8年作品一覧

非表示の作品があります

  • 会社四季報未上場会社版 2018年上期
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『会社四季報 未上場会社版』は、情報入手困難な未上場企業の中から有力・成長企業約7000社選抜し最新企業情報を収録。取引先拡大、マーケティングツール、業界動向分析、就職・転職活動等に必携のビジネス書です。
  • 会社四季報未上場会社版 2018年下期
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『会社四季報 未上場会社版』は、情報入手困難な未上場企業の中から有力・成長企業約7000社選抜し最新企業情報を収録。取引先拡大、マーケティングツール、業界動向分析、就職・転職活動等に必携のビジネス書です。
  • 会社に頼らないで一生働き続ける技術―「生涯現役」四〇歳定年のススメ
    3.3
    「会社に頼らず一生働く技術」 社会保険制度の破たん、中年リストラの加速で「下流老人」が増える中、 会社に頼らず「定年後」も働き続ける人生を自ら勝ち取った男たちの人生とノウハウを紹介。 著者自ら年収1300万円の大企業を飛び出し、一生の仕事を得た。 資産運用や節約に頼らず人生とマネーライフの充実を得るためになにをすべきか――。 20人のケーススタディで「一生働き続ける技術」を紹介していく。 【著者紹介】 井上久男(いのうえ・ひさお) 1964年生まれ。福岡県出身。88年九州大学卒。NECを経て92年朝日新聞社に転職。名古屋(豊田市駐在)、東京、大阪の経済部でトヨタ自動車や日産自動車、パナソニック、シャープ等を担当。 2004年に独立し、文芸春秋社や東洋経済新報社が発行する各種媒体で執筆。「現代ビジネス」(講談社) などに連載コラムを持つ。最近は農業の取材も精力的に行っている。 主な著書に『メイドインジャパン驕りの代償』(NHK出版)『トヨタ愚直なる人づくり』(ダイヤモンド社)『トヨタ・ショック』(講談社、共編著)。13年放映のNHKテレビ60年記念ドラマ「メイドインジャパン」の脚本制作に取材協力。 05年大阪市立大学大学院創造都市研究科(社会人大学院)修士課程修了、10年同大学博士課程単位取得退学。16年4月から福岡県豊前市政策アドバイザー(非常勤)に就任予定。神戸市在住。 【目次より】 第1章◆40歳で会社を辞めて食っていくには 第2章◆大手メーカーを飛び出し活躍する人たち 第3章◆メガバンクや大手損保から飛び出し活躍する人たち 第4章◆農業を戦略的ビジネスに変貌させる人たち 第5章◆大メディアや大学を飛び出し活躍する人たち 第6章◆家業を再生させる人たち 第7章◆激動の時代を生き抜くための思考
  • 海事総合誌COMPASS2018年1月号 海運・造船 市況予測2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海運・造船・舶用工業を対象分野とした隔月刊の海事総合誌。各業界の現況・将来を鋭く分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。
  • 海事総合誌COMPASS2018年9月号 迫る、SOx一般海域規制 解決策の現状と課題
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海運・造船・舶用工業を対象分野とした隔月刊の海事総合誌。各業界の現況・将来を鋭く分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。
  • 海事総合誌COMPASS2018年5月号 造船の新たな地図 総合重工も専業造船化
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海運・造船・舶用工業を対象分野とした隔月刊の海事総合誌。各業界の現況・将来を鋭く分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。
  • 海事総合誌COMPASS2018年3月号 海外船舶管理会社の挑戦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海運・造船・舶用工業を対象分野とした隔月刊の海事総合誌。各業界の現況・将来を鋭く分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。
  • 海事総合誌COMPASS2018年11月号 日本海運・造船に再びの大チャンスLNG船の大規模需要が目前に
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海運・造船・舶用工業を対象分野とした隔月刊の海事総合誌。各業界の現況・将来を鋭く分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。
  • 海事総合誌COMPASS2018年7月号 定航事業統合後の経営ビジョン 邦船大手3社トップに聞く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海運・造船・舶用工業を対象分野とした隔月刊の海事総合誌。各業界の現況・将来を鋭く分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。
  • 階上に住む女
    2.0
    手紙に記されたおぞましい秘密、無気味に交差する猜疑と憎悪  所沢にある二世帯住宅の二階に引っ越した共働き夫婦の阿部なつきと数彦。大家の兄弟夫婦が同居する予定だったが、兄夫婦の海外赴任で間借り人を探していたのだ。一階は大家の弟夫婦・河野祐二と史子。夫婦二組の奇妙な同居は、二人の女に軋轢をもたらし、なつき宛ての手紙が消失したことで、運命の歯車は予期せぬ展開に…。心理の奥底に潜む歪んだ陥穽を捉えた長編ミステリー。 ●新津きよみ(にいつ・きよみ) 1957年、長野県生まれ。青山学院大学卒。旅行会社、商社のOLを経て、88年に作家デビュー。『最後の晩餐』『意地悪な食卓』(角川ホラー文庫)、『手紙を読む女』(徳間文庫)、『記録魔』(祥伝社文庫)など著書多数。『正当防衛』『匿名容疑者』『生死不明』『トライアングル』はテレビドラマ化、『ふたたびの加奈子』は『桜、ふたたびの加奈子』として映画化された。
  • 改正割賦販売法でカード決済はこう変わる
    3.0
    すべてのクレジット加盟店に必携の1冊! 割販法の改正でカード情報の保護が義務化 2018年6月に割賦販売法が8年半ぶりに改正・施行。これは、クレジットカードの決済業務ルールの大きな変更です。 カード決済で物品・サービスを販売する企業・店舗は、カード情報の流出や不正利用を防ぐために、(1)「カード情報の非保持化(顧客のカード番号などを社内に保持しない)」、または、(2)「国際セキュリティ基準であるPCI DSSに準拠した情報保護対策の実施」という2択を迫られます。 ECサイト・通信販売は急ぎ対応しなければ2018年6月以降は法令違反に、百貨店・スーパー・ガソリンスタンド・旅行業・鉄道・航空などの対面販売でも2020年3月までの対応が求められています。 本書は、割販法の改正ポイントをわかりやすく解説するとともに、各種の業態に適した対応方法について、具体的な選択肢を示しながらわかりやすく紹介しています。さらに、カード情報が流出してしまった場合の対応手順も詳しく解説しています。 流通・小売業など、カード決済を活用している全てのクレジットカード加盟店の方必携の一冊です。
  • 改正行政不服審査法 -自治体の検討課題と対応のポイント-
    -
    1巻1,925円 (税込)
    改正行政不服審査法が施行される平成28年4月までに自治体が準備すべき組織体制、人材、審査事務手続の運用方法、条例改正の対応を具体的に提示。自治体現場の視点でいつまでにどのような検討が必要か詳細に解説した実務解説書。

    試し読み

    フォロー
  • 開成調教師の仕事
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年の日本ダービーをディープブリランテで制し、79代ダービートレーナーに輝いた矢作芳人調教師による仕事論。名門・開成高校出身という経歴から『開成調教師』の異名をとる著者は、どん底のスタートからいかにして現在の地位を築いたのか? 序章 現代の調教師像 今の若手調教師は怖くない/競馬界に革命を起こした森調教師/調教師はゼネラルマネージャーである 第1章 牧場編 仕入れの実態 「クラブならば、やらせてください」/オーナーの手を挙げさせる調教師と手を下ろさせる調教師/1分の1で当てる難しさ。番長・三浦大輔オーナーの場合/「走る馬をください」「走る馬ぁ?」ある牧場主との忘れ得ぬワンシーン/なぜ、矢作厩舎には個人馬主が多いのか? 第2章 厩舎編 人作りの極意 「岩田騎手で折り合うように馬をつくるのがお前らスタッフの仕事だろう」/「もう、乗らんでいい! 」大きな賭けだった岩田騎手への叱責/矢作厩舎には定年以前に辞めた人間が一人もいない/ダメな奴に共通する言い訳 第3章 競馬場編 勝ち続けられる理由 勝率へのこだわりは自己満足に過ぎない/中1週は厳しいローテーションではない/藤田騎手のエージェント批判にもの申す/「マイルのバクシンオー」グランプリボス/「ここで勝ちたいのか、それとも5着以内に入りたいのか」 終章 これからの競馬界 オープン馬は2.5倍ルールから外すべき/日本人の気質には、旧裁決制度の方が合っている/「成功した社会主義」は打破していかなければならない ※上記は章立ての一部です。 著者について 1961年生まれ。名門・開成高校出身という異色の経歴を持つJRA調教師。2005年の開業以来、着実に成績を伸ばし、2008年にJRA史上最速での通算100勝を達成(当時)。2009年に関西リーディングを獲得すると、翌2010年にグランプリボスで朝日杯フューチュリティステークスを制してGI初勝利。そして、2012年にはディープブリランテで日本ダービーを制し、ダービートレーナーの称号を手に入れた。主な管理馬は、ディープブリランテ、グランプリボス、スーパーホーネット、タイセイレジェンド、ダイワマッジョーレ、ヘニーハウンドなど。横浜DeNAベイスターズ三浦大輔投手の愛馬・リーゼントブルース、リーゼントロックも同厩舎に所属。
  • 改訂新版 ものの見方について
    3.7
    日本が真の民主的な文化国家となるために、これまでの考え方のスタイルでよいのか。西欧の新しい問題を考えるとき、日本人はいかに対処すべきなのか。「イギリス人は歩きながら考える。フランス人は考えた後で走りだす。そしてスペイン人は、走ってしまった後で考える」。朝日新聞の特派員としての滞欧8年にわたる体験をもとに、諸国民のものの見方や考え方を探り、憂国の感慨と熱情により書かれた戦後日本のベストセラー。
  • 増補改訂版 思春期女子のからだと心 Q&A
    -
    1巻2,310円 (税込)
    学校医でもある産婦人科医が、思春期女子の悩みや疑問にわかりやすく回答! 産婦人科医はあなたのミカタ! ひとりで悩まないで! 本書は、著者のクリニックに訪れる多くの思春期女子や、各種講演で養護教諭や生徒から寄せられた思春期の子どもたちの体と心のトラブルや悩み、疑問、どういう時に受診したらよいかなどを、Q&A形式で分かりやすく答えています。多くの子どもたちが体と心の悩みをもって来室する保健室の養護教諭にとって最適な指導資料です。思春期女子・男子はもちろん、保護者にも手に取ってほしい一冊。〈資料ダウンロード付き〉そのまま、すぐに使えます! 【目次】 Part 1 産婦人科ってどんなところ? Part 2 生理痛がつらい!(前編) 「機能性月経困難症」と、その痛み Part 3 生理痛がつらい!(後編) 「器質性月経困難症」と「月経困難症治療薬」 Part 4 初経が来ない! 病気かな? Part 5 どうしよう……。 私、妊娠したかも! Part 6 生理が止まった!(前編) 「続発性無月経」について Part 7 生理が止まった!(後編) 「運動性無月経」と「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」について Part 8 生理が多い? 「頻発月経」「過長月経」「過多月経」について Part 9 生理前は心も体も絶不調……。これってなに? れている証拠? 【著者】 八田 真理子 八田 真理子(はった まりこ) 1990年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業 1990年 順天堂大学産婦人科 研修医 1992年 千葉大学産婦人科 医員 1993年4月〜1998年3月 松戸市立病院産婦人科 医長 1998年4月〜 聖順会ジュノ・ヴェスタクリニック八田 院長、現在に至る。女性の幸せを願い、サポートするクリニックとして、思春期から更年期までの幅広い女性の診療にあたっている。 著書に『産婦人科医が教えるオトナ女子に知っておいてほしい大切なからだの話』(アスコム)など。
  • 改訂版  勝つ投資 負けない投資
    4.0
    バイトで貯めた65万円を150億円にまで増やした究極の個人投資家・片山晃氏(ペンネーム:五月)。 そしてTOPIXなどの指標に対して負けたことのない不敗の機関投資家・小松原周氏。 2人が異色のタッグを組み、「投資で大切なこと」をこの1冊に凝縮しました。 片山氏は「勝つ投資」、小松原氏は「負けない投資」を担当し、それぞれの基本的な知識や銘柄の見方・考え方、心構えなどを解説! 改訂するにあたり、初版時から8年以上が経ち、コロナ禍を経験した中で、「変化した人々の心理、変わらなかった投資の本質」をまとめた新章を追加。 ページ数も初版時から30ページ以上ボリュームアップします。 投資の初心者の方はもちろん、すでに投資をしている方にも有用なノウハウが詰まった一冊です。 ▼ 本書の構成 序章 投資家になるということ 第1部 勝つ投資編 個人投資家 片山 晃(五月)  第1章 デイトレはそろそろ限界かもしれない  第2章 株式投資で勝つための銘柄選別法  第3章 買い方、売り方、見分け方のポイント 第2部 負けない投資編 機関投資家 小松原 周  第4章 株式投資のキホン  第5章 プロはこうして銘柄を選ぶ  第6章  ポートフォリオの組み方と勝つ投資家のメンタル 終章 2人が考える、これからの市場
  • 改訂版 「眞医」 陰陽五行四柱推命学 「漢方」と「四柱推命学」で病気を予防する
    完結
    -
    全1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「漢方」と「四柱推命学」で病気を予防しましょう。 まずはあなたの臓器の弱点を探し、どんな食事をとった方がよいのかを把握することがとても大事です。 この本で、自分自身と大切な人を守ることができます。 病気になる前に読んでおきたい本です。 ※改訂版としてさらに詳しい内容となりました ―宮幹藍后― ジュエリーのデザイン・販売の仕事をしている際に四柱推命に興味を持ち、約8年の勉学を経て創始。 個人鑑定をはじめ、企業の経営コンサルタントとしても手腕を発揮。 四柱推命を専門に研究を重ね、より精度を高めた独自の鑑定法「眞医(じんい)」を発案。 高い的中力と的確な助言で、芸能人や政治家、経営者や一般女性など幅広い層から支持を得ている。 特殊分野の鑑定としては、子供の授かるタイミングや体調鑑定などがある。 また、正統派現代四柱推命学 陰陽五行研究会「一般社団法人 紹月会(あきづきかい)」を主宰。 数多くの門下生を輩出し、現代四柱推命学の研究及び普及活動に邁進している。 ・正統派現代四柱推命学 陰陽五行研究会 紹月会 主宰 総師範 ・一般社団法人 紹月会 代表理事 ・「四柱推命紹月」及び「URANAI+ akizuki」経営 ・眞医による身体のバランスと食養アドバイザー ・中医研究家(陰陽五行と身体のしくみ) ・ストーン研究家(運の上昇するストーン・ストーンの性質研究) ・経営人選術(相性学)の研究およびアドバイザー ・四柱推命学的「方位学」研究者 ・四柱推命学 命名学者 ・古神道 研究家
  • 改訂版 ダイエットやめたらヤセちゃった
    4.2
    「ダイエットは迷信」である。そう断言する著者は12歳から18年間、ありとあらゆるダイエット法を実践し、ダイエットでは決して健康にヤセることはできないとの結論に至りました。本書は『マリ・クレール』『AERA』『産経新聞』『正論』等で好意的に紹介され、平成20年にはAmazonランキング「ダイエット部門」で1~24位を常にキープするなど、ロングセラーとなった名著の改訂版です。 「人間の体はダイエットすると太り、ダイエットをやめるとヤセるように作られています。大切なのはダイエットをヤメるときの心と体のケアです(続きは本の中に……)」。 ダイエット先進国アメリカでは、ダイエットは肥満の原因になることが統計的に実証され、いま多くの医者や科学者が無理なダイエットに警鐘を鳴らしており、著者の唱える理論が海外では常識になりつつあります。医学博士、田下昌明先生(豊岡中央病院理事長)ご推薦。 「ダイエットという強迫観念が世界を覆っている。商売人は科学性を装って次から次へと新たな手法、薬、食材を宣伝し、世の女性を振り回す。そんな風潮に風穴を開けようとする著作が登場した」(産経新聞)

