アツい作品一覧

非表示の作品があります

  • ハイスクール・オーラバスター 十戒
    完結
    5.0
    全1巻580円 (税込)
    人間の心の闇に乗じて憑依する“妖(よう)の者”と、妖に打ち勝つ力を持つ“空(くう)の者”。時空を超えた両者の戦いは、今、学園でも…!?希沙良が十九郎が大活躍。大人気学園サイキックバトル!
  • ハードタックル~佐藤秀峰傑作短編集~
    完結
    5.0
    全1巻440円 (税込)
    佐藤秀峰のデビュー作や雑誌未発表作を含む幻の初期作品集!!「おめでとォ!」「ハードタックル」「キムラ!」「エロ兄弟」の4篇を掲載。
  • 善悪は実在するか アフォーダンスの倫理学
    5.0
    環境の中の存在という視点をもって、近代以降の哲学、心理学で主流をなしてきた認識論と存在論に再考を促すほどの大きなインパクトを与えたアフォーダンス理論。その革新性は、価値や意味を主観の中の観念のようなものから、環境に実在するものとして捉えなおすという、大きな転回を倫理学に引き起こすものでもあった。「善悪は主観的なもの」という現代の常識を乗り越え、道徳の根源を見つめなおす試みが、いまここに始まる! (講談社選書メチエ)
  • ブギウギ 敗戦前
    5.0
    敗戦間近の箱根で、ドイツ軍潜水艦長が変死した。遺体を発見したのは旅館の女中・安西リツ。事件調査の通訳を任された法城は他殺を疑うが、ドイツ人軍医シュルツェは、自殺であると断言する。不審に思い調べを進めると、そこにはナチス・ドイツの陰謀の影が見え隠れしていた。一方リツは、ドイツ人潜水艦乗組員の若者パウルと急接近し、その後ラジオから流れてきた陽気なジャズの調べに新たな明日を感じるのだが…。傑作長編!
  • 幽霊博物館
    5.0
    殺人事件担当、捜査一課の宇野警部と女子大生・夕子のおなじみコンビが訪れたのは、人気作家のモダンな邸宅。出迎えた作家の美しい妻は、幽霊と話すことができるという。すると、誰もいないはずの2階から内線電話がかかって…。笑う男の声と、響き渡る銃声! シリーズ1の怖さとの呼び声も高い表題作他、「火葬場の煙はななめに上る」「見知らぬ人への挽歌」など4篇収録。
  • 竹島御免状
    5.0
    隠密として鳥取藩に送り込まれた裏柳生が、柳生ノ庄に急報をもたらす寸前、惨殺された。折しも、陰陽道に通じた柳生友信は朝鮮妖術師の日本侵入を察知する。朝鮮との衝突を避けるため、日本漁民に竹島渡海が禁止された「竹島一件」から4年、日朝関係に再び緊張が走るのか? 美女を従え、伝説の剣士たちを甦らせた妖術師の目的とは? 友信と共に鳥取に向かった柳生十兵衛が、因縁の敵との最後の戦いに挑む! 衝撃の伝奇長編。
  • 海と列島の中世
    5.0
    海は柔らかい交通路である。それは自在な交通を許し、人と人を結び、文化同志を融合させる。本書では全国の中世海村・海民の姿が、綿密な現地調査と文献から浮き彫りにされてゆく。中国大陸・朝鮮半島・日本列島をまたにかけた「倭寇世界人」を生み出した海のダイナミズムを探り、東アジアに開かれた列島社会の新鮮な姿を描き出す、網野史学の論集。(講談社学術文庫)
  • 終わりのない歌
    5.0
    歌いたい、もう一度 転落事故で頸椎を損傷 首から下が動かなくなった元『ROGUE』のヴォーカリストの復活への物語 勝村政信氏、桜井和寿氏大推薦! 奥野の言葉は「なんか」ひっかかる。 生きるために必要な「なんか」だからだ。 ――勝村政信氏(俳優) 誰のもとにも どんな場所にも 悲劇は起こりえる。 でも、もし僕がなにかの悲劇で揉みくしゃになってもあんなふうにクシャクシャな笑顔でハッピーな歌を歌っていたい。 奥野さんを見てそう思った。 ―― 桜井和寿氏(Mr.Children) 群馬が生んだ三大ロックバンド、BOOWY、BUCK-TICK、そしてROGUE(ローグ)。 わずか5年で解散した幻のバンド、ローグの名曲『終わりのない歌』が、今夏、ap bank fesで、Bank Bandによって蘇った。 その曲の作者、ミュージシャン・奥野敦士は08年、不慮の転落事故で頸椎を損傷し、半身不随となった。 彼は現在、車椅子での生活を送っている。首から下は動かない。 もうステージで走ったり、踊ったりすることも出来ない。ギターも一生弾けない…… 事故後、いろんなものが奥野の中から削除されていった。 だけど、彼は諦められなかった。 家族の支えを受けて、医師の言葉を信じて、仲間から元気をもらって…… もう一度みんなの前で歌いたいから、前を向いて生きていく。 《悲しくても 切なすぎても いつかは雨もやむだろう》 【担当編集からの推薦文】 奥野さんは、優しい笑顔で話されます。 「怪我をした後、気分が暗く沈んだことが数え切れないほどあった。 その時に掛けられて嬉しかった言葉は、“頑張れ”じゃなくて、“大丈夫!”だった。 “そうか、俺は大丈夫だ” 暗く落ち込んでも、思い直して、それを繰り返しているうちに“大丈夫”になったんだ」 越えられないと思えた壁を乗り越えた奥野さんの半生が詰まったこの自叙伝には、“大丈夫!”が溢れています。

