まともに作品一覧

非表示の作品があります

  • ノロマ魔法と呼ばれた魔法使いは重力魔法で無双する ~まだ重力の概念のない世界にて、少年は万有引力の王となる~ 1
    5.0
    スラム街出身、酒浸りな父親のもと育ったウェイドがまともに生きていく唯一の方法、 それは魔法を手に入れ、冒険者になること。 しかし厳しい訓練にも耐えて手に入ったのは、自分を重くするだけのハズレ魔法・ジュウリョク魔法だった。 これまでの努力が魔法一つで水の泡。魔法ガチャ、グロすぎ――……あれ、ガチャってなんだ? あまりのショックにウェイドは前世の社畜リーマンだった記憶を思い出し、重力魔法の価値に気づく。 そう! この異世界は未発達で、まだ重力の概念がほとんど知れ渡っていなかったのだ! ウェイドはノロマ魔法を侮る訓練生、強力なモンスタ―に重力魔法で立ち向かっていく――!
  • 昨日の君は、僕だけの君だった
    5.0
    大学生の平沼泰貴は、同級生の樫井佐奈に一目惚れ。まともに話したこともないのに告白すると、呆気なくOK! だが、その直後に二人の“彼氏”を紹介される。「三人で私をシェアして」。そして契約書にサイン――!? 恋に落ちてしまった僕には、誰の本心も見えない。この異常な関係が苦しいのは僕だけなのか? 四人の恋の結末は、痛みと驚きに満ちて……。
  • 国鉄・JR 悲運の特急・急行列車50選
    完結
    5.0
    全1巻1,629円 (税込)
    新幹線や高速道路の開通、国鉄・JRの営業施策の変化など、その時々の輸送環境の影響により、本来の活躍ができずに消えて行った列車たちの物語。列車は車両と違って環境変化の影響をまともに受けるため、車両よりもはるかに短命で終わる列車が多い。本書では、設定当時から廃止に至る輸送環境の変化を解説しながら、期待を持って設定された列車がなぜ廃止に至ったか、なぜ本来の目的を達せられなかったか、などを、ていねいで分かりやすい解説で綴る鉄道史となっている。なお個々の列車には廃止に至った特徴的な事由を秀逸なキャッチフレーズで紹介し、誰にでもわかりやすい内容となっている。 ※この電子書籍は2015年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • エロティカル・ウィザードと12人の花嫁【電子単行本】 1
    5.0
    国立魔法学校高等部1年生の一ノ瀬 隼平は、魔法をまともに使えない落ちこぼれ。いつか立派な魔法使いになることを夢見ていても、実際は簡単な魔法ひとつ発動できなかった。そんな隼平の目の前に現れたのは、「支配の指輪」を探して世界を旅する自称大魔法使いのメリル。メリルは隼平を、本人も気づいていない【エロ魔法使い】だと見抜くが…。エロ魔法とは一体なんなのか? そしてメリルが隼平に興味を示した理由とは…? 美少女たちとHな魔法を極めるハーレム×バトルの学園ファンタジー第1巻!
  • 茜ゴルフ倶楽部・男子研修生寮 雑木荘 1
    無料あり
    5.0
    小心者で中学高校と友達すらまともに作れなかった里中立春(さとなか・りっしゅん)18歳。プロゴルファーになる夢をかなえるため、一世一代の覚悟を決めて「茜ゴルフ倶楽部」の門を叩くが、研修生になるためには実技テストという試練が…!?
  • 飼い犬は夜をなでる
    5.0
    ヤクザの跡取り息子・かがりは、まともに学校へ行かず趣味の男遊びに呆けてばかりいた。 ある日叔父が家庭教師兼世話係として何やら訳ありの大学生・大狼を連れてくる。 インテリで堅物な大狼を「飼い犬」としてカタギのままそばに置くことにしたかがり。 それから8年後、病に倒れた組長の代わりに組経営を担うかがりの横には変わらず大狼がいた。 組長代行となってからも頻繁に男遊びを続けるかがりをいさめる大狼だが───? GUSH COMICS「夜獣に抱かれて歌え」の蒼虎も登場! ※この作品は『GUSH 2018年8月号』『GUSH 2018年9月号』に掲載された『飼い犬は夜をなでる』の合本版です。重複購入にご注意ください。
  • 時代を生き抜くリーダーに必要な「多動×巻き込み力」
    5.0
    技術の進展は目覚ましく、次々と新製品や新サービスが生まれ、古いものは淘汰されていく。また人々のライフスタイルや志向性は、多様化が著しい。かつてのように画一的な商品やサービスではまともに勝負することができないし、社内の組織構築や人材マネジメントの手法さえ、過去のスタイルでは通用しない。 そんな今の時代、リーダーに求められているのが、「多動×巻き込み力」です。 著者の及川氏が、その重要性に気づいたのはクリニックの危機の時。順風満帆な医院経営を続けていた矢先、スタッフとの亀裂が発生。自分自身も燃え尽き症候群となり、クリニックは崩壊の危機を迎えます。そこから「多動×巻き込み力」を武器に、さまざまな手法を学び、採用・マネジメント・評価システムなど抜本的な改革を遂行。さらには、コロナ渦の逆風の中、分院の立ち上げにも成功させ、さらなる拡大を見据えています。本書は、3年間で売上規模4倍にさせたノウハウをリアルなエピソードと共に紹介していきます。
  • 重くて、あまい。 ハイスぺ部下の一途な色情に囚われて【電子限定描き下ろしマンガ付】
    5.0
    「俺なしではいられないカラダにしてあげますね」 甘いキスの嵐、火照るカラダ…… 気づいたらハイスペ部下に執着(アイ)されてました!? 明日香(あすか)の部下・壬生宏人(みぶひろと)は そのルックスとスマートさから社内では高嶺の花だが、日頃からどこか距離を感じていた。 ある日残業で2人きりの夜に飲みに誘うと、 酔った彼から【重い男】の自白に続き、驚きの告白が! 今までまともに愛された経験のない明日香は素直に喜び 晴れて恋人になったものの、彼の愛の重さは想像以上で…!? 『ズブズブに愛したい男』のひたすら重い、真っ直ぐな独占欲に疼くご無沙汰ラブ♪ 電子配信版でしか読めない限定描き下ろしマンガ付き♪ ※本商品には雑誌「Pinkcherie(ピンクシェリー)vol.30,32,34,36,38」の内容が含まれております。重複購入にご注意下さい。
  • 女装からはじまる恋の仕方 1
    完結
    5.0
    「あなたとお近付きになりたくて女装しました」中学生の時に露出狂に襲われて男アレルギーになった小林亜子は、男性を前にすると蕁麻疹が出る体質になってしまい、まともに話すこともできなかった。そんなある日、イケメン後輩の北大路景に告白されたが男アレルギーが発症。思わず全力で拒否ってしまうことに…! 諦めきれない景は再び告白するために女装を決意し…!? 果たして女装男子の恋は実るのか――。【ズズズキュン!】
  • 高嶺の花と言われ続けて処女歴更新中 story1 ジョシィ文庫 1巻
    5.0
    三千院嶺子。キツめの顔に高身長。とどめがこの派手な名前!おかげで、現在勤務中のデパートでは、百戦錬磨のモテの手練れと思われてしまっている。けれど実態は、学生の頃男子とまともに話すこともできなかった苦々しい思い出を持つ、輝かしいまでの処女…。そんな私も、最近はアルバイトの男の子・矢倉くんと気軽に話せたりして、すごい成長を遂げている(当社比)。けれど、憧れの超モテ人種・高嶋課長とは、まだなーーーーんにもろくに話せていない…!このまま処女歴を更新してしまうのか、嶺子!?そんな時、「俺でよければ練習台になりますよ?」と、矢倉くんが言ってきて…!?「ムーンライトノベルズ」(「小説家になろう」グループ)で読者をおおいに熱狂させた名作が、ジョシィ文庫に登場!ジョシィ文庫「癒し系男子はいやらしかった」でお馴染みの花子×蒼井みづでお送りします!(この作品はウェブ・マガジン:ジョシィ文庫 Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • その瞳に恋をする【コミックス版】(電子限定描き下ろし付き)01
    完結
    5.0
    全3巻770円 (税込)
    「私……なんで知らない人にこんな事――……」里美の父の再婚相手には息子がいた。つまり義弟(おとうと)がいるのだけど、3年前からまともに会話をしていない。里美は義弟の芳和と話したいけど、芳和の方が遠ざけている感じで、里美は自分に原因があるとは思っているけど、それが何なのかよくわからない……。芳和の方はある事が原因で里美を避けていて、一番の親友にさえ義姉がいる事を黙っているほどだったのだけど、決して里美の事を嫌っている訳ではなく……。そんな二人の関係は親友の真樹の存在によって変わる事に。彼は女の子を可愛くする事が大好きだけど、付き合うとかはあまり興味がなかった。でも、偶然里美の裸に触れて、それまでなかった感情が……。電子コミックス版だけの描き下ろしおまけマンガを収録!
  • エースの系譜(1)
    5.0
    その高校には、野球部が存在しなかった――。 あるのは、荒れ果てたグラウンドとまともに練習も行わない同好会のみ。 1人の新任教師が現れる、この夏までは……。 迷径高校野球部の歴史は、初代エース・絆遊之心から始まる――。 その高校には、野球部が存在しなかった――。あるのは、荒れ果てたグラウンドとまともに練習も行わない同好会のみ。1人の新任教師が現れる、この夏までは……。迷径高校野球部の歴史は、初代エース・絆遊之心から始まる――。
  • PDCAマネジメント
    5.0
    PDCAは誰もが知るビジネスフレームワークですが、この言葉ほどわかった気になって、それぞれ勝手な解釈で使われる言葉はありません。 PDCAはもともと製造業のTQC活動から始まった、現場の実践的なマネジメント手法です。 ところが最近のビジネス書棚では個人の仕事術、ダンドリ手法のひとつとして取り上げられる例が目立ちます。 本書はPDCAの本来の使い方であり、トヨタなどの優良企業で実践されている、 組織・チームで仕事をするマネジャー層の読者を想定した、マネジメントのためのPDCA入門です。 著者によれば、着実に成長している一部の優良企業を除き、日本企業でPDCAがまともに廻っているところは少ないといいます。とりわけ、日本ではPDCAのPが「計画」と訳されたため、予算数字の達成を無理強いする時に使われるものととらえている人も多いでしょう。 本書では主要業務で着実にPDCAを廻していくために、「業務の定義」「現状把握」「意味合いの抽出」「帳票の設計」「会議の運営」「指導と躾」「立ち上げ方」まで落とし込んで、具体的な方法を紹介していきます。
  • 世界は強い日本を望んでいる - 嘘つきメディアにグッド・バイ -
    5.0
