検索結果

非表示の作品があります

  • それいけ! せっぷく丸(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    5.0
    シュールでかわいい、せっぷく丸と愉快でアホなお江戸キャラクターたちの物語を描いた、ほっこりゆるゆる新感覚4コマです! 読んだら元気になること間違いなし! たくさんのメッセージが込められた珠玉のオムニバススストーリーをぜひご堪能ください!
  • 増補改訂版 誤解だらけの発達障害
    5.0
    発達障害を「正しく」理解することで、“生きづらさ”は解消できる! 今日では広く知られるようになった「発達障害」。 しかし“玉石混交”の情報が飛び交い、いまだに誤解や偏見は根強い。 「育て方が悪いせいだ」と発達障害の子どもを持つ親をなじったり、 「空気の読めない、個性的な人」をアスペルガー症候群と決めつけたりするような傾向さえみられる。 本書はこのような「誤解だらけ」の発達障害について、そのファクトを明らかにするべく、専門医・岩波明氏が執筆。 最新知見を加えた<増補改訂版>としてリニューアルする。 早期治療が有効? 投薬治療はするべき? 専門医があらゆる疑問に答えます 〇“大人の発達障害”とは? 〇親の育て方が悪いとなるの? 〇どんな検査方法があるの? 〇どんな治療法があるの? 〇治療すれば完治するの? 〇誤診されることもあるの? 〇「カサンドラ症候群」とは? 〇他の病気にもなりやすいの? ほか
  • タイニーストーリーズ
    3.7
    「ささやかに、ふしだら。女のカラダには、事情と物語があるのです。」(壇蜜) 官能的で衝撃的な結末。 山田詠美(原作)と内田春菊(マンガ)による、6人の女性の物語。 憧れの小説家と特別な関係になったけど……自分の人生が作品に侵食される恐怖。「モンブラン、ブルーブラック」 アルコール依存症で倒れ、入院した夫を見舞う妻。そこで出会った青年との交流……。「催涙雨」 美しい従姉に見下されながらも、喜んで付き従う主人公の本性は?「宿り木」 ある事件がきっかけで一念発起し、みるみるうちに若返っていく母親。「百年生になったら」 お金持ちになりたい!稼ぐために夜の街を転々とする女性が恋に落ちた相手は?「LOVE 4 SALE」 パン屋を営む寡黙な男性との性愛と、その意外な顛末。「ブーランジェリー」 個性豊かな男女による先の読めないストーリーは読者を惹きつけ、「文春オンライン」で累計337万PVを突破。 女たちの性愛、家庭、友情を描いた、大人のための短編集。 ※電子版は「モンブラン、ブルーブラック」「ブーランジェリー」の一部がカラーになっています。
  • 他人を非難してばかりいる人たち バッシング・いじめ・ネット私刑
    3.9
    マスコミやネット住民はバッシングが大好物。失言やトラブルによって「悪人」となった対象を見つけては非難するが、最近ここに一般の人も追随し、まるで国民総出のいじめの様相に。このとき、非難する側は必ず「正義」を振りかざすが、実は他人を傷つけて楽しむ心理も混在する。もともと、似た価値観を共有する日本人は、差異に対して敏感で嫉妬を抱きやすく、異物を排除する傾向が強い。さらに、適度に豊かな現代には空虚さが蔓延し、若者は悲観的で自信がない。現代人の心の歪みを、精神科医である著者が斬る!
  • ダレセン! Yes,all I need is Love!!
    完結
    4.5
    恵まれないホモに愛の手を!!!! エッセイ業界初! くま系ホモ、プウ美のキモカワな日常に腹よじれココロ癒される! 【ダレセン】とは…ホモ用語で恋愛・セックスの対象が「誰でもOK」な人のこと。プウ美的には「だから誰でもいいから私を愛して(必死)」の意味を含み持つ。
  • ダレセン! Yes,all I need is Love!!(分冊版) 【第1話】
    -
    恵まれないホモに愛の手を!!!! エッセイ業界初! くま系ホモ、プウ美のキモカワな日常に腹よじれココロ癒される! 【ダレセン】とは…ホモ用語で恋愛・セックスの対象が「誰でもOK」な人のこと。プウ美的には「だから誰でもいいから私を愛して(必死)」の意味を含み持つ。
  • 誰にもいえないラブ&H ~イケナイ恋愛~
    完結
    -
    ダメって思っても憧れちゃう、刺激的なラブストーリー集。★Hでイキたい! そんな愛里(あいり)にイケメン童貞・伊織(いおり)がHテクを!?「性格ドS BUT 性的にドM」兄崎ゆな●幸せな結婚生活を送る佳映(かえ)に、一度だけキスした大学の後輩が!?「東京 SEX ~恋、かもしれない~」秋元奈美●「鬼カレ」築島治●「欲ばりなカ・ラ・ダ」水槻れん●「冬のアンタレス」ひさわゆみ●「-2才のラブ・スター」桜井真優
  • ダンシング・マザー
    3.0
    戦前に久留米で生まれた逸子。 手先が器用な彼女は縫い上げた衣装を身に纏い、地元のダンスホールの華となる。 そこで知り合った男と一緒にダンス講師になることを夢見て長崎へ行くが、 結婚を機に運命は暗転する。 『ファザーファッカー』の著者が、母親の視点から、 娘への性虐待を黙認する女の人生を綴った渾身作。 解説・内田紅甘 ※この電子書籍は2018年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 父と家族をやめたい
    値引きあり
    3.0
    高校卒業を機に、田舎から出て姉とふたり暮らしを始めたあかり(著者)だったが、「家族経営でレストランを始める」という父に呼び戻されることに。 アルコール中毒で借金だらけ、自分勝手な父に振り回される母と姉、そして自分。 自由のない日々から抜け出すべく、お酒と男に依存するようになったあかりが、最後にたどり着いたのは――!? 「逃げられない」日常を描いた、波乱万丈コミックエッセイ!
  • 筒井漫画瀆本 壱
    3.0
    日本文学界が生んだ鬼才・筒井康隆の作品群を、17名の漫画家がそれぞれの感性でコミカライズした驚異のアンソロジー! 日本SF黎明期を支え、今や正真正銘、日本文学界の大スターとなった筒井康隆。その傑作・怪作の数々が、執筆陣の独自解釈による、衝撃のコミック作品として、再降臨! SF、スラップスティック、不条理……広大無辺・予測不能のツツイワールドが、今ここに!! 【収録作品】 相原コージ「死にかた」 吾妻ひでお「池猫」 いしいひさいち「大富豪刑事」 内田春菊「ムロジェクに感謝」 蛭子能収「傷ついたのは誰の心」 加藤礼次朗「TROUBLE」 喜国雅彦「鏡と薬と正義と女」 けらえいこ「妻四態」 三条友美「亭主調理法」 清水ミチコ「傾斜」 しりあがり寿「樹木 法廷に立つ」 とり・みき「我が良き狼」 ふくやまけいこ「かいじゅうゴミイ」 まつざきあけみ「イチゴの日」 南伸坊「禁花」 矢萩貴子「セクション」 山浦章「星は生きている」 さらに巻末には、原作者である筒井自身が執筆した短編漫画「アフリカの血」も特別収録!!
