・加治と2人きりで1泊出張に行くことになって、絶対オトすと意気込むまどか。間違えたフリして同室の宿を取って、夜の準備も完璧!…と思ったのに、H中になぜか正体がバレちゃった!さらには「脱・隠れビッチ」したら、加治の彼女にしてもらえることになって…!?生きづらいアラサーの恋愛更生ストーリー、スタート!――巻末に豪華描き下ろしも収録★ ※この作品は過去、電子書籍「隠れビッチ、卒業します。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 競技プログラミングの鉄則
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 "競プロ" で必要なテクニックを1冊に凝縮! 競技プログラミング(競プロ)は、問題を解くことでプログラミング能力を競う大会です。本書では、競プロで必要なアルゴリズム・データ構造・考察テクニックを丁寧に解説します。さらに、知識を定着させるための例題・演習問題が150問以上掲載されています。 本書は、競プロのコンテストで勝ちたい、アルゴリズムを本格的に学びたい、技術力向上に繋げたいなど、様々な目的で利用できるものとなっています。   [本書の特徴]  ・競プロで必要な77個のテクニックを網羅 ・320点超のフルカラーの図でわかりやすく解説 ・知識を身に付ける演習問題153問 ・全問題が「自動採点システム」に対応 ・新傾向の「ヒューリスティック・最適化」も解説   [本書の構成]  序章 競技プログラミング入門 第1章 アルゴリズムと計算量 第2章 累積和 第3章 二分探索 第4章 動的計画法 第5章 数学的問題 第6章 考察テクニック 第7章 ヒューリスティック 第8章 データ構造とクエリ処理 第9章 グラフアルゴリズム 第10章 総合問題 終章 さらに上達するには   [本書で扱うトピック(抜粋)]  全探索/2進法/一次元の累積和/二次元の累積和/配列の二分探索/答えで二分探索/しゃくとり法/半分全列挙/部分和問題/ナップザック問題/ビットDP/最長増加部分列問題/素数判定法/ユークリッドの互除法/繰り返し二乗法/包除原理/ゲーム問題/偶奇を考える/一手先を考える/後ろから考える/山登り法/焼きなまし法/ビームサーチ/スタック/キュー/優先度付きキュー/連想配列/文字列のハッシュ/ダブリング/セグメント木/深さ優先探索/幅優先探索/ダイクストラ法/Union-Find/最小全域木問題/最大フロー問題/二部マッチング問題/ほか多数 序章 競技プログラミング入門 第1章 アルゴリズムと計算量 第2章 累積和 第3章 二分探索 第4章 動的計画法 第5章 数学的問題 第6章 考察テクニック 第7章 ヒューリスティック 第8章 データ構造とクエリ処理 第9章 グラフアルゴリズム 第10章 総合問題 終章 さらに上達するには 米田 優峻(よねだ まさたか):  2002年生まれ。2021年に筑波大学附属駒場高等学校を卒業し、現在東京大学に所属。競技プログラミングでは「E869120」として活躍。2020年までに国際情報オリンピック(IOI)で3度の金メダルを獲得したほか、世界最大級のオンラインコンテスト「AtCoder」でも最高ランクである赤色の称号を持っている。また、Qiitaで多数の記事を投稿したり、競技プログラミングの中上級者向け問題集「競プロ典型90 問」を作成するなど、アルゴリズムや競技プログラミングの普及活動も行っている。著書に『問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』(技術評論社)がある。
  • 【単話売】あちらこちらぼくら(の、あれからとこれから) 1
    無料あり
    4.3
    1~21巻0~195円 (税込)
    高校時代「トモダチ」だった園木と真嶋は、お互いへの言葉にならない想いを抱えながら、高校を卒業し別々の道へと進んだ。「またな」と声をかけあった二人が数年後再会し、想いを伝えるまでの「あれから」と、その後の「これから」を描く、珠玉の青春BL、待望の続編! ※本電子書籍は「.Bloom ドットブルーム vol.14 2019 June」に収録の「あちらこちらぼくら(の、あれからとこれから) 第1話」と同内容です。
  • あなたにだけは 【合冊版】1
    完結
    3.8
    全5巻330~440円 (税込)
    「引き分けに足りない1回分の告白――あげようか、俺が」 小学生の頃から何かと競い合ってきた千影と陽翔。高校の卒業までに、どちらが多く告白されるか勝負することに…!? ――数年後。 顔を合わせれば「勝負!」と競いあっていたふたりは大人になり、千影はモデル、陽翔は俳優と、それぞれの道を歩み始める。 ところが千影が初めて挑戦することになったドラマ収録で陽翔と共演することになり…。 不器用なふたりが恋と仕事に翻弄される胸キュンラブストーリー! 合冊版限定描き下ろしおまけマンガ付き (「あなたにだけは」1話~4話収録されています)
  • スマホ脳の処方箋――あなたの健康を脅かす
    3.4
    朝の情報番組「THE TIME,」にて、奥村先生出演! 生活に潜む「スマホ脳過労」についてコメントしました。 リモート生活が3年目をむかえ、 ここにきて働き盛りの方々をふくめて体調不良をうったえる外来が増えているという。 その原因はズバリ、スマホ。 30~50代の患者さんが急増 ・集中力の低下 ・記憶力の低下 ・子供の学力低下 ・イライラしやすくなる ・肩こり ・睡眠障害 認知症に似た症状であるが、 「脳疲労(脳過労)」によるもの。 その原因は「脳内エネルギー」の枯渇によるもの。 一昨年『スマホ脳』がベストセラーとなり、スマホと脳との関係が話題になった。 しかし、その数年前から、 著者はスマホと脳との関係を医学的見地から注目していた。 最近ではもの忘れはもちろん、 「うつ」リスクが3倍になることを指摘している。 慢性化したコロナ禍状況もすぐには改善されないことから心理不安は長期することも予想され、 ますますスマホ依存が高まりそうです。 とくに、性別を問わず、働き盛りの年代の来院もふえている。 スマホはビジネスでは手放せないものとなり、 もはや「いかにスマホと上手に付き合うか」という時代に入ったといえる。 本書では、 普段の日常生活における、 無理のない上手な付き合い方を「もの忘れ外来」「認知症・鬱」の専門家が解説する。 またうつは認知症に移行する可能性が大きいことも紹介するとともに、 うつがいかに健康を害するリスクが高いこともお伝えする。 ■目次 ・あなたも「スマホ依存」?チェックリスト ・はじめに ●第1章 今、「スマホ依存」で原因不明の体調不良が増えている ・スマホ依存による体調不良は誰にでも起こり得る ・症状1 52歳男性 頭痛や関節痛、さらに舌の痛みも発生 ・症状2 48歳女性 「だらだらスマホ」が原因でパニック障害に ・症状3 28歳男性 スマホ依存が ・症状4 29歳女性 SNSにどっぷり浸り、典型的なうつ病を発症 ・症状5 67歳男性 スマホの脳トレが原因で「もの忘れ」が増加 ほか ●第2章 スマホと脳過労の危険な関係 ●第3章 私たち意外と知らない脳の仕組 ●第4章 日本人は脳が疲れている ●第5章 認知症と「スマホ認知症」 ●第6章 「ぼんやりタイム」で脳の疲れが改善する ●第7章 脱・脳過労! 今日からできる生活改善テクニック10 ・おわりに ■著者 奥村歩 脳神経外科医、おくむらメモリークリニック理事長 岐阜大学医学部卒業、同大学大学院医学博士課程修了。
  • マンガで読むぐっすり眠る赤ちゃんの寝かせ方
    4.2
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 赤ちゃんの夜泣きが続く!ぜんぜん寝ない! 昼寝しない!…ねんねトラブルに悩むママパパに知って欲しい最新情報をマンガで解説 日本人で初めて、国際認定資格である乳幼児の睡眠コンサルタントになった著者が、【赤ちゃんがぐっすり眠る】方法をわかりやすくお届け。マンガはインスタの子育てマンガで大人気の眠井アヒル。睡眠トラブルの改善方法を楽しく読み進めることができる1冊に!  ママパパが赤ちゃんのために良かれと思ってやっていたことが実は逆効果??な事実や、赤ちゃんがぐっすり眠るために欠かせない3つの環境&習慣づくりなど、すぐに実践するための方法を具体的にマンガと解説文で読み進められます。  ●夜泣き●寝かしつけに時間がかかる●昼寝をしない●夜中に起きる●添い乳をしないと寝ない●夜間授乳が欠かせない●早朝起きする●背中スイッチがあって布団に置けない…など様々な睡眠の「困った!」について正しい対処法が満載。また、赤ちゃんがひとりで眠れるようになるための「ねんねトレーニング」も子どもの性格や育児環境に合わせて2タイプ紹介しています。 愛波 文(アイバアヤ):日本人初の乳幼児睡眠コンサルタント(国際認定資格)。妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント資格取得講師。APSCアジア/インド代表。IPHI日本代表。 慶應義塾大学卒業。長男出産後、夜泣きや子育てに悩んだことから乳幼児の睡眠科学の勉強をはじめ、日本人で初めて米国IPHI公認資格を取得。のちに次男を出産。現在、2人の男の子の子育てをしながら、子どもの睡眠に悩む保育者のコンサルティング、日本人向けに睡眠を専門とするSleeping SmartR子育てサロンを運営。IPHIと提携し、オンラインで妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント資格取得講座の講師も務めている。著書に『ママと赤ちゃんのぐっすり本』(講談社)がある。 眠井アヒル(ネムイアヒル):イラストレーター・漫画家。長女が生まれてからの育児漫画をブログやインスタグラムに投稿し、独特の着眼点で人気を集める。次女が生まれたのち、現在は一時的にオーストラリアに拠点を移し、家族4人で生活中。長女の子育て体験をまとめた書籍『子惚ればなし。』(KADOKAWA)のほか、多数の子育てWEBサイトでも子育て漫画連載中。 三池輝久(ミイケテルヒサ):熊本大学名誉教授。小児神経科医。医学博士。日本眠育推進協議会理事長。熊本大学医学部発達小児科教授、熊本大学医学部附属病院長を経て、2008年に「子どもの睡眠と発達医療センター」を開設しセンター長を務める。30年間、子どもの睡眠障害の臨床および概日リズム睡眠障害と不登校、新生児・乳幼児期睡眠障害と発達障害の関連について調査・研究活動に力を注ぐ。『子どもの夜ふかし 脳への脅威』(集英社)ほか、著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 障害のある人の支援の現場探訪記
    -
    発達障害の子をもつ漫画家ママが、放課後や卒業後、親なき後の支援や福祉の現場をレポートします。就労・生活自立支援、障害者雇用現場、保護者支援といった、発達障害・知的障害のある子供・大人と家族を支える様々な現場の様子や制度などがわかります。
  • さよなら、モラトリアム。 【電子限定特典付き】
    完結
    5.0
    一浪して入った大学で、同じく一浪の“ほたる”と出会った夢来。 同じ講義を受けていたのをきっかけに無二の親友となった2人だが、ほたるは大学院を卒業後に就職。 一方の夢来は、留年を繰り返し怠惰な毎日を過ごしている。 実家を追い出された夢来は、ほたるのアパートに転がり込むが、自分より先に大人になったほたるとの暮らしは学生時代のように仲睦まじいものにはならなくて・・・。 「俺は今のほたるが嫌いだ」 “つまらない人間”になったほたるを受け入れられない夢来は、ある日、泥酔したほたるにキスされたことで何かが切れてしまう。 「全部ほたるのせい」と自身に言い聞かせ、勢いに任せてほたるを抱いてしまい・・・。 【収録作品】 さよなら、モラトリアム。1~5 描き下ろし ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。
  • それいけズッコケ三人組
    4.2
    花山第二小学校六年のズッコケ三人組は、きょうも男たる証明と栄光を求めて、青空の下にかけだしていきました。
  • 縁もゆかりも 1
    4.6
    43歳のシングルマザー、「地元」へ帰る。 主人公の瑠璃(ルリ)(43)は、 「シングルマザーになる」という大きな決断をしたばかり。 思春期の一人息子を連れて帰ったのは、 年老いた母が一人で暮らす地方の実家。 高校卒業以来となる地元へと戻った彼女の前に、 なんと兄まで娘を連れて出戻ってきて…!? 思わぬ形で始まった「2度目の実家暮らし」は 忘れかけていた感情や涙を呼び起こす…!