    ◆やればできるぞ日本!ギャフンといわせろ日韓・日中関係! ◆日本が世界に期待されていることを正しく知るべき!! ◆トランプの真の姿を伝えないマスメディアの情報をうのみにすると日本の針路を見失う! ◆メディアがまともになれば日本は世界一になる ・「情報に弱い」は現代日本人の罪 ・国を弱体化するのは「情報弱者」 ・正しい情報で日本の国益を守ってほしい! ・アメリカのメディアでさえ、今や瀕死の状態 ・トランプ大統領が選ばれた理由を知ってほしい ・「戦争したいから軍備する」理論の浅はかさ ・もっと正しく議論すべき「ジャパン・ファースト」 ・朝日が見習うべきジャパンタイムズの改心 ・日本経済は未だ復活途上であるという事実 ・韓国は日本がうらやましくて仕方ない ・だから日本人にはわからない…被害者でいたい韓国 【著者プロフィール】 ケント・ギルバート 1952年、米国アイダホ州生まれ、ユタ州育ち。 70年、米ブリガムヤング大学に入学。翌71年モルモン宣教師として初来日。 経営学修士号(MBA)と法務博士号(JD)を取得したあと国際法律事務所に就職、企業への法律コンサルタントとして再来日。 弁護士業と並行し、83年、テレビ番組『世界まるごとHOWマッチ』にレギュラー出演し、一躍人気タレントとなる。 2015年、公益財団法人アパ日本再興財団による『第8回「真の近現代史史観」懸賞論文』の最優秀藤誠志賞を受賞。 読売テレビ系『そこまで言って委員会NP』、DHCテレビ『真相深入り!虎ノ門ニュース』などに出演中。 著書に『リベラルの毒に侵された日米の憂鬱』(PHP研究所)、『米国人弁護士だから見抜けた 日弁連の正体』(扶桑社)などがある。
  • 私がヒロインですか!? 脇役のつもりが狼系彼氏と恋愛パニック!
    5.0
    コミュ障ぎみで、引きこもりの漫画家奈々子は、初の連載を描かせてもらえることになった。そこで、これからはデジタル化も必須と、担当編集者の命で彼女にデジタルを教えるために派遣されてきたのは、男性デザイナー・新。彼はイケメンで、男性恐怖症の奈々子はまともに話すこともできない。イケてない奈々子のことを最初は歯牙にもかけない新。しかし、漫画のこととなると真剣になる奈々子のことを次第に見直し始める。そんなある日、新は「奈々子の自信を回復させる」と宣言し、ヘアサロンやレディース用セレクトショップに奈々子を連れて行った。“この私が、まるでヒロインに!?”奈々子が自分でも驚くほどの変貌を遂げると新は…。
  • 【合本版】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 全12冊収録
    5.0
    俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのイマドキの女子中学生で、兄の俺が言うのもなんだが、かなりの美人ときたもんだ。けれど、コイツは兄の俺を平気で見下してくるわで、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。だが俺はある日、妹の秘密に関わる特大級の地雷を踏んでしまう。まさか、あの妹に“人生相談”をされる羽目になるとは……!? 業界に妹小説ブームを巻き起こした、爆笑人生相談ストーリー! 電撃文庫全12巻+文庫未収録短編5本+αを収録した、電子書籍版のみのスペシャル仕様で登場!
  • いつでも夢を 1
    完結
    5.0
    多田野、みちる、幸太郎はいつも楽しげに屋上にいる。多田野はみちるのことが好きなのだがみちるは幸太郎の彼女、告白はしない。みちると楽しく話せる今で十分満足しているからだ。多田野はみちるに告白するのは自分の描いたマンガの中だけだった。ある日、みちるにマンガを描いていることがばれてしまった。みちるは半分ふざけて「がんばれ」と言った。それをまともに受け取った多田野はマンガを出版社に持って行くが「君はつまらない人間だ」と言われショックを受ける。数日後みちるがマンガのことを言ってしまい学校中の噂になってしまった。怒る多田野の前に能理子が現れた。多田野は能理子のマンガのうまさに驚く。多田野のアドバイスで見事能理子は新人賞を取るが多田野は悔しくてしょうがない。みちるともうまくいかず、多田野はマンガをやめて受験勉強を始める。しかし、多田野は勉強が全くわからず涙を流した。多田野はこのまま勉強をするのだろうか。
  • 魅入られた美女
    完結
    5.0
    コーヒーチェーン店を経営するグレースは、すべてを失いかけていた。大富豪ラファエルが、店への投資をやめるというのだ。そうなったら大勢の従業員が路頭に迷ってしまう…。グレースはやっとのことで面談の約束を取りつけ、ジャングルにある彼の屋敷を訪ねた。ところがラファエルは冷酷な態度でまともに話も聞いてくれない。「今日は泊まっていくといい」という彼の誘いに、説得のチャンスだとグレースは喜んで飛びついた。それが危険な罠だとは気づかずに…。
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった【電子版】
    4.8
    ◆◇第6回カクヨムweb小説コンテスト《ラブコメ部門》特別賞◇◆ 顔見知りすらまともにいなかった俺・前原真樹に、初めてできた友だち・朝凪海。 男子から『クラスで2番目に可愛い』と噂され、天真爛漫なNo.1美少女・天海さんを面倒見良くフォローする朝凪さんは―― 金曜日の放課後だけ、こっそり俺の家に遊びに来る。 映画にゲーム、漫画の趣味も合う彼女との楽しいひととき。 無邪気で甘えたがりな素顔は、普段のしっかり者の姿からは想像できないな。 「早く隣に座りなよー、一緒に漫画読むんだから」 「ここ俺のベッド……」 「今だけは私のベッドなの。ほら、おいで?」 距離近くないか、朝凪さん? 日陰男子と2番目ヒロイン、等身大の“友だち”ラブコメ! [※紙書籍の初回限定特典である「ボイス特典」は、電子書籍版にはつきません] [これは2021年12月配信の同電子書籍からカバーを変更したものです]
  • スノウボールアース 1
    4.8
    地球凍結!怪獣襲来!近未来SF冒険譚!! 「ユキオ…俺、 友達を作る。」 人見知りの少年<鉄男>。 唯一の友達は巨大ロボ<ユキオ>。 彼らは、宇宙より来る銀河怪獣と戦う”救世主”となった。 最終決戦後、10年ぶりに地球に帰還した鉄男は、驚愕の世界を目撃する。 そこは、全土が雪と氷で覆われ、死の世界となった凍結地球(スノウボールアース)だった―! 人類の消息は…!? 怪獣との闘いの行方は…!? そして鉄男は、ユキオと交わした約束を果たすことができるのか? 【編集担当からのおすすめ情報】 衝撃の近未来SF冒険譚、開幕――!! 『エヴァンゲリオン』シリーズの監督/総監督、庵野秀明様より 「大真面目に巨大自律ロボット・宇宙怪獣・コミュニケーションを描いた、 『巨大ロボット物』が正しく強く面白く継承されている作品だと、不遜ながら感じます。 自分もロボット物が好きで作り続けた甲斐があり、嬉しく、有り難いです。 この先、続きが楽しみです。」 と推薦コメントをいただいております。 「スピリッツ賞」入選受賞作が →「月!スピ」で連載開始 →そして待望の単行本化…!! また、受賞作の読切版が公開後すぐ、Twitterで5000RT、1万いいね!と人気急騰!! 作者の辻次夕日郎(つじつぐゆうひろう)氏は20代会社員。 映画会社でアニメ宣伝などの激務に携わる傍ら受賞作を執筆、この度連載デビューを飾りました! その驚くべき才能に早くも関係各所で話題騒然です!! 本作品は、怪獣たちが宇宙から襲い来る世界を舞台とした、一人の少年と一体のロボットの友情と冒険の物語。 友達のいない「人見知りな救世主」テツオと、彼が搭乗するロボット・ユキオ。 人類と銀河怪獣との最終決戦と、「その後」を描く、かつてない斬新なストーリーです! 「月!スピ」アンケートでは読者から熱烈支持! 「最高です!!! これもうアニメ化決まってるんですよね?!って思うくらい出来のいい一話でした。是非アニメ化してください!」 [26歳 男性] 「SFの壮大な世界観にワクワクが止まりません。」 [23歳 女性] 「とにかく物語に引き込まれました。SFと思いきや、コミュ障という問題を中心に置いているのが面白いです。個人的にも主人公と同じような悩みを抱えているので、返答一つまともに発声できないという冒頭から心を掴まれました。」 [40歳 男性] 「絵が正統派で綺麗で、爆発や生き物もリアルで迫力がありました。主人公の表情も生き生きしていて、喜怒哀楽が大きく可愛らしかったです。SFの難しい設定を忘れ楽しく最後まで読めました。」 [23歳 女性] 「コミュ症な感じが私と似ていて、人間よりもロボットのほうが心が許せるのめっちゃ共感できる!!」 [42歳 女性] 「不器用な英雄が綴る、とにかくカッコいい、英雄譚。仲間や宇宙船や自爆のサムズアップシーン、どれを取っても名場面しかない。今や期待が膨張し続けている状態!! マジでハマった!!」 [38歳 男性] 「スタッフ揃えてアニメ化してほしいレベル。熱い展開しか待ってない気がする。スノウボールなのに。期待を良い意味で全力で裏切ってくれた。こんな作品を待っていた!!」 [38歳 男性] 皆様、是非お手にとってお楽しみください!
  • 長浜To Be,or Not To Be[コミックス版]【電子限定おまけ付き】
    値引きあり
    4.8
    どうしよう、あいつの顔がまともに見れない――。 高三の凪沙(なぎさ)は幼なじみの一颯(いっさ)に彼女ができたと誤解したことがきっかけで、変に一颯を意識するようになってしまい――!? 海辺の街を通り過ぎた、胸キュン潮風ダイアリー、世界11カ国で同時発売!!
  • 愛は金なりⅡ【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
    完結
    4.8
    全1巻748円 (税込)
    世間知らずの悪魔・ソラと意地悪な天使・エリル。 出自も見た目も性格もなにもかも違うふたりは人間界で偶然出会い、 紆余曲折を経て”パライソ”で仲良く暮らしている。 ところがある日、目覚めるとソラが"こども"になっていた!  悪魔特有の生理現象だとデューラはいう。 ちいさなソラに振り回されつつも、共に暮らすエリルだったが… 「こどもの相手なんてまともにしたことねーのにどうしろと!?」 果たして、本来のソラがふたたびエリルの前に現れる日は来るのか…!? 大人気シリーズ待望の続編登場!
  • わんテール 1巻
    4.8
    1~2巻110~528円 (税込)
    極度の気にし過ぎとテンパった末の余計な一言で、一人ぼっちのかぐや。憧れの行近とまともに口を利く事さえ出来ない…。唯一の救いは、ペットのポメラニアン・銀之丞! しかし…黙ってかぐやの話を聞いてくれるはずの銀之丞が突如おしゃべり! しかも結構毒舌!? ポメッと可愛くてホロリとあったかいペットコメディ第1巻!
  • 王様ランキング(1)
    4.7
    1~18巻643~683円 (税込)
    話題沸騰のネットマンガが、ついに電子書籍化! 王族の長男で、巨人の両親を持ちながらも、自身は体が小さく、短剣すらまともに振れないほど非力な王子ボッジ。 しかも耳が聞こえず、言葉が話せないボッジは、周りからは次期王の器ではないと噂され、どこか空虚な毎日を過ごしていた。 しかし、ひょんなことから心が通じる「カゲ」という友達を得て、人生が輝き始める。 描き下ろしもたっぷり収録の第1巻!
  • 死の前、「意識がはっきりする時間」の謎にせまる 「終末期明晰」から読み解く生と死とそのはざま
    4.7
