仮作品一覧

非表示の作品があります

  • 24時間耐久えっちは無理なので、分割払いでお願いします!【1】
    完結
    4.0
    「可愛いよ。めちゃくちゃ感じさせたい」ホワイト企業に就職できたものの、残業続きの日々を送るあさぎ。一人暗い気持ちで居残る中、飯綱と名乗る男が救世主のように現れて仕事を手伝ってくれる。借りはきっちり精算したいあさぎ。お返しになんでもすると申し出ると、飯綱からは「二十四時間セックス」を提案されて!? そうして始まったお付き合い(仮)の関係。しかし二十四時間えっちがどんなものか、何もわかっていなかったあさぎは――!? 絶倫スパダリ御曹司×コンプレックス持ちの天然OL、借りの完済を目指す、超・耐久甘とろセックスライフ! ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • 偽恋だけど溺れていいですか?【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    女性みたいに男に抱かれたい―――世良グループの跡取りとして27年間ゲイである自分を殺して生きてきた穂積。見合い話をきっかけに、せめて結婚前に好きな男とそういうことがしてみたいという欲望が強くなる。酒の勢いで、片思い中のシューフィッターの卵・重森に襲い掛かってみたら、セックス込みの「仮」恋人契約を結ぶことになって…!?ムッチリボディえっち×純愛ラブストーリー。描き下ろし付き。( ※この作品は電子雑誌「kyapi! vol.3、5、7、9、11、13」及び単話版1~6の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 尼僧ながれ旅
    -
    〃宿場の賭場で女だてらに壺振りをする謎の美女・お京〃とは仮の名、じつは朝廷の御用を務める尼僧隠密の八瀬。和宮様のご降嫁の道筋を探索せよとの命を受けての忍び旅。折から巷には、「和宮様は替え玉」という奇怪な噂がながれていた――。幕末の世、尊皇攘夷の志士たちと新撰組との凄惨な死闘の中を生き、濃艶な色香で男たちの心を蕩かす、女隠密道中記!(『尼僧股たび中山道』改題)
  • 日米中アジア開戦
    2.6
    もし日米中が戦争したら? アメリカに亡命中の中国民主化運動家が、尖閣諸島、防空識別圏など最新情勢を踏まえ、香港・台湾でベストセラーとなった『仮如中美開戦』を日本向けにバージョンアップ。東シナ海、南シナ海に迫りくる危機、中国膨張の内幕を明かします。「軍国主義は日本ではなく中国だ」「文革世代、習近平の弱点」「開戦、そのとき中国の同盟国は?」「米中サイバー大戦」など、日本にはなかなか伝わってこない事実を鋭く分析。平和と中国民主化を願う著者からの、日本の読者へのメッセージが詰まっています。
  • 日本会議の研究
    4.1
    安倍政権における閣僚のほとんどが所属している「日本会議」。「日本会議」は誰のために何をなそうとしているのか? 日本改憲勢力の真実の姿とは? 本書は、2017年1月6日に東京地方裁判所からなされた仮処分決定を受けて、一部記述を削除して配信しておりましたが、同年3月31日に同裁判所の異議審において上記仮処分決定が取り消されたことを受けて、当該削除部分を従前のとおりに再修正したものです。
  • 日本でいちばん大切にしたい会社3(あさ出版電子書籍)
    4.3
    日本でいちばん大切にしたい会社3 (あさ出版電子書籍) ◆著者のコメント 2011年に「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞という表彰制度が創設されました。2008年に出版した『日本でいちばん大切にしたい会社』がきっかけです。 この表彰制度の主な目的は、私がこの本の中で強く主張した正しい経営、つまり「人をとことん大切にする経営を、ぶれずに実行している企業」を顕彰して、そうした経営を行う会社をこの国に少しでも増やすことでした。 私はこれまでおよそ40年間、全国各地の約6500社の中小企業を訪問し、その経営の現場をひたすら見てきました。そして、「人を大切にする経営を貫いている会社」こそが、好不況にかかわらず、業績がほとんどぶれていないことに気がついたのです。 本書では、そうしたすばらしい会社の中から、7社をご紹介します。本書が契機となって、人を大切にする会社が年々増加し、この国が再び希望のもてる国、世界の人々の憧れの国になる一助になればと思います。 ■目次 1 高齢者の方々の無数の「ありがとう」をいただく奇跡の靴メーカー―徳武産業株式会社(香川県さぬき市) 2 理想を求めて「しあわせを乗せる」タクシー会社をつくりあげる―中央タクシー株式会社(長野県長野市) 3 MEBOで親会社から完全独立。会社の理念は「すべては社員のために」―株式会社日本レーザー(東京都新宿区) 4 精神障がい者の方々と働く場との「つながり」をつくる―株式会社ラグーナ出版(鹿児島県鹿児島市) 5 障がい者の雇用に力を注ぐ、日本でいちばん大きなはんこ屋さん―株式会社大谷(新潟県新潟市) 6 社員、地域、お客さまにやさしい会社は不況下でも高成長―島根電工株式会社(島根県松江市) 7 東日本大震災‐ご遺体の仮埋葬・掘り起こしで人間の尊厳を守りぬいた葬儀社―株式会社清月記(宮城県仙台市) ◆著者 坂本光司 浜松大学教授、静岡文化芸術大学教授等を経て、2008年4月より法政大学大学院政策創造研究科(地域づくり大学院)教授および法政大学大学院イノベーションマネジメント研究科(MBM)兼担教授。法政大学大学院静岡サテライトキャンパス長。NPOオールしずおかベストコミュニティ理事長等。他に国、県、市町や商工会議所等団体の審議会や委員会の委員を多数兼務している。
  • 猫に嫁入り ~黄泉路横丁の縁結び~
    4.5
    千年を生きる猫又の仮花嫁になりました。  上司のパワハラとブラックな会社の空気に耐えながら、憂鬱な毎日を送っている弥琴。もう限界…と思いつつの帰宅途中、気づくと弥琴は見知らぬ街に迷い込んでいた。深夜にもかかわらず営業している結婚相談所を見つけた弥琴は、今の状況を変えようと婚活を決意。相談員の狐塚から勧められるまま、「ウチ一番の優良物件」だと紹介された燐という青年とお見合いをすることに。  ようやくとれた休日。直接先方を訪ねてください、と狐塚に指示された弥琴は、渡された地図をもとに燐の家へと向かう。だが、目的地は建物の隙間にのびる狭い路地の先にあるらしい。訝しみながらも先へ進むと、その奥には不思議な雰囲気の古い街並みの通りが開けていた。  通りの突き当たりにある大豪邸が燐の家だと気づいて気後れするものの、意を決し、門の向こうに声をかける弥琴。そして出迎えてくれた着物姿の美形青年・燐を見て、弥琴は内心ひどく動揺する。目が離せないのだ……燐の猫耳と尻尾から!  お見合い相手は、齢千年を超える猫又!? この街と燐の事情を聞いた弥琴は、お互いの目的のために“仮の結婚”をすることになるが――。
  • ねこぱんち No.208 ハッピー猫イヤー号
    -
    「キジトラ猫の小梅さん」など大ヒット作品は勿論、オール新作読み切りで読み応えある猫マンガが盛りだくさんの元祖ねこ漫画の金字塔!今回は特集「2024年おひとり様物語」(仮)、「L.A.猫物語」/noho、「ネコノミーライフ」/池野みじこ他。
  • 野崎アユ作品集「怨霊系彼女(仮)」 1巻
    5.0
    1巻528円 (税込)
    神ヶ谷聖は、春から華の大学生!悠々自適な一人暮らしに期待を膨らませるが、アパートにいたのは“ホラー映画に出てきそうな”女の子!?もしかして俺、憑かれてる…!? 表題作ほか3編を収録。
  • 信長の城
    3.9
    信長の天下取りへの道が、その城からわかる! 謎だった信長誕生の城はどこか。築城後、五年で移された小牧山城は仮の城にすぎなかったのか。岐阜城や、壮麗な天主をもった安土城に表れた信長の意思とは。近年とみにすすんだ発掘成果をもとに、絵図や宣教師の手記など文字史料を総合し、楽しく解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 呪いを、科学する
    3.0
    【第17回出版甲子園 審査員大絶賛!】 鬼の正体は「人間の死体」?! タタリの原因は「都市開発」?! 迷信、妖怪、奇病、超能力… といった超常現象を現役医大生が徹底解剖! 魔法、怪物、妙薬、祈祷、そして呪い。 論理で説明できない不思議な力は、 はるか昔から私たち人間の心を鷲掴みにしてきました。 これらの事柄をテーマとする創作物は、 日本国内だけでなく、世界各地でも人気を博しています。 本書では、我々を惹きつけてやまない「呪い」を紐解いていきます。 主に医学を中心とした科学知識に基づき、 人体の内外で起こる恐ろしい事象を、徹底的に解剖します。 今までの摩訶不思議な怪奇現象と決別し、 新たな呪いの楽しみ方を探っていきましょう <目次>(仮) 第1章 「外」の呪い 第2章 「内」の呪い 第3章 「未知」の呪い
  • 破壊2~文学をけちょんけちょんにする
    -
    1巻220円 (税込)
    文学ヲ毛血余ン仮痴夜ンニスル。読ムト発狂シマス。脳ミソガ破裂シマス。目ン玉が飛ビ出マス。鼻ガモゲマス。口ガ裂ケマス。歯ガボロボロ落チマス。髪ノ毛ガ逆立チマス。耳ガダンボニナリマス。乳首ガ取レマス。ヘソガ笑イマス。尻ノ穴ガフサガリマス。……。テナ事ハ無イニシテモ、意識ガ朦朧トシマス。記憶ガスッ飛ビマス。果タシテ、耐エラレマスカ? 読破出来マスカ? 試シテミマスカ? 海ハ死ニマスカ? 山ハ死ニマスカ? 風ハドウデスカ? 空モソウデスカ? 教エテクダサイ。ジャナクテ。元ヘ。責任ハ負イマセン。  【概略】 自動翻訳ソフトにて、著名な日本文学作品の和文(原文)を英訳し、その英訳文を更に和訳したもの。 ○和文(原文)→△英訳文(破壊文)→●和訳文(再生文) 掲載の並びは、●和訳文(再生文)→◯和文(原文)、の順。 【例文】 ●辞67.誰もが大好きバトルフィールド忠代すべてのまれな人々 ◯辞67.皆共が忠義 戦場が恋しきぞ いづれも稀な者どもぞ  細川忠興(1563~1646) ●辞68.世界の花は、人が散らないことを知っているときに祝福されます ◯辞68.散りぬべき時知りてこそ  世の中の 花も花なれ 人も人なれ  細川ガラシャ(1563~1600) 【目次】 ・小説の冒頭1(10編) ・辞世・死生観1(60句・首) ・小説の冒頭2(10編) ・辞世・死生観2(50句・首) ・その他(10編)
  • 羽衣姫は甘い蜜に囚われて 黒の皇子の独占愛
    4.0
    「止めるなよ。この溢れる蜜はおまえも俺を求めている証じゃないか」仙人に授けられた羽衣を失くして地上をさまよう天女候補の天華。ならず者に襲われかけた彼女を助けた美しい青年・飛龍は、辺境に派遣されていた世継ぎの皇子だった。飛龍の仮初めの妃候補として後宮に入る天華だが、強引な彼の求愛と愛撫に、淫らな悦びを感じてしまう。天女になるためには肉欲に溺れてはならないのに──!?
