検索結果
-
4.6「銃と魔法」の時代。 オーク族を筆頭に多数の魔種族を擁する連合国家オルクセンと、美しいエルフたちの国エルフィンド。 歴史的対立を深める両国家の国境で、オークの王グスタフと、故国を追われたダークエルフ氏族長ディネルースは、運命の邂逅を遂げた……。 平和なエルフの国を、野蛮なオークが焼き尽くす――そんな「異世界ファンタジーあるある」の常識を覆した異世界戦記がここに誕生!
-
-682~794円 (税込)表紙は『戦車椅子ーTANK CHAIRー』!最新単行本第8巻が3月7日に発売するのでぜひチェックを!劇場版第2弾&TVアニメ第4期制作決定の『転生したらスライムだった件』や、実写映画が大ヒット上映中の『はたらく細胞』スピンオフ『猫』『おくすり』、さらに圧倒的人気を誇る『夜桜四重奏』『バーサス』『妖怪アパートの幽雅な日常』『デキる猫は今日も憂鬱』『ライドンキング』なども掲載!
-
3.0
-
3.5若き女流作家・空野の担当になった編集者の田中。だが“書いたことが現実になる”と空野から聞かされ、原稿は取れないまま。半信半疑のある日、田中は空野が描いた物語をなぞるような不思議な事件に巻き込まれ……
-
3.0事故死した女子高生マツリは、歌う人形・真鍮糸雀【カナリア】として異世界に転生した。マエストロが手がけた真鍮と鉄の体を与えられ、調律師【チューナー】によって仕込まれた、極上の歌を唄う人形・真鍮糸雀。鳥かごのようなドームに覆われ、灰と煤が降る色彩を失くした世界の人々にとって、真鍮糸雀の美しく色鮮やかな歌は生きる喜びそのものだった。マツリはその中でも優れた真鍮糸雀として、調律師アイレンベルグに教育を受けることになる。そしてマツリはアイレンベルグに惹かれてゆくのだが――。
-
4.0
-
3.0王立探偵は、王家の利益を図り不始末を揉み消す、王家お抱えの探偵。たとえ逃したペットの捜索でも、愛人との別れ話でも……。その仕事のひとつに、呪いとも言える不思議な力を持ち≪過ちの魔物≫と呼ばれる物具を調査することがある。紫ずくめのインチキ魔術師のような恰好をした王立探偵シオンは、助手の少女ラナと共に、血の涙を流す肖像画を調べるため地方の伯爵家に向かったが?
-
3.0ソラ。殺してやれなくてごめんな――『神の都』にたどり着いたカナギは、美貌の詩人・ソラの記憶を失ってしまう。魔導師の少女ミリアンは、光魔法教会総教主として奔走し、バシュラールも皇帝の椅子を目指して動き出していた……。『世界の王』から世界を守るべく、カナギたちの最後の戦いがはじまる――。暁(アウローラ)よ、かくして最後の幕が上がる! 栗原ちひろ×THORES柴本による、感動の最終巻!!
-
3.8役者は揃った――病を負った、剣士にして薬師の青年。完璧な美貌を持つ謎の詩人。青年を狙う暗殺集団の少女。舞台は整った――「世界の王」と呼ばれし者と、鳥の姿をした神によって、一度滅んだ後に復活した世界。不死を、生きる意味を、愛を求めて、彼らの長い旅が始まった。永遠(エテルニタ)よ、かくして第一の幕が上がる! 全審査員が絶賛、第3回角川ビーンズ小説大賞優秀賞受賞!!
-
3.0わたしは、あなたに望まれたいのです――薬師にして剣士の青年カナギ、謎の詩人のソラ、魔導師の少女ミリアン。人間の殲滅を目論む組織『黒いゆりかご』との最終決戦を前に、それぞれの淡い思いが揺れる。絆と愛が試される中、新たな仲間との出会いと、宿敵バシュラールの心境にも変化が……? 楽園(エリーゾ)よ、かくして第四の幕が上がる! 栗原ちひろ×THORES柴本による、宿命のロード・ノベル!!