    亡くなる前、まともに話すこともできなかった人が、家族や知人を認識し、思い出や感情を語り出す――生き生きと、まるで「昔のその人」が戻ってきたかのように。 本書は、「終末期明晰」と呼ばれるこの不思議な現象について、科学的な視点から説明を試みる本です。 著者は、『夜と霧』の著作で知られるヴィクトール・フランクルの薫陶を受け、現在ヴィクトール・フランクル研究所所長をつとめる認知科学者、アレクサンダー・バティアーニ博士。 博士がこの現象の研究について発表すると、世界中から大きな反響と膨大な経験談が寄せられました。家族や知人を見送った人、医療・ケア現場で働く人々からの報告です。 調査によると、終末期明晰は、公的に研究されてこなかっただけで、古くからその記述が残っていることもわかりました。 本書は、多くのエピソードや報告書を引きながら、この現象が意味するところ、発生原因や発生条件、またこの現象を紐解くことで生まれる可能性について論を展開します。 認知症やその他の病気により脳に深刻なダメージを負い、だれがだれかもわからず、別人になったかのような人が、なぜ死の前に「帰ってくる」ようなことが起きるのか。 この問いは、多くことを示唆します。たとえば、「脳以外に記憶が保存されている可能性」や、「魂と呼ばれるものの存在について」などです。 生きるとはどういうことか。自己とは何か。人の魂はどこにあるのか。 この真摯で丁寧な研究報告書は、読む人に深い感動を与えます。 原題:Threshold:Terminal Lucidity and the Border of Life and Death 著者:Alexander Batthyany (Batthy「a」nyの「a」にはアクセント記号)
  • 六畳一魔1
    4.7
    ポンコツ悪魔(♀)と童貞(♂)が恋人作り!? 彼女ができなきゃリアル爆発なドタバタラブコメ! 「モテたい! 彼女が欲しい!」 切なる願いを叫ぶ陰キャ童貞大学生、生田の声を聞きつけてやってきたのは、 見た目キュートな美少女悪魔・グレモリー! しかし彼女は、「美少女が好きすぎて、まともに目が合わせられない」という 中身が童貞のようなポンコツ悪魔娘で……!?
  • 嫌いな男
    4.7
    千裕の部署にキャリア採用で新しく人が入ってきた。彼、向居は千裕と同い年、爽やかで人当たりもよく、人事が太鼓判を押すほどの優秀な人材だった。そんな向居に淡い敵愾心を感じつつ、まともに勝負するのを避けていた千裕だが、あるとき彼の眼差しに潜む熱に気付いてしまう。向居は自分が好きなのだ。仕事では敵わない向居が千裕にだけ甘くなる。それを心地よく感じていたところ……? 甘く切ない、大人の恋。
  • ちいさな島のやさしい日々 【電子限定特典付き】
    4.7
    欲望と葛藤する島のお医者さんしーちゃんと穴までピュアで天使な大学生ツトムの年の差ラブ再来!!! 「しーちゃんがして」 「ぜんぶしーちゃんにさわってほしい」 純粋なだけじゃない!? エッチな身体に育ったツトムがひと回り年上のしーちゃんを翻弄する ちいさな島の、ちいさな診療所で恋をして愛を育んできた倉沢静と真崎ツトム。 ツトムが大学に進学して環境が変化しても互いに想いあうことに変わりない。 そのことを確信した静が提案したことは家族へのカミングアウト! まず一番最初に伝えなきゃいけない人。 ツトムの父・修一郎に付き合っていることを伝えに行った静だったが まともに話しもできず追い返されてしまう。 しかし、そんなことで別れるなんて選択肢はなく、 ツトムと協力して関係を認めてもらえるよう尽力する決意をするが――? ちいさな島で綴られるやさしい日々と恋のおはなし。 ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~【電子限定SS付き】
    4.6
    家族の中で唯一まともに魔法を使えない公爵令嬢エレスティア。落ちこぼれ故に社交界から離れ、大好きな本を読んで引きこもる生活を謳歌していたのに、突然、冷酷皇帝・ジルヴェストの第一側室に選ばれてしまう。「皇妃になんてなりたくない!」と思うも、拒否できるわけもなく、とうとう初夜を迎え…。義務的に体を繋げられるのかと思いきや、なぜかエレスティアに対して『あぁぁかわいいっ』『上目遣いが愛らしすぎて死んでしまう!』と叫ぶ彼の心の声が聞こえてきて…!? 予想外に冷酷皇帝から愛し溶かされる日々が始まり、早く離縁したいと思っていたはずが、次第にほだされていき…! ウブな小動物系令嬢×溺愛駄々漏れ皇帝の異世界恋愛ファンタジー♡
  • サディスティックオープンマインド 【電子限定特典付き】
    値引きあり
    4.6
    根暗陰キャの馬場は、女性との接点は人生で皆無!まともに会話することもできず、日々のムカツキや批判をSNSに書き込むことが楽しみな契約社員。 同じ職場にいる爽やかなイケメン・一ノ瀬(しかも正社員!)を一方的に嫌っていたが、勤務中に悪口をSNSにアップしているのを一ノ瀬に特定され、会社にばらすと脅されてしまう! 素早く一ノ瀬の自宅に連れられて言われた言葉は『恋人になれ』。 さらに『かわいい』『好きです』と抱きしめられて―――! 根暗でコミュ障な馬場が一ノ瀬の理想だと、生まれてはじめての告白に戸惑っていると、キスをされそのまま押し倒され・・・ハジメテのSEX!!! 一ノ瀬の隠された仄暗い欲望をぶつけられる相手として、それからは社内でHな悪戯をされたり、褒められたり慰められたり。 優しくされることになれていない馬場は一ノ瀬のことが嫌いなはずなのにどんどんときめいてしまって・・・♪ ハイスペックド変態な年下エリート×激チョロ陰キャのクセつよエロコメディ★ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画12ページが収録されています。】
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】 上
    完結
    4.6
    高校勤務の青鬼は、最低限しかやる気を出さない省エネ教師。 先輩教師にどやされ、なかなか教室に来ない生徒の様子見のために向かった“保健室”で初めてまともに話した、どうにも掴めない養護教諭・天獄。 熱心な教師を演じる青鬼の本性をあっさり見破って、にっこり笑顔。 この出来事で天獄のことが苦手だと再認識したはずなのに、「赴任してきてからずうっと見てた」とカミングアウト。 更に青鬼のことを“純情”だと言って、いきなりくちづけをされて――? 変態系ぶっこわれ保健医×くたびれ純情教師、臆病な青鬼を待ち受けるのは天国か地獄か? 大人の色気を醸すタッチと緻密な心理描写の最強タッグ 阿賀直己原作、お吉川京子初コミックス上下刊、同時発売!! ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの2ページ漫画が収録されています。】
  • もう幼馴染じゃない~俺の愛から逃げないで【電子特装版】(1)
    4.6
    本編を大幅に加筆修正!おまけページも収録の電子特装版!「俺となら手をつなぐ先の練習もできるだろ」超ド級の奥手女子・香織は、唯一まともに話せる幼なじみの良輔と彼氏をつくる為の予行練習として『恋愛シミュレーションごっこ』をしていた。そんなある日、香織は憧れの上司・蝶野からご飯に誘われることに。報告を受けた良輔は「セックスのシミュレーションしよっか」といきなり香織をベッドに押し倒して…!?俺だって優しいままでいたかった、でも…もう幼なじみじゃいられない、一人の男として俺を見て!妄想こじらせ女子×幼なじみ男子の欲望全開で贈る刺激的ラブストーリー!【収録話は「もう幼馴染じゃない~俺の愛から逃げないで」第1~7巻です。】
  • さよならコンプレックス
    値引きあり
    4.6
    【勃っちゃったなら、面倒見るよ。】女の子とぶつかっただけで勃起3秒、超敏感な大学生。恋人を作るなんて夢のまた夢、実生活すらままならない。そんな彼を救ってくれたのはえっちで優しい同級生!?下半身がワンパクすぎるネガティブ攻め×何でも受け入れるフェロモン受け。――「ドキドキが股間に出ちゃうタイプなんです。」一般的な大学生の春仁(はると)には一つだけ常人離れしたことがあった。それは異常なまでに過敏に反応してしまうペニス。女子に軽く素肌が触れたり、パンチラが見えただけで、すぐに勃起してしまう。そんな素直すぎる息子くんのお陰で彼女もまともに作れない…。 悲しみに暮れる春仁の前に現れたのは、エロティックな謎の存在・浅彦(あさひこ)だった。 コミカルだけど切ないセンシティブボーイズ・ラブコメディ。 ※本作品は一部『Web BABY』に掲載された作品を収録しています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 兄さんの友達
    4.6
    「髪から爪先まで、俺に君の世話をさせて?」義父との仲に悩んでいた高校生ののぞむ。逃げ込んだ兄の家で再会したのは、幼い頃に憧れた兄のバスケ部仲間たち──ところが全員、まともに恋愛できない大人に変貌していた!! 中でも藤山(ふじやま)は、二度見される美貌のイケメンなのに異常な世話好きで!? 大学に進学したのぞむと藤山のその後に、老け専・甲斐(かい)の拗らせた片恋も収録した大人気コラボ小説版v
  • はるがきた【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】
    4.6
    1巻660円 (税込)
    友達なし、恋人なし、もちろん経験なし。 そんな人生を変えるため、楓は脱童貞を決意し目の前の風俗店に飛び込んだ。 が、そこはまさかのゲイ専門。 まともに童貞も捨てられない自分に落ち込む楓だったけれど、美人で優しいヘルスボーイ・さくらに心とファーストキスを奪われてしまい……!? 冴えない童貞メガネ×人気No.1ヘルスボーイ。 愛すること、愛されることに不慣れな二人の行方は──。
  • 青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
    4.6
    中間試験間近のこの日、咲太は朝からあることに悩まされていた。 『明日、七里ヶ浜の海で会えないかな、翔子さんより』 初恋の相手、翔子から手紙が届いたのだ。しかも咲太は、おつきあいしている麻衣さんにそのことを話せないでいた。またもやこれは波乱の予感!? ――と思ったら、今度はおうち大好きな妹のかえでから、突然の重大発表が! その内容は「学校に行く」というもの。 いじめが原因で家から出られなくなったかえでが掲げた目標に、咲太は全面協力を決意。麻衣さんもまた力を尽くしてくれることに。しかし、2年間まともに外に出なかったかえでにとって、目標到達への道はなかなか険しく――。 フツーな僕らのフシギ系青春ラブコメ、おうち大好きかえでが「お兄ちゃんのためにお留守番卒業!」なシリーズ第5弾!
  • 陳平 劉邦の命を六度救った「知謀の将」
    4.5
    項羽との覇権争いに勝った劉邦の下には、名軍師張良と並び称されるもう一人の「知謀の士」がいた――その名は陳平。貧しい家の生まれながら、天下に志を立てようと考えた彼は、初め項羽に仕えていた。しかし、ふとしたことで怒りを買い、誅殺されそうになる。そこで項羽を見限る決意をし、故郷から連れてきた若者とともに劉邦の下へ身を寄せる。劉邦との対面で策略を進言した陳平は、実力を高く評価され、やがてめきめきと頭角を表わすようになる。項羽と軍師の范増を離間させたり、項羽軍に包囲された城からの脱出劇を演じたり、まともに戦えば勝ち目のない韓信を、巡幸を装って捕えたりするなど、見事な「奇策」を展開し続けた。そして、結果的に劉邦の命を六度救う、劉邦軍になくてはならない軍師になるのだった。本書は、劉邦亡き後も、右丞相に昇って国家の重鎮となった陳平の波瀾に満ちた生涯を余すところなく活写した評伝小説である。

