ドーン作品一覧

非表示の作品があります

  • 憑依どーん!(1)【お試し版】
    無料あり
    2.0
    【お試し版】派遣OLの比良坂ヨシエは変態な幽霊にセクハラされまくる体質だけど幽霊の気が済むまでセクハラされてあげる優しい心も持っていた。目標は派遣の星・叶夕介。あらゆる職種に精通し不可能を可能にする男、通称Mr.ポッシブル! 同じく叶に憧れるヨシエの先輩・ナギサは巨乳なのにちょっぴり自己中! そんな愉快な仲間達とヨシエのお仕事奮闘物語! さ~て、今回のヨシエの派遣先と出会う変態幽霊は?

    試し読み

    フォロー
  • 底辺魔女ですがエリート魔法学院で成り上がります!【タテヨミ】第1話 アビリティハット
    無料あり
    2.0
    輝かしい未来が待っている、と信じて疑わない生徒たちが集う学校「ガルシア魔法学院」。 一般家庭に生まれ、魔法に触れたことのない主人公ドーン・シエルだが、入学試験を何とか乗り越え、はれて魔法学院の生徒に! 家族のもとを離れ、期待と不安を胸に入学式へのぞむが、そこで待ちうけていたのは魔法資質の判定によって決まるクラス分け。ドーンは学院史上最低最悪の「Gクラス」に…!? 憧れの優しい先輩、可愛い幼なじみ、ケンカ仲間のクラスメイト…色々な人たちに囲まれながら成長していくドーン。  「デキるかどうかは、実力で決まんのよ!」 バカにされてもいじめられても…絶対にメゲない底辺魔女の成り上がりスクールライフ、始まります!

    試し読み

    フォロー
  • 【デジタル限定:無料】ヒカル写真集『心配すんな。全部上手くいく。SPECIAL PHOTO BOOK』
    無料あり
    5.0
    『心配すんな。全部上手くいく。』(ヒカル著)、大ヒット御礼! ご愛読に感謝し、なんとなんと、ヒカル初の写真集をドーンとプレゼントします! 本邦初公開、全54カット!! ここでしか見れないヒカルが満載! カリスマYouTuberヒカルの処女作にして渾身のビジネス自己啓発書『心配すんな。全部上手くいく。』の大ヒットを記念したデジタル写真集です。 このデジタル写真集は、ビジネス自己啓発書『心配すんな。全部上手くいく。』に収録したグラビアのアザーカット集です(一部、雑誌「Rolling Stone Japan」提供のアザーカットもあり)。 長年にわたって日本屈指のインフルエンサーとして君臨してきたヒカル、31歳。 いまなお日々勝負し続ける男の色気とエネルギーを受け取ってください! なりたいものになれるのは、なろうとしたものだけだ!
  • ナニーは逃げ出した花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    「どうしてもっと早くこうしなかったのか、悔やんでる――」ハンサムな実業家ブライアンのあまりにも情熱的なキスにドーンは理性を失いかけた。伴侶を亡くした彼と旅行中のイタリアで知り合い、幼い息子の養育係を探していると聞いて引き受けたドーン。臨時のわずか数日間の約束だったが、ふたりは惹かれあってしまう。彼ほど心から好きと思える人はこれまでいなかったわ…。運命を感じるドーンだが、彼女には男性と添い遂げる勇気が持てない、ある悩みがあって…。

    試し読み

    フォロー
  • ドレスを捨てた花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    美しい式場で花嫁のドーンは不安でいっぱいだった。挙式の時刻は過ぎているのに新郎が現れないのだ。大丈夫、今度こそ幸せになれるはず…。ところが新郎の代わりに現れたのは、新郎の兄で富豪一族の長男クーパー。彼はドーンを見すえ冷たく言い放った。「弟はここには来ない。結婚式は取りやめだ」これまで5度も恋人に裏切られてきたけれど…まさか結婚式当日に捨てられるなんて! その場から逃げ出し、ある決意を固めたドーンの前にふたたびクーパーが現れて…!?

    試し読み

    フォロー
  • サンタクロースにキスを【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    クリスマスが近づくと獣医のドーンは仕事を詰め込みはじめる。そうしないと8年前のひどい失恋を思い出してしまうからだ。恵まれない子どもたちのためのボランティアも務める彼女はある日、村一番の屋敷に新しい主がやって来たと知り、喜んだ。これで子どもたちのためのパーティー会場が確保できるわ。だが、屋敷の主を見て凍りついた。ベン! かつてドーンを捨てた大富豪。思いがけぬ再会と以前とはまるで違う変わり果てたベンの姿に彼女は言葉を失ってしまう――。

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2019年6月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    4.0
    今月はドーン! と14タイトルも収録ダヨ! アニメも新シリーズ秒読みの「ダンまち」に新刊登場! 激闘を潜り抜けてきたベルたちの日常編。 もちろん「バハムート」「天才王子」などなど、人気シリーズもたっぷりと登場! そして今月の新刊は『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』。 傘を貸したことがきっかけに始まる、甘く焦れったい恋の物語。 梅雨(?)の時期は雨の中で踊るのもいいですが、快適な室内で自由に6月刊行ラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、6月14日(金)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫18 スクランブル・イレギュラー2 悪魔使いと呪われた欲望(オークション) ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか15 天才王子の赤字国家再生術4 ~そうだ、売国しよう~ 魔王バトルロイヤル 魔力ゼロでも最強魔王になれますか?2 ワールドエンドクロニクル2 君がセカイを裏切る前に <GAノベル> 剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?8 最強剣聖の魔法修行2 ~レベル99のステータスを保ったままレベル1からやり直す~ 最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる4 失格紋の最強賢者9 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 底辺戦士、チート魔導師に転職する!4 魔王様の街づくり!8 ~最強のダンジョンは近代都市~ 窓際の天才軍師2 ~左遷先で楽しようとしたら救国の英雄に祭り上げられました~

    試し読み

    フォロー
  • 【分冊版】ガールズドーン! 1
    -
    1~11巻110円 (税込)
    転校生・真黒愛の隣の席は不幸にもクラス1いろんなもの(常識・倫理・節度などなど)が飛び切ってる女子・飛切瞳だった…! 親しき仲だし礼儀ガン無視、ウザ絡み悪ノリ自由自在♪ 今一番ブッ飛んでるノーブレーキJKコメディ4コマ! ※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。
  • DAWN
    -
    1巻110円 (税込)
    耽美な世界観の中の感情の爆発が光る霧島珠樹先生のハイソサエティロマン短編傑作。名家の妾を母に持つ淡巳が預かった当主後継者の3番目のクローン・サード…成長した二人の胸に去来する想いを描く。
  • イミテーション・プレイ(1)
    無料あり
    4.5
    1~7巻0~198円 (税込)
    バーで店主として働くゲイの凪颯は、ストレートの後輩・悠真に叶わぬ恋をしている。 悠真にとって俺は、ただの「憧れの先輩」でしかない――抑えきれなくなりそうな恋心を、凪颯は行きずりの男でごまかしていた。 しかし、そんな逢引きを目撃されてしまい、幻滅されるならいっそと震える唇を重ねようとしたその瞬間、 「セックスの相手、これからは俺がします」 片想い相手に買ってでられたまさかの“セフレ契約”に、翻弄され身体の芯までとかされて…。 人たらし年下バーテン×恋に不器用な強気美人店主 心の奥にしまい込んだ恋心を絡めとる、ほろ甘・エモーショナルラブ!
  • 箱庭のアルバ 【合冊版】 1
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    ここは小さな箱庭。目覚めたばかりの少女は、不器用に声をかけてきた闇喰いの少年「アルバ」に優しく触れて微笑む。 戸惑うアルバをよそに、喋る案山子が語り掛ける。「君が名前をつけてあげてください」と―。 ためらいなく手を握る少女に戸惑いつつも、アルバは片隅にある母親との記憶から少女を「ドーン」と名付けた。 この不思議な世界と住人達の秘密とは...。 メルヘンで、ほのぼので、ファンタジーで、ほんのりホラーな作品。 【収録内容】 「箱庭のアルバ」 1~12話
  • ドーンとなった花火がきれいだなっ 【単話売】
    完結
    -
    ある夏祭りの夜、箱入りお嬢様がとんでもない男に出会いました! こんな人に愛されて、そんな人を愛して…女は幸せになるために目の前の恋にまっすぐです。
  • FROM DUSK TILL DAWN 01
    -
    1~5巻151円 (税込)
    人類の突然変異種「獣人(ライカーン)」の存在が証明されて30年。人智を超える身体能力を持つ獣たちは、世界各地で人類との衝突を繰り返していた。獣人を狩る「猟獣会」の一員・宮本尊(みやもとたける)は、獣人に狙われているという少女の護衛任務につくことになるが…
  • ぴこぷり April-June 2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気になる新ハード、Nintendo Switchの情報も巻頭でドーン! 『ミートモ』や『すみっコぐらし』、『ポケモン サン・ムーン』、『ディズニー マジックキャッスル』、『ガールズモード3 キラキラ☆コーデ』、『妖怪ウォッチ』、『クマ・トモ』、『アイカツ』などなど、女の子が気になるゲームも詳しく紹介&攻略。 ※『ぴこぷり』電子書籍版は、雑誌本体のみを電子書籍化したものです。 ※雑誌版についているグッズや別冊、シール、ポスターなどの付録は付属しません。
  • 粉雪ダウンバースト(1)
    -
    1~5巻220円 (税込)
    長編ミステリ恋愛小説。 「人類浄化作戦を決行する」。『ドーンコーラス』と名乗る組織が気象現象を操作して世界中に無差別テロを開始した。同じころ、アオイのもとに親友のチカが行方不明になったとの連絡が。さらには、アオイにクモハラなる人物からチカにまつわる怪しげなメールが届き出す。テロとチカとクモハラは繋がるのか。なぜクモハラはアオイにメールを送り続ける? その目的は? 世界が危機にさらされる中、恋愛模様が絡みつく。 全5巻の第1巻。
  • 衝撃実録! ゴミ屋敷住人との果てしなき戦い~主婦たちのリアル実体験
    完結
    -
    とある集合住宅に住む作者は、最近なぜかやたらとベランダを汚すハトのフン掃除に手をわずらわせていた。すると今度は、頭上から「ドーン、ドーン」という鉄を打ち付けるような音が響き渡ってきて…いったい何事!?と他の住人たちと話し合い、調べてみると、なんと上の階のベランダにある収納庫のドアが開けっぱなしになって、風が吹くたびにそれが鉄の手すりに思いっきりぶつかっていたのだ。これは何とかしてもらわねばと、上の部屋の住人に文句を言おうする作者だったが、それはこれから始まる、恐怖のゴミ屋敷住人との想像を絶する戦いの序章にしかすぎなかった…! 身の毛もよだつゴミ屋敷の恐怖をリアルに描いた表題作ほか、歯科医での衝撃体験、ご近所を震撼させるデリバリー・テロ(?)の顛末など、本当にあった等身大ドラマがシビアな共感を呼ぶ、女のオムニバス・コミック全3話。
  • 蒼の男・デスタン(蒼の男-1、2)
    -
    1~30巻330~880円 (税込)
    7フィート(約213cm)を超える長身と、聴く者の心を虜にする声ゆえに薔薇の名前を与えられた美しい男=ベルネ。 世界的なスーパーシンガーであるガーディは、ベルネを世に出すため、すべてを賭ける決意をする。また一度は男娼に身を落としたアルドウもベルネと出会い、画家としての才能を花開かせる。しかし、ベルネは残酷な死の運命を背負っていた…。 1970年代のロンドンを舞台に、美しきロック・シンガーやバンドマン、アーティストらが入り乱れて愛憎劇を繰り広げ、魂の火花を散らす。 ・解説:神坂智子、佐藤史生 ・伝説のロックマンガ「蒼の男」シリーズの第1巻「蒼の男」と第2巻「デスタン」 ・現在は入手困難なSG企画による合本を、著者により新たに電子書籍化。 ・巻末に全文の英訳を収録。
  • サンタクロースにキスを
    -
    クリスマスが近づいたある日、村一番の屋敷に新しい主がやってきたと聞き、獣医のドーンは喜んだ。これで、恵まれない子供たちのためのパーティーが今年も屋敷で開けるわ。ところが、新しい主は願いをはねつけたらしい。あきらめきれず、屋敷に乗り込んだドーンがそこで見たのは、かつて愛を捧げた彼女を冷酷に捨てた、富豪の姿だった。