    試し読み

    フォロー
  • バッファロー5人娘 オールカラー版
    完結
    5.0
    全1巻942円 (税込)
    「あたし達はもっと強い生き物なんだよ」 幻の作品ついに単行本化 乾いた砂漠に点在する町々に、娼婦として売らてれきた娘たち。それぞれの事情を抱えながら、男たちの性欲に向き合う日々。 そんな彼女たちも恋をする。そんな彼女たちに恋する男たちがいる。でも娼婦に恋愛の自由など存在しない。 「命とラブ、どっちとる?」「私、ラブ」「でも死んじゃったら、恋なんてできない」 性欲と暴力がはびこる世界で、女が生き残る術はあるのか?  ある日、キャンディとスージーは命がけで娼館を逃げ出した。 手に入りっこない<自由>を求めて。 身体の奥から声がきこえる___本能に従え!!     電子書籍のみのオールカラー版!!
  • ろまんす五段活用 1
    完結
    5.0
    全4巻484円 (税込)
    市村麦子は庶民出身のふつーの女の子でした。そんなある日、麦子に突然お迎えがやってきて、大富豪の紫堂家のお嬢さまだといいます。紫堂家にひきとられた麦子ですが、育ての親と離れ離れにされるし、お嬢サマの生活はきゅうくつ。そこでおじいさんと、5年で5万円を作れたら家を出られる契約をします。でも返せないときは紫堂家の男の子と結婚して家をつがなくっちゃならないのです……。
  • side B
    値引きあり
    5.0
    佐藤正午、<賭け人生>20年の全記録 僕は若い頃から本を読み、文章を書き、そのかたわら競輪とつきあってきた。だからできることは次の二つしかない。一つ、競輪場へ行き、競輪をやること。二つ、机に向かって文章を書くこと――文壇屈指の小説巧者と呼ばれる著者のまなざしが机上を離れ、競輪というギャンブルにむけられるとき、そこにはまぎれもない素顔が表出している。小説家・佐藤正午が自らの25年以上にもおよぶ〈もうひとつの顔〉を記録した珠玉のエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • ロッカク 1巻
    完結
    5.0
    累計20万部を突破した『シブすぎ技術に男泣き!』の著者が描く技術者の物語。技能五輪大会で見かけた職人に憧れ、工場へ入社したトキオだったが、毎日失敗ばかり…。だが、そこには泣けるほどの感動があった!!
  • 名人伝
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 虎狩
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 地震予報
    5.0
    1993年、世界的にも有名なアマチュア天文家が、FM電波を使った流星観測データのなかに、地震前兆が含まれていることを発見した。阪神・淡路大震災を機に、前兆の観測研究を開始して17年。前作『地震予報に挑む』(講談社科学出版賞を受賞)から12年。さらに精度を増した観測方法や各種経験則、前兆変動の特徴などを網羅した串田式地震前兆観測法の集大成。なぜ地震発生が予測できるのか? 地震の場所・規模・時期はどのように割り出されるのか? 地震前兆は検出できるし、前兆に対応する地震は必ず発生する。本書に書かれている根拠と手法で、地震が予報できる日がやってくる。第1章「東北地方太平洋沖地震」、第2章「地震前兆の発見と経緯」、第3章「失敗の山とわずかな成功」、第4章「長期継続前兆に挑む」、第5章「地震予報の実現に向けて」、第6章「仕組みと経験則」