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 できる人のTOEICテスト勉強法
    値引きあり
    3.0
    今までの「テクニック」が通用しないという最新のTOEICテスト傾向を踏まえながら、名物講師・中村澄子が対策ポイントを紹介する。「できる人のTOEICテスト勉強法」(2008年刊)の改訂版を電子化! 【目次】 Chapter 1 TOEICテストの今を知る 01 もう避けられない! TOEICを取り巻く状況 02 TOEICとはどんな試験か 03 どのくらいのスコアが「安全圏」?  ほか Chapter 2 効率的な勉強法をマスターする6つのステップ 01 目標をしっかり持とう 02 ていねいな情報収集をしよう 03 目標期間を設定しよう  ほか Chapter 3 リスニングセクションの攻略法 パート1 写真描写問題はここをおさえる パート2 応答問題はここをおさえる パート3 会話問題はここをおさえる  ほか Chapter 4 リーディングセクションの攻略法 パート5 短文穴埋め問題はここをおさえる パート6 長文穴埋め問題はここをおさえる パート7 読解問題はここをおさえる Chapter 5 実録! できる人のTOEICテスト奮闘記 ケース1 教室生との交流に刺激され目標を上回る795点を取得! ケース2 リーマンショック後、一念発起! 800点突破で英文資料も読みこなせるように! ケース3 好きではなかった英語だけど繰り返し学習してTOEIC卒業! Chapter 6 よくある質問にお答えします Q01 英語のレベルによって目指すべきスコア、勉強法には違いがありますか? Q02 1日の勉強時間はどのくらい確保すべきでしょうか?  ほか
  • 改訂版 はじめての半導体ドライエッチング技術
    5.0
    1巻2,728円 (税込)
    「はじめての半導体ドライエッチング技術」 が出版 されてから 8年以上経過しましたが、半導体 の微細化・高集積化の進展は留まるところを知らず、次々新しい技術が出現しています。本書は、アトミックレイヤーエッチング(ALE)など新しい技術の解説や、ドライエッチング技術の今後の課題・展望についてなど、旧版に大幅に加筆訂正を行いました。
  • 改訂版 ビッグ・ウォーズ1 神鳴る永遠の回帰
    3.0
    二十五世紀。人類はかつて“神”として自分たちの上に君臨した者たちとの“大戦(ビッグ・ウォーズ)”に突入していた。太陽系を植民化しようとする人類、これを阻むために銀河系外から飛来し、水星を要塞とする神々。人類と神々はすでに対等だった。私ハイパー・マグドナルドも地球防衛軍に志願、大戦に加わり、同僚の浄土一成らと共に人体強化処置を施されて、神々の砦・水星を目指した……。一九七八年に発表されたSF古典名作を、著者が現在の知見を加えて全面的に書き直した改訂版、登場!
  • 開発・発展・MDGsと日本 : 二〇一五年への約束
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 貧しい国々、富める国々で一体何が起きているのかを具体的事例を挙げて紹介し、月刊誌『家庭の友』(サンパウロ発行)の[時の話題]に5年にわたって連載されたレポートの書籍化。 カトリック新潟司教であり、カリタスジャパン担当司教でもある著者菊地功師が、ルワンダ難民キャンプでの活動、また8年にわたるアフリカのガーナでの生活体験に基づき、「平和の達成には貧困の撲滅が不可欠である」という視点から、不公正な社会の仕組みを浮き彫りにする。 タイトルに使われている「MDGs」とは、Millennium Development Goals の頭文字をとった略語であり、日本語では「ミレニアム開発目標」と訳されている。2000年に開催された国連ミレニアム・サミットなどで採択され、2015年までに達成すべき「極度の貧困と飢餓の撲滅」などを含む8つの目標として掲げられている。

    試し読み

    フォロー
  • 怪物退治の夏 昭和48年 甲子園2回戦 銚子商と斎藤一之
    -
    1973年、春の全国高校野球。 優勝候補の名門校が、一回戦で姿を消した―― 歴史的敗戦によって厳しい批判を浴びる中、 打倒「昭和の怪物」を目指して奮闘した 高校球児と名将に迫る、渾身のルポルタージュ。 良いことも悪いことも人生の一部として教えてもらった野球に、 そしてその野球人生のスタートだった銚子市と、 野球を教えてくれた関係者の皆様に対して、 感謝とお礼のつもりでこの作品を手がけた。(本文より)

    試し読み

    フォロー
  • 買いもの七緒 着物まわり 買いもの帖 2018年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 人気の「買いもの」シリーズ第10弾! 着物まわりの頼れる品々を集めた一冊丸ごと通販本「着物まわり買いもの帖」が今年も大好評発売中です。 洋服ならば、どこで何を買うかの“ご贔屓店”があるものの、着物になると、とんと迷子状態。 「こまものや七緒」には、新鮮な色で手持ちの着物を惚れ直させてくれる小物や一日じゅう自分らしく、気持ちよく過ごせる肌着など“頼れる名品”がずらり勢ぞろい。 着物でのお出かけも、いっそう軽やかに。 ふだんの日々のそばに置いてどうぞすいすい快適にお過ごしください。 【目次】 「プレタ」「お仕立て」選べます。“シンプル着物”おしゃれ計画 頼れる相棒、私の場合 ふだん着物のお楽しみ 着物まわりのおたすけ品 “収納、お手入れ用品”選手権 上着、雨支度、家仕事、お出かけ…“着物の一日”応援団 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 快楽の秘薬~ストレス解消のために~
    -
    「赤い玉がポンと出る」というギャグを、ときどきテレビなどで聞く。大昔からある笑いばなし、と思っている方が多いようだが、これは以前に私がつくったものである。「モモヒザ三年シリ八年」という諺も、私がつくった。ま、その種の笑いばなしをここに集めたわけで、ストレス解消にいくらかでも役立てばさいわいである。(著者のことば)
  • 嘉永六年の奄美―解説『嶋中御取扱御一冊』―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第4弾。 著者は鹿児島県奄美市出身で奄美の古文書研究家、山下文武氏。 今年86才になる現在でも古文書解読学習会の講師を務め、古文書解読の中から奄美の歴史を学び取ると共に、古文書が読める人材養成に力を注いでいる。 嘉永六年(1853年)といえば我々はアメリカのペリーが黒船軍艦四艘を率いて浦賀に来航した幕府に通商や開港を求めた事を想起するだろう。あわただしかった当時の海外情勢の中で我国は開港論と攘夷論に分かれ騒然とした時代であった。 こうした時代に『嶋中御取扱御一册』は公布された。本書は原文に訳文・読み下し分を加え、わかりやすく解説されている。当時の薩摩藩の奄美支配体制を知ることができる重要な史料が電子書籍として復刻。 「本書は幕末開港期の奄美大島に関する根本史料である。与人(よひと)・横目(よこめ)と呼ばれる島役人の職掌についてはもちろんのこと、末端の支配構造、階級配置についても具体的に知ることができる。本書によって私たちは、歴史の横断面を目のあたりに見ながら、幕末開港期の奄美社会を生き生きと、しかも科学的に語ることが可能になったわけである。(1988年初版発行時の作品紹介文より)
  • 帰らざる日々
    完結
    4.5
    クラブ歌手のジュリーは、一流クラブに呼ばれてローマを訪れた。かつての恋人リコの生まれ故郷だ。激しく愛しあうふたりは、彼の祖父に無理やり別れさせられたのだった。その時の息子がもう7歳になることを、リコは知らない。そしてここローマで、再び彼と会うことになるなんて!8年の月日はリコを冷酷無情な人間に変えていた。そしてジュリーは驚くべき真実を知らされる。ローマに彼女を呼んだのはリコであり、その目的は復讐にほかならないということを!
  • 帰らざる日々【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!クラブ歌手のジュリーは、一流クラブに呼ばれてローマを訪れた。かつての恋人リコの生まれ故郷だ。激しく愛しあうふたりは、彼の祖父に無理やり別れさせられたのだった。その時の息子がもう7歳になることを、リコは知らない。そしてここローマで、再び彼と会うことになるなんて! 8年の月日はリコを冷酷無情な人間に変えていた。そしてジュリーは驚くべき真実を知らされる。ローマに彼女を呼んだのはリコであり、その目的は復讐にほかならないということを!
  • 帰らざる日々【ハーレクイン・セレクト版】
    4.0
    ジュリーは仕事の依頼を受け、ローマの地に降り立った。ここは8年前、想いを残したまま別れた恋人リコ・フォルツァの故郷。あの、めくるめくような幸せな日々を忘れたことはない。彼との唯一の絆であるかわいい息子、ゲイリーがいるから。貧しかったジュリーは、大富豪であるリコの祖父に脅され、別れの手紙だけを置いて彼の前から姿を消したのだった。その祖父亡き今、愛しいリコと再会することもあるかもしれない……はかない望みはしかし、予想だにしないかたちで叶えられた。ジュリーを雇ったのは、ほかならぬリコ本人だったのだ!彼はまるで別人のように、憎しみを込めてジュリーを見つめ……。 ■イタリアを舞台にしたロマンスなら、ルーシー・ゴードンがおすすめです。作家本人が、ヴェネチア旅行中に出会った地元の男性と、たった2日で結婚したというロマンス武勇伝の持ち主。本物のラテンヒーローを描く作家です。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 帰るには遠すぎて
    4.0
    1巻440円 (税込)
    東京まで二日という陸の孤島に単身赴任して八年、柳沢将夫は東京本社へ異動を直訴しに旅立った。しかし、彼に密かな恋心を抱く少女・泉佐知子や、亭主を殺した駅前喫茶店の女将、下宿先の女主人公らが、その旅に加わって……。待望の長編ミステリー!

