第一弾作品一覧

非表示の作品があります

  • 暮らしの図鑑 うつわ  楽しむ工夫×注目作家55人×基礎知識
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お仕着せではない、私らしいモノ・コトの選び方。 「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」 「日々をより豊かなものにしたい」。 そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。 第一弾のテーマは毎日の食卓を彩る「うつわ」。 Part1では、うつわをもっと楽しむ方法を、 うつわ屋さんの店主にお聞きしました。 うつわの選び方や盛り付けのコツはもちろん、 小さなものを集める楽しみ、季節ごとのうつわ選び、 インテリアとして楽しむ方法、 日本各地で開催されている手づくり市を巡る「うつわを探す旅」…などなど、 暮らしの中での楽しみ方を、楽しいビジュアルとともに解説。 Part2では、今手に入れたい人気作家さんを 魅力的なうつわとともに55名紹介。 あなたのお気に入りが見つかります。 さらに巻末のPart3では、知っておくと うつわ選びやギャラリーめぐりがもっと楽しくなる、 覚えておきたい基礎知識をかわいらしいイラストとともに解説。 うつわを通して、もっと自分らしい暮らしを楽しみたいすべての人に送る、 見て楽しくて役に立つ1冊です。 ■本書の内容例 ●楽しいうつわの選び方 ●衣替えをするように素材を楽しむ ●金継をして長く大切に使う ●春夏秋冬うつわの楽しみ方 ●小さなものを集めて ●うつわの産地を巡る旅 ●楽しもう クラフトマーケット ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • おトク素材でCooking♪ vol.1 なすって使える!
    値引きあり
    -
    買い物に行くと必ずかごに入れてしまうおトク素材を使ったレシピシリーズができました♪ 第一弾の食材は、「なす」。うまみをたっぷり吸うなすをメインにしたおかずや、まとめて作って使いまわせるお得なおかず、お酒にぴったりのおつまみ、さらにはサッと作れてもう一品ほしいときに便利なミニおかずまで、レシピが満載。ワンパターンにならず、なすをおいしく、おトクに味わえること間違いなし、の一冊です☆ ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 祇園祭に降る黒い花(1)
    完結
    3.0
    全3巻550~715円 (税込)
    病をもたらす疫神(えきしん)を祓う夏の京都の祭り・祇園祭。疫神を引き寄せて祓う人の姿をした「山鉾(やまほこ)」と、一緒に空を飛びながら彼らをサポートする人間の「衛り方(まもりかた)」は、ふたり一組でバディを組む。 優秀な兄・隼(じゅん)の後任として、山鉾のリーダー的存在である薙(なぎ)と組む事になった高所恐怖症の鴎(かもめ)。 不甲斐ない想いを抱える鴎と、準と比較して苛々する薙のふたりは、果たして信頼関係を築けるのか――…。 表題作のほか短篇「泣かぬ神は身をこがす」も収録。薙と鴎の和風バディ・ストーリー、第一弾!! 雑誌掲載時のカラーを再現したデジタル版限定仕様!
  • ディズニープリンセスおしろ絵本 シンデレラの だいへんしん
    値引きあり
    -
    「ゴールド絵本」から、プリンセスのお城の生活を描くシリーズが誕生!プリンセスの住むお城の中はどうなっているの? 様々な部屋や、働く人々を描きながら、プリンセスがお城の中で体験する出来事を描きます。第一弾は「シンデレラ」。シンデレラは、お城で働く人々のために自ら働く人の姿に変装し、彼らの意見を聞いていきますが…。人の話に耳を傾け、思いやることの大切さを教えてくれる物語です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • はたらくおかねの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まだ貯金だけ?「はたらくおかねの教科書」は 人生100年時代を生き抜く、新しいおかねとのつきあい方を イラストと図解でわかりやすく伝授する「老後のおかねをつくるシリーズ」の第一弾! 預けるだけじゃおかねは増えない!おかねにはたらいてもらう方法を学ぼう! *ダイヤモンドZAi(2019年6月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • 真夜中の標的
    4.6
    メンズオンリーの高級会員制バーのクールなカリスマ男娼・天野那月。ある晩を境に、那月と関係した男が次々と殺されていく……。殺人容疑がかかる那月だったが、新宿署の神崎史朗に事件のおとり捜査の協力を依頼される。バーで遊び相手のフリをする史朗にキスを許し、初めてときめきを覚えた那月は、それだけでは足りなくて史朗を誘うが、捜査外では冷たくて見向きもされず―――!? 商業未発表作も収録したシリーズ第一弾!
  • 怨色の連鎖 【単話売】
    完結
    -
    京都の旧家のひとり息子と東京育ちの私は結婚をした だけど、何かと姑がアレコレ口を出してきて大変!! 南条家シリーズ第一弾★ ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 私と彼女のすれ違いコンプレックス
    3.0
    咲彩は葉菜女学園大学の一年生。友人の愛未から、彼女の従妹の家庭教師をしてほしいと頼まれる。高給につられて二つ返事で引き受け、家庭教師先である神宮司邸を訪れる。教え子となる金髪碧眼の美女、リサに「帰ってください。もう来なくていいです」と突き放されるものの、咲彩は「引き受けたからには、できるだけのことを精いっぱいする」と言ってすぐには引き下がらない。咲彩はなんとかしてリサにやる気を出してもらおうと奮闘するが――? コンプレックスを抱えた二人のすれ違いガールズラブストーリー!(葉菜女学園シリーズ第一弾)
  • 身体にやさしい飛ばしとナイスショットの打ち方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の坂本龍楠プロ!そのプロの理論を余すところなく紹介したゴルフレッスンシリーズ至極の第一弾!! 体幹軸スウィングプログラムで「誰でも飛距離!スコアアップ!」を提唱する坂本龍楠プロ。坂本プロは体に負荷のかからない体幹軸を利用したスウィングプログラムで、「飛距離」「距離感」「コントロール」がすべてマスターできる驚異のプログラムです。その技術、理論をコミックで紹介します。 現在PGAティーチングプロである坂本プロ。坂本プロはオーストラリアの名門ゴルフスクールで、「スポーツ生理学に基づいたスウィング理論」「コースマネジメント」「筋力トレーニング」の最先端ゴルフを習得し、“体幹軸スウィングプログラム”という独自のスウィング理論を構築しました。 「ゴルフを楽しむ!」がモットーで、「即効性」と「再現性」を重視したレッスンが大好評です。 スコアアップに悩んでいる多くのゴルファーの為に、You Tubeを利用ゴルフ関連の動画レッスンを公開しています。チャンネル登録者数は50,000人を超えています。 大好評の“即効”レッスンをわかり易いマンガと写真で丁寧に紹介します。 アマチュアゴルファー垂涎の一冊です!