    試し読み

    フォロー
  • ごはんに合う<和サラダ>の本
    -
    雑誌『オレンジページ』の特別付録がデジタル限定版で登場! オレンジページ大人気付録シリーズ⑤は2016年11月2日号の特別付録『ボリューム満点、主役のひと皿 ごはんに合う<和サラダ>の本』です。 ボリューム満点、主役のひと皿に。 サラダは、ご飯のおかずにならないと思っていませんか? そこで、ご紹介したいのが<和サラダ>! しょうゆやみそなど和の調味料で味つけしたり、そぼろやゆで豚をドーンと加えたりすれば、ご飯がモリモリすすむ一品になるのです。青じそや水菜、れんこんなど和の野菜もたっぷり使って、食卓の主役になるおかずサラダを楽しみましょう。 ------------------------------ 【第一章】自家製とろ~りそぼろで絶品!そぼろ和サラダ ・ 豚こま甘辛そぼろ ……春菊とレタスのそぼろサラダ/そぼろポテサラ ほか ・ 鶏塩そぼろあん ……れんこんのそぼろあんサラダ/根菜とそぼろあんのホットサラダ ほか ・ 辛みそ豚そぼろ ……長いもと納豆のそぼろサラダ/キャベツのそぼろ手巻きサラダ ほか 【第二章】しゃぶしゃぶも、焼き肉もドーンと!肉入り和サラダ ・ 豚肉入り! ……豚竜田のトマトサラダ/玉ねぎだれの豚しゃぶサラダ ほか ・ 鶏肉入り! ……ゆで鶏ともやしのしょうがサラダ/塩蒸し鶏ときゅうりのごまサラダ ほか 【第三章】体にいい素材がたっぷり豆腐と野菜が主役の和サラダ ・ 豆腐が主役! ……豆腐と豚しゃぶの梅だれサラダ/水菜と青じその豆腐サラダ ほか ・ 野菜が主役! ……トマトのしょうがサラダ/揚げごぼうの香味サラダ ほか [コラム] 大流行中!<和サラダ>サンド/ひと皿で満足<和サラダ>麺/新発見!<和ポテサラ> ※本書は『オレンジページ2016年11/2号』の特別付録をもとにしております。 一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • 【フェアの思考(5)】新型肺炎・今後の課題はあいまいだった法的根拠の整備。国会議員よ、法案づくりに知恵を絞れ!【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.187】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■当初の強力な制圧対策によって感染のピークを抑えた後に政府がやるべきこと ■奏功した政治判断による制圧対策、今後は法的根拠を明確化せよ ■一番危険なのは「大義」のもとに法的根拠がないまま暴走すること ■「国会議員による立法」が国会改革のセンターピンだ ■政府がドーンと動くべき感染症対策で日本の法律は政府を縛りすぎ <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 最新全上場3715銘柄の理論株価
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全上場3715銘柄の理論株価 ─ 儲かる4大ランキング付き 全上場3715銘柄の理論株価を全銘柄ドーンと発表。 見やすさや保存性も抜群です。特に12月決算企業は、 本決算を反映して数字が一変。要チェックです。 *ダイヤモンドZAi(2019年5月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 紀伊半島 海町ごはん
    値引きあり
    -
    食ものアンソロジーコミック『いただきます幸せごはん』で大好評の紀州の大自然が満載のグルメ作品が、ついにコミックス化!田舎暮らしサイコー!!東京生まれ&育ちの作者がIターンで紀伊半島の三重県&奈良県へ移住!地方発、大自然食レシピ。読んだ瞬間に田舎暮らしがしたくなる!!とれたての魚介類豊富な料理漫画&絶景の太平洋、大自然パノラマがテンコ盛り!!魅惑の海の幸&山の幸グルメ。とれたて海の幸の中華やきそば、カマスときのこのホイル焼き、キスとヒロメの春定食、たけのこご飯の鯛茶漬け、名古屋コーチンのスープ鍋ほか14種類をドーンと大公開!!おまけイラスト&コミックス描き下ろし有り。
  • 虹のマジカル・レッド(1) 白死面(ペールフェイス)と赤い魔女
    -
    1~3巻385~495円 (税込)
    恐怖の怪人、東京を襲う! 迫る凶刃に挑む、赤い魔女・虹子の活躍!  不況風吹きすさぶ東京で通り魔が横行、次々と善良な市民が通り魔の凶刃に襲われていった。長髪を振り乱し、顔をブルーのベースファウンデーションで塗りたくっているところから人々は白死面(ペールフェイス)と呼んで、恐れ戦いた。タロット占い師で魔女の稲村虹子は、弟子の鞍馬正浩とともにその正体を暴くため、解明に乗り出す。警視庁捜査一課の井並警部の協力も得て、ついに真相に肉迫するが…。  ホラーファンタジー、「虹のマジカル・レッド」シリーズ第1弾。 ●朝松 健(あさまつ・けん) 1956年札幌生まれ。東洋大学卒。出版社勤務を経て、1986年『魔教の幻影』でデビュー。ホラー、伝奇など、幅広い執筆活動を続けている。2006年『東山殿御庭』が第58回推理作家協会賞短編部門の候補となる。近年は室町時代に材をとった幻想怪奇小説〈室町ゴシック〉、一休宗純を主人公とした〈一休シリーズ〉、妖怪と人間との心温まる交流をユーモアたっぷりに描いた〈ちゃらぽこ〉ほかの妖怪時代コメディなどを発表している。
  • 珍獣ママのフライパンでドーン!と楽々レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単すぎて、ごめんなさい!大人気料理ブロガー珍獣ママの知恵が凝縮!炊く・焼く・蒸す・包む・煮込む……。フライパン一本で作れるズボラ飯。面倒な手間ヒマは抜き、でもとってもおいしいレシピがたくさん掲載されています。サッと取り出してサッと使ってサッとしまえるフライパンを相棒に、すべての方に楽しく料理をしてもらえたら……。楽しく、気軽に。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●第1章 絶対定番!日々の生活必需レシピ〇珍獣ブログで圧倒的支持!人気レシピ編〇豪快に炊いてドーン!と出せば華やかご飯編〇茹でるのも炒めるのも!フライパンで麺類編〇番外編 フライパンひとつでこんなこともできちゃう!【丼でドーン!!!!】●第2章 焼く、包む、煮込む!超便利な簡単レシピ〇こんがり焼いて♪ガツガツお肉編〇クッキングシートで包んで蒸し焼き編〇あったかほっこり美味~な煮込み編〇番外編 フライパンひとつでこんなこともできちゃう!【自宅でまさかの燻製料理】●第3章 パンとスイーツまで作れちゃう魔法のレシピ〇自宅でパン屋さん!フライパンパン編〇自宅でスイーツ魅惑のデザート編〇番外編 フライパンひとつでこんなこともできちゃう!【速攻できちゃう極うまピザ】●巻末特集1 ササっとできちゃう超簡単オツマミレシピ●巻末特集2 あると便利!秘伝の名珍タレレシピ●巻末特集3 読者さんの多くが愛してる!珍獣ブログの大人気レシピ●最後に珍獣ママの愛好物を!決定版☆珍獣家のお店よりうまいミートソース
  • 究極の食べ放題 ホテルブッフェ&スイーツバイキング2016首都圏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 450軒の詳しい店舗&ブッフェデータ付で掲載! これぞ首都圏食べ放題ガイドの決定版です。 ホテルブッフェ、スイーツバイキング、街なかの食べ放題の3部構成で巻頭ではニューオープン&リニューアルをどーんと紹介しています。 さらには「ジャーサラダ」「朝食」「肉」などキーワード別の今年トレンドの食べ放題特集もお見逃しなく。
  • 錦糸町亀戸食本 2015→2016
    -
    大好評だった前号2014年版に引き続き、「錦糸町亀戸食本」2015-2016年の最新版が登場! 前号掲載できなかったお店や新店も含めて200軒のグルメをどーんと紹介しています。 下町ならではのグルメ、本格エスニック料理、続々と登場する新店… 錦糸町・亀戸を中心に押上から西大島、住吉周辺、この界隈ならではのグルメをこの一冊で楽しんでください! はじめに 目次 500円ランチクーポン6軒 美食店リレー7 時間帯×テーマでチョイス最新食ガイド 【MAP】錦糸町・亀戸広域 【MAP】錦糸町駅周辺拡大 【MAP】亀戸駅周辺拡大 【ランチ】噂のニューオープン 【ランチ】街のおしゃれな洋食ランチ 【ランチ】愛情たっぷりの和食ランチ 【ランチ】旅行気分を味わえる本場の味 【ランチ】個性派カレーセレクション 【ランチ】リピートしたい!絶品パスタ 【ランチ】お得な本格お魚ランチ 【ランチ】幸せ感じる、満腹中華メニュー 【ランチ】地元で長く愛される老舗の逸品 【ランチ】一度は食べてみたい下町の味 【ランチ】ゆったり食べたい贅沢ランチ 【ランチ】専門店ならではの優秀メニュー 【ランチ】ボリュームがっつり肉ランチ 【カフェ】店自慢のスイーツいただきます! 【テイクアウト】地元で人気の和洋菓子 【テイクアウト】下町で愛されるパン大集合! 【小企画】東京スカイツリーを眺める絶景バル&レストラン 【この店、この味、この一杯】ラーメン・つけ麺 【この店、この味、この一杯】そば 【この店、この味、この一杯】うどん 【この店、この味、この一杯】どんぶり 錦糸町“エスニックタウン”探検! 【ディナー】本格ピッツァを食べ比べ! 【ディナー】鮮度抜群!魚の旨い店 【ディナー】焼肉激戦区の人気店5選 【ディナー】ホルモンの聖地!名店大集結 【ディナー】地元で人気!名物料理のある店 【ディナー】旨くて安い!もんじゃ・お好み焼き 【ディナー】激戦区でおすすめの焼鳥&鶏料理 【ディナー】ひそかな楽しみにしたい大人のそば屋酒 【ディナー】普段使いのバル&バール 【ディナー】素材にこだわる居酒屋&割烹 【ナイト】至福のバー&ワインバー 錦糸町・亀戸酒場巡り 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 夏ぴあ 東海版 2014
    -
    花火!夏祭り!海・山・川・プール! ●夏まつり  まさに夏の風物詩!今年も季節感たっぷりのおまつりが、東海エリアを盛り上げる! ●ドーンと169大会!! 東海花火スペシャルガイド  豊田おいでんまつり花火大会/全国選抜長良川中日花火大会/全国花火大会/名古屋みなと祭花火大会/  岡崎城下家康公夏まつり花火大会/伊勢神宮奉納全国花火大会/おでかけ花火!/エリア別花火/パークの花火 ●夏の爽快!水遊び 海・川・プール ●夏の日帰り遊び  味覚狩り/お花畑/ハイキング/ホタル/ナイトパーク/星空観察/工場見学 ●夏の涼感Drive ●日帰り温泉ガイド