    試し読み

    フォロー
  • Chaotic Vibes Drumming[入門編]
    -
    2008年のメジャー・デビュー以降、バンドとしても個人としても精力的な活動を続け、日本のロック・シーンを牽引する人気ドラマーとなった、ピエール中野。この電子書籍は、2011年に発売された自身の教則DVD+BOOK『Chaotic Vibes Drumming[入門編]』のBOOK の部分を改訂し電子書籍化したもので、当時モノクロだった写真をすべてカラーにて再現しただけでなく、自身による書き下ろしコラムも追加した電子版ならではのスペシャル仕様となっています。特に、ドラムの写真や細かい譜例を画面上で拡大して確認できるのは電子版ならではの楽しみ方。また、小さな画面でも快適に読めるように文字の大きさやフォント、背景色も変更できるので、練習時にスマートフォンやタブレットで持ち歩くこともできて大変便利、まさに永久保存版の必携アイテムです。
  • 化学トリック=だまされまいぞ! 化学推理クイズ
    3.5
    面白くてためになる化学推理クイズ傑作集。成田空港の手荷物検査でテロリストに間違われた中年の女性。バッグの中身は財布、口紅、眼鏡、体温計、手鏡。飛行機の空中分解も起こし得る問題の持ち物はどれ? (ブルーバックス・2008年7月刊)
  • 鍵のかかる部屋
    完結
    4.0
    全1巻110円 (税込)
    大学時代に親友同士だった荻野と沢村は8年ぶりに再会した。実はお互いゲイだったと知るが、今は大人のトモダチ関係を楽しむ2人。ある夜、荻野の9つ年下の可愛い彼氏・南くんを含めて3人で沢村の家で飲むことに。南くんが寝てしまった夜更け、荻野は沢村に「沢村ってタチネコどっちなの?」と意味深に聞いてきて――。
  • かく云へば
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    俳諧師であり宝井其角研究家である二上貴夫(フタカミキフウ)の第二句集。凡そ二百五十句を集録。  作者は、平成十八年に第一句集『?天(しゅうてん)』を刊行し、平成二十四年、俳誌『詩あきんど』を創刊したが、この『?天』以後『詩あきんど』以前の凡そ七年間をまとめた集である。  作者にとっての、この七年間のおおきな出来事は加藤郁乎氏らと共に「宝井其角三百回忌」を江戸東京博物館にて催し、其角の墓がある神奈川県伊勢原市「上行寺」にて修したことである。これを機縁に、毎年上行寺にて四月の第一土曜日に「晋翁忌俳諧興行」を催すことになり、平成二十七年現在、十回を数えた。 【目次】 秦野八景 九句 吊 し 雛 七十八句 水 引 い て 五十七句 白襲 十六句 体 温 も 三十一句 か く 云 へ ば 四十七句 一九六八~九年 十二句 解題 二上貴夫氏の俳句「かく云へば」管見 福島壺春 プロフィール 奥付 【著者】 二上貴夫:一九四七年、佐賀県鹿島市生まれ。 一九九一~一九九七年、『俳諧接心』岡本星女主宰より、十二句連句の手解きを受ける。 一九九三~一九九六年、『草の花』(藤田あけ烏主宰)へ投句。 一九九六~二〇〇五年、『紫薇』の同人になり、澁谷道主宰より、非懐紙連句の手解きを受ける。 二〇〇一年『わいわい連句遊び―連句文芸賞への誘い』を刊行。 二〇〇六年、其角三百回忌を加藤郁乎氏らと催す。 二〇〇九~二〇一三年、『ぶるうまりん』(須藤徹主宰)へ投句。 二〇一二年九月、俳誌『詩あきんど』を創刊。
  • 格言の花束
    -
    格言とは、いわゆる処世やためになる「いい言葉」ではなく、ひとつひとつが極めて短い人生論である、と編者は述べている。本書が1958年以来版を重ねて読者に支持されてきた理由はここに尽きる。時代を超える珠玉のメッセージ。

    試し読み

    フォロー
  • 覚悟をきめろ!
    -
    大河内史貴と中垣哲平は幼馴染で親友同士。いつしか互いに恋心を抱くようになるが、親友だからこそそれぞれの想いを気づかせまいと黙したまま、八年間も離れ離れに過ごしてきた。大学卒業後、地元に戻ってきた史貴は環境問題に対する住民運動に関わったことがきっかけで参議院議員補欠選挙に出馬することに。新聞記者の哲平が選挙戦の取材に訪れ、今、再び、史貴と哲平の運命の歯車が時を刻み始める! ※イラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 隠された歴史 そもそも仏教とは何ものか?
    3.7
    1巻1,600円 (税込)
    政治経済から思想まで、縦横無尽に独自の論陣を張る著者・副島隆彦による、衝撃の仏教論である。538年に日本に伝来したという「大乗仏教」とは、いったい何者なのかを、細かな事実と大胆な仮説を積み上げながら、次第に、読者の目を開くように、説き明かしてゆく。ブッダが説いた、仏教の始めの姿から、読者がアッと驚く現代の姿までを、手を変え品を変えながら、追究してゆく。日本人は、538年から今までの約1500年間、一体何を信じさせられてきたのか? なぜ、仏教は、現代において、「葬式仏教」などと呼ばれるように思想として落ちぶれざるを得なかったのか? 今後、仏教に人間が救済されることははたしてあるのか? さまざまな疑問を突きつけ、手品を解くようにそれに答を与えてゆく本書は、まさに現代人必読の一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 革新的医薬品 審査のポイント
    -
    1巻7,150円 (税込)
    規制当局の元審査官が、最新医薬品の審査報告書を読み解く 日本における、近年の医薬品開発と承認審査に関する情報を凝縮 日経バイオテクの人気コラム「審査報告書を読む」がついに書籍化。 医薬品医療機器総合機構(PMDA)で承認審査に携わった専門家9名が審査報告書を読み解き、話題の新薬について審査の論点を解説。低分子医薬品やバイオ医薬品、再生医療製品などの論点をわかりやすく詳説します。 生医療製品である自家培養軟骨「ジャック」、抗インターロイキン6受容体抗体である関節リウマチ治療薬「アクテムラ」や子宮頸癌ワクチン「サーバリックス」、入眠困難改善薬「ロゼレム」、アルツハイマー病治療薬「メマリー」、2型糖尿病治療薬「スーグラ」、悪性黒色腫治療薬「オプジーボ」など、日経バイオテク誌(2008年9月~2015年9月)に掲載された延べ87品目を収録。 本書の特長 ・公表された審査報告書を基に、審査の要点をコンパクトにまとめました。 ・審査報告書自体から読み取れない情報や、審査の論点となる課題の横断的分析、歴史的経緯など近年の医薬品開発と承認審査に関する情報を凝縮した1冊です。 【主な内容】  ■悪性腫瘍 21製品  ■精神疾患 21製品  ■神経疾患 8製品  ■感染症、ワクチン 9製品  ■骨・関節系疾患 5製品  ■循環器系、泌尿器系疾患 6製品  ■消化器系、内分泌・代謝系疾患 10製品  ■その他の疾患 7製品
  • 格闘技を楽しもう!鈴川の格闘技体験談。闘う楽しさ。学ぶ楽しさ。いざというときの護身術。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,500文字程度=紙の書籍の19ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 人間が農耕を行う前は、狩猟による食の確保を行なっていた時期もある。素手で獲物と戦うことが基本だが、徐々に道具を発明して、獲物を合理的効率的に狩る方法を考えてきた。 やがて、道具が武器として部族間の揉め事など人間同士の争いにも使用されるようになり、道具というより武器としての変質を遂げてきた。 格闘技の基本的な考えは、争いにおける有効な武器としての役割だと思う。 それぞれの格闘技が、スポーツや道として位置づけられたのは、実用的な場面が少なくなったからだと思うが、本質は武器としての要素を持っていると思う。 どの格闘技にも、その残滓はあり、私はその荒々しさに格闘技の楽しさと魅力を感じるのだ。 柔道にしろ、空手にしろ、居合にしろ、相撲にしろ、闘いの実践的な手段としての要素が垣間見られるから、なおさら惹かれる面がある。 色々な格闘技について、自分の体験も踏まえて紹介してみたいと思う。 著者紹介 satos(サトス) 1948年、秋田県出身。父親の仕事の関係により東京の小学校に転校。学生時代を西東京市、杉並区で過ごす。大学卒業後、石油会社の他10社ほどメーカーを中心に転職を経験。日本企業・外資企業、上場企業・ベンチャー企業などで、人事・総務、営業、人材紹介などの職務を担当し、管理職・役員・代表を務める。 趣味嗜好は、読書、ゴルフ、JAZZ、ドライブ、お酒など幅広い。 2014年の暮れからライターの活動を開始。ビジネス関連の電子書籍の他、多種の記事を作成中。
  • 第45回大佛次郎賞受賞記念講演 結婚と冒険(角幡唯介トークス)
    -
    「結婚なんて、しょせんは男と女が出会って、一緒になることにしました、と、言ってみればそれだけの話です。そこに語るべき理由などあるのか。」(本文より)人は誰でも必ず「事態」に遭遇する。そのときあなたならどうする? 冒険家が語る、光る人生の歩き方。本書は横浜市開港記念会館にて開催された第45回大佛次郎賞受賞記念講演を電子書籍化したものです。
  • 確率論
    -
    1巻3,300円 (税込)
    本書は理工系学部において、確率論を学ぶ者のための入門書です。そのため、例題や問題を数多く取り上げるとともに、確率論の応用も考慮しながら、基礎理論を解説しました。●目次●離散型確率空間と確率論モデル/一般の確率空間/確率変数と分布/平均値/特性関数/独立確率変数の極限定理/マルチンゲール 1978年発行。
  • 火刑の女
    -
    秘められた過去をもつ柴田春美は、夫・勇が勤務する文洋出版社から出た小説『私刑の女』を読んで愕然とした。昔暴行した男と暴行された女とが、それと知らずに夫婦になっていた話で、しかも実話に基づくものらしい……春美の脳裏に、八年前、ねぶた祭りの夜起こった、あのいまわしい事件が…。 サスペンス・ミステリーの傑作!
  • 影武者
    3.7
    大永(だいえい)四年。毛利本家を継いだ元就は、三人の重臣を前に異母弟・元綱の陰謀を打ち明けた。陰謀には重臣二人が加担し、背後に尼子氏の影がちらつく。元就は領内巡視の際、元綱誅伐(ちゅうばつ)を決行。謀叛人たちは一網打尽となった。十八年後、尼子氏との戦いで死地に追い込まれた元就を救ったのは意外にも……(表題作)。大国の狭間で苦闘する毛利。戦国武将たちの死生観を活写!(『奇謀の島』改題)
  • 過去問7年分+本年度予想 技術士第一次試験 基礎・適性科目対策 ’18年版+超重要項目短期攻略レジュメ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術士第一次試験は、専門分野の素養にくわえ、科学技術に関する幅広い知識や倫理観が問われます。合格への近道は、過去問を解き、出題傾向を知ることです。本書は、技術士第一次試験に一発で合格したい人のため過去問題集です。過去7年分の問題と本年度予想問題、正答・解説をまとめました。超重要項目をまとめた『短期攻略レジュメ』で、実力が飛躍的にアップします!
  • 貸し込み(下)
    -
    1巻825円 (税込)
    人間とは、これほど救いがたいのか?奇妙な外国送金と香港の匿名口座――不正融資金はどこに消えた!? 本書に盛り込まれた感情のキーワードは「ひりひり」感ではないか。……金融のようなある意味、信用や裏切りが取引の要になっている世界では、ひりひりするような人間関係、状況ってたくさんあると思う。黒木さんの作品には、そんなわたしたちが知らないビジネスパーソンたちの感情が宿っている。……「経済」小説ではなく、経済「小説」と力説したい気持ちの由来、お分かりだろう。(松坂健 本書「解説」より) 【目次】 第7章 証人尋問、第8章 国会議員、第9章 外国送金伝票、第10章 爆弾炸裂、第11章 ジョーカー登場、第12章 パンドラの匣、第13章 判決、第14章 ポツダム宣言、第15章 プライベート・バンク、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 貸し込み(上)
    -
    1巻825円 (税込)
    牙を剝く“手負い”の大銀行、徹底抗戦を挑む元行員。ー著者渾身の実録小説! 脳梗塞患者への過剰融資で訴えられた大手都銀・大淀銀行は、米国在住の元行員・右近祐介に濡れ衣を着せようとする。裁判での偽証、広報部による恫喝、開き直りなど、なりふり構わぬ銀行に対し、右近は東京地裁の証言台に立つことを決意。週刊誌の女突撃記者も参戦し、法廷内外で一大バトルが勃発する。――著者自らの体験をもとに描く、大銀行の歪んだ内幕と、司法の“救いようのなさ”。 【目次】 プロローグ、第1章 怒りの陳述書、第2章 元頭取への直訴、第3章 気の弱い後任者、第4章 女突撃記者、第5章 場外乱闘、第6章 裏書き 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 歌集 北へ漕ぐ舟
    -
    1巻733円 (税込)
    ■内容紹介 平成二十三年三月、地球のプレートのひずみに耐えきれず、海底の地殻破壊にそのエネルギーを放出した地震と津波が、東日本を襲った。さらに福島第一原発の事故も追い打ちをかけるようにして日本列島に三重の災害がひとときに押し寄せた。これら未曽有の災禍の中で、しのぎ、助け合い、ともに立ち上がる東北の人たちには、人類の将来にもたらすひと筋の希望の光が見える。古来、この列島に渡来し定住した民族は、互いに協力しながら、自然をなだめ利用し崇拝してきた。彼らの精神は特に北の大地に色濃く息づく。その遺産をこの歌集では東北から北海道へとたどることにより、3.11後の世界の理想の姿を考える。 ■著者紹介 松下 正樹(まつした まさき) 1939年、鹿児島県種子島に生まれる。1968年、東京教育大学(現・筑波大学)大学院、農学研究科修了。2004年3月まで東京都板橋区役所勤務。