-
3.7人生は舞台だ――死に至る病を負った、薬師カナギの旅は続く。謎の詩人と、魔導師の少女ミリアンを道連れに、不死を、永遠を求める旅は続く。私怨から彼らを追う人々を巻き込み、物語は「不死の法を得た魔導師」の城へ。そこに待ち受けるのは、命を懸けた勝負と、詩人の正体……。歌い手(カンタンテ)よ、かくして第二の幕が上がる! 小説大賞受賞者×THORES柴本による、宿命のロード・ノベル!!
-
3.7ようこそ。ここが神の都です――薬師(くすし)にして凄腕の剣士のカナギに、「何をしてでも生き残れ」と告げられた美貌の詩人ソラ。彼との約束を守るため、暴政へと導くソラの言葉に、皇帝はついに東方遠征を決意する! 皇帝の野望に立ち向かう、カナギや魔導師の少女ミリアンたちがたどり着いた場所とは……!? 栄光(グローリア)よ、かくして第六の幕が上がる! 栗原ちひろ×THORES柴本による、クライマックス直前巻!!
-
-この世のすべてより、あなたが欲しい――薬師にして剣士の青年カナギ、謎の詩人のソラ、魔導師の少女ミリアン。仲間として互いを認識し、心の距離が近づいた彼らの前に、次なる運命が用意された。それはミリアンとの別れ、謎の組織に捕らわれたカナギ、そして苛烈なる闇と光の闘争……。花(フィオーレ)よ、かくして第三の幕が上がる! 栗原ちひろ×THORES柴本による、宿命のロード・ノベル!!
-
3.5薬師(くすし)にして凄腕の剣士カナギを先頭に、美貌の詩人ソラと、魔導師の少女ミリアンの旅は続く――。ソラとバシュラールの因縁の過去を描いた三部作「オペラ・メモーリア」、カナギの意外な「弱点」を描いた「オペラ・スピラーレ」、「普通の人」を目指すカナギと詩人の壮絶な舌戦が炸裂する「オペラ・スィーミレ」他、豪華七作品収録! 「オペラ」の世界がさらに深まる、ファン必携スペシャル短編集登場!!
-
3.0俺が望みたいことを望んでやる――薬師(くすし)にして剣士のカナギと、魔導師のミリアンたちは、超絶美形詩人ソラを奪還するため、帝都へと向かう。だが彼らを待ち受けていたのは、過酷な運命だった!! 詩人の正体を知ったカナギ。ソラ奪還作戦に加わった意外な人物とは!? 帝都を舞台に、願いと裏切りが交錯する。迷宮(ラビリント)よ、かくして第五の幕が上がる! 栗原ちひろ×THORES柴本による、宿命のロード・ノベル!!
-
3.0時は昭和初期。京都で住み込み書生をしている高校一年生の庄野隼人は、主の命令により華族で流行作家かつ美男子で毒舌な小須賀光の助手をすることになるのだが!? シリーズ4作品が合本に
-
5.0自分と故郷の人々をむしばむ病を治すため、伝説の〈不死者〉を捜す青年カナギ。自称詩人の胡散臭い青年と、自分の命を狙う暗殺集団の少女と旅をすることになるが──!? 第3回角川ビーンズ小説大賞<優秀賞>受賞、鮮烈なデビュー作!! 不死を、生きる意味を、愛を求めて、彼らの長い旅が始まった。宿命と絆のロード・ノベル、合本作で登場! 【収録作品】 オペラ・エテルニタ 世界は永遠を歌う オペラ・カンタンテ 静寂の歌い手 オペラ・フィオーレ 花よ荒野に咲け オペラ・エリーゾ 暗き楽園の設計者 オペラ・ラビリント 光と滅びの迷宮 オペラ・グローリア 讃えよ神なき栄光を オペラ・メモーリア 祝祭の思い出 オペラ・アウローラ 君が見る暁の火
-
5.0大災厄で文明が滅んだ遠未来。異種知性体・吸血鬼と人類の闘争が続く暗黒の時代――巡回神父アベルの新たな任務は、真人類帝国から逃亡中の重犯罪者を女吸血鬼アストのサポートとして追うことだった。だが、事件の背後には秘密結社ローゼンクロイツの謀略が! 恐るべき陰謀を阻止するため、アベルは海の都を駆ける! 壮大なるノイエ・バロックオペラの原点、『トリニティ・ブラッド』のR.A.M.シリーズ、R.O.M.シリーズが電子合本版として顕現――汝、目をそらすことなかれ!! ※本作品は『トリニティ・ブラッド』シリーズ全13巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
-
-
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミックス1巻~12巻までのカバーイラスト、雑誌掲載時のカラー扉や付録イラスト、初期スケッチ集、フィギュアイラスト、ドラマCDやグッズイラスト、描き下ろしイラストに加え、デビュー10周年を迎えてのインタビューなど約100点を収録。
-
-
-
3.3【電子書籍には特典としてカバーイラストを収録】獣の宮の巫女なぎはある日、島に流されてきた咎人の〈姫〉と出逢う。だがこの美しい〈姫〉は、どうやら性別を偽っているらしく……。