    試し読み

    フォロー
  • 10歳若返る「顔グセ直し」 シワ・たるみがみるみる消えていく!
    5.0
    若い頃にはなかったのに、気がつけば小さなしわが。輪郭もなんだかぽってりたるんできたかも……。そんな人は、早く「土門式美顔術」をお試しください!  マッサージは3ステップ。まず筋肉をほぐし、次にシワを作っている表情のクセを改善、最後にデイリーチェックでリバウンドを防止します。顔や首の気になるところに直接アプローチするので、ビックリするほどすぐに効果がでるメソッドです。
  • スレイヤーズEVOLUTION-R
    5.0
    ザナッファーを倒し、一件落着…のように見えたリナたちの旅。しかしポコタの母国を救うには、赤法師レゾが眠る“冥王の壷”を捜しレゾを復活させなくてはならなくて!? 進化から革命の大冒険、ついに完結です!!
  • ペンギンプリンス 1
    完結
    5.0
    キツめな顔のせいで「魔女」と呼ばれ、周りから恐れられている蘭子(らんこ)と学校の王子様的存在の村上(むらかみ)。ところがある日、偶然蘭子は王子の“ヒミツ”を知ってしまう。それは誰にも言えない&想像もつかないヤバイ“ヒミツ”で…!?
  • アイ・ラブ・ユー 1
    完結
    5.0
    かつて水泳界のホープだった修二の前に現われた一人の女性。揺れる修二の心。泳ぎ続けること、愛し続けること。青春はどこまで痛いのか!??
  • R・PRINCESS 1
    完結
    5.0
    石橋甘悟の家の隣に、とっても可愛い女の子が引っ越してきた。彼女の名前は大空小姫。だが、この子は普通の女の子とちょっと違う。人間離れした腕力を持っているうえに、なんと背中に小さなロケットを背負っているのだ。なぜか?それは彼女がサイボーグだから…!!スーパーガールが大活躍する、SF学園コメディー!!
  • トランスGALS 1巻
    完結
    5.0
    30年間地味に暮らしてきたお嬢様が、ある日突然ギャル姿に!?運命が変わるかもしれないGAL×GAL物語、待望の第1巻!!
  • 超弩級戦士ジャスティス(1)
    完結
    5.0
    全2巻528円 (税込)
    争い続けてきた二つの種族……。一方は人間界への移住を企む「ネクロシス」、そしてもう一方は人間を護るために闘う「戦士の一族」!!天を裂き、地を砕く、絶対無比の究極兵器・斬魔刀を、戦士ジャスティスが振り下ろす!!
  • 渡世人
    5.0
    相次ぐ飢饉、進まぬ改革に、天下が揺らぐ兆しが見えた江戸幕末。練達の槍をひっさげ、幕府転覆を望む博徒・板割浅太郎は、上州の侠客・国定忠治と盃を交わす。関所を破り、役人を殺し、敵対する一家と血で血を洗う抗争を続ける無法の渡世! その果てに浅太郎を待つ数奇な運命とは? 動乱期を駆け抜けた渡世人の数奇な生涯を、独自の歴史観、死生観から活写する。書き下ろし長編時代小説。(講談社文庫)
  • たった3日で運がよくなる 玄関風水
    5.0
    玄関は、好い気も悪い気も満ちる場所だ。汚れや悪臭は邪気。運気を上げたいなら、いつも明るくきれいに整理整頓して、「好運の神様」の通り道を作っておくこと。そのための第一が、玄関扉の乾拭き掃除。これをまず3日続けるだけで、気持ちのいい家、運の強い家に変わる! 会社やお店も運気アップは玄関から。今日から簡単にできる究極の開運術。
  • マリアの決断
    5.0
    「遺言には、所領はマリア・エリザベスに与えるとあります」客の言葉を小耳に挟んだマリアは驚いた。伯母に引き取られて以来、召使い同然に扱われてきたが、実は自分は公爵の娘で、亡き母の所領をもらえるらしいのだ。マリアは伯母の家を飛び出し、馬を駆って所領を目指した。所領まであと少し。そう思ったとき、突然近づいてきた別の馬のせいで、彼女は鞍から振り落とされた。もうろうとしつつ目を開けると、放蕩貴族然とした男が立っている。一分一秒も惜しいのに、彼が漂わす魅力的な雰囲気に行く手を邪魔されることになりそうだ……。
  • カラット無限大 原石ガール 1巻
    完結
    5.0
    全2巻565~628円 (税込)
    運動神経バツグンの原石ガール・シロと天才学者・リヒトが巻き起こす新感覚アスリートアクション、待望の第1巻!!
  • 湯けむりスナイパーPARTII花鳥風月編1
    完結
    5.0
    これからも生きてゆく……それだけが本当のこと――殺し屋だった過去を清算し、秘境の温泉宿・椿屋で働く「源さん」に訪れた、安息の時。社会からはみ出した同志との関わり合いにより芽生えた、言い知れぬ感情が、彼を戸惑わせて行く……謎めいた源さんに惹かれる周囲の女性たち。彼を見守る椿屋の従業員たち。一人の男を取り巻く人間、それぞれの思惑が、静かに動き出した――。
  • I’ll ~アイル~ 1
    完結
    5.0
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】高校入学目前に、ある中学校で行われた3年生最後の出場となるバスケの試合。そこで二人は出会う…。バスケ一家で育った“エリート”の柊仁成と、天性の跳躍力を持つ立花茜。だが二人に共通した思いは、高校ではもうバスケはやらないということだった…。が…。
  • ブレーメン5 1
    完結
    5.0
    全6巻484円 (税込)
    救世主タシの加護により、閉鎖された空間で平安に暮らす少女・ユズの前に「果て」の中からタウロが現れる。「果てのある世界」に疑問を持ったユズはタウロと共に頭脳都市ゼラスへ向かう。ユズたちは本当の安住の地を求めて、宇宙へ旅立っていく!待望の第1巻!!
  • フランケンシュタイナー 1
    完結
    5.0
    やりたい放題の家出少女・美矢のもとに突然現れたオールバックの男。「父の秘書」と名乗る桜庭に口と両手を封じられ、拉致された先は名門女子高…!?政治家の父親によるスキャンダル防止の予防策。でも、大人しく従う気なんか全くない美矢の取った行動は…。史上最大の親子ゲンカ勃発!最凶不良娘・美矢と有力政治家の父親の骨肉バトルをキミは正視できるか…!!
  • Wake up! 1
    無料あり
    5.0
    勉強もスポーツも学校一。そのうえ容姿も端麗なスーパーガール・新道かすみ。だがその正体は、宇宙からやってきた戦闘用バイオロイドだった!彼女を狙う組織とのハイパーバトルが始まる!!
  • 裸心の十字架 1
    完結
    5.0
    全4巻550~561円 (税込)
    「相手に触れると心が読める」という不思議な能力を持つスポーツライター・千晶(ちあき)はある日、自分と同類の人間に出会う。それは、取材で出会った19歳の人気ボクサー・戸川優希(とがわゆうき)。同じ辛(つら)さを抱えるためか、9歳の年の差も越えて惹(ひ)かれあう二人。だが千晶には婚約間近の恋人・拓(たく)がいて、優希も人には言えない過去の傷を抱えていた…。
  • ミルククラウンH! 1
    完結
    5.0
    全5巻484円 (税込)
    施設育ちの乙冬(おと)は、自分の通う学校の学生寮でバイト中。でも、その寮は特別な人が集められたZ組の専用寮で、超有名人や天才の集まりで…!!待望の第1巻!!
  • ファースト・ガール 1
    完結
    5.0
    母と2人暮しの美雨は、タンゴが好きな17歳。借金苦の母を陰ながら助ける彼女の日常は、ある日を境に急展開を遂げる!なんと、美雨は母親の借金のカタに南米の大富豪・ロサス家の5男・レオンに売られてしまった。国家を陰で牛耳るロサス家と母との関係は?そして、美雨に迫る甘く激しい運命は…!?
  • 僕の手のひらで踊れ
    完結
    5.0
    あの日、学校の保健室で初めて会った君。優子(ゆうこ)─何もかも、君にあげる。僕の髪も肌も唇も、ぜんぶ君のもの。だから君は、永遠に僕だけのものでいて。そして君の吐息も雫も、僕の手のなか、僕の手のひらで、踊れ─…。兄崎ゆなの描く、妖しく切ないラブストーリーが、登場!!
  • いつでも夢を 1
    完結
    5.0
    多田野、みちる、幸太郎はいつも楽しげに屋上にいる。多田野はみちるのことが好きなのだがみちるは幸太郎の彼女、告白はしない。みちると楽しく話せる今で十分満足しているからだ。多田野はみちるに告白するのは自分の描いたマンガの中だけだった。ある日、みちるにマンガを描いていることがばれてしまった。みちるは半分ふざけて「がんばれ」と言った。それをまともに受け取った多田野はマンガを出版社に持って行くが「君はつまらない人間だ」と言われショックを受ける。数日後みちるがマンガのことを言ってしまい学校中の噂になってしまった。怒る多田野の前に能理子が現れた。多田野は能理子のマンガのうまさに驚く。多田野のアドバイスで見事能理子は新人賞を取るが多田野は悔しくてしょうがない。みちるともうまくいかず、多田野はマンガをやめて受験勉強を始める。しかし、多田野は勉強が全くわからず涙を流した。多田野はこのまま勉強をするのだろうか。
  • おれは直角 1
    完結
    5.0
    長州藩、下級武士の家に生まれた石垣直角(いしがきちょっかく)。直角は父の教えどおり「武士はつねに戦場の心でいるべし」ということを忠実に守ろうとしている。藩の名門校・萩明倫館(はぎめいりんかん)に入学以来、騒動ばかり起こしていて…。直角が曲がりくねった世の中を、直角斬りで一刀両断!!
  • CAとお呼びっ! 1
    完結
    5.0
    イイ女になりたくてCAになったのに、仕事はキツくて安月給。男にモテたためしもなく、今夜もサエは、同僚の恵やユカに愚痴をこぼしまくる。そんなサエがCAになろうと考えたのは、大学一年の春のこと。当時、田舎から出てきたばかりのダサい女だったサエが、初めての合コンの席で“肉じゃが”にまつわる大恥をかかされたことがキッカケらしく…
  • 残火
    値引きあり
    5.0
    議員会館から、闇献金の一億円を強奪した犯人は、かつて“人斬り秀”と言われた元ヤクザの花田。花田のかつての弟分、花田を追い続けてきた元警官、暴力団とつながっている現職警官――花田の行方を捜し、追い続ける彼らと、残りの命が長くない花田。『地の底のヤマ』で炭鉱の町・大牟田を舞台に見事に男の世界を描いた西村健が男を描ききる!講談社100周年書下ろし作品にして、日本冒険小説協会大賞受賞作。(講談社文庫)
  • ゴルフ1年生
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴルフの「ゴ」も知らなかったOLが、結婚を機にダンナの影響でゴルフにのめりこんで行く。最初は「止まった球を打つ」なんて、誰にでも簡単にできると思っていたが、これが全然当たらない。学生時代スポーツ少女だった彼女にメラメラと闘志の炎が湧き起こる。ゴルフはシングルの腕前のダンナをコーチに練習に明け暮れるが、キツイ言葉ばかりで一切褒めてくれない。それでもコツコツとボールを打ち、家庭では車は使わず自転車で買い物、キッチンではわざと重いフライパンを振って体力を養う。女子の大敵、日焼けにもめげずラウンドデビューへと向かう。果たして、涙ぐましい努力とスパルタ特訓の成果は?作者はかわいいイラスト入りのゴルフブログで2006年日本ブログ大賞ホビー賞を受賞した主婦でありイラストレーターであるA子。
  • アガサ・クリスティー自伝(上)
    5.0
    一八九〇年九月十五日、英国の海辺の避暑地トーキイで、ひとりの少女が誕生した。アガサと名付けられた彼女は空想好きで内気な少女に成長する。思い出深い子供時代。音楽家を志した少女時代。電撃的な出会いと結婚。世界大戦。そして名探偵ポアロの誕生……興味深いエピソードで綴る傑作自伝。

