今日作品一覧

非表示の作品があります

  • 馬カレ~逃走不可能、種付けS●X~(1)
    完結
    5.0
    全2巻330円 (税込)
    平凡な人生を歩んでいくんだと思ってた。――今日まで。倒れんばかりのハイスペックイケメンと噂の社長の正体は、なんと馬だったのです?? さらに秘密を守り、日々の性欲を満たす秘密の契約を持ちかけられて…。処女なのに馬並みのアレで責められたら、こわれちゃうよっ!!
  • マリーゴールド
    完結
    5.0
    全1巻418円 (税込)
    “ブスだけど、めっちゃいい女!” 自分流にブリブリとがんばる3姉妹の末っ子・カンナをとりまく恋人・友達・そして家族! 巻き込み巻き込まれ、今日もカンナさん、いきます!! 【同時収録】これがシアワセ!
  • 神学・政治論(上)
    5.0
    スピノザは本書で聖書のすべてを絶対的真理とする神学者たちを批判し、哲学と神学を分離し、思想・言論・表現の自由を確立しようとする。スピノザの政治哲学の独創性と今日的意義を、画期的に読みやすい訳文と豊富な訳注、詳細な解説で読み解く。『エチカ』と並ぶ主著、70年ぶりの待望の新訳!
  • 癒しの月占い
    5.0
    1巻385円 (税込)
    月の魔法が照らし出す「女の運」、月星座で「もう1人の自分」が見えてくる  女の運は、月が支配しています。自分でも気づかない内なる感情や才能を、「月の魔法」が照らし出し、幸運へと導いていく…。  月占い・夢占いで人気の著者が、現代の働く女性たちに贈る、癒しと励ましのメッセージ。本書では、女性の心と体に大きな影響を及ぼすといわれる「月の力」を理解し、運のいい女性になるための占いと方法を紹介します。 ・第1章 月星座でわかる! あなたの恋愛傾向とワークスタイル ・第2章 太陽星座でわかる! 気になる彼の性格と2人の相性 ・第3章 ムーンホロスコープと月齢でみる仕事運&未来運 ・第4章 ツキを呼び寄せる方法 ●小泉茉莉花(こいずみ・まりか) 東京生まれ。獅子座。O型。大学時代に偶然手にしたタロット・カードが神秘世界の扉を開く。以来、タロット、西洋占星術、月占術、魔法など、神秘世界の研究を始め、今日に至る。特に月占術に詳しく、携帯サイト「愛と運命の月占術」を好評配信中。占術家マリィ・プリマヴェラ氏とのユニット「太陽と月の魔女」では「月の魔女」として活動。著書に『聖伝ルナ・タロット占術』『月占いの本』、共著に『夢占い』『太陽と月の魔女カード』など多数。
  • 嗚呼!! 花の応援団 (1)
    完結
    5.0
    全15巻330円 (税込)
    かつて、一世を風靡(ふうび)したガクラン体育会系Hギャグがついに復活やねん!! 主役は、泣く子も黙る南河内大学応援団本部親衛隊隊長、その名ぞ青田赤道。お馴染みの「ちゃんわ、ちょんわ」や「クエッ、クエッ」のポーズを繰り出しながら、今日もひとりで嵐を巻き起こす!! ある日、南河内大学応援団に八尾大学応援団が殴りこんでくるといううわさが流れる。応援団幹部の間では、だれがきっかけをつくったのか犯人捜しが始まり、やがて一同の脳裏に三回生の青田赤道の顔が浮かんで…!!。
  • 「青い鳥」をさがしすぎる心理 後悔しない自分の人生を歩むために
    5.0
    「幸せの青い鳥」はいつもそばにいて、あなたが気づくのを待っている……と有名なメーテルリンクの童話は、我々に教えてくれる。しかし、実生活においては、他人への妬みや劣等感、仕事や人間関係に対する焦りやいらだち、挫折やトラブルとの遭遇などで、不満と不安に満ちた人生を送っている人があまりにも多い。そこで本書では、いったいどうすれば本当の幸せをつかめるのか、積極的な人生を切り開くための数多くの言葉を枕に、わかりやすいメッセージを読者に贈る。 内容は、全ての悩みがなくなるような力を求めてはいけません 無理をすればつまずきになる 結果はどうであれ、自分を表現する 問題を解決していくことで人間の幅ができてくる エネルギーのある人は今日を大切にする 心安らかに生きている人が質の高い生き方をしている人である……など、読者の心を、あらゆる視線から、勇気づけてくれる。読む精神安定剤として必携の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 終わる恋じゃねぇだろ(1)
    完結
    5.0
    3月がきて、中学生ではなくなった美吹。今日は15歳の誕生日。そんな日に出会った善ちゃん。善ちゃんは、この街を踊るように歩く人だったが……。アスファルトの街に生まれたキッズたち。過ぎていく時間を惜しむように夜もねむらない……。幸せそのもののはずの美吹も、いま、憧れの夜の街に泳ぎだす。美吹にはまだ見えない楽園。うまく泳ぐって、どーゆーこと? 松本美緒が問いかける衝撃の激愛物語、ここに開幕。
  • 田舎弱小パチンコ店長奮闘記
    5.0
    天気の良い日は客足が鈍るパチンコ屋!?物語はド田舎、今日も小さなパチンコ店でリアルタイムに繰り広げられている1人の男の奮闘模様!!
  • 図解 中学生からの勉強のやり方
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「勉強のやり方」を教える塾・プラスティー代表の現役東大院生が書いた「勉強キライ」が「勉強楽しい!」になるメソッドを、一目でわかる図解で解説! 【本書の構成】 1  短時間でも効果バツグン!おすすめ勉強法  「消える化ノート術」「テスト化ノート術」など、特におすすめの勉強法を巻頭でご紹介。「これいいかも!」「使えそう!」というのを見つけたら、ぜひとも今日から使ってみてください。 2 勉強の「基本」   「そもそも勉強って何?」「勉強を楽しむためにはどうすればいいの?」という勉強の根っこの部分から、予習・授業・復習・テストのやり方まで説明しています。 3 各教科の勉強法  英語・数学・国語・理科・社会の5教科の勉強法です。読む順番はバラバラでかまいません。「ここが苦手!」「まずはこれから成績を上げたい!」と気になっているところから読み始めてみてください! *本書は2013年3月に出版した『中学生からの勉強のやリ方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)から内容を抜粋し、大幅な加筆・修正を施して、図解にしたものです。
  • かなり*ハッピー 1巻
    5.0
    1~2巻440円 (税込)
    上司に読ませたい4コマNO.1!何をやってもドジってしまう天然OL・三沢かなりは、課長の悩みのタネ。かなりのおかげで今日もオフィスは爆笑の渦!!