  • はじめましてをもう一度
    -
    27歳のOL由紀は、同じ営業課のエース・田所と付き合っていた。自慢の彼氏に嫌われないよう、努力をしてきたのに、田所は新人として配属された専務の娘にあっさりと乗り換える。そんな中、社員参加必須の野球大会が開かれることに。田所を見返したい由紀は「恋人代理スタッフ派遣」に依頼。若くて格好いい代理恋人にグラウンドまで迎えに来てもらうのだが…。年下の仮の恋人との一日限りのデートは、恋に傷つき自分を見失った由紀に何を与えてくれるのか? 恋をしたい全ての女性に元気をくれるハートフルラブストーリー。
  • 「発達障害」だけで子どもを見ないで その子の「不可解」を理解する
    4.5
    自閉スペクトラム症、ADHD…… 診断名よりも大切なこと 診断名はあくまでもその子の一部にしか過ぎません。「自閉スペクトラム症のAくん」「注意欠如・多動症(ADHD)のBちゃん」といった視点よりも、大切なのは、その子の目線にまで達して、気持ちを想像してみること。本書では、「発達障害」と診断される可能性のある子どもたち12のストーリーを例に、その子の気持ちを想像し、困っていることを探り、「仮の理解」を行う過程を解説。わが子の「不可解」な行動に、悩める親や支援者を応援する一冊です。 【「はじめに」より】 この本は、わが子の育ちを心配する保護者の方々に手に取ってもらえたら、読んでいただけたら、という思いで作りました。 すでに、発達障害について解説する本は、たくさん書店に並んでいます。飽和状態に近いと思っています。 その中で本書は、もしかしたら、わが子には「発達障害」という診断が付くのではないだろうか、あるいは周囲からの指摘に、思い悩み、漠然とした「不安」を抱えた保護者の方々に読んでいただけら、という思いで作りました。 <中略> 診察室では、時間もいただけますし、出会いを重ねることもできます。そして実際の診察室での話は、これ以上に生活状況は錯綜し、複雑になっているものです。なかなかきれいには収束しません。 でも、だからこそ、僕たちは日々の臨床で試行錯誤し続けます。
  • 初彼(仮)~まずはエッチしてみたいんです!?
    -
    彼氏いない歴=年齢がコンプレックスの花梨は、二十歳になれば何かが変わると期待していた。しかし、現実は二十歳の誕生日を過ぎても何も変わらぬ日々が待っていた。そんなある日、「あなたを愛してくれる人は必ずいます」というキャッチコピーに誘われて、あるビルの一室を訪れる。しかし、そこは結婚相談所。がっかりして帰ろうとする花梨に相談所のイケメン社長・伊織は「そんなに彼氏が欲しいなら俺が仮の恋人になってあげる」と提案。初めてのデート、初めてのキス、そして…。花梨は本当に仮の恋人とエッチをしてしまうのか!?

    試し読み

    フォロー
  • ハツモノパパ(仮) 【電子限定おまけマンガ4P付】
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    保育園で一番かっこよくて、一番モテる保育士、 市村夏芽の前に、ある日いきなり現れたのは、 編入生・ららくんのパパで、 キラキラオーラの元モデルの新崎萌人だ。 最初はライバル視していた夏芽だけど、 モテモテのくせに、実は誰ともつきあったことが ないという萌人に、好奇心がむらむら刺激されて ……自慰を見せてくれますか? 思わず言ったひとことから始まったふたりの関係は!? ほのぼのラブ×ときどきハードエッチなカネ子の デビュー作、コミックスで登場!! 【電子限定のおまけマンガ(4P)を巻末に収録配信!!】
  • 華子さんとメリーさん
    完結
    -
    【都市伝説×ヲタ活】七不思議があると噂の古い校舎。薄暗いトイレの一室で暇を持て余した「華子さん」は、ヲタクをこじらせ漫画家(仮)になっていた――!!親友で都市伝説仲間「メリーさん」の、ドS毒舌な叱咤に負けず、ズボラな華子は漫画を描き上げられるのか――!?
  • 花火
    3.0
    花火に誘われ、あなたも幻想の夜へ… 夢か現か幻か……確かなのは貴方を想う気持ち。 名手・吉原由起が仕掛ける8つの不思議な花火。 変幻自在のストーリーに酔う大人のための短編集です。 収録作品 「花火」「シックス・センス(仮)」「恋する雪女」「イブ24」「パニック・ルーム」「四月馬鹿」「桜の庭」「レディ・レイン」
  • 腹黒殿下の策略婚~契約は溺愛のはじまり~【分冊版】1
    完結
    -
    「余計なことは考えるな、俺だけを求めろ」熱い口づけから始まった行為は、だんだん濃厚になっていき――。城の舞踏会に参加したフローレンティナは、爵位を継いだ弟の後見人を探すため、王太子マリウスに接触する。しかし取引の条件として、仮の恋人になることに。お互いの目的のための関係は、マリウスの甘く淫らな誘引によって次第に変化していく。「ここにはお前と俺しかいない、ただ喘いで、感じろ」濃厚な愛撫によって、快楽に溺れていくフローレンティナ…。ある日、マリウスはフローレンティナを婚約者として公表してしまい…!?
  • 腹黒魔術補佐官とお見合い結婚します(1)
    -
    家柄重視の魔術師界。一般家庭生まれのナリアは、国立魔術総合研究機関で働く二級魔術師だ。 日々、研究の邪魔をされたり嫌みを言われたり、苦労しながらもやりがいを持って仕事一筋に取り組んでいた。ある日、舞い込んできたお見合い話の相手は敵対する第一研究室の室長補佐官であり一級魔術師のバート。祖父が名誉魔術師である魔術師一家の次男と家柄も良い。 胡散臭い笑みが鼻につくうえ何を考えているのかよくわからないバートだったが、何度かデート重ねるうちに、聡明なところも、腹黒いけど正直にものを言うところも、ナリアは嫌いではないと気付く。 そして正直なところ、第一研究室長の補佐官であるバートと結婚すれば、今後もっとやりたかった仕事ができるのだ。 「僕たち結構、相性いいと思うんですけどねぇ」 ロマンチックではないけれど、こんな結婚もありかもしれない。トントン拍子に話は進むが、最後に体の相性確認をしないかとバートに言われ……!? お互いを知ったり裏切ったり、じれじれもだもだしたりを経て、ナリアとバートが仮初め夫婦から本当の夫婦になるまでのお話。 <作者より> 好意を自覚できなくてドツボにはまるヒーローが好きです!  これまでもそんな作品ばかり書いてきましたが、この作品は特に、「胡散臭い笑みを浮かべるヒーロー」が書きたい、という熱い気持ちで書き始めました。たくさんの方にお読みいただいたことで、このような機会をもらえてとてもありがたく思っています。読者さんの心臓がぎゅうっとなって、悶えて楽しんでいただけたら嬉しいです。 『腹黒魔術補佐官とお見合い結婚します(1)』には「私がお見合いですか!?」~「第一研究室 ウィルフレッド・クラークは観察する」までを収録
  • ハルドナリ 分冊版 : 1
    3.3
    1~6巻132円 (税込)
    「ウチで家政婦しない?」 大学生の佐々山颯太は正論をキツい口調で言ってしまうため、ついついトラブルを起こしてしまう損な役回り。 帰省を終え下宿先に戻った颯太は、お世話になっている大家のナツさんにお土産を渡しに行くが、出てきたのは孫であり大家代理と語る道春之輔だった。 最初は道のことを不審がる颯太だったが、彼の頼りなさがナツさんに迷惑をかけるのでは?という思いと、ちょうどバイトを探していたこともあり、道の家政婦をすることとなり――。 何気ない日常があなたとなら愛おしく思える。 口の悪い店子×生活力のない大家の、ひとつ屋根の下(仮)ラブストーリー。
  • ハロー、ジーニアス
    4.0
    「キミを我が第二科学部にスカウトしたい」 陸上の特待生として入学したものの脚を故障した竹原高行に唐突な勧誘の声がかかる。勧誘主の海竜王寺八葉は常識外れの優れた頭脳をもつ“ジーニアス”だったが、無謀な色仕掛けをしたり、実験に没頭するあまり風呂にも入らない、行動も常識外れの女子だった。 仮入部した第二科学部で彼女に振り回される高行。彼を勧誘した海竜王寺の真意は、そして二人の関係の行方は!?
  • パパがも一度恋をした 1
    完結
    4.3
    ▼第1話/神様のごほうび▼第2話/っポイ!▼第3話/「かわいさ」って何だっけ。▼第4話/蘇る勤労▼第5話/恋愛教習所▼第6話/恋の仮免許▼第7話/娘の一番長い日▼第8話/38歳のハローワーク▼第9話/見えすぎちゃって…困る!▼第10話/賢者の贈り物▼第11話/ふたりの神田川▼第12話/僕がプレゼント決めたらあの娘どんな顔するだろう    ●主な登場人物/山下トモ(しっかり者の中学3年生。引きこもりでニートの父にうんざりしている)、山下吾郎(トモの父親。妻を亡くした悲しみから3年もの間、引きこもっている)、山下多恵子(トモの母親で、3年前に他界…のはずが、中年男の姿になって帰ってきた?)  ●あらすじ/母を亡くして今日で3年目。中学3年生の山下トモは父・吾郎の部屋の前に立っていた。吾郎は妻を失った悲しみから、3年も引きこもっているのだ。いいかげん立ち直るよう諭すトモの傍らでは、祖父のタロスケが吾郎を甘やかしてばかり。トモが「悲しいのはパパだけじゃない」と言えば、部屋の中から「パパの方が悲しい」と父親とは思えない言葉を吐いてきた。そして吾郎は「ママの所へいく」と首を吊ろうとして…。慌てるトモだが、その時、家の中に見知らぬ中年男が…!?(第1話)  ●本巻の特徴/亡くなった母が帰ってきた…ただし、見知らぬオッサンの姿で!! “彼女”の作る手料理、服の隙間から覗く肌、そして2人きりのデート。悲しみに暮れていたはずの父に、まさかの2度目の思春期が。伝説のギャグ漫画家・阿部潤がスピリッツに初見参!!  ●その他の登場人物/山下タロスケ(トモの祖父。大食い。息子の吾郎に甘い)
  • パパとママ(仮)はラブラブ中!?
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    誠実な真面目な旦那サマとのラブラブな甘い結婚生活を夢見るJK・みこと。 いつもからかってくるいーかげんな年下幼なじみ・翔平なんてありえない!と思っていたのに、ある日翔平のお姉さんの子供達を一緒に子守することに! 「一緒に風呂入る?」「「オレじゃダメ?」「みことと結婚したら、毎日こんな感じなんだろーな・・・」なんて・・・。 まさかの“お試し結婚生活”に、ドキドキしてしまって…!? 反響多数の表題作「パパとママ(仮)はラブラブ中!?」ほか5作品収録! Sho-Comi本誌にて初連載も決定!大人気ルーキーの待望の2ndコミックス!
  • 東日本大震災「葬送の記」 鎮魂と追悼の誠を御霊に捧ぐ
    4.0
    おくりびとの目から見た震災の真実!あの大惨事のとき、葬祭業者たちは、現場でどう行動し、ご遺体とどう接し、ご遺族とどう向き合ったのか?東日本大震災で最もたいへんだったことのひとつが、ご遺体の収容、安置、身元の確認、引き取り、火葬である。その数が膨大だったため、行政が大混乱を来たした。「棺が足りない!」「火葬ができない!」「えっ、仮埋葬をする?」「えっ、ご遺体を掘り起こす?」……マスコミでは語られることのなかった、葬祭業者たちの苦悩と感動のエピソード。かつて経験したことのない事態に直面した経営者が、2年の歳月を経て振り返る「凄絶」「苦渋」「葛藤」の日々!