  • その仕事、AIエージェントがやっておきました。 ――ChatGPTの次に来る自律型AI革命
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【AIエージェントの可能性を示す日本初の書】 細かく指示を出さなくても、自分で考えて動くAI。「AIエージェント」というSF世界のような技術が、今まさに花開こうとしています。 本書では、ChatGPTに代表される「チャット型AI」との違いに注目しながら、AIエージェントが私たちの仕事にもたらすであろうインパクトを明らかにしていきます。さらに、AIエージェントの技術的なしくみについても、前提知識がなくても理解できるようにわかりやすく解説。生産性が爆上がりする、新時代の技術と働き方を垣間見ることのできる一冊です。 ■こんな方におすすめ   AIの利活用について最先端の情報を仕入れたいビジネスパーソン   自身の生産性の向上に関心のあるビジネスパーソン   AIエージェントについて知っておきたいITエンジニア ■目次 ●第1章 あなたの仕事がAIエージェントで変わる   新人不要、AIエージェントが研修なしで即戦力になる   人間と同じ仕事の進め方をするAIエージェント   自社データベースとの接続によって生まれる競争力   AIエージェントと人間との協働   AIエージェント以降の人間の役割 ●第2章 AIエージェントとは何か   チャット型AIとしての「ChatGPT」   「指示待ち」チャット型AIの限界   チャット型AIの課題を解決するAIエージェント   なぜ大規模言語モデルをベースにするのか   AIエージェントブームの火付け役「AutoGPT」   第二の火付け役となった「BabyAGI」   複数のAIエージェントによる社会シミュレーション「Generative Agents」   AIエージェントが経営するソフトウェア開発会社「ChatDev」 ●第3章 AIエージェントの仕組み   AIエージェントを構成する4つの要素   それぞれの要素はどのように相互作用するのか   個性(Profile):AIエージェントのキャラ付け   記憶(Memory):AIエージェントの頭の中   計画(Planning):AIエージェントの戦略的思考   行動(Action):AIエージェントの道具箱 ●第4章 AIエージェントを体験する   自動的なリサーチを支援してくれる「Cognosys」   顧客調査を自動化する「aomni」 ■著者プロフィール 西見公宏(にしみ まさひろ):1983年生まれ。Web制作フリーランスを経て、大学卒業後TIS株式会社に入社。大手企業の業務基幹システム開発や、海外でのソリューション開発を経験した後、2011年に株式会社ソニックガーデンへ入社。クライアント先への顧問CTOとしてRuby on Railsを活用したWebアプリケーション開発に企画から運用まで携わる一方で、年間100件以上の新規相談に対応しながらプロジェクトの立ち上げを支援。2015年に同社取締役就任。2022年からは有限会社エッジドエッジ代表として、ChatGPTの利活用を中心に大規模言語モデルを活用したアプリケーション開発ならびにアドバイザリーを提供している。
  • だる抜け ズボラ腎活 - だるいの原因は腎だった! -
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 腸活だけでは「真のデトックス」は叶わない!? 本当に必要なのは「腎活」だった! 「食薬」の第一人者、漢方薬剤師・大久保愛の最新作! 世界一カンタンな「薬のいらない体」の作り方。 【腎活とは?】 塩昆布キャベツを食べるだけで、不調がみるみる改善する最強ズボラ健康法 「便秘、むくみ、不眠、頭痛。何から改善すればいいのかわからない……」 大丈夫!腎は腸、肝臓、腎臓、脳など、全身の働きに関連する漢方医学上の臓器。 毒出しキャベツで腎を整えると、いろいろな不調が嘘みたいにまるっと消える! 「健康になりたいけれど、むずかしいことはしたくない……」 大丈夫!栄養管理・食事制限は一切なし。 毎日「両手のひら、ふた盛り分の塩昆布キャベツ」を食べるだけでOK! 【腎活で得られるおもな効果】 ●毎日スルっと便が出る ●むくまない体になる ●重だるさが消えて体が軽くなる ●のぼせ、ほてり、イライラ、不安が消える ●ぐっすり眠れるようになる 未病改善のプロが考案した「毒出しキャベツ腎活」で、「今が自分史上最高!」と言える体になる! 【著者プロフィール】 大久保愛 食薬の第一人者、漢方薬剤師、国際中医美容師、国際中医師、食薬アドバイザー、薬膳料理家。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。 秋田の山で薬草や山菜を採りながら育ち、漢方や薬膳に興味を持ちアトピー性皮膚炎を治す。 北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人初の国際中医美容師資格を取得。 漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て未病を治す専門家として活躍。 サプリや化粧品の開発・薬膳レシピ開発・出版・企業コンサルティングなどに携わる。 年間2000人以上の漢方相談に応えてきた実績をもとにAIを活用したオンライン漢方・食薬相談システム『CrowdSalon(R)(クラウドサロン)』を開発し特許取得。 『食薬アドバイザー(R)』資格養成、食薬を手軽に楽しめる「あいかこまち(R)」シリーズの展開などを行う。
  • 精神科医Tomyのほどほど力~全力投球は、もう卒業よ
    5.0
    ますます人気! 頑張り屋さんのための処方箋 頑張りすぎる、すぐいっぱいいっぱいになる……そんなお悩みの方へ。 「お願いごとはいったん預かる」「1時間に10分休憩する」「やりたいことを半分にする」「頑張り屋さんほどヘルプを求める練習をする」など、気持ちにゆとりを生み出す小さなヒントをTomy先生が伝授。 Contents はじめに 1章 いらないこだわりを捨ててみる なんとか最低限回ればよろし。 こだわりの解像度を上げましょう。 完璧主義な人ほど、制限が必要よ。 こだわりは少なければ少ないほどいいわけでもないのよ。 何をどうしたって、他人と過去は変えられないわ。 根っからの「完璧主義」もやわらげることはできるわ。 何が何でも「ほどほど」じゃなくていいの。 プロフィール疲れにご用心。 2章 毎日にうまく余白をつくる いっぱいいっぱいになって、日常生活に支障が出ていないかしら? いっぱいいっぱいのときこそ、こまめに休憩をとるのよ。 1時間に10分休憩をとりましょ。 限界になってからでは、遅いのよ。 マルチタスクよりシングルタスクで、余白はつくれるわ。 何もしないでゴロゴロする時間こそ、本当の余白なのよ。 休日じゃなくても、一日の中で、休み、楽しめばいいのよ。 ゆとりを生み出すあなただけのルーティンをつくりましょ。 3章 「ほどよい距離感」を大事にする。 相手への期待が人間関係の「ほどほど」を壊すの。 頼まれごとは、すぐには引き受けない。 あなたが「ズルい」と思う人はまわりの人だって「ズルい」と思っているわ。やることがいろいろあるからこそ、100%をどう使うか考えるべきなの。 完璧主義を人間関係にも求めないこと。 放置していい問題だってあるわ。 完璧にしたいことは、少しだけでいいの。 世間体って、実はあなた自身の考え方だったりするの。 自分軸を大事にしたいなら、まずは自分だけに集中すればいいの。 嫌なことをしてくる人にわざわざご褒美をあげなくていいわ。 「なぜ」を繰り返していくことで、セルフカウンセリングできるわ。 頑張りすぎる人ほどヘルプを求める練習が必要だわ。 4章 ふつうにやって十分合格  きっとあなたは、「頑張りやさんで優秀な世界」の住民。 やりたいことの「半分」だけ、やってみて。 責任感の強い人ほど、簡単に仕事を増やさないで。 忙しくないと不安な人に必要なのは真のゴロゴロタイムよ。 作り上げた「スタイル」があなたを邪魔することもあるわ。 ほどほどに頑張ることもできなくなったら? 自己否定をしているあなたの中にある宝物。 最悪の想定をするクセには、こんなリスクがあるわ。 「嫌なものは嫌」と思っていいのよ。 「ほどほど力」の注意点とは? 5章 「ほどほど」のモノサシは自分軸  好きなことなら、どれだけ疲れてもいい、というわけでもないの。 人生の最後の瞬間を想像して、見えてくることもあるわ。 ほどほどに生きるために、捨てたほうがいいもの。 全方位で勝っていたいというのは、無理な話なの。 今、頑張って取り組むことは、「たった一つ」でいいわ。 自分の時間を大切に生きることが、わがままなわけがないわ。 おわりに
  • 湘南爆走族 -残された走り屋たち- Complete版【フルカラーフィルムコミック】
    完結
    -
    全12巻550円 (税込)
    【フルカラー214ページ】この作品は、【東映ビデオ Vアニメ「湘南爆走族」】のフィルムコミックコミカライズ作品です。手芸部部長兼任の二代目リーダー・江口洋助、親衛隊長・石川アキラ、特攻隊長・丸川角児、リーダー補佐・原沢良美、そして桜井信二の湘爆チーム5人組は、“地獄の軍団”リーダー・権田にハメられて、解散間近のチーム“ハッスルジェット”と対決することに!敵はその数、200人!だが熱くなりすぎた江口は、もう誰にも止められない!!