    試し読み

    フォロー
  • モテるのは簡単!モテる男はやらない7つのこと。男女問わずモテる魅力を持つ女が教える。10分で読めるシリーズ
    4.5
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明文 モテる方法を勉強するために、世の中にはたくさんの本がある。 しかし筆者が幼稚園からモテてきたのは、そんな本から得た知識を利用した訳じゃない。 テクニックなど使ったことがない。 自分がモテていた事実に、人生を振り返るまで気付いていなかったが、モテ期3回どころじゃなかったのである。 そして、たくさんの男性からアプローチをいただくなかで興味すら湧かなかった男性たちの共通点を発見した。 良い女が欲しいなら、良い男にならなければ無理だ。 良い男と良い女は同性にも評価が高い人間だ。 外見だけじゃない。内面を評価されている。 モテる人間は、内面から魅力が溢れている。 著者紹介 皐月ゆりあ (サツキユリア) 幼少期から睡眠相後退症候群により、まともに義務教育を受けられないまま中学卒業後に鹿児島から単身上京。 東京都内で飲食店のアルバイトから始め、水商売など様々な職種を経験。 成人してから双極性感情障害(躁鬱病)と診断され、自ら精神病棟に入院し治療を試みたが、薬物治療もカウンセリングも効果は得られず退院。 一時は睡眠薬の乱用など薬物依存に陥ったが、現在は薬に頼り過ぎない生き方を選ぶ。 自己分析のために脳科学、心理学、精神医学を中心に興味を持ち、人間の仕組み、そこから成り立つ恋愛や社会の構造を改めて知り、経験を振り返り考察。 波乱万丈な人生から得たものは知識よりも経験が多く、都会のど真ん中で孤独に生き抜いた知恵や、身に付いた教養を独自に発信している。
  • 非常識ゴルフメソッド 素人の女子中学生、たった8か月で100を切る!
    4.5
    2013レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞のカリスマレッスンプロが徹底指南! ◎82歳のおじいちゃんが、たった3日で180ヤードから260ヤードへ これまでの常識をすべて捨て去れ! 「両ヒザを地面に着いたって240ヤード飛びますよ~」 体格、財力、練習量? どれも上達に関係ナシ! 真っすぐ飛ばす練習? ムダムダ! 著者は、クラブすらまともに振れなかった非力な女子中学生をたった8か月で100切りに導いたカリスマレッスンプロ。 これまでの常識を覆すメソッドによって、時間もお金もかけず、ぶっ飛び、らくらく100を切る方法を伝授。 毎日練習する必要も高価な道具を買う必要もなく、10代の女子中学生から80代のおじいちゃんまでの飛距離&スコアアップを実現してきた驚異の“ツイスト打法”の真髄を紹介! ◎これまでの常識をすべて捨て去れ! 構えは適当でOK! グリップはユルっと握ろう ボールはしっかり"見ない" 手を積極的に返そう ベタ足でスイング 腰を回転させず手打ち
  • 蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~ 1
    完結
    4.5
    「お前は俺の嫁になる」 幼い頃、謎の美青年に告げられた予言。 翠は「この世ならざるもの」が見える体質。夢かと思っていたこの予言だが、その男の正体は大弓の付喪神・白銀だった! 時を経て再び翠の前に現れた白銀は、翠を嫁に望む。 穢れを背負った神は乙女の肌で復活するのだが、翠は特に強い「浄化」の力を秘めているという… 「見える」体質のせいで人とまともに関われず孤独に生きてきた翠は、自分が役立てるならと嫁入りを決意する。だが、「神の嫁取り」は想像を絶する、畏るべき混沌とめくるめく悦楽に満ちたものだった…!
  • 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた
    4.5
    異世界を舞台にした戦略ゲームでランキング1位となった男は、ゲームの運営によって「特典」としてゲームの中の世界に転生させられてしまう。しかも自分はプロローグで死んでしまう悪徳領主エルヒン・エイントリアンになっていた! ゲームのストーリーそのままに進めば明日には他国の軍隊がエルヒンの領地に攻め入ってきてしまう。エルヒンは自分の身を守るため、彼だけが持つレベルアップシステムとゲーム知識で軍備を整えようとするのだが、悪徳領主の軍隊がまともに動けるはずもなく……!? 本格派戦略ファンタジー、開幕!
  • このおれがおまえなんか好きなわけない
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    昔から町で評判の美少年・藤間大成。周りに甘やかされて、わがまま放題に育ってきた大成の人生には、唯一の汚点がある。それは中学のときクラスメイトだった御徒町啓太の存在だ。そんな大成と御徒町が、ある日、3年ぶりに再会。その日から大成の復讐大作戦が始まった!……なのに、おかしいぞ。御徒町のことなんて大嫌いなはずなのに、ドキドキして大成の頭はまともに働かない。まさか、この俺があいつを好──!?
  • 伯爵令嬢の婚約者はいつも塩対応、うんざりしたので塩対応返し始めます1
    4.5
    輝くプラチナブロンドに新緑の瞳の整った顔立ちで、挨拶がわりに学園の女生徒を口説いて(※褒めて)まわっているのは、グレース・ザルバン伯爵令嬢の婚約者、ドルマン・グレイ公爵令息だ。政略結婚のために二人は婚約させられたが、ドルマンはグレースにだけは冷ややかな態度で塩対応…。体裁を整えるために毎朝挨拶を交わしランチを一緒に摂るだけの仲で、グレースはまともに褒められた覚えもない。社交の場でもエスコートだけはされるものの、グレースはいつもほったらかしで蚊帳の外。グレースの妹であるヴェネティスにも激甘対応で、妹からも「婚約者を私に変えたらどうかしら?」と言われる始末。どうせ姉妹のうち一人が嫁げばいいのだ。学園を卒業したら彼には穏便に婚約破棄をしてもらい、ヴェネティスと婚約すればいい―…私はもう我慢しない!冷遇を受け続け疲れ果てたグレースはドルマンに塩対応返しすることを決意…!けれど塩対応返しされたドルマンはなぜかショックを受けているようで…?それにつられて妹の様子も…?さらにはグレースの塩対応を見て皆の憧れの的の生徒会長まで動き出し―…。王侯貴族が通う学園で、グレースの決意と共に嵐が巻き起こる?!
  • 誰でも30分で絵が描けるようになる本―たった「4つのステップ」で、驚くほど絵が上手くなる!
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全米のマスコミから、絶賛の嵐! 本書があれば特別な道具も、絵画教室に通う必要も一切なし! 忙しくても時間がなくても、自宅で驚くほど絵が上達します! 鉛筆を削って本を開きさえすれば、すぐにレッスンを受けられる! --ボストン・グローブ アートスクール全体を、すっぽり一冊の中に詰め込んだような本! --ミッドウエスト・ブック・レビュー レッスンを終えるたび、大きな達成感が得られる。一冊を終えると、自分がまるでアーティストになったような気分になる。 --デザレット・ニュース 『自分で絵を描く』なんて、考えただけでぞっとする」―― わたしはこれまでたくさんの人に絵の描き方を教えてきましたが、毎回決まってそういう人がいます。しかし、絵が描けるようになるためには、膨大な時間も、特定の場所も必要ではないのです! 本書のメソッドなら、場所を選ばず、描きたい気分になったときにはいつでも、「30分で作品を描き上げる」ことができます。 「これまで絵なんてまともに描いたことがない」という人でも、もちろん大丈夫です! (「はじめに」より抜粋)
  • 最終人類 上
    4.5
    ありとあらゆる種族がひしめく広大なネットワーク宇宙。その片隅の軌道ステーションで、ウィドウ類の元殺し屋の母親と暮らすサーヤには秘密があった。宇宙種族にもっとも憎まれ、絶滅させられた「人類」の生き残りだったのだ。この秘密のため、彼女はネットワークに必須のインプラント手術を受けられず、まともに仕事も探せない。だが、そのサーヤの正体を知る集合精神オブザーバー類が突然、現れた! 新世代冒険SF。
  • 天才の根源
    4.5
    1巻1,430円 (税込)
    チャンネル登録者数550万人超え(2020年12月時点)、総再生回数70億回以上。 怪物的人気を誇る愛知県出身のスター「東海オンエア」のリーダー、てつやの初エッセイがついに誕生! 群を抜いた企画力で知られる東海オンエアのネタ考案・動画編集を多く担うグループの心臓・てつやの脳内は一体どうなっているのか。 常軌を逸した発想力から「天才」と称されるてつやがこれまで考えてきたことや、その根源に迫り、自身を紐解きながら「東海オンエア」についても解剖。 企画やユーモアの発想源、考えていないようで実は緻密に計算された編集法、人を惹きつけるエンターテイメント性、日常や恋愛のこと、人生哲学にいたるまで語り下ろします。 カメラの前で唯一さらすことのできなかった「内面」が、いま明らかに。 <収録予定項目> 1章 あやうくまともに育つところだった ―性格の根源 2章 与えられなかった二物 ―生活の根源 3章 ロッカーからホテルまで ―恋愛の根源 4章 常に一目置かれたい ―人生の根源 その他、これまでどこにも公開されることのなかった「東海オンエアネタ会議」中継、てつやのマジ根源「母」対談、元カノからの「てつやレビュー」など、書籍ならではの渾身のコンテンツとともに「てつや」のすべてをお届けします!
  • 無色騎士の英雄譚 1
    4.5
    不幸な事故で命を落とした三十代半ば・彼女なしの引き籠り男。彼は輪廻転生により剣と魔法の存在する異世界で第二の人生を始める。「今度こそまともに人生を歩んでみせる」。ニートという名で日々を村で平穏に過ごし幼馴染との結婚を――という幸せの絶頂で、予想だにしない事件が起き、彼は人生のどん底に。戦奴にまで身を落としたニートだが、艱難辛苦を乗り越え、大胆に、そして痛快ともいえる勢いで世を成り上がっていく。
  • 3日で運がよくなる「そうじ力」
    4.5
    ◎100万部突破の大ベストセラーが、読みやすい全書判で新登場!◎ただ「そうじ」をするだけで、人生がガラリと好転。運気がぐんぐんあがる“おそうじ本”の決定版!忙しくて時間がない人、片付けるのが苦手な人、まともに家事をやったことがない男性でも、大丈夫!「3日間で運気をあげるそうじのポイント」「あなたの願いをかなえるためのそうじテクニック」など、「そうじ力」をワクワク実感できるノウハウをまとめた1冊。●きれいな部屋には“いい気”がやどる!●部屋の汚れ、ガラクタの恐ろしい影響力●そうじ力の基本は「換気」と「捨てる」●それでも捨てられないときの処方箋●あなたの夢をかなえる「二つのそうじ力」●まず3日間の計画を立ててみる●部屋を磨くと“招福のオーラ”が輝く!●毎日少しずつやるだけでみるみる開運!