    試し読み

    フォロー
  • カジカジ 2020年6月号
    5.0
    街の眼 10年史 表紙 目次 DO YO SA. 街の眼 10年史 街の眼 2010-2012 街の眼 2013-2015 街の眼 2016-2019 MADE IN TAKASAGO nice CZCZ TIMES RAW 個性に合わせた'生'なスタイル 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • カズの魔法使い
    -
    【作者の言葉】1998年、「数の悪魔」という本がベストセラーになったのをご記憶だろうか。こどもを対象に数学(日本ではむしろ算数)を題材とした実験的な小説だった。それを踏まえて1999年、ぼくは扶桑社から「『数の悪魔』のおとな版を書いてほしい」と依頼された。さっそく執筆開始し、連作短編形式をとり、半分ほどできたところで編集者に見せた。 結論からいうと、それはボツになった。「ネタは非常におもしろいが、社内…(続きは本文でお楽しみください。)
  • 火星甲殻団
    4.0
    人間と機械の共生社会、火星に復讐の炎が燃え上がる!  24世紀後半の火星。地球文明の疲弊によって頓挫した惑星改造計画により、火星に取り残された植民団の末裔たちは機械との共生社会を築き上げていた。人間と人工知性/自動機械……両者は支え合うことで火星に適応していった。そして知性ある機械生物ともいえるそれは〈ヴィートル〉と呼ばれ、人間と互いに助け合い、深く結びついて生きていた…。 〈ヴィートル〉ローテ・ブリッツは不注意のために、共生関係にあった人間の相棒を盗賊団に殺されてしまう。ブリッツは復讐を誓い、新たな相棒ノルド・ヴェストとともに盗賊団に攻撃を開始する。  オブジェ製作・横山宏、ジオラマ撮影・高瀬ゆうじ。国産SF小説の名作が電子書籍でついに復刊! ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 火星博士 一千年后の世界 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.5
    ブートン博士とケン一くんは、あやしい覆面の集団に誘拐されてクラゲ島へと連れていかれる。そこには、地球制服をたくらむポッポ博士と、さまざまなロボットたちが待っていた。研究に協力するよう言われる二人だったが……。赤本時代の傑作漫画『火星博士』『仮面の冒険児』『大空魔王』『一千年后の世界』『流線型事件』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『火星博士』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』) (手塚治虫漫画全集MT324『拳銃天使』収録)/『大空魔王』(手塚治虫漫画全集MT339『火星博士』収録)/『一千年后の世界』(手塚治虫漫画全集MT173『珍アラビアンナイト』収録)/『流線型事件』(手塚治虫漫画全集MT254『有尾人』収録) <初出掲載>『火星博士』1947年9月5日 不二書房発行/『仮面の冒険児』(原題『20のトビィ』)1948年7月30日 東光堂発行/『大空魔王』1948年8月5日 不二書房発行/『一千年后の世界』1948年8月30日 東光堂発行/『流線型事件』1948年10月10日 娯楽社発行
  • 風と旅とオートバイ
    -
    1巻495円 (税込)
    自由を求めて走るだけが旅じゃない、自分を求めて走る心の旅もあるのだ 「オートバイ乗りは見慣れた風景のなかを走っているのに、どこか違う世界に迷いこんでしまったような感覚で、今日も自ら風を起こして風景のなかを走り抜けていく」「束の間、日常生活から離れ、独りの旅人になることで心の扉が開かれる」  本当の自分を求めて彼らが繰り返す小さな旅の終わりは、より大きな新たな旅の始まりなのだ…。心の旅をテーマにした珠玉の短篇12篇を収録。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 風のことは風に問え―太平洋往復横断記
    3.8
    「生きて帰ってきました。生きて帰ってきたのは奇跡のような話で」 ヨットでの太平洋往復横断を終え、無事日本に帰国したばかりの辛坊治郎氏は、そう切り出した。 一度は試みた太平洋横断。あれから8年の歳月が経ち、彼は再び挑み、そして成し遂げた。 彼を駆り立てた思いとは、いったい何だったのだろうか。 5カ月間もの間、太平洋の真ん中にたった一人、何を思い、考えていたのか。 世の中では定年後の生き方を模索し悩む同世代が多い65歳という年齢で成し遂げた無謀ともいえるこの挑戦を、世の悩める人たちへの勇気をあたえる一冊として、また現代の冒険譚として、この度の太平洋往復横断をリアルに追体験できる一冊として、本人の航海日誌を元に、全編書き下ろしで刊行いたします。
  • 風のごとく ─未来を創る子どもたちへ
    -
    1巻924円 (税込)
    38年間の一教師の生き様を語ることにより見えてくる生の学校現場の姿、真なる子どもたちの姿を感じてほしい。今、何が問われているのか、学校現場からの思いを伝えたい、共に子どもたちの未来について語り合いたい。未来に生きる子どもたちのために──子どもたちの未来を真剣に考え、教育現場から失われたものを回復し、魂の響き合う実践への想いがあふれる教育エッセイ。
  • 仮想領域のエリュシオン 001 シンクロ・インフィニティ
    2.5
    類稀な運動神経が取り得の兄、大河。天才的なプログラミング能力が取り得の妹、冬姫。八年ぶりに一緒に暮らすことになった兄妹が生活費を稼ぐ方法。それはシステムのバグを倒すことで賞金を得られるゲームだった。
  • 過疎化が進行する地元を救うことはできないのか?ちょっとオタクな、お坊さんが考えたこと。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量6,500文字程度=紙の書籍の11ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍紹介 シャッターが下りている建物が増える中、若者が何か目標を持ってそのシャッターを開けるところもあります。この若者たちのこの行動で市がよみがえるという安心感とともに、いつまでも続いてほしいという切実感も混在します。 地域の歴史は、そんな彼らによっても支えられているのです。 著者紹介 人類が初めて月面着陸した年のクリスマス生まれ。本州の北の雪国に生まれ、生まれた場所でお坊さんを専業でしてます。仕事がないときは留守番をしながら1998年にインターネット初体験。以降子供のころから好きだった特撮やアニメ。趣味だった碁や将棋やパズル、言葉遊び。学生時代に嗜んだ剣道・居合道・合唱・ギター・鍵盤楽器その他の情報収集に夢中。同時に今現在のこの世の中や人生に思いを馳せながらそれらと関連づけての内容を15年くらい前からブログで作成発表。一昨年から動画サイトへ投稿にも挑戦。「ちょっとオタクなお坊さんシリーズ」など、最近は書籍も執筆中。
  • 家族狂
    -
    1巻385円 (税込)
    中村うさぎが描く、戦慄のノンストップ・サイコホラー! ついに電子書籍化! 作家につきまとう4人家族の幽霊と偏執的女性ファン。 無関係に見える事象が密接に絡み合い、 物語は衝撃のラストへと向かう…… ※本書は、1999年9月に株式会社角川書店より文庫として刊行された『家族狂』を電子書籍化したものです。 中村うさぎ(なかむら・うさぎ) 1958年福岡県生まれ。横浜育ち。同志社大学卒業後、OL、コピーライターを経て、91年『ゴクドーくん漫遊記』で作家デビュー。その後、ブランド依存症の日々を赤裸々に綴った『ショッピングの女王』シリーズでブレイク。ホスト通い、美容整形など自らの体験を通して書かれたエッセイで“女性の欲望の体現者”として多くの女性から支持を集める。『私という病』『女はかくもままならぬ』など、著書多数。
  • 傍聞き
    3.6
    娘の不可解な行動に悩む女性刑事が、我が子の意図に心動かされる「傍聞き」。元受刑者の揺れる気持ちが切ない「迷い箱」。女性の自宅を鎮火中に、消防士のとった行為が意想外な「899」。巧妙な伏線と人間ドラマを見事に融合させた4編。表題作で08年日本推理作家協会賞短編部門受賞!
  • 片思い症候群
    3.0
    恋を謳い傷ついた少女は、 大人になり、愛を秘める苦しさを知った。 キーリーは16歳のとき、手ひどい失恋を経験した。家によく遊びに来ていた兄の友人ザックに熱を上げ、思いきって愛を告白したが、みごとに拒まれたのだった。以後、ザックは二度とキーリーの前に現れなくなり、彼女の心には癒やされない傷だけが残った。8年後、研修医となったキーリーは指導医師を見て愕然とする。今なおまぶたの裏に思い描いては胸を締めつけるザックの姿がそこに!キーリーは恋心がまったく衰えていないことを確信するが、彼は1年前に妻を亡くし、女性と真剣に付き合うつもりはないと知る。もう傷つきたくない。この想いは絶対に隠し通さなければ……。■世界的人気を誇る作家サラ・モーガンが、初恋を踏みにじった男性と再会し、ふたたび“片思い”をこじらせるヒロインを描きました。 ザックが2歳になる娘の世話に困っているのを見かねて、彼の家に住み込んで育児を手伝うことにするキーリー。秘密の恋の行方は?
  • かっこうわるつ
    -
    後妻に入った珠子(池内淳子)だが、3年前に夫を亡くし、一念発起して不動産屋を開くために下北沢に引っ越してきた。姑のとめ(初音礼子)と義理の息子の洋二郎(岡田裕介)も一緒だ。店舗を紹介してくれた不動産屋の信昭(杉浦直樹)は珠子に一目惚れ。隣りに住む水道工事店の完治(藤岡琢也)も独身で、珠子が気になって仕方がない。昭和47~48年にTBS系で放送。全15回のうち、向田邦子が唯一執筆した第10話を掲載。
  • 活学としての東洋思想 人はいかに生きるべきか
    5.0
    東洋学の泰斗と仰がれ、政財界のご意見番として知られた著者・安岡正篤。没後18年を経てなお、その教えは多くの人々に生き方の指針を与え、著書も多数がロングセラーを続けている。本書は、昭和40年に著者が会長を務めた関西師友協会・全国師友協会より発刊され、今は入手困難の状況にある『活学――人になるために』の講話を再編集したPHP文庫オリジナル版である。「本当に生きた学問とは、書物に読まれるのではなく、自分の心の方が書物を照らす『活学』でなければならない」と説く著者は、儒・仏・道から史書・兵書におよぶ古典を自由自在に駆使しながら、東洋思想の叡智を本当の意味で人生や仕事に活かすためのヒントを説き明かしていく。「活学とは何か」「儒と禅」「老子と現代」「政教の原理『大学』新講」「『史記』の人物と思想」「虎の巻秘語――六韜三略の近代的解釈」「相と運と学」の7篇を収録。経営者・ビジネスマン必読の講話集。

