趙治勲の一覧

「趙治勲」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2021/11/19更新

ユーザーレビュー

  • ひと目の詰碁
    囲碁を始めた頃は特に簡単な詰碁本として薦められた本。「世界一やさしい詰碁と手筋」が出ていた時期だったので、当時それに比べて難しすぎて挫折したまま、詰碁への変な苦手意識のきっかけにもしてしまっていました。

    基本死活を頭に染み込ませないとこれ以上の棋力上昇と安定は見込めないと思った今、基本死活の本は本...続きを読む
  • ひと目の布石 やさしい問題で基礎体力アップ
    確か2、3周目終わったので一応登録。布石特訓の後だと解きやすい。

    ノータイムで出来るまでまわしたいのだけれど、それより、より実戦的で主導権を握るリズムの話が多く感じるレベルアップ編の方が楽しいので、そっちをまわしてからの基本確認の見直しにした方が良さそう。

    自身の実戦経験値や、有段者から聞いてる...続きを読む
  • ひと目の詰碁
    GWに碁を初めて,「世界一やさしい手筋と詰碁」の次に読んだ本。初心者向けの本をたくさん揃えてくれているマイナビに感謝。
  • ひと目の詰碁
    飛行機の中で、眠れないときには、詰碁をします。
    本書も、わかりやすい詰碁ですが、やっているうちに眠くなって寝てしまいます。
    飛行機の旅行の疲れが癒される一冊。
  • ひと目の手筋 問題集600
    ひと目シリーズは、覚えたての人、九路盤でなんとか自力で終局できるようになった人には、置き去りの傷を探せ の次に勧めています。
    古書店で見かけると、このシリーズならなんでも買っておいて、弟子入りしてくれる人に無期限で貸し出しています。たぶんこのシリーズ、ヨセ、詰め碁、手筋・・・・と、10冊は持っている...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!