    試し読み

    フォロー
  • 必殺!机まわり片付け術。頭がすっきりして勉強も仕事もはかどる。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 「机の上を見れば、その人の精神状態がわかるんですよ。」 あるとき、恩師が笑いながらおっしゃったことばが、いつも私の背筋を正す。 仕事場の机は、忙しくなると、どうしてもパソコンの前に書類を数枚置いた状態で帰宅せざるを得ない。 自宅の机は、作業中、どうしても数冊の本が開いたままうつぶせになり、膨大な紙の束が机どころかベッドの上まで占領する。 寝るのに困って、山のまま、机とパソコンの周囲に移動する。 そんなとき、恩師のことばを思い出し、なるべく作業を早く終わらせて、こまめに整理をする。 だから、私の机回りは、割と片付いているほうだと自負している。 この本を書こうと思ったきっかけは、周囲の人物の中には、紙類の整理がまったく出来ていない者が少なくないことだった。 さらに、その中の半分くらいのひとは、おおよそ、タスクの管理ができていないように思われる。 そこで、本書では、紙の使用を中心に据え、ノートとメモ帳を使用したメモの取り方、メモのまとめ方、メモの整理の仕方、 ファイルの活用法、紙の片付け方、スケジュール帳の管理までの必殺技をご紹介したい。 中学生から大人まで、あらゆるシーンでの活用は可能であろう。これらの技をつかめれば、頭の中はすっきりするはずだ。 では、さっそく頭の整理を始めよう。 【目次】 すっきり術(1)メモをとる ――ノートを使う すっきり術(2)メモをとる ――メモ帳を使う すっきり術(3)メモをまとめる ――お気に入りのコーヒーを飲みながら すっきり術(4)メモを整理する ――仮置き場はクリアファイル すっきり術(5)クリヤーブックやファイルに入れる ――必要なものを選びつつ すっきり術(6)一定期間ごとに見直す ――できれば1ヶ月おきに すっきり術(7)スケジュール帳と向き合う ――3ヶ月先を見越して
  • ひと月だけの花嫁
    完結
    4.0
    ある事情から親友の兄マイケルの仮の妻となった令嬢ロザリンドは、弟とふたり彼の大叔母が住む田舎へ赴くことに。マイケル…今は考古学者として活躍する彼とは、かつて情熱的をわかちあった恋人同士。ひと目で惹かれあい急速にふたりは距離を縮めたが、ロザリンドは彼のプロポーズを無下に断り、関係をあっさり断ち切った。あの時はそうするしかなかったとは言え、彼に今さら頼る資格など私にはない。あんなひどい仕打ちをした私を彼が許すはずないのだから――!!
  • 人の気もしらないで
    完結
    4.0
    全1巻694円 (税込)
    男にモテる男・半原は毎日のように言い寄られていた。同じ様に、女にモテる男・白塚も毎日のように追いかけ回され疲労困憊! 似た境遇にある2人はいつしか意気投合するようになっていた。そんな日々を改善するべく、2人は“恋人ごっこ”を始める事に。恋人(仮)に翻弄されて、胸のドキドキが止まらない――!! 【同時収録】いばらのとりで
  • 一夜のシンデレラ〈ハズバンド・ハンターII〉
    完結
    -
    父亡き後にかさんだ借金を清算するため、名付け親の遺産が必要なダーシー。が、相続条件には1年以内に結婚することが義務づけられている。思いつめた彼女は新聞の求人広告で仮の夫を見つけることに。これで問題は解決したはずだったが、現れた男性は3年前の情事の相手。しかもダーシーに復讐心を抱いていて--!?
  • ひねくれ小野寺くんの不器用な恋(分冊版) 【第1話】
    4.4
    1~3巻220円 (税込)
    自分にも周りにもストイックな小野寺は、高校時代からの叶わない初恋を引きずっていた。 同じく高校時代からの親友・田辺に愚痴ると、いい加減新しい恋を見つけるようアドバイスされる。 合コンもNG、バーもNG…果てにマッチングアプリを勧められ、自暴自棄も相まって登録してみることに。 しかし男運のなさからか、嫌な目にばかり遭ってしまい心身共にボロボロになってしまう。 そんな小野寺を見た田辺は、責任を感じ仮彼氏として付き合うもそれだけではない感情がわいてきて―― ※この作品は単行本版『かりそめビッチ南くん ~つづきの話~』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 秘密の花嫁 報酬は甘美な戯れ
    3.3
    「もっとしてほしいのなら……俺のことも慰めてもらおうか?」 傾いた子爵家を助けるため街で仕事を探していたクレアが持ちかけられたのは、期間限定の花嫁役。異国から進出してきた貿易会社の経営者イザークが事業を成功させるまでの、契約上の仮初めの関係だ。だが漆黒の瞳と髪のエキゾチックなイザークに快楽の手ほどきを受け、際どい愛撫を許すうちに、あるはずのない彼との未来を期待してしまい!?
  • 秘密の姫君はじゃじゃ馬につき【電子特典付き】
    3.0
    虚弱から秘されてきた王女オフィーリアは、騎士を目指すじゃじゃ馬姫に成長! 《聖なる黄金の十字架》に仮入団を果たすが、二カ月以内に隊長アレクシオに認められないと退団に!! どうなる? 見習い騎士生活!? 【電子特別試し読み】7月刊予定「魔法学者はひきこもり! 完璧王子が私の追っかけでした」収録 【電子特典付き】には、討伐作戦の決行前夜をアレク視点で描かれた、書き下ろし短編「まどろむ乙女の傍らで」を収録!
  • ビジネス大学30分 仮説思考
    -
    本格的なビジネス理論をセミナー形式で学ぶ【ビジネス大学30分シリーズ】 第6弾は「仮説思考」 仮説思考を行うことによって、不透明・不確実なことが多い状況でも、正解に到達する可能性を高めることができる! 本書で取り上げる“仮説思考”とは、現時点で入手できる情報に基づいて、とりあえず仮の結論を置き、それをベースに行動していくという考え方である。 常に仮説を置き、それを検証しながら行動していく。途中で仮説が間違っていると気づいたら、ただちに新たな仮説を立て、また検証を行う。 そうやって仮説の構築と検証を繰り返しながら、真の結論を見つけていくのである。 ≪目次≫ まえがき ●第1章 仮説思考 1 仮説思考とは何か 【ケーススタディ1】X氏の考え 【ケースの展開1】検証過程 2 仮説の構築と検証のサイクル 【ケーススタディ2】1993年当時の政治・行政の体制 【ケースの展開2】仮説検証におけるリスク 3 仕事への応用 【ケーススタディ3】A社の行き詰まりと対策 【ケースの展開3】A社の状況 4 問題解決への応用 【ケーススタディ 4-1】N社の問題点 【ケースの展開4】対策の立案 ●第2章 仮説の構築 1 仮説の構築とは何か 【ケーススタディ1】H社のトラブル 【ケースの展開1】仮説の検証 2 情報の活用 【ケーススタディ2】R社の売上げ対策 【ケースの展開2】グラフの種類と特性 3 ロジックツリー 【ケーススタディ3】A社の残業対策 【ケースの展開3】ロジックツリーから導かれた仮説 4 フレームワーク 【ケーススタディ4】フレームワークを用いた分析 【ケースの展開4】3Cを用いた仮説の設定 ●第3章 仮説の検証 1 仮説の検証とは何か 【ケーススタディ1】T社の営業戦略 【ケースの展開1】検証過程における問題点 2 実験による仮説検証 【ケーススタディ2】T社の輸送計画 【ケースの展開2】誤った仮説を再構築する 3 調査による仮説検証 【ケーススタディ3】C社の売上げ拡大策 【ケースの展開3】アンケートの設計と分析 4 検証結果の判断 【ケーススタディ4】効率アップを目指した営業プロセスの見直し 【ケースの展開4】仮説の問題点
  • ビジネス・リサーチ
    -
    「本書は、社会調査の方法論に関する入門的な解説書です。『方法論』という言葉には、いかにも専門書というイメージがあったりして、何となく敬遠したくなるかも知れません。しかし、この本ではむしろ、ふだんの生活でも触れることが多いビジネス関連の情報との『つき合い方』に重点を置いています。……  ……ビジネス関連の情報についてその質を見きわめながら読み解いていくためには、調査データの『作られ方』について最低限の知識を身につけておくことがどうしても必要になります。また、料理や運転の仕方あるいはPCの操作法などと全く同じように、調査法(「作り方」)について知るためには、解説書やマニュアルを何冊も読むよりは実際に調査をおこなってみることが何よりの近道です。  本書では、以上のような点を踏まえた上で、読者が何らかのテーマを設定して調査を実施してみることを想定して、その際の基本的な考え方や具体的な方法について解説していきます。  特に重視したのは、調査の企画や設計をめぐる一連の作業です。その中には、たとえば、特定の研究テーマに関連するリサーチ・クエスチョン(問い)を立て、それに対応する仮説(仮の答え)を設定していく作業が含まれます。また、最終的な調査報告書や論文の構成を念頭におきながら分析図式を組み立てていく際の手順や、調査対象となる事例を選 び出した上で、具体的なデータの収集方法の詳細について決めていくことも非常に重要です。」 --「はじめに」より。
  • 美女とDT(仮)
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    容姿端麗で仕事もデキる、「イイ女」ポジションにある私だけど、じつは人には言えない弱点が…(泣) 影の薄い後輩男子を利用して弱点の克服を企てたものの、彼に予想外の顔を見せられて――!? 不意打ち・揺さぶり・ドキドキ満載★超絶テクでトロけさせられちゃう、アラサー処女のエロきゅん初体験計画!! 「あなたの知らないこと、僕がたくさん教えてあげますよ」
  • 敏腕社長は雇われ妻を愛しすぎている~契約結婚なのに心ごと奪われました~
    5.0
    大企業で契約社員として働く傍ら伯母が営む家事代行業を手伝う未希。ある日の依頼で向かった先は、勤め先の社長・隼人の家だった! 副業がバレた上に、仮初めの妻役を持ちかけられ契約結婚することに…!? 「君の仕事は俺に愛されることだろ?」――形だけの夫婦のはずだったのに、隼人は蕩けるほどたっぷりの愛で甘やかしてくる。加速する溺愛は、ある傷を抱える未希の心を溶かしていき…。
  • ビーズログ文庫アンソロジー オトキュン!R ~(仮)花嫁のやんごとなき事情編~
    4.0
    ビーズログ文庫の人気作品が大集合したビーズログ文庫アンソロジーオトキュン!Rが電子限定で、各作品単位で登場! 女子高生のフェルは、実は女怪盗だった!?彼女を捕まえるのは、憧れの先輩もとい、秘密捜査官のクロウで?? 胸キュン&コメディ大増量……ファン必見の1冊です♪
  • ビーズログ文庫アンソロジー オトキュン!R
    3.0
    ビーズログ文庫の人気作品が集結! 「おこぼれ姫と円卓の騎士」のレティが女子高生名探偵? 「瑠璃龍守護録」の黎鳴が某ハンバーガー店でアルバイトはじめました!? 「アラハバートの魔法使い」のシェヘラが女教師で問題児に翻弄されちゃう!? ほか「双界幻幽伝」「(仮)花嫁のやんごとなき事情」の短編を収録。胸キュン&コメディ大増量……ファン必見の1冊です♪
  • 【ピュール】触れていいのは俺だけだ~仮初めの恋人はスパダリ社長~1
    完結
    3.5
    「俺の腕の中で乱れる君も全部、好きだ」警備会社で働くOL・華音は、元レスキュー隊員でイケメン若手社長・京へ密かに好意を抱いていたが、冴えない自分では釣り合わないと気持ちを隠していた。ある日、ストーカーに襲われていたところを京に助けてもらう。不安で怯えていた華音に、京からストーカー対策のため、恋人同士と偽って同棲しないかと提案され…!?偽装とはいえ憧れの京と恋人になり、夜は京の甘く優しいエッチに溺れる華音。京に触れられたところはどんどん熱を持ち、最後までシてほしくて気づけばナカまで濡れちゃって…。本物の恋人のように接してくれる京への想いはどんどん募っていく…。そんな少しもどかしい二人だが、実は過去に起きたある事件での繋がりがあり――?仮初めの恋人から始まった二人の甘く淫らなラブストーリー。
  • Firebase Authenticationで学ぶ ソーシャルログイン入門 ID管理の原則にそった実装のベストプラクティス
    -
    正しく理解しよう パスワード認証に代わる新常識! SNSのアカウントを使ってアプリへの登録・ログインを行う「ソーシャルログイン機能」は、ユーザーの利便性を向上させることにつながるため、今や当たり前といってもいい機能です。 ソーシャルログインはID連携とも呼ばれ、アプリ側ではSNSに代表されるIDプロバイダから「今、ログインしているのは誰か」というユーザーの属性情報(ID:アイデンティティ)を受け取り、登録・ログインに利用します。 その際、ユーザー認証はIDプロバイダが行うため、アプリ開発者が実装する必要はありません。2段階認証など、認証まわりのセキュリティは専門家であるIDプロバイダに任せ、アプリ開発者はIDの利用・管理に専念すればよいのです。 とはいえ、こうした機能を一から実装するのは困難であり、また、間違った実装によって脆弱性の原因となりうるリスクもあるため、専門のサービス(IDaaS:ID as a Service)を使うことが一般的です。特に、Google、GitHubといったIDプロバイダを通じたログイン機能を提供するFirebase Authenticationというサービスは、利用が比較的簡単であり、ソーシャルログインの理解にはうってつけだといえます。 本書では、Firebase Authenticationの利用を例に、「未登録」「仮登録」「本登録」「一時凍結」「退会」といったIDライフサイクルをもとに、ログインやリカバリーなど、ソーシャルログインまわりに必要な機能を洗い出し、実装していきます。本書を読めば、ライフサイクルをもとにしたソーシャルログインを正しく理解し、ID管理の原則を学ぶことができるはずです。 認証のプロを目指す若手の認証基盤担当や、アプリでログインまわりを作ることになった方など、ソーシャルログインをアプリに実装したいすべての方に向けた必読の一冊です。 ◆目次◆ ・Chapter 1:IDaaSを使ったソーシャルログイン ・Chapter 2:ログイン画面を実装してみよう ・Chapter 3:ソーシャルログインを実現するには ・Chapter 4:新規登録・ログイン ・Chapter 5:リカバリー ・Chapter 6:登録情報の変更、一時凍結・復帰、退会 ・Chapter 7:Firebase Auth単体での利用 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • 封鬼花伝 雪花に輝く仮初めの姫
    3.7
    刀火の策略で、知らぬまま仮妻として宮入の儀を済ませてしまった見習い絵師・千樹!! 覆す条件はたった一つ。七度の初夜が終わる前に絵の勝負に勝ち、刀火のお抱え絵師の地位を実力もぎとることで?
