検索結果

非表示の作品があります

  • 増補改訂 ラトビアの手編みミトン:色鮮やかな編み込み模様を楽しむ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スカンジナビア半島の南、バルト海を臨む森と湖の国・ラトビア。 バルト三国のひとつであるこの国には、伝統工芸として受け継がれている愛らしい編み込み柄のミトンがあります。 極細の毛糸で編まれた模様は地方によって異なり、それらの模様が持つ意味も様々です。 本書ではラトビアのミトンの歴史や伝統柄、繊細な配色、技法を紹介し、自分の手でミトンを編む楽しみをお伝えします。 現地のニットショップやラトビアの手仕事にふれる民芸市、貴重な博物館の所蔵品も紹介。 伝統のミトンを伝承する人々の横顔や素朴で美しいラトビアの暮らしぶり、首都のリガ散策などの情報も満喫できる1冊です。 現地で入手したミトン26点のパターンを掲載しています。 ※本書は、2013年10月に刊行した『ラトビアの手編みミトン』に日本人に人気が高く、使いやすい絵柄の新作6点を追加し、増補改訂したものです。 ラトビア民族研究家、マルタ・グラスマネ氏ほか、現地TLMS(ラトビア手工芸団体)に今年2019年4月新作を依頼した、最新の作品です。
  • 間取り図大好き! 増改築版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストオブ間取り図158物件掲載! 伝説のイベント「間取り図ナイト」が増改築して帰ってきた! メンバー数13万人を超えるmixi「間取り図大好き! 」コミュから生まれ、チケットは毎回完売だった伝説のイベント、それが「間取り図ナイト」。 マドリスト(パネリスト)の森岡友樹、大山顕、大塚幸代が、ユニークな間取り図に3者3様のツッコミ&ゆるトークを展開するこのイベントを誌上に再現。 2013年に出版され大きな話題を呼んだ『間取り図大好き!』を大幅リニューアル。 爆笑必至のベストオブ間取り図158物件を心ゆくまでお楽しみください! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • 指導歴25年超&“生の声”で実証! [中学生]成績トップの子の親がしていること(大和出版)
    -
    わが子への学習サポートの悩みや疑問がスッキリ解消! ●親は子どもにどこまで関わればいいの? ●今どきの中学生の実態や本音は? ●他の家庭は子どもにどんなことをしているの? ●日常の生活面で気をつけるべきことは? ●テスト勉強、入試勉強で気をつけるべきことは? ●塾選びや教材選びのポイントは? ●学校や塾の先生を“サポーター”にするには? ●最終的に子どもを自立させるには? ……etc。 なかなか表に出てこない「真に役立つノウハウ」が満載! 序章 まずは子どもをサポートするための大前提を知っておこう 第1章 ズバリ、成績トップの子の親には共通点があった! 第2章 [学年別]子どもへの接し方とサポートはこうしよう 第3章 [場面別]日常生活ではこうサポートしていこう 第4章 [場面別]テスト勉強・入試勉強はこうサポートしていこう 第5章 学校や塾とはこのように関わっていこう 第6章 こんなとき、どうする? 親から寄せられた質問TOP10
  • 笠原将弘の30分で和定食
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 予約の取れない超人気和食店、 恵比寿「賛否両論」店主・笠原将弘氏による、和定食の献立レシピ。 手軽で気が利いていて、おいしい和食レシピを集めました。 30分で完成する基本の和定食は、わかりやすいプロセスで、 同時に3品を作る段取りをやさしくナビゲート。 お料理初心者でも簡単に、一汁二菜の食卓が完成します。 シンプルな材料で作り置きできる便利な常備菜や、 アイデアたっぷりの汁物の作り方もご紹介。 毎日使いたくなる1冊です。 基本のだしの取り方や盛り付けのポイントも押さえて、 和食の入門書としても役立つこと間違いなし!
  • かんたん! かわいい! 子どもがよろこぶお弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美味しくてかわいい子どものお弁当 ◎初めてでも大丈夫 朝はやることが多くて忙しい……大変だからこそ、かんたんにお弁当が作れる! ◎かわいいお弁当が満載 子どもがよろこんでくれる、残さず食べてくれる、かわいいお弁当で笑顔に! ◎定番おかずから特別な日のお弁当まで 毎日のお弁当や、運動会などの行事・イベント、家族のピクニック――様々な場面で役に立つ! 幼稚園や保育園、小学校などで、子どもが毎日食べるお弁当。 「朝は忙しいのに毎日作れるかな」「残さず食べてくれるだろうか」 「行事やイベントの時はどんなお弁当にすればいいんだろう」 など、不安や悩みを感じている方も多いはず。 本書は、子どもがよろこぶかわいいお弁当を、かんたんに作れる一冊です。 子ども向けのお弁当のコツや、便利な道具も紹介します。 余裕のある朝や、行事・イベントの日は、こだわったお弁当も作れます。 レシピ数もボリュームたっぷり。186レシピを掲載しています。 <目次> Part 1 おにぎり・ごはん Part 2 おにく・おさかなのおかず Part 3 やさいのおかず Part 4 たまご、その他のおかず Part 5 冷凍食品のアレンジ Part 6 パン・サンドイッチのおべんとう Part 7 季節・行事・イベントのお弁当 ◎初めてでも大丈夫 朝はやることが多くて忙しい……大変だからこそ、かんたんにお弁当が作れる! ◎かわいいお弁当が満載 子どもがよろこんでくれる、残さず食べてくれる、かわいいお弁当で笑顔に! ◎定番おかずから特別な日のお弁当まで 毎日のお弁当や、運動会などの行事・イベント、家族のピクニック――様々な場面で役に立つ! 幼稚園や保育園、小学校などで、子どもが毎日食べるお弁当。 「朝は忙しいのに毎日作れるかな」「残さず食べてくれるだろうか」 「行事やイベントの時はどんなお弁当にすればいいんだろう」 など、不安や悩みを感じている方も多いはず。 本書は、子どもがよろこぶかわいいお弁当を、かんたんに作れる一冊です。 子ども向けのお弁当のコツや、便利な道具も紹介します。 余裕のある朝や、行事・イベントの日は、こだわったお弁当も作れます。 レシピ数もボリュームたっぷり。186レシピを掲載しています。 rii 調理師 料理人 福岡市在住 カフェ、レストラン、料亭での修業を経て料理家となる。 猫が大好きで2匹の猫と同居中。 著者に『riiのかんたんデコごはん』(宝島社)がある。 Instagram @yur_rii YouTube yur_riiチャンネル blog rii*ごはんアルバム TikTok yur_rii
  • 二の腕・お腹・足!やせて見えるところだけ!超集中ダイエット
    -
    「明日やろうはやらんけん!」で人気急上昇中の「トレぴな」さんが初めての本を作りました! 自身のダイエットで、失敗と成功を繰り返してダイエットに成功した経験を元に、 本当にやせるトレーニングとストレッチを本のまま1日5分、1週間マネするだけでいいプログラムです。 足、お腹、二の腕と背中など肩まわり、顔、のコースの中から選んで、まずは1週間、みんなで一緒に頑張ってみよう! 本書ではより安全に、しっかりやせるために多くの芸能人のトレーニングを担当している専門家玉置達彦先生に監修をしていただいています。 ※本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • ビジュアル解説でわかる! 老眼 近視 乱視 遠視も治せる 白内障手術のすべて 一生「見えにくい」から解放される
    3.5
    白内障は白髪のように、誰しもがなる老化現象です。50代では半数の人が水晶体ににごりが出ているといわれています。 最近は、パソコンを使って仕事をするため、30代から罹患する若年型白内障も増えています。 白内障を治せるのは手術だけですが、術式と眼内レンズの進化により、 老眼も、近視、乱視、遠視も同時に治すことが可能になりました。 それゆえ、白内障手術は50代から受けるのが最適なタイミングに。 保険適用で最多の外科手術という身近な病気でありながらその現実はまだよく知られていません。 著者の赤星隆幸氏は、世界67か国で採用された術式を開発し、 毎年、1万件以上の手術をこなした名医中の名医。 赤星先生に、イロハのイからわかりやすく教えてもらいました。 高額治療だけが最新技術ではなくて保険適用でも100歳までよく見える視力が手に入ります。 すべて、イラスト化し、ひと目でわかるビジュアル展開。 最近、見えづらくなってきたなと思ったら、まずご一読いただきたい決定版です。
  • エコアンダリヤの人気デザイン30 夏の装いかごバッグと帽子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エコアンダリヤで編む、バッグと帽子の作品集。メルカドバッグやミニショルダー、巾着バッグ、ネットバッグ、バケツバッグなど流行のデザインを中心に、トートバッグ、マルシェバッグといった定番も。帽子はつば広ハット、透かし柄、リボン付きなど、シルエットの美しさにこだわった、定番人気のデザインを厳選して全30作品掲載する。初心者にも編めるよう丁寧な解説付き。
  • 男の服が、人生を成功に導く
    3.0
    9割のビジネスマンが、服装で「損」をしている。大多数の人は実力があっても「見た目」で損をしているのだ。裏を返せば、「見た目で優位に立つ」チャンスは誰にでもある、ということを意味する。大きな仕事を任されたり、チームリーダーに抜擢されたり、チャンスに恵まれる人と、そうでない人がいる。その差は「どこで」生まれるのか疑問に感じないだろうか。実力の差? でも純粋に実力のある人だけが、成功していく世の中ではないことは、誰もが気づいている。成功に大きく絡んでいるのは、じつは外見なのだ。3千人以上のファッション改造をしたスタイリストが、「仕事ができる男」に見えてしまう最高の服の選び方を公開。
  • PPバンドで作る おしゃれなプラかご
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 梱包用のプラスチック製PPバンドで作る「プラかご」の本。色数も多く、軽くて耐久性に優れ、水に強いのが特徴。お出かけに向くおしゃれなバッグから、買い物に適した実用的なかご、収納にも使えるインテリアかごまで、いろいろなタイプのプラかごをわかりやすい解説で紹介する。
  • シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる
    値引きあり
    3.9
    暮らしがシンプルになれば、片づけや掃除にかかる時間が減り、 毎日を気持ちよく過ごせる――これは、すでに多くの人が気づいていることかもしれません。 でも、実際の生活の中で、そんな暮らしを維持するのはけっこう難しいのも事実。 子育て、家事、それに仕事。生活していれば、モノや情報はどんどん入ってきます。 どうすれば、心地いい暮らしを続けることができるのでしょうか? 本書では、簡単に取り入れられて効果が高い、シンプルに暮らすための知恵をたくさん集めました。 著者は、国内、海外を問わず転勤のある暮らしの中で、「自分に合ったミニマル」を追求し、 家族5人がくつろげる空間づくりをしている“みしぇる”さん。 シンプルな暮らしの目的は、暮らしをととのえることを通じて、心をおだやかに、すっきり保つこと。 そして、いつも機嫌よく日々を過ごすこと。 そんなみしぇるさんが実践している暮らしの工夫と習慣をお伝えします。 みしぇるさんが出会った、シンプルに暮らしを楽しんでいる方たちの暮らしのヒントもあわせてご紹介。 暮らしも気持ちもラクになる、シンプル生活の知恵がつまった一冊です。
  • 家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法
    3.2
    自費出版から火がつき4万部! 12か国で続々刊行決定。 要領が悪い人でも家が片づく、「しくみ」構築本! 効率的な家事の進め方、家を自分にとって機能的にするための片づけ方法を紹介。 家を完璧な場所にするための心が折れそうなプランではなく、家を生活できる場所にしておくための簡単なプランを目指す一冊。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 1日1分で腹が凹む
    4.2
    食事制限は逆効果、筋トレもしなくていい、でも確実に腹が凹む合理的ダイエット。やせる秘訣は「1日1分お腹を引っ込め、しっかり食べて無理な運動はしない」こと。だからリバウンドもしないので、腹が引き締まって人生が変わる!体調も気分も上がる!テレビ・雑誌紹介多数の植森式ダイエットドローイン完全版。
  • いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・アラフォーから備えたい閉経前後のロードマップ!・あさイチ、世界一受けたい授業ほか著者テレビ出演続々!・〈セルフケア〉〈ヨガ〉〈医療〉で更年期が怖くなくなる!・50歳からもっと楽しくなる!【女性ホルモンのトリセツ】!40代は女性の人生の大転換期。女性ホルモンの分泌量が急減する45歳以降はさまざまな不調に悩まされます。本書では、◎更年期がはじまるサインは?◎ホットフラッシュはなぜ起こる?◎ほかの病気との見分け方は?◎更年期のうつは何科にかかればいい?◎尿もれや頻尿を何とかしたい◎HRTでがんになる?◎更年期の不調はいつまで続く?ほか、不安と疑問に専門医が全力回答! セルフケア&治療で上手に乗り切る〈一生使える知恵袋〉。
  • 究極の体調管理 人生を変えるハイパフォーマンス計画
    3.6
    慢性的な疲れを抱えながら、気持ちで毎日を乗り切っている方に、ぜひ読んでいただきたい一冊。 超一流の人でも、疲れるとパフォーマンス力が下がってしまいます。 ビジネスで必要なのは、スキルではなく、ハイパフォーマンス力が持続する「超健康体」だったのです。 本書は、手技療法という代替医療をつかい、24年間で10万人の健康を担ってきた著者が、「超健康体」を手に入れる究極の体調管理法を、「運動」「食事」「呼吸」「休息」の4つの視点から解説。 1日5分からはじめられる筋トレ、肩こり・腰痛が改善される呼吸法、ストレスを減らす食事の摂り方など、すぐできて、ずっとつかえるメソッドを惜しみなく公開! 身体が変わると、人生も変わります。
  • 綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子の習慣
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【老けグセ → 若返りグセ に変えるだけ!】 スマホを操作するときの姿勢、オフィスで座っているときの足の開き方、ファッションの選び方、食べるサイズとペース、隙間時間の過ごし方などなど、 日常生活のなかでついやってしまっている「老ける習慣」を「若返る習慣」に変えるだけで、 ・「若々しい印象」を与えるしぐさが身につく ・ハードなトレーニングをしなくても、タレない身体をつくれる ・若々しく、前向きなマインドを楽しく維持できる という嬉しい効果が! 【ひと目でわかる!イラスト図解】 「若返る習慣」と「老ける習慣」を、イラストで比較しながら紹介。ひと目で、「無意識にやっている老けグセ」を、どうやって「若返るクセに」変えればいいかがわかります。 【シチュエーション別だから、いつでも実践できる!】 身のこなし、ファッション、仕事中、会話中、食事中、睡眠中、隙間時間など、1日の各シチュエーションで簡単に実践できるコツを集めました。 ・(老)だらっと「仁王立ち」 →(若)ふんわり「妖精立ち」に! ・(老)指の開きで、マニキュアも台無し →(若)第一関節から指だと思ってエレガントに ・(老)体形隠しでますます出せないカラダ →(若)自信のある部位だけを大胆に見せて垢抜け美女に ・(老)口角が下がり、いつも不機嫌顔 →(若)目は三日月、前歯は見せて美スマイルライン ・(老)カロリーを気にして食事を楽しめない →(若)カロリーよりバランス重視で、食事タイムをとことん楽しむ
  • 図解ですぐわかる 睡眠薬 その一錠が病気をつくる 薬を使わない薬剤師が教える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるで風邪薬のように安易に服用している睡眠薬や睡眠導入剤による依存症の危険性から、薬に頼らず良い睡眠を得られる具体的な方法までを紹介する1冊。オールカラーだから分かりやすい!