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人 人生がつらくなったときに読む本(KKロングセラーズ)
    5.0
    人生にはいろいろな宝物があるけどそのなかで最高の宝物は今日も元気で働けること ひとり。北極星(一人さんの教え)を見つけた!1、一人さん流「うつはこれで治る!奇跡の10カ条」2、私が「うつ」になった経緯。3、なぜ、私が一人さんを信じたのか?4、感謝が、治すスピードを早める!5、病気を「都合よく利用している」と、病気はなかなか治らない!6、「正当な欲」を持つと、生きるエネルギーが沸いてくる。7、心の病気に関与している「霊」のこと。8、「私は愛と光と忍耐です」は、病気を治す“魔法の言葉”
  • 明治日本のナイチンゲールたち
    5.0
    深刻な人身売買に立ち向かい、エイズ差別撲滅を支援し、囚人の健康を守る…。今日の開発援助の先駆けとして世界で高く評価されながら、日本人が知らない明治日本発の偉業。その100年の歴史の全貌を初めて紹介。
  • 機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079
    5.0
    1年戦争の戦況が悪化する中、新兵器をテストする試験支援艦ヨーツンヘイムのクルーたち。上層部からの無謀ともいえる要請に応えるため、今日も危険な任務が遂行される。技術中尉マイが綴る1年戦争感動の裏舞台。
  • 医者が教える 弱ったカラダが蘇る41の方法
    5.0
    体調不良の原因である「冷え」や「自律神経」などは、日常生活の見直しで改善する。そのために今日からできる、習慣を5章、43、紹介。著者は、統合医療の第一人者。
  • 介護がラクになる「たったひとつ」の方法
    5.0
    1巻1,199円 (税込)
    する側も、される側も、 こうすれば「幸せ」になれる! 驚異的な成果をあげている老人介護施設があります。 「新報道2001」に2度も取り上げられ大反響を呼んだデイサービス「おとなの学校」です。 その代表を務める小山先生は、 それまで医者として取り組んできた介護医療ではこれからの介護問題は解決しないと一念発起し、 独自の老人介護施設を立ち上げました。 そして試行錯誤の末たどりついたのが「おとなの学校」だったのです。 その「授業」が認知症を劇的に改善させています。 そのエッセンスとノウハウを、親の介護をする家族向けにまとめたのが本書です。 老人の場合、今日できることに手を貸してしまうと、明日はもうそれができなくなってしまう。 歩こうと思っていない人を無理に歩かせようとすれば、転んで骨折をまねく。 食べようとしていない人の口に食べ物を運んでもむせてしまい、嚥下障害を引き起こす。 キーワードは「意欲」。 何から何までお世話をしてあげることが素晴らしい介護なのではなく、いかに意欲をもって生活をしてもらうか。 そこに焦点を絞れば、介護される方はもちろん、介護する側も劇的にラクになれるのです。 これまでの介護の常識を、いっさい捨ててください――「意欲」をキーワードにした老人介護施設を展開し、 「介護とは、人生と向き合うこと」と説く新時代のリーダーによる、まったく新しい介護の方法。 *目次より ◎介護がつらいのは「過介護」のせい ◎高齢者ができることを奪ってはいけない ◎家族の本当の役割とは何か ◎介護生活は何年続くのか? ◎そこに「意欲」はあるか? ◎好きなものにはむせない? ◎「来し方」が「行く末(死に方)」を決める ◎最期にどこにいるかは問題ではない ◎日ごろの悩みをズバリ解決する“介護なんでもFAQ” ◎満足のいく人生のしめくくりをするために
  • ビールとメガホン
    完結
    5.0
    ▼第1話/フルカウント▼第2話/ウィニングボール▼第3話/ホームスティール▼第4話/ヒーロー▼第5話/ ワイルドピッチ▼第6話/ルーキー▼第7話/ゲームメイカー▼第8話/ファウルボール▼第9話/バッテリー▼第10話/ストライクゾーン▼第11話/メジャーリーガー▼第12話/ワインドアップ▼第13話/ビール&メガホン ●あらすじ/仕事上の失敗のために急きょ取引先へ向かわなければならなくなったある会社員。飛び乗ったタクシーの運転手は、ごひいきの巨人が連敗中でご機嫌ななめ。今日もラジオ中継を聞きながら運転しているが、試合の方は敗色濃厚だ。中継を聞いている会社員は、ふと窮地に立たされている巨人の投手と自分を重ね合わせてみた。そこへ運転手がその投手にゲキを飛ばしはじめ……(第1話)。 付きあい始めてから今日で5周年を迎えるカップル。シャンパンを冷やし、料理を作って待つ彼女の家に、彼氏が帰ってきた。しかし彼氏は帰ってくるなり缶ビールを開けてプロ野球ニュースに没頭。ちっとも女ゴコロを理解してくれない彼氏に、彼女はついにキレてしまう……。(第2話)
  • バーンスタインのトレーダー入門 ――30日間で経済的自立を目指す実践的速成講座
    完結
    5.0
    ヘッジファンドマネジャー、プロのトレーダー、マネーマネジャーが公表してほしくなかった秘訣が満載! 30日間で経済的に自立したトレーダーになる! 世界のマーケットの構造と性質はこの30年間に大きく変わった。われわれはもはやバラバラな経済国家ではなく、複雑で相互依存的に絡まり合った世界に住んでいる。こうした状況の下でマーケットの日々のボラティリティはかなり大きくなり、われわれトレーダーに大きな利益のチャンスを与える一方で、大きな損失のリスクも突き付けている。トレーダー兼アナリスト、そしてトレーダーの教育者として35年以上にわたるキャリアを持つジェイク・バーンスタインは、こうした現在のマーケットに適切に対処する方法を教えてくれる。彼は正しいトレーディングツールと高いモチベーションがあれば、だれでもコンスタントに利益を出せるトレーダーになれると信じている。 22章から構成される本書のトレーディングの授業は、先物や株式などあらゆるマーケットで利益を上げられる実践的な速成投資講座である。ここで紹介されているセットアップ、トリガー、フォロースルーというトレーディングの3つの基本条件(プロセス)をベースとするバーンスタインのトレード手法は、そのルールを正しく順守すれば、トレーダーにコンスタントな利益をもたらすだろう。また異なるマーケットやタイムフレームなど、3つのレベルにおける分散投資の必要性、どのような優れたトレーディングシステムやトレード手法を使おうとも、トレードの成否を決定するのはそのトレーダーの心理と行動、そして規律であるというのも貴重なアドバイスである。 トレーディングによる経済的自立を手にするうえで、経済学やファイナンスなどの専門知識や学位は不要である。必要なものは正しい決定を下す意思力、それを順守する規律と行動力である。本書ではその具体的な方法をはじめ、今日のダイナミックなマーケットで成功するための分析と行動のスキル習得法についても詳述されている。
  • 罪なハネムーン
    完結
    5.0
    今日はディリ―の結婚式。準備は着々と進んでいたが、花婿と父の会話から衝撃の事実を知る。私に求婚したのは報酬が目当て!? すべて30歳独身の娘を心配した父親が仕組んだことだった。屈辱感にふるえるディリ―はウエディングドレス姿のままバージンロードを逆走。ハネムーン用の白いリムジンに飛び乗り、ハンサムな運転手に「車を出して」と告げる。私なんて恋に向いてない。一生、結婚できないんだわ。運転手ミックは剣幕に驚きながらも逃亡劇に手を貸すが…!?
  • 飯野文彦劇場 作家幻想
    5.0
    1巻110円 (税込)
    壊れている。脳味噌が「酢豆腐」並に、腐っている。軽蔑され冷笑され罵倒され、蹂躙され踏みにじられ陵辱されている――ような気がする。耐えられず、今日もまた酒を飲む。飲み続ける――。二十世紀末、私はまったくもって売れない作家として、かれこれ十年近くに渡って生活を続けていた。自身の無能と自意識過剰に苛まれ、他人の眼に脅え、それらを忘れるべく酒に溺れながら。個性的なその世界観からマニアックな評価が高い飯野文彦が出版社、編集者といった枠組みを超えて綴った、異形ワールド!

    試し読み

    フォロー
  • オートクチュール・ガール
    5.0
    没落寸前の男爵家の令嬢アリスは、今日も最先端の流行に身を包み、ロンドンのパーティーにいた。だが長身と強すぎる眼差しのせいで、アリスは社交界で「パンサー(女豹)」と笑われていたのだ。結婚を諦めたアリスは婦人服のデザインコンテストで受賞し、オートクチュールの本場パリへと旅立つ。しかし、デザイナー志望の彼女に与えられたのは、マヌカンと呼ばれるモデルの仕事だった!
  • お母さん、ガミガミ言わないで!子どもが勉強のやる気をなくす言葉66
    5.0
    1巻1,287円 (税込)
    ああ、この子は今日も、まったく勉強しない…。こんな時、我慢に我慢を重ねつつもつい口に出るキツイひと言を、ちょっと変えてみませんか?子育て奮闘中のママさんコピーライターが、親子の衝突を回避させ、お互いにラクになれる「いい方法」を教えますよ!
  • 毎朝1分読むだけ。モチベーションの教科書。憂鬱な月曜日とさようなら。10分で読めるシリーズ
    5.0
    いつもやる気をもって会社に行きたい方、月曜日が憂鬱な方、自己啓発本のモチベーションアップ効果が持続しない方。そういった方に本書はオススメです。「モチベーションリスト」を、毎朝一分間読むことにより、高いモチベーションを維持できます。 まえがき もし高いモチベーションを保てたら、人生やビジネスはどれほど、すばらしいものになるだろう。 世の中にはモチベーションを高める本もたくさんあるし、高まるエピソードもたくさんある。そういったものに触れた瞬間は、人間誰しもやる気がほとばしるものだ。しかし、1日もたてば忘れてしまって、また元のもくあみだ。 本書は、そこに注目した。モチベーションを高める13の要点を毎朝読めるように「モチベーションリスト」としてまとめた。 毎朝「モチベーションリスト」を、読んでいただければ、高いモチベーションを維持することができるという仕掛けだ。 平日に限らず、休みの日にも続けていただきたい。とくに、月曜日が憂鬱に感じる方には効果があるだろう。本書を毎朝読むことで、モチベーションが高まる考え方を摺りこんでいくのだ。 本書の構成。 本書は、まず「モチベーションリスト」からはじまる。 そのあとに、リストに書いてある内容を説明する。毎朝読むのは「モチベーションリスト」だけでいい。これは一分程度で読み終わる。それぞれの言葉の意味を忘れてしまったら、内容説明を読み返していただきたい。 「モチベーションリスト」 1、それでもなお、おれはやる。 2、なんでも、やってみないとわからない。 3、凄いことは今日起こるかもしれない。 4、準備を続ければ必ずチャンスが来る。 5、チャンスは、ピンチの仮面を被っている。 6、先進国に生まれた時点で、相当な幸運だ。 7、失敗?失敗じゃない。成功への途中だ。 8、やりたくない理由はわかった。でも、やる気をだしたほうが得だ。 9、それでもあなたのことを応援している人がいる。 10、バカで結構。大バカならもっといい。 11、まだ十分若い。 12、本気になればいつでも転職できる。 13、どう考えても正しいのはあなただ。
  • 未完成ガール
    完結
    5.0
    クラスで虐められて独りぼっち。でも理想の恋人、ゆかが部屋で待っているから今日も大丈夫。学校での辛かった事も何もかも全て受け入れて、優しい微笑みを浮かべているゆかがいれば他には何もいらない。それなのに。ゆかと会話をしているところをクラスメートに目撃されてしまい、幸せだった毎日にヒビが入り――…。
  • 俳句ハンドブック
    5.0
    「俳句って何?」そんな俳句ビギナーに向けて、俳句の基本、名句の味わい方などを懇切丁寧に解説。「難読季語一覧」「月の満ち欠け」など俳句作りに役立つ付録も充実。今日から始められる実践的俳句ハンドブック。
  • 新渡戸稲造の人間道 『自警録』『修養』に学ぶ日々の心得
    5.0
    『武士道』を通して、日本の精神文化を世界に知らしめた新渡戸稲造。新渡戸には、『修養』『世渡りの道』『自警録』といった修養論についての本があるが、これらは、新渡戸が当時の通俗雑誌であった『実業之日本』に連載されたものを、そのつどまとめたものである。その言葉遣い、引用例は通俗的なもので、くどいほどやさしく書かれてある。だが、今となっては読みづらい。そこで、これらの本を熟読吟味して、新渡戸のいわんとする主旨を損なわずに、著者なりの解釈を踏まえた修養論が、本書の「人間道」である。その核心を一言でいえば、「豊かな人生と幸福を誘う生活法」ということになる。具体的には、「かつて日本は『美しい国』であった」「真理は日常の現実のなかにある」「すべては考え方しだいで順境になる」「『調子のいいとき』ほど気をつけよ」など。『武士道』の著者の実践的人生訓が、混迷した今日の日本に力強く蘇る!