    試し読み

    フォロー
  • 捨て身の攻防戦 1
    完結
    4.5
    頼れる先輩自衛官×素直な犬系男子が紡ぐ純愛物語。 若手自衛官の真守は、高校時代、不良に絡まれていたところを助けてくれた先輩・芥川にずっと恋をしていた。大好きな彼の後を追い、彼と同じ基地に配属となった真守は、念願だった彼の飛行機の担当に。高校では恋心を打ち明けられず後悔したため、ストレートに彼への愛を表していく真守だったが、「いい大人なんだからいいかげん目を覚ませ!」と、まともに取り合ってもらえない。それでも真守はめげずにアタックし続けるが――…?
  • 月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法
    4.5
    株式投資を始めて7年間、年間損益負けなし。シングルマザーでまともに就職したことがなくて、なおかつ数字オンチでもお金は増やせる!! これほど“パパッ”と読めて、“スッ”とわかる株の本は今までなかった! 「株式投資」と聞いただけで、「私にはムリっ!」とそっぽを向いてしまう数字オンチの人にこそ読んでほしい入門書が登場!! 小難しい数式だとか数字の羅列だとか、はたまた投資指標といわれる英文字にさえクラクラしてしまう数字オンチの株初心者も、本書を読んだらすぐに、超難解と思っていたはずの「会社四季報」を買いに走りたくなること間違いなし! 家計破綻のピンチを機に、なけなしの100万円を元手に恐る恐るの株デビュー。 小さな負け、小さな勝ちを繰り返す“ビビリ投資”で少しずつ投資額を増やし、今ではデビュー当初の10倍以上の投資額に! 趣味は株式投資で愛読書は会社四季報、今や好きが高じて株式投資セミナーの講師 ……そんな著者が実践しているのは、「2年でX億円!」といった華やかな投資法ではありません。 誰にでも再現可能で普通の人にも成果が出せる、基本に忠実でシンプルな投資法です。 見るからに鳥肌が立つような難しい数式などは一切なし。 一見、「ムリっ!」なチャートもこの上なくわかりやすく解説しています。 本書は2017年3月に発売された人気電子書籍『数字オンチもへっちゃら! 文系女子の分かる! 株の本』を加筆修正し、大幅に改定したもの。もとになった電子書籍を読んだ読者の中には、すぐ証券会社の口座を開く、四季報を買うなど、行動を起こした人が続出。 また、「すごく元気が出た」「勇気がでた」など、株に対して前向きな気持ちを持てたという感想も多数寄せられています。 さらにパワーアップした本書が、これまで株をあきらめていた多くの投資難民を救います!!!!! ※本書は2017年8月現在の情報をもとに作成しています。 ※本書は、2017年3月、ごきげんビジネス出版より刊行された電子書籍『数字オンチもへっちゃら! 文系女子の分かる!株の本』を加筆修正し、大幅に改訂した扶桑社刊『月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法』の電子版書籍版です。
  • はじおつ。 1巻
    完結
    4.5
    「お付き合い」から始まる恋――。 男性恐怖症を克服するための度胸試しでした告白にまさかのOKをされ、甲斐悟と付き合うことになった芦原向日葵。まともに男の子の顔も見られない向日葵は連絡先の交換ひとつにも四苦八苦!? 純真で超スローステップな初めてのお付き合い、第1巻!!
  • お師匠さまと雛の魔女
    4.5
    人と交わることが嫌いな、偏屈魔術師カリヤのもとで修行している少女ルーニィ。けれどまともに使える魔術は、いまだにひとつだけ。そのせいか、最近のカリヤは師弟関係を解消したがっているように思え、ルーニィは不安だった。ところが、窮地に陥っていた隣国の王子ジオラスに、カリヤが協力すると言い出した。 人嫌いのお師匠様が、いったいなぜ!? 強制的に同行させられるルーニィだったが…。
  • ばらに秘めた思い
    完結
    4.5
    ロンドンの病院で受付係をしているセアラは、ある日突然、医師のノータ教授から彼の祖母の世話を頼まれた。なぜ私なのかしら。教授は病院中の女性を虜にするほどハンサムだけど、気難しいために近寄りがたくて、私もまともに話すらしたことがないのに…。疑問に思いながらも家族を大切に思う教授のため、ひき受けることに。すると礼を述べた彼が初めてやさしい微笑みを見せた。セアラの胸が高鳴る。それは彼女の地味で平凡な人生が劇的に変わる瞬間だった!!
  • となりの眼鏡スーツにイタされて!?
    4.5
    彼氏と別れたばかりで傷心の鈴代。心機一転しようと引っ越した先は同僚・秋吉のお隣で!? しかもコイツってば口は悪いしヒネくれてるし、まともに口をきいたと思ったら突然「かわいい」なんて言ってくるし…。もうワケわかんない!……でも―――…。【桃色日記】
  • 先生さようなら
    完結
    4.5
    全1巻484円 (税込)
    同年代の男の子って、基本うるさいし 子供っぽいしガサツ。 好きになるとかほど遠い。 唯一まともに話せる男の人・田邑(たむら)先生は、 ノリがよくて優しくて居心地がよくて…… 気づいたら、先生ばかり見ていたの。 生まれてから16年間、 好きな人すらいなかった私だけど… これを、“恋”だと思っちゃ、ダメですか? 前作FC「8月のまなざし」が大人気を博している八寿子の最新刊、ついに登場!  高校で美術部に所属する弥生は、まだ恋を知らない女の子。2年生に進級したと同時に、美術部顧問の田邑先生が、弥生のクラスで初めての担任をすることになり…! 放課後の美術室、渡り廊下、夕暮れの保健室…胸をしめつけるような甘酸っぱい思い出…。 自然に田邑先生に惹かれていってしまう、弥生の恋のゆくえは…!? ベツコミ本誌で大人気を博した、八寿子ひさびさの連載作品が、待望の単行本化!!
  • ボクらのリビドー 1
    4.4
    ドキドキすると顔が真っ赤になってしまう柳田龍ノ介。彼は“女子をまともに見られない”コンプレックスを抱えているのだった。 そんな龍ノ介は、とある夜隣に住む佐々木愛海のオナニーを目撃してしまう…!!なんと彼女はクラスメイトで人気者でもあり…!! そして愛海にもまた、誰にも言えない“秘密の体質”があってーー!! 秘密を共有し、特別な関係になった2人の学校生活、開幕!!不器用すぎるボクらの感度全開×青春えちラブコメディ!!!
  • 父の文章教室
    4.4
    5歳の頃、放浪癖のあった父親と同居することになり、程なく、花村少年の地獄の日々がはじまった。『モルグ街の殺人事件』を皮切りに、古今東西の古典を読まされる毎日。飽きる素振りをみせれば、すぐさま拳が飛んできた――。4年にわたる狂気の英才教育の結果、岩波文庫の意味を解する異能児へと変貌した小学生は、父の死後は糸の切れた凧となり、非行のすえに児童福祉施設へと収容された。以来、まともに学校に通った記憶がない。本書は、芥川賞作家・花村萬月が、これまでの人生で唯一受けた教育の記憶をたどり、己の身体に刻み込まれた「文章作法」の源泉に向きあった、初の本格的自伝である。巻末に、父の死を描いた掌編『爛斑』を収録。【目次】はじめに/第一章 あなたは父が好きですか/第二章 それは山谷の旅館からはじまった/第四章 父の人柄/第五章 父が現れた! (一)/第六章 父が現れた! (二)/第七章 早期教育/第八章 筮竹/第九章 読書の時間(一)/第十章 読書の時間(二)/第十一章 読書の時間(三)/第十二章 父の芸術教室(一)/第十三章 父の芸術教室(二)/第十四章 課外授業/第十五章 父自身のこと/第十六章 断片的であること/第十七章 父の死後(一)/第十八章 父の死後(二)/第十九章 教育と強制/第二十章 キリスト教/第二十一章 父の愛/第二十二章 母の愛/終章 そして現在/爛斑/花村萬月著作リスト
  • 偽装結婚の心得
    完結
    4.4
    仕事だけが取り柄、女子力ゼロな天川。 結婚なんかきっとムリだろうな…と思っていたのに、 イケメンだけど冷徹な同期・下市にプロポーズされた! 何が起こるかわからない同棲生活が始まって…!? (「偽装結婚の心得」) 大学院の博士課程で研究をしている七海。 忙しくて、まともに恋をするヒマもない。 わかってもらえないなら、恋人なんていらないと思ってたのに… (「悩める彼女に愛の手を」) 濡れ衣で仕事をクビになり、恋人とも別れ… 全てを失って絶望し、深く傷ついたわたしの前に現れた男。 “今こそ全てに復讐できる”と告げた彼の正体は… (「その腕にただ堕ちていく」) 大反響の表題作ほか、読み応えたっぷりの長編2作と、 描き下ろし「その腕にただ堕ちていく」番外編も収録!
  • 天使の片羽
    4.3
    勤務先の予備校が倒産して求職中だった志水貴大は、加治陽一という少年の家庭教師を任される。それまで両親に反発し、荒れた生活を送っていた陽一だったが、自分をまともに扱ってくれる志水にだけは心を開くようになる。志水もまた、両親を自殺で失って以来閉ざしたままだった自分の心が、陽一によって癒されるのを感じていた……。
  • ヤミツキチュウ~私の人生で一番気持ちイイ唇~【タテヨミ】1話
    無料あり
    4.3
    「アンタのキスは、女を気持ちよくさせられる――」ずっと昔、叔母から仕込まれたキスのテクニック。だけど、大学生になった俺は、キスはおろか女性とまともに話すこともできなかった。そんなある日、海外から戻ってきた叔母に、キスで女の子たちと仲良くなるように説教されて…!?酔った勢いで、俺を見下している女の子の唇を奪ったら、途端にモジモジと発情し、潤んだ瞳で俺を見つめてきて…。それ以来、一変する大学生活。俺に「ヤミツキ」になった女の子たちは、キス以上まで求めてくる――!