  • 手を取って君とダイブ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    漫画家・日取河が客演で呼ばれていた劇団「風呂上り」の主催者の苫米地が、芝居の公演前に、脚本を途中で放り出して姿を消す。河は同じく客演で呼ばれていた小説家の満場雪太と共に、残された劇団員の夕暮銀子につけ狙われる。河のピンチに、体だけの関係と割り切った振りをすることによって、河との付き合いを維持していた安藤三津実が立ち上がる! セックスをするだけだったふたりの男女が、運命を共にすることはできるのか!?
  • 天才と発達障害
    3.7
    アインシュタイン、モーツァルト、ヴィトゲンシュタイン、南方熊楠、芥川龍之介……「異脳の人」を殺さないための処方箋を明かす! 本書は、「創造」「才能」がいったいどのようにして生まれてくるのかを、誰もが知る天才たちを具体的に挙げながら、精神医学的見地から解き明かす作品である。 歴史上の天才たちには、精神疾患の傾向がみられることが多い。これは数々の医学的データから明らかになっている。たとえば音楽の天才モーツァルトは、明らかに発達障害の特徴があった。落ち着きない動作、「空気」を読まない所作などで周囲から嫌がられた。一方、創作に入ると「過剰な集中力」を示し、素晴らしい作品を瞬く間に書き上げた。 物理学の歴史を変えたアインシュタインは、ASD(自閉症スペクトラム)の症状を示していた。他者とのコミュニケーションに障害を抱え、言葉の発達も遅れていた。しかし、飛び抜けた数理的洞察力によって、古典的物理学の常識を覆す理論を打ち立てた。 著者は、発達障害には「マインド・ワンダリング」(いわゆる「心ここにあらず」の状態)、そして「過剰な集中」という2つの特性があることを指摘。そして、相反するこの2つの特性が、天才の特異な能力と密接に結びついているという仮説を提示する。 そして、「才能をもつ子供や若者をいかに殺さずに育てるか?」というテーマについて、日本社会が取り組むべき解決策を提案する。発達障害に悩む親や本人にとっても福音となる作品だ。
  • 出逢いが足りない私たち
    5.0
    出逢い系サイト…それは日常崩壊の入口だった――。売れないイラストレーターのヨシミは、PCの出逢い系サイトに夢中。サイトにのめり込んでいくうちに、アイドルの吉沢陽子がネットを使って男と遊んでいることを知り…。内田春菊が描く迫力のサイコドラマ!
  • 思いっきりHな恋2010
    1.0
    ココロが――、カラダが――、キモチいい!! 狂おしいほど甘くて、ちょっとHな恋のオムニバス。<収録作品>【ボーイズトーク!】栄羽弥/【東京SEX~たったひとつの嘘~】秋元奈美/【カテキョ】水槻れん/【MAMA-BEN!~アメリカの産み分け法~】コンノナナエ/【ヌレメン~ビンカンな男~】ミツルギ
  • TOKYO中年駄ホモ生活
    4.3
    50歳近いホモが、金はなくても奮闘する、けっこうトホホ、だけど楽しい生きざまを1冊に! 恋人のいない、ひとり暮らしの中年ホモ、熊田プウ助。ダンスに祭りに習いごと、コスプレイベントにトークイベントなど、どん欲になんでもチャレンジ! エレガントだけど毒舌の母や、無愛想な飼い猫とやりとりも必見! ゲラゲラ笑えるコミックエッセイ!
  • TOKYO中年駄ホモ生活(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    50歳近いホモが、金はなくても奮闘する、けっこうトホホ、だけど楽しい生きざまを1冊に! 恋人のいない、ひとり暮らしの中年ホモ、熊田プウ助。ダンスに祭りに習いごと、コスプレイベントにトークイベントなど、どん欲になんでもチャレンジ! エレガントだけど毒舌の母や、無愛想な飼い猫とのやりとりも必見! ゲラゲラ笑えるコミックエッセイ!
  • とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常
    3.6
    「透明なゆりかご」で大ブレイクを果たした沖田×華先生。感動的な作品と裏腹に、自身の私生活はハチャメチャの連続!? 自閉症スペクトラム(アスペルガー)・ADHD(注意欠陥・多動性障害)・LD(学習障害)という3つの発達障害を持つ作者が、日常生活での自身の「やらかし体験」をセキララに描く、大人気コミックエッセイシリーズ第4弾!
  • とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.3
    「透明なゆりかご」で大ブレイクを果たした沖田×華先生。感動的な作品と裏腹に、自身の私生活はハチャメチャの連続!? 自閉症スペクトラム(アスペルガー)・ADHD(注意欠陥・多動性障害)・LD(学習障害)という3つの発達障害を持つ作者が、日常生活での自身の「やらかし体験」をセキララに描く、大人気コミックエッセイシリーズ第4弾!
  • 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた(コミック)分冊版 : 1
    -
    成戸悠己がクラスの席替えで隣になったのは“隣になった男子は皆告白(+玉砕)してしまう”と噂の鷹月唯李。 席替え早々から何かにつけてグイグイ来る唯李に、悠己の陥落も時間の問題……かと思いきや、悠己の鈍感力は尋常じゃない! むしろ唯李の方が悠己の事を気になりだして!? “チョロイン”vs“ぼんやり男子”の人気のWeb発ラブコメが、さらにギャグマシマシで待望のコミカライズ!
  • とろあまエッチ体験 (1)
    -
    「憧れのあの人と…」 「大好きな彼と…」 「一夜限りのアイツと…」 誰にもいえない性癖の話や、思わず「こんなはずじゃなかった!」と叫びたくなるような珍事件、夜の失敗談や知っているとちょっとトクする(!?)おシモの話まで…。 読者の忘れられないエッチな体験談をぎゅぎゅっと凝縮! 思わずクスリと笑ってしまうような実体験談の数々を、『モラハラ婚』のpokoが描く!
  • トーキョーホモルン定食
    完結
    5.0
    食と性欲は人間にとって逃れられない本能です。本能に基づいているからこそ、その欲望を満たすための行動に、しばしばその人の本性というものが垣間見えてしまうもので…。ホモ漫画家・熊田プウ助が「食」と「SEX」について分析し、独自の視点でぶった斬る!!
  • 同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれました
    完結
    3.4
    全1巻770円 (税込)
    10年間同棲した初彼氏に、30代半ばで捨てられた!? すべてが楽しかった同棲時代、突如告げられた衝撃すぎる別れ、10年ぶりの一人暮らし。恋人との別れを経験したことのある誰もが共感できる、切なさ満載の赤裸々コミックエッセイ!
  • ドパミナジック
    3.0
    生活の中に開いた「萌の穴」にうっかり落ちると、ドーパミンがあなたを支配し、動悸、食欲不振、不眠、社会性の喪失、根拠なき幸福感などが襲いかかります。これは、落ちないための12の短編小説です。――内田春菊 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • ドン引きナース!
    完結
    4.1
    全1巻356円 (税込)
    発達障害で、元看護師で、元風俗嬢。異色の経歴を持つ漫画家・沖田×華が、看護師時代の実体験をさらけ出したノンフィクションコミック。 地元富山の小児科、産婦人科を舞台に、風変わりな患者や強烈な個性を持つ病院長を相手に、新米ナースの×華ちゃんが奮闘。 自分の豊胸手術の実態もあけすけに、「こんなこと、ほんとにあるの?」と目を疑うくらいの爆笑談が次々と飛び出します。 日常のあれこれを面白おかしく、大胆に描いた沖田×華の病院日記、ついに登場!!