  • ぼくは愛する
    -
    1922年、二十代最後の年に、詩人は出版社マフ(モスクワ未来派協会)を組織する。集うアセーエフ、トレチャコフら喧嘩友だち。生まれたばかりの版元の〈詩人叢書〉第一弾として2000部が世に出た、306行の小型の長詩。日本翻訳家協会特別賞。
  • 神仏探訪
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 早稲田卒、地方銀行の支店長や大学教授を経験した著者が、定年後のライフワークとして寺社を探訪してまとめた著作の第三弾。第一弾『千か寺探訪』で日本全国の古寺を千か所廻り、第二弾『千社探訪』で日本独特の「神仏習合」の理解を深めるため千社廻り、第三弾『神仏探訪』では「神仏なるもの」を探究するべく二百か所の寺社を廻った。全国くまなく歩いた現場で見た、寺社をめぐる風景・建築・地域・歴史・文化・風習などを簡潔な文章で紹介。
  • ダナーク魔法村はしあわせ日和 ~都から来た警察署長~
    3.7
    首都警察特務捜査官だったイズーは、ある理由から、署長として田舎の警察署へ赴任することになった。行き先は、世界最後の秘境・ダナーク村。都への未練を引きずりながら、鉄道と馬車を乗り継いで、はるばるやって来たそこは、魔女が箒で空を飛び交う、魔法村だった! それは、暴走少女のビーに振り回される、イズーの受難の日々の幕開けで……。マジカル・コメディ・ファンタジー第一弾! ※あとがきは収録されていません。
  • アヴァロンの東~奇跡の泉・金~【電子限定書き下ろしSS付き】(イラスト付き)
    4.6
    【電子限定書き下ろしSS付き/電子書籍でしか読めない完全書き下ろしショートストーリーを追加収録!】 教会生まれの美貌の修道騎士・ヨシュカと、赤獅子王と呼ばれる騎士・イグナーツは、永遠の絆を誓いあった恋人同士。 しかし王家の分裂により、敵味方に引き裂かれることに。 逢瀬を重ねてきたが、ついに和平の兆しが見えてきた。 二人は戦いが終わったら、恋人たちだけが行けると謳われる憧れの地へ、一緒に旅立つことを約束するが、和平が失敗し…!? 泉を舞台に紡がれる、愛と奇跡の物語。 シリーズ第一弾!
  • まんが アフリカ少年が日本で育った結果 ファミリー編
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アフリカ生まれの少年が日本で育ったら、一体何が起きるの? どんな人生を送ることになるの? その「結果」を笑いに包んでマンガでお届け。 カメルーンで生まれ、両親の結婚に伴って4歳直前に日本・姫路にやって来た少年・星野ルネ。明るく、前向きな母・エラさんと、知的で冷静な父・星野さんのもと育った日々、もう一つの故郷カメルーンの思い出、「外国人」の見た目から生じる驚きのエピソードなどをマンガで綴った一冊です。 大好評の前作に続く今回のテーマは、「ファミリー」。星野家からご近所さん、カメルーンの親戚から、日本の地で出会った友人まで。地球サイズで「家族関係」を考えます。 第一弾発売後に多く寄せられたご要望にお応えし、今回はフルカラー、総ルビ(すべての漢字に読み仮名あり)!
  • 日本のタブー!警察裏の裏 VOL.1
    完結
    -
    元警視庁刑事にして人気の警察ジャーナリスト北芝健の現役時代の体験をマンガ化。第一弾はヤクザと対決! ヤクザとの駆け引きやヤクザに食い物にされる女たちの悲惨な話、ヤクザを情報源に取り込む手口から逆に取り込まれた刑事の話など、第一線で多彩な体験をしてきた著者ならではの興味深い裏話が満載!
  • 組織のなやみ研究所 : 01 なぜ、戦略を実行するのはむずかしい?
    無料あり
    4.0
    会社やNPOはもちろん、サークル活動に至るまで、人が集まって何かをするには、そこには必ず「組織」がある。「組織」には色々なカタチがあって、その数だけ「悩み」があるもの。 「指示を出してもメンバーがなかなか動かない」 「上の考えがさっぱりわかりません」 「上司は戦略、戦略と言うけれど、それ大事なの?」 本シリーズでは、組織が抱える悩みを調査・分析したり、実際に企業のなかに入って問題に取り組んできた『組織のなやみ研究所』の研究員たちが現場で培った知識や経験を「集合知」に変えて、わかりやすくお伝えしていきます。 今作のテーマは、近年ビジネス界で注目される「戦略実行」。 なぜ、戦略を実行するのはむずかしいのでしょうか? 戦略実行力を向上させるフレームワークとは? 今の時代の「組織のなやみ」にあわせて、課題解決のヒントを提供するシリーズ第1弾。 ●目次 はじめに ようこそ! 『組織のなやみ研究所』へ 第1章 ところで戦略ってなんだろう? 第2章 なぜ戦略を実行するのは難しい? 第3章 戦略実行の“足かせ”とは? 第4章 どうすれば戦略が実行できる? 第5章 メンバーに戦略を正しく理解させるには? 第6章 実践! 戦略実行をアップさせる「フレームワーク」の使い方
  • 変身
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「年を取ったらどうしてバストが萎んでお腹が出るの?」 「昔と体重は変わってないのにどうしてスタイルが悪くなるの?」 「そもそもどうして垂れちゃうの?」 大人の女性から寄せられる悲痛な疑問や悩みにスッキリ解答・ハッキリ指導。 1万人以上の女性の身体をチェックしてきたブラ美活研究家のRIEMIと15年以上身体を放置してきた執筆家カオリの同級生コンビがおくる下着を使ったボディメンテナンス本の第一弾。普段使いの下着でできる3ステップの簡単保整を下着のプロが教えます。 「えっ。いつもの下着でここまでできるの?」 からだをほったらかしの人は必見。下着で即効!若見え・細見え。 いつもの下着でできる目から鱗の痩せ見え術やからだの老化を食い止める正しい下着の選び方・身に付け方など、知っているようで知らなかった下着とからだの真実をお伝えします。 ・大移動した脂肪を元に戻すと、マイナス5キロ級の細見えに ・自分の老化レベルに合わせた下着選びで美胸がみるみる蘇る ・3ステップの簡単下着術で若見え・細見え効果が倍増 ・7割の女性が勘違い?自分のボディサイズを測りなおそう 重力・老化・代謝の悪化など、大人のからだには敵がいっぱい。下着はそんな強敵を食い止める盾となってくれる心強い女性の味方。下着の役目は身体を隠すことではありません。いろんな試練を乗り越えた大人の女性のからだだからこそ、下着の持つポテンシャルを最大限に生かした下着メンテナンスが即・役立つのです。 プロ直伝の下着使いさえマスターすれば、数日後に迫った同窓会やパーティも怖くない。きっちりからだを整えて、年齢にふさわしい美しさを楽しみましょう。 この本は母親として女性として、いろんな人生のシーンを体験してきた二人の女性によって企画・制作されました。この本の売り上げは一部の諸経費を除き、すべてこども食堂や子供の保護に関わる認定NPO法人に寄付されます。この本を1冊ご購入いただくと、支援が必要な子供のごはん1.5食分となります。女性として母として日本の子供の幸せを願う読者の方のご賛同の力が子供の笑顔に繋がります。 「変身 大人のカラダは下着次第」が大人の女性のボディメンテナンスに役立つことに加え、読者の皆様と支援や助けが必要な子供たちを繋げる小さな窓口になりますよう願ってやみません。
  • デジタル完全版永久保怪異談
    完結
    4.6
    全1巻990円 (税込)
    日本随一のオカルト漫画家・永久保貴一が描く 身の回りで起こる不思議な出来事。 生き霊に予知夢、原因不明の病、動物霊に雨乞い…… これらの正体は「気」だった!? 怪異談シリーズ 第一弾 未収録作とあわせて電子書籍化!