  • 改訂新版 入社1年目 ビジネスマナーの教科書――イラストでまるわかり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 新入社員、転職して新しい職場で仕事を始める人、若手をマネジメントする管理職、すべてのビジネスパーソンへ。 社会人として必要なビジネスマナーのすべてを図解で紹介。 「テレワークのマナー」など、昨今のビジネスシーンに即した内容で、 ビジネスマナー全般をイラストとともにまず理解したい人にお薦め。 今日から、すぐに使える一冊です! 【著者紹介】 [著]西出 ひろ子(にしで・ひろこ) ビジネスデザイナー・マナーコンサルタント ヒロコマナーグループ代表。ウイズ株式会社 代表取締役会長。HIROKO ROSE株式会社 代表取締役社長。一般社団法人マナー&プロトコル・日本伝統文化普及協会代表理事。1996年度 財団法人実務技能検定協会主催 日本技能検定協会秘書部門において日本技能検定協会連合会会長賞受賞。 大妻女子大学卒業後、参議院議員の秘書職を経て、マナー講師として独立。英国オックスフォードに単身渡英後、現地にてオックスフォード大学大学院遺伝子学研究者(当時)と起業。帰国後、独自の講義手法を用いて300社以上の企業でコンサルティングや研修を行い、気の利く協調性のあるコミュニケーションの取れる人財と収益アップの結果を出す人財の育成に定評がある。NHK大河ドラマや映画、CMなどのマナー監修、俳優へのマナー指導をはじめ、テレビや雑誌、新聞、SNSなど多方面でマナー界のカリスマとして活躍中。 28万部突破の『お仕事のマナーとコツ』『ビジュアル版 ビジネスの基本とマナー』(ともに学研プラス)など、国内外で100冊を超える著書・監修書がある。 【目次抜粋】 第1章 社会人に求められる「身だしなみ」の基本 第2章 社会人に求められる「コミュニケーション」の基本 第3章 社会人に求められる「話し方・聞き方」の基本 第4章 社会人に求められる「テレワーク」の基本 第5章 社会人に求められる「電話応対」の基本 第6章 社会人に求められる「敬語」の基本 第7章 社会人に求められる「指示・報告・連絡・相談・確認」の基本 第8章 社会人に求められる「来客応対」の基本 第9章 社会人に求められる「他社訪問」の基本 第10章 社会人に求められる「ビジネス文書」の基本 第11章 社会人に求められる「ビジネスメール」の基本 第12章 社会人に求められる「会食」の基本 第13章 社会人に求められる「葬式」の基本 第14章 社会人に求められる「結婚式」「お見舞い」の基本
  • かもしか! 1
    完結
    -
    この春、高校を卒業したばかりの熱血青年・桃栗三平は、カッコいい仕事を夢見て、坂上市役所の特別機動課に初出勤した。が“特別機動課”とは、実は他の課がやらない仕事をすべて引き受ける“何でも屋”のことだった。しかも、この課にいるふたりの先輩はまったくのやる気ゼロ……。ショックは受けたものの、三平は早速初仕事を開始する。それは、下水溝に落ちた少年の亀探し。あきれる周りの視線をよそに、泥まみれになって必死に亀を見つける三平だった。
  • 書きたい生活
    4.0
    言わなかったことや言えなかったことが、 なかったことにならないでほしい。 そう思い続けて、そう思うから、 そう思っていることを、 わたしはずっと書いてきたのかもしれない。 ――本文より 【本書の内容】 2021年9月、『常識のない喫茶店』で鮮烈なデビューを果たした僕のマリ。 一度の滞在でクリームソーダを三杯続けて飲む猛者、 お気に入りの店員にスケスケのタイツをプレゼントする中年、 来るたびに小さな灰皿を盗む男とゆで卵用の塩入れを盗む連れの女、 あるいは…… 他の客に席を譲らない老人と喧嘩する(これまた老人の)マスター、 暴言を吐く半グレ風男性客を店の外まで追いかける同僚のしーちゃん、 ゴミを持ち込んだ客に「うちもいらないです」と突き返すわたし。 そんな刺激的すぎる毎日をストレートに綴ったエッセイは、 「仕事だから我慢しろ」「店員なら耐えろ」といった声が一部ありながらも、 「救われた」「勇気をもらった」という大きな共感とともに受け入れられた。 理不尽なクレームと闘い、自らが信じる正しさを貫く著者の物語は、 過去に負った傷を癒やす「再生の物語」そのものだった。 本の刊行後、その翌月には喫茶店を卒業し、長く住んだ街を引っ越した。 パートナーと暮らしながら、週に何回かバイトしつつ、やはり文章を書いている。 今回の本には、卒業までの日々と、卒業後の生活が瑞々しく描かれている。 ちっぽけであたたかな日常ほど忘れたくない。 書き留めておくことで、きっとまた前に進める。 そんな静かな決意とともに放つ、作家としての新たな一歩。 『常識のない喫茶店』の正統な続編にして完結編、ついに刊行! 【本書の目次】 はじめに 1 常識のない喫茶店 初めての商業出版 その後の喫茶店 日記 二〇二一年八月-十月 卒業 2 新しい生活 日記 二〇二一年十一月-十二月 長いお休み 引っ越し 二人暮らし 文筆業とアルバイト 3 また本を書いている (体力のない私の)仕事論 日記は筋トレ 日記 二〇二二年八月-十月 書きたい生活 喫茶再訪 本とともにある人生 原稿が書けないときの話 おわりに――なかったことにならないでほしいこと

    試し読み

    フォロー
  • 常識のない喫茶店
    4.1
    潜入したい。変なあだ名を付けられたい。顔色を窺って生きてきた彼女が出禁のカードを振りかざす。その瞬間を目撃したい。こんな働き方、誰も教えてくれなかった。 ――こだまさんも夢中! ■内容 「働いている人が嫌な気持ちになる人はお客様ではない」――そんな理念が、この店を、わたしを守ってくれた。 失礼な客は容赦なく「出禁」。女性店員になめた態度をとる客には「塩対応」。セクハラ、モラハラ、もちろん許しません。 ただ働いているだけなのに、なぜこんな目にあわなければならないのか。治外法権、世間のルールなど通用しない異色の喫茶で繰り広げられる闘いの数々! 狂っているのは店か?客か?あらゆるサービス業従事者にこの本を捧げます。 喫茶×フェミニズム――店員たちの小さな抵抗の日々を描く、溜飲下がりまくりのお仕事エッセイ! ■メニュー(目次) I 魅惑の喫茶 プロローグ 妖怪在庫荒らし 出禁です 同僚観察記 やさしい人 いかれたマスター お仕置きです 推しの客 緊急事態喫茶 SNS警察 ガチ恋の翁 グレーゾーン村の人々 不惑の喫茶 II おかわり ここだけの話 喫茶店員あるある わたしの喫茶紀行 特別なお客さん 厨房は戦場 卒業 人生の分かれ道

    試し読み

    フォロー
  • バツイチ コンシェルジュ ~寄り添うふたりの縁結び~(1)
    無料あり
    3.5
    妊活を始めて1年……。 大学を卒業してすぐ専業主婦になったななみは、夫である旭(あさひ)が妊活に非協力的で、しかも合コン三昧なことに嫌気が差し離婚届を突きつけ家を出てしまう。 ななみは叔母を頼り、職を紹介してもらうが……? バツイチ主人公が恋愛マッチングサービスのコンシェルジュとして奮闘する、お仕事物語開幕!
  • 【合本版】忘れない男 ~警視庁特殊能力係シリーズ~
    -
    一度見た人間の顔は忘れない――。「特殊」な能力を持つ新米刑事と「努力型」のエリート上司の事件ファイル。警察学校を卒業したばかりの麻生瞬。憧れの警視庁刑事部捜査一課に配属されたのだが、彼のデスクがあったのは地下二階、上司が一人いるだけの「特殊能力係」だった。業務内容は指名手配犯の顔を覚えて街中で見つけ出す「見当たり捜査」と呼ばれるもの。なぜこの係に配属されたかわからない瞬だったが、上司の徳永に言われて気がついた。一度でも見たことのある顔なら必ずわかる、というのはどうやら普通ではないらしい……? 翌日からすぐに成果をあげはじめた瞬だったが、なぜか命を狙われるようになり――。15年前の代議士死亡事故との関係とは!? シリーズ9冊をすべてまとめた合本版!
  • 琥珀色の熱視線【SS付き電子限定版】
    完結
    4.8
    全1巻748円 (税込)
    【電子限定版】描き下ろし番外編「桃色の攻防戦」収録。●幼なじみで親友同士の、切なくもどかしいセンシティブ・ラブv 親友と恋人の境界線って、一体どこなんだろう――…? 幼なじみで親友の琥珀(こはく)から、高校の卒業式の日に告白された柚稀(ゆずき)。「別に付き合いたいとかじゃなくて、気持ちを伝えたかっただけ」そんな琥珀の言葉に甘えて側にいつづけていたけれど、ただ手が触れるだけで意識してしまい、変に距離をとってしまう。あの告白を聞く前の、普通の親友だった頃に戻りたい――残酷なことだと頭ではわかっていても、どうしても離れることはできなくて…!?
  • [音声DL付]英語で仕事をすることになったら読む本
    5.0
    グローバルビジネス初心者必携。実際に英語で仕事をする先輩達が抱いたリアルな英語の疑問・悩みを先取りし、解消させて、スムーズなスタートを切ろう! ●はじめての現場で仕事を進め、スムーズな人間関係を築くために、本当に必要な英語とは何か?を追求 「新しい環境、さらに英語で、なんとか結果を出さなければならない」という状況で、本当に必要になる英語や知識は何なのか。リアルな需要に応えられるよう、実際に一からの英語ビジネスを経験したビジネスパーソンに「どんなフレーズを多用したか?また、どんな失敗や悩みがあったか?」についてアンケートを実施しました。複数人に調査することで、個人の経験によらない「日本人がつまづきがちな点」の傾向が25問のQに反映されています。 例えば、仕事を始めたばかりの頃は「自分の理解が正しいか確認する」「同僚に頻繁に質問をする」ためのフレーズを多用したという回答は皆さんに共通しますし、「簡単な挨拶にどの程度返事するのか」「会話に割って入れない」は多くの方が抱いた疑問・悩みです。 ●ビジネス英語の識者マヤ・バーダマンさんがQに回答。英語ビジネスで大切にすべき根幹が理解できる。 「英語のお手本」著者のマヤ・バーダマンさんが、単なるフレーズの紹介にとどまらず、「なぜその英語を使うのか」「英語圏のビジネス文化に適するマナーやマインドセット」についても解説しながら、Qに回答しています。フレーズを丸暗記するだけでなく、丁寧な英語の作り方や、英語と共に実践すべきマナー・態度などを多角的に理解することではじめて、現場でフレーズを応用しながら、その場にふさわしい振る舞いができるようになります。 25のQの中に、ご自身に重なる疑問・悩みを解決させる糸口が見つかるはずです。また、意識していなかったトピックを扱うQでも、必ずご自身の英語ビジネスに役立つヒントが得られるでしょう。 ビジネス現場で実際に話されているような、ナチュラルなスピードの英語音声付き。シャドーイングやリスニングにぜひご活用ください。 ※本書の学習に使用する音声は、すべて無料でダウンロードできます。ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】英語初級以上 【ダウンロード音声】MP3形式 【著者プロフィール】 マヤ・バーダマン: 仙台市生まれ。上智大学比較文化学部卒業。ハワイ大学へ留学し、帰国後は秘書業を経て、ゴールドマン・サックスに勤務。医学英語に携わったのち、別の外資系企業に勤務。
  • お茶のお菓子 抹茶、ほうじ茶、紅茶、烏龍茶…香り豊かなお茶を加えればお菓子がもっと美味しくなる
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 香り豊かで美味しいお茶のお菓子 紅茶(アッサム、アールグレイ)やハーブティー、抹茶、ほうじ茶、 そば茶、烏龍茶、ジャスミンティー、プーアル茶など、 さまざまなお茶を使ったレシピを紹介します。 日々のちょっとしたおやつから、大切な人に贈りたい特別な日のケーキまで、 香り豊かで味わい深いお茶のお菓子が詰まった一冊です。 はじめに お茶のお菓子作りで大切なこと お茶図鑑 材料について ■Chapter.1 焼いて作るお茶の菓子 ほうじ茶とクリームチーズのオレンジパウンド アールグレイとりんごのパウンドケーキ 抹茶とゆずのウィークエンド 烏龍茶クリームの黒糖シフォンケーキ ハーブティーシフォン 抹茶とホワイトチョコのガトーショコラ アールグレイと桃のショートケーキ 烏龍茶のバスクチーズケーキ カモミールとグレープフルーツのビクトリアケーキ ミルクティーのロールケーキ Column お茶のジャム(ほうじ茶ミルクジャム、アールグレイ風味の洋梨ジャム) ■Chapter.2 冷やして食べたいお茶の菓子 抹茶のババロア チャイのパンナコッタ プーアル茶のプリン アールグレイのプリン 抹茶のティラミス 烏龍茶レアチーズケーキ ジャスミンとアールグレイのティーゼリー ほうじ茶のヨーグルトアイス ジャスミンティーのアイス カモミールティーとりんごのソルベ ジャスミンティーとパイナップルのソルベ Column お茶のシロップ(アールグレイシロップ/ジャスミンティーシロップ/ハイビスカスティーシロップ) お茶パフェ(紅茶パフェ/抹茶パフェ) ■Chapter.3 小さなお茶の菓子 アールグレイとフルーツジャムのクッキー ほうじ茶の絞り出しクッキー 抹茶のくるくるサブレ そば茶のサブレ ハーブティーのボルボローネ 抹茶のラングドシャ お茶のムラングシャンティー ジャスミンティーの生チョコレート そば茶とナッツのマンディアン お茶別インデックス 若山曜子(わかやま・ようこ) 料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。 ル・コルドン・ブルーパリ、エコール・フェランディを経て、「フランス国家調理師資格」(CAP)を取得。 パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍のほかカフェや企業のレシピ開発、料理教室の主宰など幅広く活躍中で、オンラインレッスンも好評。 インスタグラム(yoochanpetite)も人気が高い。 お菓子・料理ともに作りやすく、見た目も美しいと評判。 著書に『レモンのお菓子』『新版 いちごのお菓子』『新版 バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ』(すべてマイナビ出版)、 『はじめまして、おやつ』(マガジンハウス)『溶かしバターで作るワンボウルのお菓子』(主婦と生活社)ほか多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • アンチロマンス (1) 【電子限定カラー収録&おまけ付き】
    完結
    4.6
    全2巻748~770円 (税込)
    幼なじみで、同級生で。高校卒業後ルームシェアを始めてから気がつけば6年――。広告代理店でライターをしている柿谷と美容師の周防の関係は、「友達以上」ではあるけれど、その先に進むには、お互いためらいがあり、ぎくしゃくしていて……!?
