尾木直樹の作品一覧

「尾木直樹」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2024/04/22更新

ユーザーレビュー

  • 週刊文春 2023年11月9日号

    伊藤理佐先生

    伊藤理佐先生の【おんなの窓】の単行本が大好きで、何度も読んでます。
    文春にどんな感じで載ってるんだろう?と思って初めて文春を購入!
    伊藤理佐先生はもちろん、ほかの読み物もおもしろかった。
    【おんなの窓】の単行本は2017年から出てないけど、いつ続きが出るのかな〜
  • 「過干渉」をやめたら子どもは伸びる(小学館新書)
    備忘録
    新たな価値を創造する力
    対立やジレンマを調整する力
    責任ある行動をとる力(自己を客観視できる力)
    ●感情の表出(うまく感情が表に出せる子ほも自ら学ぶ意欲が高い
    ●子どもの人生は子どものもの。
    ●人間はもともとよく生きたいと思う生き物。よく生きたいと思う心が発動するような環境作りさえすればほっ...続きを読む
  • 尾木ママの「叱らない」子育て論
    また読みたい⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

    ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
    ・新聞は◯×?の印をつけて読むと、考える力がつく
     賛成反対疑問、よくわからない

    ・ダイニングテーブルでの勉強が集中力を磨く
     ママが近くにいることで、安心して勉強がはかどる
     自分の部屋...続きを読む
  • 「過干渉」をやめたら子どもは伸びる(小学館新書)
    未来の日本をつくっていく若者を、学校という場所で育てる。教育者としてこのうえない楽しみであるが、育て方のアップデートをしなければならない事すら、当事者意識がない教員には難しいことである。現在、教育現場でどのような試みがおこなわれているか?また、何か動きがあることすら知らない人が多い。私の職場でこの本...続きを読む
  • 生きづらいのは「ゆとり世代」だから、と思っている君たちへ
    日本の教育は、国家統治のためという側面が大きいことがわかった。
    学校で学ぶことは教科での点数の取り方ではなく、生活力、人間を豊かに見ていく目、人間関係を広げるための心と力などが大切である。
    今ある環境に疑いの目を持ち、これからの未来を切り開いていく人になりたいと思える本だった。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!