田中康雄の一覧
「田中康雄」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/09/14更新
ユーザーレビュー
-
眼差しがあたたかく、言葉が優しくて、不安な気持ちもとけだすような本でした。
大人から見て心配な子どもの行動をどのように読み解き、どのように保護者の方に声をかけていくのか。
子どもの発達を促進するために、今、何ができるのか。
著者の田中先生の言葉をしっかり咀嚼して、必要なときに必要な言葉を差し出せ...続きを読むPosted by ブクログ -
もうすぐ出産するので育児について学んでいます。発達障害に関する本を読んでいると、わたしがいいなぁと思う、子供の個性を尊重した子供との向き合い方が書かれているので、参考になります。
本著には、子どもの素敵なところを見つけるヒントや、学びの楽しさを伝えるヒントがたくさん書かれています。
育児に不安を感じ...続きを読むPosted by ブクログ -
1人の母親としてこの本を読み始めました。しかし、子供の気持ちと家族の気持ちを徹底的に想像していく姿勢は、一人の就労支援者として仕事にも活かせる視点であると感じました。
障害の有無に関わらず、子供の成長の速度やムラが心配になる親は多いのではないかと思うので、多くの方に一読してみていただきたいと思いまし...続きを読むPosted by ブクログ -
あれうちの子ひょっとして…?と悩んでいた時に偶然見かけて買ってみた本。
結論から言えば読んでよかった。
診断名を急ぐ必要はない、という考え方にはだいぶ救われたと思うし夫婦間でも共有できたおかげで落ち着いて向き合う事が出来ていると思う。
地域の相談窓口とかだと割とすぐ投薬治療や療育手帳の話が出て...続きを読むPosted by ブクログ -
子どものことも親のことも否定しない優しい著者。発達専門の病院は都市部でも思ったより少なくて予約をとるだけで大変。そんな状況でこれだけ丁寧に接してくれる医師に出会えたら幸せである。こういう心がけを親を含め発達障害にかかわる人達みんながもてるよう広まるといいなと思う。Posted by ブクログ