  • 初恋ゲームセット
    値引きあり
    4.1
    全1巻526円 (税込)
    【著者カラー原画を収録したリマスター版!】ある日、職場の先輩・三月から「俺じゃアカンやろか?」と口説かれる迅。迅が忘れられない恋を引きずっていることを三月に見抜かれていたのだ。高校時代、同級生・功治からの告白に対して素直になれなかった迅は、本当の気持ちを伝えないまま卒業し、それ以来彼と連絡はとっていない。しかし、最悪のタイミングで二人は再会し…? 迅たちの友人カップル・愁と七央斗のステップアップを描いた『今日は記念日だから』、迅にふられた三月がようやく運命に出会う『恋待ちスプリング』も収録!
  • 都立水商!2 1
    完結
    3.0
    全8巻660~693円 (税込)
    水商売の聖地、新宿歌舞伎町で、正しき水商売で働く人を養成する都立高校として創立された「東京都立水商業高等学校」、略して「水商」!!風俗科の第一期卒業生で、大学に進学し教員資格をとった小田真理が、教師として水商に帰ってきた。 新入生の教師になってドタバタ、エロエロ……前作よりもさらに過激になって、おミズの道のはじめの一歩スタート!!
  • 優等生じゃいられない! 1
    完結
    3.4
    不良高校で最強なのは――!? 札付きのヤンキーが集う高校に通う、真面目で素朴な少女・馬白鹿音(ましろかのん)。鹿音には、どうしてもこの高校を平穏に卒業したいという目的がある。しかし周囲はいつも騒がしく…? ノーストレスな爽快!不良コメディ!
  • 僕のオリオン 1
    無料あり
    4.6
    全6巻0~480円 (税込)
    大月冴門は頭も良くてイケメン、王子ともてはやされる完璧男子なのに、周囲の顔色を見て生きている自分のことが大嫌い。上辺だけの人間関係に嫌気がさしていた冴門は、下校中に冴えない女子・亀平小絃に出会う。なぜかいつも楽しそうな小絃のことが気になり、少しずつ惹かれ始める冴門。そして中学の卒業式に小絃から人生を変える衝撃的プレゼントを受け取り…?
  • ブラックジャックによろしく 完全版1
    完結
    4.8
    全13巻440円 (税込)
    「医者って一体、なんなんだ?」 永禄大学附属病院の研修医・斉藤英二郎の月収は3万8千円。医学部卒業から3ヶ月、初めて患者を受け持つことになる。理想とかけ離れた日本の医療の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る!日本医療の現実を描いた衝撃作! 著者監修による高画質完全版! デザインを一新し連載当時のカラーページを完全再現!!
  • 自叙伝 ジャン=リュック・ピカード
    値引きあり
    5.0
    宇宙艦隊史上屈指の偉大な艦長であるジャン=リュック・ピカード氏による初の自叙伝! 今初めて、 ここに綴る。 家族との確執、軍法会議、報われぬ愛、 エンタープライズ艦長就任、そしてボーグによる同化、 宇宙で遭遇した数々の思い出を―― 〈U.S.S エンタープライズ〉元艦長・ジャン=リュック・ピカードの波乱の人生が語られる、初の自叙伝! ワイン農家に生まれ、宇宙にあこがれた少年は、いかにして“宇宙艦隊で最も偉大な艦長”として名を残したのか。 宇宙艦隊史上屈指の偉大な艦長であるジャン=リュック・ピカード氏の人生が、自身の言葉によってついに語られる。 著者の波瀾万丈の人生とキャリアは、読む者の心を強く突き動かす。 家族との確執、軍法会議、報われぬ愛、カーデシア軍による監禁と拷問、そしてボーグによる同化、宇宙で遭遇した数々の出来事が、ジャン=リュック・ピカードの物語を真に忘れがたいものにしている。 ピカードは、ご存知のように探検家、外交官、なかでも〈U.S.S.エンタープライズ NCC1701-D及びE〉艦長時代の功績により、銀河史にその名を永遠に刻んでいる。 本書では、幼少時代に宇宙に夢を馳せるようになったきっかけ、兄ロベール及び父親との長きに渡る確執、そして宇宙アカデミーへの入学に至る経緯が明らかにされている。 そして、〈U.S.S.リライアント〉での勤務から艦長として率いた初の船〈U.S.S.スターゲイザー〉での様々な冒険、惑星連邦宇宙艦隊の旗艦であるギャラクシー級戦艦〈U.S.S.エンタープライズ NCC1701-D〉艦長就任とその数々の任務についても触れている。 また幼少期やアカデミー卒業時など、彼の人生における決定的瞬間を切り抜いている貴重な写真も収録。 「法が絶対である限り、正義は存在しえない。 人生そのものでさえ例外でできている」 ――ジャン=リュック・ピカード 難破し、命の尽きた“老嬢”を振り返る。山ほどの思い出の源泉。ロートン、マザーラと彼の子どもたち……艦長に就任し、ウォーカーとジャックが船に乗り組み……ビバリー……。 感傷に浸っているひまはない。やるべきことがある。日誌を開いた。その時だった、日付に気づいたのは。 クイン艦長が「メイク・イット・ソー」というのを初めて聞いたときのことを思い出した。二三五五年七月十三日。 わたしの五十歳の誕生日。そして、すべてを失った日だ。 ――第七章 再び宇宙へ――五十歳の誕生日、老嬢との別れ(本文より) 著者について [著者プロフィール] ジャン=リュック・ピカード Jean-Luc Picard 2305年生まれ。地球・フランス出身の地球人。惑星連邦の宇宙艦隊大佐。 [編者プロフィール] デイヴィッド・A・グッドマン David A. Goodman メモリー・アルファの歴史家でもある。ジャン=リュック・ピカードの引退後、自叙伝の編集を依頼され、彼とともに本書を書きあげた。 作家・脚本家・プロデューサー。一九八八年、『ゴールデン・ガールズ』の脚本家としてキャリアをスタート。これまでに『スター・トレック エンタープライズ』『アメリカン・ダッド』『フューチュラマ』など、二〇作あまりのテレビシリーズを手がけてきた。『フューチュラマ』では、『スター・トレック』へのオマージュとなるエピソード「Where No Fan Has Gone Before」の脚本を執筆。 代表作『ファミリー・ガイ』では、エグゼクティブ・プロデューサー兼ヘッドライターを担当し、一〇〇本以上のエピソードを手がけている。 『スター・トレック』のパロディ版ともいえる『宇宙探査艦オーヴィル』ではエグゼクティヴ・プロデューサーを努めている。カリフォルニア州パシフィックパリセーズに家族と住んでいる。
  • 転生男装王女は結婚相手を探さない【単話売】(1)
    完結
    4.0
    「卒業までの間、僕のものになれ。例えばこんなことをされても―」政略結婚を嫌がる王女アリシアに母が持ちかけたのは、女子禁制の魔法学園に男装して入学し、婚約者候補から結婚相手を見つけなさいという、無理難題! ところがアリシアが恋をしてしまったのは、候補外の美しい召喚士ルシウスだった。なぜかアリシアが女であることを知っているルシウスに唇を奪われてしまい…! 大好きだったBL小説の中に異世界転生したアリシアの恋の行方は…!? 大好評恋愛ファンタジーが待望のコミカライズ!
  • 元カノ先生は、ちょっぴりエッチな家庭訪問できみとの愛を育みたい。1
    3.7
    二連続の失恋をくらった男子高校生・虹野透真が迎えた新学期、彼の前に新任教師として現れたのは、彼をふった元カノたちだった!  透真に未練ありありの二人は、彼の家で鉢合わせてしまう。透真が卒業するまでは教師として接するよう何とか約束させたのだが―― 「ねえ、チューしていい?」「私との添い寝、嫌いになったの?」 二人同時に抜け駆け&通い妻として愛を育もうとしてきて――!?  昼は教師としてこっそり迫り、夜は元カノとしてグイグイ迫る!  ちょっぴりエッチな元カノ先生×2と送る、半同棲ラブコメ!
  • 林檎甘いか酸っぱいか[青]
    4.8
    同人誌総集篇、CDブックレットやサイト掲載SSに書き下ろしを加えた「雪よ林檎の香のごとく」の続篇短篇集。本篇「雪よ林檎の香のごとく」翌朝の北海道のホテルでの話や、初めてのキス、初めての誕生日、初めての性の目覚め、卒業前後の話など、手探りで関係を深めていく志緒と桂の様子を鮮やかに描き出す。志緒の成人前のエピソード11篇を収録。
  • 先輩と彼女(1)
    完結
    4.3
    都築(つづき)りか・高校1年生。野望は「甘い恋」。だけど好きになった3年のみの先輩は、卒業生の葵(あおい)先輩に片想いしてた……。どんなにどんなに想っても届かない。南波あつこが贈る、甘くて苦い青春の恋物語。
  • アイドルαさまガチ推しΩは卒業できない【コミックス版】
    値引きあり
    -
    全1巻385円 (税込)
    【推しに告白されちゃいました】 ホルモンバランスが崩れ、体調不良に悩むΩの美桜(みお)。 人気アイドル・リツを下積み時代から応援してきたが、 長年の推し活に区切りを付け、番(つがい)を探そうと決意する。 最後に臨んだ握手会で、リツに事情を伝えた美桜。 ところが、「僕じゃダメなの?」と言われてしまい…!? アイドルとファン、禁断の恋が始まるーー。 ※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 一生推したい!私たち、ゆる健康はじめてみた
    3.2
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「体が資本」なオタク女子たちが、元気にオタ活していくための「ゆる健康法」を教えます。 これから先、今のオタ活を続けられますか? 一生オタクしていくために必要なもの、それは「健康」。 「体が資本」なオタク女子たちが、元気に浪費していくための「ゆる健康」とは何かを劇団雌猫が考えていきます。 プチ不調を告白する匿名エッセイに加え、800人以上が答えた健康意識調査(アンケート)まで、オタク女子たちの健康事情を大収録! 私たちのリアルな悩みに答えるアドバイスがぎゅーっと詰まっています。『浪費図鑑』の劇団雌猫による、世界でいちばんやさしい健康読本です。 劇団雌猫(ゲキダンメスネコ):平成元年生まれのオタク女4人組(もぐもぐ、ひらりさ、かん、ユッケ)。2016年に発行した同人誌『悪友vol.1』が話題に。のちに『浪費図鑑』(小学館)として書籍化。『一生楽しく浪費するためのお金の話』(イースト・プレス)、『本業はオタクです。シュミも楽しむあの人の仕事術』など、編著書は多数。現在は、主催イベントや連載など活動を広げながら、それぞれのオタ活を楽しんでいる。 石原 新菜(イシハラニイナ):医師・イシハラクリニック副院長 1980年長崎県生まれ。2006年に帝京大学医学部を卒業後、大学病院での研修医を経て、イシハラクリニックにて漢方薬処方を中心とする診療を行う。著書は『病気にならない蒸し生姜健康法』や、『やせる、不調が消える 読む冷えとり』など30冊を超える。

    試し読み

    フォロー
  • DEAR BOYS OVER TIME(1)
    完結
    4.0
    毎号、オムニバス形式で送る『DEAR BOYS』の新シリーズ! インターハイの激闘が終わり、それぞれの"その後"を描いたエピソード4編を収録。天才プレーヤー・哀川和彦が周囲に与えた影響とは!? 第1話は「天童寺高校」編。インターハイ決勝戦で、惜しくも瑞穂に敗れた天童寺メンバー。卒業を目前にひかえ、沢登聖人、如月彩、剣武蔵――3年生達のそれぞれの"胸中"は……!?