  • ナカユビ
    完結
    4.0
    恋愛、セックス、風俗、妊娠……。女にはさまざまな顔がある……。女流漫画家・内田春菊が愛の形を描いた珠玉の作品が詰まった傑作集!!
  • 泣きながらがんばるあなたへ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    明日はもっと、自分を好きになる 生きていると、日々の生活のなかで 心がすりへってしまったり 自信をなくしてしまったりすることもある。 精一杯努力していても コンプレックスに押しつぶされそうになることも…。 そんなセンシティブでがんばり屋さんな すべての人に贈る 自分を見つめなおす、心のコミック。 Twitterで160000人以上に拡散された「適材適所」をはじめ 心に響くマンガを発信し続けている著者の 実体験から生まれる魂の言葉たち。 描き下ろしを加えた全28話をお楽しみください。 【目次】 過去の自分に会えるゆいいつの方法 こころ 適材適所 自信喪失を経て“私なんか”という鎧を着る 油断大敵 コンプレックスのその先へ じしんないときってこんな感じだから こんかつ 結婚ができるのなら、今すぐにでもしたい 誕生日きらい 婚活をしないBちゃん 私が婚活をやめた話 自然と不自然 こころの図書館 みらい みみちゃんの黒い歴史 我らも行き着く先はババアなり 怒るということ 電車に乗ったときの話 心の傷もケガといっしょ じぶん 自分度を上げて生きる ひとり宝探し 諦めることを諦める 変わることはできひんけど 素敵だからがんばって あした 話はそのあとで 表あれば裏もあり 息をしよう 誕生日って頼もしい 宝物 四つ葉のクローバー
  • 波のまにまに 古典的女中哀歌
    完結
    3.0
    全1巻799円 (税込)
    旅の途中で立ち寄った、その旅館にはただならぬ物語があった。 内田春菊が描く妖艶&ホラーコミック
  • ナースが教える本当にヤバい医者の話
    -
    「先生」と呼ばれ、いのちの現場で闘うドクターたちは、同僚の看護師から見たらちょっぴり変な人ばかり!? マザコン・セクハラ・超オタク…現役看護師である著者が本書だけにこっそり描いた、アンビリバボーでクセが強すぎるドクターたちに爆笑必至!!
  • ナースが教える本当にヤバい医者の話(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    「先生」と呼ばれ、いのちの現場で闘うドクターたちは、同僚の看護師から見たらちょっぴり変な人ばかり!? マザコン・セクハラ・超オタク…現役看護師である著者が本書だけにこっそり描いた、アンビリバボーでクセが強すぎるドクターたちに爆笑必至!!
  • ナースは誰を愛してる?
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    内田春菊さん初の新感覚ナースまんが。主人公はWOCナース(皮膚・排泄ケア認定看護師)の天野リヒト。 難病で兄を亡くした美大生・喜美野モナは、リヒトと知り合って褥瘡ケアやストーマケアなどWOCナースの仕事を知っていきます。 そしてモナはWOCナースを目指して看護の道を歩み始めます。無事国家試験に受かったモナが、最初に担当した患者さんは・・・。
  • にぃづまごっこ
    完結
    -
    自称“妻”の美咲(幼稚園児)と勤労学生の誠(彼女ナシ)。 叔父さんと姪っ子なカンケイの2人がお届けするとびっきりCUTEでSWEETな毎日☆ Y-1GPトップ賞作家の初コミックス! ★単行本カバー下イラスト収録★
  • ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
    4.1
    アスペルガーなどの〈発達障害〉の存在が、まだあまり知られていなかった時代。協調性のない行動から、問題児というレッテルを貼られてしまうニトロちゃん。クラスメートばかりでなく、やがて先生からもひどいイジメを受けるが…。著者自身の体験をもとに、過酷な学校生活を涙と怒りと笑いで描くコミックエッセイ。最後はちょっと救われます。
  • 2番目の女
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    彼氏に浮気された……!! ショックを受ける花子に「そばにいたい」といってくれたのは、彼女もちのオトコ。裏切られる痛みはわかっているのに、なにも知らない彼女への優越感が快感になって……。恋のタブーをおかしてしまう女ゴコロを切なく描いた表題作のほか、「ハチミツのひととき」「打ち上げ花火が眩しい」「家族記念日」を収録☆
  • 24000回の肘鉄
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「奥さんいるくせに」――。妻子あるサラリーマン伊藤享次は、今日もまた女性たちと恋愛を重ねながら、孤独でやるせない日々を送っている。女たちに愛されてると思っていても、嫉妬し、動揺し、傷つく男。そんな男の愚かしさに惹かれつつ、女たちは冷静に言葉を返す。 「あたし誘ってるように見えました? だったらごめんなさい」「もうダダこねてもかわいくない歳だってことくらい自覚なさったら?」「悪いけどそこまでしてあなたと結婚したいなんて言った覚え、ないわ」……。男のファンタジーを切なく描く、オフィスラブ・コミック。 ※本作品は電子書籍化にあたり、解説が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • ぬけぬけと男でいよう
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    結局男は短い寿命でも幸せに死ねるように出来てるんだよ――。浮気を知っても別れようとはせず、僕をなじりつづける妻。離れたいのに、なぜか深くなる恋人・萌実。新しく結ばれた優しい摩夕。そして何よりも大切な娘・橘花。女たちの間を彷徨う僕は、なぜみんなが僕の好きにさせてくれないのかわからない。身勝手な男の視点から、不安定な日常と家庭生活、恋愛、性の不条理を鮮やかに切り取り、現代の男女をリアルに描く。
  • ぬけぬけと男でいよう 1巻
    完結
    2.0
    妻のほかに「彼女」が2人!?ストーカーと化していく萌美、そして妻には浮気男の影が…。そんなわけ(どんなわけ!?)でおバカな十布(トヌノ)はよせばいいのに社内の女・摩夕(マユウ)に手を出してしまい…!!第3の女の参戦で事態はますますヒートアップ!
  • ぬけぬけと男でいよう 分冊版 1
    -
    派手で美しい愛人の萌美と、豊満で妖艶な妻と、若くて可愛らしい二人目の愛人の摩夕と……。3人の女の狭間でゆれ動く既婚・子持ちの十布がもがき苦しむエロス&男女のホンネ満載の現代リアル恋愛事情。十布はぬけぬけと生き抜くことができるのか!? 全国3100万人の浮気夫とその浮気妻・愛人に捧ぐ、仁義なき不倫バトル物語。
  • 濡恋コレクション
    -
    「毎夜聞こえる、隣人のアレの声を盗み聞きしていたら…!?」 「エッチの不満を伝えたら、彼が友達を連れてきて…!?」 「新人だった頃、指導係の先輩とまさかの関係に!」 「お局上司が、社員旅行で見せた意外な姿…!」 「学生時代にできなかったアノ続きを、大人になった今…」 読者の忘れられないエモきゅんエッチ体験をコミカライズした、アンソロジー!