  • 妻が抱える「夫ストレス」
    3.7
    本来、慈しみ合う相手、夫。その夫がストレス、という人が増えている。定年を迎えた夫の在宅時間が増えて、快適生活に慣れていた妻が抱えるストレスに加えて、20、30代が感じるストレスとは?その解決法を紹介。
  • 手間かけない、時間かけない、頑張らない しない掃除
    4.0
    ――――――――――――――――――――――――― 時間をかける、手間をかける、苦しい掃除はもうしない! 掃除苦手さんのための、まったく新しい掃除本の誕生です。 ――――――――――――――――――――――――― 毎日汚し、汚されていくわが家。 実は掃除ってストレスフルな家事ですよね。 もともと家事力ゼロ&決して掃除好きと言えなかった著者が 「家事くらいささっと、でもきちんと終わらせたい」 という小さな野心をかなえるべく、手間を省いた家事を研究。 特に掃除は、指南書が少ないため、 まず掃除を仕分けるところからやり方を構築。 手間をかけずに、スッキリしたわが家を守る方法を作り上げました! 掃除は、一生つきまとう家事。 無駄なく終わらる方法を、身に着けてみませんか?
  • 伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ
    2.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の家政婦・志麻さん、「沸騰ワード10」公式レシピがついに発売!! 日本テレビ系「沸騰ワード10」(毎週金曜・夜7時~)で放送された、約2年分のレシピが1冊になりました! 芸能人宅へ伺って披露した「とっておき88品」を掲載。 難しいように見えて、実はかんたん!  この1冊さえあれば、毎日のお料理が楽しくなる「志麻コツ」が満載です。 あの芸能人も舌鼓をうった「伝説の家政婦の味」を、ぜひお家でどうぞ! ★押切もえさんリクエスト 「鶏むね肉の簡単料理とスタミナがつく、にんにく料理を知りたい」 ★スザンヌさんリクエスト 「納豆と地元熊本特産の食材で料理を作ってください」 ★渡辺美奈代さんリクエスト 「料理のバリエーションを広げてくれる肉と魚に合うソースが知りたい」 ★杉山愛さんリクエスト 「にんにくや卵、サバ缶や夏食材を使った料理を教えて!」 ★野口健さんリクエスト 「ヘルシーなのに激うまなメニューを教えてほしい」 ★レギュラー出演者から志麻さんにリクエスト ★草刈民代さん・周防正行さんリクエスト 「来客の時にさっと作れるおもてなし料理が知りたい」 ★神奈月さんリクエスト 「大好きなトマト料理をいろいろ食べてみたい!」 ★辺見えみりさんリクエスト 「大好きなねぎ料理とお酒に合う料理を教えて」 ★出川哲郎さんリクエスト 「志麻さんが作ったできたて料理をフルコースで食べまくりたい」 ★毎日でも食べたい志麻さんスイーツ
  • 伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本テレビ「沸騰ワード10」公式レシピブック第3弾!  みんなが驚く「志麻さんの味」を食卓で再現しませんか? 伝説の家政婦・志麻さんが、芸能人にふるまった料理のレシピを知ることができるのは本書だけ! 5分で完成する前菜から、「オムライス」「ハヤシライス」など、志麻さん技が光る定番メニューや、驚きの「志麻さん流ラーメン」まで! バリエーション豊富な1冊です。 Part.1 レギュラー陣から志麻さんにリクエスト 帆立のメンチカツ/しいたけパイ/サーモンのアボカドチーズソース ほか Part.2 きのこやさつまいもなど旬の食材を使って食欲の秋に満腹になれる料理を教えてほしい トマトファルシカレー/ビリヤニ/さつまいものガレット ほか Part.3 大好きなイカやお米を使った料理と志麻さんが作る本気のフレンチを食べてみたい アッシパルマンティエ/ベーコン巻きのオレンジソース/レバーパテ ほか COLUMN 5分で完成!志麻さんのスピード前菜 大根バターめんたい/帆立と鯛の塩昆布マリネ/里芋のはちみつ味噌ナッツ ほか Part.4 冬の食材を使ったごはんがすすむあったか料理と真夜中に食べても安心のレシピが知りたい ブリの照り焼き/牛タン納豆つくね/豆腐ステーキの牡蠣ソース ほか Part.5 スタミナがつくネバネバ料理や春の旬の食材を使って女子でもガッツリ食べられる料理を教えて サーモンのミキュイ/ホタルイカのアスパラソース/トマトとイチゴのガスパチョ ほか Part.6 別荘で友人たちにふるまう料理と暑い夏を乗り切る食欲倍増スタミナ料理を教えて ローストチキン/タコとじゃがいものヴィネグレットソース/洋風イカ飯 ほか COLUMN 志麻さん式 キャンプ料理! 豚のクミン串焼き/オイルフォンデュ Part.7 夏の食材やそうめん、ラーメンを使った麺料理、激うま簡単アレンジ料理が知りたい とうもろこしのケークサレ/バスク風 生ハムチキン/鯛のノルマンディー風 ほか COLUMN すぐ真似できる! 志麻さんの本格スイーツ パンプディング/リオレ/イルフロタント/みかんのキャラメリゼ ほか 【著者プロフィール】 タサン志麻 (たさん・しま) 大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。 ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。 老舗フレンチレストランなどに15年勤務。 2015年にフリーランスの家政婦として独立。 各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。 料理イベント・セミナーの講師や、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。
  • 伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ 2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評第2弾!「沸騰ワード10」で紹介された“衝撃のアイデア”が詰まった極上の80皿。 日本テレビ系「沸騰ワード10」(毎週金曜・夜7:56~)で紹介された伝説の家政婦・志麻さんの公式レシピ! 志麻さん流の「ミートソース」や「和風ハンバーグ」など、ひとワザが効いた素晴らしい家庭料理から、「豆腐の炊き込みご飯」「ゆでステーキ」といった斬新アイデアレシピ、はたまた「えのきガレット」「もやしナポリタン」「アボカド田楽」など、身近な材料でアッと驚く副菜まで。志麻さんの「ひらめき」をトコトン感じられる1冊です。 PART1 藤岡弘、さんリクエスト(2020/7/27OA) 「大好きな母の思い出の味、ちらし寿司を作って欲しい」 ・鶏の丸焼き ・洋風ちらし寿司 ・サバ缶のトマト冷や汁 ・鶏もも肉のオリーブ煮 ・とうもろこしソーセージ ・パン・ド・ヴィアンド ・ケークサレ ・魚のトマトオーブン焼き ・ヴィシソワーズスープそうめん PART2 SHELLYさん・冨永愛さんリクエスト(2020/9/11OA) 「豆腐や納豆、豆などヘルシーだけど食べ応えのある料理が知りたい」 ・アリコムトン ・セビーチェ ・エビチリ ・サワラのソテー カリフラワーのタブレ添え ・鶏肉のデュクセル包み ・チーズの納豆アボカドサンド ・ツナキムチパン ・ロースト豆腐 ・薬味のヨーグルトサラダ PART3 大原櫻子さん・玉井詩織(ももいろクローバーZ)リクエスト(2020/10/2OA) 「毎朝食べるほど大好きなえのき料理とあったか定番家庭料理を教えて欲しい」 ・麻婆豆腐 ・砂肝の和風コンフィ ・梨の豚肉巻き ・サバパイ ・ハムエッグ丼 【定番家庭料理も志麻ワザ!で、簡単&美味しい!】 ・だし巻き卵 ・ロールキャベツ ・鶏の照り焼き レモン風味 ・すき焼き風茶わん蒸し PART4 リクエスト(2020/11/6OA) 「シンプルだけど極上なコロッケと冷めても美味しいお弁当のおかずを教えて」 ・すき焼き風ローストビーフ ・コロッケ ・里芋とホタテのマカロニフリット ・ひき肉と卵の油揚げ包み ・揚げゴボウの佃煮 ・梅鍋 ・うなぎの赤ワイン煮 ・カリフラワーの豆腐グラタン ・北京風 酢豚 ・かぼちゃのポタージュ ・洋風ブリ大根 5分で完成!もう一品にも便利なスピード前菜 ・春菊と柿のサラダ ・レムラード ・冷奴のケーキ仕立て ・豆腐と豆苗のツナソースサラダ ・納豆のタプナード ・えのきガレット ・大根の漬物カルパッチョ ・キムチレタス PART5 哀川翔さんリクエスト(2021/1/8OA) 「大好きな肉料理と旬の食材を使ったあったか冬ご飯が知りたい」 ・イカのスミ煮 ・ミートスパゲティ ・野菜のお餅ラザニア ・ポトフ ・ブロッコリーとカリフラワーのイチゴドレッシング ・牛ヒレ肉のさっぱりステーキ ・牡蠣餃子 ・牡蠣のトマトポン酢 PART6 門脇麦さんリクエスト(2021/3/5OA) 「鯛のあらやサワラを使った魚料理と体が温まるしょうがが主役のご飯が食べたい」 ・和風煮込みハンバーグ ・サワラのベーコン巻き ・鯛のあら レモンマリネ焼き ・ゆでステーキ ・焼きなすのムサカ ・手羽先と手羽元のシュープレームソース ・サルティンボッカ ・青椒肉絲 ・ソムタム PART7 DAIGOさんリクエスト(2021/5/7OA) 「大人から子どもまでモリモリ食べられる簡単料理を教えて欲しい」 ・鶏肉のディジョンマスタード煮 ・カボチャのラペ ・ボンゴレ ・豚肉ベーコンの柑橘ソース ・プチポワ・フランセーズ ・中華風ローストビーフ ・もずく天津飯 ・豆腐の炊き込みご飯 ・アボカド田楽 PART8 坂東龍汰さんリクエスト(2021/7/9OA) 「肉を使ったボリューム満点夏バテ知らずのガッツリご飯が食べたい」 ・ハンバーガー ・鶏もも肉の悪魔(ディアブル)風 ・冷凍トマトサラダ ・マクロオーヴァンブラン ・味噌とネギの和風ステーキ ・夏野菜の牛肉カルパッチョ ・豚バラらっきょう丼 ・豚もやしメンチ ・もやしナポリタン 誰でもカンタン!志麻さんの本格スイーツ ・タルトタタン ・バナナスフレ ・ヌガーグラッセ ・アボカドアイス ・マンゴーシャーベット ※この商品は固定レイアウトで作成されております※ ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。 ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 【著者プロフィール】 タサン志麻 (たさん・しま) 大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。 ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。 老舗フレンチレストランなどに15年勤務。 2015年にフリーランスの家政婦として独立。 各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。
  • 不老不死の研究
    3.8
    金と頭は健康に使え! 唯一無二の健康本が誕生! ホリエモンが世界最先端の抗加齢医学研究者たちにインタビューし得た知見を公開。糖尿病予防に効く「STLG2阻害薬」等明日から試せる知識がたっぷり。 100歳まで健康であるためには「知ること」が最大の武器です。各種がん、糖尿病などの生活習慣病、精神疾患、アルツハイマー、不妊治療に至るまで、現代の予防医学はテクノロジーの進歩を受け日進月歩で進化を続けています。本書は、ライフワークとして毎月第一線の研究者にインタビューし続けたホリエモンが知見をまとめ、さらに各研究者が一言一句まで内容を精査した、唯一無二の健康医療本です。 <内容例> ・SGLT2阻害薬で腎臓・心臓を守れ ・サイバニクスで百歳まで歩く ・毎年1回うんち検査で大腸がん予防 ・テストステロン補充で若返れ ・がん新薬「ADC」の革命 ・夢のアルツハイマー薬「アデュカヌマブ」 ・究極の予防医療「人工冬眠」 …etc.
  • あるもので「もう1品」作れるようになる 一生ものの副菜
    -
    「メインは決まっても、もう1品に迷う」「サブおかずはいつも生野菜にドレッシングで自分も家族も飽き飽き…」。そんなお悩みを持つ人も多いのでは。今注目の料理研究家・高山かづえさんは数々の料理雑誌で、日々料理を作らなければならない人に寄り添うレシピを提案。もう1品に悩む人に考えすぎずに作れるレシピを提案します。よくある材料で、また材料も自然に使い切れて、簡単なステップで毎日無理なく作れる気のきいたレシピは、おうちごはんが充実すること間違いなし。一生使い続けられる副菜レシピの決定版です。
  • おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地震、津波、豪雨や台風による水の被害や事故、大雪被害、火災……。私たちが住む日本には災害の危険がいっぱい! いまこそ、家庭でひとつの防災チームをつくり、万全な防災対策をしておく必要があります。 家庭の防災チームにおける防災隊長は、「おかあさん」です。子どもも家族の安全も、おかあさんの防災力にかかっています。 本書では、子どもと自分を守るために知っておきたい防災の知識を、わかりやすくかわいい4コママンガで紹介していきます。 前半では状況別、災害別に、命を守るための行動や備えについて。後半では、非常時に役に立つ、目からウロコの調理法や備蓄法、レシピをふんだんに掲載しています。 いざというときに備えて、ふだんから、子どもと楽しくチャレンジしてみましょう。
  • 今日、これ買ってきた
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビや雑誌でおなじみ、人気和食店「賛否両論」のマスター笠原将弘氏が、毎日の買い物にも家計にも助かる「特売品」の上手な使い方を伝授。特売品1素材からできる「特売品だけレシピ」をはじめ、特売になりやすい肉は、すべて部位ごとに分類しています。
  • 最新改訂版 らくらくあんしん離乳食
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 厚生労働省による「授乳・離乳の支援ガイド」最新版に準拠し、離乳食スタートから卒業まで、進め方&レシピをていねいに解説。月齢別インデックスつきで調べたいことがすぐわかる。育児書最大級の345レシピを収録。
  • 30秒 “ながら”やせストレッチ ずぼらさんでもこれなら続く!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビでも大人気のダイエット王子こと小山圭介氏が“ながら”ストレッチを提案・監修。より正確にやせ体質になれて、尚且つずぼらな人でもはじめやすいストレッチをご提案。具体的なシチュエーションや実際体験しての声をコミックエッセイテイストに紹介!