    試し読み

    フォロー
  • 「失われた20年」の終わり 地政学で診る日本経済
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    アメリカの「中国封じ込め作戦」がついに始まった! 1989年にソ連が崩壊し、米国にとって、日本を強くしておくことの意義が薄れた。そこで、日本の躍進を食い止め、米国の経済優位を維持することが米国の至上命題となった。1990年以降20年間の日本の停滞はその文脈で理解できる。 常軌を逸した超円高による日本封じ込めが起きたのだ。それを受けて日本は、賃金カットや工場の海外移転を進めてきた。日本は、生産性の向上に努めながら、一方ではそれに所得の増加がついてこない、という状況に陥った。こうして、グローバル化のなかで、日本だけが繁栄というメリットを受けられずにきた。 ところがいま、中国の台頭を受けて、そのパワーバランスが変わってきている。かつての日本バッシングは中国バッシングに変わり、日本は再び、米国の同盟国として繁栄を許される環境が整ってきた。中国の台頭を受けて、覇権国アメリカにとって日本の重要性が再び高まってきた。 失われた20年は日本を鍛えた20年であり、これからの経済繁栄の余地は大きい。著者独自の視点で描かれた、元気が出る日本経済論。
  • 優駿の門(1)
    完結
    5.0
    生死をかけたサラブレッド達の熱き戦い!!そこには感動とロマンが存在する!!地方競馬のスーパー騎手・光優馬が中央競馬の三冠レースに地方馬で挑戦!!大迫力本格競馬ロマン!!
  • 僕が結婚をやめた理由 幸せになりたいなら読みなさい
    5.0
    「そろそろ結婚しなきゃ」「結婚できなかったらどうしよう」などと悩んでいるあなた、ちょっと待った! 婚姻届に隠された陰謀に引っかかって人生を誤るのはやめなさい。結婚制度はいずれなくなるのだから……。人気のエジプト学者が、結婚の歴史をひもときながら、現代日本の恋愛・結婚事情に鋭く斬り込む。真の愛に満ちた人生を勝ちとるためのヒントを与えてくれるエッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • あなたは仕事が楽しいA子さん?不満だらけのB子さん?
    5.0
    働きながら、もっとシアワセになろう! やりがい、人間関係、転職、キャリア・アップ……「このままでいいの?」と思ったとき、読む本。シンプルだけど大切なこと、ギュッとつまってます! 仕事は「女を磨く」最高の時間です!

    試し読み

    フォロー
  • 孫正義 危機克服の極意
    5.0
    〈問〉リーマンショックにより、世界中の金融市場が大打撃を受け、ソフトバンクもその例外ではなかった。借り入れの大きさから経営を不安視され、株価が急降下した。自らの責任ではない出来事による経営悪化を受けての決算発表。どのような姿勢で臨むべきか。――孫正義が直面した10の危機をケーススタディに、その乗り越え方を解説。第2部はツイッターを中心とした孫正義名言集。
  • ブラック★ロックシューター イノセントソウル 1巻
    完結
    5.0
    碧眼の少女ロックは生と死の間に存在するハザマの世界で歪な魂“ヨドミ”を狩り続ける!大人気キャラクター「ブラックロックシューター」初の完全オリジナルコミック登場!
  • 島津義弘
    5.0
    関ヶ原退き口の敵中突破で知られる島津義弘。群雄割拠する九州の纏めに奔走し、朝鮮の役では、劣勢日本軍の殿として見事全軍撤退を成功させた猛将である。敵将・家康に本領を安堵させ、勇武を兼ね備えたこの薩摩隼人の、戦神と家臣に愛され続けた波乱の生涯。