    試し読み

    フォロー
  • 恋の女神がひきもきらない
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    自由な校風としてその名を知られる清凌高校の男子寮に寮母ならぬ寮父として波多野悠と、その義理の息子で新入生の一歩がやってきた。顔のキレイな人間には反感を抱いてしまう寮長の楓太と、ごく普通の人生を歩みたいと願っている副寮長の圭一郎。ふたりはとまどいながらも波多野義父子にどんどん惹かれていき…。清凌高校・男子寮では今日も恋の女神が罠をはる!?
  • ミニスカ宇宙海賊
    完結
    5.0
    全1巻630円 (税込)
    今日も元気に、天下ご免の海賊行為! 海賊船の船長だけど女子高生の加藤茉莉香が駆ける「弁財丸」に思いがけない人物が――!? さあ、地図にない旅の始まりだ!!
  • 「自分」を浄化する坐禅入門
    5.0
    いま、この瞬間の“呼吸”に意識を置くだけで、煩悩から自由になれる!本書は、著者がおこなう大人気の坐禅セッションを完全書籍化しました。坐り方、手の組み方といった「型」から始めて、呼吸法、平常心の高め方、雑念との付き合い方、自分の身体感覚や心を観察するお稽古まで、初心者でも今日から一人で始められる坐禅瞑想のやり方を紹介します。「仏道とは本来、宗教でも儀式でもなく、お稽古をして歩むべき『道』でした。あたかも茶道や弓道のお稽古をするかのごとく、心のお稽古を始めることといたしましょう。お稽古のプログラムは、10の段階を順々にステップアップできるように作成いたしました。1つのステップを十分に習熟されてから、次のステップへと歩まれてください」(本書「はじめに」より抜粋)「欲望・怒り・迷い」が、スーッと消える1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ホットショット 1巻
    完結
    5.0
    元FBI捜査官ミランダは、犯罪組織に命を狙われているため、整形し名前をダニエルと変えて賞金稼ぎの仕事を始める。彼女の周りは毎日トラブルだらけ。さて、今日のトラブルは?
  • アリーナ! (1)
    完結
    5.0
    スターになる日を夢見て、今日もデパートの屋上で歌うC級アイドル・堂園ヒカル。超カリスマ人気美少女モデル・アリナ。立場を超えた2人の恋の行方は…っていうか2人とも性別は男ですが…。りぼん出身双子漫画家ミキマキが描く、業界変態ギャグ・ラブコメ!?
  • 三毛猫ホームズの推理日記
    5.0
    遊園地のおばけ屋敷で殺されそうになった男。しかもその犯人は、すでに死んだはずの少女だというが…!? ちょっと頼りない片山刑事と、おてんば晴美、そしてスーパー猫ホームズが、今日も難事件解決にいどむ!【小学上級から ★★★】
  • エロマンガ専門学院-公開Hなナマ授業-★SP
    完結
    5.0
    「今日の授業はナマ実演だ!」H単語しりとりにAV擬音語描きだし…そして最後は集団××!?教室の真ん中裸にされ生徒にオカされ…
  • 知事ラン子 1
    完結
    5.0
    ▼第1~7話/雁電機誘致補助金50億円(1~7)▼第8話/ラン子の正体!?●主な登場人物/赤月蘭子(和賀県知事。夫が知事就任2か月で事故死したため弔い選挙で出馬した。支持率90%の人気ぶり。30歳)●あらすじ/今日は雁電気工業会長と会う大切な日。財政難で苦しむ和賀県内に工場進出を決めた“救いの神”の接待とあって、団副知事は万に一つも失敗は許されないと蘭子に言い聞かせる。だが誘致のために、50億円もの補助金が県から雁電気に流れていると知った蘭子は、あまり腑に落ちない様子で…(第1話)。●本巻の特徴/工場誘致の経済効果で、めざせ県の赤字財政再建! だが蘭子たちの期待に反して、雁電気は小さな工場と研究所しか造ろうとせず、このままでは50億円払いゾン? 立ち入り検査で不正が発覚すれば、補助金の返還請求ができると聞き、自ら研究所に乗り込んだ蘭子だったが…。●その他の登場人物/団塊造(和賀県副知事。県庁OBで“影の知事”の座を狙う。62歳)、山咲仁(県企業誘致部長。54歳)、花菱匠(和賀県選出の国会議員。雁電機を県内に誘致した張本人。40歳)、星繭子(蘭子の秘書であり友人。情報通。25歳)
  • れじみる。Junk
    5.0
    すべての事件が終わり、挾間学園に平穏な日常が戻ってきた。 そして今日は待ちに待った文化祭。けれど硝子は、すっかりおとなしくなってしまった蜜の様子が気がかりでならず……? さらに、コスプレナース里緒の完全看護、夏休み最後のドキドキ温泉旅行(義姉妹対決つき)、ナンパ騒動や硝子のちょっと恥ずかしい過去などなど、ほのぼのエピソードも盛りだくさんな 『レジンキャストミルク』 番外編の第2弾! 前回以上にボリューム満点、書き下ろし&描き下ろし大増量でお贈りします!
  • マッターホルン北壁 日本人冬期初登攀
    5.0
    1967年2月、小西政継率いる山学同志会パーティは、マッターホルン北壁の冬期第3登に成功した。日本人によるアルプス3大北壁冬期初登攀の記録であり、厳寒のアルプスに懸けた熱き想いは、40年の時を経た今日でも色あせることはない。のちにヒマラヤの未踏の岩壁を次々に陥し、「鉄の時代」の牽引者となった小西政継の原点ともいえる記録が、ヤマケイ文庫でよみがえる。
  • ちびっと!
    完結
    5.0
    お父さんはたまに帰ってきてもネガティブ思考。お母さんは道に迷って(!?)帰ってこない。ちょっと寂しい家庭だけど、あさひ&ゆうひの姉妹は、今日も明るく健気に生きてます。妖怪屋敷のおうちに同人誌が大好きな担任先生。三人目の姉妹候補(!?)も加わって、ふたりの通う小学校は大騒ぎ! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • こそだてざかり ごんたイズム3
    完結
    5.0
    全1巻880円 (税込)
    双葉社Webマガジン「カラフル」連載の育児マンガ、単行本3巻目! やんちゃ盛りで「ごんた」な柊太くんもこの本の中で5歳になり、男としての自意識が芽生えてきてます! 自転車に乗れないところを女の子に見られてかっこつけてごまかしたり(笑)。ガーリー度の強い妹の京香ちゃんは女王様体質を発揮!? とにかく楽しいカツヤマ一家。明るいドタバタが今日も巻き起こってます!!
  • 魔女犬ボンボン ナコと幸せの約束
    5.0
    前代未聞(ぜんだいみもん)の魔女&犬コンビ、ナコとボンボン。ライバル魔女・シャナたちのたくらみを食い止めるため、今日も元気に呪(のろ)い破りの修行中。先生が出した、最終試験のカエルの呪いも解いて、大成功! と思ったら、突然シャナたちが現れて『月の城』へと連れさられちゃった! そしてついに、シャナたちのおそろしい計画が明らかに…。絶対止めてみせるんだから! ナコとボンボン大ピンチの、ドキドキ☆クライマックス!【小学中級から ★★】
  • 魔女犬ボンボン ナコと奇跡の流れ星
    5.0
    前代未聞(ぜんだいみもん)の魔女&犬コンビ、ナコとボンボン。毎日予想外のことばかりだけど、今日も元気に修行中! でも、最近ナコには気になることが…。そう、ボンボンが大きくなってきちゃったの! このままじゃ一緒に空を飛べないよ…。服に風船をつけたり、空飛ぶカボチャ馬車を作ったりと頑張るけど、どれも失敗。困った2人は、どんな願いも叶(かな)うという星のかけらを探しにいくことに…!? かわいすぎる魔女犬☆大冒険!【小学中級から ★★】
  • やさしくわかるアーユルヴェーダアロマテラピー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インド発祥の伝統医学であるアーユルヴェーダでは、太古の昔から、アロマテラピーの元となった考え方をその理論の中に取り入れ、植物の香りの力を癒しに活かしてきました。ヨーガ、マッサージ、あるいはデトックスなど、アーユルヴェーダの癒しの技法にアロマテラピーを積極的に組み合わせることで、より高い効果を得ることができます。本書では、アーユルヴェーダの理論に基づく精油やキャリアオイルの選び方や使い方、不調や悩みに対処するための実践的な方法を紹介し、その癒しのテクニックをわかりやすく解説しています。 ■CONTENTS 1 アーユルヴェーダとアロマテラピー(ヴァータってこんな性質 型にはまらない自由で豊かな想像力/ピッタってこんな性質 情熱的で華やか 目標に向かって突き進む ほか)/2 毎日チェック!今日のあなたの性質は?(環境にヴァータが多いときのあなたは/環境にピッタが多いときのあなたは ほか)/3 スピリットで理想の自分になる(ヴァータのスピリットは「軽快」と「ひらめき」/ピッタのスピリットは「情熱」と「ゴージャス」 ほか)/精油ガイド(イランイラン/オレンジ(オレンジ・スイート) ほか) ■著者 西川眞知子(ニシカワマチコ) アーユルヴェーダ・マスター。株式会社ゼロサイト(日本ナチュラルヒーリングセンター)代表。アーユルヴェーダ医療融合協会理事。日本アーユルヴェーダ協会理事。幼少期から精神世界に興味をもち、大学時代にインド・アメリカなどに歴訪。ヨガや自然療法に出会う。アメリカで活躍した、インド人・サッチダーナンダ師をはじめ、著名なヨガ指導者のトレーニングを受け、ヨガ指導者となる。日本におけるアーユルヴェーダ指導の第一人者。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 屋上☆発情☆パラダイス