    試し読み

    フォロー
  • スライムドーン!! 1
    完結
    3.7
    全5巻418~522円 (税込)
    大金持ちを目指し、高く売れそうな宝を求めて世界を旅するスラヨンとゼニまる。2人がピンチの時には、古代の勇者が使っていた機械鎧(マシン)『勇機(ゆうき)』にスラヨンが変化して、悪者をやっつける!! ただし有料なのだ! ※デジタル版には同梱カードは付属しておりません。ご了承ください。
  • みずいろの花びら
    -
    1巻440円 (税込)
    ミステリ短編小説。 4年前に事故死した兄の海。けれどそれは事故ではないかもしれないと仄めかされた音色。事故ではなければ? 他殺? それとも……自殺? 共感覚を持つ音色。スキルを駆使して社内で検索をかける中、音色が見つけたキーワードは三つ。 兄の恋人だった今は亡き時子に自分の研修係だったマッド、さらには8年前暗躍したテロリスト集団ドーンコーラス。さらに、そのドーンコーラスの残党が犯行声明を出した。 事件が事件を呼ぶ。海の死の真相はいったい?
  • ヒロヒロヤのミュージシャン生活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 音楽専門誌「キーボード・マガジン」と、そのウェブサイトで大好評連載されていた“あるある系”漫画『ヒロヒロヤのキーボード生活』『ヒロヒロヤの(新)キーボード生活』がまとめて電子コミックになりました。のべ2年半以上にわたる連載から130本以上のネタをドーンと収録!さらに、電子化を記念して描き下ろし5話も追加しています。「ライブ中のチューニングあるある」「ペダルvsガムテープ 頂上決戦」「ライブのお誘い快諾した後あるある」「ギャラの先払いあるある」などなど、キーボーディストのみならず、バンド活動をしたことがある人なら思わずププっと笑ってしまうネタが満載です!著者プロフィール:ヒロヒロヤ キーボーディスト兼マンガ家。以前より“あるあるネタ”をブログやツイッター等にて発信していたが、それにあきたらず、いつしかマンガで表現するようになる。普段は一応、さまざまなアーティストのサポートとしてライブやレコーディングを行なったり、ソウル、ジャズ、ブルースなどのライブハウスでの演奏や、楽曲制作など、精力的に活動。意外と隙間時間の多いミュージシャン稼業とマンガ稼業をどうにか両立できないものかと日々思案している。
  • エンドライド Gleam of Dawn(1)
    完結
    -
    壮大な世界で描かれる作品の唯一無二のコミカライズ! 2016年4月より日本テレビ系列で放送したアニメ『エンドライド』のコミカライズ作品です。アニメそのものはキャラクター原案に「るろうに剣心」の和月先生と、「BASTARD!!」の萩原先生を迎え、話題を呼んだ作品です。1巻ではアニメ第1期の内容を収録いたします。
  • されど罪人は竜と踊る1 Dances with the Dragons
    値引きあり
    4.3
    あのビッグシリーズ、ガガガ文庫へ!! 『唯我独尊』大人気シリーズ「され竜」がまるごとガガガ文庫へ! 著者自ら「これが完全版です」と言い切るほど、大幅加筆され、完全真説版となって、ここに新生! 完全オリジナル新長編も用意して刊行開始!! ※ この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • みきママのフライパンでできるめちゃうま!レシピ
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブログが1日120万アクセスを誇るみきママのフライパンでできる!簡単アイデアレシピ集成形も衣つけもなしでどーんと揚げ焼きするクリームコロッケ、包まないサックサクのBIGギョーザ、あの人気店風フライドチキン&ポテトなどなど…。エッセで大好評を博したフライパンおかずに未掲載レシピを大量に撮り下ろし。スイーツ&パンの豪華とじ込み付録もついた、毎日使えるおトクな一冊。
  • はたらくおねえさんの制服ずかん
    -
    1巻506円 (税込)
    懐かしきバブル期に花開いた数々の女性の制服を紹介していく。バドガールやレースクィーンの衣装や、人気ファミリーレストラン・アンナミラーズやトヨタのショールームの制服など時代を反映したセクシーでボディコンな衣装の数々をフルカラーで掲載。 目次 ・カラオケスタッフ=カラオケルーム歌広場 ・エレベーターガール=東京タワー ・レディースポリス=八景島シーパラダイス ・トヨタプリティ=アムラックス東京 ・エントランススタッフ=ネオジオワールド東京ベイサイド ・バドガール=バドワイザーカーニバル ・コンパニオン=恵比寿麦酒記念館 ・スイミングインストラクター=スポーツクラブ ルネサンス両国 ・バスガイド=はとバス ・ガーディアンエンジェル=サンシャインシティ ・ポリネシアンダンサー=トロピカルダンスクラブ ・インフォメーションレディ=東京ジョイポリス ・RQガール=RQカフェ ・マツダミスロータリー=マツダロータリー世田谷 ・フロアレディ=バケーション ・三菱ピーズレディ=三菱ピーズレディ事務局 ・Vレディ=ヴェルファーレ ・レースクィーン=エッソタイガーレーシング ・ウェイトレス=アンナミラーズ (原本:1999年4月発行) 著者・ナカタニD. : 大阪芸術大学在学中に週刊少年ジャンプで漫画家デビュー。「三代目魚武濱田成夫伝」(双葉社)、「DAWN(ドーン)」(小学館)など代表作多数。現在、日本文芸社で「リバーシブルマン」を好評連載中。
  • 東京都立不安病院
    -
    1巻506円 (税込)
    パワーハラスメント、セクシャルハラスメントや恋愛でのトラブル…、会社や学校、家庭に巣食う不安の種をナカタニ先生が詳細に解説、適切にアドバイスしていきます! 目次 ・対人不安科 ・万能不安科 ・家庭不安科 ・因縁不安科 ・去勢不安科 ・露呈不安科 ・嫌悪不安科 ・戸籍不安科 ・集団不安科 ・洗脳不安科 (原本:2001年3月発行) 著者・ナカタニD. : 大阪芸術大学在学中に週刊少年ジャンプで漫画家デビュー。「三代目魚武濱田成夫伝」(双葉社)、「DAWN(ドーン)」(小学館)など代表作多数。現在、日本文芸社で「リバーシブルマン」を好評連載中。
  • ぴあMOOK 鶴見食本
    -
    人気の食本シリーズより、横浜市鶴見区エリアが登場! 横浜市鶴見区は、住宅街である一方京浜工業地帯を担ってきた土地柄沖縄や南米出身の在住者も多く多彩なジャンルのグルメが根付いている。 本場レベルの沖縄料理や南米料理、魚河岸の海鮮料理、昔ながらの焼き鳥など気取らないお店が多いのも鶴見の魅力。 地元でおなじみのメニューも注目の新店もドーンとご紹介! はじめに 目次 美食リレー6 【MAP】鶴見区広域 【MAP】鶴見駅周辺 【MAP】鶴見市場駅周辺・生麦駅周辺・新子安駅周辺 話題のニューオープン 【ランチ】気軽に味わうイタリアン 【ランチ】ボリューミーな肉料理が集結! 【ランチ】地元で愛されるオムライス 【ランチ】ジューシーなとんかつ&串カツ 【ランチ】お値打ちの和食ごはん 【ランチ】職人の技が活きた手打ちそば 【ランチ】地元で評判の名店寿司5選 【ランチ】アジアンカレーを食べ比べ 【ランチ】ふだん使いしたい定番の中華 【ランチ】カフェ&喫茶の名物ランチメニュー コラム①異国情緒満点! 沖縄&南米料理Street 【カフェ】幸せいっぱい! 和洋スイーツ大集合 【カフェ】古き良き喫茶の名店 【テイクアウト】個性あふれる人気ベーカリー 【テイクアウト】地元名物の和洋菓子 ラーメン図鑑 コラム②鶴見線に乗ってプチ旅♪ 沿線グルメ探訪 【ディナー】みんなでワイワイ欧風料理を味わう 【ディナー】お腹も心も大満足のうまい焼肉 【ディナー】人気のもんじゃ&お好み焼き 【ディナー】鮮度抜群の魚介料理 【ディナー】実力派の焼き鳥に舌鼓 【ディナー】心も体も温まる鍋料理が勢揃い 【ディナー】鶴見の名物居酒屋で一杯! 【ディナー】行きつけにしたいバル&バール コラム③人情味あふれる酒場がずらり 新子安で呑み歩き 【ナイト】大人のバーで珠玉の一杯を インデックス 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 五反田大井町大崎戸越銀座食本 2016
    -
    人気の食本シリーズより、五反田・大井町・大崎・戸越銀座エリアが登場! オフィスビルや高層マンションの開発が進み変化が著しいエリア、五反田・大崎。 ビジネス街においしいお店があるのかな?と侮るなかれ。実は隠れた名店の宝庫なのです。 一方、お隣の大井町や戸越銀座には昔ながらの趣ある路地や横丁が残り情緒あふれるお店が軒を連ねています。 そんな、新旧入り混じったエリアのグルメ176軒を1冊にまとめてドーンとご紹介! はじめに 目次 美食店リレー6 時間帯×テーマでチョイス 最新食ガイド 【MAP】五反田・大崎エリア広域 【ランチ】ジューシーな肉ランチで大満足! 【ランチ】個性あふれるオリジナルカレー 【ランチ】優雅に味わう絶品イタリアン 【ランチ】素材にこだわる和食ランチ 【ランチ】バラエティ豊富な魚介ランチ 【ランチ】風味豊かな手打ちそば 【ランチ】地元で長~く愛される本格中華 【カフェ】コーヒー自慢の個性派カフェ 【テイクアウト】地元の人がこぞって訪れる実力派ベーカリー コラム①東京一長い商店街・戸越銀座めぐり 【ディナー】とっておきの贅沢フレンチ 【ディナー】使い勝手抜群の人気ビストロ 【ディナー】焼肉&ホルモンの名店案内 【ディナー】極上の焼き鳥&鳥料理 【ディナー】料理自慢の名酒場 【ナイト】こだわりのバー&ビアバー ラーメン図鑑 【MAP】大井町エリア広域 【ランチ】実力店のピザ&パスタセレクション 【ランチ】ランチで味わうビストロめし 【ランチ】地元で評判! 人気洋食店の名物ランチ 【ランチ】鰻&とんかつでスタミナチャージ 【ランチ】コスパ抜群のリーズナブルランチ 【ランチ】がっつり食べたい! 大満足の名物丼 【カフェ】スイーツ自慢の人気カフェ 【テイクアウト】焼きたて自慢のパン屋さん5選 【ディナー】ハイクオリティーな焼肉屋 【ディナー】本場のワールドグルメ食べ比べ 【ディナー】極上の魚介料理に舌鼓 【ディナー】料理自慢! 地元で人気のバル コラム②大井町のDEEPな横丁ではしご酒! 【ナイト】雰囲気抜群の本格派バー ジャンル別インデックス 読者プレゼント&奥付