  • ネコとフトモモ
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フェティシズムの旗手が描く、猫と女の子のやわらかで濃密な時間。ぎゅーっと挟まれる三毛。下で丸まる黒猫。ぐーんと伸びるぶち。ペロリと舐める白猫……。美しく、セクシーに、ときにユーモラスに絡み合う。『スクールガール・コンプレックス』『ソラリーマン』シリーズの写真家・青山裕企による新境地。
  • 呪いのワンピース
    完結
    4.5
    全1巻799円 (税込)
    美しさに包まれた残酷な恐怖の結末! 呪われたワンピースが次々と、平凡な少女を容赦のない狂気の世界へとひきずりこむ…。 「呪のワンピース」シリーズ3作ほか、 「部分」「由起子ちゃんは雑草の中」「雨の日は嫌い」収録。
  • ノートブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女子高生のキサラはある日、自分のノートに書かれた不可解な落書きを見つける。いったい誰が書いたのか・・・。もしかして、自分が知らないうちに?表題作のほか、人と人とのつながりの危うさを描く7作品を収録。 ※本作品は電子書籍化にあたり、解説が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • ノートブック
    完結
    -
    全1巻850円 (税込)
    わたしは本当は「誰」? 家族をめぐるせつなく温かい物語。 女子高生のキサラはある日、自分のノートに書かれた不可解な落書きを見つける。いったい誰が書いたのか…。もしかして、自分が知らないうちに?表題作のほか、人と人とのつながりの危うさを描く7作品を収録。
  • ハイスクールばっかちゃん 1
    完結
    4.6
    ぶっちゃけちゃうぞ~!!バカで甘酸っぱくて発情していたあの頃、スッポンポンのセキララに描いちゃいました(照)。おっぱいのこと、恋のこと、憧れの先輩のこと、ファーストキスのこと、親友のこと、部活のこと、バイトのこと…高校時代のあれやこれやをエッセイコミック界、期待の超新星・沖田×華が描く爆笑必至の女子高ライフ、本日開校しますっ!
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
    完結
    4.4
    発達障害をもち、普通学級での学習や日常生活が困難なため、特別支援学校への進学を希望するも、知能テストの結果が規定より高かったため、療育手帳が取得できず進学が許可されない…!? そんな「はざまのコドモ」の日常とその母親の奮闘を、大人気漫画「毎日やらかしてます。 アスペルガーで、漫画家で。」の沖田×華が描いた、ノンフィクションコミックエッセイ!
  • はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.8
    発達障害をもち、普通学級での学習や日常生活が困難なため、特別支援学校への進学を希望するも、知能テストの結果が規定より高かったため、療育手帳が取得できず進学が許可されない…!? そんな「はざまのコドモ」の日常とその母親の奮闘を、大人気漫画「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で。」の沖田×華が描いた、ノンフィクションコミックエッセイ!
  • 発達障害
    3.8
    なぜあの人は「空気が読めない」のか? 近年、ドラマや小説の主人公に「発達障害」を思わせるキャラをよく見かける。 アメリカの人気ドラマ『クリミナル・マインド』の主人公で、IQ187のFBのエリート捜査官リードは、他人の気持ちがわからないため周囲からは煙たがられている。 2016年にヒットしたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS)の主人公、津崎平匡は、対人関係が苦手で応答が画一的、些細なことへのこだわりが強い、という設定。 映画『風立ちぬ』主人公のモデルとなった零戦の開発者、堀越二郎。は人間関係が苦手で細かいことにこだわりすぎ、しばしばトラブルを起こした。 こうした発達障害の特性をもつキャラがポピュラーになった影響で、精神科の現場では「自分は発達障害かもしれない症候群」がみられる。 「他人の気持ちがわからない人」「空気が読めない」ことを家族や同僚から指摘され、外来を受診する人が増えているという。 その一方で、誤解も多い。長年連れ添った妻から「あなたは発達障害だ」と言われ、受診させられるケースも多い。動機や犯行手段が不可解な少年犯罪で、「アスペルガー症候群」との関連が不適切に取り沙汰されたこともある。 本書は、日本初の「発達障害のためのデイケア」を運営する病院長が、 ・発達障害とは何か?(正しい知識) ・彼らが抱えている問題は何か?(課題) ・どのように社会が受け入れていくべきか?(社会の対応)   ……を、豊富な症例をもとに、初心者にもわかりやすく解説。 事件の精神鑑定の裏側、天才のエピソード(驚異的な記憶力、共感覚など)など、興味深い症例も盛りだくさん。
  • 発達障害という才能
    値引きあり
    4.3
    1巻495円 (税込)
    新時代を切り開く才能と発達障害の特性 オードリー・タンやイーロン・マスクといった、閉塞した社会を打ち破っていく才能の持ち主や、天才と呼ばれる芸術家、歴史上の偉人たちの中にも、発達障害の傾向がみられることが多いという。「過剰集中」や、「マインド・ワンダリング」という特性が、創造性が必要とされる仕事を成し遂げるにあたって、大きな力を発揮するというのだ。では、どのような環境でその能力が開花したのか。その秘密に迫っていく。 『テルマエ・ロマエ』などの作品で知られる ヤマザキマリ氏との対談も収録!
  • 発達障害の子どもたちは世界をどう見ているのか
    4.3
    1巻990円 (税込)
    「うちの子、もしかしたら発達障害かも…」 「動き回ってばかりで、どうしたらいいかわからない」 「学校の勉強についていけていないみたいで心配」 子どもの発達障害はデリケートなトピックです。そのため、あまりふれないほうがよいのかも…と遠回しにしてしまうことも多いかもしれません。 ですが、身近にいる発達障害の子どもたち(発達障害かもしれない子も含みます)が、どのように世界を捉え、感じているのかを理解できたとしたらどうでしょう? これまでよりも少しだけ肩の力を抜いて、ともに日々を過ごせるようになるかもしれません。 不可解な行動、イライラしてしまう言動……それらにはすべて、理由があります。 さらにいえば、あらゆるアクションの裏側には子どもたち一人ひとりの思いが隠されているのです。 本書では、発達障害の専門医であり、現場での臨床経験も豊富な岩波明医師による、当事者目線での丁寧な解説をお読みいただけます。 代表的な発達障害として、ASD・LD・ADHDを章ごとに取り上げています。また、各章の末には実際の患者さんの事例を匿名でご紹介しています。 「こんなケースがあるんだ!」「周囲はこうやってサポートすべきなのか」「逆にこういう接し方はあまりよくないのかもしれない…」などと、たくさんの気づきが得られるでしょう。 本書を通じて、日々感じている「なんで?」「どうしてこうなる?」「イライラ」「もう大変でお手上げだ…」みなさんのそんな思いが少しでも軽くなり、明るい明日の迎える一助になれば幸いです。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 発達障害はなぜ誤診されるのか(新潮選書)
    5.0
    よく耳にするようになった「発達障害」。が、その誤診率が高いことは知られていない。原因は、他の精神疾患との併存、症状の類似と複雑さ、医師の知識不足や臨床経験の少なさ……。長年、うつ病や依存症とされていたが実は違っていた、ということも稀ではない。第一人者が初めてその実態を報告する。患者や家族、医師も必読!