-
3.81915年。罹患者が発熱し血液を欲するという奇病が爆発的に流行した。死をまぬがれた五億五千万人は快復せず、自傷したり他者を傷つけてまで血を啜ろうとするその存在を、人々は畏怖を込めて“吸血種”と呼んだ。吸血種と戦うため、人類は人類再生教団を結成、徐々にその力で人類側を勝利に導いた。それから約百年。第七十六使徒先遣隊の第四教僕隊としてリアン・ハートは“最果ての東”と呼ばれる地に降り立つ。
-
4.0ただ『巨人』に捕食される人類は、壁の内で生存するだけだった。工房で働く主人公・アンヘルは、壁の外を調査する調査兵団を『巨人』から守る兵器を開発していたが、誰も『巨人』の弱点を知らず未だ彼らを倒した者はいない。数々の屍を乗り越えてアンヘルは巨人に対抗しうる唯一の《装置》の開発に着手する。大人気コミック『進撃の巨人』の前日譚がいよいよオリジナル小説として登場!
-
5.0超人気コミック「進撃の巨人」の前日譚となるオリジナル小説全3冊を合本にしました。お求めやすい価格で一気に読めます! ただ『巨人』に捕食される人類は、壁の内で生存するだけだった。工房で働く主人公・アンヘルは、調査兵団を『巨人』から守る兵器を開発していたが、誰も『巨人』の弱点を知らず、未だ彼らを倒した者はいない。数々の屍を乗り越えて、アンヘルは『巨人』に対抗しうる唯一の<装置>の開発に着手する!
-
4.2魔都・東京。魑魅魍魎が蠢くこの街に近頃氾濫する、人間を魔物に変える薬「ZONE-00」。噂を聞きつけ転校してきた凶祓いの志萬と出会ったのは、鬼を宿した少年・九浄だった!
-
4.0時は昭和初期。京都で住み込み書生をしている高校一年生の庄野隼人は、主の命令により華族で流行作家かつ美男子で毒舌な小須賀光の助手をすることになるのだが!?
-
4.5未完の超大作『トリニティ・ブラッド』を徹底解説する究極のガイドブック、顕現! 『ガンメタル・ハウンド』をはじめ、トレスを主役に据えた未収録短編2作と、『R.O.M.VII 極光の牙』の〈序章〉を収録。また、遺された構想メモや設定資料を基に、ついに書かれることのなかった物語の〈始まり〉と〈終わり〉を解説。さらに作中に登場する800点以上もの用語を解説した「大聖典」も収録し、壮大なる遠未来黙示録の全てを明らかに! まさにバイブルとも言える、この一冊!! 失われた物語の壮大さから、汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.3大災厄で文明が滅んだ遠未来。異種知性体・吸血鬼と人類の闘争が続く暗黒の時代──辺境の街イシュトヴァーンの支配者・吸血侯爵ジュラは、ロストテクノロジー兵器“嘆きの星”による人類抹殺の野望を巡らしていた。その情報を掴んだ汎人類機関ヴァチカンは、計画を阻止すべく、ひとりのエージェントを派遣した! 存亡を懸けて闘う二つの種族を、壮大なスケールで描くノイエ・バロックオペラ『トリニティ・ブラッド』の長編シリーズ版、R.O.M.編がついに電子書籍でも開幕!――汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.0老女王ブリジット二世の危篤を迎え、王位継承をめぐる争いの渦中にあるアルビオン王国。教皇とともに王都ロンディニウムを訪れたエステルは、そこで自身の出生の秘密を巡る、血塗られた策謀に巻き込まれる! 一方、エステルを襲ったテロリストを追うアベルは、切り裂き魔ジャック・ザ・リッパーの凶刃に倒れ……!? 『トリ・ブラ』R.O.M.バージョンの第5幕、衝撃の新展開が電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.5ミラノ公の密使として真人類帝国入りしたエステルとアベル。しかし、人類圏とかけ離れた異境文化に戸惑いを覚える間もなく、エステルは皇帝暗殺計画に巻き込まれてしまう! 一方、単身、皇宮に潜入したアベルは、女帝ヴラディカとの面会を果たすが……。『トリ・ブラ』R.O.M.バージョンの第3幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.4自由都市カルタゴを訪問中のミラノ公・カテリーナの前に現れた少年吸血鬼イオン。彼は、真人類帝国皇帝の意志を携えた勅使であった! 歴史上、初めて人類に接触してきた吸血鬼皇帝の思惑とはいいったい何か──人類との融和か!? それとも最終戦争か!? 『トリ・ブラ』のR.O.M.