    試し読み

    フォロー
  • ぴあ立川食本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の食本シリーズより、立川エリアが登場! 近年、駅前を中心に再開発が進み、変化が著しい街、立川。 西東京きってのラーメン・餃子激戦区としても有名ですが、 米軍基地があった頃の名残を残す老舗や若手シェフが開いた話題のお店など、 注目すべきグルメがたくさんあります。 そんな、変わりゆく街・立川で押さえておきたいおいしいお店を 1冊にまとめてドーンとご紹介!
  • 帰ッテキタせぇるすまん 1
    完結
    5.0
    全2巻528円 (税込)
    様々な悩みや欲望を持つ現代人にセールスマン喪黒福造が魅惑の誘いを…しかし、喪黒との約束を破った者はやがて「ドーン」の掛け声と共に奈落の底へ。 一話完結のオムニバス形式で描くブラックユーモアの最高傑作。その続編。待望の第1巻!!
  • ソークラテースの弁明・クリトーン・パイドーン
    4.2
    その否定的対話によって、既存の社会体制、道徳、宗教を盲信する保守的な人々から糾弾され、不当な死刑に処せられたソークラテースが、法廷で自己の所信を力強く表明する『ソークラテースの弁明』、脱獄のすすめを退け、国法を守って平常心のまま死を迎える彼が、法と正義について弟子と対話する『クリトーン』、毒薬をあおって刑死する彼の最期を語る『パイドーン』を収録する。
  • グロリアスドーン1 少女は黎明に唄う
    -
    「bioクラフト」それは人類の想像を遙かに超えたスケールを持った地球外生命体だった。あらゆる意味で。そのファーストコンタクトから20年。もはや地球外生命体との共存が、ごく普通の日常と化した日本。平凡な高校生・大空広大のもとに現れた美少女ティセ。目が醒めたら、当たり前のように目の前にいた謎の少女……。これ、なんてギャルゲー? 謎が謎を呼び壮大なスケールでお贈りするスペースラブストーリー、ここに開幕!!
  • 記憶のなかのあなた 嵐のごとく III
    -
    ドーン・ヘイドンは、愛に飢えた暗い子供時代を過ごした。いまはニューヨークでバレエ一筋に生きているが、舞台を下りれば抜けがらも同然だった。そんな彼女が慈善バレエの最中、何者かに拐われた。明日をも知れぬ地獄のなかで、元CIAのカークが救出に現れる。迫りくる追手、罠、飢えと渇き――いくたびか死の弾丸をくぐりぬけ、ドーンは抗いようもなく彼に激しく惹かれるのを感じた。過酷な逃走の日々の果てに、ついにロンドンへと逃れたとき、ドーンはカークから、衝撃の事実を聞かされる。彼女の本当の名前はジュリアといい、15年前、まだ少年だった彼の目の前で誘拐された少女なのだと。 ■アン・メイジャーのドラマティックな3部作〈嵐のごとく〉最終話です。悩み続けたドーンにとって、カークとの再会はひとつの啓示でした。けれど今さら自分の人生を下りられない。ドーンは「私はもうジュリアじゃない」と愛するカークに別れを告げますが……。
  • おまとめ価格セット 冷蔵庫シリーズありったけ全部入り
    -
    作家、久美沙織が知性と心を持った「AI冷蔵庫」をテーマに、感動や笑い、ロマンやエロスと様々な要素をぶっこんで綴った「冷蔵庫シリーズ」を、ドドーンとひとつにまとめてみました! けなげな雑種の冷蔵庫ぺーとご主人様の愛情物語「冷蔵庫を捨てに」、擬犬化(?)された冷蔵庫の物語「臆病なデカい冷蔵庫」、ハードボイルドタッチの「冷蔵庫王レイキ」、人間のために灼熱の砂漠を渡り血清を運ぶ冷蔵庫たちの感動物語「冷蔵庫の方程式」、椋鳩十先生へのオマージュ「四角塚」、SFタッチの「夢見る冷蔵庫」、そしてフランスの超有名なあの小説へのオマージュ「0〔レイ〕嬢の物語」の全7本を収録した超お得版!

    試し読み

    フォロー
  • ナニーは逃げ出した花嫁
    完結
    -
    「どうしてもっと早くこうしなかったのか、悔やんでる――」ハンサムな実業家ブライアンのあまりにも情熱的なキスにドーンは理性を失いかけた。伴侶を亡くした彼と旅行中のイタリアで知り合い、幼い息子の養育係を探していると聞いて引き受けたドーン。臨時のわずか数日間の約束だったが、ふたりは惹かれあってしまう。彼ほど心から好きと思える人はこれまでいなかったわ…。運命を感じるドーンだが、彼女には男性と添い遂げる勇気が持てない、ある悩みがあって…。
  • 恋に落ちたシーク
    -
    地下牢に閉じこめるという手もあるな――シークの言葉に、彼女は身を震わせた。■兄のペントハウスの改装を手がけてみない?インテリアデザインの会社を立ち上げたばかりのアマンダは、親友ドーンの魅力的な提案に心を動かされ、さる王国の後継者、首長(シーク)ニコラス・アル・ラシードの家へ赴いた。ドーンは、改装プランは兄への誕生日プレゼントで、兄が帰らないうちに主寝室を下見してほしいという。その神秘的な容姿でゴシップ記事の標的となっているシークは、私生活をのぞかれることを極度に嫌っていたのだ。アマンダは仕方なく、シークの寝室にこわごわ足を踏み入れた。そのとき、男性の冷酷な声が背後で響いた。「人の寝室で何をしている?」アマンダの心臓は凍りつき、手から小型カメラが落ちた……。
  • ドレスを捨てた花嫁
    完結
    3.5
    美しい式場で花嫁のドーンは不安でいっぱいだった。挙式の時刻は過ぎているのに新郎が現れないのだ。大丈夫、今度こそ幸せになれるはず…。ところが新郎の代わりに現れたのは、新郎の兄で富豪一族の長男クーパー。彼はドーンを見すえ冷たく言い放った。「弟はここには来ない。結婚式は取りやめだ」これまで5度も恋人に裏切られてきたけれど…まさか結婚式当日に捨てられるなんて! その場から逃げ出し、ある決意を固めたドーンの前にふたたびクーパーが現れて…!?
  • サンタクロースにキスを
    完結
    3.8
    クリスマスが近づくと獣医のドーンは仕事を詰め込みはじめる。そうしないと8年前のひどい失恋を思い出してしまうからだ。恵まれない子どもたちのためのボランティアも務める彼女はある日、村一番の屋敷に新しい主がやって来たと知り、喜んだ。これで子どもたちのためのパーティー会場が確保できるわ。だが、屋敷の主を見て凍りついた。ベン! かつてドーンを捨てた大富豪。思いがけぬ再会と以前とはまるで違う変わり果てたベンの姿に彼女は言葉を失ってしまう――。
  • たまごかけごはん300
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人なら誰もが大好きたまごかけごはん。単純にして奥深いその滋味ある味わいをドーンと300レシピ掲載! 定番のしょうゆで食べるたまごかけごはんから、塩・ソース・ケチャップ・マヨネーズetc……。組み合わせは自由自在で、味わいは無限大!! 食べて美味しい見て楽しい! たまごかけごはんを味わいつくす一冊!!
  • 愛と名誉にかけて
    完結
    4.0
    セリーナは急死したいとこドーンの娘ルイーザをひき取る決心をした。ドーンの夫カルロは裕福だが血も涙もない冷血漢で、夫婦は離婚寸前だったのだ。ルイーザは絶対に渡さないとセリーナが宣言すると、カルロが脅しをかけてきた。「君がやろうとしているのは犯罪行為だ!」いとこの夫とわかっていても、ときめかずにはいられないほど魅力的なカルロ--でもそんな感情は封じ込めなければ。あなたがドーンにどんなひどい仕打ちをしたか、私は知っているのよ!!
  • 【電子版】あすか 2024年7月号
    NEW
    -
    ◆表紙&巻中カラー 景雲の亡き母と皇后の哀しき過去が明らかに…後宮潜入編クライマックス! 「月華国奇医伝」 ひむか透留 ◆巻頭カラー新連載 獣人とはぐれ幻獣の子の奇妙な旅が始まる! 「ルエント幻獣調整師(トリマー)」 あべまりな ◆巻中カラー新連載 不要な子と棄てられた“大人たち”の歪で温かい近未来ライフ! 「ただいま廃街(ゴーストタウン)」 昴カズサ ◆コミックス1巻 6月24日発売! 堕ちゆく推し活女子の孤独な戦争 「わたしって害悪ですか?~お花畑声優厨の場合~」 岩城そよご 脚本:科丈ひとな(セブンデイズウォー) ◆充実の連載陣! Mr.マロウブルー/こはるの空とアニマルライフ/金魚屋さんのかりそめ夫婦/百千さん家のあやかし王子-継-/夜の檸檬にリクエスト/ドーンダンス/八王子名物 天狗の恋/上海ルーザー/また来週、あなたの器でいただきます/ロネと青い駒鳥/KATANA/【読切】白馬のお嬢様/【WEB連載ASUKAに出張再録】30歳喪女、平成ギャルになる。 【本書は『ASUKA 2024年7月号』を電子配信用に再構築したものです。電子化に伴い、一部省略されたページがございます。紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。 本文中に掲載されている情報、価格等は2024年5月現在のものです。内容につきましては変更される可能性があります。この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや検索、辞書の参照などの機能は使用できません】 ※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
  • BRIGADOON まりんとメラン(1)
    完結
    -
    ある日とつぜん空を覆った異世界ブリガドーンから、危険な生体兵器・モノマキアが地球に襲来する。その怪生物は中学生・浅葱まりんの命を狙うが、まりんのピンチに颯爽と現れたのは蒼き剣士・メランだった! サンライズによる究極の人情SFアクションアニメを、渡瀬のぞみが独自の視点でコミカライズ。ハートフルでドキドキいっぱいの大冒険、スタート!
  • DAWN ~冷たい手: 1
    完結
    4.3
    「ナイトシフト」に感染した者は一度死を迎え、異なる生物へと変容し、人を襲う生き物になる…。特異な形で「ナイトシフト」感染者を狩る能力を手に入れた長沢は―。本格サスペンスホラー第1巻!
  • 田園都市生活 Vol.67
    -
    田園都市線沿線には、特別なハレの日も、何気ない日常でも、頼りになるレストランがたくさん存在する。今号では、過去本誌に登場した街の名店や、新しくオープンした新進気鋭の店まで、今行っておきたいレストランをエリア別にご紹介。 また、第二特集では街ごと生まれ変わった南町田を大解剖。 『南町田グランベリーパーク』の気になるトピックスから、過ごし方までこの1冊で予習バッチリです! <contents> 第一特集:ベストオブ田園都市レストラン ●誇るべき街の名店 ●エリア別レストランガイド  二子玉川・二子新地/溝の口・高津・梶が谷/鷺沼・宮前平・宮崎台/たまプラーザ・あざみ野 ●地元に愛される名店の手土産 ●田園都市生活的、偏愛カレー 第二特集:新しく生まれ変わった南町田を大解剖 etc… 表紙 denentoshi news 目次 特集:ベストオブ田園都市レストラン 田園都市線FOOD TOPICS 我が街の誇れる名店 いま、行っておきたい エリア別最旬レストランガイド [AREA1]二子玉川・二子新地 [AREA2]溝の口・高津・梶が谷 AREA COLUMN1 沿線のコーヒースタンドでちょっと一息。 [AREA3]鷺沼・宮前平・宮崎台 [AREA4]たまプラーザ・あざみ野 AREA COLUMN2 田園都市線沿いの公園で食べたいテイクアウトグルメ [AREA5]青葉台・市が尾・藤が丘 [AREA6]港北ニュータウン AREA COLUMN3 田園都市生活的、偏愛カレー 人気ベーカリー渾身の逸品 地元に愛される名店の手土産 Minami-machida Grandberry Park 生まれ変わった新しい南町田へ― 第二特集:新しく生まれ変わった南町田で過ごす休日 こんな家に住みたい