  • 毎日おいしい!鶏むね肉レシピ 高たんぱく、低糖質のダイエット食材!
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高たんぱく質で低糖質、低カロリー。疲労回復によい成分も含む鶏むね肉は、ダイエッターや筋トレする人はもちろん、たんぱく質が不足しがちな高齢者にも注目の食材。価格が安いのもうれしい。毎日飽きずにおいしく食べられるレシピを紹介する。
  • 麻ひもとリネン糸で編むバッグ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 荷造りや手芸用の麻ひも・リネン糸で作る、編み物初心者でも楽しめるバッグの本。 ふだん使いのトートから特別な日のおめかしバッグまで、使い勝手のいい実用的なアイテムばかりです。 麻ひもバッグの第一人者、青木恵理子さん待望の「麻ひも・リネン糸バッグ」の新刊。 手ごろで丈夫な荷造り用麻ひもを使ったナチュラルテイストのバッグから、カラフルな麻ひもをいかしたバッグ、 手芸用リネン糸を使ったバッグまで、26点の作品を紹介しています。 ふだん使いのトートから、洋服のアクセントになるきれいな色のバッグ、 ビーズやフリンジをいかしたおしゃれバッグまで、どんなシーンにもしっかり使える、どれも実用的なバッグばかりです。 センス光る素材選び、シンプルで使い勝手のいいデザイン、仕立てのきれいな完成度の高さは、青木恵理子さんの作品の魅力そのもの。 こま編みをメインにしたかぎ針編みで編めるので編み物初心者のかたはもちろん、 また、アレンジのアイディア提案もあり、定番の麻ひもバッグを編み飽きたかたにも楽しく作れる内容になっています。 青木 恵理子(あおき えりこ): 服飾系専門学校を卒業後、アパレルメーカー、雑貨店勤務を経て、1996年から雑貨制作を始める。 雑貨店への卸、雑誌や書籍などへ作品を発表するほか、個展や手作り教室の開催など、多方面に渡って活躍中。著書に『家ニット外ニット』(文化出版局)、『毎日いつも ルームシューズ』(主婦の友社)ほか多数。
  • いつも流行に左右されない服が着られる
    4.2
    Amebaファッション及びプチプラ1位、総合部門1位。インスタのフォロワー数が7万人を超え、またAmebaブログ読者6万5千人、LINEブログ読者2万人と圧倒的な人気を誇る著者が教える。「色数は3色まで」、「朝コーディネートに焦っているときは『下半身』から選ぶと早い」など分かりやすくおしゃれを解説。
  • もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること
    3.6
    47万部突破!まだある!「こんな時どうすれば?!」の正解250テレビで話題のマナー講師が教える、話し方、食べ方、ふるまい、お付き合いの心得。 「育ちのいい人」にとっては当たり前なのに、多くの人が知らないマナー以前の常識250。真似すすだけで、今からでも育ちはよくなる!
  • 吉田麻子の簡単、おいしい魚料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魚料理はお好きですか? せっかく海の幸に恵まれた日本に住んでいるのですから、おいしい魚料理を知らないのはもったいないことです。本書は、予約の取れない人気料理教室を主宰する吉田麻子による、魚料理のレシピ集です。魚料理は面倒くさいという方にも「つくってみたい」と思っていただけるよう、できるだけシンプルで、ちゃんとおいしくできるレシピを厳選しました。魚料理をおいしく仕上げるちょっとしたコツもお教えします。
  • à table SHIMA vol.1 冬号
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の家政婦・志麻さんの料理を中心とした暮らしを提案するライフスタイルマガジン “楽しく料理し、楽しく食べる”をコンセプトに、志麻さんが実践する、フランス流の考え方や、フランス家庭料理の作り方など、日々のごはんづくりがラクになって、暮らしが楽しくなるヒントがつまっています。 レシピ本では語られない食への考え方や料理にまつわるエピソードなど、美しい写真と読み応えたっぷりの内容でお届けします!! Vol.1のテーマは「タサン家の冬の食卓」 リアルな志麻さんの食卓や旬の野菜を使った料理、クリスマス料理など、冬レシピを幅広く紹介。 Contents 第1章●ずっとつくり続けている わが家の冬の味 第2章●ようこそ!タサン家のクリスマスへ 第3章●おやつの時間 などなど冬の食卓が盛りだくさん
  • 体が変わる!最強の糖質制限食 巣ごもり生活でも太らない!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 運動不足でも筋肉を落とさず体脂肪だけを落とす食生活のコツを紹介。糖質制限の第一人者である著者が、最新の医学データに基づき、健康的にやせる理論をわかりやすく解説する。簡単に作れて、飽きずにラクラク3食自炊を続けられる、糖質制限レシピも収録。
  • 結局、これを食べるが勝ち - 国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』公式 -
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食べヤセしたいなら、「これ」を食べないなんてモッタイナイ!!!! 累計会員数800万人超! 国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』のビッグデータから導き出した、「やせている人が食べているもの」解説大全。 『あすけん』ユーザーは、3カ月で平均4.66㎏減! ※2021年1月~2022年8月に入会した『あすけん』ユーザーのうち、初期登録体重がBMI25以上のユーザーの平均体重変化量を集計。 ●『あすけん』とは? 食事画像やバーコードを読み取るだけでカロリーや栄養素を自動計算してくれる、ダイエット・ヘルスケアアプリ。 カロリーと各種栄養素14項目の過不足と食事バランスをグラフで表示。 ダイエットの目標設定やその日の食事内容に応じた、AI栄養士からあなたへのアドバイスを毎日無料でチェックできます。 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 道江美貴子(みちえ・みきこ) 食事管理アプリ『あすけん』管理栄養士 女子栄養大学栄養学部卒業後、大手フードサービス企業に入社。 100社以上の企業で健康アドバイザーを務めた後、2007年、新規事業の立ち上げメンバーとして株式会社askenに参画し、以後『あすけん』の企画・コンテンツ制作・開発管理などに携わる。 現在、株式会社asken取締役としてあすけん事業統括責任者を務める。 著書に、『なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?』(クロスメディア・パブリッシング)など。
  • めんどうな遺伝子検査をしなくても 自分の遺伝子がわかる本
    3.2
    もし、あなたが「デブ遺伝子」を 持っているとしたら、どうしますか? もし、あなたが「年寄り遺伝子」を 持っているとしたら、どうしますか? 人間の体質は、親からもらった遺伝子に 大きく左右されます。 自分がどんな遺伝子を持っているのか。 本書に掲載されたチェックリストを使えば 面倒かつ高額な遺伝子検査をせずに カンタンにわかるのです。 さらにこの本では 「デブ遺伝子を持っていてもデブにならない方法」 「年寄り遺伝子を持っていても老けない方法」 こうした情報も満載です。 著者は、日本人遺伝子カウンセラーの 先駆けとして、これまで約3000人の 遺伝子カウンセリングをしてきた植前和之さんです。 先述した、「デブ遺伝子」や「年寄り遺伝子」に加え ダイエットや健康に関する6つの 遺伝子タイプがわかります。 何より遺伝子がわかれば、自分に合った ダイエット法や健康法が見つかるのです。 「流行のダイエット法を試したのにちっとも痩せない」 そんな経験をお持ちの方も多いでしょう。 それは、あなたの努力が足りないからでしょうか? それとも、方法を間違っているからなのでしょうか? 白米を食べるとすぐに太る人もいれば、太らない人もいます。 内臓脂肪がつきやすい人と、つきにくい人がいます。 有酸素運動で痩せられる人と、痩せられない人がいます。 老けやすい人もいれば、老けにくい人もいます。 すぐに筋肉がつく人もいれば、なかなか筋肉がつかない人もいます。 疲れやすい人もいれば、とことんタフな人もいます。 チェックリストで判明したあなたの遺伝子の特性に合わせて、 本書で紹介するダイエットや健康法を実践してみてください。 遺伝子がわかるだけでなく、その対策にも かなりのページを割きました。 きっと、驚く効果が得られるはずです。 これまで結果が出なかったのは、 あなたのせいではないはずですから。
  • 医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる
    4.1
    バランスのよい食事が、不調の原因!? 病院では治らない不調や病気も、諦めないでください。うつ、リウマチ、発達障害、アトピー性皮膚炎、神経難病、認知症、がん……。すべての慢性疾患は、大切な栄養が不足している「質的」栄養失調に原因があると考えられます。「タンパク質、鉄、メガビタミン」を十分量摂取して、不調や病は自ら治す。大反響『うつ消しごはん』の第二弾!
  • 痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい
    3.6
    便秘、痔、かゆみ、お腹の張り、肌荒れ… 温水洗浄便座・お風呂での洗いすぎがオシリトラブルの原因!? 医師が教える自分でできる最新のセルフケア方法。 ●痔や肛門の痒み、便秘だけではなく、お腹の張りや、  肌荒れ・ニキビ、肌トラブル、口臭、精神的なトラブルはお尻が原因だった? ●正しく排便すれば、紙に便は尽きません ●下腹ポッコリも出残り便のせい!? ●便秘だから下痢になる 医学書にもない肛門トラブルが増加している! 日本人のお尻、大ピンチの理由がわかる本。 「日本人の3人に1人は痔である」と言われてから久しい。 痔ゆえにウォシュレットで洗うようになったという人も多い。 しかし洗うとかえって痔が悪化するなどと誰も思わなかったはず。 今では公衆便所にまで付いているウォシュレット。 日本を訪れている海外旅行者もトイレ事情に驚いているが、 それほど日本人はお尻を洗うのが大好き。 おそらく世界で最もお尻を洗っている民族だろう。 ところが「洗っている人ほどお尻が汚い」という事実を知っている人少ない。 なぜなら人のお尻を見ることなど、 普通に生活していたらまずないからである。 日本人の3人に2人は洗い過ぎによるお尻のトラブルを抱えている。 20年間で10万人以上のお尻を見てきた著者が、 荒廃していく日本人のお尻に警鐘を鳴らす1冊! すべての日本人に読んで欲しい。 ■目次 ・プロローグ オシリのトラブルが増えている ●第1章 意外と知らない「オシリ」の話 1 日本人のほとんどがオシリのことを知らない 2 オシリの二大トラブル便秘と痔の大誤解 3 思ってもみなかったオシリのトラブル 4 オシリが心の病の原因になることも 5 尻活が健康的な人生を引き寄せる ●第2章 「オシリをキレイにしなくちゃいけない」は大間違い!? ●第3章 オシリのトラブルで多いのは、やっぱり“痔”!? ●第4章 出ていても「出口」に残る「出残り便秘」 ●第5章 正しいトイレの入り方、ケアを知ることでオシリのトラブルは改善できる ●第6章 知っておきたいオシリに良いこと 生活習慣&食事&マッサージ ■著者 佐々木みのり(ササキミノリ) 肛門科医/大阪肛門科診療所副院長。 日本大腸肛門病学会認定大腸肛門病専門医・指導医。元皮膚科医。 大阪医科大学卒業後、大阪大学医学部皮膚科学教室入局。 4年間、皮膚科医として勤務した後、1998年より肛門科医に転身。 同年7月に日本で初めて女医による肛門科女性外来を開設 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 1日1分で自律神経が整う おとなの音読
    -
    「え、音読? 小学生以来だよ」と思うかもしれませんね。 でも実は、音読によって声を出すこと、自分の声を聞くこと、そしてリズムの良い呼吸をすることは、 おとなの心と体を健康に保つためにとても効果的なアプローチです。 具体的には、 ・自律神経を整える ・疲労回復 ・免疫力UP ・冷え性の改善 ・睡眠の質UP など、日々のストレスや疲れからくる心と体のトラブルに幅広い効果が期待できます。 さらに本書では、 「スピード」「表情」「声」「マインド」という4つの観点から、 自律神経を整えるための望ましい読み方をご提案しています。時間は1日1分でOK。 たった1分の音読で、1日中調子のいい心と体を手に入れましょう。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 一生太らない魔法の食欲鎮静術
    3.8
    この本は、「無理なくやせて、一生太らない体をつくる」ための方法を書いた本です。 ただし、食べたいものを我慢したり、つらい運動をしたりする必要はありません。 「一生太らないなんて大げさな」 「どうせまたリバウンドするに決まっている」 「我慢も運動もいらないなんて……そんな甘い話にはだまされない!」 そう思ったあなたにこそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。 著者の松尾コーチは、1000人以上の万年ダイエッターたちを リバウンド地獄から救い出してきた、ダイエットのプロ。 ミス・モデルジャパン2016日本大会で第3位に輝くほどの美ボディの持ち主でありながら、 実は生まれながらの超・大食漢で、リバウンドに苦しんできた一人でもあります。 ダイエット専門ジムでインストラクターとして働きながらも 「制限」「我慢」を強いられるダイエットルールに振り回され、 ますます過食に溺れていく日々……。 そんな毎日を脱却しようと食欲と食事の研究を重ね 確立したのが「食欲鎮静術」です! そのポイントを簡単にお伝えすると…… まずは、「本当の味わい方」を知る。 そして、おいしく食べる。 これだけで食欲が自然とおさまり、間食や食べ過ぎがなくなります。 制限も我慢もなしで、きれいにやせられるうえに、二度と太ることはありません。 ぜひ本書で、幸せな腹八分目を叶えてください。
  • うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!