バージョン第2幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.0大災厄で文明が滅んだ遠未来。異種知性体・吸血鬼と人類の闘争が続く暗黒の時代──帝国での任務を終えたエステルは、イシュトヴァーンへ向かえという新たな指令を受ける。一年ぶりに故郷へ帰ってきた彼女は、驚くべきことに吸血鬼から街を解放した英雄として“聖女”に祭りあげられていた。一夜にしてスターになったことをとまどうエステルであったが、そんな彼女に“帝国”からの刺客が襲いかかる!『トリ・ブラ』R.O.M.バージョンの第4幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.0アベルは死んだ――謎めいた青年カインに頭を吹き飛ばされて。一方、悲嘆に暮れる暇もなく、薔薇十字騎士団の暗躍によって、アルビオン王女であることが明らかになったエステル。もう一人の王位継承者であるメアリは、妹であるエステルの抹殺を決意する。運命はこの姉妹を引き裂かずにおかないのか!? 急展開する『トリ・ブラ』R.O.M.バージョンの第6幕を電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.5大災厄で文明が滅んだ遠未来。異種知性体・吸血鬼と人類の闘争が続く暗黒の時代――巡回神父アベルの新たな任務は、真人類帝国から逃亡中の重犯罪者を女吸血鬼アストのサポートとして追うことだった。だが、事件の背後には秘密結社ローゼンクロイツの謀略が! 恐るべき陰謀を阻止するため、アベルは海の都を駆ける! 壮大なるノイエ・バロックオペラの原点、『トリニティ・ブラッド』のR.A.M.シリーズ、ついに電子化!――汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.5政敵である兄・フランチェスコに対向すべく、カテリーナによって催された政財界の宴。厳戒態勢が敷かれたはずの、その会場に薔薇十字騎士団が急襲。凶弾に倒れるアベル。分断され、孤立化したAxメンバーたち……。果たしてこの危地から脱出できるのか!? 『トリ・ブラ』R.A.M.シリーズ第5幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.6東の辺境ブルノにて、叛乱の狼煙をあげた新教皇庁軍に拉致された教皇アレッサンドロ。彼を奪還すべく、ブルノに潜入したアベルたちAx。だが、その前に立ち塞がったのは、カテリーナがアベル以上に信頼をおく、最高の派遣執行官“ノーフェイス”だった! 『トリ・ブラ』R.A.M.シリーズ第3幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.4アベルの目前でバルセロナを壊滅させたテロリスト・ケンプファーは、不敵にも次のターゲットを教皇庁の本拠地・ローマだと予告する! みすみす同僚を死なせてしまい、失意に沈むアベルを欠いたAxは“機械仕掛けの魔道士”の計画を阻止できるのか!?──壮大なる遠未来黙示録『トリ・ブラ』のR.A.M.シリーズ第2幕、ついに電子化!――汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.5新教皇庁の反乱に荷担していたという濡れ衣を着せられ、苛烈な異端審問にかけられるカテリーナ! 窮地の主を救うべく、アベルたちAxは新教皇庁の首魁・アルフォンソが潜伏する北の辺境・エストニアへと飛ぶが――! 『トリ・ブラ』R.A.M.シリーズ第4幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
4.2薔薇十字騎士団の本拠地をつきとめ、旧都ヴィエナに集結するアベルたちAx。一方、騎士団内の内部抗争によりケンプファーを抹殺した“氷の魔女”ヘルガは、Axの殲滅を目論み、完全なる罠を用意して待ち受けていた! 著者の急逝によって、ついに描かれることなく終わったR.A.M.シリーズ最終話『アポカリプス・ナウ 後編』の構想プロットも巻末に収録して贈る、『トリ・ブラ』R.A.M.シリーズ第6幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
-
-人工知能が人類を管理している近未来──局地的なコンピューターのシステムエラーで命を落としかけた高校生の少年を救ったのは、球体関節を持つ人形の少女だった?『ザ・サード』の著者が人間をめぐる機械と人形の対立を描いた、アクション巨編!