    試し読み

    フォロー
  • 「勝てる子ども」が育つ究極の教え方 育てる技術
    -
    バルセロナオリンピック柔道で金メダルを獲得した柔道家、古賀稔彦。 3人の子どもたち全員が柔道家として成長し、頭角を現しつつある背景には、 父としての古賀稔彦のどんな教育が、心がけがあったのか。 また古賀の主催する柔道場「古賀塾」の塾生が数々の大会で目覚ましい成績を 収め続けるのは、古賀のどんな指導があるからなのか。 世界を制したトップ柔道家は、子育ても躾(しつけ)も教育・指導の面に おいても世界トップクラスだった!? これまでまとまって明かされることのなかった古賀稔彦の、子どもたちへの 想い、教育方針、育成・指導におけるマル秘ノウハウのすべてを本邦初公開! 柔道やスポーツに励むお子さんをお持ちの方のみならず、勉学や情操面など、 子どもに健やかに育ってほしいと願うすべての親御さんへのメッセージ。 教師やコーチなど、子どもたちに何かを指導する立場にある人も目から ウロコの「古賀式 コーチング子育てメソッド」の集大成がここに。 協力:日本スポーツエージェント 【著者情報】 古賀稔彦(こが・としひこ) 1967年福岡県生まれ、佐賀県出身。東京・世田谷の「講道学舎」に入門し、 弦巻中学、世田谷学園高時代に数々の全国大会を個人・団体戦で制覇。 日本体育大学進学後“平成の三四郎”の異名をとり、世界選手権2階級制覇を はじめ、ソウル、バルセロナ、アトランタと3度のオリンピックに挑戦している。 1992年のバルセロナ五輪では、大会直前に左膝内側側副靭帯損傷の大怪我を 負いながらも金メダルを獲得。 また、1996年アトランタ五輪では銀メダルを獲得。 2000年4月、現役を引退し、「指導者」として、全日本女子柔道コーチを 務める。 2003年4月からは子供の人間育成を目的とした町道場「古賀塾」を開塾。 2004年のアテネ五輪では、金メダルを獲得した谷本歩実のコーチとしても 脚光を浴び、愛弟子を称えた抱擁のシーンは感動を呼んだ。 2007年4月から岡山県のIPU環太平洋大学体育学部体育学科教授、 並びに女子柔道部総監督を務めている。 2010年全日本学生柔道体重別団体優勝大会において女子柔道部創部4年目で 初優勝の快挙。 また、2011年の同大会で2連覇を達成。 2013年全日本学生柔道優勝大会女子5人制でも2連覇を達成。 2008年4 月弘前大学大学院医学研究科博士課程に入学。 2012年3月同大学を卒業し、医学博士号を取得する。 2014年4月より全日本柔道女子強化委員に就任。
  • 金沢・名菓の老舗殺人事件
    -
    1巻495円 (税込)
    古都を舞台に描く婚約旅行殺人事件の結末は…?  中谷小百合は、二十四歳のOL。老舗の菓子店『島一』の跡取り息子・桑島亮一との婚約を決めるため、彼の実家がある金沢を訪れた。だが、到着早々『島一』の従業員が浅野川で殺されたと聞かされる。さらに、亮一は“婚約者を金沢に連れてくるな”という脅迫文をうけとっていたと告白した。ふたりは招かれざる客なのか…。 ●矢島誠(やじま・まこと) 1954年、東京生まれ。中央大学卒業。雑誌編集者を経て、1988年『霊南坂殺人事件』でデビュー。『星狩人』で、第29回江戸川乱歩賞候補。第8回横溝正史賞候補となった『双曲線上の殺人』は火曜サスペンス劇場でドラマ化されている。長編ミステリーだけでなく、ホラー短編集や、最近では、時代小説も手がける。
  • 悲しい初恋【ハーレクイン文庫版】
    -
    18歳のシャーロットは、セクシーなリカルドと恋に落ちた。 すべてを捧げ、二人の甘い将来を夢見てすらいた。 リカルドの実家を訪ね、彼がイタリア屈指の名家の御曹子であり、 一夏の情事を楽しんでいただけと知るまでは。 しかも彼の母親には品位に欠ける女と蔑まれ、追いだされたのだ。 破局ののちに妊娠が発覚して、子供をひそかに出産し、8年。 いまは不動産会社に働く彼女は大富豪の客のもとへ向かっていた。 「これは驚いた」そこにいたのは紛れもない、リカルドだった。 平然とした彼の声に、シャーロットの胸はねじれるように痛んだ。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 悲しい初恋
    3.0
    シャーロットはトスカーナのワイナリーで働いていたとき、リカルドと知り合い、初めての恋に落ちた。すべてを捧げ、二人の甘い将来を夢見ていた。リカルドの実家を訪ねて、彼が名家の御曹子であり、一夏の情事を楽しんでいただけだと知るまでは。あのときのリカルドの冷たさを思い出すと今でも胸がうずく。それから八年。不動産会社で働くシャーロットは、物件を見たいという客に会いに行く。「これは驚いた」待っていたのは、忘れもしないリカルドだった!平然とした彼の声を聞き、シャーロットは気を失った。
  • 哀しみの第四王女は黒魔術師に二度目の恋をする
    完結
    -
    島国ウィローズの第四王女・ブルーベルは自由奔放で、孤児院の子どもたちと仲良く遊んでいた。幼いながら孤児院の男の子・グレイと将来を誓うも「いつか必ず迎えに来る」と約束して、グレイは島を出て行ってしまう。それから8年、約束通り戻ってきたグレイは黒魔術師になっていた。黒魔術師のグレイに悪い噂は絶えないが、彼は変わっていないと信じ、ブルーベルはグレイに近づいていく。大人になって再会した二人の関係は、揺れながら微妙に変化していく。8年前、どうしてグレイが島を出て行ったのか?やがてその疑問は解き明かされ、同時にブルーベルが背負わされた過酷な運命もあきらかになっていく。
  • 必ず使える!スマートフォン 2018年冬号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くの人に愛用されているアンドロイドスマートフォン(スマホ)。性能や機能が大きく進化し、 今や仕事や趣味に大活躍するツールとして手放せないものになっています。 ところが、購入したままの状態では、使い勝手が悪いと感じる場面が多々あります。 そこでメイン特集「アンドロイドは初期設定で使うな!」では、不親切な初期設定を徹底的に変えて、 今より便利に使う方法をお教えします。「その手があったのか!」と、目からウロコが落ちること請け合いの設定方法が満載です。 ほかにも本誌では、アンドロイドスマホをもっと活用したい人に役立つ情報を一冊に凝縮しました。 初めてスマホを使う人はもちろん、旧機種から新機種に買い替えた人にも便利な活用法、アプリの使い方などが満載。 アンドロイドスマホ活用誌の決定版です。
  • カネなしツテなし彼女なし 三重苦からのV字回復結婚マニュアル
    -
    厚生省の「婚姻に関する統計」(平成18年度)によると、35歳における結婚経験なしの独身者は約31万人。一度も結婚せずに35歳を迎える独身男性が5年間で結婚できる可能性は14.3%。これはかなり狭き門と言える。というわけで、本特集では身に覚えのある読者諸氏に奮起を促すべく、不利な状況からV字回復するための方策を探る。ここで焦らないと、本当に「一生独り身」かもしれませんよ!!