    3.7
    だるい、重い、つらい。やる気が出ない、イライラする、目覚めが悪い……。日々の不調はストレスよりも「質的栄養失調」が原因!? 毎日の食事では何よりタンパク質と鉄が重要。そして糖質減。薬に頼らず「うつ」を振り払う、食事術・栄養療法メソッドを紹介!
  • お医者さんがすすめるバナナの「朝食化」ダイエット 超シンプルな腸活健康法
    -
    長年の腸&自律神経研究×時間栄養学 医師が自信をもっておすすめする リバウンドしにくい、健康ダイエット。 3週間で「おなか周りが10cm減った」「約3kg減った」と大好評。 体験者の91%が「今後も続けたい」と話す満足度が高いダイエット法です。 ポイントは、朝ごはんとしてバナナを食べるバナナの朝食化。 レジスタントスターチを多く含むバナナを朝にしっかり食べることで、 その後の食事が太りにくくなったり、腸が元気になって、 やせやすい体になったりするんです! ただし、バナナを朝ごはんにバナナを食べるだけでなく、 バナナの腸活ダイエット効果を上げるにはコツがあります。 そのうちの1つが、包丁いらずで簡単に作れる「クラッシュバナナ」。 そのまま食べても、さまざまなアレンジをしてもおいしく、 ダイエット効果もアップしている最高の「やせ朝食」です! ほかにも、バナナの食べ方、選び方など、 よりバナナのダイエットパワーを引き出す情報満載です。 朝ごはんを食べることは、やせやすい体になるだけでなく ・集中力アップ ・免疫力アップ ・情緒が安定する など、さまざまなメリットがあります。 「時間がないから朝食をとらない」という人、 「薬を飲むために、無理やり朝食をとっている人」 こんな方たちにも、ぜひ本書のメソッドを試して、 ラクに健康的な朝食を楽しんでみてください。
  • 「かわいい♡」が止まらない おにぎり&サンドイッチ弁当
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【インスタグラマーmanaさんのアイデアレシピ、待望の書籍化 】 “明日マネできるアイデア料理”をモットーにSNSでレシピを発信。キャラ弁とは一線を 画する“大人かわいい”アイデア弁当で大人気のインスタグラマーmanaさん。これまで200以上のアイデアを配信し、 リール再生回数1008万回超えのバズりメニューも! instagram、YouTube、TikTok、LINEVOOMなど各SNSで世代を超えて支持され、総フォロワー数は約50万人!! 【おにぎり&サンドイッチの“かわいいお弁当”が大人気!】 お弁当箱のメインを占める「おにぎり&サンドイッチ」をかわいくアレンジするだけ。 おかずはつくりおきや冷凍食品も活用して時間をかけません。 ラップの空き箱、コップ、豆腐パック、ストロー、糸など身近なキッチングッズを使って、 かわいい形に仕上げてしまう目から鱗のアイデアが盛りだくさんの1冊! 動画より分かりやすい、全プロセス写真を掲載し、誰でも失敗なくマネできるお弁当本に こだわりました。 【お弁当作りがつらい人へ(著者より)】 私がかわいいお弁当を作り始めたのは、子どものお弁当作りを始めて半年が経つころ でした。毎日続くお弁当作りに孤独を感じるようになって、これがずっと続くのか……と 思うと、しんどい気持ちが大きくなっていきました。 そんなとき、お弁当作りを自分自身が楽しむ方法として思いついたのが“かわいいお弁当を作ること”。 そして、作ったお弁当をインスタで公開するようになりました。 インスタを始めて約4年。いつしか子どものためのお弁当作りは、 自分の楽しみに変わっていました。 この本がみなさんのお弁当作りを楽しい時間に変えるきっかけになれば、嬉しいです。 【目次】 Part1「かわいい♡」が止まらないおにぎり弁当 のりぱっくんおにぎり/くるくる肉巻きおにぎり/しあわせの四つ葉おにぎり/ 茶巾ふくさ寿司/えび天むす/ひと口おいなりさん ほか Part2 季節のイベントをかわいく盛り上げる おにぎり弁当 2月|とらのしっぽ巻き/3月|ひしもちカラーおにぎり/5月|こいのぼりオムにぎり/ 8月|すいかおにぎり/12月|クリスマスプレゼントおにぎり ほか Part3「かわいい♡」が止まらないサンドイッチ ポケットサンド/ラップサンド/こぼれロールサンド/ 食パンボックスサンド/食パンでおかずカップ/ボックスサンド ほか Part4 おうちでもかわいい♡ おにぎり&サンドイッチ かんたんのっけ寿司/くるくるキャンディー風 焼きおにぎり/ ミニお好み焼きバー ほか
  • 季節を慈しむ保存食と暮らし方 暦の手仕事
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 逗子在住の人気料理家・中川たまさんが伝える、季節を慈しむ「食」と「暮らし」の手仕事をまとめた写真エッセイです。海風薫る町に住む、人気料理家の中川たまさんに、季節を存分に味わうアイデアを教えてもらいました。旬を凝縮させた保存食、それを日々の食卓に活かす方法、心と身体を整えるちょっとしたコツなど、季節を楽しみ、心地よく過ごすヒントが詰まった1冊です。めぐりゆく時の中で、何に目を向け、触れ、味わうか。今を大切に感じて、その恵みを慈しむために手を動かすことは、幸せと寄り添って過ごすということかもしれません。約1年をかけて撮影した美しい写真も見どころのひとつです。
  • くり返しの毎日をご機嫌にする日用品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 モノ選びセンス抜群のインスタグラマーmmhmm5638さん、待望の新刊。100均からヴィンテージ品まで300点をご紹介! インスタフォロワー14万人!本書の著者、穴吹さんのモットーは、「これいいな」「これ好きだな」と思うもので視界を満たすこと。小学生の子供3人のかあちゃんは、山盛りな家事も仕事もこなしながら、自分の好みと、とことん向き合います。 失敗もしながら選び抜いた日用品に囲まれて、自分の機嫌を保ちつ日々です。 本書では、平日のルーティンや休日の趣味にしているキャンプシーンとともに、頼もしくて使い勝手のいい日用品とキャンプグッズをご紹介。100円均一やニトリ、無印良品から地元店、ネット、古道具屋などで買いそろえたアイテムが300点以上登場します。 さらに、使い方や収納方法など、いますぐ真似したくなるアイデアや日用品と向き合う心がけを丁寧に紹介。経験と投資によって蓄積されたモノ使いの達人のノウハウを誌上で披露します。 穴吹 愛美(アナブキマナミ):高知生まれ、香川県在住の3児の母。2014年より始めたInstagramが人気を博し、フォロワーは14万7000人を超える。美容師として働く傍ら子育て、家事に奮闘。ベルメゾンとのコラボ服のプロデュース等も手がける。近著に『好きしか持たないモノ選び』(小社刊)がある。趣味はファミリーキャンプ。
  • 公式本 ウチ、“断捨離”しました!
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 BS朝日で大人気! やましたひでこさんの断捨離ドキュメント番組 「ウチ、“断捨離”しました!」 が本になりました! 片づけられない。捨てられない。 家がモノであふれている……! 数多くの家庭で「断捨離」を成功させてきた やましたひでこさんが 悩めるお宅の力になります。 この本はBS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 で放送した中から 11のお宅の「空間」にフォーカスした断捨離レポート。 「こんなに変わる!」がひと目でわかる! 共感の声、続々!「わたしにもできそう!」 断捨離の底力を、とくとご覧ください。 ■動くのが面倒くさくなるキッチン ■食事ができないダイニングテーブル ■ふたり暮らしの冷蔵庫、適量は ■なせ書類が? 食器が出せない! ■趣味グッズが生活スペースを侵食 ■モノが停滞したままの和裁部屋 ■階段や廊下をおおいつくす荷物 ■荷物のはざまで小さくなって眠る ■着たい服がわからないクローゼット ■ガラクタ部屋を子ども部屋に ■数十年ためこんだ屋根裏部屋に! などなど 今度こそ、片づけたいあなたへ―― いますぐ「断捨離」したくなる本!
  • 心と体を強くする! メガビタミン健康法
    4.4
    『うつ消しごはん』『すべての不調は自分で治せる』 (方丈社、累計12万部突破)著者の待望最新刊! 新型コロナ対策も万全。 メガ量のビタミン健康法で、疲れ知らず、不調知らず! バランスのよい食事やマルチビタミン(サプリ)だけでは、分子栄養学的には必要な栄養素が全然足りていません。すべての不調は質的栄養失調に起因しています。不調を治すためにも、病気にならないためにも、十分量のプロテイン(タンパク質)と鉄、メガ量(たくさん)のビタミンを摂ること。そんな藤川メソッドを余すところなく伝える一冊です。(難解とされる)メガビタミンについては、基礎から分かりやすく解説。また巻末章の「よくある疑問・失敗集」は、実践に必読です! ■編集者からひと言 『うつ消しごはん』『すべての不調は自分で治せる』が大反響となった藤川医師(累計12万部突破)。第3弾は、不調があってもなくても必読の健康メソッドです。分子栄養療法に基づいたプロテイン・鉄・メガビタミンは、慢性疾患やメンタル不調の予防だけでなく、新型コロナウイルスといった感染症の予防にも効果大。免疫力をアップして、医師や薬に頼らず生きる。健康なつもりでも健康レベルが低い、体が重い、疲れやすい。そんな質的栄養失調を改善する必携の書です!
  • 5万組を子育て支援して見つけた しない育児
    4.3
    「してあげなきゃ」の呪縛から、救われるママ続々! 5万組以上の出産・育児に寄り添い、自身も12人の母である助産師HISAKOが育児で「実はしなくていいこと」とその理由を解説します 【スマホ】 [しなくていい] 子どもといるときはスマホを触らない。子どもにもスマホを触らせない [するならこっち] 暇を見つけてはスマホを触って息抜きを。子どもと一緒に見るのもOK 【好き嫌い】 [しなくていい] 調理方法を工夫するなどしてなんとか野菜を食べさせる [するならこっち] 野菜を食べさせることに必死にならない。自ら「食べよう」と思うときを待つ 【トイレトレーニング】 [しなくていい] 2歳の夏までにおむつを外す [するならこっち] 子ども自身がトイレに興味を持つまで待つ 【知育】 [しなくていい] 英語、体操、音楽……0歳からの早期教育 [するならこっち] 子ども本人がやりたいと言ってからやらせる 本書では、つい「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」と思いがちな子育ての中で、実は「しなくていいこと」と、その反対に「するならこっちがおすすめ」をまとめました。 ママの頭の中はいつも「しなきゃ」でいっぱい。 でも、子育ての中で絶対に「しなきゃいけないこと」って、実はそんなに多くありません。しなくてもいいのに、「しなければならないと思い込んでいる」いくつもの事柄が、ママの余裕を、そして、笑顔を奪っているのです。 この本では、それらを一つひとつ手放していくコツをお伝えしていきます。 これはけっして“手抜き”というわけではありません。 育児をする上で本当に大切なことを手放さないでいられるよう、身軽になるための提案です。
  • 最新版 ママと赤ちゃんのための妊娠中のおいしい食事305
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 妊娠時期別に摂りたい栄養がたっぷり摂れる、簡単でおいしいレシピや、つわりや体重増加、血糖値コントロールなどお悩み別、赤ちゃんのための栄養が摂れる作りおきなど、さまざまなニーズに合わせたレシピを盛り込んだ、類書最多の305レシピを掲載しています。 日本食品標準成分表最新版(八訂)に完全対応! 先輩ママの体験談を豊富に盛り込み、妊娠中の不調を乗り切るアドバイスもたっぷり。妊娠中に摂りたい栄養素、食べてはいけないものリストの折り込みつきです。 <目次> PART1 知っておきたい妊娠中の基礎知識 PART2妊娠時期別ラクちんレシピ PART3栄養たっぷり作りおきおかず PART4体の不調別お助けレシピ PART5産後・授乳期のレシピ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • <3~5歳>強いからだを作る!重ねて煮るだけ子どものお弁当 はじめてママとパパでもかんたん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「子どもが喜ぶお弁当をパパッと作りたい」「“かわいい”より、“からだにいい”お弁当を持たせたい」「不調に負けない子に育ってほしい」ママ・パパのそんな思いをかなえるのが本書。朝、最短10分でできて、子どものからだを整えるお弁当を紹介します。切って、重ねて、煮るだけの「重ね煮」なので、調理はかんたん!ポイントは、食材を重ねる順番を守ること。食材の陰陽のバランスを整える重ね順によって、からだの免疫力を高めることができます。小児科医の相澤扶美子先生も、本書のお弁当を推奨されています。砂糖・油・乳製品をほとんど使わず、根・葉・実の野菜をバランスよくとれる本書のお弁当は、からだの免疫力アップにつながるそうです。台所を家庭の薬箱に。重ね煮お弁当、ぜひ始めてみてください!