-
4.0少年が開いた扉は、何故だかアクセサリー店へと繋がっていた。来た道を思い出せない少年の前に現れたのは、無神経で無愛想、おまけに生活能力ゼロの店主。その傍らには、喋る狼が!? 訪れる客も、風変りな者ばかり。店主に店の所在地を訊ねても、飄飄とした的外れな答えしか得られない。「迷子、おまえがどこから来たのか当ててやろう」……すべてが不合理な中、奇妙なゲームが始まった! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
-
-あなたの記憶のカケラ、いただきます――。 誰も知らない街の片隅に、ある日突然現れては消える喫茶店がある。いつも同じところにあるとは限らず、またいつも同じ姿をしているとも限らない。一度は訪れたのに、二度と近づけないこともある。ここは迷える魂を抱えた者だけがたどりつく場所だ。店内は深い水底のようにひっそりと静かで、不思議なマスターが美味しいコーヒーを淹れてくれ、ときどき機械仕掛けの金魚を連れた美しい少女がやってくる。僕がかつてふと迷い込んだ「アクアリウム」は、そもそもそんな店だった。 少女――キリトは、今日も来訪者に告げる。「あなたは、何が欲しいの?」 運よく彼女に出逢えた客は、心の内にわだかまった望みを叶えてもらえる。だが望みの成就と引き替えに、彼らは必ず何かを失って店を出るのだ。僕はキリトのそばで、そのさまを幾度も眺めている。 「あなたの記憶のカケラ、いただきます」 カケラは降り積もって、やがて別の誰かの望みを叶える鍵になる。記憶鮮明オカルトファンタジー!
-
3.7人間の優に六倍は超す寿命と強靱かつ優美な肉体を持つ《貴種》に支配される西欧中世的世界。しかし彼ら《貴種》は、大陽の光を嫌い、人の血を好む吸血鬼と噂されていた。ある日、聖十字架教会の養い子で十四歳の少年ラウルは、森で《人狼》に襲われていた領主シェミハザ伯爵の嗣子イオアンと出会う。彼に惹かれていくラウルは、《貴種》を忌み嫌う司祭の不興を買い、教会を飛び出した。そして、イオアンの侍者となり、城で暮らすことになるが、そこでは…。少年たちの出会いは、平穏に見えた彼らの世界と運命を動かした。新たなる《吸血鬼》世界が、いまここに、始まる。
-
3.5
-
3.7史上最も血液を愛する探偵、ここに誕生! 森に囲まれた紅森市は、昔から殺人事件が多いことで有名だ。紅森署に勤める刑事の桃田遊馬は、日々、難事件と格闘している。そんな彼が頼りにするのは、古い屋敷で血液の研究をしている幼なじみの天羽静也。血液のスペシャリストである静也は、遊馬が半ば強引に持ち込んでくる事件の血液分析を担当し、捜査に協力している。華奢な長身に実験用の黒衣をまとった彼を人は“ヴァンパイア”と呼ぶが、本人はその渾名をひどく嫌っている。 絞殺された大学教授と衣服に付いた血痕の謎。同棲していた女を殺して逃亡中の男と巡査刺殺事件の謎。バラバラ殺人と思われる“リストマン事件”と「運命の血」の謎。殺された女性の首に残された痕と監視カメラに映ったヴァンパイアのような風貌の人物の謎―― そして、ついに明かされる静也自身の“秘密”とは!? イケメン刑事&ミステリアスな血液研究者の幼なじみコンビが“血”を手がかりに難事件に挑むブラディ・ミステリー開幕!