  • 宮廷音楽家になったら王子に溺愛されました 1
    3.0
    1~2巻1,012~1,320円 (税込)
    歌手だった前世の経験を活かし、宮廷で働く決心をした貴族令嬢のシーラ。自分の【歌を評価してくれる】パトロンが欲しい! そんな彼女の前に現れたのは、超絶イケメンで頼りになる、【完璧すぎる王子】リシャルドだった!? 「あんな女ったらしで、【平気でキスをしてくる】王子の専属になんてなりたくない!」 【ポジティブで優しい転生歌姫とチャラくて強引な王子様の幸せいっぱいな王宮ラブファンタジー第一弾!!】
  • 小説・ウルトラマンティガ 白狐の森
    -
    「ウルトラマンティガ」スピンオフ小説、二十年ぶりに文庫で復活! 平成ウルトラマン三部作の脚本家陣による小説シリーズ第一弾。 「ウルトラマンティガ」全話の中でも大好評を博したエピソード第十六話「よみがえる鬼神」に大幅に手を入れ、脚本家自ら小説化した「錦田景竜シリーズ」第二弾を文庫化! 巻末に文庫版あとがきと文庫版特別書き下ろし短編も追加されます。 第三十一話「襲われたGUTS基地」に登場した人工生命体ビザーモ誕生譚を収録。 物の怪を封印することを宿命とする錦田小十郎景竜は、白狐の森で“鬼”と剣を交え深手を負うも謎の女に助けられる。しかしその女は…。 いっぽう現代では“鬼”の手に堕ちたレナと戦わなければならないダイゴの苦悩。二人の愛のゆくえは…。 シナリオに書けなかったウルトラマンがここにある。
  • 杉並つくしはドッペルゲンガーである。
    5.0
    1巻330円 (税込)
    投稿サイト「monogatary.com」で話題沸騰の異能ラブコメを電子書籍化! 僕、こと杉並尽子はごく普通の学生である。まぁ、趣味が犯罪ということを除けば、だけど。 相手の動きを完全に再現し、その人間に『成る』ことができる能力【ドッペルゲンガー】をもつ女子高生の杉並尽子、通称・つくし。その能力を使い犯罪グループの一員として大金を稼ぐも、人間嫌いのつくしは、いつも教室では「ぼっち」生活。ところが、やたらと絡んでくるダメ人間・ウロ先輩の頼みで、不本意ながら校内の体操服盗難事件の犯人捜しをすることになって……。 恋愛嫌いの僕っ娘・つくしと、過保護でえっちなダメ人間・ウロ先輩、不器用な二人の恋はあることをきっかけに大きく動きだすーー?  異能持ち真面目ヤンキー、引きこもりのパソコンマニア女子、超能力持ちの美少女……くせ者キャラぞろいの異能系学園ラブコメ、開幕! 投稿サイト「monogatary.com」から誕生した物語レーベル「namamono(ナマモノ)」。注目の第一弾作品、『杉並つくしはドッペルゲンガーである。』が電子書籍オリジナルで登場!

    試し読み

    フォロー
  • 愛蔵版 同棲時代 1
    完結
    -
    ―――もし愛が美しいものなら、それは男と女か犯す過ちの美しさに他ならない。今日子21歳、次郎23歳、巡る季節とともに移ろい行く愛の行方。歌に映画に一世を風靡した、上村一夫の代表作、単行本未収録の7話分を追加した愛蔵版シリーズ第一弾。収録作「今日子の次郎」ほか「性電車」「喧嘩しぐれ」「春海奇行」「水中花」「蝶々行進曲」「ああ球根」「青い鳥」「記念日」「モナ・リザの微笑」「落花抄」「陸橋」「白い時間」「葬式出演料」「小さな指輪」「緑の季節」「朝顔のこと」「ふしぎな女」「甘い夜」「流行性感賞」「詩人の肖像」「月見草情死行」「帰郷」「風立ちぬ」「海辺の日記」「鈴虫夫人」「花のノクターン」「酔いしれて」「夢について――」「花梨怨歌」「秋風愁雨」「風落ちて曇り立ちけり星月夜」「赤い秋」「冬の旅」「母と子の鎮魂歌」「奇妙な酒宴」「広場」「降誕祭の贈り物」ぼ全38話を収録。
  • 改訂版 彷徨える日本史 翻弄される赤穂の浪士たち
    -
    1巻1,320円 (税込)
    赤穂浪士が導く、日本史の矛盾を追及。「赤穂浪士」を題材に、専門に研究している学者には決して語ることのできない、今までひもとかれてこなかった日本史の矛盾を検証する。現代教育における「日本史」のこれからを考える一冊。改定を加えた、彷徨える日本史シリーズ第一弾!