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    あえぎ声が響きわたる学校の屋上。高校2年生のまどかは同級生の勝(すぐる)とつきあっている。勝の押しに弱いまどかはついつい、学校の屋上で求められるままエッチに応じてしまう。「嫌だな…」と思いながらも反応してしまうまどかの体。乳首を強くつねられ、いつ人が来るか分からない状況の中で心とはうらはらにまどかのアソコは快感を求めてしまう。勝とのつき合いに疑問を感じながらも、うまく気持ちの整理がつかないまどか。そんなとき『お兄ちゃん』としてしか見ていなかったケンちゃんが学校に教育実習生として赴任してくる。ケンちゃんへの想いに気づきながら、今日も勝とエッチをするために、下着を脱いだまどかは屋上へ向かう。
  • 宝地図 夢を叶える法則
    5.0
    あなたの夢は何ですか? その夢をあきらめていませんか? 楽しみながら夢を叶える方法があることを知っていますか? ここにその方法があります! 「宝地図」をつくるだけで、あなたの夢が叶います! あなたの「宝地図」を作成し、夢を叶えましょう! 目次 【はじめに】夢を叶える宝地図でどん底からV字回復 【第一章】夢を叶える宝地図の秘密  ■叶う夢だから心に宿る  ■夢をあきらめてしまう10の理由  ■3拍子揃った画期的な夢実現法。それが「宝地図」  ■宝地図の八大効果 あなたは宝地図を創らないでいられるだろうか?  ■宝地図作成・実践の8ステップ  ■「地図のある人生」と「地図のない人生」の大きな違いとは?  ■宝地図はメンター(人生の師)の役割を果たしてくれる  ■夢・現実・素晴らしい未来をハッキリと注文しよう  ■真実の価値さえわかれば、人生は大きく変わる!  ■夢を叶える3つの「開運力」  ■宝地図と未来があなたを待っている  ■3つの「できない理由」を乗り越える  ■準備がチャンスと出会う  ■『凡人だからこそできる成功法則』  ■明確な目的があると具体的な質問と適切な答えが見つかる  ■偉大な成功者と普通の人との小さな違い・・されど大きな違い  ■いまの幸せに感謝して一歩踏み出そう  ■42項目中、41項目がピッタリの家を手に入れた秘訣とは?  ■「夢の棚卸し」をし、「夢の優先順位」チェックしよう  ■夢の棚卸をしましょう。○○年後、あなたが今、願っていることをすべて叶えているとしましょう。次の穴埋めをしてみましょう。 【第二章】『宝地図作成・実践のポイント』  ■第1ステップ:宝地図のベースはA1サイズのコルクボード  ■第2ステップ:宝地図はあなたの未来を映すポスター  ■第3ステップ 理想のシーン(夢・目標・幸せな姿)を集めて飾る  ■第4ステップ 夢を予定にする  ■第5ステップ 夢の実現が多くの人や社会、未来に与える影響を考える  ■第6ステップ 本当に自分や周りに幸せをもたらすのか? 「心の声を聴く」  ■第7ステップ 夢を潜在意識に焼きつけ、鮮明にイメージする  ■第8ステップ 「今、できること」から、一歩踏み出そう。  ■人生はトランプ・ゲーム  ■失敗を人生の宝にする10のヒント  ■夢のマイルストーンで道が開ける  ■【夢のマイルストーン】の活用法  ■できない・やったことがない どっち?  ■今することと夢の関係  ■引き寄せのポイントで重要なこととは?  ■あなたはメッセンジャー。自分が誰で、どんなことができるのか? を常に発信している  ■習慣力を高め、成果を上げる7つのポイント 【第三章】『宝地図 豊かに生きる法則』  ■世界一の大富豪の明かす 成功の秘訣  ■運命は志高き者に微笑み、志なき者をひきずる  ■豊かに生きる心の法則―楽しく与え、豊かに受け取るー  ■豊かさの定義とは?  ■宇宙は豊かなので、人から奪うことなく、皆豊かになれることを深く確信する  ■豊かさの真空(バキューム)法則を活用する/スペースを空ける  ■パートナーを引き寄せる空間をつくるには……  ■夢はもつことだけでも効果が多々あるって本当?  ■夢の副作用にはご用心  ■『一・十・百・千・万の健康で人生を豊かにする法則』  ■倍々成功の法則  ■さらに夢の実現を加速したいあなたへ 著者紹介 望月俊孝(もちづき・としたか) ヴォルテックス代表。宝地図ナビゲーター、レイキ・ティーチャー、エネルギー・マスター提唱者、フォトリーディング・インストラクター。 1957年山梨県生まれ。上智大学法学部卒業。自動車販売会社勤務を経て、能力開発や心理学について学ぶ。 癒しの手法であるレイキを広め、夢を明確にして視覚化する「宝地図」を提唱。 『幸せな宝地図であなたの夢がかなうきっと! 今日から人生が変わる』(ゴマブックス)等、著書多数。
  • 真夜中のこじか 1
    完結
    5.0
    17年前、弟の命を救ってくれた医師・土門大吾に強い憧れと感謝の念を持って小児科医になった朝比奈伴美。念願通り土門小児科クリニックで働き始めるが、24時間診療のその職場はまるで戦場のような忙しさでエース医師が退職する中、院長の大吾も過労がたたって病に倒れる。院長代理として現れた土門健吾は病院を独断で夜間専門の体制に変えてしまう。当初は24時間診療にこだわる伴美だが、肝要なのは24時間の病院を作ることではなく、24時間の医療体制を作ること、そして医療の質を上げる努力を忘れないことと気づく。慢性的な医師不足で危機に瀕する日本の小児医療の現場。 未来を担う子ども達のため伴美は今日も奮闘する。
  • Baby Princess(1)
    完結
    5.0
    18歳の長女から0歳児の十九女まで、1歳違いの19人姉妹が住むお屋敷に、男の子が1人! 女の子だらけの生活の中で、今日はどのような出来事が起こるのでしょうか ――? 電撃G'sマガジン発の人気企画、待望のコミック版!!
  • 束縛フィアンセ~2人に奪われて~
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    幼なじみのお兄ちゃん2人が私の婚約者!?しかも今日から3人で同棲!?2人とも大好きだから選ぶことなんてできない!…なんて言ったら2人から押し倒されて!?切ない瞳で見上げられて、甘いキスと愛撫の嵐。2人のものをきついアソコにねじ込まれて処女を奪われちゃった!前からも後ろからも奥までズンッと激しく責められちゃう…っ! 表題作シリーズほか、エロカワ下着でイケメン社長を挑発!『お仕置き羞恥プレイ~ヤキモチSモード~』も収録★
  • 新・祈りのみち
    5.0
    「いついかなる時も、私たちが自ら自身に立ち還ることができるように──。 孤独感や虚しさが癒され、降りかかるどんな厳しい現実に対しても、勇気を持って引き受けることができるように──。 そして、常に私たちに呼びかけられている大いなる存在・神の声に耳を傾けることができるように──。 そんな願いから、本書は生まれました。いわば、人生の同伴者とでも申しましょうか、嬉しいときも悲しいときも、あなたの傍らに置いて人生の道を歩んでいただけたら、何よりの幸せです」(「はじめに」より) 内容の一部(目次より) ○怒りが湧き上がるとき ○他人を責めたくなるとき ○切れてしまいそうになるとき ○自信が持てないとき ○不安と恐怖を抱くとき ○絶望するとき ○比較・競争にとらわれるとき ○嫉妬を感じるとき ○自信に溢れるとき(傲り高ぶるとき) ○他人に合わせたくなるとき ○面倒・億劫に感じるとき ○何をしたらいいかわからないとき ○嘘の誘惑に対して ○今日の祈り ○新たな時と場の始まりに ○人生の岐路を迎えたとき ○別れのとき ○逆境・障害の中にあるとき ○入院のとき ○婚儀のときの祈り ○老いを感じたとき ○臨終のときの祈り ○大切な人を失ったときの祈り ○愛を深める祈り ○絆を深める祈り ……