    試し読み

    フォロー
  • 一万一千本の鞭
    5.0
    これは大人の童話である。下品で残酷、豊満で優雅、奔放で澄明な、性の童話である。雲古、御叱呼、血、精液、あらゆる体液がわきたっているエクストラヴアガンツァであるが、淫らさがどこにもなく、爽快な哄笑があり、背後には痛烈な嘲罵の精神がある。 ――開高 健
  • 未完成行進曲 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第2部
    5.0
    “フジミ”の天才指揮者・圭の才能に惚れ、ライバル楽団“市民フィル”から芳野が入団。しかも彼は実力派バイオリニスト。悠季はコン・マスの座と、恋人・圭の愛を守るべく、芳野の挑戦を受けて立つ!(『コン・マスの光と影』)また、圭の愛情あふれる特訓が実を結び、名門中学でオーケストラ指導の職を得た悠季。だが、そこで待っていた手痛い“洗礼”とは?!(表題作)音楽家コンビの圭&悠季が奏でる熱く切ない愛の物語2編。大人気シリーズ第2部スタート!!
  • サクラダリセット(1) CAT,GHOST and REVOLUTION SUNDAY
    5.0
    能力者が集う街「咲良田」。記憶保持の能力を持つ浅井ケイは三日分の時間を「リセット」できる春埼美空と学校の「奉仕クラブ」に所属していた。奉仕クラブの指示でケイは「死んだ猫を生き返らせて欲しい」という依頼を村瀬陽香から受け、春埼と共に猫探しを始めるのだが!?能力者が集う街「咲良田」で生きる少年と少女の切なくも儚い物語。
  • 誰でもできる!人に嫌われない自己主張の技術
    5.0
    みなさんには、「言いたくても言えない…」ということ、ありませんか?たとえば、 ○上司の誘いを断りたいとき ○頼みを聞いてほしいとき ○取引先と交渉をするとき ○大勢の前でプレゼンするとき などなど、誰でも経験したことがあると思います。本書は、上手な「自己主張」の方法を具体的に提示し、さまざまな事例も織り交ぜながらわかりやすく説明します。 ○はじめての人にも安心感をもたれる5つの話題とは? ○15万円のテレビを13万円で買う方法とは? ○うまいプレゼンの方法とは? ○小泉元首相が支持を集めた理由は? 対人恐怖症を乗り越え、社長にまでのぼりつめた著者だからこそ書ける「人に嫌われない自己主張」の方法。本書をマスターして、幸せと成功への扉を叩いてください!
  • セミナー講師で稼ぎたいと思ったら読む本
    5.0
    「ビジネスパーソンとして、ありきたりの資格などでは得られない付加価値を付けたい」「独立したが、競合と差別化できるいい方法なないか…」「どうしたら見込み客を無理なく囲い込めるだろうか…」そんな課題を感じているあなた、「セミナー講師」という選択肢を考えてみませんか?「自分がセミナーを主催できるなんて…」というあなたにこそ、読んでいただきたい1冊です。著者の松尾先生は、“売れっ子セミナー講師”を世に陸続と送り出しているセミナープロデューサー。「お金をかけない集客法」「当日の段取り」「効果的な話し方」等々、松尾先生だからこそ書ける、現場で役立つ具体的なノウハウがぎゅっと詰まっています!
  • 召喚教師リアルバウトハイスクール1
    5.0
    彼の名前は南雲慶一郎。東に強い男がいればぶちのめし、西に恐るべき武術があれば挑戦する、地上最強の格闘家だ。そんな彼が都立大門高校の英語教師として招かれた。なんと、超高校級の問題児・草なぎ静馬対策のためだけに大門高校の藤堂校長が呼んだのだ。――何故に自分が? ――訝しがる慶一郎に藤堂は語るのであった。「彼は高校生レベルの問題児ではないのだ、それに……」校長が語った内容は慶一郎を驚愕させるに充分であった。だが、慶一郎にも他人に語ることのできない秘密を持っていた。そう、異世界で勇者をやっているという秘密が……。鬼才・雑賀礼史が熱く描く学園ファンタジーアクション小説!
  • クリスマス・イヴ
    5.0
    クリスマス・イヴの夜、恋人たちで賑わうSホテルが企画したイベント〈ミステリー・ナイト〉。ホテルを舞台に推理劇が演じられ、宿泊客がその謎を解いていくというゲームだ。推理劇に出演する俳優、人目を避けてイヴの夜を過ごす大女優、ホテルの従業員、婚約中の恋人たち……。ホテルに集う人々の運命が複雑に絡み合い、ゲームは思わぬ方向へ転がりはじめた! 聖なる夜に繰り広げられる、ロマンチック・サスペンス。
  • 哀しい殺し屋の歌
    5.0
    俺の狙った相手で逃げのびた奴は一人もいない――ろれつも回らぬ程酔っ払った老人は、昔は辣腕の殺し屋だったとくり返す冴えない男。ところが泥酔した彼が、何故か上品な美女にさらわれた。その上、見知らぬ少年から殺人の依頼が……! 人生の哀切をユーモア・タッチで描く傑作サスペンス2編。
  • 整理オンチにしないための幼児教育
    5.0
    1巻942円 (税込)
    整理の力は乳幼児期の教育と深くかかわっていた! 整理の得意・不得意は、もって生まれた性格ではありません。幼児期に子どもがもっとも興味を示す物の分類と序列について十分な機会を与えてあげることによって、整理を楽しんですることができる大人に育ちます。そして、こうした能力開発の手法こそが世界でも有名なモンテッソーリ教育に隠されています。今、明かされるモンテッソーリ教育に秘められた恐るべき能力開発の謎!

    試し読み

    フォロー
  • ワルの人たらし学 どんな相手でも攻略できる(危)ハウツー本
    5.0
    厳しい時代をしなやかに生きるために…男・女、上司、部下、客、家族…さまざまな相手に対応できるワザが満載。

    試し読み

    フォロー
  • 知識ゼロからのビジネス韓非子
    5.0
    古の思想書『韓非子』は、単なる法家の思想を説いた書にとどまらず、人間存在についての深い洞察があり、冷静に人間の真実をえぐり出している。 「人間を動かしているものは利益のみであり、愛情や義理、人情などによって動くわけではない」と認識する、非情な人間観をもつ韓非だが、『韓非子』は現代のビジネス社会に生きる人々への戒めにもなり、広く人間学の書として読める。 前と同じにすればよいと思い込むのは禁物/努力する目標が違っているとうまくいかないものである/知ったかぶりをせず知らないことは学ぶこと/意表をついた見事な説得術/親切も部下のやる気を引き出す手段/トップが使うべき七つの「術」とは?/気をつけなければならない身を滅ぼす十の「過ち」
  • 「パレスチナが見たい」
    5.0
    幼稚園の先生が見た「パレスチナ」 パレスチナの人々は、家を壊され、家族を殺されても、翌日には花を植え、冗談を飛ばし、大声で笑う。武力で脅されても、この土地から動かないこと。そして子どもたちの教育をつづけること。それが私の見たパレスチナの「インティファーダ」だった。 人々は破壊された家にそのまま住みつづけていた。 瓦礫となった玄関の前でお茶をのむ女の子。 2002年3月14日トゥルカレム難民キャンプ(森沢典子・撮影) 封印された事件と人々の悲しみが、彼女の平易な言葉によって広く伝わり始めた。それは私たちジャーナリストにもできなかったことだった。 正直なところ、彼女がこれだけのことを成し遂げるとは思っていなかった。 広河隆一(フォトジャーナリスト) I 聖地エルサレム パレスチナへ――そこに向かった理由 東エルサレム――イスラエルの中のパレスチナ人 II ヨルダン川西岸へ ナブルス――無関心という攻撃 ジェニン――生きることへの妨害 トゥルカレム――機能を奪われた街 III イスラエルとパレスチナ 西エルサレム――それぞれの闇 IV 閉塞の地、ガザ ガザ――封印された悲しみ V 帰国 あとがき 目次より
  • 速さ(スピード)の不思議面白すぎる博学知識
    5.0
    たとえば、くしゃみと新幹線、どっちが速い?くしゃみで飛び出すツバの速さ、竜巻の風速など、身近なモノから意外に知らなかったアレの速さまで、徹底解剖!