    試し読み

    フォロー
  • 左手で、焼けた薬莢を握り締め Holding the burnt cartridge with my left hand
    -
    1巻660円 (税込)
    ハードボイルド・エンタテインメント作品三部作の第一弾。第二次世界大戦時から秘密裏に行われたクチクラ(表皮)研究が、現代に新たなモンスターを産み出す。東京、ベルリン、ロンドンデリー・・・世界を巻き込みながら、陰の悪魔「フォーリー」が動き出す。現代人にとっての「美」とは何かを痛烈に問う大人の為の物語。
  • 怪盗ニック全仕事1
    4.0
    ニック・ヴェルヴェットは当代きってのプロの泥棒である。つねに依頼を受けて動く彼が盗むのは、価値のないもの、もしくは誰も盗もうとは思わないものだけ。報酬は一件につき二万ドル。そんな型破りな条件にもかかわらず、彼のもとには依頼が次々に舞い込んでくる。ターゲットはプールの水、おもちゃのネズミ、プロ野球チーム、使い古しのカレンダー等……それらをニックはどうやって盗む? そして依頼者はなぜ盗ませようとする? 短編の名手ホックが創造した唯一無二の怪盗ニック、その全仕事を発表順に配して贈る全集第1弾、全15編収録。
  • 写すひと―現代の写真家を読む― 第一夜 高橋恭司
    -
    1~3巻220円 (税込)
    豊かでオリジナリティあふれる写真家が、日本にはたくさん。  彼ら彼女たちのこと、もっと知りたい! と思ったとき、手にとってもらいたい本を、電子書籍でご用意しました。   ひとりの写真家のこれまで・いま・これからを、「ひとり一冊」のかたちで丸ごと閉じ込めています。 平成という時代が培った表現者たちの軌跡を、読み解いていきましょう。  本書は代官山蔦屋書店北村写真機店で定期開催しているトークイベント「写真を読む夜」での内容をベースにしています。毎回第一線の写真家を招き、作品や考えのすべてを聴きながら回を重ね、奥山由之、高橋恭司、佐内正史、若林信吾、小林紀晴、青山企、川島小鳥、川内倫子、米原康正、藤代冥砂など、これまでにおよそ70人が登場しました。 これらの写真家が順次、「写すひと」の電子書籍にも登場していく予定です。 第一弾となる本書では、高橋恭司の回を収録。
  • 戦後史の解放I 歴史認識とは何か―日露戦争からアジア太平洋戦争まで―
    4.2
    1~3巻1,144~1,232円 (税込)
    なぜ今も昔も日本の「正義」は世界で通用しないのか――国際社会との「ずれ」の根源に迫る歴史シリーズ第一弾。日露、第一次大戦の勝利によって、世界の列強の仲間入りを果たした日本。しかし、戦間期に生じた新しい潮流を見誤り、五大国から転落していく。その三〇年の軌跡を描き、日本人の認識構造の欠陥を読みとく。※新潮選書版に掲載の写真の一部は、電子版には収録しておりません。
  • 今を生きるための密教
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人が長い間に培ってきた叡智を、今、この時代に再発見してみたい! その第一弾が「密教」です。 智の巨人とも称される弘法大師空海とは何者か? 絢爛たる仏や菩薩、恐ろしげな明王や異形の神々が集うマンダラの世界観とは何なのか? 「即身成仏」というキーワードが私たちに教えてくれることとは何だったのか? 知りたいことはたくさんあります。でも、本当に知りたいことはこちらから門を開かなければ明かしてはくれません。 今もっとも刺激的で、奥深く、ときにヤバい「秘密の教え」、密教。 ここには、今を力強く生きていくためのたくさんのヒントが隠されています! <目次> ◎巻頭カラー よみがえる空海のマンダラ ◎門前 門前の小僧、密教を端的に説明してほしいと懇願する ◎第一門 空海を知る ◎第二門 密教を知る 特別講和・宮坂宥洪師(真言宗智山伝法院長、照光寺住職) ◎中庭 門前の小僧、密教の深淵を体感する ◎第三門 密教の現場を知る 祈祷僧・羽田守快師(金翅鳥院住職)に聞く ◎遊行 門前の小僧、日本と密教の関わりを探ろうと旅に出る ◎第四門 仏尊の世界 マンダラの仏尊を総解説
  • JKでエロラノベ作家ですが何か?
    4.5
    「JP文庫iのリニューアル第一弾のうちの一冊を美月トオルの萌え系にすること。それが君への命令です」官能小説大手イタリア書院に勤める23歳契約社員・鈴木遼平は、上司命令により鬼畜系ポルノ作家・美月トオルに萌え系学園ラブコメを依頼することに。――だが美月トオルの正体は、なんと17歳の女子高生だった! なんとか萌え作品を書かせようと奮闘する遼平。しかし美月は編集者に何かトラウマがあるようで――?
  • 【合本版】復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
    4.6
    ワガママ幼馴染あさひに懐かれているせいで、散々な生活を送っていた森川瑠璃。ある日、そんなあさひに巻き込まれ瑠璃は異世界に召喚されてしまう。しかも、陰謀によって危険な森に捨てられることに……!?「絶対に生き抜いて、あいつらに復讐してやる」しかし、親切な魔法使いチェルシーに助けられ、瑠璃は異世界での生活を満喫し始める。ひょんなことから手に入れた腕輪の効果で、白猫に変身できるようになった瑠璃。身を寄せることになった竜王国で人であることを隠すはめになった彼女は、当面、白猫の姿で過ごすことになってしまい……。ふわふわモフモフの小さな姿でどうやって復讐を果たすのか!?アリアンローズ新人賞受賞作。 精霊と魔法の王道異世界ファンタジー第一弾、ここに登場!! ※本作品は『復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる』シリーズ全巻を1冊に収録しております
  • MJM 1
    完結

    MJM

    -
    束(ずく)…高レート麻雀の際、支払い時にかさばらないように、ゴムやホッチキスでまとめた一万円札の束のこと。 戦後、バブル期を超え生き続ける賭けマージャン界。 そんな現代に己が腕一つで賭場を渡り歩く男、尾神。 フリー雀荘で対局中、相手の無意識に出る癖、疵(きず)を見抜き、的確に上がってゆく。 そんなある日、競輪で270万円もの高配当を当てた中年男が現れる。 相棒とともに、疵を見つけ罠にはめる尾神だったが……。 表題の3部作を始め、圧倒的な筆力で人間を描き続ける『張慶二郎』珠玉の麻雀読み切り短編集第一弾!
  • わたしの好きな幼馴染は(1)~充と琴子~
    3.7
    1~6巻330~660円 (税込)
    ※本作はあむぱかの個人誌作品の電子書籍版となります。【31ページ】 もう離れたくない ずーっと一緒がいい 上京した充を追いかけて田舎から越してきた幼馴染の琴子。 改札機に満員電車、スクランブル交差点! 右も左もわからない琴子に都会の魔の手が忍び寄る!たすけてみっちゃん! 落ち着け琴子!充の苦労は絶えない。 仲良し男女が織り成す幼馴染シリーズ第一弾!