  • しあわせ4コマレシピ - おいしい楽しい! -
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterフォロワー56万人! イラストレシピで大人気、まいのおやつさんのレシピ本第2弾。 今回は、かわいい4コマまんが形式レシピをご紹介。 まんがを読むような感覚でイラストを見ながら、簡単に楽しく作ることができます。 掲載しているのはくり返し食べたくなる主役おかずから、あるとうれしい副菜&汁物、 1品で大満足なごはんもの&麺、おうちカフェにぴったりなおやつレシピまで、とっておきの76品。 作っておいしい、見て楽しい絵本のような1冊です。 【CONTENTS】 PART1 何度でも食べたくなる主役おかず サクサクアボチキンのみそマヨ/チーズつくねのトマトソースがけ/えびのりじゃが/鮭のサクサクカレー焼き etc PART2 食卓を支える 副菜&汁物 焼きナスのにんにくじょうゆ/我が家のベストポテサラ/中華料理屋さんの卵スープ/坦々キャベツスープ etc PART3 1品で楽ちん&大満足! ごはんもの&麺 明太焼きオムライス/ステーグ丼/香るにんにくトマトパスタ/鶏だしかぼちゃクリームうどん etc PART4 おうちカフェ時間に! おやつ ジューシーいちごマフィン/カリカリシュガーバタ-トースト/野菜を食べるケーキ/しあわせみかんサンド etc ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 まいのおやつ 「ちょっとの工夫で毎日楽しく」をモットーに、イラストレシピをSNSに投稿している。 あたたかいタッチのイラストと、毎日の献立を書いた手作りのメニュー表で人気に。 現在、Twitterのフォロワー数は56万人(2022年11月時点)。 著書に、『作るのも食べるのも!まちどおしくなるごはん』(小社刊)。
  • 【新装版】一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書
    4.8
    「最高の体調」の著者による、科学的エビデンスに基づいた最も画期的なダイエット! 無理なトレーニングや食事制限なく痩身、体質改善し健康体を一生維持できる「パレオダイエット」の実践法を、人気健康ブロガーが科学的根拠と自らの経験をもとに解説する。 月間100万PVのアンチエイジングブログ「パレオな男」管理人であり、「8年前まで虚弱体質のデブ」だった著者は、いかにして健康体を手にいれたのか? その秘密はパレオ(狩猟採集民)ダイエットにあった。 パレオダイエットは、肥満体も、ガンも鬱病もない狩猟民族の生活にヒントを得て、体を限りなく自然体の状態に近づけていくダイエットのこと。 無理な食事制限をしたり高額なパーソナルジム代を払わなくても、「食う・寝る・動く」を改善するだけで痩身だけでなく体質を改善し、一生健康な状態が続いていく画期的な手法であり、新たなライフスタイルとも言える。 本書ではブログ掲載内容を最新文献をもとに大幅に加筆。医療財政の破綻危機が懸念されるなか、個人による健康維持の有用性を示唆する一冊でもある。 ※電子特別版として一部カラーになっております。 ※本書は、2016年11月に弊社より発行した同著を新装版として刊行したものです。
  • すっきり暮らすためのキッチンづくり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お気に入りのキッチン、愛用品からキッチン掃除、 料理の工夫まで。キッチンのすべてを 人気インスタグラマー23人に聞きました! CHAPTER1) すっきり暮らすための 我が家のキッチン キッチンインテリア、調理道具、 収納、お気に入りの食器などを大公開。 CHAPTER2) すっきり暮らすための キッチン掃除 毎日の小掃除/シンク&ワークトップ/換気扇/ 家電/毎日、毎週、毎月のキッチンリセット/ 大掃除/掃除をラクにするコツ/ 清潔に保つコツ/愛用掃除アイテム CHAPTER3) すっきり暮らすための 料理のコツ 献立の決め方/時短調理のコツ/ 平日のごはんづくり/忙しい日のごはんづくり/ 休日のごはんづくり/我が家の作りおき/ 弁当づくり/季節の手しごと/ こだわりの飲み物/パンづくり/ お菓子づくり/おうちカフェ/調味料 テーブルコーディネート/特別な日のごはん
  • 図解 今すぐ治せる! 変形性膝関節症・ひざ痛
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 変形性膝関節症によるひざの痛みを消す「特効ストレッチ」や、ひざの違和感を解消する「著効セルフケア」を伝授。普段の痛い、つらいといった症状を最小限にする酒井先生独自のテクニックを紹介。カリスマ治療家が解説する変形性膝関節症対策の決定版!
  • 世界一効く 美顔づくりの教科書 たるみもシワも総消し!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たるみ、しわ、ほうれい線、マリオネットライン、加齢による大顔など、老け見えにつながるさまざまな顔の悩みを解消し、若々しい美顔をつくる奇跡のフェイスワークアウトを公開。絶対に失敗しないためのQR動画サービス付き。
  • 大人気レストラン「然の膳」の世界一美味しいカンタン薬膳ごはん
    -
    医師、病院も認めた薬膳レストランが、 美味しさと手軽さを追求した“ウマすぎ薬膳”レシピ! 生薬や漢方は一切使わず、お家薬膳デビューに最適の一冊。 冷え、腸活、免疫力アップ、疲労回復など 日頃の食事から体を整えたい人にオススメの60品を紹介! <内容紹介> ・「然の膳」とは? 全国の病院や医療センター、自治体施設などに続々出店している、いま注目の薬膳レストラン ・献立のレパートリーが3倍に! 知って得するカンタン薬膳 「とんかつにキャベツ」も薬膳? 普段の料理に使える薬膳の超簡単な方程式 ・忙しい日でも、サッと健康ごはんに! 「かける薬膳」 いつもの料理にかけるだけで薬膳に早変わり! 作り置きできる便利なソース、ドレッシング、ふりかけなどを紹介 ・薬膳デビューはここから! プロが考えたウマすぎ薬膳レシピ 「これも薬膳?」 カレー、うどん、パスタ、チャーハンなど、普段の献立を薬膳ごはんにアレンジ。主食、副菜、汁物、飲み物、デザートまで網羅
  • 疲れた胃腸を元気にする 週末ビーガン野菜レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビーガン料理とは、野菜、果物、海藻などの植物性素材だけで作る、動物性ゼロの完全菜食のこと。低脂質で食物繊維豊富な料理がお通じを良くし、腸内環境を整えて免疫力もアップさせます。主菜から副菜、ごはんにスイーツまで、世界で活躍する「野菜の伝道師」が75レシピを紹介。毎日は難しくても、週末なら始められる菜食生活。
  • 日本一ていねいな定番家ごはん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつもと同じ材料。 テクニックも不要。 だけど、圧倒的においしく作れる。 cookpadやYouTubeで“日本一ていねいなレシピ”を紹介している分子調理学研究家・こじまぽん助、初著書! みんなが好きな定番の家庭料理を、レシピ本だからこそ伝わるかたちで、ていねいに解説しました! ハンバーグ・しょうが焼き・野菜炒め・カレー・豚汁・ポトフなど、定番の家庭料理を、誰でも絶対においしく作れる方法をご紹介。 “日本一ていねいな家庭料理レシピ本”を目指しました。 \本書のここが“ていねい”/ ◆メニューごとに、おいしく作るための3つのポイントを掲載 ◆“なぜこの切り方をするのか”“なぜこう焼くのか”など、調理工程における理由を解説 ◆作り方が一目でわかる!全工程写真つき ◆焼き加減などがわかるように、写真をたくさん盛り込みました 定番料理をおいしく作れたら、怖いものなし! 料理初心者にも、毎日の献立に悩む方にも、きっと心強い一冊になるはずです。 【著者プロフィール】 こじまぽん助 分子調理学研究家、ビデオグラファー 定番料理のレシピを、YouTube、cookpad、Nadiaなどに投稿している。 おいしい料理の「なぜ」について、ていねいでわかりやすい解説が好評。 食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画・画像制作、WebCM制作など、多岐に渡って活躍中。 YouTubeチャンネル登録者数は90,000人、cookpadのフォロワー数は27,000人、総つくれぽ数は21,000件を超える。(2021年5月現在)
  • 尿もれに効くうえ、お腹も凹む! 看護師考案のもれ止めエクサ
    -
    ・・・ 尿もれって、恥ずかしいことだと思っていませんか? 一度なってしまったら、もう治らないと思っていませんか? それ、尿もれに対する大きな誤解です! ・・・ (著者より) 性別や年齢に関係なく、多くの人が悩んでいる尿もれ。特に女性は、実は出産経験の有無や年齢に関係なく、6割以上が尿もれ経験者。多くの女性が尿もれに悩んでいます。 私自身にも、尿もれに悩んでいた時期がありました。でも、看護師として身につけていた解剖学的な知識をベースに、尿もれがよくなるエクササイズを考案。無事に尿もれを克服できました。その経験を生かし、私は今トレーナーとして、多くのかたに「もれ止めエクサ」を指導させていただいています。 実際に「もれ止めエクサ」を実践した人からは、多くの声が寄せられています。 ■声を大にして伝えたい!もれ止めエクサを始めたその日からピタッともれなくなった!(50代) ■誰かといっしょにいるとき咳やくしゃみをするのが、怖くなくなりました(40代) ■商談中や会食中に、トイレががまんできずに中座することがなくなりました(30代) ■尿もれが心配で1日じゅう何度もトイレに行っていたのが、今は人並みの回数に!(40代) ■尿もれパッドを1日3枚使うくらいもれていたが、今はほぼ用なし!(50代) ■下着が汚れることが減りました。おシモが清潔、快適です(50代) ■トイレに行きたくなったら、骨盤底筋を引き上げ、もれるのを防いでいます(60代) また、尿もれはもちろんのこと、「ぽっこりお腹」「垂れ尻」「猫背」「腰痛」「肩こり」「生理痛」などに効いたとの声も多く聞かれます。 簡単な動作ですので、運動が苦手なかたでも気軽に始められます。ぜひお試しを!
  • 妊活に不妊治療はいらない
    3.8
    「子宮は温めたほうがいい」 「年だから子どもができにくい」 「ホルモン補充で妊娠体質になる」 「人工授精なら妊娠率が上がる」 すべて誤解です! 晩産化の時代、加齢により卵子が老化し、子どもができにくいと言われます。 全国で約47万人の不妊症に悩む人たち。 1/3の夫婦が不妊を心配し、不妊治療費用は平均で100万円超。 世界トップクラスの不妊大国となってしまった日本で 胚培養士として15年間 不妊治療の最前線にいた著者は 「不妊治療はしなくていい」と言い切ります。 本書の主人公、亜樹は43歳で不妊に悩む女性。 妊娠に年齢は関係ないのか?鍵を握る卵子の質とは? 実例を基に著者が渾身でつづったキレイで健康になる妊活の物語。 8割が妊娠! 1000例以上の人工授精および体外受精に携わり、発見した妊娠の新事実とは? 医師も推奨しています! 「この本で述べられている理論的な根拠は、医学的に見ても最先端の内容だと言えるでしょう」  池川クリニック 院長 池川明先生 「この本は、単なる不妊解消のハウツー本にとどまりません。現代医療の課題に、大きな石を投じた提言です」  坂井医院 院長 坂井学先生 著者は日本で2番目の胚培養士として長年活躍してきました。 そこで不妊治療の矛盾に気づき、整体師として独立したあとは、一貫して不妊治療せずに 子どもを授かる方法を指導して実績をあげてきました。 本書は既存の不妊治療に対立するものではなく、その是非を問うものです。 ステップアップ治療やホルモン剤の使用は不要であると言い切る一方で、 人工授精や体外受精は必要なケースもあると述べており、 「どのような場合に、どういう方法が効果的なのか」をわかりやすく解説しています。 既婚夫婦の1/3は不妊治療費がなくなれば、子どもが欲しいとも言われます。 この本が広まることで不妊に悩める人たちの問題解決だけでなく、医療費の削減、出生数の増加に貢献することを願っています。
  • 猫との約束
    4.0
    猫は人生にドラマを運んでくる。ささやかでも、至福のドラマを 巡り会った猫たちと交わした「約束」の実話17編収録。 捨てられていた猫、人に心を許さずさまよっていた猫、病気やハンデを持つ猫、長年連れそった老猫……。本書に登場する猫たちは、猫生も個性もいろいろ。 それぞれの愛おしさがありそれぞれの飼い主とのしあわせのかたちがそこにはあります。 猫を家に迎え、寄りそい、共生していくためには、どのような覚悟と責任を持って向き合っていかなければならないのか。 猫たちがめぐり会った人との心温まるエピソードを通して、これから猫と暮らそうと思っている方たちへの道しるべになってくれますように。 そして、すでに猫と暮らしている方は、そこにいるだけで愛猫がくれる至福を改めて堪能なさいますように。そんな願いを込めた一冊です。 特別収録! 漫画家・深谷かほる先生と著者・佐竹茉莉子さん 往復書簡による猫ばなし
  • はじめてママとパパでもかんたん 〈0~5歳〉子どもと食べたい強いからだを作る!重ねて煮るだけおいしいおかず
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 切って重ねて煮るだけ。毎日のごはんで、薬に頼らない子育てができるようになる! 毎日のごはんで、家族の体調を整える食養生レシピをご紹介します。 切って、重ねて、煮るだけの「重ね煮」なので、調理は楽チン! 皮むき、だし、アク取りも不要で、忙しいご家庭でも手間なく作れます。 ポイントは、食材を重ねる順番を守ること。食材の陰陽のバランスを整える重ね順によって、からだが本来持っている免疫力を高めることができます。
  • 発達障害? グレーゾーン? こどもへの接し方に悩んだら読む本
    5.0
    ■こどもの困った行動が減り、壁を乗り越える力が育つ! ・大人の言うことを聞こうとせず、だだをこねたり、泣き叫んだりする ・してはいけないことを指摘されても、受け入れられない、謝れない ・注意されたり叱られたりすると、よけいに困った行動が増える など お子さんの困った行動に、なぜそんな行動をするのか、 どう対応すればいいのか、 迷っている親御さんも多いのではないでしょうか。 こどもの発達障害が注目され、 その人数は、ひと昔前よりも大幅に増えています。 そういったことから わが子の発達障害を疑う方も多いでしょう。 しかし、実際の診察の現場では、 発達障害かのような行動が目立つこどもでも、 明確な診断が降りないことも多いようです。 ■ここで、知っておいてほしいことは、 実は、一見発達障害かのように見える子どもの行動は、 愛着の問題が原因であることが、多いということです。 愛着の問題と聞くと、「愛情が足りないってこと?」と 不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。 ですが、どんなに“良い”とされる子育てをしても、 愛情を伝えていても、“愛着の問題”は起こります。 ■本書では、“こどもの愛着障害”の第一人者である著者が、 その行動の原因と、 困ったを減らす接し方、愛情を伝える接し方を わかりやすく解説しています。 人が幸せに生きていくためのこころの基盤である「愛着」。 わが子との「愛着」をしっかりと結び、 困難を乗り越える力を育ててあげましょう。
  • ハーバード&ソルボンヌ大学 根来教授が教える 腎臓病にならない最強の法則