  • 封鬼花伝 飛花薫るうたかたの口づけ
    3.8
    ようやく刀火の仮妻として認められた千樹だが、宮中の薫物合わせで嫌がらせを受けたりと苦労が絶えない。そんな中、都に鬼が出没したという噂が耳に入る。しかもその姿は、以前雅近に取り憑いた冬鬼を彷彿とさせて?
  • フェンリル(仮)と異世界散歩~異世界転移したら不思議な仲間ができました。万能スキルも使って思う存分スローライフを楽しみます~【SS付き】
    -
    仕事に疲れ、少し休憩をとるはずが気付けば自然豊かな異世界にいた会社員のリュウ。戸惑いつつも生き延びるためサバイバル生活を試みたリュウが浜辺にあった古いナタを手にすると、突如頭の中に声が鳴り響く。『必要材料なし。再構成しますか?』思わず同意すると、ナタが新品同様に生まれ変わって…!? あらゆるものを再生できるチートスキル〈再構成〉を手に入れたリュウは、生活用品や釣り具、廃屋を次々に再生して異世界暮らしを満喫する。さらに、手に入れた地図をもとに散策している最中、なんの気なしに再構成した獣の置物が動き出してしまい!? 「おまえ、伝説のフェンリルなのか!?」「がお~」 フェンリルを名乗る獣(でも見た目は完全にシロクマ)に懐かれたリュウは、相棒として共に行動することに。さらには食いしん坊なカモメや不思議なスライムまでもがリュウのもとに集まりだして…。 予測不能な異世界も、愉快な仲間と自由気ままに楽しみ尽くせ! まったりのんびり異世界散歩、いざスタート! 書籍だけの書き下ろし番外編も収録!
  • ff―フォルティシモ―
    完結
    -
    大学の部活は春の新入生勧誘から始まる。野球部に仮入部した南条拓也を見て、安田翔子はマネージャーとして入部を決意する。2人は高校時代もエースと女子マネの間柄で、翔子には拓也からもらったラブレターを読まずに返した過去があった。大学での再会を機に、翔子は今でも憧れている恋心を打ち明ける。 【同時収録】調子っぱずれのラブソング/悲しきスクールボーイ/君のいない街
  • 不可解な事件
    -
    第二作『蠅よ蠅よ、日輪はなぜ輝いてゐるのか。密室の出口を伝へよ(仮)』を執筆中の無名推理作家・夢殿塔二は青年会議所からの文化講演の依頼を引き受けてしまう。が、神経を病み人前が苦手な塔二の準備は遅々として進まない(「密室の蠅」)。肥大した自我がひき起こす悲喜劇を描いたら当代一、倉阪鬼一郎の狂気と毒の連作集。
  • 福祉起業家のためのNPO・一般社団法人・社会福祉法人のしくみと設立登記・運営マニュアル
    -
    NPO、一般社団法人の設立から認定、仮認定、公益認定、社会福祉法人設立まで。 福祉サービスで起業、ステップアップするための組織づくりがわかる! ●各組織のしくみや特長、株式会社との違いがわかる ●NPO・一般社団法人・社会福祉法人の税制上のメリットを解説 ●定款、認可申請書、登記申請書など、設立に必要な書式を掲載 ●仮認定NPO・認定NPO法人になるための要件や手続きがわかる ●一般社団法人設立から公益認定を受けるための要件、手続きまで解説 ●今後予定されている社会福祉法の改正についてもフォロー
  • 藤原美智子のかけこみ人生相談
    -
    「若作りに見えないようにするにはどうすればいいですか?」 「劣化していく自分の受け止め方を教えてください」 「大好きだった元彼が忘れられません。妻であり母であるのに最低だと思います」……。 何歳になっても美醜は気になるし、恋人や家族との関係にも悩みは尽きない。 人生のなかで、諦めるものと受け入れるもの、優先順位はどう判断すればいいのか――? ヘアメイクの第一人者として人生を切り拓いてきた藤原美智子さんが、鮮やかに回答。 実質的で率直な言葉に前に進む勇気が湧く! <目次> ◆「『若作り』に見えないようにするにはどうすればいいですか?」 回答「肌と髪の『艶』を作るしかありません」 ◆「子育てに参加しているのに妻は不満を言います」 回答「スポットライトを浴びない部分に気づいてください」 ◆「劣化していく自分の受け止め方を教えてください」 回答「人生で大事なのは“老い”に焦点を合わせることではありません」 ◆「飲むとお金のことを聞いてくる友達がいやです」 回答「その友達に収入はいくらか逆に聞いてみましょう」 ◆「大好きだった元彼が忘れられません。妻であり母であるのに最低だと思います」 回答「忘れてください。人は忘れようと思えば忘れられます」 ◆「一生旅を続けるにはどうしたらよいでしょうか」 回答「旅のために稼ぐ時間が“仮の私”にならないように」 ◆「今やりたいことがわからないままの就職活動が苦しい」 回答「考えているだけでは何も見つからないし、進展しません」 ◆「仕事が行き詰まるとお菓子ばかり食べてしまう」 回答「おやつの問題ではなく、ストレスに負けない生活づくりを」 ◆「私は仕事をなめているのでしょうか?」 回答「真面目にこなすだけでなく満足感を味わう工夫を」 ◆「彼と結婚したいけれど、生活力のない両親を見捨てることはできない」 回答「どちらかを切り捨てない解決法がある」 ◆「夫が週2回デリヘルその他の性的サービスを受けています」 回答「夫婦の間で一番大事にしていることは何かで答えは変わります」 ◆「オーガニック化粧品の種類が多すぎて難民化しています」 回答「メーカーの理念がパンフレットなどに表明されているかを見てください」 ◆「寂しさとストレスで『買い物依存』がやめられません」 回答「自分を変えたい時に『気持ち』に耳を傾けてはいけません。とにかく走ったらどうでしょう」 ◆「熱中することがない学生生活に焦ります」 回答「学生時代が人生で一番楽しいわけではありません」 ◆「30代半ばの女性派遣社員。先が見えず苦しい」 回答「悩みが抽象的です。頭の中をクリアにする思考法を身につけて」 ※本作品は、幻冬舎plus(http://www.gentosha.jp)で、2013年11月~2016年3月に連載した「かけこみ人生相談」の藤原美智子さんの回をまとめたものです。
  • フリーランスの妊娠出産日記
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    30代も半ば、仕事やプライベートで忙しくしていたのも束の間、気がついたら世間では「高齢出産」と呼ばれる年齢に。さらに「フリーランス」という立場から、産休に入っている間にもしかしたら仕事がなくなってしまうかも?という不安でなかなか子作りに踏み切れずにいて……。 数多くの少女漫画を世に生み出し、現在講談社comic tintで『今日夫にナイショで(仮)恋愛します』を連載中の人気漫画家・桜乃みかさん。そんな桜乃さんとイラストレーターの夫さんの、リアルでバタバタな妊娠出産体験記をお届け!  フリーランスだからこその不安もありながら、一方でそのメリットも! 仕事と育児のバランスに悩む正直レポに共感の声が多数! 電子コミックだけで読めるおまけページも必見です。
  • 触れていいのは俺だけだ~仮初めの恋人はスパダリ社長~【単行本版】【描き下ろし付】
    完結
    4.0
    「君が必要だ。俺が守ってやる」元レスキュー隊員の若手社長・京に密かに恋心を寄せていたO L・華音は、帰り道でストーカーに襲われたところを京に助けられる。そして京の提案で、ストーカーから守るために恋人のフリをして一緒に暮らすことに!?偽装の恋人のハズなのに、まるで本物の恋人のように接する京に身も心も溶かされ華音は想いを抑えきれなくなっていく――…。しかし、京の姿は15年前の火災から華音を助け出してくれた「ある人」の面影と重なって…?「京さんのこと、ずっと好きでいていい…?」仮初めの恋人から始まる、大人のロマンティック・ラブストーリー
  • ブラックウェルに憧れて~四人の女性医師(仮)~
    3.9
    20年前、中央医科大学の解剖学実習で組まれた女性だけの班――長谷川仁美、坂東早紀、椎名涼子、安蘭恵子の4人は、城之内泰子教授の指導のもと優秀な成績で卒業しそれぞれの道を歩んできた。順調に見えるキャリアの裏には、女性ゆえの苦労もある。人生の転機を迎えた彼女たちに、退官する泰子が告げる驚きの事実とは? 今こそ読まれるべき珠玉の人間ドラマ!
  • BLACK-TAILED GULL 01朱眼海猫 前編
    -
    「ない。二年間の経験と女の勘だ」衣香坂中学校唯一の文化部『文系部』部長・紅緒に半ば無理矢理仮入部をさせられそうになる転校生・崚仁。妖が視えるおかげで妙な扉を開けてしまい、女子高生に目を狙われてしまう! 女子高生と妖から守ってもらうために『文系部』へ仮入部したものの、夏休み中に正式入部先の決断を迫られ……!? 人間と妖とのスクールライフ、開幕!