  • 「価値」こそがすべて!―ハーバード・ビジネス・スクール教授の戦略講義
    3.0
    ハーバード・ビジネス・スクール教授が教える、 たった1つの図で圧倒的なパフォーマンスを引き出す戦略を考える技術、実効する技術! ハーバード・ビジネス・スクールで学ぶ、 世界のエグゼクティブが歓喜する「バリューマップ演習」が学べる価値ある1冊! *** 本書で紹介する「バリューベース戦略」は、現在、HBSのエグゼクティブ・コースやMBAプログラムで教えている戦略への主要なアプローチです。世界中のHBSの卒業生が、より良い意思決定を行い、企業のパフォーマンスを向上させるために、バリューベース戦略を採用しています。 HBSの多くのコースでは、経営者が教室で議論されたアイデアを会社に持ち帰るためのツールを提供しています。そのなかでも特に効果的なのが、「バリューマップ」と呼ばれるものです。 もし、私がエグゼクティブと数時間しか話せないのであれば、このツールをビジネスに応用してもらうことを勧めます。私たちのコースで自社のバリューマップを作成した何百人ものエグゼクティブと同様に、日本の読者の皆様にもこのツールが役に立つことを願っています。(日本語版序文より) *** ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)で人気の高い戦略コースでの対話から生まれた本書は、米国で発売されると話題になり、フォーブスのThe 10 Best Business Books Of 2021 の1冊に選ばれています。 著者のフェリックス・オーバーホルツァージーはHBS教授で競争戦略分野の中心的人物です。かれは経済学ベースの研究を行っており、その主張もビジネス書に多い抽象度の高い議論ではなく、非常にクリアでロジックも整理されています。 本書で公開された「バリューベース戦略」は、HBSでも最先端の戦略理論であり、従来の戦略論、たとえば、マイケル・ポーターのポジショニング・アプローチやダイナミックケイパビリティ論をより進化させ、なおかつシンプルに定式化したものになっています。 このバリューベース戦略は、日本ではまだよく知られていませんが、日本企業の戦略の刷新をはかるうえできわめて有益だと思われます。本書にはそのためのヒント、具体的処方箋が明確に提示されています。(訳者あとがきより)
  • 服飾がわかる事典
    -
    服飾は、生活の衣食住の中で、人間特有の生活スタイルで、原始の時代から今日まで、衣服の様々な工夫が研究されてきました。その材料を知る、デザインを知る、縫製など、すべてのファッション関係者に欠かせない服飾・ソーイングの基礎知識書です。 杉野学園ドレスメーカー学院デザインアート科卒業,大学を卒業、4年間ドレメで学んだ後、ハナエ・モリのプレタ部門でチーフデザイナー,その他,アパレルでデザイナー兼MDを経験.NY州立Fashion工科大学に留学,アパレル会社と直営店を経営,元杉野服飾大学学長補佐・主任教授,パソコンで実践教育を指導。発行:日本実業出版社
  • 素肌に触れてキミを教えて【電子単行本版/限定特典まんが付き】
    完結
    1.0
    全1巻825円 (税込)
    「颯ちゃん、俺のこと今でも好き?」そう聞かれあのころの切ない想いがよみがえってきて…。 大学の夏休みの電車の中、高校時代の同級生・朝舟との思いがけない再会に複雑な気持ちを抱える颯介。 なぜなら朝舟とは、高校の卒業式前日に彼への恋心がバレて気まずい別れをしたから――。 あの日のことなどなかったように、変わらない笑顔と少しの強引さで遊びに誘ってくる朝舟。 朝舟を好きだった苦しい気持ちは忘れたいはずなのに、朝舟に抱きしめられ、ときめく心を抑えきれず… ストレートに迫るイケメン大学生×恋に臆病な大学生が織りなす不器用な再会ラブストーリー。 【※この作品は話売り「素肌に触れてキミを教えて」の電子単行本版です】 【収録内容】「素肌に触れてキミを教えて」第1話~第7話 描き下ろし漫画5P収録
  • 雨無村役場産業課兼観光係 1
    無料あり
    4.3
    大学を卒業し、地元・雨無村(あめなしむら)の役場に就職することにした銀一郎(ぎんいちろう)。この村の高校生以上の若い者は銀一郎、幼なじみのメグミ、コンビニのバイト店員・澄緒(スミオ)の3人だけ。観光係を命じられた銀一郎だが、特産も名所もない雨無村。それでも何かと事件は起こるもので!?
  • カラダ惚れ、しちゃいまして。
    完結
    4.7
    全1巻752円 (税込)
    優しく頼れる好青年の千早は、隠れ筋肉好き。友人たちと交流もそこそこに、推し配信者「ぴよ」さんの筋トレ動画を見る毎日を送っている。ある日、高校を卒業して家を出ていた隣人の桔平が戻ってきた。彼の地味で大人しい性格は千早の好みではなかったが、桔平が「ぴよ」さんだと知ってしまい!? 憧れの「ぴよ」さん(のカラダ)必ず…手に入れて見せる!
  • ゲームをテストする バグのないゲームを支える知識と手法
    -
    属人的で闇雲な 従来のゲームデバッグはもう卒業だ! ゲーム開発に重要なのが、「仕様どおり実装されているか」「バグはないか」そして何よりも「ゲーム自体が面白いか」などを確認する、品質管理(一般的には「QC」とされますが、ゲーム業界では「QA(品質保証)」とされることも多いです)という業務です。 従来、それは「デバッグ」と呼ばれ、ひたすらゲームをプレイする「フリーテスト」など、センスや経験に依存したバグ出しがメインの、属人的なものでした。そして、キャリアという側面からも「ゲーム開発への入り口」や「下積み」と考えられることが多くありました。 しかし、モバイルゲームが隆盛を極めた昨今では、一般的なソフトウェア開発の世界ではすでに当たり前となっているソフトウェアテストの考え方を応用し、「テストを計画し、分析し、設計し、実装して、実行する」というテストプロセスや各種原則にもとづいた「ゲームテスト」が品質管理手法の主流になってきています。 本書は、ゲーム業界を志す就活生や、現場の開発者に向け、ゲームテストの考え方をゲーム業界に即した例や用語とともに解説します。また、これまでなかなか世に出ることのなかった、品質管理にかかわるデバッガーやテスターの働き方、そしてキャリアパスについても広く解説しています。 本書を読めば、「ソフトウェアテストの7つの原則」をはじめとした基礎的な知識、そして ・多人数プレイチェック ・ユーザーテスト ・バランスチェック ・ガイドラインチェック など、ゲームに特化したテストについても詳しく知ることができます。 さらに、本書の内容は、直接テスト業務を行わないプログラマーやプランナーにとっても、テストしやすい(バグや問題点が見つけやすい)ゲームの開発につながることでしょう。 現代のゲーム開発にかかわるすべての人にとって、必携の一冊です! ◆◆目次◆◆ 第1章 謎めいたゲームテストの世界 第2章 ゲーム開発の変遷 第3章 ゲームテストのための組織 第4章 ゲームデバッグはもう古い!? 第5章 多種多様なゲームテスト 第6章 ソフトウェアテストの活動 第7章先端的な技術の活用 第8章 未経験から始めるゲームテスター 第9章 ゲームテスターのキャリア 第10章 ゲームテストの未来 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • 働いたら負けだと思ってた
    5.0
    幼なじみのタカシとゆうたは職業:ニート!大学を卒業してからゲームに昼寝の日々。 見かねた母ちゃんがタカシを無理やり働きに出かけさせたらシュッとした月9俳優のようなタカシが現れて…!? 観光名所たっぷりの長崎県を舞台に「絶対働きたくない」二人が時に働いて労働の辛さを肌で感じ、 おっさん化したり、超絶イケメンになったり爆笑必至のニートBL!
  • Piece 1
    完結
    4.0
    全10巻484円 (税込)
    いつも未完成なそのパズル何を思って何を望んで何を厭(いと)うのかあなたを構成する欠片(ピース)… 高校を卒業して数年、水帆(みずほ)に突然かかってきた電話……それは高校の同級生・折口(おりぐち)はるかの訃報(ふほう)。地味で目立たないはるかだったが、水帆は、高校時代はるかが妊娠していた事実を知らされる。しかも、はるかの母親に「その子の父親を捜してほしい」と頼まれてしまう。しかし、水帆は恐れていた。高校時代、キスを交わした「成海皓(なるみひかる)に再び関わってしまうことを…… 芦原妃名子、待望の新シリーズ第1巻!
  • はじめてのギャル【分冊版】 1
    無料あり
    4.5
    DT(童貞)を捨てたいと悩む高校生・羽柴ジュンイチ。ある日、「ギャルに土下座で頼めば卒業できる」という迷信を聞いて、ダメ元でクラスのギャル・八女に土下座で告白した所…まさかの大成功!? 見事付き合うことになるのだが、ビッチなのに身持ちは固い八女さんに、非リアな羽柴は弄ばれる毎日で…。果たして羽柴は「はじめて」から卒業できるのか!? 分冊版第1弾。
  • いつも3人一緒でね?
    完結
    4.2
    ごく平凡な就活青年・未緒は卒業まぢか職業訓練校で知り合った2人の年下の友人・壮一と和則に襲われてしまう!! 2人にかわるがわる強引に何度も挿入されて、嫌なのに気持ちよくなってしまった未緒は3人でのHがやめられなくなってしまって!? 今までで1番ハードな3P漫画決定版! 【ラブラブEND編】もぎゅぎゅっと収録!!
  • 「男の色気」のつくり方――― 「その一言」「そのしぐさ」が、“違い”をつくる。
    -
    「その一言」「そのしぐさ」が“違い”をつくる。 大人としての「深み」を醸し出すために、 絶対に知っておきたい、これだけのこと! なぜか、「一流」「できる」という男性は、 なんともいえない「大人の色気」を漂わせている。 本書でいう、色気男とは―― 金を大量に使うわけでもない イケメンというわけでもない 肩書きをいうわけでもない それなのに 遊ばれてもいいから腕をからませたい ハグのついでにフレンチキスをしたい と女性が望む、 メスを引き寄せるオスの魅力」を持つ男の群れのこと。 いったい「男の色気」はどこから醸し出されているのか。 「大人の男」になるために、必読の1冊! ■目次 ・プロローグ 人生一度きり――「オスとして勝ち組」になれ! ・1章 この「態度」が女を魅了する ・2章 「完璧」は女を遠ざける ・3章 色気男は色気男の群れを持つ ・4章 今日から これ を変えてみよう ・5章 世界の半分は「女」である ・6章 こんな男には絶対なるな! ■著者 潮凪洋介 一九九三年、早稲田大学社会科学部卒業。エッセイスト。 主な著書に『なぜか男が気になる女性40のルール』『男が「大切にしたい」と思う女性50のルール』 (三笠書房)など
  • 明日、きみに会えたら: 1
    完結
    4.0
    14歳の私は、目が覚めたら29歳でした―― 結城凛子は14歳。3つ歳上の憧れのお姉さん・花野あかりの卒業式に、ずっと大切にしていた恋心を伝える決心をする。そう決心して眠りについたが、目が覚めると横にはあかりそっくりの女子高生・橘小春が寝ていた。 その子に突然「おばさん」と呼ばれてびっくり。 しかし鏡を見ると自分の姿は確かにおばさんに…!? 昨日まで中学生だったはずが、29歳OLになっていた…! 自分を慕ってくる中学生・橘晴日、大人びた幼女・橘日向に囲まれ、凛子は失った時間を、奪われた想いを取り戻す決意を固める。 新しいタイムトラベル・ロマンス、開幕。
  • カッパーレッドの悪魔
    無料あり
    4.2
    全1巻0~500円 (税込)
    ウリセン小悪魔が、最愛の恋人になるまで。肉感エロと骨太ストーリーの描き手・春之が贈る、童貞卒業ラブストーリー。 恋愛経験ゼロの童貞オタクが、セックス依存症のウリセンと付き合ったら――。琢馬(童貞)は、赤髪の若者・将太をウリセンと知らず家に上げた。その晩、将太の舌ピアスが裏スジを這う濃密なフェラでやすやすとフェラ童貞を奪われてしまった琢馬。とんだ悪魔を拾ってしまった…!!と思いきや、客に乱暴されて震えながら泣く将太の姿を見て、琢馬は将太を守りたいという思いが込み上げる。付き合い始めた2人だが、初セックスまでの道は寸止めの連続…!待ってろ将太、今日こそ童貞喪失キメてやる――!