  • 別冊Lightning Vol.195 Dear My Leather Jacket ディア・マイ・レザージャケット
    -
    メンズファッションのアイテムの中でも、 レザージャケットは一目置かれる存在である。 単に高額商品というわけでなく、 着込まれたジャケットのシワや艶感、質感など、 あらゆる要素が男ゴコロがくすぐられる。 そんなレザージャケットを愛してやまないファッショニスタたちに、 愛用ジャケットへの思い入れや、手に入れた経緯などを語ってもらう、 ディア・マイ・シリーズの第一弾。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 能瀬くんは大迷惑!!(1)
    完結
    -
    学校の噴水の水を飲んでしまった能瀬(のせ)くん。 そのときから彼のまわりにはおかしなやつらが現れて──。ファンタスティック学園コメディー第一弾!!
  • 刃鉄の人
    3.3
    『風の市兵衛』の著者入魂! 書き下ろし時代小説、新シリーズ開幕! 鍛え抜かれた刃鉄のように純粋で強靱な、孤高の刀鍛冶・一戸前国包、見参! 時は元禄。 一戸前国包は京橋南の弓町で刀鍛冶を営み評判を呼んでいた。 家宝の刀に魅せられて以来、武士の身分を捨て刀鍛冶に心血を注いできたが、ある時、本家を通じて老中格・柳沢吉保の配下から密命が下る。 武蔵川越領で村人を斬殺した旗本の子弟を斬ってほしい、と。 「天稟の素質」と言われた神陰流の達人である国包の下した決断は――。 孤高にして矜恃を失わぬ男の熱き生き様が胸を打つ、書き下ろし新シリーズ第一弾! 解説・北上次郎 「もしいま、書店でこの文庫本を手にとって迷っているなら、『ちょっと面白いよ』と、あなたの耳元で囁きたい。ただいま、そんな気分である。」(解説より) ――文芸評論家 北上次郎氏
  • あやかし飛燕 隠目付江戸秘帳
    3.0
    釣宿の亭主となった駿河国江崎藩の隠目付・海野洋之介。大川で死体であがった男が釣り仲間である大店の息子と分かり、父親から敵討ちを頼まれる。探索で下手人として浮かび上がったのは、江崎藩の代官を斬って出奔した秘剣「飛燕」の遣い手だった。洋之介はいかに敵を討つのか。頼もしい助っ人に心形刀流の遣い手も加わって、迫力と爽快感が増した新シリーズ第一弾。
  • 裏切られた初恋 ワイオミングの風
    4.0
    テキサス州で一、二を争う名家の娘モーリーは、みずからの手で人生を切り開くために、自分のことなど誰も知らない牧場で仕事を見つけて働き始めた。だが、お嬢様育ちのせいか失敗の連続で、短気な雇い主のマロリー・カークにしょっちゅう怒鳴られている。そんなある日、激怒した彼から罰するようなキスを浴びせられ、モーリーは生まれて初めての衝撃を覚えたが……。■ダイアナ・パーマーの新しいミニシリーズ〈ワイオミングの風〉がいよいよスタートしました! 第1弾は、ワイオミング州で牧場を経営するカーク3兄弟の長男マロリーの物語をお届けいたします。〈テキサス探偵物語〉の懐かしい面々にもご注目ください。
  • 大江戸算法純情伝 : 1 茜空
    -
    槇岡藩の下級武士の息子・柏木新助は、江戸に出て一流の算術家になるのが夢。そんな新助に、千載一遇の好機が巡ってきた。江戸の幕臣・北城家への養子入りの話が持ち上がったのだ。勇んで江戸に出てきた新助だが、思わぬ現実が待っていた。さまざまな事情により、養子入りの話が立ち消えになったというのだ。北城家の「厄介者」となった新助は、算術に救いを求め、関孝和の算術塾の門を叩く。大注目の時代小説新シリーズ第一弾!
  • 恋がらす事件帖 : 1 仇討一番
    3.0
    観る者すべてを虜にする天才役者、揚羽恋之介と、見る者すべてを震え上がらせる剣豪、烏森堅四郎。正反対にもほどがある二人が、人生舞台で出会ってしまった。芸に惚れ込み押し掛け弟子になった堅四郎を、今日もしごき倒す恋之介。折しも両国で『大江戸芝居まつり』の開催が決定。一座の名を上げる絶好の機会に大張り切りする恋之介だったが、堅四郎は不穏な匂いを嗅ぎつける。期待の新シリーズ第一弾。
  • 魅惑のシャレード
    4.0
    大人気「真夜中シリーズ」のリサ・マリー・ライスが贈る、ファン待望の新・三部作の第一弾! ひと目みた瞬間にわかった、きみに出会う運命だったと――。欲望のパリの空に熱く燃え上がる、官能ロマンティック・サスペンス! 美術館キュレーターのハーバーは、パリ行きの飛行機で隣り合わせたマークと親しくなる。退屈なビジネスマンと自称する彼が、セクシーで危険な香りを漂わせているのはなぜ? 惹かれあう二人は翌日ルーブル美術館へと出かけるが、そこでテロ事件に巻き込まれる。彼女、そして至宝の芸術作品を助けられるのは、彼の危険な本性だけ……。人気の著者が新たに手掛ける独立三部作。ヨーロッパの魅力ある都市を舞台に繰り広げられる、ゴージャスで危険な「私のビリオネア」の第一部が、華やかに開幕!