  • ハツキス 0号
    無料
    4.7
    完全無料! 全36作品、総ページ1300超の大ボリュームでお届けします! ハツキス・プチキスレーベルの1話目を集めた特別編集版「ハツキス」。『透明なゆりかご』『繕い断つ人』『17歳の塔』など、掲載されている作品は、続きがデジタルで買える漫画ばかり。これを読んで、お気に入りの作品を見つけてください! 読みたいものがすぐに選べるテーマ別タグのついた目次も収録。必ず大好きになれる作品を見つけられるはず!

    試し読み

    フォロー
  • ハネムーンにつれてって
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    18歳で友達ができちゃった結婚!! しかもハワイで挙式!? 突然の報告に驚く未来(みき)だったけど、彼氏と一緒にハワイ旅行もできるし、一石二鳥と挙式に参列することに。ところが出発前日、BFの正人から別れ話が……。誰でもいいから、こんなあたしを助けてよ!! 傷心のまま、素直に祝福できずにいる未来。でも、現地で知り合った貴彦と、青春やり直せそうな予感……? 泣けちゃうロマンチック・ラブストーリー集。
  • 春川さんは今日も飢えている(分冊版) 【第1話】
    完結
    2.5
    仕事はいつもキッチリ定時、遊びもしない、つねに眉間にシワありで、近寄りがたい雰囲気まんまんのOL・春川さんの裏の姿は、食べ物を前にするとテンションだだ上がりの、規格外の大食い(&天然)女子だった!! 春川さんの気持ちいいほど豪快な食べっぷりと、そんな春川さんの一面を少しずつ知って、心ひかれていく同僚・芹沢くんとの、縮まりそうで縮まらない関係にも注目な、食ラブ(?)コメディーです!
  • ×華のやらかし日記
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    沖田×華の最新やらかしまくりの日常系コミックエッセイ! 漫画家になる前の高級マットヘルス嬢時代を赤裸々告白!? ちなみにその前は正看護師だった!? ×華の飛び抜けた経験値はここにある! 役立つ整形手術事情も大胆告白! お下品? 低評価? そんなの知ったこっちゃない! 極限までさらけ出された沖田×華の告白日記がついに登場!
  • ×華のやらかし日記(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    沖田×華の最新やらかしまくりの日常系コミックエッセイ! 漫画家になる前の高級マットヘルス嬢時代を赤裸々告白!? ちなみにその前は正看護師だった!? ×華の飛び抜けた経験値はここにある! 役立つ整形手術事情も大胆告白! お下品? 低評価? そんなの知ったこっちゃない! 極限までさらけ出された沖田×華の告白日記が遂に登場!!
  • パイスラッシュ -現代フェティシズム分析-
    -
    1巻1,540円 (税込)
    「世の中の女性達へ。あなたのたすき掛けが、男達の明日へのたすきになるんです」 吉高由里子(女優) 「虚像と実像。純真と煩悩。ここに新しい『ツイン・ピークス』をみた」 新房昭之(『魔法少女まどか☆マギカ』総監督) 女性がたすき掛けをしている。ただそれだけによって生まれる美麗で魅惑のフォルム。特別な露出が一切無い、無垢で無防備な組み合わせによる様式美。質量、角度、倍率……。“パイスラッシュ(π/)”を構成する様々な要素を分析・考察して、数式を解くようにその様式を説く。“パイスラッシュ(π/)”の生みの親・ひなき氏公認、写真家・青山裕企(『スクールガール・コンプレックス』)自らが従来のフェティシズム写真集に一石を投じる、「至高のパイスラッシュ(π/)とは何か」を追究する『分析型』写真集がここに。“パイスラッシュ(π/)”それはタスキ掛けにより強調されている胸であり、フェティシズムの極意。
  • 悲劇は防げなかったのか 子どもに「死にたい」と言われたら【文春e-Books】
    -
    2017年10月末、座間市のアパートで女性8人、男性1人、計9人もの切断遺体が発見された。逮捕されたアパートの住人・白石隆浩容疑者は、自殺願望のある若者たちをSNSで言葉巧みに誘い出し、犯行へと及んでいた。この事件では、9人も遺体を解体、部屋に置いていた白石の残忍さもさることながら、SNS上で「死にたい」と訴える若者の存在にも注目が集まった。なぜ彼、彼女たちは「死にたい」と発信したのか。社会は、彼らにどう手を差し伸べ、対処していくべきなのか。教育評論家の尾木直樹氏、精神科医の岩波明氏、ジャーナリストの石川結貴氏が徹底討論した。(※月刊文藝春秋2018年1月号掲載記事を再編集した電子書籍オリジナル)
  • 人喰い鬼と男メシ(分冊版) 【第1話】
    -
    鬼の少女を教育しはじめました!? 杉浦ヒトシは片田舎に住む貧乏学生。 ある日、山菜採りに入った山で出会った鬼の少女に突然喰われそうに!? 鬼がヒトシの持っていた握りメシに興味を示した隙に逃げるも、少女が家についてきてしまう!! 危機を脱するために、「自分を喰わなければメシを作ってやる」と提案するが……!? 鬼とのハラハラドキドキな同居生活を描くグルメラブコメディー!
  • 人妻はつながりたい~既婚者サークルへようこそ
    値引きあり
    -
    全1巻49円 (税込)
    「二次会来れない?俺たちもっと萌絵ちゃんのこと知りたかったのに…」 友達ゼロのぼっち妻がランチ会に参加!みんな気兼ねないお友達になれて嬉しかった、けれどー…。 新婚早々、夫の転勤で見知らぬ土地に引っ越してきた立花萌絵(31)。 夫は土日も朝早くから夜遅く、しかもド日まで出勤するような激務のため、 ポツンと一人寂しく過ごす毎日。 せめて、一緒にお話できるようなお友達が欲しい…。 そんな想いから地元情報サイトの友達募集ページにアクセスしてみたら、自分と条件ピッタリ! 男の人もいるようだけど、既婚者限定を謳っているし、ランチくらいならーー。 勇気を出して参加してみたら…最高の人たちと『つき合える』ようになってー!?
  • 人妻はつながりたい~既婚者サークルへようこそ【タテヨミ】
    完結
    -
    全1巻55円 (税込)
    「二次会来れない?俺たちもっと萌絵ちゃんのこと知りたかったのに…」 友達ゼロのぼっち妻がランチ会に参加!みんな気兼ねないお友達になれて嬉しかった、けれどー…。 新婚早々、夫の転勤で見知らぬ土地に引っ越してきた立花萌絵(31)。 夫は土日も朝早くから夜遅く、しかもド日まで出勤するような激務のため、 ポツンと一人寂しく過ごす毎日。 せめて、一緒にお話できるようなお友達が欲しい…。 そんな想いから地元情報サイトの友達募集ページにアクセスしてみたら、自分と条件ピッタリ! 男の人もいるようだけど、既婚者限定を謳っているし、ランチくらいならーー。 勇気を出して参加してみたら…最高の人たちと『つき合える』ようになってー!?