    試し読み

    フォロー
  • LD(学習障害)とディスレクシア(読み書き障害)
    5.0
    読み書きができなくても伸ばせる個性がある! 日本でも60万人以上という、LD等の子どもたちの理解に必須の知識を第一人者が解説します。●なぜ読み書きができないのか●教室の中のディスレクシア●ディスレクシアの背景にあるもの●ディスレクシアの成功の鍵とは●障害が個性となるために●教育用語から日常用語へ●今後のLD・ディスレクシア教育●わが国の特別支援教育の動向●学力を後回しにしてはいけない……ほか
  • JAZZ(1)
    完結
    5.0
    「大学に合格したら…。」内科医・成沢浩一は、当直の晩に喘息の発作で運び込まれた高校生・瀬川直樹と出会った。やがてすっかり成沢に懐いた直樹は、自分の大学合格祝いにと成沢にデートをねだる。勧められるままに飲んで、気がつくと…成沢はシーツに横たわっていた。初めて見る獣の瞳をした直樹にその素肌を晒して…。商業誌未発表作を大幅改稿。前田栄のビター・ラブセッション、開幕。
  • ニューヨーク×映画 ワンテーマ指さし会話
    5.0
    【目次】 part 1 NYロケ地入門 -NYと映画の、大人の関係 -映画の都市ニューヨーク -NYマップ&映画リスト -「SATC」のロケ地を歩く -「プラダを着た悪魔」ロケ地 part 2 セントラルパーク -パーク案内図を入手する -噴水広場ベセスダ・テラス -ボートハウスカフェ -オブジェと橋と広場 part 3 アップタウン -セレブが暮らすエリア -メトロポリタン美術館 -クイーンズボロ・ブリッジ -宙を行くトラムウェイ -アッパーウエストサイド -リンカーン・センター -アメリカ自然史博物館 -主人公たちの住むアパート -「ユー・ガット・メール」ロケ地 part 4 ミッドタウン -華やかな中心地 -コロンバス・サークル -不夜城タイムズ・スクエア -ロックフェラーセンター -グランドセントラル駅 -セントパトリック教会 -ニューヨーク公共図書館 part 5 チェルシー -アートのチェルシー -エンパイア・ステート・ビル -聖地MSG -フラットアイアン・ビル -ホテル・チェルシー part 6 ロウワーマンハッタン -ニューヨークの中枢エリア -ブルックリン・ブリッジ -ニューヨーク市庁舎 -フェデラルホール -バッテリーパーク column -転んでもけっして後悔しないこと -お代は見てのお楽しみ -名作の鍵は名セリフにあり -コング・ラチュレーション

    試し読み

    フォロー
  • Gのエクスタシー
    5.0
    高校生の桧垣(ひがき)は偶然、綺麗で優しかった年上の幼なじみ・五島(ごとう)と再会する。ボーカルとして音楽活動後、一曲を残して失踪した五島。彼の曲に触発されバンドを始めた桧垣は、無邪気に五島を追いかける。だが音楽を捨て、過去を葬りたい五島に桧垣は無理やり抱かれてしまう。冷たく突き放されても消えない、五島への想いに気づいたとき、今度は桧垣自身にデビューのチャンスが!? ※口絵・イラスト収録あり

    試し読み

    フォロー
  • 日々にパノラマ 1
    完結
    5.0
    東京都下、本州よりはるか南(というより東)の火山島。海洋研究所やら火山観測所やらがあり、島の人口はそこそこ。ちょっとのんびりしている普通の女の子、智尋は島の中等部に通っている。その中等部に本土から転校生がやってきた。智尋の顔を見ては“うわぁ”と驚く転校生、深海。実は人のオーラが見える深海は、特に智尋のオーラに興味を持ったのだった。
  • トモニイコウ。 We walk together forever.
    5.0
    筆者は岡崎慎司、金崎夢生、加地亮など日本代表入りを果たした選手をはじめJリーグに30人以上入団する選手たちを育てたことでも知られる。しかし本書では、プロになれるためではなく、プロになっても長続きするようにコーチしていたと語る。そこから勝利至上主義ではなく、心の力を重視したのだとも。「黒田和生ほど、控え選手たちに愛された監督をわたしは知らない」という言葉をスポーツジャーナリスト金子達仁氏は、本書の帯に寄せている。

    試し読み

    フォロー
  • 〈人使い〉の極意―乱世を生き抜いた知将の至言―
    5.0
    どのように人材を育成し、どのように部下を使うべきか。良い上司と悪い上司をいかに見抜き、いかに信頼関係を築くか。戦国乱世を生き抜いた武将の遺した言葉には、先の見えない時代を読み解くヒントが随所に隠されている。多胡辰敬、藤堂高虎、黒田官兵衛――。三人の知将の言葉を、文語と現代語を折衷した訳で読みやすくした、時代を超えて読む者の心に訴える名言集。