  • 夜の彼方でこの愛を
    5.0
    2016年ロマンティック・タイムズ誌ベスト・ロマンティック・サスペンス大賞受賞! とても洗練されていて、ホットで、テンポが速い。 ダイモンの小説の虜よ!/ローリ・フォスター(ベストセラー作家) 行方不明になったいとこを捜しつづけるエメリーは、あるとき、レンという男が関係しているらしいと知る。探りを入れ始めたとたん、知らない男に脅されるが、それがレンその人だった。つねにダークスーツに身を包み高級車を乗り回す長身のハンサムで、表沙汰にできないトラブルを解決する『調停者(フィクサー)』を職業とする謎めいた男。エメリーは欲望の赴くまま逢瀬を重ねるようになるが、実はレンは……。ホットでセクシーな男性とのとろけるような恋を描く新シリーズ第一弾! 原題:The Fixer
  • 昭和史 水木しげる漫画大全集(1)
    完結
    4.5
    激動の時代"昭和"を生き抜いた水木しげるが、その目を通して描く自分史は、唯一無二の昭和史となる。講談社漫画賞受賞の「昭和史」を、水木しげる漫画大全集では全四回にわたって刊行! 第一弾は鳥取県境港で過ごす水木少年の幼年期を経て、戦争へと突入していく、「関東大震災」から「日中全面戦争」までを収録。★解説「神様が妖怪と化したのだ、と水木氏はいった」梅原猛(哲学者)
  • 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 : 1
    3.5
    超一流の農民として生きるため、農民関連のスキルに磨きをかけてきた青年アル・ウェインは、ついに最後の農民スキルレベルをもMAXにする。そして農民スキルの頂点を手にしたその時から、なぜか彼の生活は農民とは別の方向に激変していくことに……。最強農民がなぜか農民以外の方向へと人生を歩み出す冒険ファンタジー第一弾。
  • 自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病
    -
    最近、若い頃に比べてカラダに不調を感じることが増えたり、 健康診断で再検査の印がついたりと、より健康に気をつかいはじめていませんか? そんなあなたにオススメなのが『自分で治す』シリーズ。 高血圧や関節痛、病気予防など高齢者にあったテーマをピックアップし、 各界の名医や専門家が自宅で簡単にできる改善法を提案するシリーズです。 そんな第一弾のテーマは「高血圧・高血糖・糖尿病」。 医師、トレーナー、管理栄養士といった あらゆるスペシャリストが自分で治す方法を紹介します。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 西郷どん 前編
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛と勇気で時代を切り開いた男……それが西郷どん! 2018年放送、注目の大河ドラマをディープに楽しむためのガイドブック第一弾。主演の鈴木亮平・瑛太・黒木華のグラビア座談会&ポスターは必見! 主要出演者紹介&インタビュー、あらすじのほか、鈴木亮平奮闘記、舞台地・鹿児島特集、セット&衣装紹介、時代考証者・原口泉氏による歴史解説など情報満載。 豪華座談メンバー3人(鈴木亮平・瑛太・黒木華)の綴じ込みポスター付き。ドラマのストーリーがわかる「あらすじ」はどこよりも詳しく収載。 ■巻頭 登場人物関係図 ■出演者紹介&インタビュー  西郷吉之助(隆盛)―― 鈴木亮平  大久保正助(利通)―― 瑛太  岩山 糸―― 黒木 華  西郷満佐―― 松坂慶子  西郷吉兵衛―― 風間杜夫  大久保次右衛門―― 平田 満  西郷 琴―― 桜庭ななみ  西郷吉二郎―― 渡部豪太  熊吉―― 塚地武雅  赤山靱負―― 沢村一樹  大山格之助(綱良)―― 北村有起哉  有村俊斎(海江田信義)―― 高橋光臣  村田新八―― 堀井新太  於一(篤姫)―― 北川景子  島津久光―― 青木崇高  由羅―― 小柳ルミ子  島津斉興―― 鹿賀丈史  島津斉彬―― 渡辺 謙 ■出演者紹介 大村 崑/水野久美/藤 真利子/渡邉 蒼/石川 樹/渡邉このみ/荒井雄斗/原 舞歌/萱野 優/佐藤和太/齋藤絢永/増田修一朗/徳井 優/犬飼直紀/池田優斗/加藤憲史郎/伊澤柾樹/井戸田 潤/藤木直人/竜 雷太/戸田菜穂 ほか
  • 東南アジア全鉄道制覇の旅 タイ・ミャンマー迷走編
    4.0
    バックパッカースタイルの旅取材を通して、東南アジア各国のローカル鉄道に長年乗ってきた著者。あるとき路線図をぼんやり眺めていて、気づいてしまった。あと一歩で東南アジアの鉄道の全路線制覇だと。残りの路線を完全乗車する旅が始まった。それがどれほど大変なことなのか、やがて思い知らされる。短い盲腸線を行ったり来たり、降りたら誰もいない真っ暗な駅で呆然としたり、時刻表にも載ってない謎の路線を求めてさまよったり。ディープでほっこりするアジア目線で綴った、東南アジア鉄道完乗紀行の第一弾、タイ・ミャンマー編。
  • 「オウム真理教」裁判傍聴記 1
    5.0
    暴かれるオウムの犯罪! 麻原彰晃の呪縛から逃れようとする信者、まだマインドコントロール下に置かれている信者……彼らの「罪と罰」を法廷で冷徹にウォッチし続けた執念の記録。江川紹子の「オウム裁判記録」第一弾。 「オウム事件を巡っては、約二百人の信者・元信者が起訴されている。殺人、監禁拉致死、死体損壊、営利略取、小銃や麻薬の密造、爆弾や火炎瓶の使用、運転免許証の偽造、強盗、暴行、窃盗と、罪名も多種多様で、まるで犯罪のデパートのようだ。しかし、起訴されている被告人たちほとんどは、オウムに入るまで犯罪とは全く無縁の人々だった。いわゆるエリートと呼ばれる学歴や職歴の持ち主もかなりいる。彼らもまた、宗教を通して自己の心の研鑚を求めてオウムに集まっていったはずだ。なぜ有為の若者たちが犯罪者になっていったのか、どうして坂本弁護士一家を始めとする多くの人々が命を奪われる結果となったのか、その真相に少しでも近づきたい。そんな思いで、私は今日も法廷に足を運ぶ」 2018年、麻原はじめ元幹部13名の死刑執行により、数々の謎は二度と本人たちの口から語られることはなくなった。麻原彰晃とは? オウム真理教とは? 出版局、電子書籍編集部に復刻希望が多数よせられた江川紹子のオウム関連著書を、新たな原稿「反面教師としてのオウム」を加え電子書籍で完全復刻する。 (目次) 反面教師としてのオウム──電子版刊行に寄せて はじめに 第1章 オウムへの葛藤と闘う信者たち 第2章 裁かれる幹部信者たちの犯罪 第3章 地下鉄サリン事件の真相 第4章 麻原彰晃の妄想を解明する あとがき
  • 内山安二コレクション 1
    -
    「○年の科学」の連載まんがが、40年振りに電子書籍で復活!第一弾は1976年、77年の「5年の科学」に連載された、内山安二先生の「量貫さんと弟子立太」「不思議な国の元照さん」の二本立て!ほか貴重なイラストページも収録。
  • 伝説のブルートレイン全列車
    -
    第一弾は懐かしのブルートレインをご紹介します!『DJ鉄ぶらブックス』は、月刊誌『鉄道ダイヤ情報』から派生した鉄道書籍シリーズです。鉄道の愉しみや面白さを、知識としてあるいは経験として追求するための入門的要素を備えます。シリーズのテーマごとに、“ぶらぶら”と気軽にページをめくったり、実際に線路端を“ぶらぶら歩き”をする際にも手許に置いて、軽く一歩踏み込んだ内容をご覧ください。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。

    試し読み

    フォロー
  • 真夜中を駆けぬける 1巻
    4.3
    天使のような初恋の人も二度目は恋のかけひき上手! 新鋭画家と編集者、幼馴染の二人の恋は… 大人気シリーズ第一弾!