  • プチコミック 2017年8月号(2017年7月7日発売)
    -
    クライマックス突入!巻頭カラー『王様に捧ぐ薬指』わたなべ志穂●『恋はつづくよどこまでも』円城寺マキ●『恋人は旦那さま』山田こもも●『色々事情がありまして』粒見よう子●巻中カラー『蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~』大海とむ●『ニセカレ(仮)』安タケコ●『恋が見えても』藤原よしこ●『きっと愛してしまうんだ。』一井かずみ●読みきりカラー『あなたが獲物』小純月子●『深夜のダメ恋図鑑』尾崎衣良●『オトナの遠足』川瀬あや●巻中カラー『突然ですが、明日結婚します』宮園いづみ●『棘にくちづけ』如月ひいろ●『ラブファントム』みつきかこ●『キラキラハートドロップ』はやかわともこ●別冊付録「MY BEST STORY 自選読みきり集 PRECIOUS」●『君がいなけりゃ恋さえできない』円城寺マキ●『ラヴァーズ・ノート』みつきかこ●『コンビニのお局様』わたなべ志穂●『恋する日々』一井かずみ●『仮想純愛』宮園いづみ●『ねことめがねとお姫様』尾崎衣良
  • プチコミック 2017年7月号(2017年6月8日発売)
    -
    スイート新連載!巻頭カラー『恋人は旦那さま』山田こもも●『棘にくちづけ』如月ひいろ●『ニセカレ(仮)』安タケコ●読みきりカラー『花は短し恋せよ吐息』北川みゆき●『今宵もあなたが眠るまで 出張版』藤原よしこ●『オトナの遠足』川瀬あや●『ラブファントム』みつきかこ●『色々事情がありまして』粒見よう子●巻中カラー『きっと愛してしまうんだ。』一井かずみ●『愛なんかくれてやる』藤原よしこ●『突然ですが、明日結婚します』宮園いづみ●巻中カラー『恋はつづくよどこまでも』円城寺マキ●『王様に捧ぐ薬指 番外編』わたなべ志穂●『深夜のダメ恋図鑑』尾崎衣良●『蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~』大海とむ●『キラキラハートドロップ』はやかわともこ●別冊付録「MY BEST STORY 自選読みきり集 PASSION」●『陽だまりのリフレイン』篠原千絵●『さびしがりのお月さま』大海とむ●『○秘ノナミダ』藤原よしこ●『いつか好きだといって』北川みゆき●『月明かりの交歓』如月ひいろ●『愛玩動物』山田こもも
  • プチコミック 2017年6月号(2017年5月8日発売)
    -
    新連載!巻頭カラー『ニセカレ(仮)』安タケコ●『蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~』大海とむ●『突然ですが、明日結婚します 番外編』宮園いづみ●『色々事情がありまして』粒見よう子●巻中カラー『棘にくちづけ』如月ひいろ●『きっと愛してしまうんだ。』一井かずみ●2本立て!『つまり、アレ。』横山真由美●巻中カラー『ラブファントム』みつきかこ●『オトナの遠足』川瀬あや●『深夜のダメ恋図鑑』尾崎衣良●『恋はつづくよどこまでも』円城寺マキ●『恋がヘタでも生きてます・ドラマレポート』藤原晶●読みきりカラー『白川さんちは新婚さん』七島佳那●『キラキラハートドロップ』はやかわともこ●『王様に捧ぐ薬指』わたなべ志穂●付録『オトナの遠足 完全保存版』
  • 平安仮そめ恋契り 鬼の中将と琴音の姫【電子特典付き】
    3.7
    琴の名手である橘鈴子(たちばなの すずこ)に、今を時めく左大臣家から求婚の文が届く。相手は「鬼の中将」の異名で冷徹故に婚約が破談となったと噂の藤原実章(ふじわらの さねあき)。 よくよく話を聞いてみると、噂を払拭し正妻が決まるまでの“仮の婚姻”だった! 契約夫婦であることは隠してひっそり過ごす――はずが、琴の能力を買われて帝の御前で合奏を披露することに!? だが実章には別の思惑があるようで……?  契約からはじまる、恋の平安ファンタジー! 【電子特典付き】  著者書き下ろしショートストーリー、『最高の甘味』を収録。 夫(仮)である実章(さねあき)を「甘やかせる」ために、鈴子が考えた最高の甘味とは……?
  • 平成ネット史 永遠のベータ版
    4.1
    堀江貴文、宇野常寛、ヒャダイン、みちょぱらと振り返る、愛とカオスのインターネットの史。パソコン通信、ニコ動、YouTube、LINE……インターネットの出現は、我々の生活をどう変えたのか――。 2019年1月に放送され、トレンド1位となった特別番組「平成ネット史(仮)」を待望の書籍化。平成がいかにインターネットと進化してきたか、堀江貴文、宇野常寛らの論客が語る。また、ニコニコ動画、iモード、mixi、LINEの創始者などの開発秘話も。番組では取り上げられなかった取材成果も多数盛り込んだ、インターネット史決定版!
  • ペテン師ファミリー
    3.0
    この恨み、きっと晴らしてやる……。かつて天才詐欺師と謳われた喜多三平は、旧知の秋山にはめられて刑務所に入ってしまった。3年後。復讐を誓って仮出所した三平は、秋山が自分をだまして巻き上げた金を元手に大手サラ金会社を経営していることを知る。どうやって奴に借りを返すことができるか。かつて関係のあった鈴子とその家族の力を借り、リターンゲームにのぞむ三平だったが……。誰が本当で、どれが真実か、最後の最後まで展開がわからない、痛快で爽快なコンゲーム!
  • 方丈記 不安な時代の心のありかた
    3.0
    『方丈記』は、災害に対する都会の脆弱さ、庶民を顧みない政治のあり方、そして人々の記憶の風化現象を指摘するなど、いつの時代でも通用する視点で物事を捉えています。 予想もできない災害が続く昨今に通じる部分も多く、また困難に見舞われたときに読み継がれてきた書です。 800年の間日本人に読み継がれ、ときに勇気を、ときに諦観を、ときに安らぎを与えてきた作者・鴨長明のメッセージ。 長明が『方丈記』に込めたメッセージは、いまの時代を生きる我々に、多くの示唆や指針を与えてくれます。 【本書の目次】 第1部 『方丈記』とは 1.『方丈記』とは 『方丈記』の時代 2.鴨長明の生涯 第2部 現代語訳と原文で読む『方丈記』 ・行く河の流れ-人の世も河の流れも無常なり ・安元の大火-すべてが灰と化す・人の営みはみな愚か ・治承の竜巻-すべてを破壊し尽くす天空の猛威 ・突然の首都移転-とまどう人々、荒廃する都 ・養和の飢饉-飢えに苦しむ民衆、想像を絶する惨状 ・元暦の大地震-何より恐ろしき地震、つづく余震、そして風化する記憶 ・無常の人の世-生きにくい世に生きる ・若いころの不遇と五十の春 ・方丈の庵-山中の独り住まい ・庵での生活-四季折々の自然・気ままな暮らし ・男の子を友にし、野山に遊ぶ ・仮の庵もふるさとになり ・他人にたよらず、自分の手足を働かせる ・ただ、心の持ちかたしだい-執着心を捨てよ ・静かな暁に自問自答 第3部 『方丈記』に学ぶ-不安な時代の心のありかた- ・不安な時代を生きる極意-いま考える「無常」ということ ・執着を断つ!捨てる生きかた 付録 抄訳『発心集』
  • [補訂版]仮登記の実務
    -
    ◆仮登記にかかる権利の種類・手続ごとに、先例や判例などを整理しながら、実務上の留意点を詳しく解説しています。 ◆実務に役立つ申請情報、添付情報、登記原因証明情報、登記記録例を豊富に掲げています。 ◆設例を織り交ぜ、「どのような場合にどのような仮登記を使用すべきか」を随所で解説しています。
  • 骨声物語
    完結
    -
    亡き者の骸骨から、その無念の声を聞くことが出来る髑髏法師の朱鷺丸。晴らすか晴らさないかは問いかけ次第(仮)
  • ホモサピエンスサピエンス(仮)
    -
    ヒト科、ヒト属、デカアタマ人、ピカピカ頭のモン吉。大好きなエテ子ちゃんが、ネアンデールタール人に恋をした?けっ!生意気なネアンデールタール人なんか絶滅しちゃえ!
  • ホモ無職、家を買う
    完結
    3.3
    2014年初夏、その時点で貯金が900万円あったサムソン高橋が買い物帰りの不動産屋で見かけた物件情報。3階建て・駅徒歩5分・800万円……。場所は東京23区内某所。その値段につられ、ふらふらと吸い込まれるように店内に入って単刀直入に尋ねてみた。「なんで安いんですか?」「事故物件?」それは土地代が入っていない30年の旧借地権の物件だった。屋上に上がってみると、何度かハッテンしたことのある河川敷が遠くに見わたせた。「なんか、買っていい気がする!」物件情報を見てからものの30分後、サムソン高橋は仮契約のハンコを押していたのだ!? 「じつは俺、東京に来て20年、一度も家でヤッたことがない」念願の家ヤリを夢見て買ったマイホーム。しかし……この家、かなりの強敵だった。風呂のお湯が出なかったり、夜になっても室温が40℃から下がらなかったり……他にもいろいろな問題が山積み。修理するお金もない中でサムソン高橋はついに自力でリフォームすることを決意した!苦労と努力のDIYの末に、夢のマイホーム生活は手に入るのか!? 漫画に加え、サムソン高橋のHOUSEコラム、そしてなんと能町みね子氏の特別寄稿も掲載!
  • ホラーグッド! ~おかず開発部へようこそ~
    -
    第3回お仕事小説コン「楽ノベ文庫賞」受賞作! 勤めていた会社が倒産し、転職先を探していた小神日那子が偶然見つけた『おかず開発部』のポスター。料理のおかずと思いきや、『おかず』=『オカルトグッズ』の略称だった! ホラーが苦手ながらも、日那子は少し風変わりな先輩や上司に囲まれながら、ホラーグッズの開発に関わっていくことになる。 ホラー風味のショートストーリー集。 ●目次 ファイル1  :引きずり這いずり幸子さん(仮) ファイル2  :遊女の小指 ファイル3  :影踏み鬼 ファイル3・5:小神さんと小虎 ファイル4  :はじめての御使い サンプル4・5:幸子さんは語りたい サンプル5  :おばあさんと猫 ]サンプル6  :ネクタイ、締めませう サンプル7  :イタズラか、ゴチソウか ファイル8  :メリーさん人形はいかが? ファイル9  :鬼市の誘惑 ●著者:クロサキリク 長崎生まれ宮崎育ちの九州人。第四回ネット小説大賞を受賞し、2017年『白いしっぽと私の日常』(ポニーキャニオン)でデビュー。また、第六回同賞にて『帝都メルヒェン探偵録』(宝島社/黒崎リク名義)がグランプリを受賞。本屋と洋館と博物館巡りが好き。 ●カバーイラスト:紡きいと
  • ぼくたちはこの国をこんなふうに愛することに決めた
    4.1
    子供たちの独立国家は、本当に実現するのか? そこで浮き彫りになる、日本の現在(いま)とは? 本書は、竹島問題、憲法改正、象徴天皇制などのアクチュアルなテーマを、架空の小学校を舞台に平易な言葉で論じる、18世紀以前にヴォルテールやルソーなどが得意とした「小説的社会批評」だ。謎の園長・ハラさんが経営する小学校に通う、主人公の小学生「ぼく(ランちゃん)」とその仲間たちは、知性と個性に彩られた不思議な大人たちに見守られながら、少しずつ自分たちの「くに」を創り始める……。 【目次】プロローグ/1・いろんなことを最初に書かなきゃならない/2・「くに」ってつくれるんだ/3・最初に「こっき」をつくってみることにした/4・ぼくたちの学校/5・ぼくには得意ワザがない/6・肝太先生/7・肝太先生のおはなし/8・ぼくの家の「憲法」たちのこと、そして理想先生のこともちょっと/9・「憲法」の中にいる悲しいひと/10・キヨミヤくんのこと/11・おとうさんと夜に/12・公衆道徳を守りましょう/13・ママ、アイ・ラブ・ユー/14・「名前のないくに(仮)」/15・@名前のないくに(仮)/16・@アイと雪の女王/17・不思議の国のお茶会/18・「名前のないくに(仮)」建国宣言、ではなくて、建国のことば/19・ハロー&グッバイ、マイ・フレンド/エピローグ/あとがき――「君たち」から「ぼくたち」へ/参考文献
  • 僕の泣き虫Sub 1
    続巻入荷
    -
    【仮のパートナーなんかじゃなく、本当は君のことが――】ジムトレーナーの悟は、地元では有名な泣き虫ちびっ子レーサーだった陽太の担当になり仲良くしていたが、ある日陽太がSubであることを隠していると知る。悟は衝動をうまくコントロールできていない陽太を見て、Domである自分が仮のパートナーになると提案するが、陽太からあふれる色気にDomの欲求が爆発寸前!! 陽太は弟のようなものだと自身に言い聞かせていたが――?