    試し読み

    フォロー
  • その瞳に恋をする01
    4.3
    1~18巻220円 (税込)
    「私…なんで知らない人にこんな事――…」里美の父の再婚相手には息子がいた。つまり義弟(おとうと)がいるのだけど、3年前からまともに会話をしていない。里美は義弟の芳和と話したいけど、芳和の方が遠ざけている感じで、里美は自分に原因があるとは思っているけど、それが何なのかよくわからない…。芳和の方はある事が原因で里美を避けていて、一番の親友にさえ義姉がいる事を黙っているほどだったのだけど、決して里美の事を嫌っている訳ではなく…。そんな二人の関係は親友の真樹の存在によって変わる事に。彼は女の子を可愛くする事が大好きだけど、付き合うとかはあまり興味がなかった。でも、偶然里美の裸に触れて、それまでなかった感情が…。
  • Love Jossie 高嶺の花と言われ続けて処女歴更新中 story01
    無料あり
    4.3
    1~6巻0~132円 (税込)
    大増量ボリューム77P! キツめの顔に高身長・ド派手な名前のせいか、モテの百戦錬磨と思われてしまっているが、実は異性とまともに話せないほどオクテ、そして処女歴をバリバリと更新中の三千院嶺子。けれど最近は大学生バイトの矢倉君とは気軽に話せたりして、驚くほどの成長を遂げている(当社比)。そんな嶺子だけど、モテヒエラルキートップで、憧れの高嶋課長とは、やっぱりろくに話せない現状…。このまま処女歴を更新してしまうの!? そんな時、矢倉君が意外な提案を…? 「ムーンライトノベルズ」(「小説家になろう」グループ)でスマッシュヒットの作品が、『癒し系男子はいやらしかった』で大ヒットの、蒼井みづ&犬野花子コンビでコミカライズ! 嶺子の処女歴の運命は如何に!?(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.88に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。 WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    続巻入荷
    4.3
    第1話 娯楽もなく、電車も1日に数本。唯一あるのはスーパーぐらい。あと田んぼ。そんな田舎に父親と二人で住むちょっとオカンな小学生・舞はある日、自宅の前に倒れこむ謎の美少女と出会う。 金髪でセーラー服、絵本に出てくるお姫様のような少女だったが…じつは彼女、炊事洗濯はできないうえに、風呂にもまともに入らない、極度のコミュ障無口なハイパー駄目駄目人間だった!! そんな彼女を見かねてご飯やお世話をすることになった舞。彼女の小さい手から作られる母さんの味なご飯で謎の美少女を餌付けしていく。そして彼女の可愛らしさや駄目人間さ加減に母性を見出していく舞は、徐々に彼女を本当に飼いたいと思うようになり…!? オカンな小学生がニート属性な女子高生をご飯を通じて飼い慣らす、ほんわかバブみグルメコメディ♪ ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 紅茶と猫と魔法のスープ
    4.3
    【電子版巻末にはわみず先生によるカバー用イラストをそのまま収録!】 観光バス会社の空きスペースで紅茶専門のキッチンカー〈シュシュ〉を営む川澄汐里。 勤めていた紅茶専門店が閉店し、独立してみたものの売上達成にはほど遠い毎日。 そんなある日、オニオングラタンスープで人気のキッチンカー〈グラタ〉を営む 美野要の飼っていた猫が行方不明だということを知る。 〈グラタ〉の人気に引け目を感じていた汐里は、 今まで彼とまともに口をきいてこなかったが、実はその猫を偶然見かけていて――。 猫でつながる人の縁。キッチンカーを舞台に年の差コンビの贈る ハートフル・エンターテイメント!
  • じょっぱれアオモリの星 おらこんな都会いやだ
    4.3
    「悪いんだけど、今日づけでギルドを辞めて欲しいの」魔術師、オーリン・ジョナゴールドは長年所属していたギルドからクビを言い渡される。「な、なすてすか!? わ、わだっきゃこのギルドばえどふとづだと思て今まで尽ぐすてきたのに!」オーリンの言葉に頭を抱えるギルド長。彼の出身、東と北の最果ての地アオモリの強烈な訛りが原因で誰ともまともに会話ができなかった。しかし【通訳】スキルを持つ美少女レジーナと出会うことで、彼は無詠唱魔法を使いこなすツート魔術師だということが判明する。彼女を相棒にし東北の地を縦横無尽に駆け巡る! 異世界アオモリファンタジー爆誕!!
  • コンクール 1
    完結
    4.3
    【この作品は左のページから右のページに進みます。左上のコマから右下のコマに向かって読み進めてください】 ホギョンはバイオリンを愛する普通の高校生。家が裕福ではない彼はクラシック音楽をまともに学ぶことが出来ず、あくまで趣味としてバイオリンを楽しんでいた。そんなある日、ホギョンは友人からもらった大切なバイオリンを壊してしまい、修理のために訪れた工房でバイオリンの才能を見いだされる。ホギョンの才能に魅せられた工房の職人・ヒャンはコンクールへの出場を勧めるが…。
  • 黒猫の剣士 ~ブラックなパーティを辞めたらS級冒険者にスカウトされました。今さら「戻ってきて」と言われても「もう遅い」です~
    4.3
    魔力値が限りなく0に近く【無能】と見なされているナインは、冒険者とは名ばかりの雑用を奴隷のように押しつけられていた。食事もまともに与えられない中、パーティのリーダーに難癖をつけられて父の形見の黒剣を勝手に売りさばかれ、唯一の家族である猫のエヌを足蹴にされたところでナインの我慢は限界に達する。「も う 辞 め ま す !」 宿を飛び出したナインは、大陸最強の魔術師――『閃紅』のダリアからスカウトを受けることに。ダリアは偶然見かけたナインの戦い振りから、彼の潜在能力を見抜いていたのだった! 【無能】とされた少年が活躍の場を見つけて成り上がる! 超速の異世界ファンタジーアクション!!
  • 未完成でも恋がいい プチデザ(1)
    完結
    4.3
    全12巻143円 (税込)
    「誰かじゃなくてあなたがいい」――友達ゼロの美少女×超律儀なヤンキー(!?)もったいない2人の秘密の放課後LOVE開幕!一椛は美人だけど超絶人見知り。目標は、放課後一緒に寄り道できる友達を作ることだけど、挨拶さえまともにできずにいた。そんなある日、最凶のヤンキーと噂の四ッ角祐也にいきなりカラオケに連れて行かれ、「拾った落とし物を返したい」と、意外な相談をもちかけられ…。【その1「もったいない」収録】
  • レイロアの司祭さま~はぐれ司祭のコツコツ冒険譚~
    4.3
    はぐれ者には福がある? 冒険者が集う街・迷宮都市レイロア。その立地ゆえに、この街には人や物の流れが絶えない。街の冒険者ギルドを訪れた青年・ノエル。てっきり僧侶になると思っていたところ、なんの偶然か上級職の司祭になってしまう。司祭という天職を与えられた喜びもつかの間、その上級職ゆえの成長速度の遅さに愕然とする。おかげでまともに固定パーティを組むこともできず、地道にスポット参戦を主とする「便利屋」稼業を続けていた。 しかし、そんなコツコツと冒険を続ける彼のまわりには、徐々に個性豊かな面々が集まり始める。スケルトンのジャック、ゴーストのルーシー、〈黒猫堂〉のリオやかつての仲間のミリィ。 たとえ一度きりの参加となるパーティでさえも、ノエルにとってはかけがえのないつながりで、その縁がまた別の縁を結んでいく。ノエルは今日もギルドへ赴き、参戦させてくれるパーティを探すのであった……。 「小説家になろう」にて累計1300万PV突破! 日間・週間・月間ランキングで1位を獲得した、超人気の冒険ファンタジー! はぐれ司祭と愉快な仲間達が繰り広げる、せちがらくもどこか楽しい異世界冒険活劇、はじまり、はじまり! ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • スイートボイスで甘やかして 【電子限定特典ペーパー付き】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    「本物の声優じゃなきゃダメか?」 推しの声優のHなボイスドラマで気分転換しているわたし。 ある日、上司の声が推し声優に似ていることに気がついちゃったらまともに目が合わせられなくなっちゃってもう大変!? そんな中、推し声優のショップイベントで何故かその上司にオタバレしちゃって―― 他、胸きゅんな短編4作品も収録!! ※電子限定特典ペーパー付き
  • 聖夜に降る奇跡
    完結
    4.3
    看護師のラーラは、ある風変わりな患者の“予言”を笑い飛ばした。自称占い師のその老女は、ラーラがクリスマスにプロポーズされると言うのだ。しかも相手は、とびきりハンサムでものすごくセクシーな人らしい。まともに男性とつきあったこともない私に?! まさか! 雑念を振り払いつつ救命室に赴いた彼女をドクターが待ち構えていた。とびきり有能でハンサムでセクシーなクリスチャン。彼なら条件に合致するかも…? いや、彼は雲の上の人。絶対にあり得ないわ!
  • 俺節 1
    完結
    4.3
    海鹿耕治は好きな女の子にまともに声もかけられないほど純粋無垢な高校生。卒業間近、就職も決まっていた耕治だったが、自分の武器は演歌(うた)しかないと、歌手を目指して単身上京する
  • 貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NISAとかiDeCoって本当にやらなきゃダメですか? YouTubeが大人気の税理士が教える 一番わかりやすい マンガ お金の授業。 ◉貯金するほど、お金は減る ◉ 初心者で手持ちが少なくても、お金の増やし方がわかる! ◉「つみたてNISA」や「iDeCo」で、具体的に何をすればいいかわかる! ◉初心者がつまずく所もマンガでわかるので、今まで挫折した人でも大丈夫! 老後2000万円問題や、不安定な収入など お金に対する漠然とした不安がある。 この先、貯金だけではダメな気がするけど、 かといって何かに投資できるほど、余裕があるわけでもない。 「じゃあどうすればいいの? 」がわかる1冊。 手取りが増やせる節税対策から投資まで 税理士として日本最大のYouTubeチャンネルを運営する 大河内薫先生に、とにかくやさしくかんたんに教えてもらいました。 攻めない。無理しない。 初心者で、手持ち少なくても始められる! 「未来の自分」を守るための投資とは 「利回りとか金利とか、よくわかりません」 「投資信託や株式ってなに? 」 「証券口座を開くのがむずかしそう」 「NISAとiDeCo、どっちから始めればいい」 といった、投資の基本の話から、 「NISAで増やしたお金が、一生減らない売り方」 「iDeCoは、受け取り方でかかる税金が違う」 など、始めたあとに知っておくと得する情報まで! さらに 「会社員でも節税できる方法って」 「ふるさと納税ってどうやるの」 「保険ってどこまで必要? 」 「怪しいお金の話に騙されない方法」 など、身近なお金の話まで、完全網羅! 誰も教えてくれないけど、 この先お金で困らないために
  • THE GHOST OF MY LIFE
    完結
    4.2
    とびきりの美形。演技も最高。だけど、極度のあがり性なため、人前ではまともに演じることができない。そんな売れない役者のファーンに、ついにビッグ・チャンスがやって来た。天才と呼ばれる俳優兼映画監督のハロルドが、ある映画の主演に彼を抜擢したのだ。だが翌日、ファーンの前に現れたハロルドは、なんと幽霊で……!!デビュー前の新堂奈槻とコンビを組んだ表題作と、その続篇「My Dear」(コミックス未収録作)の他、胸を打つ中篇「パラダイス」、短篇「フロム・アナザー・ワールド」を収録!!
  • 堅物軍人伯爵様は若妻を甘やかしたくてたまらない 年の差夫婦の再会蜜愛
    4.2
    兄を喪い天涯孤独のアイラは軍人伯爵のレオに引き取られ、妻となった。数年ぶりに戦地から帰還した彼を出迎えると困惑され、成長した姿をまともに見てくれない。思い切ってちゃんとした夫婦になりたいと迫ったら、唇を奪われて――!舌を搦め捕られ、息も出来ないほど深い口づけに酔う。甘く痺れる腰の最奥まで責められれば、身も心も悦びで満たされて。再会夫婦の淫らな蜜月!
  • スルースキル - “あえて鈍感”になって人生をラクにする方法 -
    4.2
    ・やたら恋人がいるかどうかを聞いてくる人  ・休みの日に何もしていないと、その理由を聞いてくる人  ・興味がないのにしつこく交際を迫ってくる人  ・自分のことを「いじられキャラ」として扱ってくる人  ・ちょっとしたことでもネチネチ小言を言ってくる人…… 生きていると、このような人たちが目の前に現れる場面が多々あります。 これをまともに相手にしてしまうと、振り回されて心が疲れてしまい、 自分の思い通りの人生を歩むことができなくなってしまいます。 しかし、職場の同僚や取引先、あるいは家族だと、対応に悩んでしまいますよね。 実は、こういった場面はちょっとしたことで回避(スルー)することができるんです! 本書は、なぜ面倒くさい人が現れるのかのメカニズムを解説し、簡単にできる対処法を伝授します。 本書を読んで、人生をもっとラクにしましょう!
  • 初恋リテイク~ひとつ屋根の下で7年ごしの愛撫(1)
    完結
    4.1
    「俺たち、この先は初めてだよな…」糸を引くほどの濃厚なキスで、甘い疼きをはらんで、下着のナカまで濡らしちゃう―― マンション購入を夢見ながら、得意な家事&清掃作業を生かしてハウスクリーニングの仕事に励む雪乃(ゆきの)。ある時、住み込みでの依頼を受けて下見に行くと、依頼主は学生時代に音信不通になった初カレで…!? 「あんな身勝手で独りよがりじゃ、恋愛もまともにしてないんでしょ」「じゃあ、試してみるか?」仕掛けられたキスが熱くて甘くて…すぐさまカラダが反応しちゃって… 「お前こんなに感じやすいの?」いつもはこんなじゃないのに―― 触られるとこ全部、溶けちゃいそうなほど気持ちイイ…っ あの頃は知らなかった欲情したオスの顔に、胸が熱くなって求める衝動を抑えきれなくて… 「もっとシていい?」7年ごしの初恋はひとつ屋根の下、極上の甘い熱を生んで――(第1話)
  • 執着者
    4.1
    平穏な家庭に育ち、26年間大きな恐怖に襲われたことがなかった会社員・友安小輪の生活は、ある日を境に一変した。恋人と同棲するアパートに突然謎の老人が現われ、執拗ないやがらせを始めたのだ。恋人は不自然に萎縮し、交番の警官はまともに取り合おうとしない。一方、都内に住む若夫婦が老人に襲撃され、夫は過剰殺傷の末に死亡、妻が攫われるという事件が起きる。幼い頃に姉を殺害されたことがきっかけで刑事になった“事件マニア”の佐坂湘は、くせ者ながら優秀な警視庁捜査一課の捜査官・北野谷輝巳と組み、妻の行方を追うが……。老人による不可解な犯罪、その先に待つ衝撃の結末とは。戦慄のサイコサスペンス。/解説=古山裕樹
  • 王様ランキング【単話版】第1話
    4.1
    1~231巻55円 (税込)
    【あらすじ】 王族の長男で、巨人の両親を持ちながらも、自身は体が小さく、短剣すらまともに振れないほど非力な王子ボッジ。 しかも耳が聞こえず、言葉が話せないボッジは、周りからは次期王の器ではないと噂され、どこか空虚な毎日を過ごしていた。 しかし、ひょんなことから心が通じる「カゲ」という友達を得て、人生が輝き始める。 ※本作は「王様ランキング」単行本第1巻に収録されているものと同内容となります。重複購入にご注意ください。
  • ハツコイメイズ 1
    完結
    4.1
    恋がはじめてのふたり 一目惚れから始まったお付き合いは じれったいほどときめきだらけ 話したこともない他クラスの白部(しらべ)くんから突然告白された、こころ。最初は断るつもりだったものの、彼の本気度を知ってそのまま付き合うことに。男の子とまともに話したことさえないこころは、戸惑ってどぎまぎしてばかりで…。世界一初々しいカップルの日常が始まる。
  • 甘い舌先 とろけるカラダ~舐め愛カンケイな私たち 1巻
    完結
    4.1
    全5巻330円 (税込)
    「もっと舐めたい、いろんなとこ」舌で奥までくちゅくちゅ何度もイかされ、熱くて硬いアレが入ってきたら絶頂!!知人のデザイン事務所に転職した知花は、そこで出会ったイケメン同僚・九条に「仕事以外話しかけないで」と超絶塩対応されてしまい、まともに会話もできない日々。ところが、ちょっとワケありな知花の過去を知ったとたん、彼に優しく慰めるようにキスされて!?唇をなぞられ、執拗なほど口の中を愛撫されるとトロトロに感じてしまう知花。首筋を辿り、胸から足先まで全身ねっとり味わったのに、「俺、舌が性感帯だから」と一番敏感な秘部をかき回しながら彼の大きいのをグリグリ擦りつけられてる!?一晩中続く快感にイきすぎてもう限界!!
  • 小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常
    4.1
    まともに思えることだけやればいい。 荻窪の本屋店主が考えた、よりよく働き、よく生きること。 効率、拡大、利便性……いまだ高速回転する世界に響く日常エッセイ。 荻窪に本屋を構えて5年。本を並べ、客の手に渡るまでを見届ける日々から見えること。 「いまわたしの手元には、『終わりと始まり』という一冊の詩集がある。どこかの書店でこの本が並んでいる姿を目にすると、わたしはそこに、その店の良心を感じずにはいられない」 「Titleに並んでいる本は声が小さく、ほかの本の存在をかき消すことはないが、近くによってみるとそれぞれ何ごとかつぶやいているようにも思える」 「『あの本の棚は光って見えるよね』。書店員同士であれば、そのような会話も自然と通じるものだ」……。 本を媒介とし、私たちがよりよい世界に向かうには、その可能性とは———。 ●写真:齋藤陽道
  • 俺のとなりのかわいいケモノ(1)
    完結
    4.1
    全4巻165円 (税込)
    「もっと恥ずかしい顔、見たい…」 お人好しなヤンキー・大地と女の子みたいに可愛い晴人は幼なじみ。 「大地は俺の」が口癖の晴人は、いつも大地の後ろをついて回り、大地が女の子と話そうとする度に邪魔してきた。 そういう訳で長年女の子とまともに話していない大地は、合コンに行っても上手くいかず。 いっそ晴人が女だったら…なんて考えてしまう。そんな大地を見透かしていたように、晴人が女装姿で訪ねてきた! 予想外に可愛い晴人に動揺する大地。しかし、それを見た晴人は「もっと可愛い顔見せて」と押し倒してきて……!? 可愛い見た目でプレイは強引! 幼なじみの知らない顔を暴いていく、ハイテンションラブコメディ!
  • 会社も役所も銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話
    4.0
    退職金・年金の受け取り方から、社会保険・相続をどうするのかまで、トクになる手続き・届け出の裏ワザをしっかり解説!
  • 近未来ノベル 東京大津波 東海・東南海連鎖地震、ついに発生す!
    4.0
    「新橋と銀座が水没した!」全身ずぶ濡れの男女が震える声で告げると、思わず秋川の背筋が寒くなった。新橋から日本橋にかけて高さ数メートルの浸水があった場合、とてつもない数の地下鉄の路線がまともに影響を受けるはずである。「日比谷線、銀座線、丸ノ内線、千代田線、都営浅草線、大江戸線、有楽町線、東西線、都営新宿線、都営三田線……ほとんどがやられるぞ!」。休日ダイヤとは言っても、50本や60本の電車が地下で水没する事を意味している。乗客が助かる可能性など、ほとんど考えられなかった――。200X年3月、震度7強を記録した東海・東南海連鎖地震は、次の瞬間、10メートルを遥かに越える“大津波”に姿を変えて、日本の太平洋沿岸を蹂躙していく。崩壊する街、逃げ惑う群集、悪化していく治安……。水に飲み込まれた大都市の恐怖を克明に描き、想定される未曾有の大災害に警鐘を鳴らした衝撃の近未来小説。