  • 恐怖の百物語 第1弾
    -
    首が消える女の子、何十本もの白い手、無数のおぞましい子供たち… 本当にあった29の心霊体験実話 ヌメヌメと濡れたような黒髪が巻きついて…「噂の幽霊トンネルでの恐怖の一夜」。 無数のおぞましい子供たちがぎっしりと…「幽霊屋敷メリーさんの館に秘められた謎」。 時々ふっと首が消える女の子…「葬儀社のアルバイトでの不思議な体験」。 何十本もの白い手がわらわらわらっと…「一年にひとりずつ自殺する女子高の怪」。 かつて怪現象続出で話題になった伝説の番組に寄せられた恐怖の霊体験から29の実話を厳選収録。 第一章 ドライバーを襲う悪霊たち 第二章 世にも恐ろしい幽霊屋敷 第三章 海や山での戦慄の霊体験 第四章 学園は怪談話に満ちている 第五章 この世に心を残す怨霊たち 第六章 恐怖のミステリー・スポット
  • トカゲといっしょ : 1
    4.2
    就職活動中に異世界に転生した間繁は、偶然拾った卵から生まれたトカゲの「バジル」と一心同体となり、言葉も通じない世界で孤独なサバイバル生活を続けていた。ようやく、意思疎通のできる生き物が現れたかと思いきや、それは人間の女性やエルフを誘拐し凌辱する犬頭人の集団で――。トカゲと一緒にモンスターに立ち向かう! 「小説家になろう」発、大人気ダークファンタジー、第一弾!
  • 戯曲 舞台「瀬戸内少女ラジオ局」
    -
    大切な親友。傷ついた心。想い出のリクエスト。 その時、彼女たちには忘れられないラジオ番組があった…。 戯曲書籍化プロジェクト第一弾として、 2018年夏のタタカッテシネ&トキヲイキル合同公演「瀬戸内少女ラジオ局」の戯曲が初の書籍化。

    試し読み

    フォロー
  • 逸ちゃんウォーズ(1) 屍美女軍団
    -
    1~2巻495円 (税込)
    20世紀も終わりに近いある秋の日の夕方、遠い宇宙の彼方から発せられた謎の怪光線が日本全土に降り注いだ…。その直後、日本中の墓地や病院の死体安置所から美女の死体だけが次々と甦り、手当たり次第に男たちを凌辱しはじめた! 怪力無双、淫乱極致の美女の群れ!? これは謎の怪光線のせいなのか? 同じ頃、本編最大の主人公である小仏逸美(葬儀社勤務)もまた、自分が運んでいた美女の死体に股間のモノ(未使用)を淫靡にいじられながら、恐怖に打ち震えていた…。  自由すぎる筆致から生まれた奇跡のスラップスティック・コメディ・ホラー小説(爆笑保証)、「逸ちゃんウォーズ」シリーズ第一弾が電子で復刊! ●朝松 健(あさまつ・けん) 1956年札幌生まれ。東洋大学卒。出版社勤務を経て、1986年『魔教の幻影』でデビュー。ホラー、伝奇など、幅広い執筆活動を続けている。2006年『東山殿御庭』が第58回推理作家協会賞短編部門の候補となる。近年は室町時代に材をとった幻想怪奇小説〈室町ゴシック〉、一休宗純を主人公とした〈一休シリーズ〉、妖怪と人間との心温まる交流をユーモアたっぷりに描いた〈ちゃらぽこ〉ほかの妖怪時代コメディなどを発表している。
  • 名画の謎 ギリシャ神話篇
    3.8
    「この絵のメインテーマは『電撃的一目惚れ』だ。びびび、ときた瞬間が描かれている」――歓喜と絶望、嫉妬に自己愛、同性愛! 人間臭く、凶暴なエネルギーが渦巻くギリシャ神話はまさに物語の宝庫。エロスに振り回される身勝手な神々の姿を描いた名画を、深い人間解釈と魅惑の文章で読み解いた極上のエッセイ! 人気の『名画の謎』シリーズ文庫化第一弾!
  • MAGNETICA 20miles archives 11
    -
    宇都宮隆オフィシャルファンクラブ会報誌のデジタルアーカイブ! [第11巻] Vol.41~Vol.44 ◆Vol.41 (2004年11月発行) アルバム「OVERTONE」、レコーディング、ツアーOVERTONEについてのインタビューを掲載。原田真二さんの書き下ろし楽曲についても語っています。OVERTONEライブに加え、“ウラオバ”と題したツアーの舞台裏、衣装などもレポート。スポウツ新聞では、OVERTONEツアー中に行われたファンクラブ主催“HAPPY BIRTHDAY EVEN”の模様をお届け。さらにIQサプリゲームに挑む姿などちょっとラフなUTSUも見れます。 ◆Vol.42 (2005年2月発行) 2005年第一弾会報ということで、2004年を振り返り、そして2005年への想いを語ったインタビューを掲載。毎年恒例となっているA.A.Aチャリティーコンサートレポート、そしてレギュラーラジオ『声ボンナイト』ダイジェスト(15回分)、TM tribute LIVE 2005パンフレット撮影現場に密着した追っかけデジクリ日記などもお届け。 ◆Vol.43 (2005年4月発行) SPIN OFF from TM-tribute LIVE2005-ライブについて、また新しい試みである新曲配信についてのインタビューやSPIN OFF from TM-tribute LIVE 2005-のリハーサル、ゲネプロ、ツアー初日に密着したオフショット集などを掲載。SPIN OFF from TM-tribute LIVE 2005-ライブレポートやレギュラーラジオ『声ボンナイト』最終回の様子、プロモーション活動中のUTSUにも密着。 ◆Vol.44 (2005年8月発行) 新プロジェクトU_WAVEについて語ったインタビューに加え、森雪之丞さんや土橋安騎夫さんらのインタビューも掲載。そしてU_WAVEメンバーリストとともに各メンバーのコメントも紹介。U_WAVEのパンフレット撮影にも密着し、U_WAVEの歴史の始まりがわかる会報となりました。 ▼MAGNETICAとは 1994年10月、宇都宮隆がより多くの人達を引きつけるように、そして、皆さんとの距離感がより強力な力で近づくようにという願いをこめて発足したオフィシャルファンクラブ「MAGNETICA(マグネティカ/磁石から由来した造語)」。そのファンクラブ会員限定で配布されている同名の会報誌。現在も年4回発行され、音楽活動、プライベートを問わず、“生”の宇都宮隆に触れられるファンにとって欠かせない情報源です。
  • 僕のつくった怪物 Arknoah1
    3.5
    いじめられっ子の兄弟アールとグレイは、事故で亡くなった父親の書斎で妙な絵本を見つけ、異世界「アークノア」に迷い込んでしまった。そこは、戦争も飢饉もない、天井や壁に囲まれた箱庭のような絵本の中の世界。そして、アークノアを破壊すべく現れたおそろしい怪物を倒さなくては、二人はもとの世界に帰れないことを知る……。鬼才・乙一が描くファンタジー長編第一弾!