  • 春の雪
    完結
    4.4
    【著者カラー原画を収録したリマスター版!】それは、あまりにも季節外れの大雪が降る日。晴山が再会したのは、大学を卒業したばかりの先輩・閑谷。ささいなすれ違いのせいで、お互いの気持ちを誤解していた二人は、ようやく本当の想いを伝えあうが…? 季節とともに歩んでいく、スローステップ・ラブ。
  • チーム・オベリベリ (上)
    4.3
    1~2巻902~946円 (税込)
    約140年前、その女性は、北海道十勝の原野へ渡った オベリベリ――和人たちによって「帯広」とされた新天地 明治の先進教育を受けた彼女は、いかに生き抜こうとしたのか 開拓に身を投じた実在の若者たちを基にした、著者が初めて挑む長篇リアル・フィクション 〈明治維新という大きな時代の変わり目を体験した上に、それまでとまったく異なる世界に身を投じる若者たちの姿は、今、世界的な新型コロナウイルスの流行により、またもや大きな時代の変わり目を経験しなければならない私たちに何を思わせ、感じさせることだろうか〉――乃南アサ 文明開化の横浜で時代の最先端にいた女性は“その地”でいかに生きたか 私たちの代が、捨て石になるつもりでやっていかなければ この土地は、私たちを容易に受け入れてはくれない 宣教師たちが開いた横浜の共立女学校に学ぶ鈴木カネは、父や兄にならって聖書の教えを受け、勉学に励んでいた。 兄の銃太郎は、神学校で一緒だった渡辺勝、依田勉三と北海道開拓について考え始めている。 彼らは勉三を中心に「晩成社」を興し、新天地へ向かう準備を進める。 明治15(1882)年、23歳になったカネは女学校を卒業し、渡辺勝と結婚、そしてオベリベリとよばれた帯広へ行くことを決意する。
  • 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
    4.8
    三月に入って、三学期も残り1ヶ月。いよいよ迎えた麻衣の卒業式当日。 「おじさん、だぁれ」  七里ヶ浜の海岸で麻衣を待っていた咲太の目の前に、子役時代の麻衣にそっくりな小学生が現れて!?  一方、花楓の一件以来、別々に暮らしていた咲太の父親から電話が……。 「母さんのことなんだが、花楓に会いたいと言っててな」  それは、花楓に起きた出来事を受け止めきれず、長いこと入院していた母親から届いた「会いたい」という願い……。  家族の絆、新たなる思春期症候群の前触れ――急展開をみせるシリーズ第9弾!
  • かけあうつきひ 1
    完結
    5.0
    漫才師を目指す親友2人の同居コメディー! 東京、夢を追う多くの若者が暮らす街。 高校卒業後、親元を離れ上京してきた陽と月は 漫才師を目指して、二人だけの下積み生活を送っている。 六畳一間の共同生活も、残り300円の食費も、 親友同士の二人だから笑いに変えられる…はず! 大きな夢を追う二人の、ささやかな日常譚、開幕です!
  • 自信家サキュバスと勃ちの悪い男【電子限定特典付き】
    完結
    5.0
    サキュバス見習いのメリは卒業試験の課題【くじで選ばれた対象から精液を回収する】をこなすため、人間界に降り立つことに。 一位合格を目指すメリだったけど、くじで選ばれた真行は超無気力人間・・・しかもEDだった! 成績優秀者のプライドにかけて、この男を勃たせてみせる!! <収録作品> 自信家サキュバスと勃ちの悪い男1~7 自信家サキュバスと勃ちの悪い男Epilogue ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。】
  • 春夏秋冬Days(1)
    完結
    3.4
    全5巻550円 (税込)
    学生の頃、同じ時を過ごしていた友人たち。が、時を経て、今は自分と違う世界にいる。恋、仕事、結婚、家庭――私の人生の選択は間違っていない。でも―――。大学卒業時に妊娠・結婚した、吉乃(よしの)。バツイチとなり独り身を満喫する、なべさん。人気小説家で結婚を否定する、瑠璃(るり)。30歳間近、新たな分岐点に揺れ動く3人の女たちの、リアルな恋愛模様。
  • ヘルパーあつこと愉快な上流老人【かきおろし漫画付】 (1)
    完結
    -
    「老後」に必要なのは「お金」? それとも……。 安井あつこ、39歳。 学生時代、「金持ちに囲まれる人生を送る」と占いで言われた彼女は卒業後、見事玉の輿に乗るも、離婚。 離婚後とったヘルパーの資格を生かして、ヘルパー派遣会社に登録すると、派遣先は豪邸が集まるお屋敷街で……!? 彼女の新たな「金持ちに囲まれる人生」は、いったいどうなる!? さまざまな「老後」を描く、『透明なゆりかご』『不浄を拭うひと』の沖田×華・期待の新作がついに単行本化!!
  • Another 1巻
    3.9
    二十六年前、夜見山北中学にミサキという生徒がいた。一年生の頃から周囲の人気者だったが、クラス替えで三年三組になったミサキは急に事故で死んでしまう。だが、人気者の突然の死を受け入れられない同級生たちは“ミサキは生きている”フリをし続けた。ところが卒業式の日…、集合写真に実際にはいるはずのないミサキが写っていたという…。そして--。
  • いかさまメモリ(1)
    値引きあり
    4.4
    大手おもちゃ会社に勤める中野は、新しく取引することになった下請けメーカーで高校の頃の親友・津田と再会する。実は卒業間際に弾みで寝て彼への思いに気づき、直後に彼女を作った津田を避けていた中野。だがそれはもう十年も前のこと。平気なつもりで共に企画を進めるけれど……?
  • 今日、極道の妻になりました
    4.2
    夜ごとの濃密な愛撫に無垢な身体は蕩けさせられ―― 「お前がいいと言うまでは、最後までしない」でも快楽の渦は果てしなく――。唯一の肉親だった母亡き後、謎の篤志家の援助で音大を卒業した結香は、卒業式の日、志藤組若頭の孝臣に拉致されてしまう。存在すら知らなかった父は実は極道の大物で、彼に心酔していた孝臣から一方的に「一生面倒を見る」と告げらた結香は、結婚前提の同居を余儀なくされる。夜になると甘く責め立てながらも、昼間は結香を可愛がり、さりげない優しさを見せる孝臣。怖さも薄れ、次第に惹かれてゆく結香だったが、ある時、若頭として仕事中の彼の姿を知ってしまい……!?
  • じじいの恋
    4.3
    ライフステージが変わっても、ず――っと大好き! 「俺、お前の事諦めへんから」 第二ボタンを渡した卒業式。 それから半世紀――良家の子息で家業を継いだ既婚者の拓朗は、いまだ独り身の小説家・源太に求愛中。 75歳×75歳、チャーミングが溢れるラブリー高齢者コメディ 他、愛と笑いの個性豊かな男達3編収録。
  • 夫の生態がまるっとわかる93のカウンセリング(30,000組の夫婦を見た 夫婦カウンセラーが 妻からの疑問に答える!)
    -
    「うちの夫は強くて、私が怒らせると大変なことになります」と恐るおそる相談にみえた妻が、夫のことを見切って堂々とするようになると、 「私に『夕食作っておいたけど食べる』?と媚びてくるようになりました」と、全く立場が逆になる例はいくらでもあるのです。 筆者は、日本全国や海外も含め、ご夫婦の問題に真剣に悩む方からのご相談にカウンセリングで日々アドバイスを送っています。 その相談の中身は性格の不一致や不倫、モラハラ、DV、子供の教育問題、親族問題など様々です。 「夫とここ数年すれ違いばかりで、性格が合わないのです。こんなに自分勝手な人とは思っていませんでした」 「夫の不倫が先月わかって、何をどうしていいのか全然わからなくなってしまって」 「夫がいつも私に家事やお金の使い方を細かく指示をしてきて、最初は何とか頑張って言う通りにしていましたが、だんだん苦しくなってきて」 「夫には前から暴力を受けていて、先日もちょっとしたことで殴られて、病院に行ったら手の骨にひびが入っていて、誰にも言えずにこちらに相談しました」 「小学生の子供にガミガミいう夫に、まだ小さい子にそんなにいってもかわいそうと言ったら、私の教育では甘いと言われてケンカになって」 「夫の親が過干渉で、しょっちゅう連絡が来て、私にもいろいろと文句を言うので、だんだん疲れてしまって」 というような相談が毎日来ます。 それらの問題は、一見すると全くバラバラですが、その根本には共通点があるのです。 木村泰之 夫婦カウンセラー 一般社団法人夫婦問題レスキュー隊代表理事 一般社団法人夫婦問題レスキュー隊 代表理事。1966年生まれ島根県松江市出身。千葉大学経済学科卒業後、23年に渡るサラリーマンを経て夫婦カウンセラーとして独立。様々な夫婦の問題に悩む方に男性目線でのアドバイスを日々送り続け、今までに3万人を超える夫婦問題のカウンセリング、夫婦カウンセラー養成、セミナー、相談者交流会など、様々な形でアドバイスや勇気、元気を渡す活動を行う。 「夫婦カウンセラー木村泰之ブログ」は毎日更新中。
  • まんがでわかる 子育て・仕事・人間関係 ツライときは食事を変えよう
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 まんがで納得! 子育ても人間関係ももうがんばらなくていい! 食べるものを変えるだけで笑顔が増える! あなたは、あなたが食べたものでできている。 食事を変えて、「細胞レベル」で健康になる方法を! 『オーソモレキュラー栄養療法』が、 まんがで世界一やさしくわかる一冊。 30代の愛ちゃんファミリーを中心にした、 困った問題を、『栄養の不足』を補うことで、 解決、改善します! パート1 このだるさ、疲れの原因は? オーソモレキュラーを知ろう! パート2 「栄養バランス」の常識を変えよう! では、何を食べればいいの? パート3 パパの花粉症も子どものアトピーも改善した! そのわけは? パート4 子どもの「困った!」行動も食べ物で変わるって本当? パート5 妊娠のカギは年齢よりも栄養! 2人目不妊の克服法とは?? 大柳珠美さんのお肉レシピも紹介。 原因不明のだるさや、疲れがとれない人、 いつも不安な人、やる気がでない人、 あらいぴろよさんのまんがで、 楽しく不調を改善しましょう! 溝口 徹(みぞぐちとおる):1990年福島県立医科大学卒業。 2003年日本初のオーソモレキュラー栄養療法専門クリニック「新宿溝口クリニック」を開設。 毎日の診療とともに、年間50回を超える患者や医師向けの講演活動を行う。 主任講師を務める医師向け講演会に多数の医師が参加し、2500件を超える医療機関がオーソモレキュラーを導入している。 著書に「最強の栄養療法オーソモレキュラー療法」(光文社)「うつは食べ物が原因だった」(青春出版社) 「がんになったら肉を食べなさい がんに喝栄養の科学」(PHP出版)など30冊以上を執筆している。 あらい ぴろよ:マンガ家。
  • 初恋彼氏は溺愛ストーカー!?【単行本版】【電子限定ペーパー付】
    4.5
    学生時代、彼には想い人がいると知りながら初恋相手の中也と肌を重ねた鈴奈。卒業と同時に逃げるように日本を離れて七年――帰国した鈴奈の前に中也がストーカーになって現れた!?「結婚してくれるまで鈴奈の傍を離れないから」涼しい顔をして激しい執着を見せる中也。不意打ちのキスに、忘れていたはずの想いが蘇る。「マンションもわかってるから逃げても無駄だよ」家に押しかけられればもう拒めない……!?愛が深すぎる男ときまじめ才女の拗らせ愛の行方は――。
  • ビジネスダッシュボード 設計・実装ガイドブック 成果を生み出すデータと分析のデザイン
    3.5