    試し読み

    フォロー
  • 北斎漫画 5巻セット
    5.0
    世界十大芸術家の1人と目され、日本のみならず世界で高い評価を受けている葛飾北斎。 1831年刊行の『冨嶽三十六景』は日本人なら誰もが知っている名作中の名作だ。その『冨嶽三十六景』と並んで葛飾北斎の代表作と言われているのが『北斎漫画』で、19世紀中ごろには日本のみならず欧州へと伝えられた。『北斎漫画』はジャポニズム(日本趣味)を引き起こす原動力となり、パリでは神として崇められるほどであった。モネ、ゴッホ、ゴーギャンなど欧州の画家たちは北斎の描写力と構図に感動し、自分たちの絵の中にも取り入れた。 本書は、北斎漫画、約4000図の中から 1人物・風俗編 2動植物・伝説の生物編 3風景・建築物・歴史編 4戦(いくさ)編 5江戸庶民編 と5カテゴリを抽出し、収録。 北斎の個性豊かな人物描写や今日では信じられないような風俗に是非注目し、鑑賞していただければと思う。 【目次】 1人物・風俗編 2動植物・伝説の生物編 3風景・建築物・歴史編 4戦(いくさ)編 5江戸庶民編
  • 一生病気にならないための長寿の授業
    5.0
    誰でも10歳若返る!今日から取り組める簡単カリキュラム80。 より長く、健康に生きていくための方法を、朝・昼・晩に分けて、授業形式で紹介。 図やデータ、イラストをふんだんに使いながら、アンチエイジングの先駆者“白澤卓二”先生がわかりやすく説明していきます。 【授業の時間割】 ●ホームルーム:長寿の基礎 理想は腹七分目の食事 野菜で満腹でもOK/ひとくち30回は噛もう・・・など ●1時限目:朝にやるべきこと 「朝を大事にする人」は、健康寿命がのびる/朝はジュースで糖質オフ フレッシュジュースレシピ・・・など ●2時限目:昼にやるべきこと 「ランチタイム」で老ける人、若くなる人/パソコン作業・魔の30分が目元のくすみとくまを招く・・・など ●3時限目:夜にやるべきこと これが「アンチエイジングの夕食」/「寝る前・寝ている間」に年を取る人、若くなる人・・・など ●課外授業:休日にやるべきこと 何歳でも筋トレで回復可能/手指動作の工夫で脳を活性化・・・など
  • ワンコと3P密着共同生活
    5.0
    男2人暮らしの部屋に越してきたワンコ系男子「なァ子犬。今日は入れてみるかぁ?」ツンデレカップルと差しつ差されつ3P三昧♪寮『都藤荘』(トトウソウ)で暮らす「林秀一郎」(ハヤシシュウイチロウ)は、料理をする度に火事を起こすほどのドジっ子大学生。見かねた管理人は、ホスト系イケメンの「犬島夏」(イヌジマナツ)とちょっと鬼畜な「平塚鈴」(ヒラツカリン)の2人部屋に、秀一郎を同居させる。昼は喧嘩ばかりで仲の悪い夏と鈴…ところが夜になると、イチャイチャとセックスを始めた。しかも初体験もまだの秀一郎まで2人に巻き込み、3Pするハメに!!「わー凄い、乳首もピンク」「両方に突っ込んでやりてぇが…子犬はお前に譲るわ」秀一郎に鈴が挿れ、さらに鈴の後ろを夏が突く…男3人が入り乱れる乱●プレイの開始!!最初は無理やりだったものの、お互い暗い過去を持ち複雑な気持ちを抱える3人…過激なエッチを通して秀一郎も次第に心を開きはじめますっ☆
  • 「老けないカラダ」をつくる! : 若さのスイッチを入れる習慣術
    5.0
    老け感を生む大きな要因は「筋肉の衰え」にあった! 40代を過ぎてメタボで悩む人がいる一方、50歳を過ぎても「老い」を感じさせず、いつまでも若々しさを維持している人がいるのはなぜか? それは、「筋肉の力」を使っているかどうか。筋肉の驚くべき力を利用すれば、成長ホルモンや性ホルモンなど、若さを保つ物質が引き出され、見た目だけでなく、体の中身も若くなる! カラダの中に眠っている若さのホルモンが目覚め、いつまでも若々しい体を保つことができる習慣術。今日からできる「老けないカラダ」づくり。
  • 娘と私の部屋(「娘と私」シリーズ)
    5.0
    男にも生理がある??……妊娠もするし、赤ン坊も産むわけ???? 講演に対談に、深夜の原稿執筆に多忙をきわめる佐藤愛子センセイが、ふとみつけた娘との小さな時間……。珍説・怪説続出、痛快無比の才気あふれる親子の対話は今日もつづく。抱腹絶倒! 心温まる異色エッセイ集。
  • 物語の創作バイブル――電子書籍作家 夢野美鈴のABC
    5.0
    電子書籍作家による電子書籍を対象にした初の本格的小説作法。 電子書籍の普及で個人出版の増加が見込まれる今日、余暇を使ってあなたも作家に転身! プロ秘伝の手の内を余す所なく公開。一度読んだら本書を秘密にしたくなります。 (内容) 序章 はじめに 第一章 セオリー 第二章 ストーリー 第三章 キャラクター 第四章 セリフ 第五章 バック 第六章 テーマ 第七章 ノウハウ 第八章 アイデア 第九章 タイトル 第十章 リライト 終章 おわりに

    試し読み

    フォロー
  • 40代から「もっと楽しく」生きるシンプル生活(あさ出版電子書籍)
    値引きあり
    5.0
    ●1章「美しく生きる」ためのヒント ・あなたにとって永遠のライバルとは、他の誰でもなく、「十年前のあなた」です。 ・「恥じらい」「節度」「分別」「けじめ」……いくつになっても失いたくないもの。 ・うっかりこぼしていませんか。楽しかった時間を一瞬で台無しにする言葉。 ・最善の解決法は、目を背けたいことに真正面からぶつかること。 ・本当に大切なのは、夢を叶えることではなく、夢を追い続けること。 ・「今さら遅い」なんて、迷っている時間がもったいない! ・とりあえず、やってみてから考えましょう。 ・「ないものねだり」が、クセになっていませんか。 ・あなたは十分頑張っています。自分を褒めてあげましょう。 ●2章「人付き合い」のヒント ・「大嫌いなあの人が、明日も幸せでありますように」 ・年上の人を敬う気持ちを、いくつになっても失わない。 ・褒め言葉こそ、人と人とをつなぐとっておきの魔法です。 ・耳の痛いことを言ってくれる人と、末永く付き合っていきましょう。 ・「要領のいい女性」になりなさい。 ・おしゃべりも?腹八分目?がちょうどいいのです。 ・空気の読めない人は、たいてい「一言多い人」 ・喜びすぎない。悲しみすぎない。 ●3章「温かい家庭」のヒント ・いつも「一〇〇点満点の自分」じゃないと愛されない。そう思っていませんか。 ・言いたいことが十あったら、今日は三つだけにしておきましょう。 ・男性と女性は「わかり合えない」のが普通です。 ・夫に見栄を張らせてあげるのが、妻の賢さ。夫婦円満の秘訣です。 ・親にとっては失敗でも、子どもにとっては一つの経験。 ・あなたの「悪いところ」を見つけてくれる人を大切にしてください。 ・一〇〇回のメールより、一通の手紙のほうが深く伝わることがあります。  ・あなたは最期に、どんな言葉を残しますか? ●4章「いつまでもイイ女でいる」ためのヒント ・「女には、歳を重ねないと、かっこよくならない部分がある」 ・運がいい人とは、「不運なままでは終わらない人」 ・何か悪いことが起こったら、次はいいことがあると信じましょう。 ・何をやっても思い通りになる。そんな毎日、つまらないと思いませんか。 ・「色気」をなくしたらおしまい。 ・睡眠は、美と健康の“常備薬”。 ・冷たいアイスクリームのお供には、温かい飲み物を。 ・おわりに ■著者 宝田恭子
  • お兄! 兄貴の初恋編(1)
    5.0
    1~10巻330円 (税込)
    眉目秀麗で文武両道な兄貴と、人付き合いが苦手な平凡普通な妹との物語。 二人は四月生まれと三月生まれの、十一ヶ月、年の離れた同級生。 二人の間に特別な感情はない。 けれど、二人はこれ以上ない程に必要とし合い、優しい感情で結ばれている。 中学卒業と共に両親が事故で死亡し、二人きりの高校生活が今日から始まる。 携帯小説読者ランキングで常に一位をキープし続けた兄妹愛情物語、その第一巻。 これは、涙なしでは読む事が出来ない、家族の大切な成長記録である。