    試し読み

    フォロー
  • 新鉄拳チンミ(1)
    無料あり
    5.0
    全20巻0~550円 (税込)
    天覧武道会を制し、大林寺(だいりんじ)に戻ったチンミは、心穏やかな修業の日々を過ごしていた。しかし、大僧正の命を受け、音信不通の辺境の地・カナン自治区の興林寺(こうりんじ)へ旅することに! その道中、同じくカナンを目指しているという陽気な男・プーシンと出会い、ともにカナンの関所にたどり着いたが……!? 急展開の新章突入で、パワーアップしたカンフーボーイ・チンミが堂々登場!!
  • ひと目の詰碁
    5.0
    1巻733円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長期間3大タイトルを保持し続けた囲碁界の至宝、第二十五世本因坊の称号を持つ著者が問う全160問。基本的な詰碁を掲載しており、繰り返し問題を解くことで自然に詰碁の筋を覚えることができます。
  • 碁は戦略 知らずに打てない19の秘法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「打ち込みのタイミング」「厚みの生かし方」「大模様の消し方」など、アマチュアがきちんと理解できていない19のテーマをとりあげています。かゆいところに手がとどく解説で、驚きの連続の内容です。「碁の戦術」とあわせて読めば、飛躍的に棋力アップすることは間違いないでしょう。
  • 高橋葉介セレクション 夢幻紳士(マンガ少年版)
    完結
    5.0
    全4巻999円 (税込)
    高橋葉介氏の代表作「夢幻紳士」。昭和初期の日本を舞台に、さまざまなシチュエーションに登場する黒衣の探偵「夢幻魔実也」。その原点ともいわれるマンガ少年版がここに復活。新作の表紙に加え描き下ろしのメッセージも。
  • 二百十日
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 明暗
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 世界基準の女になる! 恋するように仕事をする
    5.0
    夢見る気持ちを原動力にすれば、あなたも今日から世界レベルで輝ける!本書では、ブライダル界の先駆者・桂由美が、夢をかたちにする方法を教えます。「落ち込んだときほど仕事に打ち込む」「愛する仕事の『イヤな部分』から逃げない」「人生という『自分の舞台』をプロデュースする」など、輝く女性になるためのヒントが満載。夢を現実にする、人生という名のおとぎ話を、始めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 白井式プチ三国志 続続・GOGO玄徳くん!!
    完結
  • 白井式プチ三国志 続・GOGO玄徳くん!!
    完結
    5.0
    三国志の武将がこんなにフレンドリー!?三国志最笑4コマ決定版!
  • 劉備くん それゆけ赤壁オリンピック
    完結
    5.0
    今度の劉備くんシリーズは、赤壁で……オ、オリンピックですか!?
  • 「旅客機」の秘密
    5.0
    2012年11月、ANAが世界で初めて就航させた「ボーイング787ドリームライナー」。同機はこれまでの旅客機にはなかった多くの機能を備え、中型機ながら大型機並みの航続距離を持つ、航空業界注目の機体である。さて、このボーイング787、大変人気のある機体なのだが、なぜこんなに人気があるだろうか? また、これまでの機体と一体どこがどう違うのだろうか? 本書は、こうした最新鋭機の性能に関する秘密から、「どうして飛行機は飛ぶの?」「客室乗務員はノーメイクNGってホント?」といった仕組み・サービスにまつわる素朴な疑問までを71集めた旅客機読本である。海外旅行者数が年々増加する中で、旅客機の存在感は以前にもまして大きくなっている。一方で「飛行機はバックできないってホント?」「滑走路に書かれている数字の意味とは?」など、知らないこともたくさんある。空飛ぶエンタテインメントの魅力が存分に味わえる一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 未踏峰 上
    5.0
    1~2巻550円 (税込)
    大学最後の夏。雪吹は恋塚ら三人の親友と登った八ヶ岳で四人の女子大生と出会い、財閥令嬢の純子と恋に落ちた。しかしその愛は、同じく財閥の御曹司北上の出現で砕け散った。女子大生の一人京子はホステスとなりパトロンを得たが、何者かが彼を殺害。奇しくも事件を追い始めたのが警官となった恋塚だった。八人の前に立ちはだかる人生という未踏峰!

    試し読み

    フォロー
  • 神様に誓って
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    プロポーズではじまったふたりの恋……。すなおに受けとめられないめぐみに井葉くんは!?“運命のカップル”の純愛物語。
  • 黒を纏う紫
    5.0
    大量の移民に溢れかえる"夜の都"東京。巨大都市のエネルギーを支える"特殊物質"が危険なカルト教団に狙われた! 特殊物質運搬者の鶴見に迫るテロリストたちの魔手。この街にすべてを奪われた男の運命を握るのは、ひとりの女――。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 薩摩義士伝 1巻
    完結
    5.0
    全5巻1,047円 (税込)
    独特の武士魂が育った薩摩藩島津家。家中には上級武士と下級武士の対立が根強くのこっていたが・・・その薩摩藩に徳川幕府より、濃尾治水工事の命令が下った。時代劇画の巨匠平田弘史が描く凄絶な大河ドラマ第1弾!!
  • 辛亥革命とG・E・モリソン 日中対決への道
    5.0
    破天荒のジャーナリストが書き残した資料を読み解き、日本外交の原点に迫る! 19世紀末、動乱の北京に23年間を過ごしたモリソン。前半はロンドン・タイムズ特派員として反露親日の国際世論を喚起して日露戦争における日本の勝利に大きく貢献したが、後半は中華民国大統領袁世凱の政治顧問として反日の急先鋒に立ち、嵐の中をかろうじて進む新中国の舵取りに携わった破天荒のジャーナリストが書き残した資料を読み解き、日本外交の原点に迫る! 辛亥革命の知られざる実相と諸列強の暗闘を描いた労作。  【モリソンの紹介】 G・E・モリソン  George Ernest.Morrison(1862-1920)  動乱の北京で23年間、前半はロンドンタイムズ特派員として反露親日の国際世論を喚起して日本の勝利に大きく貢献し、後半は中華民国大総統の政治顧問として反日の急先鋒に立ち、嵐の中をかろうじて進む新中国の舵取りをしたオーストラリア人。 日本の東洋学研究の発展に貢献した「東洋文庫」の礎となった二万数千冊に及ぶ「モリソン文庫」でも知られている。

    試し読み

    フォロー
  • はやぶさ 遥かなる帰還
    5.0
    2003年、5月9日。内之浦宇宙空間観測所から、小惑星探査機「MUSES-C」が打ち上げられた。「はやぶさ」と名付けられたその探査機は、小惑星「イトカワ」のサンプルを持ち帰ることを目標に、長い宇宙の旅へと出発する。「はやぶさ」は「地球スウィングバイ」を経て順調に航行していくが、「イトカワ」到着の前後に、リアクションホイールが故障、エンジンも不調をきたし、次第に満身創痍となっていく。果たして、「はやぶさ」は星のかけらを採って、無事に地球に帰ってくることができるのか――。
  • 純情☆ワードボーイズ 1
    完結
    5.0
    新人作家・筒見総一郎は、親友で担当編集の道珍にシゴかれ、ようやく本を出版するまでになった。だが、ある女性を賭けて、21歳の天才SF作家と文学界の賞を争うことになって……!? 駆け出し青年作家と仲間たちの甘ずっぱくて切ない恋……と友情の物語。
  • マイ・フェア・ジェントルマン 1巻
    完結
    5.0
    怪しげな賭博上。精油所帰りの男たち。キャサリンは身のすくむ想いで婚約者の隣にいた。「えーい、持ってけ!」黒っぽい髪の大男が大声をあげ、服を脱ぎだした。婚約者が囁く。「アレにしよう」キャサリンは覚悟を決め、男に近づいた。無謀な賭けだけど勝つしかない。1ヶ月であの人を立派な紳士に変えてみせるわ…。
  • 非情警部・暴力都市を壊滅せよ
    5.0
    塩路市は悪名高き二大暴力団・黒石組と花竜会が激しく抗争を繰り返す新興地方都市である。市政は麻痺し、市民生活は危険にさらされていた。警視庁特別監察官・滝田一郎に下った命令は「塩路市を監察せよ」というものだった。それは射殺も含め、手段・方法を選ばず、超法規的行動を認められた非情捜査を意味していた。塩路市の利権をめぐる両組の対立抗争には市警察も絡んでいるらしく、滝田は地元警察と暴力団の警戒網を突破して現地潜入を果たしたが…異才飯干晃一が放つハードアクションの白眉!