    試し読み

    フォロー
  • 国語力をつける勉強法
    4.0
    格差社会は、国語力の差がつくっている!国語のテストの点数がよくならない子どもも、報告書がまともに書けない大人も、ともに原因は、勉強方法をしらないことと教育環境の認識不足。 格差=国語力の差となっている今、勉強法の神様が国語力アップの鉄則を伝授。

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠よりも熱く
    4.0
    地質調査員として働くジェニファーは、モデル並の美貌が災いして内面を見てもらえず、27歳にして男性とまともに付き合った経験がない。そんな彼女がひそかに心惹かれているのが、同じ会社に勤める保安責任者のハンター。だが、彼のジェニファーへの態度はいつも冷たく、憎まれてでもいるのかと疑いたくなるほどだ。そのハンターと二人で極秘調査を行うため、一週間、昼も夜もともに砂漠で過ごすことになり……。
  • 「大停滞」脱却の経済学 デフレに勝つことが構造改革だ!
    4.0
    1巻1,500円 (税込)
    1990年代以降の「大停滞」については、金融政策の誤りではなくて、日本が構造改革に取り組まなかったからだという説が主流である。しかし、構造論者が、いつ、どのような構造改革を怠ったから日本の実質成長率が低下したのかという問いに、まともに答えてはいない。構造問題説とは、雑多で、内容のない、誤った議論の寄せ集めなのである。本書では、むしろデフレから脱却することこそが、真の構造改革であると考え、金融政策の誤りがいかなる経路で大停滞をもたらしたのかを分析。金融政策とは金利を決める政策ではなくて、物価を決める政策であるという観点に立って金融政策の誤りを検証し、どのように金融政策の誤りをただすかを具体的に提言していく。このままでは3000兆円の日本の富が失われてしまう! すべての原因は金融政策の誤りにある。間違いだらけの日本再生論を排し、徹底した実証分析による正しい処方箋を提示する。