    試し読み

    フォロー
  • タンマ君 発奮篇【文春e-Books】
    5.0
    日本を代表する漫画の中のサラリーマンといえば? 島耕作? 金太郎? いやいや、タンマ君こと丹間一郎その人です! ……なにしろ週刊文春で『タンマ君』の連載が始まったのが昭和43年。以来、島耕作のように出世街道を駆け上がっていくこともなく、45年間ずっとヒラ社員。上司からは小言をくらい、女性社員たちからは見下され、しかしタンマ君はそんなことどこ吹く風で、今日も昼食はざるそばか盛りそばかのチョイスに懊悩し、同僚と飲み代の支払いを巡ってセコく争い、自分に秋波を送ろうとしない女性たちの見る目のなさを嘆きます。そう、タンマ君こそ会社社会の大半を占めるどうということはないサラリーマン、つまり私たちの代表。だからこそ、東海林さだおさんが描くこの2ページの漫画は、45年にわたり読者の熱い支持を受け続けているのです。 本書は『タンマ君』の週刊文春2012年掲載分を丸々一冊にパッケージ。通勤のお伴に、休憩時間のリフレッシュに最適です。これを読めば、仕事上の小さな悩みなんて吹き飛びます。いや、それどころか、貴方のサラリーマン人生の新たな指針も隠されているかもしれませんよ(ちょっと言い過ぎ)。
  • どす恋ジゴロ(1)【巻の壱・男芸者】
    無料あり
    5.0
    1~2巻0~99円 (税込)
    「男芸者って言うのは俺にとって最高の褒め言葉なんですよ!」。毎度違う女性と夜の土俵を取っていると《女殺し》《角界のジゴロ》と揶揄される関脇・恋吹雪関。しかしウワサでは、彼と一夜をともにした女性は美しくなるという……。そのいわゆる《アゲ〇〇》を求めて、今日も恋吹雪の元にひとりの女性がやってきた。スナックを経営するあざみは、半年前、大関・大鬼闘に強姦まがいの行為をされ、女性としての《艶》を失ってしまっていたのだ。折りしも今日は大関・大鬼闘との大一番。恋吹雪が「芸」を魅せる! ニューヒーロー登場! 平松伸二先生が描く痛快相撲コミック第1巻(全4巻)!!
  • 電子計測 基礎から計測システムまで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日の産業社会に深く関わっている電子計測について、基礎から最近の計測までを解説。
  • トリシア先生、奮闘中!
    5.0
    患者は、食べ過ぎて消化不良を起こしたネズミだけ。動物や妖精の言葉がわかる魔法医トリシアの診療所は、今日も治療費をもたない動物たちで満員御礼。貧乏にヒマなし、魔法医に金なし。経営難でアタマの痛いトリシアに追い打ちをかけるように、またもやタダ働きの大仕事が舞い込んできた。“王都をを破壊中のビヒモスを保護せよ”。その巨大な生物にトリシアが決死の説得を始めたとき、ひとりの少女が空を裂いて現れた。赤い髪の闘騎士ビアトリス。大国ヴィントールの大使護衛を務める彼女に出会ったことで、トリシアは王女の婚約に潜む暗殺事件へと巻き込まれていく!トリシア先生奮闘のほのぼの女医さんファンタジー、第2弾!!
  • いなり、よんこま、恋いろは。
    5.0
    伏見いなりは、宇迦之御魂神から変身能力を授けられた女の子。片想い中の同級生・丹波橋紅司に、その想いを伝えたくて今日も悪戦苦闘するいなり!? 大人気変身ラブコメディー公式スピンオフ4コマが登場!
  • シュレディンガーのチョコパフェ
    5.0
    科学と奇想と語りの饗宴! 珠玉のSF短篇集  キャラグッズの買い物につきあってくれる裕美子は、俺にとって最高の彼女。でも、今日のデートはどうにも気分が乗らない。久々に再会した旧友の科学者、溝呂木がこの世界の破壊を企んでいるらしいのだ……。  アキバ系恋愛に危機が迫る表題作の他、SFマガジン読者賞受賞の言語SF『メデューサの呪文』、孤独なサイボーグの見えざる激闘を描く『奥歯のスイッチを入れろ』など7篇を収録。また、文庫刊行時のあとがきに加え、電子版のためのあとがきを追記している。 ・シュレディンガーのチョコパフェ ・奥歯のスイッチを入れろ ・バイオシップ・ハンター ・メデューサの呪文 ・まだ見ぬ冬の悲しみも ・七パーセントのテンムー ・闇からの衝動 ●山本 弘(やまもと・ひろし) 作家。「と学会」会長。日本SF作家クラブ会員。1956年京都府生まれ。1978年『スタンピード!』で第1回奇想天外SF新人賞佳作に入選。1987年ゲーム創作集団「グループSNE」に参加。作家、ゲームデザイナーとしてデビュー。2003年発表の『神は沈黙せず』が第25回日本SF大賞候補に。2006年の『アイの物語』は第28回吉川英治文学新人賞ほか複数の賞の候補に挙がるなど、日本SFの気鋭として注目を集める。
  • ギャルボーイ! ファミリー
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    夫大好き、家族大好きの相模晃(さがみ・あきら)。今日も家族のために熱く生きます! 妹・舞子(まいこ)が結婚宣言をしたとたん、婚約を解消した。「お姉ちゃんのような結婚をしたかった」という舞子のために、一肌脱ごうとする晃……その結果なぜか舞子の彼と「そば大食い対決」をするハメに。はたして、晃は舞子を幸せにしてあげられるの――!? アツくてにぎやか、家族大好き“迷惑母さん”そんな晃の奮闘ストーリー、全4篇収録です。
  • この恋は永遠に【イラスト入り】
    5.0
    今日も仲良く、おそろいのテディベア柄パジャマを着て寛いでいる玖珂と月島とはるか。そこへ玖珂の母がいきなり乱入したため、ふたりの関係がばれてしまう。史上最大の強敵を迎えた二人に愛の勝算はあるのか…!? そんな玖珂家の騒動を描いた「この恋は永遠に」と、同居を始めたばかりのふたりを描く「子供が寝たあとで」の2本で送る好評シリーズ第5弾!!

    試し読み

    フォロー
  • 高須賀晋住宅作品集
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日の住まい。シンプルに、自然に、そして粋に生きる心を。高須賀晋の最近作を軸に編成。

    試し読み

    フォロー
  • 恋とお金と夢によく効く!「潜在意識」の秘密 あなたの中のなんでも叶える「魔法の力」
    5.0
    「願望実現の本をいろいろ読んだけど、なぜかいっこうに願いが叶わない」……あなたはそんなふうに思っていませんか? しかし、もうご安心ください。ここに、とてつもなく効果的な魔法があります! しかも、その力は、他でもない「あなたの中」にあるので、何かを叶えるための方法を外に求める必要はありません。自分の中にある、なんでも叶えてくれる「魔法使い」の働きとその使い方を正しく知れば、願いはあっさりと叶います。その力は、強力なものなので、いいこともよくないことも、なんでも叶えてしまいます。ですから、使い方にはよく注意する必要があるのです。あなたも今日から、なんでも叶える強制力をもった「魔法使い」を使いこなして、望みどおりの人生を手に入れましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 運命のヒト
    5.0
    派遣OLの美園は恋愛下手で、今日も深夜の公園で別れ話。すると見知らぬイケメンが現れ、美園の名を呼び抱きしめたかと思えば姿を消した。どうしても彼のことが気になっていると、翌日、再び遭遇し窮地を救われる。行き場がないと言う彼を自宅に泊めると、シロと名乗る彼は美園の過去を見てきたかのように言い当てた。不思議に思いつつも、美園はシロこそが運命のヒトではないかと予感する。

    試し読み

    フォロー
  • 貧乏同心御用帳
    5.0
    剣は強いが情けに弱い。江戸町奉行所の町方同心・大和川喜八郎は32歳、独身なのに6歳から14歳までの孤児を9人同居させているかわりもの。黒羽二重の着流しに博多の帯を小粋に締めて、今日も悪を追って町を行く! 人情の機微と喜八郎の活躍をたくみに描く、連作短編4本を収録した柴錬の痛快捕物帳。(講談社文庫)
  • わたしもファラデー たのしい科学の発見物語
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学者・ファラデーはロンドンで鍛冶屋の子として生まれました。小学校しか出ていない彼は,7年の徒弟奉公をへて,一人前の製本職人に。ところが徒弟時代に知った科学の楽しさが忘れられませんでした。ファラデーはどのようにして大好きな科学への道を歩んだのでしょう。世界最初のモーター・電波の存在・半導体……ファラデーは,今日の私たちの生活に欠かせない数々の重要な発見をしています。それは今なら一人でノーベル賞をいくつも受賞するほどのもの。でも,それは彼が天才だったからではありません。数学ができなくても,豊かなイメージを武器に次々と世界的な大発見をなしとげたのです。これまでどの本にも取り上げられていない発見についても紹介。ファラデーの魅力と仕事をもっともよく伝える1冊! また,好きなことを仕事にした人のお話は子どもたちに知らせてあげたくなる魅力でいっぱい。 ★★ もくじ ★★ 第1章 ファラデーの生い立ち 第2章 新元素〈ヨウ素〉の発見に立ち会う 科学者としての第一歩 第3章 安全ランプの発明 第4章 磁力線のすばらしさの発見 世界最初のモーターの発明 第5章 電磁気の感応現象の追求 電磁誘導現象の発見 第6章 半導体物質の発見 白金の不思議な現象のなぞ 第7章 磁石を近づけると逃げる物質の発見 〈光も磁石に影響を受ける〉ことの発見から 〈電波の存在〉の予言まで