    試し読み

    フォロー
  • 秘密の恋 秘密のH ベスト10
    完結
    -
    こんなこと、人には言えない! 刺激だらけの“恋愛体験”、秘密ばかりのベスト10! ――親友だと思っていた同級生にレイプされたら? 桜が咲くと誰とでもHしちゃう、私ってヘンタイなのかな? 歯止めのgかない社内不倫、どうしたら幸せになれるの? 3人のセフレとの関係が割り切れないよ……。秘めごとだから燃え上がる、色とりどりのノンストップ・ラブ、全10作。あなたは“ただの遊び”だなんて、言えますか?【掲載著者】いしだ絵里、流田まさみ、かわちゆかり、水槻れん、永瀬れいこ、森下温、森脇葵、くりはら美佳、はやしだちひろ、黒田葉子 *デジタル版は藤緒マリカ氏の「チェリーラインを止めろ。」は掲載しておりませんので、あらかじめご了承下さい。
  • 秘恋コレクション
    -
    「灼けるようなビーチで、初心なカノジョと刺激的な思い出づくり…!?」 「デリヘル嬢時代の、甘くて切ない恋物語」 「乗り合わせた女性グループと、聖夜の特急列車で…!?」 「銀婚記念日に、若かりし頃を思い出しながら…」 「幼なじみの母親との絶対言えないヒミツ……」 読者の忘れられないエモきゅんエッチ体験をコミカライズした、アンソロジー・第2弾!
  • 昼顔妻の秘め恋時間Vol.1
    2.5
    昼下がりは浮気タイム!? 妻とは別の淫らな顔を見せる “昼顔妻”たち。ドラマでも話題の「昼顔」というキーワードをもとにセクシーでドキドキしちゃうストーリーを集めました。表紙イラストは湊よりこ。草食男子のセフレとパン作りする人妻、間違い電話の相手とテレフォンセックスをしてしまう人妻、夫の浮気を疑い初体験の相手と同窓会で遭遇する人妻、勤め先の上司とアブナイ喫茶店にいってしまう人妻など、日常に潜む大人のラブ&セックスエピソードをお届けします。
  • ビジネスマンの精神科
    3.5
    働く人のさまざまな精神疾患に迫る! 軽症うつが増加している。職場の「いじめ」・過剰労働などで悩む人も多い。最新の医学情報を盛り込みながら具体的な症例と精神疾患の基礎知識をわかりやすく解説。(講談社現代新書)
  • 敏感性自滅ガール~吹奏楽部エッセイ~
    完結
    5.0
    これから「コンプレックスにまみれた私が青春を謳歌した話」をするね―― メンタルが弱く、プレッシャーを感じすぎて自滅してしまう “敏感性自滅ガールたち”に贈る、ココロの処方箋まんが ネットで話題の作者・初コミックス! ★単行本カバー下画像収録★
  • ファザーファッカー
    4.2
    私は、よく娼婦の顔をしていると言われる。 今までに、ホステスを含めた何種類かの職業を経験したという話をすると、「もしかしてあれも?」と売春をほのめかした聞き方をよくされるのだ。十六歳で家出して、野宿から始めた生活ではあったが、ぜったいに売春だけはしなかったのに。 ところが、私は思い出した。十五歳のとき、私は娼婦だったのだ。売春宿のおかみは私の実母で、ただ一人の客は私の育ての父だった……。 養父との関係に苦しむ多感で早熟な少女の怒りと哀しみと性を淡々と綴り、読む者の心を揺さぶった自伝的小説。 衝撃の出版から25年、著者が凄絶な過去を公表し、生身をさらして生きることで、性的虐待の後遺症に苦しむ女性たちに「me,too」と精神科医を受診する勇気を与えたという。 解説は、当時「被害当事者側から書かれた貴重な作品」と評価した精神科医の斎藤学氏。 25年後のあとがきがついた、完全版で登場!
  • ふきよせレジデンス 上
    完結
    -
    夢破れ、人間関係をリセットした配達員・リクは 変わっていく周りに焦燥感を覚えていた。 そんなリクの唯一の癒やしは、ちょっと変わったコンビニに勤めている店員のきらり。 明るくて可愛いギャルのきらりには、秘密があって……!? これは、 「夢」と向き合い「日々」を思案する、あるアパートの住人たちの物語。 ■谷口菜津子ビームコミックス既刊■ ・『彼女は宇宙一』 ・『彼女と彼氏の明るい未来』全2巻 ・『教室の片隅で青春がはじまる』 ■[コミックビーム]公式Twitter■ @COMIC_BEAM
  • 婦警さんと暗殺さん(分冊版) 【第1話】
    3.2
    正義感あふれる(天然)婦警さんの住む町へ、コワモテの暗殺さんがやってきた! ターゲットである実業家さんを暗殺しようとするも、お人よしさがジャマをして、うまくいかないことばかり! それを阻止しようとする婦警さん、その婦警さんに恋心を抱く実業家さん……と、気づけば奇妙な三角関係に!? 予想外の展開に振り回されっぱなしの暗殺さんが、仕事をまっとうできる日はいつ!? 目が離せない、奇想天外ラブ(?)コメディー!!
  • 双子コンプレックス(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.7
    おまえら、イチャつきすぎ!!!! 時には友達、時には恋人、時にはライバル!? 普通とはチョット違う、フシギな男女の関係! 元気でまっすぐ、ちょっと放っておけないモモ(♀)と、面倒見がよくいつもどこか落ち着いているアオ(♂)、性格が真反対の双子の高校生による、ツンデレ(?)ストーリー!
  • 不動産屋は見た!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本中でブラック物件が急増中! あなたの部屋は大丈夫!? 本邦初「部屋探しコミックエッセイ」が登場。 「ドロボーはコンビニが好き」「部屋から下着がなくなる…犯人はあのヒトだった!」「また貸ししたらマリファナ部屋に」「怪奇!ネコだらけの部屋」「仲介人、夜逃げを手伝う」「ゴミ部屋の犯人は…?」「ふたまたの流儀」……など、不動産の現場で頻発する「通報沙汰」から「オトコとオンナの怪事件」までをお笑いマンガで大紹介!「善良なる不動産屋」のふたり、浪花のオバチャン役員と東京のイケメン社長が見た、ヒトの暮らしとココロのウラのウラ。このご時世に危険を回避し、よい物件にめぐり会うための秘策を伝授する。

    試し読み

    フォロー
  • 文豪はみんな、うつ
    3.7
    文学史上に残る10人の文豪――漱石、有島、芥川、島清、賢治、中也、藤村、太宰、谷崎、川端。漱石は、うつ病による幻覚を幾多のシーンで描写し、藤村は、自分の父をモデルに座敷牢に幽閉された主人公を描くなど、彼らは、才能への不安、女性問題、近親者の死、自身や肉親の精神疾患の苦悩を、作品に刻んだ。精神科医によるスキャンダラスな作家論。
  • ヘンなくだもの
    完結
    -
    「あたしは顔はかわいいけど、ものすごっくいじわるな女です。とくに男の人を傷つけるのがだあいすき。あなたにも男の傷つけ方をお教えするわ」 5ページ程度で、思いもかけないオチを見せてくれる短編「ヘンなくだもの」シリーズ。 可愛い女の子達に癒されるのもよし、登場人物の人生観に共感するのもよし。 可笑しくて、ちょっとHな連発コミック!