    試し読み

    フォロー
  • 徳川将軍家のブランド戦略
    4.0
    「将軍の顔を正視すると罰せられた」「将軍が通過する道には誰もいなかった」「将軍が飲むお茶にも土下座させられた」徳川幕府は将軍の権威を高めるために、その存在を秘密のヴェールに包んだ。徳川一門を除くと、将軍の顔をまともに見ることができた大名は、ごくわずかであった。「江戸三百年」の安泰を可能にした、幕府の巧妙な仕掛けを、50の視点から解き明かす。テレビや映画では知ることのできない、将軍の本当の姿を浮き彫りにする。
  • 「日本ブランド」で行こう
    4.0
    いま、日本文化が破滅の危機にあるといっても誰もまともに取り合わない。危機意識はうすい。しかし、日本文化の伝承者を自認するアレック・カーは違う。列島をおおう乱開発や経済優先、動きだしたら止まらない行政システム……自然や文化は失われ、地方は没落していく。それに警鐘をならし、怒り、果てには何度も見切りをつけようと悩んできた。しかし、そのたびに日本に引き戻されてしまう。カーはそれも「運命だ」と笑う。外からの刺激を受けつつ、長い時間と精神性がその国の文化の「実」をつくっていく。だが、日本が経済大国になったとき、「日本的なもの」こそが諸悪の根源に変わってしまった。理想をうしなった文化は再生できるのだろうか? いまこそ「実」をともなった「日本プランド」が求められている。

    試し読み

    フォロー
  • 初夜すっぽかされた上に悪口言われたのでもう絶対許さない
    4.0
    1巻990円 (税込)
    「本当にブランシュはつまらなくて大したことない女だから」結婚して3ヶ月になる元公爵令嬢のブランシュは、パーティーで夫ウォルターが自分の悪口を話している姿を目撃する。普段の臆病そうな雰囲気とはまるで違う、吐き捨てるような言い方だった。婚約期間の4年も含め、仲良くなろうとしてもまともに会話をしてくれず、なんなら初夜をすっぽかすしそれ以降も日中ですら避けてきたのはウォルターの方なのに。もう絶対離婚する! と決意して夜逃げを決行――したはずのブランシュだったが夜逃げ先で待ち構えられていて!?今更好きだとか言われても困るのに職場にも付いてくるし、一緒にしばらく過ごすことになってしまい!? 好意を隠さなくなったウォルターはすぐ暴走して、抱けないと思っていたのにいけないことばかり身体に教え込まれちゃう!「潮まで吹いちゃって……処女なのに」「気持ちよすぎて、早く俺のでばちゅばちゅ中どつき回されたいですって身体が言ってる」「俺の精子どろどろさせながら男と喋ってどうだったの?」本当に同じ人なの!?普段の仔犬な雰囲気の夫のあまりの豹変っぷりにびっくりするし、素を出し始めたウォルターのことが実はちょっと気になってきてるけど初夜すっぽかされた上に悪口言われたのでもう絶対許さない!!
  • ヤミツキチュウ~私の人生で一番気持ちイイ唇~【フルカラー】1巻
    完結
    4.0
    「アンタのキスは、女を気持ちよくさせられる――」ずっと昔、叔母から仕込まれたキスのテクニック。だけど、大学生になった俺は、キスはおろか女性とまともに話すこともできなかった。そんなある日、海外から戻ってきた叔母に、キスで女の子たちと仲良くなるように説教されて…!?酔った勢いで、俺を見下している女の子の唇を奪ったら、途端にモジモジと発情し、潤んだ瞳で俺を見つめてきて…。それ以来、一変する大学生活。俺に「ヤミツキ」になった女の子たちは、キス以上まで求めてくる――!
  • 話が進むごとに目のクマが消えていく女の子 1巻
    4.0
    1巻198円 (税込)
    何年もまともに眠れずクマが出来てしまった女の子を救うお話、一巻完結です。X(Twitter)上にて投稿していた漫画をまとめました。約60ページ。
  • ゾウを倒すアリ
    4.0
    まともにぶつかっても勝ち目のない相手とは「空を飛び、時間を超える戦略」で戦おう! 居酒屋チェーン、バネ工場、クリーニング店……巨ゾウのような大手を倒したアリのような中小企業15社の物語。 小さくても元気いっぱいの会社、こんなにあります! ●天体望遠鏡から顕微鏡にシフトして、海外で絶好調の光学機器メーカー ●1人の主婦が特許を武器に、一気に業績を伸ばした布地染色会社 ●「独立国宣言」で、20年以上の長期集客に成功した温泉町 ●全国を結んで、巨大代理店に勝った広告シンジケート ●「外圧」を起こし、役人を降参させた輸入販売会社 ●売り主と仲介業者と客を「トライアングルハッピー」にした不動産屋 ●長い準備の末、アメリカでブレイクしたアニメ制作プロダクション ●大海難事故がきっかけで創業し、世界一になった気象情報会社
  • 家政婦の歴史
    4.0
    「家庭のなかの知られざる労働者」の知られざる歴史が浮かび上がる! 家政婦と女中はどう違う? 家政婦は歴史上、いつから家政婦と呼ばれるようになったのか? 2022年9月、ある家政婦の過労死裁判をめぐって、日本の労働法制の根本に潜む大きな矛盾に気づいた労働政策研究者の著者は、その要因の一端を、市原悦子演じるドラマ『家政婦は見た!』に見出し、家政婦をめぐる歴史をひも解くことを決意した。 戦後80年近くにわたって、労働法学者や労働関係者からまともに議論されることなく放置されてきた彼女たちのねじれた歴史を、戦前に遡って描き出す驚くべき歴史の旅程。
  • 特捜検察の正体
    4.0
    「まさか、特捜検事が相手の話をまともに聞こうとせず、脅しやだましによって、あらかじめ用意した供述調書に無理矢理サインさせるとは思わなかった」(村木厚子・元厚労省事務次官)  村木厚子、角川歴彦、小沢一郎、カルロス・ゴーン、堀江貴文、鈴木宗男らの弁護を担当した、検察が最も恐れる「無罪請負人」が、冤罪を生み出す日本最強の捜査機関の「危険な手口」を詳細に解説する。 手口1 ストーリー優先の証拠集め 手口2 供述調書は検事が「作文」 手口3 別件捜査で相手の弱みをつく 手口4 客観的事実にはあえて目をつむる 手口5 不都合な証拠を隠蔽・改竄・破棄 手口6 マスコミ捜査で犯罪者に仕立てる 手口7 長期勾留で心身ともに追い込む 手口8 家族や部下を人質にして揺さぶる 手口9 ニセ情報を与えて、記憶を捏造 【本書の内容】 はじめに 序 章 特捜事件とはなにか 第一章 修正不可能! 検察官ストーリー強要捜査 第二章 裏司法取引 第三章 「人質司法」という拷問 第四章 マスコミ情報操作で「犯罪者」を作り出す 第五章 裁判所を欺く姑息なテクニック 第六章 特捜検察は変わっていない 第七章 さらなる暴走を食い止めるには あとがき
  • ザ・チェンジ!
    4.0
    ■「不機嫌な職場」がまん延。 なぜ、不機嫌な職場が増えてしまったのでしょうか? それは役職者であるリーダーが成長しなくなってしまったり タテ社会のルールの中に会社が存在していることです。 また、若い社員も指示されなければ動けない 会社の管理体制に何も疑問を持たなくなってしまったことです。 しかも、人間関係が希薄となり、隣同志に座っていても、メールでやり取りする会社もあると言います。 そして、多くの社員は「思考習慣病」に陥ります。 思考習慣病とは~ ・社内に、活力や勢いが落ちてきた ・社員に意見を求めても、何も出てこない ・何度言っても、同じミスを繰り返す など 会議は多いが何も決まらないという会社は、要注意です。 ■実話に基づく組織改革ストーリー 「とある地方都市の300人の食品会社。 経営診断を依頼された著者が見た光景は、人間関係は破たんし、思考は停止し、 まともにコミュニケーションもできない14人の管理職たち。 彼らの部下は、意欲も思考力も失ったゾンビ集団。 年々、売り上げも利益も低下し、顧客からの評価も下がる一方。 新商品開発は少しも進む気配がない……。 そんな中、製造部門の有志6人が立ち上がり、必要なスキルをひとつひとつ身につけて、 業績を上げるヒーローに育っていく……」 各スキルがストーリーですっと頭に入っていきます。 ストーリーのあとには、実際に試してほしい手法を解説。 実践的な、あなたの会社を変える1冊です。
  • エロ2.0 「月収4000万円」Pornhuberが実践した「欲望を共有する」最速ファンマーケティング
    4.0
    メンタリストDaiGo氏、推薦!!! 「これが最先端の稼ぎ方。個人のサブスク戦略の基本が意外とまともに学べます」 自分たちのセックスを撮影し全世界に配信する、という新しい生き方を発信しているカップルインフルエンサー〝Pornhuber(ポルノハバー)〟。その中で、日本初のカップルPornhuberとして、今世界中から絶大な人気と支持を集めている〝えむゆみカップル〟。 どこにでもいるごくごく普通の2歳差カップルだった彼らは、アダルトというこれまでプロ(職業人)しか活躍できなかったビジネスジャンルで、世界中に自分たちのファンを生み出し、わずか1年余の間に最高月収4000万円(!)を達成しました。そんなZ世代の2人が実践した最強最速の「ファンマーケティング」「セルフブランディング」を初公開します。新たなSNS時代の「新たなビジネス思考」「新たな生き方」「新たな価値観」を解き明かした1冊です。
  • 三橋、覚悟はいいか? 全部食べるぞ【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.0
    【描き下ろし番外編3pを新たに収録!!】イケメンだけど怖いと評判の商品開発部の高城主任のご指名で、スイーツの食べ歩きに同行することになった社会人2年目で食いしん坊のちはる。甘いものが大好きでぽっちゃり体型、恋より食い気のちはるだが、出張先のホテルで主任にベッドに押し倒されて…! 主任の舌でこじ開けられ、長くきれいな指が深くナカまで押し入ってくる――。「私、まともに彼氏もいたことないのに、一体何が起きてるの!?」【桃色日記】【本作品は「三橋、覚悟はいいか? 全部食べるぞ」第1~4巻を収録した電子特装版です】
  • 精神科医がやっている聞き方・話し方
    4.0
    ■「会話が苦手」を卒業する! 人気ユーチューバーの精神科医がズバリ教える! 仕事と人生でトクするコミュニケーションの技術 精神科には、病気の影響や過去の辛い経験から被害的になりやすい人、 家族とすらまともにコミュニケーションを取れない人がやって来ます。 そんな人たちの心を開き、互いの心を通わせ、 信頼され、治療を受け入れてもらうために、 精神科医はさまざまな会話の技術を駆使しています。 □会話のストーリー展開とゴールをあらかじめ決めておく □聴くのが中心、相手を会話の主役にする □相手の脳の処理速度やワーキングメモリのサイズに合わせる □相手の話を再構築(リモデリング)しながら話す □ネガティブな言葉はポジティブに変換して返す など ■この中で最も重要なのが「聴くのが中心、 相手を会話の主役にする」です。 ただし、相手がしゃべりっぱなしだと、 相手も疲れてしまいますし、会話も停滞してしまいます。 ですから、適時、会話を進めるために話をふってあげる必要があります。 ポイントは次の6つです ①ストーリーを展開させるときに話す ②相手の「間違った認識を正す」ときに伝える ③相手が「インプットできていない情報」を伝える ④相手が「ストーリーに乗れていない」ときに話す ⑤相手に「会話疲れ」を起こさせないために話す ⑥「焦点を当てる」ために伝える 本書では、この「精神科医の会話術」を 具体的な会話例とともに詳しく解説しています。

最近チェックした本