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 急増する慢性腎臓病(CKD)はまさに毛細血管の病気。 ハーバード大学の最新研究から予防・改善に役立つシンプルな方法を紹介。 患者数が成人の約8人に1人と、 近年急増する「慢性腎臓病(CKD)」は 生活習慣病と密接な関係にあります。 高血圧や高血糖が長く続くと動脈硬化が加速し、 全身の血管の99%を占める毛細血管に大きな負担がかかり、 毛細血管のかたまりのような臓器「腎臓」の機能が徐々に低下していきます。 腎不全で透析に至る患者さんの6割近くを 糖尿病や高血圧が原因の慢性腎臓病が占めています。 慢性腎臓病はまさに毛細血管の病気。 つまり毛細血管をできるだけ健康に保てれば、 腎臓の働きの低下を防げるのです。 そこで、ハーバード大学での最新の医学研究から、 腎臓病の予防・改善に有効な「3つの法則」について わかりやすくご紹介します。 1:全身の細胞を効率よく修復する「最強の睡眠」 2:毛細血管を増やして丈夫にする「最強の運動」 3:自律神経を整え免疫力も上げる「最強の呼吸」 いずれもシンプルで長続きしやすい方法ばかりです。 ぜひ実践してください。 根来 秀行(ねごろひでゆき):東京都生まれ。医師、医学博士。 東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。 東京大学医学部第二内科・腎臓内分泌内科・保健センター講師などを経て、 現在、ハーバード大学医学部客員教授(Lecturer on Medicine, Harvard PKD Center Collaborator, Visiting Professor)、 ソルボンヌ大学医学部客員教授、杏林大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、事業構想大学院大学理事・教授。 専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、遺伝子治療、長寿遺伝子、時計遺伝子、自律神経、睡眠医学など多岐にわたり、 最先端の臨床、研究、医学教育の分野で国際的に活躍中。 2012年に急性腎不全のしくみの一部を解明し、『PNAS(米国科学アカデミー紀要)』に発表、 NHKなどのテレビ、新聞などをはじめ各種メディアでトップ・ニュースとして報道される。 『ハーバード&ソルボンヌ大学 根来教授の超呼吸法』(KADOKAWA)、『ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 「毛細血管」は増やすが勝ち!』(集英社)など著書多数。
  • パーソナルカラー春×骨格診断ストレート 似合わせBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎史上初!「パーソナルカラー×骨格診断別」12冊同時刊行 ◎診断数No.1のカラリストが教える、ファッション&ヘアメイク選びの決定版 ◎あなたの魅力を引き出す鉄則5(トップス、ワンピース、ボトムス、アクセサリー、コスメ) ◎本当に似合うベストアイテム12 ◎全18アイテムでつくる、14日間コーディネート ◎11色で魅せる配色コーディネート  ◎コスメ、ヘア、ネイルの選び方 etc. 自分に似合うものを知る近道。それは、自分自身をもっとよく知ること。 もともともっている特徴や魅力を知り、それらを最大限にいかす方法を知ることが、とても大切になります。 そこで役立つのが、「パーソナルカラー」と「骨格診断」。 パーソナルカラーは、生まれもった肌・髪・瞳の色などから、似合う「色」を導き出すセオリー。骨格診断は、生まれもった骨格や体型、ボディの質感から、似合う「形」と「素材」を導き出すセオリー。この2つのセオリーを知っていれば、自分に似合う服やコスメを迷いなく選べるようになります。 この本の最大のポイントは、12冊シリーズであること。 パーソナルカラーは「春」「夏」「秋」「冬」の4タイプ、骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類され、かけ合わせると合計12タイプ。 パーソナルカラーと骨格診断の専門知識にもとづき、12タイプそれぞれに似合うファッション・ヘア・ネイルを1冊ずつにわけてご紹介しています。
  • パーソナルカラー冬×骨格診断ストレート 似合わせBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎史上初!「パーソナルカラー×骨格診断別」12冊同時刊行 ◎診断数No.1のカラリストが教える、ファッション&ヘアメイク選びの決定版 ◎あなたの魅力を引き出す鉄則5(トップス、ワンピース、ボトムス、アクセサリー、コスメ) ◎本当に似合うベストアイテム12 ◎全18アイテムでつくる、14日間コーディネート ◎11色で魅せる配色コーディネート  ◎コスメ、ヘア、ネイルの選び方 etc. 自分に似合うものを知る近道。それは、自分自身をもっとよく知ること。 もともともっている特徴や魅力を知り、それらを最大限にいかす方法を知ることが、とても大切になります。 そこで役立つのが、「パーソナルカラー」と「骨格診断」。 パーソナルカラーは、生まれもった肌・髪・瞳の色などから、似合う「色」を導き出すセオリー。骨格診断は、生まれもった骨格や体型、ボディの質感から、似合う「形」と「素材」を導き出すセオリー。この2つのセオリーを知っていれば、自分に似合う服やコスメを迷いなく選べるようになります。 この本の最大のポイントは、12冊シリーズであること。 パーソナルカラーは「春」「夏」「秋」「冬」の4タイプ、骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類され、かけ合わせると合計12タイプ。 パーソナルカラーと骨格診断の専門知識にもとづき、12タイプそれぞれに似合うファッション・ヘア・ネイルを1冊ずつにわけてご紹介しています。
  • 富女子の「家活」論
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おひとりさま女子は、悩ましい!婚活する?転職する?投資する?「家を買う」が正解です! 家を買う。 それは非常に大きなイベントであり、若い女性には縁の遠いものとして感じられるかもしれません。 しかし、女性の生き方が多様化し、より自由になったいまこそ、若い女性のみなさんに、 「家を買う」ということを真剣に考えてみてほしいのです。 「不動産」というのは、文字どおり動くことのない資産であり、なにがあってもあなたを守ってくれます。 ただでさえ先行きの見えない時代に「自分だけの家を持っている」という安心感はなにものにも代えがたく、 だからこそどんな困難が起こっても、前に向かって歩んでゆけるのです。 本書では、悩み多き女性のみなさんのために「家活」の基本を徹底解説。 不動産購入の基礎知識から「価値が下がらない物件」の見極め方、さらに、5人の「家活女子」のお話も収録しました。 本書をとおして、「この先の漠然とした不安」をなくして人生をもっと豊かにしてくれる、素敵な「家活」はじめましょう! 尾崎 幸弘(オザキユキヒロ):(株)アイディアル代表取締役。1992 年に宅地建物取引主任者の資格を取得し、大手不動産会社に勤務。不動産販売や仲介などを経験し、2001 年に(株)アイディアルを設立し、代表取締役に就任。不動産業務のほか、ファイナンシャルプランナー、モーゲージプランナーとして顧客の資産運用と管理、コンサルティング業務などを幅広く行なっている。とくに任意売却は、専門分野として数多く手がけた実績をもつ。 ●株式会社アイディアル「理想的な」という社名が意味するとおり、「理想的な住まい選び」「理想的な住まいづくり」「理想的な住環境」など、顧客にとって理想的な住宅・不動産環境をめざし、住宅・不動産関連の事業を幅広く手がける。

    試し読み

    フォロー
  • 本当に必要なことはすべて「小さな暮らし」が教えてくれる
    -
    ミニマムリッチで心豊かな生活へ。セールで買った洋服、安さ重視で買ったインテリア、気がつくと溜まっている書類の束……。家の中は、モノで溢れてしまっていませんか? モノとの関係は、自分のライフスタイルの根幹をなすものです。いらないものを手放し、上質なものを少しだけ持つ軽やかな暮らしを始めることで、人生がより素敵に豊かに彩られます。本書では、家で使うモノやコトを見直し、より自分にあったライフスタイルへと仕立て直す方法について紹介します。 【目次】 はじめに 小さな暮らしで「ありのままの自分」を好きになる Chapter1 暮らしを小さく仕立て直す Chapter2 「お気に入り」と暮らして小さな彩りをつくる Chapter3 忙しくても心が整うシンプルなルール Chapter4 心地良く暮らすために習慣の質を見直す Chapter5 小さなひと手間で暮らしを心地良く整える Chapter6 生活の質が上がる毎日のセルフケア Chapter7 私の小さなご褒美 Chpter8 小さくても大きな幸せを感じる人づきあい Chapter9 小さな幸せを見つけて毎日ご機嫌に生きる おわりに 小さな暮らしの幸せが永く続きますように
  • 野菜を美味しく食べたい人のための 超速つくりおき339
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コツさえ分かれば、時短でOK!美味しく野菜を食べよう ・野菜を美味しく食べるのに、時間も手間も愛情も特別な調味料も必要ナシ!時短で美味しい全339レシピ。 ・すべて日持ちするので、つくりおきしていつでもたっぷり野菜が食べられる。 ・Xフォロワー3.5万人のこげのまさきさんによる、猫とうさぎのまんがで、野菜を美味しく食べるコツが楽しくわかる。 ・全部のレシピが15分以内で完成!食材別で選べる&「火を使わない」「包丁使わない」「食材ひとつ」のズボラワザで引ける便利なつくり。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 今夜の食事にもう悩まない 献立力 30分で作る晩ごはんの考え方とレシピ136
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日食事を作る人のいちばんの悩みは「献立」。献立を決めるキモとなるのは「材料・味・食感」の3つ。それをパズルのように組み合わせればすぐに解決する。献立に強くなる「献立力」の提案と考え方、実際に作りやすいレシピを紹介する。
  • これが最新!妊娠中の食事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 妊娠中に食べたものが、おなかの赤ちゃんの体も骨も血液も脳もつくります! 栄養を意識して食べて、より賢く、より丈夫な子へ! いま、妊婦さんのほとんどが必要な栄養を摂れておらず、 貧血になる赤ちゃんが増えています。 細川モモさん監修で、 知っておきたい食べ方の最新情報&おいしい安産レシピ263を一冊にまとめました。 まずは妊婦さんの食生活を見直して、 出産に向けて体調をととのえ、 おなかの赤ちゃんがすくすく、賢く育つ栄養を届けましょう。 PART1 マンガでわかる妊娠中の栄養 PART2 おなかに栄養を届ける安産レシピ ◆片手ひと盛りのたんぱく質で1週間献立 ◆葉酸たっぷり ◆貧血を予防する ◆便秘を解消する ◆むくみを予防する ◆妊娠糖尿病を防ぐ ◆赤ちゃんの体と脳をはぐくむ ◆赤ちゃんの骨を丈夫に PART3 リアル妊娠さんの食事診断 ほか 細川 モモ(ほそかわもも):予防医療コンサルタント、一般社団法人ラブテリ代表理事。 両親のガン闘病を機に予防医療を志し、渡米後に最先端の栄養学に出会う。 栄養アドバイザーの資格を取得したのち、09年に医師・博士・管理栄養士などの13種の専門家が所属する「ラブテリ トーキョー&ニューヨーク」を発足。 母子健康向上を活動目的とし、食と母子の健康に関する共同研究を複数手がける。一児の母。
  • ちいさな日本刺繍
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しそうな印象の日本刺繍ですが、はじめての方でも楽しめるようにちいさく可愛らしい図案で提案。桜、梅、菊、朝顔などの花、蝶や猫、燕などのいきもの、麻の葉や鱗紋などの文様まで。
  • ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登録者数25万人超! 大人気YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」で、保存食や発酵食、野菜たっぷりのヘルシーなレシピを発表する榎本さんが、はじめてでも気負いなくちょこっとからはじめられる梅仕事をご紹介します。 「梅」の仕込みものとそれを使った梅レシピで、1年中健やかに暮らす榎本家の元気の秘密を本書でぜひ紐解いてみてください。 思っていたよりもずっと簡単に作れて病みつきになるおいしさに、食べ終わった後すぐから、梅の季節が待ち遠しくなるに違いありません。 《CONTENTS》 ◎1章 榎本家の定番梅仕事  青梅のはちみつ漬け/梅干し ◎2章 青梅で梅仕事 カリカリ小梅/ちょこっとさっぱり梅酒/榎本家の梅シロップ2種(はちみつ黒酢梅シロップ・ベーシックな梅シロップ)/青梅の甘露煮 ◎3章 完熟梅で梅仕事 すっぱい梅ジャム/完熟梅のはちみつ漬け/ちょこっとまろやか梅酒/完熟梅のみそ漬け ◎4章 梅を楽しむレシピ 梅干しを使って 鶏の梅唐揚げ/カリカリ豚の梅炒め/梅つくね/梅干しの甘酒チャーシュー/エリンギと梅の肉巻き/もやしの梅入り塩焼きそば/長いも梅ごはん/梅のおろしごま豆乳冷やしうどん/アボカド梅オイル和え/厚揚げ梅みそ焼き/揚げなすの梅黒酢漬け ほか 梅酢を使って 鯛の梅酢ちらし寿司/梅酢セビーチェ/ささみの梅酢焼き鳥/セロリの梅酢ピクルス/玉ねぎスライスの梅酢ドレッシングがけ 完熟梅のみそ漬けを使って かぶの梅みそ和え/豚肉とピーマンの梅みそ炒め 青梅のはちみつ漬けを使って 青梅タルタルのフライのせ/モロヘイヤと青梅のそうめん ベーシックな梅シロップを使って 梅シロップシャーベット/梅シロップあんみつ 青梅の甘露煮を使って 青梅ラッシー/青梅ゼリー すっぱい梅ジャムを使って 梅ジャムチーズケーキ/梅ジャムアイス/梅ジャムとクリームチーズのビスケットサンド 《著者プロフィール》 榎本美沙 Misa Enomoto 料理家・発酵マイスター。 夫婦で一緒に料理を作るレシピサイト「ふたりごはん」、YouTubeやInstagramで、季節の料理や発酵食品を身近に感じられるレシピを提案。 体にやさしいおいしい料理とシンプルな調理法が好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演なども多数。 近著に、『今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵』(オレンジページ刊)、『からだが整う“ひと晩発酵みそ“』(主婦と生活社)など。 YouTube 榎本美沙の季節料理 Instagram @misa_enomoto
  • 料理上手になる食材のきほん
    -
    人気料理人「分とく山」野﨑洋光料理長による、初めての食材読本。この決定版には、春夏秋冬の野菜、魚介、肉、だし素材など、和食で身近な約190の食材を掲載し、ボリューム感もばつぐんです。それぞれ基礎知識、産地、旬、選び方、料理のコツについて明かします。
  • 和食屋の「だし」おかず
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食の味を支える「だし」に含まれるうま味成分は近年、 UMAMIとして世界的に認知されるように。 料理にうま味たっぷりの「だし」を使うことで、 塩分や糖分が控えられることから、 健康面でも注目を集めています。 でも、だしをとるのはハードルが高そうと 及び腰でいるのならもったいない! 人気和食店の店主が、 家庭で使いやすいようにと編み出した、 究極の「笠原流簡単だし」なら、 かつお節とこぶを水から煮だしてザルで濾すだけで完成。 昆布をつけておいたり、火加減を調節したり、 かつおぶしが沈むのを待ったりは必要はありません。 そんな誰にでも失敗なくとれる「笠原流簡単だし」を使って作る、 肉じゃがやなすの煮物や だし巻き卵をはじめとした和の定番おかずに、 同じだしを使った洋風や中華風のおかずも紹介します。 どれも白いごはんに合うのが自慢! 炊き込みごはんや雑炊、お茶漬けなどのごはん物もあります。
  • 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
    4.1
    ネット上で絶賛されてきた、赤ちゃんの眠りの悩みを解決する本。ひとり寝を勧める欧米式のネンネトレーニングではなく、日本の風習に合わせた添い寝で赤ちゃんの睡眠改善方法を伝えます。生活のリズムや寝かしつけのやり方を変えるだけで、驚きの変化を実感できるはず。夜泣き、寝ぐずりでお困りのママへ安心と笑顔を届けます!