    課題解決や意思決定に貢献し、活用されるダッシュボードとは? 本書では、CDPのトップ企業であるトレジャーデータのプロフェッショナルサービスチームが培ったノウハウをもとに、ビジネスに貢献できるダッシュボードの設計、実装から運用方法までを具体的に説明しています。 DXやデータドリブン、データ活用といった言葉が浸透し、BIツールが普及した結果、多くの企業がダッシュボードを利用するようになりました。 しかし、「必要な指標やデータが入っていない」「グラフや表が多すぎて使いづらい」といった声も聞かれます。そうしたダッシュボードは、もしやBIツールが使えるから、データ分析ができるからと自己流で作ったものではありませんか? 多くのチャートが並び、どれだけ見た目が良くても、使われないダッシュボードはビジネスに貢献できません。また、データに不備があるものや重要なポイントが可視化されていないものは、ミスリードの原因にもなりかねません。 役に立つダッシュボードとするには、システム開発と同様に要求定義・要件定義、設計、実装、レビューといったプロセスが必要で重要です。ユーザーにヒアリングし、何が課題なのか、何が必要なのかを探るところから始めます。 本書を活用すれば自己流を卒業し、ダッシュボードをより効果的に活用できるようになるでしょう。特定のBIツールやデータ基盤に依存しない内容なので、データ活用プロジェクトやダッシュボード構築プロジェクトに携わる、全ての人におススメの1冊です。 【こんな方におススメします!】 ビジネスダッシュボードにかかわる ・ダッシュボード作成担当者 ・プロジェクトリーダーやDX担当者 ・BIツールユーザー ・システムエンジニア、データエンジニア 【目次】 第1章 ダッシュボードの種類と課題 第2章 ダッシュボード構築プロジェクトの全体像 第3章 ダッシュボードの要求定義・要件定義 第4章 ダッシュボード設計 第5章 ダッシュボードデザイン 第6章 データ準備・ダッシュボード構築 第7章 運用・レビュー・サポート 付録 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 髪が増える 頭深部リンパマッサージ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ************************************************************************* 著書累計15万部! 「深部リンパ節開放マッサージ」開発者が施術を重ねて効果を実感した 頭にたまった老廃物を一気に取り除くリンパマッサージ! 薄毛、白髪、パサ髪・・・髪の悩みは「頭の奥の老廃物」が原因だった! ************************************************************************* 分け目が薄い、生え際の白髪が目立つ、全体的に髪がぺたんこ・・・ 髪の悩みを体質や年齢のせいとあきらめていませんか? あなたの頭は何十年もたまり続けた老廃物でガチガチ状態、 蓄積された老廃物のせいで、髪をつくる細胞に栄養が届いていないだけかもしれません。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「頭深部リンパマッサージ」は深部にあるリンパ節に働きかけ、大量の老廃物を排出! 短時間、力不要なのに一般的なマッサージの10培以上の効果! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 一般的なマッサージは皮膚下のリンパにアプローチしますが、ここには6%のリンパ液しか流れていません。 より効果的なのが、深部にあるリンパ節に働きかける「深部リンパ節開放」。 全体の94%のリンパ液が流れる深部に働きかけることで、浅部の6%も含めたほぼ100%のリンパ液を流します。 手指だけでなく、体の動きを組み合わせてリンパ節が集まるところを効率よく刺激するので短時間、力を使わず、深部に届く。 どこをどう押せばいいかのわかりにくいガイドは一切不要! 写真とイメージでだれでも簡単に、老廃物が流れせるようになります。 頭皮や髪を健康に保つシャンプーの仕方、頭皮を傷めないドライヤー、頭皮の血流を促すブラッシング法など 美髪を育てる毎日のヘアケア方法もていねいに解説。 老廃物が取り除かれ、血液や栄養が細胞に行き渡れば 太く、黒い健康な髪になる! ――――――――――――――――――――――――― 白髪の根本が黒くなった! 髪が太くなりツヤがでた! 地肌が目立たなくなった! ひどいクセ毛がブローなしでまとまる! ペタっとしていた頭頂部がふわっと立ち上がった! 「頭深部リンパマッサージ」ではこんな効果も ――――――――――――――――――――――――― 顔がみるみる上がり、シワやほうれい線が目立たなくなる! 自律神経が整い心と体の不調が解消! 肩こり、目の疲れ、頭痛、食いしばりが改善! 睡眠の質が上がり、寝つきがよくなる!朝の目覚めが変わる! 【著者プロフィール】 夜久ルミ子: 薬科大を卒業後、薬剤師として医療センターの薬局に勤務。しかし、西洋医学の対症療法に疑問を抱き、ホリスティック医学に興味を持って東洋医学を学ぶ。鍼灸・マッサージ師の資格を取得し、「薬もわかる東洋治療家」として開業。多くの患者さんから支持を得るも、患者さんにストレスが多く、心身両面のケアの重要性を痛感する。 ストレスケアのための「脳科学」「心理学」を学び、癒しと美の技術としてエステ、アロマセラピーなどの知識と技術を総合的に組み合わせ、心身両面のストレスケアと外見の美を実現させるデトックスメソッド「深部リンパ節開放 ®」と「WATCH セラピー ®」を開発。現在、「日本唯一のビューティースペシャリスト」として、「RUBYZ」(サロン、スクール。千葉県柏市と東京表参道の 2校)にて施術と指導を行う。また、日本全国のサロンにて講習や講演も行っている。深部リンパ協会代表理事、WATCHリヴァイブ協会代表理事。 著書に『やせスイッチを押せば驚くほど細くなる 深部リンパ開放マッサージ』『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放マッサージ』『寝ている間にかってにやせる 寝る前5分張り筋はがし 深部リンパ節開放マッサージ』(西東社)など。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • どうでもいいから帰らせてくれ 1
    4.3
    王立魔法学園に通うも魔法も座学もからっきしの伯爵令嬢・ルルリーア。 友人の助けもあり、なんとか卒業に漕ぎ着けた彼女だったが、卒業パーティで、何故か王太子殿下の婚約破棄騒動に目撃者として巻き込まれてしまい……。 巻き込まれ型ご令嬢のハイテンション×ファンタジー×ラブコメ、第1巻!
  • いばらの冠 ブラス・セッション・ラヴァーズ 【電子特典付き】
    3.0
    「話題必死の豪華コンビ! ごとうしのぶ×おおやかずみ 待望の新シリーズ」 「涼代さん。俺たち、付き合いませんか?」 中郷壱伊は、超一流オーディオ機器メーカー「ナカザト音響」の御曹司。名門男子校である祠堂学院に通 う彼は、完璧ともいえる美貌と、トロンボーン奏者としての才能を併せ持つ、稀有な人物だった。一方、兄 弟校の祠堂学園を卒業後、音大へ進学した涼代律は、友人の野沢政貴の依頼で「院」の吹奏楽部の練習を手 伝うことに。だが、そこで壱伊にキスをされて……。 ◆電子書籍には特典としてカバーイラストを収録。
  • 感情に振り回されないレッスン
    3.0
    【内容紹介】 人間は感情の生き物です。 人間は社会的動物であり、感情にとらわれる自分もまた、一定の社会的な立場を持つ存在です。 ネガティブな感情から目をそらすのではなく、はっきりと自覚する。 それだけでも、かなり楽になります。 人間関係のなかに渦巻く嫌な気持ちもエネルギーに変えて、あなただけの幸福な人生へと近づいていきましょう。 脳を知り、脳を使いこなせれば一生が大きくが変わります。1日1語、脳科学からの「学びの言葉」の集大成! 仕事や生活に追われると、脳はどんどん混乱をきたします。負の感情に「振り回されている」と感じる人へ、前向きなエネルギーに転換する方法を伝授する決定版です! 【著者紹介】 [著]中野 信子 脳科学者・医学博士・認知科学者。森美術館理事。1975年、東京都に生まれる。東京大学工学部卒業後、同大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。現在は、東日本国際大学などで教鞭を執るほか、脳科学や心理学の知見を活かし、マスメディアにおいても社会現象や事件に対する解説やコメント活動を行っている。著書には、『エレガントな毒の吐き方』(日経BP)、『脳の闇』(新潮新書)、『サイコパス』(文春新書)、『世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた』『人は、なぜさみしさに苦しむのか?』(アスコム)、『賢くしなやかに生きる脳の使い方100』(宝島社)、『毒親』(ポプラ新書)、『フェイク』(小学館新書)、『「超」 勉強力』(山口真由との共著、プレジデント社)などがある。 【目次抜粋】 Lesson1 「あの人」の心を見抜く Lesson2 自己肯定感を高める Lesson3 人生の武器になる「超」勉強力 Lesson4 悩みと上手につきあう Lesson5 脳を整える
  • 伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【「写真をデザインする」新しい撮影メソッドにようこそ】 InstagramやSNSでたくさんの「イイね!」をもらえる素敵なイメージ写真や商品写真を撮りたいと考えたことはありませんか? これまで商品写真やイメージ写真は、プロがスタジオで大掛かりなライティングなどを駆使しないと撮影できないと考えられていました。 また、撮影した後に専門的な技術を使ってレタッチや加工をする必要もありました。 本書は、予算的にプロには頼めないけれど、商品の魅力を写真で伝えたいと考えている広報宣伝担当者やECサイト運営者、デザイナーなどのための商品写真の撮影方法を解説した書籍です。 元デザイナーでプロのフォトグラファーでもある著者が、イメージどおりの商品写真をデザイン的な視点から撮るための考え方とテクニックを伝授します。 本書で解説する商品写真や被写体の撮影は、まず、その特性を「観察」することから始まります。そして、その特徴を活かすために「明度計画」「彩度計画」「色彩計画」などを立てていきます。 どのような雰囲気で、色で、光で撮るのか、さらに「構図」や「重心」、配色やこの商品で伝えたいメッセージなどを考慮しながら最終的なイメージを作り上げていきます。 これまで予算がないから、専門的な撮影の知識がないから、と諦めていた方も、ちょっとした工夫で自宅でもオフィスでも素敵なイメージ写真、商品写真を撮ることができるようになる、新しい視点の撮影技法の教科書です。 〈こんな方にオススメ〉 ・商品写真を自分で撮りたい企業広報担当者など ・イメージどおりの写真を撮りたいデザイナー ・ECサイト運営者で魅力的な商品写真を撮りたい方 〈本書の内容〉 ■第一章 写真をデザインしよう 01 伝えたいこと、伝えるべきこと 02 被写体を観察しよう 03 表現方法を考えよう 04 写真を使う場面を考えよう 05 明度で画面のバランスを考えよう 06 目的に応じて構図を選ぼう 07 構図を整えよう 08 アングルを選ぼう 09 色を選ぼう 10 露出を決めよう 11 光の量が足りないときは 12 ホワイトバランスを知ろう 13 ライティングの基礎知識 14 おさえておきたいRAW現像 ■第二章 実践編 魅力的な商品撮影に挑戦しよう 撮影の手順 柔らかい光で「ナチュラル」を演出 硬めの逆光で作る「フレッシュ」 硬いスポット光で「ラグジュアリー」を 横からの硬い光で「スタイリッシュ」を 「ポップ」は正面からの光で色を出す 「シック」は柔らかい光と影で表現 「フェミニン」は光を拡散さえて柔らかく 影の形や光の反射をポイントにしょう 〈本書の特長〉 ・デザインの視点から撮影を考える ・彩度や明度、余白や重心といった従来とは違った視点からも解説 ・イメージ別の写真を撮影するための具体的な手法が身につく 〈プロフィール〉 原カオリ 株式会社fratto 1988年生まれ。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科を卒業後、有限会社デスクへ入社。グラフィックデザイナー、アートディレクターとして勤務ののちカメラマンとして独立。2021年 株式会社fratto設立。デザイナー経験で培われた感性を生かしながら商品イメージ撮影や商業施設撮影など幅広い撮影業務に従事。個人では野菜や果物をテーマにしたグラフィカルな作品を制作している。

    試し読み

    フォロー
  • キテ・ミテ・サワッテ1
    完結
    4.0
    全3巻220円 (税込)
    「童貞クンに、ごほうびあげにきちゃった」──毎朝の通勤経路で見かける、清楚でエロいお隣のお姉さん。ある晩僕は彼女の部屋が、自分の部屋から覗けてしまうことに気づく。だが彼女のほうはノゾキを通報するどころか、毎晩あられもない姿を僕に見せつけてきて……もしや欲求不満なのか!?そのうえとうとう彼女が部屋に現れ、のしかかられた僕は童貞卒業!!──しかし、そんな彼女の意外すぎる正体とは…
  • 傘を持て
    完結
    4.4
    全1巻680円 (税込)
    ヤクザの組長の家に生まれたことに悩み、荒れていた高校時代。 そんな城田を救ったのは同じクラスの優等生・畑中のひと言だった。 その後、一流大学に進学した畑中と組に入った城田だったが、なぜか畑中は城田との関係を切ろうとはせず、キスを交換条件に仕事を手伝うように。 輝かしい未来が約束された男が、なぜ自分のような人間に固執するのか…。 しかも、大学を卒業した畑中は、城田を追って組に入り───…。 収録作品/傘を持て【♯1~♯4、逃避行編、陽炎編】/真面目長屋
  • おしゃぶり先生 おかわり 1
    完結
    4.2
    全13巻110円 (税込)
    「先生、オレと付き合ってよ」ツンデレ男子校生(ノンケ)浅見は学校卒業を目前にして、ついに担任の変態教師(ゲイ)高藤に告白をする!男同士の刺激的な世界にハマりつつある浅見…。一方の高藤は浅見の本気を疑いつつも、嬉々としてデートへ誘う。二人の恋の行方は――…!?一見するとイケメンかつクールな見た目で、女にもモテる男子教師・高藤。しかし中身は男の子大好きな超ド変態!おしゃぶり先生が満を持して帰ってきた!!