    試し読み

    フォロー
  • 金儲けの下手な日本人のためのカジノ論
    3.0
    日本経済再生のための最後の兵器として導入が検討されているカジノ。経済評論家であり48年にわたるラスベガス通いでカジノを知り尽くした著者が語るカジノ建設のあるべき姿とは?
  • 可能性としての家族
    3.0
    結婚・夫婦関係・親子関係に悩む人に、家族という共同体の本質とは何か、それはどんな条件によって成り立つのかを解いた名著。一九八八年大和書房版を復刊しました。新規に索引をプラス。さらに復刊にあたって著者の書き下ろしもあり。晩婚化や少子化が進む今の私たちに必要な「家族論」です。

    試し読み

    フォロー
  • かのんとぱぱ : 1
    -
    ふたり家族歴8年。中学生になった一人娘・歌音は、マジメで芯の強い頼もしい少女に成長。娘とは正反対で、ダメ成分多め、うっかりが過ぎる父は、娘の成長が嬉しい反面寂しくもあり…。二人三脚、歩幅を揃えて、自分たちのスピードで歩んでいく、父娘のなんでもない大事な毎日を、子育てあるある満載でじんわりホットにお届けします。
  • カピバラ大好き
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カピバラの表情ぜ~んぶ見せちゃいます! カピバラに会える動物園ガイド付き! ちょっとおマヌケな顔、ずんぐりむっくりの体形、オジさんの様な仕草――。 一見、地味に見えるけど、ずっと観察していても飽きない魅惑の動物、カピバラ。 彼らはいつも、のほほんまったり。 私たちも、あわてずのんびり生きましょう。 本書は、不思議かわいいカピバラの魅力がいっぱいつまった写真集です。 一日の終わりに、彼らのほんわかフェイスを眺めて癒されて下さい。 ~~たとえばこんなカピバラたち~~ ●家族のだんらん ●同居人のリスザルくん ●冬は温泉にかぎるね ●楽しいお食事 ●青い空と ●ドボン!飛び込んじゃえ ●すいすい泳ぐ ●じゃれあい ●なでなでされるのって気持ちいい ●スフィンクス? 渡辺克仁(わたなべ・かつひと) 東京在住。2006年夏、観光旅行で訪れた旭山動物園でカピバラに出会い、その魅力にとりつかれる。2007年、ウェブサイト「カピバラ大好き」・ブログ「カピバラ動物園」を開設。2008年、観察記録と写真が出版社の目に留まり、写真集「カピバラ」(東京書籍)を発表。現在も全国の動物園を飛び回っている。主な著書:「カピバラ・ポストカードブック」(全3種)「カピバラ大好き」「カピバラに会いたい!」(以上、ゴマブックス/刊) 製作協力:DVD「カピバラ日和」(竹書房/刊)
  • カピバラでぽっかぽか 癒しのカピバラフォトガイド
    -
    1巻330円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 渡辺克仁(わたなべ・かつひと) 東京在住。2006年夏、観光旅行で訪れた旭山動物園でカピバラに出会い、その魅力にとりつかれる。2007年、ウェブサイト「カピバラ大好き」・ブログ「カピバラ動物園」を開設。2008年、観察記録と写真が出版社の目に留まり、写真集「カピバラ」(東京書籍)を発表。現在も全国の動物園を飛び回っている。主な著書:「カピバラ・ポストカードブック」(全3種)「カピバラ大好き」「カピバラに会いたい!」(以上、ゴマブックス/刊) 製作協力:DVD「カピバラ日和」(竹書房/刊) 癒しのカピバラ写真をテーマ別&カピバラのマメ知識付きで掲載!
  • 株価総覧 2018年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『株価総覧』は上場全銘柄の上場来株価を網羅した株価データブックです。上場来の年足株価や10年分の株価チャートを掲載し、業績や資本異動の情報も充実!長期株価分析に是非ご利用ください。
  • かぶき平八郎荒事始 残月二段斬り
    -
    時代小説に新風! 元幕臣の豊島平八郎、溝口派一刀流の凄腕で市川團十郎の殺陣師に。 新御番役勤め二百石の幕臣・豊島平八郎は、大奥大年寄の姉絵島が巻きこまれた「絵島生島事件」により重追放の罪を得て会津に逃れ、八年ぶりに赦免されて江戸に戻った。事件の真相を探るうち、八代将軍吉宗らの巨大な陰謀が見えてくる。溝口派一刀流の凄腕を買われて二代目市川團十郎の殺陣師となった平八郎は……。
  • 株式報酬の税務と法務(平成28年版)
    完結
    -
    政府の成長戦略(日本再興戦略)において、株式報酬、業績連動型報酬の柔軟な活用に向けた仕組みの整備の必要性が謳われ、昨年6月より上場企業に対して適用が開始されたコーポレートガバナンス・コードにおいても、経営陣の報酬について、中長期的な会社の業績等を反映させたインセンティブ付けを行うべきとされ、株式報酬について、実務的に簡易な手法である「金銭報酬債権を現物出資する方法」を用いて「いわゆるリストリクテッド・ストック」等を導入するための手続の整理・明確化が行われたため、今後は、「特定譲渡制限付株式(いわゆるリストリクテッド・ストック)による給与」の支給が見込まれることとなりました。そのため、平成28年度の税制改正において「特定譲渡制限付株式」に関する法人税及び所得税の取扱いが措置されました。本書は、この「特定譲渡制限付株式」について、「株式報酬(リストリクテッド・ストック)」など7章に分類整理した重要実務事例80問により、法人税法及び所得税法上の取扱いを事例回答形式により詳細に解説するとともに、会社法等における法務についても解説をした、法人企業の実務担当者や税理士等職業会計人の日常の税務実務のための必携書です。
  • 株主優待+高配当株 2018年カレンダー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1~12月の株主優待+高配当株カレンダー![権利確定日&目的別] 10万円台以下で買える株が124銘柄も! 注目281銘柄が月別・目的別にズラリ。 桐谷さんの失敗しないための株格言や月別優待格言、アノマリーも! *ダイヤモンドZAi(2018年3月号)の別冊付録を電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。
  • 鎌倉スワニーの布を楽しむバッグ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 「鎌倉スワニー」は、リネンやコットンなどのナチュラルファブリックを中心に、 バッグやアクセサリー、ソーイングの材料が豊富にそろうハンドメイドショップ。 1968年に、湘南鎌倉で布好きのオーナーがお気に入りの布を集めて小さなお店をオープンしたのがはじまりです。 上質でセンスのいい品ぞろえはたちまち評判を呼び、遠方からも多くのファンが訪れるほど、店内はいつも大にぎわい。 なかでも力を入れているのが、世界中から集めたこだわりのインポートファブリックです。 絵画のような臨場感あふれるフラワープリントにヨーロッパの伝統モチーフ、スタイリッシュな北欧柄―― この本でご紹介するのは表情豊かなインポートファブリックの魅力を最大限に生かしたバッグや小物34作品。 その風合いを実感していただけるよう、掲載作品のキットを誌上通販します。 みなさまもぜひ、この本でお気に入りの布を見つけてください。 撮影:公文美和、亀和田良弘、岡利恵子 主婦と生活社刊 【目次】 Story1|お出かけが楽しくなるシックなバッグ 01)ポケット付きビッグトート 02)タックバッグ 03)ラナンキュラスのふっくらトート 04)ロンググラニー 05)スクエアバッグ 06)斜め掛けショルダー 07)シンプルバッグ 08)横長トートバッグ 09)モノトーンのラウンドバッグ 10)ニューム口金のポーチ Story2|毎日使いたいデイリー&カジュアルバッグ 11)ファスナートート 12)マルシェバッグ 13)革ハンドルのぺたんこトート 14)エレガントグラニー 15)タックバッグ 16)ペイズリー柄のグラニーバッグ 17)丸底トート Story3|柄を楽しむ布が主体のバッグ&ポーチ 18)巾着付きバッグ 19)ミニバッグ 20)スクエアポーチ 21)ミニボストンバッグ 22)エスニック柄のバッグ 23)バネ口金のポーチ 24)コロコロがま口ポーチ 25)キャラメルポーチ 26)ミニパーティバッグ 27)ニューム口金のクラッチバッグ 28)ショルダーバッグ 29)メッセンジャーバッグ 30)ファスナーバッグ/31)がま口ポーチ 32)スクエア底のミニトート 33)リュックサック 34)ボディバッグ Mail Order|掲載した作品がキット通販できます how to make|作品の作り方 掲載作品のキットはこちら! 他
  • 鎌倉年代記並びに裏書・武家年代記並びに裏書・鎌倉大日記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『鎌倉年代記』は、安徳天皇の寿永二年(1183)から光厳天皇の正慶元年(1332)までの年代記。花園天皇を新院、後醍醐天皇・光厳天皇を今上と指しているから、1320~30年代の作である。各天皇の略伝を最上段におき、摂関・将軍・執権連署・六波羅探題について補任・略伝を下段にそれぞれ並べて年表風に配されている。折本で原題を欠く。包紙に鎌倉年代記とあるので、今それに従った。壬生家旧蔵、京都大学文学部国史研究室の貴重書である。朱書きで書込まれた武家法制史関係の資料のほか、裏書にはそれぞれの歳に起こった主な出来事を、今年正安元……の方式で書きとめてある。吾妻鏡以降の鎌倉の事件を探るには、この裏書の記事が欠くことの出来ないものである。本書の全体は、続群書類従雑部に『北条九代記』として収められているが、脱文・誤読が甚だしい。『武家年代記』は、高倉天皇の治承四年(1180)から後土御門天皇の明応八年(1499)までの年代記で、もとは巻子一巻であったものであるが、寛政九年(1797)、柳原紀光が家人に命じて写させた際に、便宜上三巻三冊に分けた本で、現在、宮内庁書陵部の所蔵となっている。上冊には、年代ごとに帝王・執柄の略歴を、中冊には、将軍・執権・六波羅・政所・問注所のそれを収め、下冊には、その裏書を載せている。かつて、経済雑誌社の『続国史大系』第五巻に吾妻鏡の附載として印刷されたこともあったが、新訂増補版では除かれてしまった。また、『鎌倉大日記』も前二者と同類のものであり、これらから表裏全文を収録することにより、利用者の便を計った。