    試し読み

    フォロー
  • 不死王殺し 英雄はいかにして不死身の王を倒すのか
    3.0
    不死身の王を殺せるのか!? 不死王(ふしおう)ザハリアーシュの支配する暗黒の時代。セレニア王国の王子ドーンは、十歳にして祖国を滅ぼされる。その七年後、ドーンは七本の聖剣を自在に操る最強の剣士となり、相棒のシメオンとともに復讐(ふくしゅう)に立ち上がった! 傷つかず、猛毒と龍の咆哮(ほうこう)を操り、闇を見通し、さらには宙を飛び、透明化し、あまつさえ読心能力を持ち、たとえ殺されても蘇る、という不死身の悪王を斃(たお)すことは果たして可能なのか? ドーンとシメオンは、不退転の覚悟を胸に“不死の謎”を追う。永遠の命の秘密とは、不死王の過去とは、奴を斃す方法とは。 最強の剣士が仲間と共に無敵の王に挑む、謎と剣戟(けんげき)のバトル・ファンタジー!
  • 東京レイヴンズ1 SHAMAN*CLAN
    4.5
    東京を中心に霊的災害“霊災”が多発するようになった現代。名門・土御門家の血を引きながらも霊的才能に見放された春虎の前に土御門家次代当主であり幼なじみの夏目がやってきて!? あざの流陰陽ファンタジー開幕!!
  • うみねこのなく頃に散 Episode6:Dawn of the golden witch1巻
    完結
    4.7
    【黄金の魔女へと至る、二人のベアトの物語…。】 六軒島を舞台にした第6のゲームは、戦人が構築した“魔女幻想”。そしてその謎に挑むのは、“探偵”古戸ヱリカ。黄金の魔女へと至る二人のベアトをめぐる物語とは…!? 解答編第2弾、遂に開幕!! (C)竜騎士07/07th Expansion (C)2010-2011 Hinase Momoyama
  • どーんと出せば、簡単!盛り上がる!ホットプレートの大満足レシピ77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうち時間をもっと楽しく!家族と一緒に盛り上がるホットプレートのレシピを一挙収録。 蒸したり煮たり炒めたり…バリエーション豊かに楽しめるアイデアおかずやボリュームたっぷりの麺とご飯、お店みたいなゴージャスデザートまでホットプレートを120%活用できる、エッセで人気のレシピを集めました。 大人気のみきママさん、たっきーママさんのホットプレートレシピも収録。 手軽で見ばえもよく、家族ウケもばっちり… そしてもちろんしっかりおいしいレシピがギュギュっと詰まった一冊です。
  • 憑依どーん!(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    完結
    -
    【電子限定特典ペーパー付き】派遣OLの比良坂ヨシエは変態な幽霊にセクハラされまくる体質だけど幽霊の気が済むまでセクハラされてあげる優しい心も持っていた。目標は派遣の星・叶夕介。あらゆる職種に精通し不可能を可能にする男、通称Mr.ポッシブル! 同じく叶に憧れるヨシエの先輩・ナギサは巨乳なのにちょっぴり自己中! そんな愉快な仲間達とヨシエのお仕事奮闘物語! さ~て、今回のヨシエの派遣先と出会う変態幽霊は?
  • 久遠ノ黎明~The Endless Dawn~ 1
    -
    かつての魔法使いの弟子×師匠の愛憎ファンタジー! 剣と魔法の世界。魔王が封じられてから数百年経った今も魔物と人類は終わらない戦いを続けていた。 人類を守る魔法使い・アンセルはある日、弟子のイグスから関係を迫られるも、そういう対象として見たことがなかったために驚いて拒絶してしまう。それから5年――新たな弟子アーサスと平和な暮らしを送っていたアンセルだったが、突如城が魔物に襲撃される。襲い来る魔物の中にはかつての弟子・イグスの姿があった…。
  • 竹内総一郎の憂鬱
    完結
    3.3
    全1巻660円 (税込)
    オレのタイプはお色気ドーンなお姉さん!えっアイツ?小さい頃からずっと一緒で今さら興味ないない!って思ってたのに突然Hに迫られちゃって…!?…どーする…オレ…!!?
  • おとなの青春18きっぷの旅ベストセレクション
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日2370円でJR普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」。その人気きっぷを使った鉄板のおすすめ旅情プランを編集部がチョイス。日本全国の絶景スポット、絶品グルメを堪能できる魅惑の63プランをどーんと紹介。行きたい旅が必ず見つかる保存版!
  • オランダ靴の秘密
    -
    病院の階段から転落して重態のドーン夫人は、急いで手術室に運ばれた。たまたま友人の医師をたずねて病院に来ていたエラリーは、その手術を見学することになった。だが白布をめくると、そこにあったのは夫人の絞殺死体だった! そして外科医が第二の犠牲者に…

    試し読み

    フォロー
  • どんぶり委員長 ドラマ化記念! 新作2本&おかわりセレクション
    -
    どんぶり限定の飯テロ&ラブ米漫画『どんぶり委員長』が、2020年10月24日から豪華キャストで実写ドラマ化!! それを記念して新作2本【デカ盛りラーメン丼】【キャンプ飯丼】に加え、ドラマに登場する回や人気の高かった回を厳選してドーンとお届けしちゃいます! 表紙はドラマとコラボしたスペシャルバージョン!!
  • ドレスを捨てた花嫁
    -
    恋愛運のない、捨てられた花嫁に、富豪一族の長男が手をさしのべて……? 美しい海辺の式場で、花嫁のドーンは不安を隠せずにいた。挙式の時刻はとっくに過ぎているのに、新郎が現れないのだ。代わりに現れたのは、新郎の兄で富豪一族の長男クーパー。彼は弟の手紙をドーンに渡し、結婚式の中止を冷たく宣言した。これまでの人生、5度も恋人に手ひどく裏切られてきたけれど、まさか今度は結婚式当日に捨てられるなんて――“また捨てられた、かわいそうなドーン”という周囲の囁きにいたたまれず、ドーンはその場から逃げ出した。その彼女を追いかけてきたのは、当のクーパーだった。傷心のドーンは、彼にもまた思惑があるとは気づきもせず……。 ■人生でいちばん幸せなはずの日は突然、最悪の日に。ウエディングドレスを脱ぎ捨てて、ひょんなことから新郎の兄と1週間をともに過ごすことになりますが……。人気急上昇中のソフィー・ペンブロークが贈る、キュートなシンデレラ・ロマンスをお楽しみください。
  • ナニーは逃げ出した花嫁
    -
    ナニーのわたしに彼がしたプロポーズ――わたしは、彼の息子の母親役でしかない。 イタリアへの旅行中、ドーンは実業家ブライアンと知り合った。最高にセクシーな彼は妻を亡くし、6歳の男の子を育てている。ドーンが臨時のナニーに雇われたのは、その子と仲良くなったからだ。ところが、ブライアンは感謝するどころか、彼女に冷たかった。しかも帰りのプライベートジェットでは、自分の女性関係には口を出さず、離れに住むようにと釘を刺した。ドーンはわかっていた。ブライアンは今も妻を忘れられないのだ。それなら、わたしの想いは封じよう。ナニーとして、ブライアンのそばにいるのはせいぜい1週間。その間、彼への気持ちが痛いくらいにつのったとしても……。■異国を舞台にしたロマンティックな作品を得意とするマリーン・ラブレース。今作はイタリアを舞台に、大好評を博した『妻という名のナニー』と同じ、ナニーがヒロインの切ない恋物語を描きます。
  • 大追跡(上)
    3.5
    巨匠クライブ・カッスラー、最後の単独執筆長編! 20世紀初頭を舞台に、当時の最新メカ総登場で、全米を股にかけた追跡劇がはじまる。 探偵 アイザック・ベル、最強最悪の強盗殺人犯に挑む! 20世紀初頭のアメリカ。西部一帯の銀行で、冷酷無比な強盗殺人事件が頻発していた。犯人につながる証拠はない。政府の要請を受けた“ヴァン・ドーン探偵社”は、通称“強盗処刑人”の逮捕にエースのアイザック・ベルを差し向けた。捜査を開始して早々、ベルのもとに正体不明の美女が現われ、ソルトレイクシティではまたもや銀行が襲われる。捜査は難航した。しかし、ベルは同僚とともに新しく手に入れたわずかな証拠から犯人の拠点をサンフランシスコと断定。犯人を罠に掛けるべく新聞に偽の情報を流すのだが―。
  • ナルニア国物語1 魔術師のおい
    4.1
    魔法の指輪で異世界に迷い込んだディゴリーとポリーは、廃都に眠る悪の女王を誤って復活させ、ロンドンに連れ帰ってしまう。女王を元の世界に戻そうとするが、入り込んだのはまた別の世界。そこでは今まさに一頭のライオンが新たな国を創造しようとしていたところだった……。世界最高のファンタジー大作が、大人も楽しめる新訳でついに登場! ナルニア最初の冒険を描く第1巻。(解説・松本朗)
  • DAWN(ドーン)―陽はまた昇る― 1
    完結
    4.3
    新宿中央公園のホームレスのたまり場に、フラッとやって来た若者・矢作達彦。バブル以降のリストラに貸し剥がし…。止むに止まれぬ事情で住居を失った中年たちと暮らしながら、彼らの怒りの声を聞いた矢作は、突然「俺達で会社を興そう」と提案する。さらに戸惑うホームレスたちを高級レストランに連れて行き、超VIPのみが持つカードを提示して、堂々と入店していく(第1話)。
  • 東京ドーン
    3.7
    仕事はある、恋人もいる。でも、物足りない。同じ報われない時代を生きているのに、隣のアイツらは満ちて見える。どうして僕だけ、うまくいかない――。そのむなしさを、カッコ悪さを、自分のせいだと認められるか? 就職、結婚、再会、嫉妬、劣等感。東京に生きる6人の男女の転換点を鋭く描く連作短編集。あがけ若者、あがけ私。ひれ伏せ時代!
  • 乙女はお姉さまに恋してる2 ~二人のエルダー~
    4.7
    妃宮千早は、銀髪の少女と見紛う美貌に、怜悧な頭脳を備えた少年だった。しかし、それ故に周囲からは常に好奇の目を向けられ、いつしか孤立し、不登校となってしまっていた。そんな彼を見かねた母は、彼に転校を勧めた。が――そこはなんと、名門女子校の聖應女学院だったのだ!! 女子校に通う……そんな無理難題を受け入れ転校した千早だが、なんと学園の手本となる生徒「エルダー」候補に選ばれてしまい――。乙女の園に迷い込んだ少年が、出会った少女達と織りなす珠玉の物語。ゲーム公式シナリオライター&イラストレーターが紡ぎ出すもう一つのドラマをご堪能ください。※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • グレー・レンズマン
    4.3
    宇宙海賊ボスコーンの首領ヘルマスの拠点が撃滅される瞬間、一本の通信ビームが発せられていた。ビームが向けられた先は、はるか前人未踏の第二銀河系、ランドマーク星雲。さらなる上位機関の存在を察知した独立レンズマン、キニスンは、巨艦〈ドーントレス〉号を率いて勇躍第二銀河系へ乗り込むが!? 前作を凌ぐ圧倒的なスケールで展開する、スペース・オペラの最高峰第2弾を新訳決定版で登場!