  • 安心な認知症 マンガとQ&Aで、本人も家族も幸せになれる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHKの人気テレビ番組司会者・立川志の輔さんも推薦! 「認知症は怖い!」「家族が認知症になったら困る!」…… 多くの人が感じている“認知症への不安”を解消する、究極の一冊! 「認知症の人が見ている世界/感じている世界」「認知症の介護をする家族が必要とする知恵」を、 “認知症診療の第一人者”で日本認知症ケア学会理事長の繁田雅弘医師を代表とする、 認知症にかかわる“プロフェッショナル”たちが、さまざまな視点から徹底解説。 ■序章)介護家族から学ぶ「認知症の真実」 ▶症状が進んでも……/「認知症の本人」のホンネ/親戚や近所の人たちとの付き合い方/他 ■第1章)認知症への不安がなくなる「医療の最新常識」 ▶認知症の可能性がある人/認知症を診てくれる医師の見つけ方/「誤診」問題/認知症と診断され たら……/「認知症の予防法」に対する誤解/薬について知っておくべきこと/他 ■第2章)本人も家族もラクになる!「介護環境」の整え方 ▶診断されても慌てずに済む基礎知識/介護認定を受けるコツ/ケアマネジャーの選び方/「認知症 カフェ」の賢い活用法/「介護費用」の支出額を抑える基本知識/「成年後見制度」「家族信託」の デメリット/他 ■第3章)知っておくと役立つ! 介護家族の知恵 ▶できれば避けたい“認知症のNGケア”……何度も同じことを聞いてくる/家を出て帰ってこられなく なった/家電製品の操作ができなくなってきた/「あれ」「それ」で会話がうまくできなくなってき た/他 ■特別企画)“認知症のプロ”が、親の認知症に直面してわかったこと ■第4章)認知症とともに、幸せに暮らす ▶第三者の存在が大事/「認知症病棟への一時入院」という選択/まだ大丈夫なうちから、施設入居 の準備を/義務感にかられたムリな介護は避ける/納得の高い「看取り」のコツ/他
  • 医師が教える 長生きキャベツ健康法
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康効果やコスパの高さから、最強野菜を言われるキャベツ。その活用法を医師が考案。たくさん食べられてやせ効果もある「お湯かけキャベツ」や発酵の力も借りられる「腸力アップキャベツ」など簡単で効果が高い食べ方とレシピを伝授する。
  • 医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」―――倦怠感・貧血・関節痛・腰痛・物忘れ 長びく不調が消えていく!
    3.0
    NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」 日本テレビ「ヒルナンデス!」「得する人損する人」「情報ライブミヤネ屋」 TBSテレビ「あさチャン!」「明日は我がミーティング」 毎日放送「林先生が驚く初耳学」など フジテレビ「ホンマでっか!?TV」「FNS27時間テレビ」テレビ朝日「グッド!モーニング」 東洋医学のスペシャリストとして漢方治療、糖尿病・ダイエット治療を専門とし、 漢方治療評論家・肥満治療評論家として多くのメディアに出演の著者 こんなお悩みを抱えていたら人参養栄湯の出番です。 ■食欲がない ■顔色がよくない ■慢性疲労 ■常に眠気を感じる ■肩こりがつらい ■いつも倦怠感がある ■気分が落ち込みやすい ■集中力が低下している ■微熱が続く ■疲れやすい ■悪寒がする ■咳がとまらない ■性器出血 ■月経異常 ■めまいがする ■太りやすい ■肥満気味 ■体力が低下している ■ねあせをかく ■しみ、くすみ、クマが目立つ ■抜け毛が目立つ ■髪のツヤがなくなる ■乾燥肌 ■口が乾く ■ドライアイ ■体が弱っている ■骨密度が低い ■骨が弱くなった ■体重が落ちてきている ■お腹の調子が悪い 人参養栄湯は、以前よりがんを治療する際の抗がん剤の副作用の軽減などに使用されてきました。 それがここ最近、さまざまな効果・効能が科学的に証明されはじめてきたことで、 より多くの健康上の課題を解決するのではないかと注目を浴びています。 病気だけではなく、美容やダイエットに対する効果も明らかになり、 要介護状態になる原因とされる「フレイル」対策にも有効だとされています。 一方で、このような「万病にきく」「多様な効果がある」というイメージは、 逆に「にわかには信じがたい」という、マイナスの反応も生みがちです。 本書では、そのような懸念を抱かれる方たちにも理解していただけるよう、 できるだけわかりやすく、人参養栄湯の効果や作用をまとめました。 また、合わせて取り入れるとより効果を感じられる、生活習慣について紹介しています。 本書が、読者の皆様の健康のお悩みが解消されていくきっかけになれば幸いです。 ■著者 工藤孝文 福岡大学医学部卒業後、大学病院、地域の基幹病院を経て、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。 日本内科学会・日本東洋医学会、日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医
  • 1日5分で見た目が10歳若返る!
    4.0
    「明日のために」今すぐ、短時間でらくらく若い顔に! 自ら実践して、お肌ツルツルで10歳以上若くみえる日本の鍼灸界の第一人者が、簡単なマッサージとツボ押しだけで、驚くほど見た目が若返る秘策を図解と共に明かす!見た目が若返るとすべてがうまくいく!
  • 奇跡の69歳が証明!マイナス15歳の顔になれる アップップメソッド
    4.0
    「生まれ変わった!?」を実現する 顔の筋肉エクササイズ シワ、たるみが消えて、 運気まで上がる! こんなにいいこと! アップップメソッドのメリット ★ほうれい線&マリオネットラインがうすくなる ★頬のたるみ、まぶたのたるみを改善 ★二重アゴの解消 ★口角が上がり、笑顔がきれいになる ★かつ舌がよくなる ★目の下のたるみがスッキリ ★小顔、ツヤ顔、若い顔に変身 ★自分に自信が持てるようになる ★顔の左右のバランスがよくなる ★免疫力アップ ★コミュニケーション能力が上がる ★目ヂカラが出る
  • 90分でわかる! 年金のきほん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 年金の種類も受け取り方も多様化しているいま、知っておきたい基礎知識、ややこしい用語などをわかりやすく解説。 老後の備えというよりも、 いまや人生後半の重要な生活資金となる年金。 雇用形態が複雑になるいま、 しっかり知って損なく受け取りたいものです。 年金の種類と自分の年金構成、 そして自分に合った受け取り方などがわかるよう、 年金にまつわる基礎知識、 用語、仕組みなどについて解説します。 清水 典子(シミズノリコ):社会保険労務士、年金アドバイザー。2003年開業「オフィス・椿」所長。年金分野に特化した社会保険労務士として2万件を超える年金請求、調査等の実績をもつ。「障害ねんきん相談室」を開設。複雑な障害年金の代理請求に取り組む。「複雑な年金制度をわかりやすくお話する」をモットーに活躍中。『図解いちばん親切な年金の本 20-21年版』(ナツメ社)監修のほか、年金セミナー多数開催。

    試し読み

    フォロー
  • くつしたの編み方ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “はじめてのくつした編み”をテーマにしたソックニッティングブック。初心者にもやさしく編める3パターンのくつしたを、編み方図の見方から仕上げまで詳しいプロセス解説で紹介。3号程度で編めるメリヤス編みのプレーンなくつしたを基本に、リブや交差、透かし模様、編み込みなどシンプルなデザインで展開。憧れの1号針で編むソックヤーンくつしたも! レディース10点、メンズ2点、キッズ1点を掲載。 ※ 本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合 がございます。 ※ 本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償に かかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※ 本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※ 電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用 することはできません。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。 〈目次〉 【トップダウンの三角まちかかと】 基本の三角まちくつした 基本の三角まちくつしたのアレンジ リブ編みデザインの三角まちくつした ウエーブ模様の三角まちくつした 【トウアップの引き返し編みつま先とかかと】 引き返し編みつま先とかかとのショート丈くつした 基本の引き返し編みつま先とかかとのくつした 引き返し編みつま先とかかとのジグザグ模様くつした 【つま先とかかとのあとづけ】 基本のつま先とかかとのあとづけくつした つま先とかかとのあとづけで編む透かし模様くつした つま先とかかとのあとづけで編むレリーフ模様くつした 【編む前に知っておきたいこと】 用意するもの ゲージについて この本で使用した糸 いろいろな針の使い方 棒針編みの基本の編み方 【くつしたを編んでみましょう】 基本の三角まちくつした トップダウンの三角まちくつしたを 編んでみよう 基本の引き返し編みつま先とかかとのくつした トウアップの引き返し編みつま先かかとのくつしたを編んでみよう 基本のつま先とかかとのあとづけくつした つま先かかとのあとづけくつしたを編んでみよう くつした編みの基礎テクニック 別鎖の作り目 別鎖をほどいて目を拾う ねじり目、 裏目のねじり目 右上2目一度、 左上2目一度 メリヤスはぎ、糸始末 1目ゴム編み止め、 糸始末 ラップ&ターン 編み残し 段消し 編み進み 別糸を編み入れる 別糸を抜いて目を拾う 2目ゴム編み止め
  • コミックエッセイ ちびといつまでも -ママの乳がんとパパのお弁当と桜の季節-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーターのパパ(38歳)、主婦でパパのアシスタントも務めるママ(37歳)、長男(9歳)、次男(5歳)、そして末っ子の娘(1歳半)。裕福ではないものの、そこそこ幸せな日々。このまま子どもたちが大人になるまでは続くものと思っていた。ちょうど1年前のあの日までは――。 クリスマスの夜。娘の授乳中だったママは、胸に違和感を覚える。そこには、大豆ぐらいの大きさのしこりがあった……。 しこり発見→がん告知→転院→抗がん剤治療1種類目(開始・脱毛・中盤戦・終盤戦)→抗がん剤治療2種類目(開始・終盤戦)→放射線治療→ホルモン治療→そして現在。家族で乗り越えた1年半の闘病を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 材料入れてスイッチ押すだけ「ぽち! ごはん」炊飯器ギャルの超絶品レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramのアカウント開設後、たった1カ月でフォロワー数が10万人を突破し、現在は27万人超え! SNSで大バズリ中の炊飯器レシピクリエイター「炊飯器ギャル」の初レシピ本です。 家にある炊飯器で誰でも簡単に、しかもおいしくできるレシピ120品を掲載。 料理ほぼ未経験のギャルが、こんな絶品料理を作れるなんて……“料理ってちょろい”。 【著者について】 炊飯器ギャル 炊飯器料理専門の料理研究家でギャル。2023年7月に、料理経験ほぼゼロから炊飯器レシピのInstagramを始め、約半年でSNS総フォロワー数70万人を突破。誰でも作れる手軽さと、老若男女誰でもおいしいと話題のレシピで、テレビや雑誌などでも活躍中。
  • 自分でできる認知行動療法 うつ・パニック症・強迫症のやさしい治し方 ココロの健康シリーズ
    4.0
    自分にピッタリな方法が、必ず見つかる! 疾患ごとに最適な療法を丁寧に解説 本書は、認知行動療法についての知識と、 それをベースにしたセルフカウンセリングを紹介する本です。 「うつ病」「パニック症」「強迫症」に特化し、 疾患ごとに最適なセルフカウンセリングの方法がわかります。 【 本書の特長 】 (1) 認知行動療法の基本的な考え方と 治療の流れがわかる! 「認知行動療法って何?」といった疑問に、 基礎から丁寧に解説しています。 治療の流れは「うつ病」「パニック症」「強迫症」ごとに説明。 (2) ☆本書のエッセンス☆ 自分で取り組めるセルフカウンセリングをご紹介! セルフカウンセリングは、認知行動療法の知識がなくても できるようになっています。 認知行動療法の知識はむずかしそうで読みたくない と感じたら読み飛ばして、セルフカウンセリングからはじめても大丈夫! セルフカウンセリングも「うつ病」「パニック症」「強迫症」ごとに、 最適な方法をわかりやすく解説しています。 (3) 読みやすい誌面! ココロが苦しいときは、集中することが難しくなり、 文章を読むのが辛くなります。 その点に配慮し、できるだけわかりやすい言葉でまとめています。 左ページには、知ってほしいポイントだけを 短い文章でまとめました。 (4) 元気になるヒントがいっぱい! 愉快なサル先生が、元気になるヒントをやさしく教えてくれます。 病気で辛いときでも、読めば元気が出て気持ちがグッと軽くなります! 肩の力を抜いて、マイペースで読める本です。 (5) 再発予防に効果アリ! うれしいダウンロード特典 本書で紹介している各種「認知行動療法のためのワークシート」の 拡大版がダウンロードできます。 空欄用紙になっているので、何回も練習しながら書いてみてください。 【監修者の紹介】 清水栄司(しみず・えいじ) 1965年、山梨県生まれ。千葉大学医学部付属病院 認知行動療法センター長。 千葉大学大学院医学研究院教授、千葉大学子どものこころの発達研究センター長。 精神科医。専門は認知行動生理学、認知行動療法等。 千葉大学にて千葉認知行動療法士トレーニングコースを主宰。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 10キロやせて永久キープするダイエット
    4.3
    万年小太りの40代ライターが、苦労なく10キロやせた2年間の記録。「つらい食事制限や運動をがんばった」のではなく、「自分と向き合い、考え、実行した」だけ。きちんとやせれば、「キープ」できる! マンガイラスト満載の1冊。