  • ベッドの中で死にたいの
    4.5
    1巻863円 (税込)
    「いつも刺されてる」――。女性たちの普通の日常生活では、隠されていて出てこない心の底の「生の」感情を、著者ならではの美しく官能的なラインとタッチで、剥き出しに描いた傑作短篇。
  • 別フレ フロンティア 2号
    完結
    -
    少女マンガの新天地を目指し、別フレが放つオール読み切りのデジタル雑誌第2弾! 渡辺あゆの大ヒット・コミック「L・DK」のショート番外編「SPセクシー番外編」を、雑誌発表時と同じオールカラーで再録! 大人気美少年キャラ・柊聖(しゅうせい)のコスプレ満載で、セクシーショットも必見。コミックス収録時はモノクロだったので、カラー版は超貴重です!! その他、真名子、克間彩人、安理由香、綾瀬まい、あかりの新作を収録!
  • 別フレ フロンティア 1号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少女マンガの新天地を目指して、別フレからオール新作のデジタル雑誌創刊!!「山田太郎ものがたり」「僕と彼女の×××」の森永あいが贈る「キララの星」+「極楽青春ホッケー部」コラボ番外編が登場!他に克間彩人の終末ラブ・ストーリー、安理由香の愛犬ドラマ、真名子&高見奈緒の読み切り、あかりの「こんちわハム子」を収録!“今どこにもない少女マンガ”で、少女マンガの新しい地平を切り開いていきます!!
  • ホモ漫画家、ストリッパーになる
    5.0
    デブだって踊りたい! 脱いで、踊って、笑わせる! 日本で唯一のベアレスクショー開幕! クマさん体系の人がやるバーレスク【ベアレスク】と衝撃的な出会いをし 自らがパフォーマーとなった中年ホモ漫画家・熊田プウ助。 面白さと性癖を追求し、演出・脚本・衣装・振付などをすべてセルフプロデュース! 身も心も丸裸にして、その知られざる世界の舞台裏を描く! 「世界一周ホモの旅」「ホモ無職、家を買う」などで知られる人気漫画家が体を張って表現する、美しく?楽しいショータイム!
  • ホモ無職、家を買う
    完結
    3.3
    2014年初夏、その時点で貯金が900万円あったサムソン高橋が買い物帰りの不動産屋で見かけた物件情報。3階建て・駅徒歩5分・800万円……。場所は東京23区内某所。その値段につられ、ふらふらと吸い込まれるように店内に入って単刀直入に尋ねてみた。「なんで安いんですか?」「事故物件?」それは土地代が入っていない30年の旧借地権の物件だった。屋上に上がってみると、何度かハッテンしたことのある河川敷が遠くに見わたせた。「なんか、買っていい気がする!」物件情報を見てからものの30分後、サムソン高橋は仮契約のハンコを押していたのだ!? 「じつは俺、東京に来て20年、一度も家でヤッたことがない」念願の家ヤリを夢見て買ったマイホーム。しかし……この家、かなりの強敵だった。風呂のお湯が出なかったり、夜になっても室温が40℃から下がらなかったり……他にもいろいろな問題が山積み。修理するお金もない中でサムソン高橋はついに自力でリフォームすることを決意した!苦労と努力のDIYの末に、夢のマイホーム生活は手に入るのか!? 漫画に加え、サムソン高橋のHOUSEコラム、そしてなんと能町みね子氏の特別寄稿も掲載!
  • 本日もおひとりホモ。 中年マンガ家生活
    完結
    4.0
    オッサンホモのリアルな生活が、こんなにオモロイなんて!! 結婚しない、子供もいない……熊田プウ助44歳。飼い猫と都内でひっそり暮らす独身ホモ漫画家。そんな作者が等身大の日常を描く! 性別を超えた笑いを誘う、哀愁の駄ホモエッセイ!!
  • 本当にあった感動H体験 みんなのH
    完結
    5.0
    Hしてあせったことは? 笑っちゃったことは? Hして感動したことは? みんなの恋とHはどーなっている!? 10代の女のコの体験談を徹底取材して完全漫画化した恋愛ライブレポート!!
  • 本当にあった主婦の黒い話vol.4~前略、女子刑務所より~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    今は普通の主婦さんから激アツ投稿をいただきましたあ! ※本作品は「増刊 本当にあった主婦の黒い話vol.4」に収録されています。
  • ほんとに建つのかな
    3.1
    なぜ私は、家族のための家を建てている途中に離婚まで考えたのか。まず土地探しから始め、ローンは組めるのか?返済可能か?と資金繰りはドキドキ。完成してたコンクリートの基礎を壊してやり直すことになったり、「引越し業者は?カーテンは?家具は?」と建て始めたら売り込みの電話ラッシュ! 「俺が設計してやるッ(義父)」…親との関係もトラブル続出、家を建てるのってもうオオゴト! 内田春菊入魂の、実録・家づくりドキュメントコミック!
  • HOME
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふたごの娘を育てる共働き夫婦の生活「ふう子とみちるのパパもふたご」、ちょっぴり世話のやける主婦かな子さんの妊娠、出産、子育ての日々「かな子さんのしあわせ」など心がほのぼのする家庭まんがアンソロジー! ※本作品は電子書籍化にあたり、解説が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • HOME
    完結
    3.0
    家族を守るってどんな意味? 正しい家庭の形って一体どんなもの? 「家族」をテーマに内田春菊が描く最初で最後の家族ものコミック!