    試し読み

    フォロー
  • ソード・ワールド2.0リプレイ レーゼルドーン開拓記 世にも不幸な冒険者たち
    4.3
    エイギア地方最前線の開拓村を拠点に冒険を始めた駆け出し冒険者たち。彼らを待つのは未知の魔物との戦いに、開拓村の発展のお手伝い、そして恐ろしい力を持つ魔神の伝承だった!?
  • 結合男子 -Commitments to Dawn- 1巻
    -
    黄昏をこえて、少年たちは黎明を見る。 万物を呑み込み同化する暗黒の絶対虚無「デッドマター」。ここ「結倭ノ国(ゆわのくに)」に、デッドマターの脅威に敢然と立ち向かう者たちがいた。元素の力を宿す「志献官(しけんかん)」である。志献官(しけんかん)が集う、国家防衛局舎密(せいみ)防衛本部の門を叩いた源 朔、十二歳。特別な想いを胸に入寮した朔は、同室の幼馴染・浮石 三宙と共に、デッドマターと戦うことができる志献官(しけんかん)の上位階級「純」の位を目指す――。ゲーム『結合男子』の前日譚となる、媒人(プレイヤー)が現れる前の在りし日々を描いたコミカライズが開幕!巻末には、新規ショートストーリーを収録! (C)2023 Hinano Mitsuki┴(C) SQUARE ENIX
  • だんドーン(1)
    4.4
    1~3巻759円 (税込)
    龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。彼は「愛国者」か「裏切り者」か。『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ!
  • ヒプノシスマイク -Before The Battle- Dawn Of Divisions(1)
    5.0
    H歴3年、男たちは””ヒプノシスマイク”を使ったディビジョン・ラップバトルに明け暮れていた。 これはそれよりも前、彼らの”現在”へとつながる過去の物語ーー。 M.C.Dが、空寂ポッセが、N.Bが… さまざまなキャラクターの過去エピソードをオムニバスで描く、 大ヒット音楽原作プロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の最新コミカライズ!
  • 水戸岡鋭治の「正しい」鉄道デザイン 私はなぜ九州新幹線に金箔を貼ったのか?
    4.5
    九州新幹線「つばめ」やJR九州の特急列車を中心に、常に話題作を発表し続けてきたデザイナー・水戸岡鋭治。 ユニバーサルデザインやバリアフリー対策、さらには地産地消的考えをも取り込んだ、彼の独特な鉄道デザインの原点にあるものを、個々の「仕事」を通して展望する。 水戸岡 鋭治(みとおかえいじ) 1947年岡山県生まれ。岡山県立岡山工業高校デザイン科卒業。1972年、ドーンデザイン研究所設立。建築・鉄道車両・グラフィック・プロダクトなどさまざまな分野のデザインを手がける。なかでもJR九州の車両・駅舎のデザインで、国際的な鉄道関連デザインの賞であるブルネル賞など数多くの賞を受賞。ほかに岡山電気軌道の路面電車「MOMO」、和歌山電鐵の「たま電車」「いちご電車」、富士急行の「富士登山電車」なども手がける。著書に『ぼくは「つばめ」のデザイナー』(講談社)、『旅するデザイン』(小学館)などがある。 ※電子書籍の仕様による紙版と異なる図版・表・写真の移動、本文中の参照指示の変更、ほか一部修正・訂正を行っている箇所があります。予めご了承ください。
  • ドーンダンス 第1巻
    5.0
    歌舞伎役者の養子であるにもかかわらず、歌舞伎に興味がなく演技もど下手クソの照親。一方、歌舞伎の才能に溢れているにもかかわらず、女が故に舞台にあがることができない邦。照親は自身の「演技をコピーする」という能力を使って、間接的に邦を舞台にあげようとするが…?アンバランスな二人がのし上がる歌舞伎の世界!鬼才、庄野晶が描く演技と演技の戦争を御覧あれ!
  • 日本の特別地域 特別編集32 これでいいのか 東京都 八王子市&多摩ニュータウン(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京都の西部にドーンと控える大都市・八王子。 多摩地域の中心都市にして人口約58万人。 だがそんなに人がいても、ハコ(市の面積)自体が巨大だから 人口密度は高くなく、豊かな自然に恵まれていることもあり、 どことなくゆったりとした雰囲気を醸し出している。 市街地を少し離れると、 「えっ、ここどこの田舎?」と思わず口ずさんでしまうぐらいの“スカスカ感”で、 その見てくれは東京の都市というより地方の巨大都市といった風情である。 そんな八王子は歴史のある街だ。 江戸時代には甲州街道最大の宿場町として繁栄し、商都として発展してきた。 こうした歴史のある街は、得てして古くから住んでいる “旧住民”の存在感が強い。旧住民(特に高齢者)たちは、 この街を自分たちが作ってきたという意識があるためプライドが非常に高いのだ。 そうした閉鎖的な旧型社会に飛び込んできたのが“新住民”たちである。 1960年代以降、多摩ニュータウンを筆頭に大規模な宅地開発が行われ、 八王子と縁もゆかりもなかった人々が大量に当地に流入してきた。 近年も新たなニュータウンの開発が行われており、 八王子とその周辺は新たな住民を飲み込み続けている。 だが、こうした新たな人の流入が、大なり小なり摩擦を生んでいるのもまた事実だ。 そこで本書では、八王子の旧住民と新住民、 それに加えて学都として発展したことで増えた“学生(大学生)”の3者を テーマの中心に据えて取材や調査を敢行。 現在の八王子市の実態を浮き彫りにすると共に、 新住民の巣窟たる多摩ニュータウン全域まで調査エリアを広げて、 その実状と問題点を探っていった。 ぜひ最後までお付き合い願いたい。
  • ガールズドーン! 1
    4.0
    1~2巻840円 (税込)
    転校生・真黒愛の隣の席は不幸にもクラス1いろんなもの(常識・倫理・節度などなど)が飛び切ってる女子・飛切瞳だった…! 親しき仲だし礼儀ガン無視、ウザ絡み悪ノリ自由自在♪ 今一番ブッ飛んでるノーブレーキJKコメディ4コマ!
  • 晋遊舎ムック 100均大百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロと編集部が徹底テスト! ベストアイテム&アイディアてんこ盛りの一冊!! 7年間10000点以上試してわかった! BEST of BESTを詰め込みました!! LDKが、進化し続ける100均を追い始めてから早7年。 ダイソー・セリア・キャンドゥ・ナチュキチュなどなど、1日に何軒もハシゴしてアイテムを買い漁り、様々なジャンルのプロとともにテストを繰り返してきました。 今回は、そんな編集部だからこそわかった史上最強のベストアイテム&アイディアをドーンと1冊にまとめてお届けします! 技アリのキッチンアイテムから収納・インテリア・掃除・文具・コスメまで 買っていいモノ&ダメなモノの役立つ情報がてんこ盛り! さらに、ショップ別の最旬情報もキャッチ! 近年盛り上がりを見せる300均アイテムも合わせてご紹介しちゃいます。 7年間かけて蓄積した100均のすべてがたっぷり盛り込まれた“100均ムックの決定版” どうぞお楽しみください!! ●おもな内容 ▼ベスト&ワーストアイテム編 ▼有名ブランドそっくり対決編 ▼コスメ編 ▼本物そっくりDIY編 ▼食品編 ほか
  • 新版 傑作なぞなぞ大事典
    -
    上から読んでも下から読んでも同じ「回文なぞなぞ」、三つの答えから選ぶ「三択なぞなぞ」、同じ発音で意味の違う「同音異義語なぞなぞ」といった目からウロコ! のなぞなぞをはじめ、おなじみの「あるないなぞなぞ」、古くからある「とんちなぞなぞ」、解けないと頭にくる「いじわるなぞなぞ」、超くだらない「ダジャレなぞなぞ」、頭をひねらないと解けない「解読なぞなぞ」、ひらめきが必要な「絵で見るなぞなぞ」など、さまざまな種類のなぞなぞが、これでもか、というくらいドーンと大集合! その数は合わせて300以上。これだけ知っていれば君はクラスの人気者! 初級編、中級編、上級編に加え、超むつかしい超上級編を新たに追加。
  • お金さま、いらっしゃい!
    3.7
    生まれ育った「カルト村」(所有のない社会を目指す、農業を基盤としたコミューン)の思い出を描いた『カルト村で生まれました。』『さよなら、カルト村。思春期から村を出るまで』で話題となった高田かやの新作コミックエッセイ。 どんなに働いても対価はもらえず、物は共有でお金のやりとりは一切なし、当然子供のお小遣いは0円で、隠し持っているお金が大人に見つかったら即没収……。そんな「カルト村」で育ったことから、「お金は滅多にさわれないすごいもの」「お金さま!」とお金そのものへの憧れが人一倍強くなってしまった著者が、19歳で村を出て両親との同居生活→ひとり暮らし→結婚して夫の家族と二世帯住宅暮らし……と環境を変えながら、自由に持つことができなかった「お金」とどう付き合ってきたか? を包み隠さず丁寧に描く。 お金が貯まる心構えやリメイク料理など節約術も学べ、お金に対する感覚の違う夫婦の生活を覗き見る楽しさもあり。 読めばお金が貯まるかも!? 〈かや流“お金さま”との付き合い方〉 村時代に染みついた「我慢」で貯金/買い物トレーニングに100均活用 どこで何を買ったか値段も含め毎日メモ/財布の残金は1円単位まで把握 車の免許など必要なものにはドーンと使う/安い発泡酒に焼酎を足して度数アップ 自己流の「宝くじ必勝法」を考案/料理も服もリメイクして2倍楽しむ 食材にひと手間加えて保存力アップ/「夫婦50割」などお得制度をどんどん活用
  • 懸賞なび  2024年7月号
    NEW
    -
    懸賞情報が満載の日本で唯一の懸賞情報専門誌『懸賞なび』7月号です。 今月は本誌総勢2170名に当たります!  注目の巻頭特集は「1500人懸賞」! 家電、金券、食品、生活用品などが合計1500名に当たる大型企画が1年ぶりに登場です。 このほか、1等・前後賞で5億円万円のチャンスがある「ドリームジャンボ宝くじ」、春の新作&リニューアル商品など、人気アイテム盛りだくさんでお届けする7月号は5月22日(水)に発売です♪ 【目次】 《当たる喜びを皆様に♪1500人懸賞》 ◎ASUS JAPAN ノートパソコン、パナソニック 衣類乾燥除湿機、シャープ プラズマクラスター サーキュレーターが各1名様に! ◎かき氷製造機、電気なべ、スライサー、そうめん、うどん、お米、お菓子などが合計1437名に! ◎QUOカード、JCBギフトカード、図書カードNEXT、おこめ券、ハガキが60名に! 《宝くじプレゼント》 1等・前後賞で5億円のチャンスがある「ドリームジャンボ宝くじ」を連番10枚セット、またはバラ10枚セットでプレゼントします。 《暑さを吹き飛ばすDRINKプレゼント》 ◎サントリー「-196℃ 無糖」シリーズ、キッコーマン「豆乳飲料」、UCC「BLACK 無糖」、サッポロビール「男梅サワー」「濃い搾りレモンサワー」、富永貿易「チャハイクラブ」「100%カジューハイ」など、喉が喜ぶドリンクをドーンと1ケースでプレゼントします。 《食品・飲料コーナーの目玉》 ◎にんべん「ゴールドつゆ」3種セット、BASE「PASTAソース焼きそば」、井村屋「片手で食べられる小さなようかん」、大正製薬「リポビタン アイススラリーSports」など暑くなる季節に食べたい商品が勢ぞろい! 《生活用品コーナーの目玉》 ◎コードレスリビングファン、キャンプ扇風機、UVグッズ、バスアイテム、お掃除グッズなど、生活に役立つアイテムをプレゼント! 【人気連載】 ◎当たる秘訣を達人が伝授「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」 ◎知らないと損!?「誰でもできるポイ活のすすめ」 ◎デコハガキの達人が伝授「幸せ懸賞生活」  デコハガキで当選を引き寄せる達人が伝授する応募ハガキの作り方。ちょっとの工夫で当選が近づきます。 ◎お礼品のプレゼント付き!「ふるさと納税 簡単なび」  毎月、1つの自治体をピックアップしてその魅力やふるさと納税のお礼品などを紹介する人気連載。今月は佐賀県佐賀市が登場。その魅力を紹介し、さらに「焼佐賀のり40枚セット」を3名様にプレゼントします。 ◎家事の合間に1分体操「千葉絵美の手ぬトレ」  手ぬぐい1つあれば、2ステップを1分で行えるストレッチ体操。家事の合間、勉強の合間、ハガキ書きの合間にリフレッシュしましょう♪ 懸賞記事・プレゼント企画が盛りだくさんの7月号は、5月22日(水)発売です♪ ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページが含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • Tarzan特別編集 疲れ対策の新常識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「お疲れさまで~す」の声を背中で聞いて、職場を出る。 小さなため息と共に、疲れが肩にのしかかっているのを実感する時間です。 このMOOKのテーマはズバリ、「疲労対策」。 疲れてしまった現代人を救うべく、最新情報を集めました。 日々の小さい疲れ、慢性的な疲れ、ドーンと押し寄せる疲れ…… さまざまな疲れを回復させ、 疲れないカラダを手に入れるための方法を伝授します。 呼吸法、マッサージ、入浴法、食べ方などの中から 自分に合った方法がきっと見つかるはず。 さらに、最近注目されているのが「日本人座りすぎ」問題。 疲れたからといって座ってばかりいるのはNG行為。 座りすぎが寿命を短くし、病気のリスクを高め、 メンタルにも影響を与えていることがわかってきたのです。 そこで今回は、座りすぎを避けるアイデアや、 立ち疲れしないカラダの作り方など、 カラダに悪影響を与える座りすぎの解消法を紹介しました。 忙しいから仕方ない、そういう年齢だから諦めている。 そんなあなたにこそ読んで欲しい一冊です。