    試し読み

    フォロー
  • 幸せの法則 どんな時も優しさに変えて
    5.0
    TV、雑誌で心理解説・監修を手掛ける人気カウンセラー晴香葉子先生の代表作。1万時間を超えるカウンセリング実績から導き出された、あるシンプルな法則があります。それは「様々な感情は“優しさ”に変換するとエネルギーが増大する」というもの。本当にシンプルな法則ですが、オートマチックに湧きおこる感情の渦に、この法則を意識して吹き込むだけで、人生に大きな変化が起こります。本書ではこの法則を使った、幸せを呼び込む方法やヒントを、33の事例と48のメッセージとともに分かりやすく解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 半島有事1 潜入コマンド蜂起
    5.0
    対馬への出兵で手薄になった韓国防衛の隙を衝き、主要都市に潜んでいた謎のコマンドが一斉に蜂起。新たなる敵を前に、激闘を繰り広げていた日韓が共闘――!? 人気シリーズ、新章開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 01<ZERO-ONE> 1巻
    完結
    5.0
    少年を待ち受ける、機械化文明のがらくたワールド。寝ぼけマナコじゃ即死必至の俊英プレゼンツ・トリップ・ファンタジー!
  • ウイニング・チケット(1)
    5.0
    馬を見抜く力・相馬眼を持ち、馬商として競馬界で活躍する二階堂駿。仕事は順風満帆だった。だが、ある日競馬場で一人の外国人を目撃する。その男は、17年前に自分の父親を自殺に追いやり、家族を路頭に迷わせた張本人。父親の敵を討つべく、二階堂の激動の人生が 再び幕を開けた!!  競馬の見方が劇的に変わる新機軸の超本格競馬漫画第1巻、 デビュー!!
  • ここ一番に強くなる!「1分間成功思考」
    5.0
    たった5%の成功者だけが知っている言葉がある。しかし、残り95%の人たちはこのことを知らずに、もがき苦しんでいる。本書は、オリンピックの金メダリストなど多数の一流アスリートを育ててきた「強運開発」コンサルタントが明かす、心を強くする言霊の数々。「ツキは錯覚からはじまる。」「不幸には限界あり。幸せには限界なし!」「縁を徹底的に大切にしろ。」など、潜在意識に働きかけ、成功者の頭の中と同じ思考を導きだすことができる言葉を74点紹介している。どこからでも好きなページから読んでいただきたい。1分間で気持ちを前向きに切り替えることができるだろう。くじけそうになったとき、もっと力がほしくなったとき、繰り返し読むことによってあなたの人生が素晴らしいものになる。そして最強で最高の運命が拓かれるだろう。『ツキを呼び込む究極の成功思考』を再編集。

    試し読み

    フォロー
  • だからおまえは落ちるんだ、やれ! 決定版 ―暴走族から予備校教師になったオレの爆言
    5.0
    限界なんて、やる前からわかるはずがない。 カッとなる、熱くなる、やる。 それだけで十分だ。 何から始めればいいかといえば 「やる」ことから始めるしかない。 1章 だから、オレはここまできた 2章 だから、それがカン違いなんだ 3章 だから、おまえら甘いんだ 4章 だから、ここであきらめるのか 5章 やれ!

    試し読み

    フォロー
  • 映画字幕の作り方教えます
    5.0
    映画字幕作り57年、その数なんと2000本に及ぶ斯界の第一人者が語る、草創期の苦心から、「フルメタル・ジャケット」事件まで。字幕翻訳の秘訣は「正しく、こなれた日本語と、雑学への限りない好奇心」と説く著者が明かす名訳、誤訳、珍訳の数々。1行10字、20字6秒、数々の制限の中で原語にこだわり、訳語に苦しんだ半世紀を、数多くの実例に当たりながらふりかえる。昭和63年5月、急逝した著者が遺した映画ファン必読の書。(本書は横組みです)
  • 仕組まれたウエディング〈キング三兄弟の結婚I〉
    完結
    5.0
    名門キング一族の屋敷で、結婚式の専属歌手オーディションを受けたジーナ。あがり症で緊張してしまった彼女を、御曹司アレックスは穏やかに励ましてくれて…。彼のおかげで、実力を発揮できたジーナは、海の色をした瞳を持つアレックスの包み込むような優しさに、身分違いとわかりつつ、惹かれてしまう…。しかし、彼には美貌の恋人がいて…!?
  • 本気! II 1
    完結
    5.0
    大ヒット作「本気!」の第2部。本気組組長となった本気をめぐる感動極道ロマン!!
  • 剣客商売 1巻
    5.0
    池波正太郎の時代劇傑作を巨匠さいとう・たかを氏が待望のコミック化!!秋山小兵衛と大治郎父子が、江戸に暮らす庶民とともに誠実に、そして堅実に生きる姿を描く痛快作!
  • イコノクラスト! EPISODE01 FIRST CAMPAIGN【初陣】
    5.0
    「お待ち申し上げておりました」――高校生・香芝省吾は、突如五人の美少女にひざまずかれる。幼なじみの花梨といっしょに学校へ向かっていたはずが、ふたりとも異世界に引きずり込まれてしまったらしい! その世界では、創世主たる神の呪いで人間が滅びつつあり、呪いを実行する「代行者」と戦えるのは、神の創造物ではない、異世界からの召喚者だけだという。突然「救世主」になってしまった省吾は、やがて戦うことを決意する。代行者に対抗できる唯一の手段<イコノクラスト>の搭乗者として……。
  • 悪魔の中世
    5.0
    ブルトンとバルトンシャイティスを結びつけ、美術史の大転換を図った澁澤龍彦の記念碑的名著!「さまざまな要素から織りなされたこの「研究ノート」は、いずれにせよ澁澤龍彦の原点を構成する。その後の澁澤の展開を萌芽的に含み、しかもそれをある程度予告するものと見てさしつかえあるまい。(谷川渥「解説」より)」

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本