  • 僕を誑かす 弱い人【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    3.8
    全1巻715円 (税込)
    【描き下ろし番外編10Pを新たに収録!!】「アンタさ、ウチの兄貴のこと好きだろ」一途なマジメ男子×恋を知らないビッチがおくる不器用な恋物語!! ある日、兄貴が連れて帰ってきた後輩クンは今まで見たこともないくらい初心でマジメで不毛な恋をしている男だった。自他ともに認めるビッチな俺にとって、その物珍しさに最初は単なる興味本位で、思わず手を出してしまったわけなのだが―…【フィカス】【本作品は「僕を誑かす 弱い人」第1~3巻/第1~10話、「俺で童貞卒業する?」第1巻/第1~3話、「喘ぎ攻め~カレシ大好き優男×可愛い肉食系~」第1巻/第1~3話、「逆転カレシ~思い込み激しい攻(仮)×ツンデレ受(仮)~」第1巻/第1~3話、「執着攻め~策士×健気ブラコン~」第1巻/第1~3話を収録した電子特装版です】
  • 母性のディストピア I 接触篇
    3.8
    敗戦の記憶は、日本人の想像力を母子相姦的な構造の中に閉じ込めた。映像の20世紀の臨界点、戦後アニメーションの3人の巨人は、この「母性のディストピア」にどう対峙したのか? 宮崎駿は「母」の胎内で飛ぶことを夢見る少年たちを描いた。富野由悠季はモビルスーツという仮初めの身体と架空年代記を繰り返し破壊しつつ、「ニュータイプ」という想像力を追い求めた――『ゼロ年代の想像力』に続く傑作評論、待望の文庫化
  • ボーイズビーアイドル! 1
    -
    青葉光は緑豊かな田舎町に住む、普通の高校生。ある日突然、役場の地域振興課に勤める兄から、ご当地アイドルにならないかと持ちかけられる。プロデューサー(仮)とメンバーたちに囲まれて何やら楽しい日々が始まる予感!!
  • ボーイフレンド(仮)~怪盗とカレにはご用心!?~
    -
    最近、藤城学園でささやかれる正体不明の〈学園怪盗〉の噂。もしかしてわたしの大事な書類も盗まれてしまったかも!? 紛失事件から始まった一日……さらに巻き起こる怪盗騒動のハプニングで、いろんなカレとドキドキの2人っきりの時間を過ごすことになっちゃって!? 【朝=遊馬先輩編】【昼休み=周君編】【夜=鷺坂君編】など計6編+αを収録! ――あなたの運命のカレは誰ですか? *本電子書籍にはシリアルコードは付いておりません。
  • ポーションは160km/hで投げるモノ!~アイテム係の俺が万能回復薬を投擲することで最強の冒険者に成り上がる!?~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    2.5
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ この夫婦(仮)、最強!!! 回復薬(ポーション)を豪速球で投げる冒険者×押しかけ嫁の最強剣士が行く冒険ファンタジー! 書き下ろし短編収録! 【あらすじ】 A級冒険者パーティ【アサルト】のメンバー・ヴィーノは、最弱にして最底辺職であるポーション使い。 そんな彼が出会ったのは『死神』と呼ばれる美しい剣士カナディアだった。 パーティから追い出され、モンスターの襲撃で死にかけたヴィーノが彼女を守りたい一心で偶然覚醒! ポーションを投げてモンスターを爆散させるほどの自らの強肩ぶりと、ポーションの新たな使用法に気付く。 それから二人の冒険が始まったのだが……同時にカナディアの暴走も始まってしまう!? パーティの申し出をプロポーズと勘違いした彼女はヴィーノに付き従い、彼を守ってくれるものの、同時に彼に近づく女子たちをも威嚇していくからだ! 最強の押しかけ嫁と行く冒険譚、開幕!
  • 【マイナビ文庫】着物ことはじめ事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評既刊『着物ことはじめ事典』をコンパクトにまとめ直した文庫版が登場! 日常着のようにさらりと着物を着こなしたい! でも着物は着るのが難しいし、苦しい…と着物を着ることをためらっていませんか? 着物が堅苦しいと感じるのは、自分らしく着物を着こなせていないからです。 本書は、石田節子先生の監修のもと、着物初心者に向けた着物の基礎知識から かんたんに着られる着付け方法、帯の結び方をていねいに解説した基本書です。 紹介している着付けの方法は、まだ着物を着慣れていない人でも結びやすい「仮ひも」を使用し、 身につける道具も極力少ないので、らくで動きやすいのが特徴です。 また、季節の着物とともに合わせたい小物のコーディネートも紹介しています。 着物にこれから親しみたいと思っている方、 新しいコーディネートを楽しみたいと思っている方におすすめです。 ●第1章 ぐっと身近になる 着物の種類とTPO まずは基本的な着物の種類と格、TPOを覚えましょう。 和装の仕組みを知る/着物の種類で選ぶ/フォーマル着物/カジュアル着物 ●第2章 かんたん、苦しくない 自分でできる着付け タオルなど余計な道具を一切使わず、締め付けの少ない着付けを紹介します。 着付けを始める前に/着る前にしておくこと/ 足袋・下着を付ける/長襦袢を着る/着物の着付け/ 帯を結ぶ/浴衣の着付け/半幅帯を結ぶ/着崩れ直しのテクニック ●第3章 季節の着物遊び 十二か月コーディネート 季節のルールを知り、四季折々の風情を和装で表現してみてください。
  • マイ・バッド・ペインキラー 1【単話売】
    完結
    -
    全5巻165円 (税込)
    神に祈ったところで救われない。だからそんな綺麗で優しいものではなく自分を飲み込みそうになるほどの負の感情を肯定してくれる強い存在“悪魔”に魅入られていた三國。心のどこかではそれがただの気休めであることを理解しつつもルーチンワークと化した悪魔召喚の儀を行っているときだけは、孤独を感じない時間であった。ある日、ストレス発散も兼ねて悪魔召喚を行なっていると、大きな雷の音とともに黒い服を身に纏った長身の強面イケメンが姿を現した。この風貌、まさしく悪魔…!と大興奮する三國をよそに、悪魔(仮)は三國の自宅に転がり込み衣食住の提供では飽き足らずセックスを要求してきて…!?
  • マインクラフト ダンジョンズ まるわかり攻略BOOK ~最強装備構築マニュアル~【最新DLC対応!】
    -
    マインクラフト ダンジョンズの最新攻略本が登場! 全機種版対応、シークレットを含む全ステージを徹底攻略。ステージ攻略を圧倒的に楽に進められるオススメ最強装備の組み合わせを多数、紹介。さらに古代仮攻略&古代モブ出現ルーン一覧掲載。最新DLCにもしっかり対応!! 巻末には武器・防具・アーティファクト・エンチャント・モブ一覧を全図鑑収録! また、本文はふりがな付きですので、たいへん読みやすくなっています。 わかりやすさ+詳しさナンバー1! この一冊さえあれば、戦い方に合わせた最強装備がすぐに構築できるようになる! ●目次 【特集】目指せ頂点! 最強ビルドカタログ 超近接格闘ビルド 苦痛ダイナモビルド エレメントの鞄ビルド 稲妻の矢筒ビルド タンブルビーハントビルド 冬の指先バーストビルド 防御特価タンクビルド 回復カウンタービルド [ 第1章 ] 装備&エンチャント 最強ランキング 近接武器ランキング 遠距離武器ランキング 防具ランキング アーティファクトランキング エンチャントランキング [ 第2章 ] 古代狩り攻略ガイド 古代狩りについての基礎知識 古代狩りを初めてみよう! 古代モブとドロップ一覧! 装備のルーン文字一覧 [ 第3章 ] ダンジョン 全ステージ攻略 クリーパーの森/湿っぽい沼/カボチャ草原/レッドストーン鉱山 サボテン峡谷/燃える鍛冶場/砂漠の寺院/ハイブロックホール 黒曜石の尖塔/不気味な洞窟/湿っぽい洞窟/王の隠れ家/地下寺院 アンダーホール/???/薄暗いジャングル/草木の生い茂る寺院 パンダの高原/フロストフィヨルド/孤立した城/失われた集落 風の吹きすさぶ山頂/ゲイル聖域/巨大城壁/ネザーの荒野 ゆがんだ森/玄武岩の三角洲/深紅の森/ネザー要塞/ソウルサンドの谷 コラム1/寝ながら稼ぐ!放置レベリング&エメラルド稼ぎ コラム2/湿っぽい洞窟の高速周回でパワーを爆速上げ! コラム3/キャンプに隠されている黒宝箱を見つけよう! [ 第4章 ] 装備&モブ 完全データベース一覧 武器/防具/アーティファクト/出現モブ/エンチャント
  • まちのおくすり屋さん ソースミート診療所(仮) 1
    完結
    -
    心身共に疲れたあなた…。ソースミート診療所(仮)にお任せください。あなたに合った処方箋お渡しします。笑いのお薬はこちら!
  • 魔法使い(仮)の婚約者-講師レオ様に溺愛されています-(1)
    完結
    3.5
    仕事をやめて、心機一転通いはじめた英会話学校で私に告白してきたのは大人気講師・レオ!「離れたくない!」って言われて始めた同棲生活も…仕事も家事もカンペキなレオはベッドの中でもすごくって毎晩何度もイカされちゃって…今では身も心もレオにメロメロ!!講師と生徒の恋愛は禁止だから、みんなにはヒミツだけど本当に毎日幸せ!!ただひとつ、気になることがあるの!レオってカンペキすぎるんだよね。私が割った食器を一瞬で片付けちゃうし、英会話学校ではどこからともなくタンバリンを出しちゃうし…これってもしかして…もしかしてだけど…レオって魔法使い…!? ------------------------------- ※こちらは1巻目の内容になります。 2巻目以降は違う内容になりますので、サンプルをご確認の上ご購入くださいませ。 -------------------------------
  • 丸鍋ねこ 改造計画(仮)
    4.5
    絶対に笑わないどころか怒ったり泣いたりもしない、完全無感情なクラスメイトの隠れ美少女・丸鍋ねこ。お調子者の春田リクは、難攻不落の“要塞”とあだ名されるねこをなんとか笑わせてみせようとあの手この手のアホ作戦を計画し、不屈の闘志で何度も彼女にアタックしてみせる。しかし丸鍋ねこにはもう一つ、“災い”と噂される、近づく者に次々と降りかかる不可思議な現象がつきまとっていて……? MF文庫J新人賞受賞作家の新境地は、新人賞投稿時から秘めていた強攻タッチの筆をいかんなく揮うハイテンション野放図コメディ!! 包み隠さず大開放!!!