    試し読み

    フォロー
  • 総天然色乙女組 1
    5.0
    こんにちは、一之瀬朱音(いちのせ・あかね)です! 時季はずれに転校してきたのでいろいろと不安だったけど、初日から友達ができて超ラッキー! 女子にモテモテの二宮青伊(にのみや・あおい)ちゃんと、本人は謎だらけだけどなんでも知ってる三条翠(さんじょう・みどり)ちゃんです。あっ、ちなみにクマの着ぐるみは私のお兄ちゃん! みんな、今日からよろしくね!! ――天然乙女パワー爆発の帰宅部ほわほわコメディーがついに始業です!!
  • 午後の足音が僕にしたこと
    5.0
    こつ。こつ。午後1時25分、今日もハイヒールの音が町の東からゆっくりと近づいてくる。足音は「僕」の仕事場のすぐわきを通り過ぎ、町の西までいくと戻ってくる。そして、町の東へ消えていく。彼女は、もう何年も同じ行動を繰り返し続けていたのに、ある日、足音が途絶えた……。人知れずざわめき揺れる心、一瞬のロマンス──読むことの楽しさを堪能できる極上の小説集。
  • 名のない男
    5.0
    「私」は警視庁捜査四課の秘密捜査官。潜入先が変わるたびに違う名を持つ「名前のない男」だ。本当の身分を知っているのは、首脳部の限られた人間と一部の同僚のみ。今日も愛銃ベレッタと鍛え上げた肉体を駆使し、組織犯罪に斬り込んでゆく。スピーディーな展開と随所に光るユーモア感覚。明日をも知れぬ覆面刑事の神出鬼没の活躍を描く、連作アクション12編!
  • 雇われ探偵
    5.0
    〃俺〃のモットーは「くだらぬモラルよりも、目の前の現ナマと女」。荒っぽい仕事はお手のものだ。相棒は、女にめっぽう強い高木と美貌の秘書・千津子。今日も愛車の改造ルノーを駆(か)り、モーゼルHscをぶっぱなす! 息もつかせぬ展開に、キレの良いセリフ──無頼の私立探偵・津島(つしま)のダーティー・ヒーローぶりが光る連作11編!
  • 木枯し紋次郎(十五)~さらば峠の紋次郎~
    5.0
    木枯し紋次郎は歩きながら、長脇差(ながどす)の下げ緒を結び直した。錆(さび)朱色の鞘を、鉄環と鉄鐺(てつこじり)で固めた長脇差は、かなり重い。足早に歩くときしっかり固定されていないと邪魔になるのであった。夕闇の中に、菜の花畑が広がっている。……最強のライバル・峠花の小文太との死闘。その行方は?……。シリーズ遂に堂々の完結。紋次郎はしかし、街道を急ぐ。今日も、そして明日も。
  • 木枯し紋次郎(七)~木枯しは三度吹く~
    5.0
    紋次郎は、死を直視していた。非情冷徹な彼が、狂女の言葉を信じ、あざむかれたのだ。追っ手は二十四人。助かる見込みは万に一つもない。紋次郎の意識は朦朧とした。またある日、紋次郎は六人の大男を相手に決然と立ち向かった。全員を泥田の中に倒し去って行く。「あっしには、今日しかございませんよ」現代的な放浪感覚と、ミステリー仕掛けのどんでん返しが圧巻。
  • 伯爵夫人の条件〈華麗なる日々 Ⅱ〉
    完結
    5.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ジュリアは親友の夫にしつこく言い寄られて困っていた。手ひどく振ってやりたいのだが、それでは親友のルーシーを傷つけることになってしまう。今日もパーティーのときに部屋に誘われ、困っていた。そんな時、突然ふたりの間に割って入ってきたのは、ジュリアと犬猿の仲のサイラス。伯爵家の御曹子で、美術財団の会長だ。彼は彼女も気があるのだろうと軽蔑をあらわにしてくる。怒って否定する彼女に彼が提案してきたのは――「僕の恋人を演じて追い払えばいい」
  • 犬神姫の徒1巻
    完結
    5.0
    【「今日からお前は妾の下僕じゃ。」】 ヤンキー(?)高校生・犬塚太郎丸の頭に出現した白羽の矢。なんと、それは山頂に住むタタリ神『犬神姫』の徒に選ばれた証だった!! 半ば強制的に姫の下僕となってしまった太郎丸の運命は!? (C)2012 Michiru Mizusawa
  • 生きる喜びは、仕事とともにあるヒルティの幸福論 すぐ実行できて結果が出せる76の言葉
    5.0
    ヒルティの名著『幸福論』が今でも読み継がれている理由――それは、具体的で、誰にでも即役立つ内容ばかりだから。「これさえ守ればきっと幸せになれる」という人生のエッセンスがギュッと詰まっています。◆「仕事を楽しむ=幸福」の絶対原則◆仕事の“奴隷”にだけはなるな◆つらいと感じたときこそ「幸福」に近づいている◆「悪い習慣をやめる」のではなく、「いい習慣を身につける」◆「多少の心配」のすすめ……あなたはいくつ実行できますか?“小さな習慣”を一つひとつ積み上げることが、幸せへの最短距離。「自分は今、生きている……」そんな“今日の充実感”が一生続きます。現代人が、教養としても一生に一度は読んでおきたい「人生の教科書」!

    試し読み

    フォロー
  • なっとくするディジタル電子回路
    5.0
    ディジタル機器には必ずディジタル電子回路が使用されており、極度にエレクトロニクスの発達した今日では、理工系の学生や社会人にとってディジタル電子回路は必須の学問である。本書では、基本論理ゲート、ブール代数、論理回路、フリップフロップ、順序回路、A/D変換などをとりあげ、ディジタル電子回路の基本事項の完全理解をめざす。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 創造の法
    5.0
    「これからの時代、過去の延長線上に未来は築けないだろう。昨日の成功を今日は捨て去り、今日の成功を、明日は破壊し、 さらなる創造の新境地を拓く。そうであってこそ、未来に生きる人たちにも夢が花咲くのだ。」(「まえがき」より)「インスピレーションの本質」とは何か、人間関係の調整にも「発明」が要る、アイデアを引き寄せる「この方法」、赤字改善の為に今何をなすべきか、「人と違うこと」を恐れるな、グリーン・ニューディールにみる、オバマ大統領の「戦略」、不況期こそ経営革新のチャンス。

    試し読み

    フォロー
  • 複数の日本語 方言からはじめる言語学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 津軽弁もウチナーグチも……方言は標準語よりも「世界標準」だった!? 「落ち葉が散りよる」と「散っとる」の違い? 「おかあさん干してある」ってどういうこと? 日本語はこんなに面白い! 世界の中の日本語を考えるとき、その「日本語」とは、いったいどこの言葉なのでしょうか? 北は青森県から南は沖縄県、さらにブラジルの日系人社会まで、各地で使われている方言の豊かな表現をとりあげ、さらに世界の言語との比較をすることで、日本語の多様性を発見する旅へと誘います。 その道のりでは、均一で単一な「標準語」だけが日本語なのでは決してないことが発見され、さらには、各地の方言が世界の言語と共通する普遍的なあり方をしていることさえも明らかになるでしょう。 世界の言語学の現場で研究が進展している言語類型論の手法を用いて、世界各国の言語と方言・標準語を自在に横断する、刺激的な日本語論です。 【本書の内容】 1.「あっこに花子ちゃんがいてる」―存在をいかに言い表すか 2.「桜の花が散りよる/散っとる」―標準語は世界標準じゃない! 3.「落ちよった!」―目撃者の文法・エヴィデンシャリティー 4.「生ちゅとーてーさやー」―テンスが伝えるのは時間だけじゃない 5.「花子、美人でら」―美しいのは今日だけ?現象と本質の違い 6.「おかあさん、干してある」―「シテアル」にひそむ地域差 7.「花子、元気ない」は「花子は元気だ」?―ふらふらする形容詞と形容動詞 8.「全部食べれれんかった」―可能をいかに言い表すか 9.「ねえ花子、明日学校来る↓」―質問が尻上がりイントネーションとは限らない 10.「みんなでシュラスカリア、アジューダしよる」―言語接触と日本語 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 小林カツ代の今すぐごはん明日ごはんあさってごはん
    5.0
    「今日の晩ごはん、何にしようかしら?」日々繰り返される、そんな夕方の主婦の悩みを人気料理研究家・小林カツ代さんが一気に解決! この本では、1つの鍋から3つのおかずをつくる方法や、材料をあわせて冷蔵室に入れておけば、あとは時間がつくってくれるもの、時間があるときにちょこちょことつくりおく、白いごはんに合うおかずなど、ありとあらゆる条件においてのヒントとレシピが満載です。
  • ぜいたくな ひとりごはん
    5.0
    多めにつくった3日目の肉じゃがは、さくっと香ばしいコロッケに変身。地味なひじきには色鮮やかなパプリカを。〈目でもおいしく〉いただくひと工夫。そして仕上げは、キンキンに冷えたお気に入りの大きめのビアグラスに、できるだけていねいにビールを注いで……今日のとっておき、いただきます!
  • 美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール 毛穴・シミ・シワ・大人ニキビの悩みを解決!
    5.0
    次から次へと新しく発信されるスキンケア情報。中にはカン違いされたまま広まって定着してしまった「常識」も少なくありません。美しい肌を保つために日々励んできたお手入れも、間違ったものであれば、かえって肌を傷める結果になってしまいます。美肌を手に入れる近道は、自分の肌についてきちんと知ること。肌のお手入れは、時間やお金をかければいいというものではありません。勘違いスキンケアは肌トラブルの元。いつまでも美しい肌を手に入れるために、ほんとうに正しいスキンケアの基本を知りましょう。本書では、大人気の美容皮膚科医が、医学的な見地から正しいスキンケアの方法を分かりやすく説明します。肌の表皮と真皮のしくみやはたらきの違い、シミやシワなどのトラブルの原因としくみを丁寧に解説し、今日から実践できるほんとうに効果的なスキンケアを紹介します。トラブル知らずの美肌を目指して、今日からスキンケアを見直しましょう。