    試し読み

    フォロー
  • 神が創った楽園タヒチ ゴーギャンを辿って
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴーギャンの足跡を辿り、原色の島・タヒチへ旅立つ  2014年3月に急逝したイラストレーターで作家の安西水丸さん。本書は雑誌「旅」(2004年10月号)に発表された彼の文章とイラストスケッチに、雑誌未掲載のイラストと写真を多数追加。水丸さんが他界される10年前の旅の記録です。 “楽園”を求めて南太平洋の島・タヒチへ渡り、晩年の10年余りを過ごして1903年に没したフランスの画家ポール・ゴーギャン。島の女性たちをはじめ多くの作品をこの地で描き遺したゴーギャンの足跡を辿り、タヒチ島、モーレア島、ヒバ・オア島を巡ります。 ●安西水丸(あんざい・みずまる) 1942年東京都生まれ。イラストレーター、作家。日本大学芸術学部美術学科卒業。電通、ADAC(ニューヨークのデザインスタジオ)を経て、平凡社でアートディレクターを務めた後、フリーに。装丁、イラスト、漫画、絵本、小説、エッセイなど、多方面で才能を発揮する。朝日広告賞、毎日広告賞、1987年日本グラフィック展年間作家優秀賞、1988年キネマ旬報読者賞受賞。TIS、JAGDA、日本文藝作家協会、日本ペンクラブ会員。 ●小平尚典(こひら・なおのり) 1954年福岡県生まれ。写真家、フォトジャーナリスト。日本大学芸術学部写真学科卒業。欧州を放浪後、エディトリアルカメラマンとして数多くの雑誌で活動。1980年、新潮社「FOCUS」誌専属カメラマンとして創刊に参加。1987年、米国ロサンゼルスに移住。2009年に帰国後は、米国での経験を生かし、メディアプロデューサーとしても活躍。安西水丸氏との共著『彼はメンフィスで生まれた』『アトランタの案山子、アラバマのワニ』の他、『おやさと写心帖』など著書多数。公益社団法人日本写真家協会会員。早稲田大学理工学部非常勤講師。
  • 神々の指紋 上
    -
    一五一三年に描かれたという奇妙な地図。そこには一八一八年にはじめて発見された南極大陸の姿が詳細に描かれていた。しかも、一九四九年のスウェーデンと英国の南極大陸調査団がはじめて明らかにした、クイーンモードランド地方をはじめとする氷床の下の地形までもが正確に描かれていた…中南米各地の遺跡と、そこに伝わる伝説を調べるうちに、奇妙な「暗号」が浮かび上がる。不滅の暗号が伝える人類の過去とは…人類文明の発祥の謎を解き明かす驚愕の新事実が徐々に明らかになる。本書の中で語られる驚くべき発見の数々は、知的革命とも呼べるものだ。これらの発見と大胆な地球規模の推論は、我々の過去、つまり人類の古代史に対する認識を、劇的に変えるものである。
  • 上沼恵美子のおしゃべりクッキング2022年4月号 番組27年間ありがとうスペシャル号
    -
    放送カレンダー 番組27年間&テキスト誌11年間の感謝を込めて 1000名様に当たる! 大プレゼント 【TVテキスト】想い出のシーン&特選メニュー 【TVテキスト】ありがとうの一皿 今月の素材 【TVテキスト】2022年3/14→3/18放送 お弁当のひと品 【特別編集企画】フライパンひとつで 春のごちそうレシピ 【連載】今日の野菜おかずは何にする? 旬の野菜でもう1品! あのおいしさをもう一度 おしゃべりアンコール・スペシャル お料理クロスワード お料理なんでもQ&A 定期購読についてのお知らせ
  • 神の島 医療査察官ドクター貴崎
    -
    1巻495円 (税込)
    患者たちが治療を拒否し喜々として死んでいく、謎の老人介護病院  複雑化した病院経営の実態を調査するために作られたKIS(国立医療査察機関)。その一員である貴崎邦良が調査のために潜入したのは、離島にある有料老人ホームと病院とが併設された小湊病院だった。この病院に入院する患者たちは、喜々として治療を拒否して死んでいくという異常な状態が続いていた。そこに存在していたのは、病院長の狂気の妄想だった…? 貴崎と悪魔の医師との対決の幕があがる。  老人医療のあり方に疑問を投げかける、社会派医療ミステリー! ●米山公啓(よねやま・きみひろ) 1952年山梨県生まれ。作家、医学博士、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書など、著書多数。現在もあきる野市の米山医院で診療を続けながら、年間10冊以上のペースで書き続けている。テレビ・ラジオ番組の監修・出演をこなし、講演会も全国で行なっている。
  • 神の鳥
    3.0
    1巻733円 (税込)
    ■内容紹介 摩周湖にほど近い標津岳の麓。吉野の森、奥明日香、そして山之辺の道。歴史を今に伝える日本の原風景の中で繰り広げられる一編の叙情詩を思わせるラブロマンス。古代神道研究会の事務局をつとめる青年。アイヌの血を引く聡明な少女。二人を支えるクモ博士とシマフクロウ博士。神の鳥が運んで来た奇跡の様な出遇いの物語り。 ■著者紹介 岡山 嘉彦(おかやま よしひこ) 1941年大阪府生まれ。64年神戸市外国語大学卒業。(株)山陽スコット、(株)テック、(株)日本アイシーを経て、72年に(株)コンコルド、78年に(株)岡田商会を設立。現在、二社の代表取締役を務める一方で、森羅万象について思惑をめぐらすことを生き甲斐としている。著書に日本図書館協会選定図書『生命のパズル』(PHPパブリッシング刊)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 神の領域に挑む者 -棋士それぞれの地平-
    3.0
    1巻1,257円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「将棋世界」での連載「棋士 それぞれの地平」を書籍化したものです。羽生三冠、谷川九段などのトップ棋士から、中原永世十段などの大棋士、さらに山田女流三段まで棋士の生き様を描くファン注目の一冊です。 ■CONTENTS 【第1章】王者の系譜(漂えど沈まず―羽生善治/そして神戸―谷川浩司/富士の如くに―中原誠)/【第2章】将棋界を彩った千両役者(晩節香る―原田泰夫/本当の自由を味わう―佐藤大五郎/半身の姿勢―木村義徳/筋を通して生きる―高島弘光)/【第3章】今を創る現役棋士(神の領域に挑む男―佐藤康光/天才とはサービス精神―内藤國雄/将棋だけでいい―森下卓/中間は求めない―深浦康市/自分らしく生きる―山田久美/もう一度鍛え直す―三浦弘行/棋士になるために生まれてきた―久保利明/石の上にも13年―近藤正和) ■著者 鈴木輝彦(スズキテルヒコ) 1954年10月18日生れ。静岡県出身。1970年6級、廣津久雄九段門。1978年四段。1990年七段。2004年引退。2010年八段。竜王戦は3組3期、順位戦はB級1組1期。現役時代から普及、文筆活動に熱心で、多くの将棋関係誌で健筆をふるった。また、プロ棋士であるとともに、プロのマジシャンでもある。1999年から日本将棋連盟が会員制通信対局、プロ棋士の指導対局、将棋関連のデジタルデータのメンテナンスおよび管理を行う日本将棋ネットワーク株式会社(略称「NSN」)の代表取締役社長を務めている。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • カムパネルラ
    3.5
    16歳のぼくを置いて母は逝った。宮沢賢治研究に生涯を捧げた母は、とりわけ『銀河鉄道の夜』を熱心に読み込み、否定されている第四次改稿版の存在を主張していた。遺言に従って花巻へ散骨に訪れたぼくは、土砂降りのなか気がつくと、昭和8年9月21日に転移していた。賢治が亡くなる2日前だ。いまなら賢治の死を阻止できるかもしれない――その一念でたどり着いた賢治の家でぼくを迎えたのは、早逝したはずの妹トシと、彼女の娘「さそり」だった。永遠に改稿され続ける小説、花巻を闊歩する賢治作品の登場人物たち。『銀河鉄道の夜』をモチーフに時間と物語の枠を超える傑作長編。/解説=牧眞司
  • 仮面ライダーキバ超全集
    値引きあり
    -
    吸血鬼がモチーフの仮面ライダー。親子2世代22年にわたる人間とファンガイアの戦いがここに電子化! 2008年から2009年にかけて放映されたイケメン系平成ライダー第9弾。人間のライフエナジーを吸う人類の天敵ファンガイア。コウモリ型モンスター、キバットバット3世に噛まれることで、紅渡は仮面ライダーキバに変身、大切なものを護るためにファンガイアと戦うのだ。またオオカミ型、フランケン型といった他種族のモンスターを召喚することで、基本のキバフォームから、さらにスピードアップするガルルフォームや、パワーアップするドッガフォームなど別形態に変身できる。人類側の対ファンガイア組織、「晴らしき青空の会」による人造仮面ライダーとの対戦、共闘、ファンガイア同士の確執も描かれ、盛り上がっていくのだが、劇中では2008年の主人公でイケメンだがヘタレキャラの渡と、1986年の主人公で渡の父、ナルシストな音也のエピソードが並行、交差して描かれるので、いささか難解なストーリーだ。そのため本書では、巻頭に2008年、巻末に1986年と分けた形でストーリーガイドを掲載した。モノクロ企画ページではファンガイアの謎、「晴らしき青空の会」の裏側もわかりやすく解説、本編をDVDで見直したい人は、是非この電子超全集で予習することをお勧めする! 底本総ページ数92ページ、フィックス型EPUB74.2MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 仮面をとった浦島太郎 ~その正体をめぐる四七八年のミステリー~
    -
    浦島太郎のモデルとなった実在の人物とは誰か。その謎に探検家の著者が挑んだ歴史ミステリー。親本発売以降も調査を続け、さらにわかった「浦嶋子」の正体、そして大和政権以前に繁栄を極めた幻の王国の歴史にも迫る、浦島伝説の完結編!
  • 唐川びとへ ~精霊たちの庭 出雲・唐川
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和が濃い、唐川 神話と風土記の国、島根県出雲市の山あいの集落・唐川。 山上の巨大な岩倉に見守られるような、茶畑の広がるあたたかな風景。 そこに和やかに慎ましやかに、ときに晴れやかに暮らしをたてる人びと──。 百七十点余のカラー写真と折々の文章で綴るドキュメント。      唐川は戸数五十四、人口百七十九のちいさな集落。 島根半島の西端、出雲北山の山間に、大部分が荒木姓の人びとが暮らしています。 八世紀に著された『出雲国風土記』に記されている韓竈神社の氏子たちです。 二十五年に一度の遷宮に出会って以来、その唐川びとに魅せられた著者が、 二〇〇八年まで十年にわたって記録してきた写文集です。 春の新茶摘みと新茶まつりの賑わい、韓竈神社に集う人びと、 大祭の獅子舞や神楽の熱気、荒神さまや山神さまへの親しみ深い祈り、 紙漉きをする人、その材料であるみつまた刈りに精出す人……。 どのページからも、唐川びとの地道で確かな日々の表情が、 生き生きと立ち上ってきます。 自然の精霊たちとの交感にあふれた、ほのぼのと心温もる一冊です。 The scenes of the village ? an old man harvesting mitsumata (oriental paper bush), a couple making paper from this mitsumata, all the generations in the village taking part in a sports event, a man singing to warblers while walking in the forest, elementary school pupils crossing over the mountain ? offer a tranquillity our modern society seems to have long lost. The people there lead a natural life shaped by their various seasonal festivals.
  • カラダマネジメント術!
    3.6
    ビジネスパーソンにとって重要なスキルは「IT、お金、英語」といわれるが、その前提となるのは健康なカラダであり、そのために身につけるべきは「カラダマネジメント術」。日本人は、1990年代までは日常生活でカラダをよく動かしていたし、食生活もシンプルだったので、いまほどフィジカルにもメンタルにもストレスがかかる環境ではなかった。しかし21世紀以降、ネットや交通機関が高度に発達して便利になり、ジャンクフードを口にする機会も増えてきて……とくに「カラダ負債」が溜まり始める30代以降の人は、積極的にカラダマネジメントをしないと健康は保てなくなってきた。昨今、世界的に厳しい経済情勢が続くなかで、ビジネスを巡る環境も一変し、正社員でも勤めている会社が明日どうなるのか、まったくわからない状況が続いている。そんな不確実な時代をサバイブしていくにはいろいろな技術が必要だが、その筆頭に挙げたいのが、カラダマネジメント術。 カラダマネジメントは仕事や人生を変えるきっかけになる。カラダマネジメントでカラダを再生すると、生活と人生が良いスパイラルに入る。タイムマネジメントが上手になり、時間に余裕がでて、メンタルも強くなってストレスから解放される。その結果、人生を楽しむ土台となる健康が手に入り、将来にわたって生活の質を高く維持することにつながる。2008年に病気で倒れ、カラダマネジメントの重要性に気づいた著者が唱える、これからのビジネスパーソンにとって本当に必要な、新しい概念の54のビジネススキル! 第1章 カラダマネジメントで仕事力をアップする 第2章 カラダ負債を溜めない技術 第3章 カラダマネジメントを習慣化する 第4章 大人の効率的トレーニング術 付録  カラダマネジメントおすすめ情報
  • カリブ海の嵐
    -
    「ぼくはきみが憎い」マットの緑色の瞳がぎらりと光った。「きみに、ぼくが味わったのと同じ苦しみを味わわせてやる」憎しみに満ちた義兄の言葉に、フランセスカは震えあがった。ロンドンからはるばるカリブ海までやってきたのに、8年ぶりの邂逅はぞっとするほど残酷で、禍々しい。フランセスカは、静かに悲しみにうち沈んだ。8年前のあの夜、たしかに義兄と義妹は過ちを犯した。だがあれはもう、過去の記憶に埋めたのではなかったのか。フランセスカの脳裏に、15歳の禁断の夜がありありと甦った。
  • 下流中年 一億総貧困化の行方
    3.0
    ◆介護離職、非正規スパイラル、引きこもり、ワーキングプア……他人ごとではない中年のリアルな危機! ◆巻頭対談:雨宮処凛氏×萱野稔人氏 『「生きづらさ」について』から8年、「生きづらさ」はどう変わったか ◆「ロスジェネ世代」はどこに行ったのか? 団塊ジュニア世代(71年~74年生まれを中心に前後数年の間に生まれた世代)は、 就職氷河期と重なり、「ロスジェネ」と呼ばれたが、彼らは今や40歳を超える中年となった。 「中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に」というニュースが流れたが、 まさに彼らが非正規労働を続けざるを得ず、新たな問題となっている。 ◆人は、どのようにして社会のレールから転落するのか。 また、這い上がるためのスキルとは、どのようなものなのか ◆いまは社会に関わりを持てている“働き盛りの”中年世代であっても、 突然、転落するかもしれないリスクは誰もが持っている。 それどころか、真面目で、他人の痛みを理解できる優しい人ほど“社会のレール”から外れやすく、 抜けられなくなることが多い。 1日に10時間以上働いても、月に10万円余りにしかならない実態にあえいでいる働き盛りの世代も多い。 職場で苦しみ孤立する人がいても、かつての会社が家族のように守ってくれた終身雇用の時代と違い、 激しい商品開発競争の中で、上司も同僚も自分のノルマに追われる。 職場で我慢していても支援などの相談窓口へ行っても、気合論や精神論ばかり説かれて、 「しんどい」などと弱音を見せると、精神科への受診を勧められる。 若年者や高齢者と違って、働き盛りとみなされる中高年世代には、 セーフティーネットがほとんど用意されていないことも、 こうした“地獄”からいつまでも抜けられなくなる要因にもなっている。
  • カルロス・ゴーン リーダーシップ論 カリスマが明かす企業飛躍のメソッド
    3.7
    1999年までの8年間に7回の最終赤字を計上するなど、破綻の瀬戸際にいた日産自動車。だが、仏ルノーの上席副社長を務めていたカルロス・ゴーン氏は着任後、ケイレツ解体をはじめとした激烈な改革を断行、退路を断ったコミットメントで日産を見事に蘇らせました。今では、日産・ルノー連合で世界4強を形成するまでになっています。 本書は、日産を再生に導いたゴーン氏のリーダーシップを4つの観点で描いています。「危機下のリーダーシップ」「協業におけるリーダーシップ」「飛躍のリーダーシップ」「リーダーを育てるリーダーシップ」の4つです。ゴーンCEOは会社が置かれている状況に応じてリーダーシップを使い分けてきました。