  • マンガでわかる!幼稚園児でもできた!!タスク管理超入門
    4.2
    何度も挫折したタスク管理、幼稚園児ができる?!そんなことはない!と思ったあなたにぜひ読んでいただきたい! どうすればタスク管理を継続できるのか、幼稚園児でもできるコツとともに、読みやすいマンガでお伝えします。 タスク管理は難しい、とはもう言わせません。 【目次】 プロローグ:はじめに 【1】タスクを集める 1.とりあえず書きだす 2.仮の場所をつくる 【2】タスクを処理する 1.適切にふりわける 2.やらないことは消す 3.こまかく砕く 4.すぐやれることはすぐやる 5.ほかのひとに任せる 6.カレンダーに書く 7.からっぽにする 【3】タスクを整理する 1.タスク管理ツールをつかう 2.繰り返すものを考える 3.リストはふたつ作る 4.どんな時にやるか考える 5.時間帯で区切る 6.しぼりこんで並びかえる 7.ちがいに気づく 【4】タスクを実行する 1.書いてあるから分かる 2.自分ではなくまわりを変える 3.思い出させる 4.はじまりとおわりを決める 5.いれものではなく中身を変える 6.時間を見積もる 7.天引きする 8.余裕をまとめていれる 【5】タスクを記録する 1.とにかく記録する 2.時間をはかる 3.記録ツールをつかう 4.記録をみかえす 5.繰り返せるようにする 【6】タスクを活かす 1.記録を役立てる 2.時間の使いかたをしる 3.いろんな記録をのこす 4.あしたをたのしくする エピローグ:おわりに 【プロフィール】 岡野 純(おかの じゅん) 1980年4月24日生まれ、埼玉県出身のサラリーマン。マンガを使って「明日を楽しくするためのIT活用術」を広めるべくブログ『純コミックス』を主宰。そのほかブログメディア『アシタノレシピ』連載、タスク管理入門イベント『タスクセラピー』コーチを務める。著書に『4コママンガで誰でもわかる!Evernote超入門』『4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 iPhone編』 『4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 Android編』『1日5分 iPhone+クラウド勉強術』。 Twitter ID‥@jun0424 ブログ‥http://jun0424.com/ ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 麻雀IQ220の選択
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MリーグでEX風林火山に所属する勝又健志プロの初の麻雀戦術書。 「プロが強いと思うプロ」で1位に輝くほど(100人のプロのうち28人が著者の名前を挙げた)麻雀における知能指数が高いと言われている著者が、Mリーグの牌譜を使いながら、実戦でよく出てくる迷う場面を解説。 26の場面それぞれが問題形式になっており、それを解きながら強くなれる作りになってます。 七対子ど真ん中待ちはリーチ? ふんわり暗刻にしてた牌が4枚になったら? 仮テン時にリーチを受けたら? ツモ切りリーチをどう読む? 同巡2鳴きはあり?なし? トップ目での役牌ドラの切り時は? ブラフの捨て牌の作り方は? 他。 牌効率を一通り勉強しさらに実戦でも勝てるようになりたい中級者、今ある程度打てているが勝率をさらに上げたい上級者の方たちが読めば、成績アップ間違いなしの戦術書です。
  • 身代わり婚 ~婚約者(仮)は変人社長!?~【合本版】(1)
    完結
    3.0
    真面目で大人しい妹の鞠華と派手で遊び好きな姉の純華は、顔以外が正反対の双子の姉妹。ある日、倒産寸前の父の会社を救うために、IT業界屈指の敏腕社長で有名な三國と姉の純華がお見合いすることになり…。ところが、純華は海外に逃亡してしまい、鞠華が純華に成り代わって三國とのお見合いに出席することに。お見合い当日、会場に現れた三國はボサボサ頭に無精ヒゲの男性で!? しかも、お酒に酔った鞠華が目を覚ますと…ホテルのベッドの上で、「体の相性を確かめる」と押し倒されてしまい――…。※こちらは『身代わり婚 ~婚約者(仮)は変人社長!?~』の1~4話を収録した合本版になります。
  • 身代わり婚 ~婚約者(仮)は変人社長!?~【特装版】【特典ペーパー付】(1)
    完結
    3.0
    全1巻1,320円 (税込)
    双子の姉が見合いから逃げ出した! いくら相手が業界きっての変人・三國社長と言えど、破談になったら実家の会社が倒産してしまう…。そんな家族のピンチに、性格は真反対でも姿かたちは似てるからと、鞠華は姉の純華になりすまして見合いをすることに! お相手の三國は噂通りの変人っぷりだったが、暴漢から身を挺して守ってくれたことをきっかけに彼に惹かれ始める鞠華。しかし、鞠華は自分の気持ちを隠して、“純華”として三國との関係を続け――…。※こちらは『身代わり婚 ~婚約者(仮)は変人社長!?~』の全8話を収録した特装版です。
  • Missウィザード(仮)1巻
    完結
    -
    【あなたのエッチな願い叶えま~す!!】 人間界にやってきた見習い魔女“このは”&“なのは”。オタク童貞・太の『スケベな3つの願い』を叶えるために、ひと肌もふた肌も脱いじゃいます。まずはひとつめ「脱ドーテー」を叶えて差し上げましょう!? (C)2004-2005 Kyo Hatsuki&Enuyama+Ton
  • みそひと文字の抒情詩[新装版] 古今和歌集の和歌表現を解きほぐす
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌聖と仰がれた藤原定家すら『古今和歌集』の和歌が理解できていなかった。したがってその流れを継承する現今の注釈者にも和歌表現の基本が理解されていないということである。『古今和歌集』から複線構造による多重表現になっている作品を中心に十二首を選び、徹底した表現解析を試みる。〈みそひと文字〉という31個の仮名連鎖の枠のなかで、どのような「言の葉」をどのように操作し、「ひとの心」の繊細な動きを表現しているかを解明する。旧著『やまとうた』を隅々まで書き改め、さらに新たな一章を加えた書。奥深く秘められた和歌の〈心〉にアプローチする方法を、分かりやすく提示する。同時刊行する『仮名文の構文原理[増補版]新装版』に提示した新しい考えを裏づけた書である。
  • 見習い騎士姫の恋違い
    3.5
    天然お嬢様、庶民派騎士団に入団!? 16歳になったジゼルは、憧れの騎士団団長・マグナスに会うことを夢見てコルディア騎士団の門戸を叩く。ところがマグナスは聖地への巡礼者を警護する仕事で残念ながら長期不在。それでも、騎士団に入って待っていればいずれ会えるに違いないと考え、渋る団員たちの前に多額の寄付金をつんで味方につけ、ちゃっかり仮入団。  ジゼルは見習い騎士としてはりきって働こうとするが、本部に残っている見習い騎士たちは遊んでばかりのやんちゃ者揃いで、市街の見回り警備などは最低限しかしていない模様。  彼らのリーダー格であるヒューイは、自身が口減らしのため無理やり騎士団に入れられた過去を持つため、何不自由ない生まれのくせに自分からわざわざ騎士団に入ってきたジゼルに反感を持つ。  ふたりの会話は常に口喧嘩状態。さらに近所に住む貴族の少年リノが、ヒューイを言い負かすジゼルに惚れて、子犬のようについてまわるようになり、騎士団は一気に賑やかに…!  ジゼルはヒューイとリノを引き連れて騎士修業に励みつつ、マグナスの帰りを待つが、ついに訪れたマグナス帰還の日に…!?  暴走天然お嬢様と庶民派騎士団の恋と冒険の日々ははたして…!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 見習い騎士姫の恋違い(イラスト簡略版)
    -
    天然お嬢様、庶民派騎士団に入団!? 16歳になったジゼルは、憧れの騎士団団長・マグナスに会うことを夢見てコルディア騎士団の門戸を叩く。ところがマグナスは聖地への巡礼者を警護する仕事で残念ながら長期不在。それでも、騎士団に入って待っていればいずれ会えるに違いないと考え、渋る団員たちの前に多額の寄付金をつんで味方につけ、ちゃっかり仮入団。  ジゼルは見習い騎士としてはりきって働こうとするが、本部に残っている見習い騎士たちは遊んでばかりのやんちゃ者揃いで、市街の見回り警備などは最低限しかしていない模様。  彼らのリーダー格であるヒューイは、自身が口減らしのため無理やり騎士団に入れられた過去を持つため、何不自由ない生まれのくせに自分からわざわざ騎士団に入ってきたジゼルに反感を持つ。  ふたりの会話は常に口喧嘩状態。さらに近所に住む貴族の少年リノが、ヒューイを言い負かすジゼルに惚れて、子犬のようについてまわるようになり、騎士団は一気に賑やかに…!  ジゼルはヒューイとリノを引き連れて騎士修業に励みつつ、マグナスの帰りを待つが、ついに訪れたマグナス帰還の日に…!?  暴走天然お嬢様と庶民派騎士団の恋と冒険の日々ははたして…!? ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • ミヤケン先生の合格講義  1級土木施工管理技士 第一次検定
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 1級土木施工管理技士向け受検対策の決定版!最新の出題パターンも攻略し、独自のメソッドで合格へ導く好評シリーズ! 1級土木施工管理技士を目指す方に向けた受験参考書です。 ★イラストや図表が豊富な基礎講座! ★最新の出題パターンを攻略! ★過去10年間の傾向を徹底分析! ★1冊で合格へ直進! 1級土木施工管理技士は、建設現場のリーダーとして不可欠な資格。第一次検定と第二次検定に分かれ、技士を名乗るにはどちらにも合格する必要がありますが、第一次検定だけの合格でも「技士補」の称号が与えられます。 広い範囲からまんべんなく出題されるため、どこから手を付けていいかわからない受検者も多いはず。若手からベテランまで、幅広い受検者層を想定して、効率よく対策ができるように秘訣を解説しました。 本書では、最新の出題パターンはもちろん、過去10年間の出題傾向を分析し、問題の要点や考え方をコンパクトにまとめています。この1冊の内容をしっかり理解していただければ、第一次検定を突破できる実力が身に付くはずです。 1時限目土木一般 1章土工 1-1土質調査 1-2土の締固め管理 1-3土工計画 1-4盛土・切土の施工 1-5のり面保護工 1-6軟弱地盤対策工 2章コンクリート工 2-1コンクリート材料 2-2コンクリートの配合 2-3レディミクストコンクリート 2-4コンクリートの施工 2-5特別な考慮を要するコンクリート 2-6鉄筋 2-7型枠・支保工 3章基礎工 3-1基礎工の分類 3-2直接基礎 3-3既製杭 3-4場所打ち杭 3-5土留め、仮締切り 2時限目専門土木 1章構造物 1-1鋼橋に用いる鋼材 1-2鋼材の接合、塗装・防食 1-3鋼橋の架設 1-4コンクリート構造物 2章河川 2-1堤防の機能と施工 2-2護岸の機能と施工 2-3樋門、仮締切り工 3章砂防 3-1砂防堰堤 3-2渓流保全工 3-3地すべり防止工、山腹保全工 3-4急傾斜地崩壊防止工 4章道路・舗装 4-1アスファルト舗装 4-2コンクリート舗装 5章ダム 5-1ダムの分類と特徴 5-2掘削と基礎処理 5-3ダムコンクリートの施工 5-4ゾーン型フィルダムの施工 6章トンネル 6-1掘削工法・掘削方法 6-2支保工 6-3覆工 6-4補助工法 7章海岸・港湾 7-1海岸堤防 7-2浸食対策工 7-3防波堤・ケーソン 7-4浚渫工 8章鉄道・地下構造物 8-1鉄道の盛土・路盤工 8-2営業線・近接工事 8-3軌道の維持・管理 8-4地下構造物(シール工法) 9章上水道・下水道 9-1上水道 9-2下水道 9-3推進工法・更生工法・薬液注入工法 3時限目法規 1章労働基準法 1-1労働契約、就業規則 1-2賃金、労働時間、災害補償 2章労働安全衛生法 2-1安全衛生管理体制 2-2建設工事計画 3章建設業法 3-1施工技術の確保 3-2建設業の許可と請負契約 4章道路関係法 4-1道路法(道路の占用許可) 4-2車両制限令 5章河川法 5-1河川法の要点 5-2河川区域 5-3河川保全区域 6章建築基準法 6-1建築などに関する申請および確認 6-2仮設建築物などに対する制限の緩和 7章火薬類取締法 7-1火薬類の貯蔵、運搬、廃棄 7-2火薬類の取扱い 7-3火薬類取扱所、火工所 7-4発破の作業 8章騒音規制法・振動規制法 8-1騒音規制法 8-2振動規制法 8-3特定建設作業の届出 9章港則法 9-1港則法の用語と定義 9-2入出港の届出 9-3航路・航法 9-4水路の保全など 4時限目共通工学 1章測量 1-1測量機器 1-2トータルステーションによる測量 2章契約・設計図書 2-1設計図書 2-2公共工事標準請負契約約款 3章設計図 3-1共通事項 3-2コンクリート構造、土構造 5時限目施工管理 1章施工計画 1-1施工計画の立案 1-2原価管理 1-3建設機械の選定と作業日数 2章工程管理 2-1工程計画と工程管理 2-2各種の工程表 2-3ネットワーク式工程表の作成・利用 3章安全管理 3-1仮設工事の安全対策 3-2建設機械 3-3各種作業の安全対策 3-4災害防止対策 4章品質管理 4-1品質管理の基本、品質特性 4-2土工の品質管理 4-3路床、路盤工の品質管理 4-4アスファルト舗装の品質管理 4-5コンクリート工の品質管理 5章環境保全 5-1環境保全計画 5-2騒音・振動防止対策 5-3粉じん・水質汚濁・土壌汚染対策 5-4近隣環境保全 6章建設副産物、資源有効利用、廃棄物処理 6-1建設リサイクル法 6-2資源有効利用促進法 6-3廃棄物処理法 索引