    試し読み

    フォロー
  • SKET DANCE カラー版 愉快な仲間達編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】学園生活の中で、誰もが一つや二つ抱えてしまう悩みや問題。それらを何でも解決してくれる、学園生活の助っ人になってくれるヤツらがいた! 彼ら学園生活支援部――通称“スケット団”に、今日も仕事の依頼が舞い込む!! (1話「ペンキ仮面」~7話「坂の上の王子様」までの7話分を収録)
  • BOY’Sピアス開発室vol.7 魔性の受!
    完結
    5.0
    ひとたび挿れたら、病みつきになること間違いナシ!!抱かずにいられない、魅惑のオトコがそろってます。わかちこ『えっちな共犯者』ごく普通の目立たないクラスメイト・裕武は、幼なじみの真ちゃんの前でだけ、超エロエロちゃん!! 学校でも電車でもハメまくりの毎日だけど…!?千歳ぴよこ『愛奴隷プリンス Act.4』名門学園の王子様から性奴隷へ転落した綾人だったが、学園生活に戻ることに。さんざん仕込まれた媚肉はオトコを誘う…!!チドリアシ『男娼アシスタント』恋が仕事のヤリチン漫画家・蘇芳の前に『傾国の美人』と業界内でウワサの美形アシスタントが現れて、下半身まで契約しちゃう!?イマイウミ『教え子は小悪魔ソープ嬢!!』だる系リーマンが、バイト時代の毒舌ツンデレ教え子ちゃんと再会したのは、ソープ!?フジマコ『今日からお前は俺の奴隷だ』芸能マネージャーになった田所の担当は…高校時代に恋人を寝取られた瀬川だった!! ゴーマン瀬川のワガママに逆らえない田所だけど…選り取りみどりの魔性男子、ハマる覚悟ができたなら、さあ、どうぞ!!
  • 16LIFE 1
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    特別なものなんて望まないし、夢も見ない。みんなと同じフツーが1番!そんな紗耶が本当の自分になれるのは歌を歌っている時だけ…。今日も放課後1人カラオケしていたら、レコード会社の高瀬さんが声をかけてきた。歌手になる気なんてまったくない紗耶だったけど…!?
  • お栄と鉄蔵 応為・北斎大江戸草子 第1景 鉄蔵 大いに吠える
    5.0
    江戸後期に化政文化のまっただ中。引っ越し好きの天才肌の浮世絵師・鉄蔵のもとに今日も板元から依頼が…。しかし、当の本人はゴミにまみれ、ぐうたらな生活を送っていた。しかも、北斎の絵は娘・お栄の代筆だった。
  • 入社3年目までに知っておきたい プロフェッショナルの教科書
    5.0
    amazon年間ランキング2012に入賞。ベストセラー『プロフェッショナルサラリーマン』シリーズ累計11万部突破の著者が、渾身の思いで書いた最新作。「自分に自信がない」なら、自分で小さな表彰台をつくってのぼれ。「ビジネスセンスがほしい」なら、街で配っているチラシに目を通せ。「成長が実感できない」なら、昨日と違うランチメニューを選べ。リストラ予備軍から最年少役員、そして起業した男が20代サラリーマンに伝える「キャリアの心構え」。今日からでも自分自身は大きく変えられる。サラリーマンといえどもプロフェッショナルでなければ生き抜けない時代、若手にも必読の書です

    試し読み

    フォロー
  • 螢火
    5.0
    明治から大正に移り変わる小樽。活気に満ちた北の街の片隅に、つるの染み抜き屋があった。女の細腕1本で店の切り盛りをするつるのもとには、今日も訳ありの染みが舞い込んでくる。様々な染みに宿る人生と向き合うつる。たまの息抜きは、長屋の住人たちが通う「ちぎり屋」の暖簾をくぐること。消せない過去を抱えた人々が織りなす人間模様。そしてつるにも、決して消えない心の染みが……。心に染み入る連作短篇全5篇。
  • プリンセスになる条件【あとがき付き】〈地中海の王子たち Ⅲ〉
    完結
    5.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】恋なんてしたことがないミリーの趣味は乗馬だった。今日も愛馬に乗って、高い生垣を飛び越えてちょっと上機嫌だった。愛馬をねぎらっていると、うしろから突然男の声がした。また、叱られるかと思って振り向くと、そこには屋敷に滞在しているマルディビノ公国の皇太子ジャンフェロが立っていた。堅苦しい席が苦手なミリーは会うのを避けていたのに、こんな形で出会うなんて! しかも、彼はなぜか彼女を見つめていた。この方は、もうすぐ姉に結婚を申し込む人なのに!!
  • 恋のルールを忘れたら
    完結
    5.0
    大都会で山ほど恋してゴージャスな独身生活を謳歌する!その夢のためニューヨークにやって来た田舎娘のトルーディ。今日からは故郷にはいないステキな男性たちと、都会的で奔放な恋愛を楽しむのだ。そんな彼女の暴走ぶりを心配した友人は“都会に慣れるまでのお守り役”としてリンクを紹介する。飽きてしまうほど恋を繰り返してプレイボーイを廃業したお金持ち――彼は最高の練習台、彼と一緒ならきっと私も、奔放で自信に満ちたコスモポリタンに変身できるはず!
  • 恋もアラシもキミしだい!?
    5.0
    外見は完璧な金髪碧眼美少年、中身はちゃきちゃきの江戸っ子・添地江戸は、幼馴染みの真砂宰と『爛れたお付き合い』の真っ最中。今日も宰を待って、彼のベッドでうたた寝してしまった江戸だったが、気が付いたら寝間着を脱がされかかっていて――なんとポケットからはオンナの名刺(それも複数!)が!? おまけに宰の知らない内に見合い話まで進んでいるらしく……? ハッピーエンドは前途多難の始まり!? 恋も嵐も吹き荒れる、下町純情江戸っ子ラブ! ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 心が安まる老子
    5.0
    自分の心がしっかりと落ち着いていれば、どんなことがあっても、深い谷のように、流れる水を静かに受け入れることができる。真っ白なものは、白さが際だつと、かえって、汚れているように見える。すばらしい生き方もすばらしいがゆえに、未完成に見える――。本書は中国古典「老子」を思い切って意訳することで、今日の余裕のない競争社会、ギスギスしがちなビジネス・パーソンの心に、少しでも安らぎとくつろぎを提供したいとの思いから出版されました。読みやすく、かつ「老子」の思想のコアの部分が、すんなり染み入るように心がけています。仕事や人生に疲れたとき、心の重荷をひとまず下ろしてゆったりしたいとき、本書は好適であり、「老子」原典を読む前の入門編としてもおすすめです。

    試し読み

    フォロー
  • たった3日で運がよくなる 玄関風水
    5.0
    玄関は、好い気も悪い気も満ちる場所だ。汚れや悪臭は邪気。運気を上げたいなら、いつも明るくきれいに整理整頓して、「好運の神様」の通り道を作っておくこと。そのための第一が、玄関扉の乾拭き掃除。これをまず3日続けるだけで、気持ちのいい家、運の強い家に変わる! 会社やお店も運気アップは玄関から。今日から簡単にできる究極の開運術。
  • プリンス 1
    完結
    5.0
    島本光は西新宿署の警部で、アダ名はプリンス。東大法学部出のキャリアだ。だがほかのエリ-トとは違い、彼は警部の身でありながら昇進には目もくれず、西新宿署に居続けている。そして、今日もマンションで発生した籠城事件の現場へ、一刑事として急行するのだった。
  • ずっといちゃつきたいの
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    ここはガケの上の私立図書館。オカルト系の本がびっしりの特別室には悪魔の夢魔(ナイトメア)がすみついてたり…。だけど、夢魔のジャマにも負けず、霧生(きりゅう)さんと夕顔(ゆうがお)は今日もラブラブ…と思ったら、霧生さんが階段から落ちて記憶喪失になっちゃった!?どっ、ど~しよう!夢魔シリーズ、感動の完結!!
  • 花嫁さまは16歳 1
    完結
    5.0
    全3巻484円 (税込)
    母一人子一人で育った珠姫(たまき)。その母も病に倒れ、天涯孤独の身。遺言に従って見ず知らずの鳳(おおとり)家を訪ねたら、そこで待っていたのは大金持ちでイケメンだけど超オレ様サイテー男の辰牙(しんが)。いきなり「今日から俺の妻だ」宣言され、ファーストキスまで奪われちゃった珠姫は!?
  • こわしや我聞 1
    完結
    5.0
    江戸時代から続く解体業の老舗「工具楽屋(株)」。高校2年生の工具楽我聞は、その会社の若社長である。とはいえ、ビル解体の仕事をひとつ片付けた今日も、誤って付近の車を損傷させるミスを犯して、ベテラン社員・中之井の厳しいお叱りの言葉が飛ぶ。するとそこへ、内閣調査室から理由アリの依頼が舞い込んできて…
  • 蜜味ドール~ヒミツと嘘~
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    先生と付き合ってることはみんなにはナイショ。先生は優しくて、いつも私を優先させてくれる――だけど…。 「今度、3人でヤろーぜ」幼なじみのユージンとは惰性的にカラダだけの関係が続いている。容赦ない言葉責め、経験したことのない過激なプレイ、ハジメテ感じる甘いしびれ…。先生には見せられない恥辱的なポーズもアイツの前ならできちゃうの… だけど、突然ユージンが私の親友と付き合い始めて…!? 罪悪感でいっぱいのココロとは裏腹に、ミダラな私は今日も彼のカラダに溺れてる…!!
  • そんな遊びはいけません!
    5.0
    僕、星河時政は天楼学園唯一の風紀委員。今日も学園の秩序を守るために大活躍……したいんだけど、気の弱さが災いしてうまくいかない。そんな僕はある日、通学中の電車で痴漢に遭う。しかも犯人は、才色兼備のクラス委員長の真城希!? 「違うの、時政くんと密着してるうちに、知的好奇心が暴走しただけで――」「希さん。痴漢という罪について、一緒に考えよう?」こうして希が風紀委員になり、さらにクール系お嬢様・神崎明日奈も加わって、3人体制の風紀委員会が始動!……と思ったら、希のブラウスに侵入したネコを捕まえたり、潜入捜査で明日奈に恋人の振りをさせられたりして、むしろ僕らが風紀を乱してるような……!? 乱れすぎ学園ラブコメ登場!
  • ラップトップ ハイキング
    完結
    5.0
    ひざに乗っちゃうコンパクトさの中原(なかはら)ひなたは、ナリは小動物だけど、ココロはビッグな高校生。お相手の上村総(かみむらそう)は、コワそに見えても温厚な元ヤンキー(?)。学校中のヘンな人や人外のみなさんに懐かれながら、今日もひなたは愛する総ちゃんとのシアワセ追及の日々をおくるのです。南野ましろのポップなBOY'S LIFE!

最近チェックした本