  • 正しく効果的に巻ける! テーピングの新しい教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、テーピングを自分で巻く初心者から、スポーツ選手やトレーナーの方まで幅広く活用できるように、部位別・症例別に巻き方とポイントを解説してあります。
  • 作りおき×すぐできおかず400品 使いやすい15食材をフル活用!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日忙しい人に向けて、使いやすい15食材をセレクト。食材別に、また時間がなくてすぐ食べたいときは「すぐできおかず」、少し余裕があって明日以降に備えたいときは「作りおきおかず」といったシーン別に、料理研究家が考え抜いたレシピを400品紹介。
  • 糖質オフの冷凍作りおき弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 冷凍作りおき × 弁当 × 糖質オフ! 朝は「自家製の冷凍食品」をつめるだけ。「忙しいけどやせたい」ラクチン派のためのお弁当レシピ 糖質オフダイエット中の大きな悩みは、糖質フルなランチ! でも毎日、お弁当を作るのは大変。 そんな「忙しいけどやせたい」ときにぴったりの、朝は切らない・火を使わない・選んで詰めるだけの超ラクチン弁当レシピ集です。 【こんな人に】 *毎日お弁当を作るのは無理 *糖質オフダイエットをしたいけど、めんどう 【この本の特徴】 ★1食分ずつ小分けして冷凍する「自家製冷凍おかず」レシピ ★糖質オフ ★朝は冷凍おかずを選んで詰めるだけ ★冷凍だから保存可能期間も長く、作りおきに便利 ★お弁当のトータル糖質量の計算がラク ★特売食材で作りおきすれば節約にも効果的 【内容例】 ●パート1「1弁当糖質たったの7g以下! 超糖質オフ弁当」 ●パート2「食材別・メインおかず」「差し色別・サブおかず」ダイエットレベル別に選べるおかずカタログ ●コラム「低糖質主食レシピ」、「低糖質のお弁当穴うめおかず」ほか ほりえさちこ:栄養士、食育アドバイザー、ヨーグルトソムリエ、かわいいおべんとう研究家。 飾り巻き寿司インストラクター1級の資格も持つ。離乳食、おベんとう、うちごはん、 おやつほか栄養バランスのとれた、簡単でおいしい料理を提案している。 著書に『おいしさ満点! 中高生の基本のお弁当』(成美堂出版)、 『サラ弁』(主婦の生活社)、『ひんやりおやつ113』(主婦の友社)、 監修に『フリージング離乳食 5カ月~1歳半』(大泉書店)ほか 牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家、栄養士。自らも糖質オフダイエットで成功した経験をいかし、 簡単に作れておなかいっぱいになるレシピを提案。 著書に『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ! 」炊飯器で魔法のレシピ100』 『がんばらなくてもできちゃう! 基本のおかず100』(ともに主婦の友社)ほか、 『30分で3品完成! 作りおき糖質オフおかず210』(西東社)、『ほぼ10分でトロッとなる煮込みです。』(池田書店)ほか。
  • とびきりおいしい 家パスタ 食べたら疲れが吹き飛ぶよ!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お店で食べるオシャレで手の込んだよそ行きな感じのパスタはもちろんおいしいけれど、家でパスタを作るのは、圧倒的に「作る時間はないけど、何かしっかり食べたい」とき。 しかも、そのとき、家にある材料で、簡単に作れるパスタが、いいのです。 パスタをゆでる鍋と、ソースを作るフライパンさえあればOK。  具材とソースの組み合わせでレパートリーは、広がります。 インスタグラムで大人気のTesshiさんが作る「家パスタ」は、がっつり&ボリューミーが特徴。 本書では、日々、即興で作ってきた中で、家族から好評で、Tesshi家の定番となった「家パスタ」の作り方を初公開。 ぜ~んぶ、オススメなので、ぜひ作ってみてください。 食べたら疲れも吹き飛ぶよ! <内容> 1章  オイルパスタ     2章  トマトソースパスタとカルボナーラ 3章  ご当地パスタ 4章  ほかにもいろいろ家パスタ
  • パンによく合う かんたんサラダ弁当
    5.0
    朝は作りおきの惣菜をのせるだけ! 混ぜて食べるサラダ弁当の本 2児の子育てに奮闘する、パン好きママが毎朝作るお弁当「かんたんサラダ弁当」は、前日までにお弁当箱に詰めておいた葉野菜の上に、作りおきの惣菜をのせて調味料をふるだけで完成! 週末パン屋めぐりで買いためたパンは1食分ずつ冷凍しておき、お弁当とともにセットして職場に持って行きます。 そんなお弁当スタイルを日々実践し、インスタグラムに投稿する坂下さんに、とっておきのサラダ弁当40パターンとお弁当に登場するお気に入り惣菜80種を教えてもらいました。サラダ弁当を作る段取りや、こだわりの調味料やパンのお話、作りおき惣菜を家族の晩ごはんに早変わりさせるアイディアなど、盛りだくさんに紹介する楽しいお弁当ブックです。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ひとめでわかる100kcalダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉、魚、ごはん、パン、野菜、フルーツ……163食品すべて実寸大の100kcalで掲載! パラパラ見ているだけで、電卓もはかりも使わずに、カロリー管理ができる♪ 栄養バランスが整う♪ 1冊でたっぷり役立つ、カロリーブックの決定版! 1日の摂取カロリーの目安は2000kcal。たとえばショートケーキを1つ(300~400kcal)食べたら、そこから、あと1600~1700kcalの取り方を考えればOKです。
  • 無国籍ヴィーガン食堂「メウノータ」の 野菜がおいしい!ベジつまみ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベジ・アンチョビオイル、豆乳リコッタチーズ、ヴィーガン・バター、野菜のパテ……等々、メウノータ流の“もと”を覚えれば、旨みもコクもしっかりあってお酒に合うベジ料理が、すぐに完成!
  • もりもりホットサンドと野菜ごろごろスープ 元気が出るよ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK「あさイチ」「ニュースシブ5時」でも紹介。話題沸騰の著者。 <本文より> ***************************************************** うちのホットサンドは、具がもりもりで、断面からチーズがとろっと溶け出します。卵の黄色と、半熟の加減にもこだわっています。 ホットサンドの具は、最初は、そこそこの量しかはさんでいませんでした。 Instagramに投稿するようになり、世界中のサンドイッチを眺める機会が増え、「もっとはさんだらおもしろいかも。記録に挑戦」 みたいな感じで、どんどんもりもりになってしまいました。 今は夫とふたり暮らしなので、お互いに思いやりを持って、なかよく生活するしかない。 なかよし風に半分こして食べるという無理やりな、強引な食事スタイルは、もりもりの食べごたえがちょうどよく、ありがたいのです。 ****************************************************** パンとスープさえあれば、いい。食べたら、今日もご機嫌さん PART1  もりもりホットサンド PART2  もりもりトースト PART3  野菜ごろごろスープ
  • 野菜もりもり スープこそ最高のごちそう。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体にいいものを食べたい、家族に食べてもらいたいと思いながら、 忙しい毎日の中ではなかなか実践できないのが現実。 そんなとき、野菜たっぷりスープなら、「簡単に作れて」「忙しいときにもサッと出せる」から、 頑張らなくても続けられる健康習慣に。 そこで本書では、“野菜が主役のスープ”を、毎日食べても飽きないよう、幅広いレシピで掲載。 ほっと落ち着く「和のおかずスープ」、ごちそう感のある「洋のおかずスープ」、家庭で手軽に作れる「中・韓のおかずスープ」のほか、 副菜や主食にもなるスープまで。朝、昼、晩、どんなシーンでも「食べたい、作りたい」と思える一品が見つかります。 冷凍できるミネストローネの七変化アレンジ、スープに合わせたい食パンアレンジなど、日々の献立作りに役立つコラムも充実。 家族や自分の健康を支え、免疫力を上げてくれる“野菜たっぷりスープ”のレシピ集は、 「今日は何を作ろう?」と思ったときに開いてほしい一冊です。 【1章】和のおかずスープ 鶏だんごと山菜の豆乳みそスープ/塩豚とキャベツのわさび風味スープ/ 肉巻きなすの塩こうじスープ/ズッキーニとくずし豆腐の梅しらすスープ/ さば缶とかぶ、えのきの七味みそスープ/牛すき焼き風スープ/ ほうれんそうと豚肉のポン酢味みぞれスープ ほか 【2章】洋のおかずスープ チキンクリームシチュー/たいのアクアパッツァ風スープ/ 豚肉とさつまいも、栗のガーリックスープ/ かきとほうれんそうのチャウダーパセリとにんじん、チョリソーのスープ ほか 【3章】中・韓のおかずスープ 豚ひき肉ともやしの担々麺風スープ/すり身だんごと大根の台湾風スープ/ 豚肉とゴーヤのキムチスープ/牛肉とトマトのスパイシースープ/ 手羽元とごぼうのサムゲタン風スープ ほか 【4章】サッと作れる副菜スープ そら豆とグリーンピースのチーズクリームスープ/キャベツと油揚げのおかかスープ/ にら玉スープ/すいかとトマトのガスパチョ風/コーンとじゃがいものポタージュ風/ シーフードミックスのタイカレー風スープ/ズッキーニと玉ねぎのチーズがけスープ/ もやしと貝割れのたらこクリームスープ ほか 【5章】スープ麺・スープご飯 マッシュルームとブロッコリーのクリームスープスパ/明太子入り豆乳スープうどん/ なすとトマトのスープカレーそば/牛肉ともやしのユッケジャン風スープご飯/ さんま缶とクレソンの和風スープご飯
  • 山崎実業アイデアBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 towerシリーズを筆頭に SNSで大人気を誇る山崎実業の収納グッズたち。 その活用法と魅力のすべてに、読者実例、 アンケート取材、インタビューから迫ります! 生活の中のちょっとした困りごと。たとえば調理中に出るたくさんの生ゴミの処理。 浴室に置いたボディソープやシャンプーの容器の底のぬめり。 意外にかさばる洗濯用ハンガーの置き場所。 ささやかだけれど、積もり積もるとストレスにもなるこうした悩みを解決してくれるのが、 山崎実業の商品です。 まさに「かゆいところに手が届く」。その「届き方」が尋常でないがために、 山崎実業は多くの人にとってスペシャルな存在となりました。 生活者の悩みにぴたりと寄り添う商品コンセプトはもちろんのこと、 どんなインテリアにもなじむシンプルで洗練されたデザイン、高級感ある質感、 不思議とすき間にハマる絶妙なサイズ感、簡単には壊れない堅牢な作りは、 山崎実業ならではのクオリティであり、多くの支持を集める所以であるのです。 本書は、そんな山崎実業の商品の「アイデア集」であり、 また「ファンブック」でもあります。 参考にしつつ、共感したり、驚いたりして、 商品との出会いにときめきながら、楽しく読んでいただけたら幸いです。 [CONTENTS] 【part1】山崎実業のある暮らし #01 NANAKOさん タワーで白くすっきり統一 使い勝手バツグンのシンプルインテリア #02 ぴょこぴょこぴさん 子どもの成長とともに変わる収納  その微調整に山崎実業は最適です #03 本書担当編集S.O リビングの黒、水回りの白  実用性と趣味性の間を埋める存在 #04 うまさん 費やした金額は10万円以上!  賃貸でこそ活きる山崎実業の長所 #05 近藤こうこさん 重厚感ある黒は山崎実業の特徴  機能的でも生活感は出ない #06 まめ嫁さん 転勤族だからわかる山崎実業の 「どんな家にも合う」汎用性 #07 まいさん 取り出しやすくてしまいやすい  だから掃除も収納もラクになる! 【part2】みんなのイチオシ山崎実業 ハンズ/奈良 蔦屋書店/collemo/212 KITCHEN STORE/ 赤工友里さん/ハギヤマジュンコさん/山本瑠実さん/ 来住昌美さん/深川あさりさん/齋藤菜々子さん/ 新谷友里江さん/ESSE編集部 【part3】山崎実業 商品カタログ リビング/キッチン/バスルーム/洗面室/ランドリー/トイレ/ 玄関/クローゼット/キッズ/家電収納/掃除用品収納 【ESSAY】 山本さほさん/岡田育さん 【INTERVIEW】 収納王子コジマジックさん/マキさん/河井菜摘さん
  • 令和版 食べるなら、どっち!?
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計発行部数27万部の大人気シリーズ最新刊! 2013年に発売された前作「食べるなら、どっち! ?」から8年、 生活スタイルの変化や、売れ筋商品の入れ替わりに合わせて掲載商品をリニューアルした最新版となります。 いつも、手軽さやおいしさ、値段だけで食品を選んでいませんか? スナック菓子、炭酸飲料、コンビニのおにぎり、レトルトカレー、ハム、冷凍食品、調味料……など、 子どもの口に入りやすい上位200商品以上を、徹底調査! 商品に含まれる成分を客観的データをもとに分析し、添加物の危険性などを解説します。 今作では、種類が増えた食品添加物や、 コロナ禍で需要が増えた、冷凍食品、カップ・即席麺、レトルト食品、中華料理の素、コンビニ商品にも注目しました。 育ち盛りのお子さんがいるご家庭で、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。
  • マンガ はじめての妊娠・出産 ハッピーガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★笑えてタメになる!★★ 病院選び、保活、書類やお金、マタニティグッズの話まで、この1冊で妊娠・出産がまるわかり! 基本の妊娠・出産に関わる内容に加えて、著者、編集者の実体験をもとにしたリアリティのある情報をたくさん入れ込みました。 マンガでさくさく読めて、ためになる、実用的な内容です。 【目次】 PART1 妊娠した!編 妊娠判明~病院探し 手続き~お金の話 PART2 妊娠中の準備あれこれ 編 妊娠中の体と心の変化 妊娠中の過ごし方・悩み 出産準備 PART3 産まれた!そして産後 編 入院~出産 新生児との生活 悩みいろいろ マンガ はじめての妊娠・出産 ハッピーガイド <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha

最近チェックした本