  • 宮路夫婦は恋愛できない【描き下ろしおまけ付き特装版】
    NEW
    -
    全1巻660円 (税込)
    【描き下ろし番外編1Pを新たに収録 】「夫婦だから…いいよね」 恋愛に興味がなく推し活に生きている事務員の葉は、 祖父の紹介で一流企業に勤める宮路静という男性とお見合いすることになった。 当日、断るつもりだったが、 彼から“干渉しない関係”という条件で縁談を進めないかと提案される――。 静も自由な生活を求めていると聞いた葉は、 悩んだ末、推し活に全振りできる生活を求めてこの縁談を受けることに…! そんな二人の結婚生活…干渉しないと思っていたのに、 一緒に暮らすと少しずつ距離が縮まって――。 仮初めの結婚から始まる恋愛を知らない二人のラブストーリー! 【本作品は「宮路夫婦は恋愛できない」第1~6巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • ミュリエルの旦那様
    4.0
    辛くて苦しくて、君が欲しくて… 無口な貴公子が変貌した理由とは!? ボウエン伯爵家の次男クライブと婚約したモラード伯爵家の一人娘ミュリエル。想いを交わした日を境にこれまでの無口が嘘のように社交的になったクライブに、彼を想い続けてきたミュリエルは戸惑いつつも喜びを覚える。ところが婚約は仮のものと主張する不逞の輩が主不在の邸に居座り好き放題。侮辱も暴言もさらりと躱すのに、己の立場をまったく主張しないクライブに、ミュリエルの不安は募る一方で…。
  • 明清戯曲演劇史論序説(東洋学叢書) 湯顕祖『牡丹亭還魂記』研究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 湯顕祖「牡丹亭還魂記」について、先行研究では究明されてこなかった、作品と作者自身、そして受容者との関わりに視座を据え、後代における演変の様相をも視野に入れ、該書を総合的かつ複合的に読み解く試み。才子佳人の夢と現実、生と死を超越した情の結実を描いた萬暦年間の名品『牡丹亭還魂記』。それは湯顕祖の反骨精神から生まれ、古文辞派への反発や李しなどの明末思想に支えられたものであった。執筆意図、創作理念、さらに読書人や一般庶民層における受容史など、総合的視点からその戯曲演劇史上の位置づけを試みた労作。巻末に詳細な索引を付す。 【目次より】 序章 中國近世戯曲演劇史における『牡丹亭還魂記』の位相 第一章 『牡丹亭還魂記』における柳夢梅像の設定 第二章 『牡丹亭還魂記』における梅花の形象 第三章 『牡丹亭還魂記』における杜詩の受容 第四章 『牡丹亭還魂記』における集句詩について 第五章 『牡丹亭還魂記』における真と仮の問題 第六章 『牡丹亭還魂記』版本試探 第七章 馮夢龍『墨〓齋重定三會親風流夢伝奇』における『牡丹亭還魂記』の変改 第八章 清代における『牡丹亭還魂記』の演変 第九章 子弟書における『牡丹亭還魂記』故事の変容 結章 湯顕祖の創作理念とその影響 あとがき(初出誌一覧) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 根ヶ山 徹 1960年生まれ。山口大学人文学部中国文学科卒業、九州大学大学院文学研究科、その後北京大学に留学。山口大学人文学部長。専門は、中国近世戯曲演劇史。 著書に、『明清戯曲演劇史論序説 湯顕祖『牡丹亭還魂記』研究』などがある。
  • みんなの朝ごはん日記
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いい一日を始めるために、朝ごはんにこだわり、写真に記録する人たちが増えています。本書は、そんな人気の朝ごはんブロガーさん、インスタグラマーさんたち25人(仮)に、毎日のおいしそうな食卓を見せてもらいました。 焼き立てパンやワッフルに、野菜やフルーツたっぷりの人。小鉢に常備菜をちょこちょこと盛りつけた和朝食の人。オムレツを鉄フライパンに載せて。素朴なおにぎり。朝からカレー、朝からお蕎麦。ご飯と納豆とみそ汁、卵かけごはんオンリー……。さまざまな食卓から見える、その人ならではの朝の風景はどれもとても素敵に見えます。こんな朝ごはんもいいな、明日はちょっと早起きしてトライしてみようかな、ときっと思えるはず。毎日の朝ごはんづくりへのモチベーションをちょっとアップさせてくれる一冊です。 ※レシピ集ではありません。 累計21万部の人気シリーズの新作。今の朝ごはん事情がわかる本。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 【無料】「オヤジズム」「恋するソワレ」特別編集版 vol.7
    無料あり
    4.0
    大人気作品『先生のメガネからみえる優しい世界(著:栗生つぶら)』を筆頭に、女子を潤すごほうびコミックをぎゅぎゅっと詰めてお届け!! キュンキュンしたい人、必見☆【恋するソワレ】 ★収録作品★ 「先生のメガネからみえる優しい世界」 栗生つぶら 「イケメンは正義です!」 高橋ミサ 「151 イチゴイチエ ~偏屈オヤジと珈琲時間(タイム)、時々ネコ~」田中ててて 「ミドルと小悪魔~攻めたいアナタ~」 のもまりの 「父娘になりました(仮)」 そうだすい 「名もなき僕らの、恋のハナシ」 桜井あなの 「金魚の夜(フルカラー)」 KKIE 「毒舌執事~アールグレイは恋のツンデレ味で~」 しゃあた
  • 【無料試し読み版】異世界に魂だけ召喚されたので、無能魔女の使い魔(ぬいぐるみ)として生きます
    無料あり
    1.0
    ある日、男子高校生のコータは異世界に召喚された。 コータを召喚したのは自らを魔女と名乗る少女のリゼ。 魂のみを召喚されたコータは、彼女お手製のぬいぐるみを仮の体として与えられる。 事情を聞くうち、コータはリゼがとある事情から家出をして実家に追われていることを知り、成り行きから彼女が一人前の魔女となる手助けをする旅に出ることになる。 ところがリゼは魔法が使えない“無能魔女”というだけでなく、そのおバカさと空気の読めなさで、コータの異世界ライフを振り回すのであった――。

    試し読み

    フォロー
  • 迷 まよう
    3.6
    人生は、迷いの連続!? 短編の名手による珠玉のミステリ8編 大沢在昌/乙一/近藤史恵/篠田真由美/柴田よしき/新津きよみ/福田和代/松村比呂美 数多くの傑作アンソロジーを生み出してきた実力派女性作家集団「アミの会(仮)」が、豪華ゲストを迎えて贈る、珠玉のミステリ小説集。空き部屋から真夜中に響く騒音の原因 を調べると…(「未事故物件」)。深酒で記憶が飛んでいた間に、他人の家に迷い込んでしまい…(「迷い家」)。人生で起こる「迷う」時を鮮やかに切り取った8つの物語。 【目次】 近藤史恵「未事故物件」 福田和代「迷い家」 乙一「沈みかけの船より、愛をこめて」 松村比呂美「置き去り」 篠田真由美「迷い鏡」 新津きよみ「女の一生」 柴田よしき「迷蝶」 大沢在昌「覆面作家」 あとがき/福田和代
  • METAL HAMMER JAPAN Vol.4
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *印刷版の特別付録:BABYMETAL両面ポスターは電子版には付いておりません。 ◎Special Feature BABYMETAL 表紙&巻頭特集では、希代のメタル・アクト=BABYMETALが登場! 2020年で結成10周年を迎え、12月23日には初となるベスト・アルバムをリリースするBABYMETAL。本邦はもとより、世界各国で絶賛される彼女たちの楽曲とパフォーマンスは、まさにメタルの未来へとつながる架け橋となるものだ。最新インタビューでのSU-METAL、MOAMETALの言葉から、彼女たちがたどってきた10年の軌跡に迫る。そしてその先に見据えるものとは……。 ◎The Documentary 『パラノイド』50年目のドゥーム・ロード ブラック・サバス 1970年2月13日にドロップされた伝説的1stアルバム『黒い安息日』に続き、2ndアルバムであり、多くのミュージシャンによって今も演奏される人気曲を多数収録する『パラノイド』が、発売50周年を迎えた。この2作を持ってブラック・サバスは名だたるバンドに肩を並べ、"ヘヴィメタルのパイオニア"としての地位を確固たるものにした。"ヘヴィな音楽"とはなんたるかを知るには、本作に収められる全楽曲を知ることが何よりも正道である。 OH, LORD YEAH! メンバー、関係者が語る『パラノイド』全曲。 1970年――ブラック・サバスは何に生み出され、何を生み出したのか。 英式闇滅低音を継ぐ男 リー・ドリアンの『パラノイド』考察 名曲は誰が弾いても名曲なり! 「パラノイド」カバー大全 ◎ヘヴィの流儀 ビル・スティアー(カーカス) ◎ステイ・ホーム特別インスト企画 メタルだったら部屋でも激音 MHJ的最強の"卓上&小型"アンプを探せ! (仮) ◎LET'S TALK METAL 水野真紀 ◎Interview ゴーストメーン パワー・トリップ リジー・ヘイル(ヘイルストーム) エイドリアン・スミス(アイアン・メイデン) マーク"バーニー"グリーンウェイ(ナパーム・デス) ザ・フー ◎and more! CDレビュー メタル・ニュー・ギア Crossfaith×スリップノット・ウイスキー STARS' WORDS
  • メルヒェン ヴェルト(1)
    完結
    3.0
    動力機械が発展し人間と獣人が共存するこの街で、美しき機械人形と噂されるアリス。彼女を狙う不埒な男たちに対抗するは、万能(仮)執事のトーマ! でも当のお嬢様は謎の男"帽子屋"を追い、自ら危険に飛び込んで……!? "アイスドール"とダメっこ執事の、せつないラブ&アクションファンタジー! ナルシスト貴族、クールな探偵、翼人の音楽家、義賊の縞々猫、脚本家・帽子屋と、アリスをめぐる男たちはイケメンばかり!
  • メルヒェン ヴェルト 分冊版(1)
    完結
    3.0
    動力機械が発展し、人間と獣人が共存するこの街で、美しき機械人形"オートマタ"と噂されるアリス。彼女を狙う不埒な男たちに対抗するは、万能(仮)執事のトーマ。でも当のお嬢様は謎の男"帽子屋"の行方を追い、自ら危険に飛び込んでいって……!? 笑わぬ美少女アリスとダメっこ執事の、せつないラブ&アクションファンタジー!
  • 木曜日は曲がりくねった先にある
    3.0
    中学生になったら本当の人生がはじまるはずだったのに、私は今も仮の人生を生きている。佐藤瑞紀は、中学受験に失敗し、公立の中学へ通うことになった。学力試験は通ったのに、抽選で落ちた。その事実に苦しむミズキは、中学三年間を冬眠してすごそうと決意する。しかし、体育祭での三人四脚や、理科部からの勧誘、そして小学校のころ気になっていた竹内奏斗との再会によって、なにも感じないはずの心は波立っていく……。
  • もぐら(仮) 1
    -
    ナゾ~なフシギ生物が地球を救う!? いきなり未来からやってきた未確認ナゾ生物・もぐら(仮)。 もぐらが言うには、地球は1年後に滅ぶらしい!?そしてそんな人類の「最後の希望」がもぐららしい!? なんのこっちゃわからないけど、日常はゆる~く進んでいく。 巻き込まれ主人公・山田つっ子、ミステリアスなもぐら、様々なキャラたちが織りなすちょっとフシギな日常をご覧あれ。
  • もし新入社員が「孫子の兵法」に出会ったら『孫子』って、こんなにビジネスや社会生活に役立つのか!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 一カ月以上にわたった新入社員研修がようやく終わり、ゴールデン・ウィーク明けから僕らはOJTとして、それぞれの部署に仮配属された。 僕が入社した会社は昨年創立十周年を迎えた中堅のIT企業・ストリーミング・リバーだ。社員は約百名と聞いている。 まだまだ発展途上で、経営層も社員も若い人が多く、活気に満ちている。企業訪問をするまではあまり気乗りしなかったけれど、誰もが生き生きとして働いていることが、フロアに足を踏み入れた瞬間にわかった。服装もかなり自由で、活発な声があちこちから聞こえてきた。 その瞬間、この会社に入る、と僕は決めた。これは運命だと感じたのだ。
  • もっと!ガールフレンド
    -
    『ガールフレンド(仮)』のゲーム内で毎月行われる「助けて!マイヒーロー」のイベントをフィーチャーし、オリジナルストーリーでガールたちの魅力を描く連載コミック『もっと!ガールフレンド』! ハロウィン、音楽祭、すごろく大会、文化祭、合唱祭、もちつき大会の6編をこの1冊に収録! ※電子版には特典シリアルコードはついておりません。

最近チェックした本