  • 大破壊(上)
    -
    西部の鉄道で残忍な破壊工作を繰り返す“壊し屋”を探偵アイザック・ベルが追う。〈アイザック・ベル〉シリーズ第2弾! 1907年、高速軌道の開通を急ぐサザン・パシフィック鉄道の建設現場で事故が多発し、多くの死傷者が出ていた。過激派や無政府主義者の破壊工作を疑う社長のヘネシーは全米随一の探偵社“ヴァン・ドーン”に調査を依頼。渡りの労働者の間で囁かれる正体不明の男、通称“壊し屋”の存在が浮かび上がる。捜査を指揮するのは探偵社のエース、アイザック・ベル。全米を駆けまわるベルと“壊し屋”の熾烈な戦いが始まった―。冒険小説の巨人が時代への思い入れをたっぷりに描き出すアクション巨編。
  • 牙無し吸血鬼と食用人間奴隷
    5.0
    1巻880円 (税込)
    「食べちゃいたいほど、愛してる。」 身寄りがなく、貧民窟で暮らしていた少年・ソルを買ったのは、 牙がなく、人間から直接血を吸わない吸血鬼・アウロラ。 人ならざる彼女は、ソルを自分の館に連れ帰り、 自分専用の体液提供者=「食用人間奴隷(しょくようにんげんどれい)」 になるよう、籠絡(ろうらく)してくるのだが……!? 吸血鬼が統治し、 人間と吸血鬼が共存する国ニュー・ドーンを舞台に、 新鋭・極楽鳥(ごくらくちょう)が描く、官能的な純愛ファンタジー。 【目次】 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 あとがき
  • 大諜報(上)
    -
    1908年3月。ワシントン海軍工廠で大砲開発の伝説的技術者ラングナーが爆死した。現場には遺書が残されており、当局は自殺と断定。デスクからは賄賂と思われる札束も発見された。 ラングナーの美貌の娘ドロシーはこれに納得できず〈ヴァン・ドーン探偵社〉に調査を依頼、エース探偵ベルが動き出す。 ワシントン、ニューヨーク、カムデン、フィラデルフィア……東海岸を縦横に駆けめぐり捜査を進めるベルの前に、やがて弩級戦艦開発をめぐる謀略が姿を現す。そしてベルの身に危険が迫る!
  • もっと私にかまってよ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 LINE Creators Market(クリエーターズマーケットで)で19万ダウンロード超え! LINEスタンプで3週間連続1位!!Twitterでも多くのファンを持つ森もり子が送る“恋愛かまってちゃんあるある”! Twitterで多くの女性、男性が共感した恋愛ネタを盛り込み、もり子の日常を描いた「もり子のネガティブ炸裂日記」も収録。「彼の携帯電話を見たいけど、そこは超えちゃいけないラインだと思って、ちゃんと我慢している」「でも、暗証番号は把握している」「雑誌の占い、彼の星座もチェックする」など、恋愛中の人なら誰もが思わず“あるある”とうなづいてしまうウザ可愛ネタが、どーんと119ネタ!!また、購入特典として、著者書き下ろしによる《オリジナル待ち受け画像》がダウンロードも!この機会に可愛いもり子待ち受けをゲットしてください! 【著者はじめにより一部抜粋】 この本は、男女について分析をするものではないし、もちろん恋愛のテクニックを教えるものでもありません。だって、そんなこと知ったところで、どうせ好きな人の前では暴走しちゃうじゃないですか。ただただ暴走するもり子の姿を見て、「うん、私だけじゃないよね!大丈夫!」と開き直ってください。「あれ、私って面倒くさい?」をポジティブに受け止めて、ほんの少しだけ前に進んでください。そして、それが出来たら、大きな声で言いましょう。「もっと私にかまってよ!」と。
  • 彷徨える艦隊 旗艦ドーントレス
    4.2
    救命ポッドの冷凍睡眠から目覚めたギアリー大佐は愕然とした。なんと救出されるまでに百年がたっていたのだ。しかも、わが身を犠牲にして味方を脱出させた軍神にまつりあげられている始末。そんな彼に与えられた任務は、敵の本拠星系に攻めこんだものの大敗し、満身創痍となった艦隊を、司令長官として無事に故郷へと連れ戻すことだった! 周囲を埋め尽くす強大な敵艦隊を前に、はたして彼がとった驚くべき奇策とは……!?
  • 東京ディズニーランド&シーイチバン得する!最強の裏技ガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーランド&シーを楽しみ尽くす!  無駄な出費は抑える、待ち時間は減らす、 でも楽しさは2倍、3倍にもなるお得なテクニックをお伝えします! 【目次】 TDR最新ホットニュース CHAPTER.1 得する裏ワザ 【ランド編】 CHAPTER.2 レストラン&ショップの裏ワザ【ランド編】 CHAPTER.3 得する裏ワザ 【シー編】 CHAPTER.4 レストラン&ショップの裏ワザ【シー編】 CHAPTER.5 得する裏ワザ 【TDR編】 CHAPTER.6 得する裏ワザ 【アクセス&ホテル編】 CHAPTER.7 ディズニーに関するアレコレ 関東特集は、2023 年4月15日に迎える東京ディズニーリゾート40周年に合わせて 開催のイベント「ドリームゴーラウンド」について。 それに伴い、デイタイムパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」が スタートしますが、気になるパレードのルートや 出演が予定されているキャラクターを徹底チェックします。 パークのエリアやアトラクションを題材にした新たな物語を巡る スペシャルイベント「ディズニーストーリービヨンド」の 第一弾「ホーンテッドマンション」についても詳しく解説。 2022年11月11日からスタートした 新ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を 場所取りをせずに鑑賞するための3つの方法についても伝授! そして、ランド&シーのおすすめエリアと役立つ裏ワザ、 レストランやショップで得するワザ、 ペットと一緒に泊まれるディズニー提携ホテル情報、 お得でスムーズなアクセス方法なども、ドーンと盛り込みました。 全ページカラーでイラストや写真をたくさん使っているので 読みやすさも抜群です。 事前予習に、当日のお供に、課題探しに、とことん役立つ1冊です。
  • 週刊現代グラビア別冊 WGPlus Vol.1
    4.5
    1巻999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気のグラビアガールが総出演する総計116ページのグラビアムック。 表紙巻頭には大原優乃の撮り下ろしがドーンと21ページ。 さらに雪平莉左、奧山かずさ、志田音々をはじめ、華村あすか、 永尾まりや、和田海佑など今年グラビアで話題をさらった 大人気のアイドルが総出演します。 特別企画として、大原優乃が初プロデュースをした、 安倍乙のグラビアをお届け。 どのような内容になったか、ぜひ中身をお確かめください。 そのほか、未梨一花、風吹ケイなどド迫力ボディの グラマー女子も必見です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 偽のプリンセスと糸車の呪い
    3.3
    ルーシーと親友のドーンは明日16歳の誕生日を迎える。これまで毎年いっしょに誕生日を祝ってきたというのに、今年はそれができなくなった。ドーンが育ての親である3人のおばたちに、明日一日家から出ることを禁じられたのだ。ドーンとは会えないし、運転免許の最終試験だしで、誕生日だというのにルーシーの気分はさえない。でも、本当の災難はそのあとに待っていた。ルーシーは試験会場に向かう途中、騎馬の男たちに拉致されてしまう。巨大な光る門を通ってたどり着いたのは、まるでおとぎ話(フェアリーテイル)の世界で……。〈(株)魔法製作所〉の著者が贈る、スイートでロマンチックなファンタジー。
  • AERA Money 2021秋号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「AERA Money」の2021「秋」最新号! 特別インタビューには孤独のグルメ原作者の久住昌之さん、漫画家の西原理恵子さんが登場。3大特集は「はじめての投資信託ランキング」「貯金・投資・節約の“ワザ”100連発」「FXで月3万円の小遣い稼ぎ」! ********* 『AERA Money 2021秋号』(アエラ増刊)より、「お金を増やしたいけど投資経験ゼロ」のみなさんに超ビギナー向けの最新マネー情報をお届けします! 【第1特集の内容は?】  巻頭特集は「はじめての投資信託ランキング」。初心者に大人気の「全世界株式」「米国株式(S&P500)」「先進国株式」「日本株式」「バランス型」「新興国株式」の6カテゴリーに分け、“忖度(そんたく)なし”で辛口採点し、“良い順”に並べました。 掲載されている投資信託はすべて、最新の金融庁資料を元に、つみたてNISAで買えるものだけに絞ってあります! 採点は信託報酬(コスト)の安さ、純資産総額など定番の基準から「シャープレシオ」「標準偏差」まで細かいデータも点数化。それらを合計し、総合得点が高い順に発表しています。選択基準の一部分がよくわからない投信ランキングも世の中で発表されている中、 “これなら、納得!”と思えるランキングができあがりました。 すでに投資信託のつみたてを始めている人、これから始める人、すべての初心者に自信をもっておすすめします!  毎号好評の、【本誌でしか読めない、つみたてNISAの売れ筋投資信託ランキング】の最新版も巻末に192本、すべて掲載。今号から、「インデックスファンド」だけでなく「アクティブファンド」のリストも追加しました! 【第2特集の内容は?】 第2特集は、「貯金・投資・節約の“ワザ”100連発」。節約アドバイザーの丸山晴美さん、おけいどん(桶井道)さん、そしてAERA Money事前アンケートで読者から集まった“ワザ”をドーンと100個、詰め込みました。知っているだけで得をする知恵満載です。 【第3特集の内容は?】 第3特集は「FXで月3万円の小遣い稼ぎ」。AERA Moneyで初となる為替取引――「FX」を取り上げました。 FXって何? リスクは? ドル/円をメインに、少しの資金でちょこちょこっと稼ぐ方法を解説しています。 最初は「1万円だけ入金」し、しっかり練習。慣れたら資金を増やして、最終的には月3万円の“小遣い稼ぎ”が目標! いきなり大金を投入して損をしてしまう人も多いからこそ、「できるだけ安全に」「失敗せずに」「ゆっくりやる」ためのコツを学んでください!! 【久住昌之さん、西原理恵子さん…旬の有名人が続々登場】  巻頭には『孤独のグルメ』原作者であり、漫画家、ミュージシャンの久住昌之さんが登場。資産運用をまったくしていない久住さんですが、ふだんは聞けない「僕の考え」を話してくださいました!
  • なぞなぞようちえん大百科!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★頭がよくなる!想像力が育つ!ドーンと650問!★★ 幼稚園児向けのなぞなぞ絵本。遊びながら頭がよくなる、想像力が育つ問題が650問の大ボリュームです。おまけで『めいろ』もついています。 【目次】 おうちでなぞなぞ ようちえんでなぞなぞ おでかけでなぞなぞ たべものでなぞなぞ ぎょうじ・いきものでなぞなぞ ことばでなぞなぞ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 新型コロナウイルスへの霊性と統合
    3.0
    中国・武漢を発端に全世界に急激に広がった新型コロナウイルス!! コロナウイルス発生の原因とは?今なぜこの現象が起こっているか? 日本政府はどう対峙するべきか?そして中国はどうなるのか 並木良和氏と矢作直樹先生が明かしていきます。 この事件をきっかけに、改ざんされた歴史に疑問をもつことで、 特定の組織に動かされていた私たちの意識も解放されていきます。 【目次】 第一章新型コロナウイルスの発生 新型コロナウイルスはどこから来たか? 第二章ウイルスとの付き合い方 ウイルスは不安や恐怖を吸収して増殖している 人間は寿命までは死なない、その覚悟が大事 波動を順調に上げている時こそ、恐怖や不安でドーンと波動を落としてくる コロナウイルスの意識に話しかけることで、活性化が終息する 第三章中国共産党政府から足抜けを 韓国を支えるみずほ銀行、その裏にも中共政府が 魂を売らずにアメリカと歩調を合わせていれば、解決する 中共政府は既に役目を終えた、イルミナティの代行者の意を体したアメリカによって 潰される運命 一旦、中共政府と縁を切りましょう あなたは覚醒めている人のいる世界に住みたいですか?それとも違う世界に住みたい ですか? コロナウイルスに恐怖を感じている人は国民の8割 第四章近現代の真実 霊性とスピリチュアルの違い 歴史の真実は改竄されている!殺された坂本竜馬は別人だった 真実の大正天皇像 日本がアメリカより先に原爆を開発したが、天皇が使用をお止めになった 日本人のお役目 不安や恐怖を払拭した集合意識になれば、真実はみえる