  • HOLY ホラーコミック傑作選第1集
    4.0
    1億円を強奪した男が深夜タクシーに乗り吉原に向かう途中、タクシー運転手が語りだした怪談が現実になり…虚構と現実のあわいの恐怖を描く手塚治虫「バイパスの夜」。 美内すずえ「白い影法師」は、転校した教室の空席に座った涼子は、徐々に空席の理由を知ることになり……学校の地縛霊、心霊現象の恐怖。唐の文宗の頃、長安に住む勤勉実直で豪傑な男が夜ごと怪異が起こるという廃墟で肝試しをすることに。そこで目にしたのは、ガミガミと怒る小さい自分の姿だった…諸星大二郎の幻想譚。徐々に巨大化・狂暴化するモンスターの恐怖を描いた日野日出志の「はつかねずみ」、花輪和一の「怨焔」はいわゆる「江戸怪談」を描く。味わいの違う8つの恐怖。決して古びることのない名人技を堪能できる一冊。 ※電子書籍には永井豪「霧の扉」は含まれていません。※電子書籍にのみ、著者のサインが収録されています(手塚治虫、美内すずえ、諸星大二郎、内田春菊、花輪和一、萩尾望都 敬称略6名) (C)Tezuka Productions 1969,2021 (C)Suzue Miuchi 1975,2021 (C)Daijiro Morohoshi 1988,2021 (C)Hideshi Hino 1970,2021 (C)Suehiro Maruo 1986,2021 (C)Shungicu Uchida 1989,2021 (C)Kazuichi Hanawa 1979,2021 (C)Moto Hagio 1971,2021
  • 僕は月のように 1
    -
    新しくやってきた美術部の美人顧問・片瀬に恋した男子中学生・溝田。高まる性的な妄想は欲求不満へと変わり、そのはけ口はウブでやきもち焼きな彼女・尾上へ何度も向かうが解消されないまま悶々とする日々。一方で、移り気な溝田に対して、日増しに尾上の不安と嫉妬は増幅していく。そんな中、片瀬にヌードモデル経験があるとウワサで知った溝田はついにこらえきれなくなり……!? 内田春菊が描く、思春期の混沌。
  • BODY TALK さわりたい彼氏
    5.0
    1巻1,047円 (税込)
    『スクールガール・コンプレックス』の写真家・青山裕企が挑んだ新境地! ハンドルを握る手、煙草をはさんだ指先、シャワーの水が滴る胸、横で眠る背中…思わずさわりたくなる、愛おしい“彼氏”たちのカラダを、シチュエーション別に切り取った写真集。 遊び上手な細マッチョサラリーマン、ちょいぽちゃのムードメーカー男子、人懐っこいハーフのモデルの卵、真面目で寡黙なメガネ男子-タイプの違う4人の“彼氏”たちの体温を感じるボディパーツ写真を78点収録。 女子心をさらに刺激する、妄想セリフ付き。
  • ボトム(1)
    完結
    5.0
    男相手に身体を売る男たち__モンは深く考えず身体を売り続けていた。ある雨の日にナゾの美少年を拾うまでは。無職で金もないその少年は自分も身体を売りたい、モンが仕事するところを見せてくれと言う。客に相談すると客は異常に興奮した。少年と話しながら、モンは少しずつ身体を売る自分について考えるようになっていく。
  • ボトム ~男娼モンと拾われ少年ノラ~【単行本版】
    完結
    4.0
    なぞなぞだよ。いるのかいないのか、わからない動物なあに? 男娼として、男に体を売りながら淡々と生活をしているモン。そんなモンはある夜、ボロボロになって道端で倒れている少年を見つける。放っておくわけにもいかず拾ってしまうが、その少年ノラとの出会いがモンを変えていく。 二人の奇妙な共存生活の中、モンは次第に自分自身の心に向き合うようになっていき――。 どこにも行けない二人の、底辺ボーイズライフ。 ◆収録内容◆「ボトム」全8話/単行本収録描き下ろし3P
  • 毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で
    完結
    3.8
    アスペルガー(AS)学習障害(LD)注意欠陥多動障害(AD/HD)な作者のにぎやかな毎日。2012年大注目の作家が「おとなの発達障害」を笑い飛ばす!
  • ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で
    完結
    4.1
    人の顔がわからない!? サプライズの内容を本人にいっちゃう!? アスペルガー、AD/HD、LDとさまざまな発達障害を持つ作者が、自身の「やらかしまくり」の日常を爆笑エッセイにしてお届けしちゃいます! 同じく発達障害を持つ弟や、嗅覚過敏の友人の強烈エピソードも収録!
  • ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    人の顔がわからない!? サプライズの内容を本人にいっちゃう!? アスペルガー、AD/HD、LDとさまざまな発達障害を持つ作者が、自身の「やらかしまくり」の日常を爆笑エッセイにしてお届けしちゃいます! 同じく発達障害を持つ弟や、嗅覚過敏の友人の強烈エピソードも収録!
  • まっぱちゃん
    完結
    3.4
    オッサンに裸を覗かれたり、高級エステで放屁したり、出会い系で妖怪に襲われたり――。『透明なゆりかご』や『蜃気楼家族』で大ヒットを飛ばす以前の、著者のルーツとなる爆笑エピソードが詰まったエッセイ漫画が登場! 近況を語る描き下ろしに加え、単行本未収録作も厳選初出し収録。元看護師で、元風俗嬢で、おまけにレズでバリタチ……本領発揮のエロギャグが満載。今や押しも押されもせぬ大人気作家の沖田×華が、漫画家として産まれたての“まっぱちゃん”だった頃の初期作品集!
  • ママとミツバのビンボフル・ワンダフル お一人様二つまで!
    -
    3人の子供をもつシングルマザーのお母さんが子供たちに教えるのは、お金を使わなくたって「幸せ一杯!」の楽しい暮らし方。自然に素直に正しく暮らすこと……、物欲だらけの生き方はもう古い! ごぼうのかりんとう、白菜の餃子、スイカの皮の漬け物、りんごの皮茶……。 巻末には、親子が作中で作ったレシピを掲載。 読んだら試したくなる! 内田春菊が描く、ほのぼの節約コミック。
  • マンガ on ウェブ 第24号
    完結
    -
    電子書籍世代に贈るオルタナティブコミック「マンガ on ウェブ」最終号!! 「[poor] ~ゼラニウムの誘惑~」最終回。「女王のトランク」「やれたかも委員会」「Stand by me 描クえもん」など豪華執筆陣によるオリジナル22連載!!
  • マンガ肉
    4.0
    大重版出来!大人気「マンガ酒」に続くゼノングルメアンソロジー第2弾!原稿作業を縁の下で支える体力の味方!漫画家とお肉の濃密すぎる関係!
  • マンガ日本性教育トーク
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 精子と卵子って何? 生理用品やコンドームをどう説明する? セックスは? 親なら避けては通れない子どもとの「性」のお話を、経験をもとにマンガで紹介。内田春菊流の自然体子育ては、性教育にも生きてます!
  • みちこのナースのみち(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.3
    幼い頃に見た医療ドラマに憧れて、看護師を目指したみちこ。 無事、夢はかなったものの「人を助ける仕事がしたい」という志とは裏腹に、膨大すぎる仕事量に忙殺される日々を送っていた。 現役ナースでもある著者が「ナースあるある」を交えて描くオリジナルストーリー!
  • 三日経ったら違う女
    完結
    5.0
    他人の体と会話ができる女の子・梨井橘香(りい きっこ)。体の声が聞こえるということは、本人の気づかない体の状態や病気までもがわかってしまうということ。そのことで彼女が巻き込み、あるいは巻き込まれる出来事をコミカルタッチで描いた意欲作。
  • 南くんは恋人(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    高校生のちよみは恋人の南くんと一緒に暮らしている。普通の恋人たちと違うのは、南くんが制服のブレザーのポケットに入るほど小さくなり、世間では失踪したことになっていること。南くんはちよみの胸でぽかぽかあたたまったり、ミニサイズの今だから味わえる幸福を満喫している。でも南くんはちよみに好意を寄せる同級生、りくに嫉妬したり、疑心暗鬼になり拗ねてあたりちらし、ふたりの気持ちがすれ違ってしまうこともあり…。何度も映像化された内田春菊の不朽の名作「南くんの恋人」スピンオフ作品。
  • 見守ってやって下さい
    -
    内田春菊の初エッセイが、満を持して電子書籍化。新鮮な文体と、日常を鋭く切り取る目線で、「食べ物の話」「繁殖と進化」「お寺の鐘」など、様ざまの出来事を、マンガを描くときとは少し違った視点で楽しく明るく描き切ったエッセイ集。
  • 息子の唇
    3.0
    彼に抱かれると、自分の体をはっきり意識し、私は生き物としての自信を取り戻す。一緒に暮らす前からそうだった。思いやりと体力のある、確実なやりかた。だから私は、不安になると彼を抱きしめてしまうのだ。 (「長い影」) 永い虚しい日々のあとにおとずれた穏やかな時間。私のなかで、彼のからだは水を跳ねる魚のようになる――。「水の作家」内田春菊が描く生の渇きと潤い。十一の短篇。

最近チェックした本