    試し読み

    フォロー
  • カレとカノジョと召喚魔法
    3.8
    カレ:水瀬遊矢。私立風見野高校一年生。頭脳すこぶる明晰。緊張感なし。恐怖心なし。巨乳興味あり。 カノジョ:白銀雪子。私立風見野高校一年生。容姿端麗。過去の“治療”の影響で運動能力抜群。性格乱暴、通称“荒雪姫”。胸囲なし! 召喚魔法:八年前、カノジョが大怪我をした際、カレがカノジョを救うために行ったモノ。召喚された悪魔はリールゥ。カレが契約によって失ったモノは緊張と恐怖。 カレとカノジョと召喚魔法:カレとカノジョが、失われた感覚を取り戻すため、契約に従ってリールゥを見つけ出そうとする物語……なのだが……。
  • 河合隼雄の幸福論
    3.9
    ※本書は一九九八年に海鳴社から刊行された『しあわせ眼鏡』を復刊し、改題したものを電子化したタイトルです。養老孟司氏推薦!「心の奥底にしみこむ話がたくさん載っています。読まなきゃ損です。」人間関係について、悲しみについて、成功について、人生について――。臨床心理学の第一人者である著者による、生き方のヒントとなる59のエッセイ。本書のはじめにより:「深く考えはじめると難しくなるが、そんなのではなく、ちょっと眼鏡をかけ変えることによって、異なるものが見えるように、少し見方を変えることによって、幸福が身近になる、ということがありそうである。」「全体的な構成のある本ではないので、読者はどこでも自分の好きなところを読んでくださるとよい。そのなかのどれかが読者の幸福という点で少しでもお役に立つことがあれば、真に幸いである」。

    試し読み

    フォロー
  • [買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインのしくみ67【改訂新版】
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【消費者が買わずにいられなくなるデザインの効果を実践的に解説!】 ECサイトで消費者に購買行動を促すには、どのようなUI/UXやデザインが必要なのでしょうか? また、どのようなマーケティング施策が消費者に購入のボタンを押させるのでしょうか? 本書は、WebやECサイトでヒトに購買行動を起こさせるデザインとマーケティングの心理効果について、具体的な事例と共に解説した2018年発売の『[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61』を、大幅にアップデートした大好評書籍の改訂新版です。 2018年から現在に至るまでにITやWebの状況は目まぐるしく変化。今やECサイトだけでなく、モバイル環境も含めたWebは単なる情報提供にとどまらない私たちの生活の一部となっています。 本書は「認知心理学」と「マーケティング心理学」の2つの視点から、どのような状況で人の心理に作用するかについて身近なエピソードを交えながら解説。これらの心理効果をデザインやUI、マーケティング施策に生かす実践的な方法についても紹介しています。 Webはその「振る舞い」やヒトの心理を深く理解して設計・デザインしなければ、消費者の心を掴むことはできません。 WebデザインやWeb制作、マーケティングに携わる方、そしてビジネスオーナーにも実践的に役立つ内容となっています。また、心理学に興味のあるすべての方にとっても、何かしらのヒントを与えてくれるでしょう。 〈こんな方にオススメ〉 ・Web制作・デザイン・Webマーケティング関係者 ・自らの販売サイトで成果を上げたいすべてのネットビジネス関係者 ・行動心理学や行動経済学に知的興味がある一般の人 〈本書に掲載している心理効果一覧〉 体感時間/視線解析/クレショフ効果/アフォーダンス理論/マジカルナンバー/段階的開示/ゲシュタルトの法則/ストループ効果/オンラインでの読解/色彩心理/配色のルール/プロトタイプ理論/フィッツの法則/ステアリングの法則/動画の認知心理/メンタルモデル/可読性尺度/タイポグリセミア/ジャムの法則/アンカリング効果/返報性の原理/カリギュラ効果/エスカレータ効果/バイヤーズリモース/アンダードッグ効果/ピグマリオン効果/宣言効果/認知的不協和/準拠集団/リフレーミング/初頭効果と終末効果/両面提示と片面提示/ザイアンスの効果/テンション・リダクション/コントラスト効果/ツァイガルニック効果/カクテルパーティ効果/バンドワゴン効果/スノッブ効果/ヴェブレン効果/バーナム効果/フォールスコンセンサス/スリーパー効果/プラシーボ効果/ベビーフェイス効果/ディドロ効果/暗黙の強化/シャルパンティエ効果/ハロー効果/コンコルド効果/エピソード記憶/メラビアンの法則/稀少性の原理/ピークエンドの法則/プライミング効果/ブーメラン効果/想起集合/観念連合/おとり効果 他 〈プロフィール〉 中村和正(なかむら・かずまさ) UXコンサルタント、プロジェクトマネージャー。 1979年生まれ 茨城県出身。WebクリエイティブエージェンシーにてWebディレクターとしてクリエイティブ部門を統括。その後、独立しWebマーケティングや経営領域のコンサルティングや運用支援を行うほか、自身がプロジェクトマネージャーやインフォメーションアーキテクツとして数多くのプロジェクトにも参画。近年ではWeb制作者やフリーランスの教育活動なども行なっている。 WACA認定ウェブ解析士マスター、全米NLP協会・日本NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー、株式会社gracenote 代表取締役、一般社団法人日本Web協会(JWA)代表理事

    試し読み

    フォロー
  • 川添式 熱血患者指導術 「Do処方、特変ナシ」から脱却せよ!
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    第一線で活躍中の薬局薬剤師に、『日経DI』がロングインタビュー。薬剤師という仕事を楽しむための「心得」を、読みやすい話し言葉で紹介。豊富なエピソードを、実体験に基づく熱い思いとともにお伝えします。明日からの業務が楽しくなる、目からウロコの「金言」が満載。 「在宅」の専門家として知名度が高い著者だが、そうなったのは、病院薬剤師時代の経験を生かして医師や看護師などの他の医療職種と連携しながら「薬局は何をすべきか」を考えた結果だった。 なぜ在宅なのか、在宅で何ができるのか、薬剤師は今、医療の中で何をすべきか──。その思いの丈を語る。 <著者>川添哲嗣(かわぞえ てつし) →くろしお薬局副社長。高知県在住。1967年高知県香美市生まれ。90年神戸学院大学薬学部卒業。ニチバン株式会社、服部病院(兵庫県三木市)、JA高知病院薬剤部勤務などを経て98年から薬局を経営。現在、(有)くろしお薬局および(有)ライフケア調剤代表取締役副社長、 (株)メローライフジャパン代表取締役社長、(社)高知県薬剤師会常務理事。
  • KansaiWalker特別編集 (得)スーパー銭湯&日帰り温泉 2019-20秋冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年1月に発売した(得)スーパー銭湯&日帰り温泉がパワーアップした最新版。ニューオープンのスパ銭や日帰り温泉など、最新情報を収録! 表紙は女優の内田理央さんが登場。4ページの独占グラビアでは、映画「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」の撮影秘話や、スーパー銭湯にまつわる思い出も語ってくれています。 ※掲載情報は2019年8年22日時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 関西花の寺二十五カ所の旅
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関西花の寺二十五カ所巡礼は、20世紀後半に生れた比較的新しい霊場(18年め)で、近畿2府4県のエリアに点在。 ツツジやフジ、ボタン、アジサイといった花の咲く寺を順に巡るもので、年を追う毎に参拝者数が増えており、2010年は25ヵ所を巡る人は年間7000人、各寺スポットとしては20,000人近くが訪れています。 本書は各寺に咲く美しい花の写真と簡潔な文章で25カ寺を紹介。 霊場会唯一の公認ガイドブックで、花の写真撮影にもお役立ちの一冊です。 美しい花を愛でた後、体をリフレッシュさせるための温泉施設や食事どころも網羅しています。※P166「花法要」、P167「巡礼地に便利な宿泊施設」につきましては、割愛させていただいております。
  • 幹細胞療法でがんが消えた
    -
    「もう打つ手がありません。緩和ケアへ行ってください」。そう言われてどうしていいかわからなかった「がん難民」の方々の前に、あきらめずに、最後までがんと闘うための救世主が現れた! 多くの医療機関で行っている手術、抗がん剤、放射線の三大標準治療は日進月歩で進歩しています。でも、それだけではどうしても限界がある。何より、患者さんにとっては副作用と再発の恐怖につねに怯えなければなりません。三大治療をメインにしながらも、そこにはプラスアルファが必要――だれもが模索していた新しい治療法がいま、確立しようとしています。それが本書で紹介する「幹細胞療法」と「遺伝子治療」なのです。これらの治療法が加わることで、がんを消す確率は驚くほど高くなります。三大治療の副作用もかなり抑えられます。日本再生医療学会再生医療認定医で、2008年より脂肪由来幹細胞の研究を進める世界的権威が、症例を交えて希望の光を語ります。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本