  • MAEDA NOZOMI STYLE BOOK のぞみのすべて。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あざと可愛い女子の代表・まえのんこと前田希美。 香港ディズニーでの彼女感あふれる姿から、すっぴんまで完全撮り下ろし。 【コンテンツ】 ●「#彼女感」 in 香港ディズニーランド ●まえのんとして。すべてを語るロングインタビュー ●オトナまえのん@香港の夜 ●ALL私服! 前田希美最新ファッション ●「N WITH.」を大公開 ●美しきボディに密着 ●最新メイク&ヘアアレンジ ●ヒミツの前田希美「ありのまま?」 ●プライベートSCOOP ●まえのん裏インタビュー ●fromマネージャー目線スペシャル写真集 ●中山咲月特別出演「王子と2人」 ……and MORE!! 前田 希美(まえだのぞみ):1993年6月16日生まれ。AB型。 2006年、雑誌「ピチレモン」第14回読者モデルオーディションで準グランプリ、新設された「プリウリ賞」を受賞。同年6月号より専属モデルとして活動。 2007年1月、WEBシネマ「リアルシスター」で女優デビュー。同年4月から「おはスタ」(テレビ東京)で「おはガール」として出演。 2010年、雑誌「ピチレモン」10月号で5年務めたピチレモン専属モデルを卒業。 2011年、雑誌「Popteen」5月号から専属モデルとして活動し、2017年12月1日発売の1月号で卒業。 2018年、アパレルブランド「N WITH.」を立ち上げ、モデルとしてはもちろん、女優・タレント、アパレルプロデューサーと幅広いジャンルでマルチに活動中。
  • 薔薇色じゃない
    4.7
    1巻1,324円 (税込)
    出会ってすぐに恋に落ちた水野と阿久津。大学卒業後、同棲を始めるが、会社員となった阿久津とフードスタイリスト修行中の水野は少しずつすれ違い、水野がふと漏らした一言が決定打となり別れる。一年後、再会したふたりは友人としての関係を築くのだが? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 仕事・人間関係がラクになる「生きづらさの根っこ」の癒し方(大和出版) セルフ・コンパッション42のワーク
    3.5
    スタンフォード大、ハーバード大で研究され、過酷な医療現場に導入されるメンタルケア&強化法! 理論をわかりやすく解説&お手軽ワークを多数収録。自分を認められるようになり、幸福度の高い自分らしい人生になる! 石上友梨(いしかみ・ゆり)公認心理師/臨床心理士 全米ヨガアライアンス認定RYT200取得 心理学部を卒業後レコード会社へ就職。しかしアーティスト自身が生きづらさを抱える姿を目の当たりする。また、悩む友人を支えられなかった後悔から、「生きづらさの軽減」をテーマに心理士を目指し大学院へ。卒業後、心理職公務員として勤務するも、身体へのアプローチの必要性を感じ、渡印しヨガと瞑想を学ぶ。帰国後、フリーランスの心理士として活動を開始。現在は医療機関・教育機関において、認知行動療法とスキーマ療法にセルフ・コンパッションを取り入れた手法で、発達障害や愛着障害など生きづらさを抱える人たちを対象にカウンセリングを行っている。
  • [新装版]胸が鳴るのは君のせい 1
    4.5
    1~6巻495円 (税込)
    映画化記念で新装版になって登場! 中2の時からずっと気になる男子がいたつかさ。 卒業間近の中3の冬、勇気を出して告白したけどあえなく玉砕。 傷心のつかさだったけど、春から通う高校が同じだと知り…!?
  • 世界の取扱説明書――理解する/予測する/行動する/保護する
    3.8
    【内容紹介】 2050年、世界はどうなっているのか。私たちはそれまでに何をすべきなのか。 2023年~50年の世界を大胆予測する。 【著者紹介】 [著]ジャック・アタリ(Jacques Attali) 1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業、81年フランソワ・ミッテラン大統領顧問、91年欧州復興開発銀行の初代総裁などの、要職を歴任。 政治・経済・文化に精通することから、ソ連の崩壊、金融危機の勃発やテロの脅威などを予測し、2016年の米大統領選挙におけるトランプの勝利など的中させた。林昌宏氏の翻訳で、『2030年 ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史』『命の経済』(小社刊)、『新世界秩序』『21世紀の歴史』、『金融危機後の世界』、『国家債務危機一ソブリン・クライシスに、いかに対処すべきか?』『危機とサバイバルー21世紀を生き抜くための(7つの原則〉』(いずれも作品社)、『アタリ文明論講義:未来は予測できるか」(筑摩書房)など、著書は多数ある。 [訳]林 昌宏(はやし・まさひろ) 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業。 訳書にジャック・アタリ『2030年ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史』『命の経済』(小社刊)、『21世紀の歴史』、ダニエル・コーエン『経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える』(いずれも作品社)、ボリス・シリュルニク『憎むのでもなく、許すのでもなく』(吉田書店)他、多数。 【目次抜粋】 親愛なる日本の読者へ はじめに 第一章 概念  欲求と願望  稀少なモノとは何か  労働と生産  分配と交換 第二章 歴史  支配と予測  儀礼秩序  帝国秩序  商秩序──九つの「形態」、九つの「心臓」、九つの危機  商秩序の取扱説明書 第一の「形態」と「心臓」──ブルッヘ(一二五〇年~一三四八年)  第二の「形態」と「心臓」──ヴェネツィア(一三四八年~一四五三年)  第三の「形態」と「心臓」──アントウェルペン(一四五三年~一五五〇年)  第四の「形態」と「心臓」──ジェノヴァ(一五五〇年~一六二〇年)  第五の「形態」と「心臓」──アムステルダム(一六二〇年~一七八〇年)  第六の「形態」と「心臓」──ロンドン(一七八〇年~一八八二年)  第七の「形態」と「心臓」──ボストン(一八八二年~一九四五年)  第八の「形態」と「心臓」──ニューヨーク(一九四五年~一九七三年)  第九の「形態」と「心臓」──カリフォルニア(一九七三年~二〇〇八年) 第九の「形態」の危機──(二〇〇八年~二〇二三年) 第三章 現在──二〇二三年  今日の世界  環境問題  今日の「心臓」  今日の「中間」  今日の「周縁」 第四章 商秩序の一二の法則 第五章 二〇五〇年ごろ──三つの袋小路  第一の袋小路──第九の「形態」の維持  第二の袋小路──一〇番目の「心臓」と「形態」  世界の他の主要な地域はどうなっているだろうか  第三の袋小路──「心臓」のない一〇番目の「形態」  一〇番目の「心臓」でも「《心臓》なき《形態》」でもなく 第六章 二〇五〇年ごろ──三つの致命的な脅威  第一の脅威──気候  第二の脅威──超紛争  第三の脅威──人工化 第七章 急旋回  「形態」なき「心臓」──「ポジティブな社会」と「命の経済」  急旋回のための手段  独裁あるいは民主主義  結論 今の自分に何ができるのか  学ぶ  予見する  行動する 謝辞 訳者あとがき 原注
  • ちゅーして、ハグして、何度でも 年下の彼はおっきな愛を隠し切れない(単話版)
    -
    「もう我慢しないから、覚悟してね?」 紗代子(27)は美術専門学校の教員助手で、年下のWebデザイナー・拓海と同棲中。 当時、専門学生だった拓海から猛アタックされ、彼の卒業後から付き合うことに! 大きくて甘えん坊で、スキンシップが多い彼だけど、最近はなぜか最後までシてくれなくて…? 「私はもっと触ってほしいと思っているけど、彼はそうじゃないのかな…」と不安が募る紗代子。 そんなある日、拓海の部屋を掃除しているとあるものを見つけてしまい――!?  あまあま×ズブズブ! 癒やしの年下彼にオクまで愛されて…♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ヘルパーあつこと愉快な上流老人(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    4.1
    安井あつこ、39歳。 学生時代、「金持ちに囲まれる人生を送る」と占いで言われた彼女は卒業後、見事玉の輿に乗るも、離婚。 離婚後とったヘルパーの資格を生かして、ヘルパー派遣会社に登録すると、派遣先は豪邸が集まるお屋敷街で……!? 彼女の新たな「金持ちに囲まれる人生」は、いったいどうなる!? あつこが出会うユニークな老人たち。 さまざまな「老後」を描く、『透明なゆりかご』『不浄を拭うひと』の沖田×華・期待の新作がついにスタート!!
  • エゴコロ・トイロ 1
    完結
    4.3
    天野透は卒業制作を描けずに留年を重ねるダメ美大生。しかし、そんな透も高校時代に描いた一枚の絵で世間の注目を集めたことがあった。そのモデルはまだ幼かった義妹の麦…。そんな中、両親の海外赴任について行った麦が6年ぶりに日本に帰ってくる。麦の帰国をきっかけに透の創作意欲がむくむくと沸き上がる!! 大学の後輩・もみじ、バイト先の店長・紫乃を巻き込んで恋と創作意欲の大暴走が始まる!!
  • 超鈍感モブにヒロインが攻略されて、乙女ゲームが始まりません@COMIC 第1巻【イラスト特典付き】
    完結
    4.3
    【久松ゆのみ先生描き下ろし特典イラスト付き!】 「こんなに素敵な超お人好しがいたなんて」 お人好しな超鈍感モブと不憫健気なヒロインが贈る恋愛ファンタジー、待望のコミカライズ第1巻! 原作・かずは先生の書き下ろしSSも収録! 【あらすじ】 普通の男子高校生、篠山正彦。前世は高校卒業間近に交通事故で人生終了。生まれ変わったのは妹が大好きだった乙女ゲームの世界だった! モブには関係ないと思ったのに、ヒロインが同じクラス!? しかも、幼馴染やクラスメイト、副担任まで全部攻略対象者! 「俺は普通に楽しく高校生活を過ごしたいんだよ!」と言いながらも超お人好しの篠山。彼の言動でゲームのルートに変化が起きて……!? 超鈍感なモブと不憫健気なヒロインが贈る青春恋愛ファンタジー、待望のコミカライズ第1巻!
  • 宮本から君へ 1
    無料あり
    -
    全12巻0~99円 (税込)
    大学を卒業し文具メーカーのマルキタ(株)に就職した宮本浩。 何をするにも未熟なうえ営業マンにしては不器用すぎる自分に苛立ち思い悩む。 そんな宮本が思いを寄せるのは、 トヨサン自動車本社の受付嬢で名前は甲田美沙子。 一目惚れしてから三ヵ月……意を決して声をかける――! 仕事に恋愛に悪戦苦闘の新人営業マン・宮本が 人間として成長していく様をリアルに描いた青春群像劇 ■目次■ 第1話 陽光眩き朝に 第2話 名も無き夜のために 第3話 逃れて遥か 第4話 嵐が去った後で 第5話 海へ 第6話 ある夜の出来事 第7話 愛が止まらない!?
  • 弁護士と17歳 ベツフレプチ(1)
    完結
    3.9
    幼なじみで若手弁護士の博臣とこっそりおつき合いしている女子高生の理瀬(りっちゃん)。恋人として××したいけれど、法律がジャマをする! 高校卒業までガマンできない…!? イケメン弁護士×JKのイリーガル・ラブ!! 【第1話「私のカレは法の犬」を収録】

最近チェックした本