    試し読み

    フォロー
  • ドーン
    4.0
    人類初の火星探査に成功し、一躍英雄(ヒーロー)となった宇宙飛行士・佐野明日人(さのあすと)。しかし、闇に葬られたはずの火星での“出来事”がアメリカ大統領選挙を揺るがすスキャンダルに。さまざまな矛盾をかかえて突き進む世界に「分人(デイヴイジユアル)」という概念を提唱し、人間の真の希望を問う感動長編。Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。(講談社文庫)
  • ポポくんのみんなでおすし
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日曜日、カバのポポくんと友だちは、相撲大会に参加することになりました。横綱に勝てば、米俵1俵! ところが、大きな横綱相手に、一人では全く歯が立ちません。そこで、ポポくんたちはみんなで力を合わせて立ち向かうと、見事に横綱をたおすことができました。優勝賞品の米俵1俵をもらったポポくんたちは、おすしを作ることにしました。まずは、酢飯を作ります。酢飯ができると、まぐろやかつおなどを切って、にぎりずしを作ります。お腹がぺこぺこのポポくんたちは、続いて、しいたけの煮物やきゅうりを入れて、のりまきを作ります。まだまだ酢飯があるので、次は、あげを甘辛く煮しめて、いなりずしを作ります。そして、最後はどーんと、ちらしずし! もらったお米を全部つかったら、たくさんのおすしができました。そこで、ポポくんたちはいいことを思いついて……。かわいいのりまきや、種類豊富ないなりずしなど、作ってみたいおすしがいっぱい!

    試し読み

    フォロー
  • お金持ち名古屋人八つの習慣
    3.0
    無借金で平均貯蓄1400万円! しっかり貯めてどーんと使う、日本一貯め上手な名古屋人の貯め方&増やし方を名古屋出身の人気FPが伝授――。名古屋人のお金を貯める八つの習慣(一)貯まるのは当たり前。(二)将来の幸せのために貯める。(三)本物のお値打ちを選ぶ。(四)魔法の言葉で1000万円貯める。(五)「3つのお財布」で貯める。(六)お金の出入りを整理する。(七)おおらかに倹約を楽しむ。(八)プレゼントは人のためならず。<著者プロフィール>愛知県名古屋出身。7代続く、血の一滴まで赤味噌でできている名古屋人。大学卒業後はフリーアナウンサーに。結婚を機に上京。新婚当初は世帯年収200万円台ながら、名古屋人の貯めワザを駆使し、都内庭付き一戸建てを購入。住宅ローンを2年で完済できるお金を貯めた。お金好きが高じて2000年ファイナンシャルプランナーの資格を取得。家計管理の専門家として、今もっとも注目を集めている。主婦と生活社刊。
  • ねむいねむいねずみとどろぼうたち
    3.6
    旅をしていたねむいねむいねずみは、一日歩いてくたびれた。どこかでぐっすりねむりたいと思っていたところ、道のとちゅうで小さな小屋を見つけた。小屋の中に入っていくと、だんろの前でくつしたを発見。その中でうとうとねむりかけたとき、だれかにぎゅっとふみつけられた。見ると、あやしい男がふたり。ひとりはふとっちょ、もうひとりはちびっこいの。ねずみは、こっそりふとっちょの右と左のくつひもをむすびつけた。そして、はなれたところからバケツをカンカンならした。男がおどろいて音のするほうへ行こうとしたが、足が前にでてこない! 男はテーブルの上にどーんとたおれた。つぎに、ねずみは、みずさしをたなから少しずつ前におしていって……。ねむいねむいねずみは、小屋で出会ったふたりのどろぼうを、知恵をつかっておどろかせます。人気イラストレーター佐々木マキのロングセラー絵本、「ねむいねむいねずみ」シリーズ、待望の第7弾!
  • 肉めし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつでも食卓の主役に鎮座する肉料理。 老若男女、大好きな肉料理は、ごはんのおかずはもちろん、つまみにも弁当のおかずとしても大活躍。 肉料理を食べると体の中からパワーがみなぎって元気になれます。 お腹がペコペコならご飯に肉をドーンと乗せた「王道どんぶり」。 がっつりと力をつけたいときは「こってり」肉料理。 胃が重い、さわやかにいきたい、そんなときは「さっぱり」肉料理。 体調、気分に合わせて365日、肉料理が楽しめます! 【内容】 ☆王道どんぶり 牛|ステーキ丼/焼き肉丼/牛丼/ビーフシチュー丼/ハヤシ丼/焼きカレー丼 豚|角煮丼/黒酢酢豚丼/パイグー丼/しょうが焼き丼/柳川風丼/焼き豚丼/ソースカツ丼 鶏|肉ドリア/鶏の照り焼き丼/親子丼/タッカルビ丼 ひき肉|煮込みハンバーグ丼/ガパオ丼 ☆こってり 牛|ビーフカレー/牛肉の赤ワイン煮/グヤーシュ/ビフカツ/ユッケジャン/肉巻きおにぎり 豚|とんかつ/スペアリブ/豚天/シュニッツェル/豚の串焼き/揚げ春巻き/豚キムチチャーハン 鶏|手羽先揚げ/韓国風から揚げ/鶏皮のパリパリせんべい/バターチキンカレー/チキン南蛮 ひき肉|ハンバーグ/メンチカツ/ドライカレー/なすのミートグラタン ラム|ラムチョップ ☆さっぱり 牛|ローストビーフ/牛たたき/牛しゃぶしゃぶ/牛すねのポン酢煮/肉うどん/キンパ 豚|塩豚/豚しゃぶしゃぶ/ローストポーク/豚となすのおろし和え/豚ヒレのピカタ/シュークルート 鶏|よだれ鶏/ローストチキン/サムゲタン風/蒸し鶏ねぎソース/鶏塩じゃが/ささ身の梅しそ巻き焼き ひき肉|れんこんと鶏肉のはさみ焼き/塩つくねのおろしのせ/ロールキャベツ ラム|ラム肉の串焼き/ラム肉のタジン ・肉の下処理のポイント ・あると便利なたれとソース ・肉の選び方と保存の仕方 ・肉の種類と特徴

最近チェックした本