  • 溺甘オフィスシリーズ 強引社長のとろける執着愛
    3.9
    大手製菓会社の秘書課に勤める千秋は、新しく就任した社長の秘書に抜擢される。なんと新社長は、昔付き合っていた響だった。素知らぬ振りをする響だったが、ふたりきりになると豹変し、いきなり千秋を抱きしめ、キスをしてきて…。過去と決別したつもりの千秋だったが、「もう離さないから覚悟しろ」と強引に迫られて、身も心も次第に彼に溺れていき…!? 「溺甘オフィスシリーズ」第一弾。
  • 春は菜の花 Spring is about the yellow blossoms ORIGINAL
    -
    「大人の為の物語」プロジェクト第一弾。雷文著「春は菜の花」は、「ひとりの男の、ちっぽけな物語」です。三度結婚し、三人の子供を作り、そして三度離婚した主人公の山下太一は、ダイオキシン漂う郊外の新興住宅街の一軒家でロックを愛する少年期を過ごし、好景気・不景気の荒波に揉まれながら、ロックと共に、果敢に生きた人物です。けれど、その「ちっぽけな」人生は・・・。乞うご期待。
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [パブリックスクール]番外編
    4.8
    【分冊版】キャラ文庫創刊20周年を記念して出版された珠玉の傑作アンソロジー第一弾「キャラ文庫アンソロジーI 琥珀」!! 5作品の人気シリーズ書き下ろし番外編のうち、[パブリックスクール]番外編を収録した分冊版! ■[パブリックスクール]番外編『コペンハーゲンから愛をこめて』 樋口美沙緒(イラスト◆yoco) 時を経ても今なお甘く疼く、礼への想い――ギル視点で描く、秘められた片恋の軌跡!! ※扉・イラスト収録あり
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [FLESH&BLOOD]番外編
    5.0
    【分冊版】キャラ文庫創刊20周年を記念して出版された珠玉の傑作アンソロジー第一弾「キャラ文庫アンソロジーI 琥珀」!! 5作品の人気シリーズ書き下ろし番外編のうち、[FLESH&BLOOD]番外編を収録した分冊版! ■[FLESH&BLOOD]番外編『赤毛の予言者』 松岡なつき(イラスト◆彩) 偶然助けた異国の少年が、僕に勇気と未来をくれた――国を憂うロバート・セシルの海戦前夜!! ※扉・イラスト収録あり
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [守護者がめざめる逢魔が時]番外編
    -
    【分冊版】キャラ文庫創刊20周年を記念して出版された珠玉の傑作アンソロジー第一弾「キャラ文庫アンソロジーI 琥珀」!!  5作品の人気シリーズ書き下ろし番外編のうち、[守護者がめざめる逢魔が時]番外編を収録した分冊版! ■[守護者がめざめる逢魔が時]番外編『二流退魔師と無害な凡人』  神奈木智(イラスト◆みずかねりょう) 腕前も経験値も半人前!? そんなフリーの退魔師と、五人の霊能力者達との鮮やかな出会い――。 ※扉・イラスト収録あり
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [毎日晴天!]番外編
    5.0
    【分冊版】キャラ文庫創刊20周年を記念して出版された珠玉の傑作アンソロジー第一弾「キャラ文庫アンソロジーI 琥珀」!!  5作品の人気シリーズ書き下ろし番外編のうち、[毎日晴天!]番外編を収録した分冊版! ■[毎日晴天!]番外編『君の味噌汁おまえの原稿』 菅野 彰(イラスト◆二宮悦巳) 大河と秀が、過去最長の痴話喧嘩!! その余波で、なぜか秀が味噌汁を作らなくなってしまい!? ※扉・イラスト収録あり
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [DEADLOCK]番外編
    5.0
    【分冊版】キャラ文庫創刊20周年を記念して出版された珠玉の傑作アンソロジー第一弾「キャラ文庫アンソロジーI 琥珀」!!  5作品の人気シリーズ書き下ろし番外編のうち、[DEADLOCK]番外編を収録した分冊版! ■[DEADLOCK]番外編『Starry night in Arizona』 英田サキ(イラスト◆高階 佑) 愛する人を家族に紹介したい――決意のもと、ユウトはディックと共に故郷を訪れて!? ※扉・イラスト収録あり
  • 天に吼える 青春編 第一回
    -
    1巻275円 (税込)
    昭和35年春、中学を卒業したばかりの宮下俊一は、上阪してセロファン印刷の工場に入社する。激しい工場勤務の中で俊一は高校進学を希望するようになる――。高度成長期の日本を舞台に、底辺で生きる若者たちの青春を描く大河小説の第一弾!
  • ふろしき同心御用帳
    -
    1~7巻660~715円 (税込)
    奉行所に出仕するのが大嫌いな定町廻り同心の近藤信吾。代わりに決まって行く先は船宿の「千成」で、瓦版屋の栄吉や医者の八朔、女将のお蔦らに大げさな自慢話を聞かせて過ごす。されど騒ぎが出来すれば、己の義と情をたぎらせて、刀と大法螺で一件落着。広げた風呂敷は必ず畳む! 粋な男の活躍と江戸の町に住む個性豊かな人びとが織りなす痛快無比の時代シリーズ第一弾! 『ふろしき同心御用帳 恋の橋、桜の闇』改題。
  • 学研まんが ひみつシリーズ できるできないのひみつ
    -
    ※都合により、電子版には掲載していないイラスト・写真がございます。御了承ください。 1972年に創刊され、今でも根強い人気の「初代ひみつシリーズ」が、40年振りに電子書籍で復活!第一弾は内山安二先生の「できるできないのひみつ」。まんが本文のほか、この話のもととなった「5年の科学」連載のまんがも「特別ふろく」として収録。
  • タイタニア1疾風篇
    -
    1~5巻539~649円 (税込)
    宇宙の覇権を握るタイタニア一族。その支配にかすかなひびわれが生じた。無名の提督ファン・ヒューリックが、四公爵のひとりアリアバートがひきいるタイタニア軍を破ったのである。誰も予想しておらず、望んでもいなかった勝利をきっかけに、歴史が動きはじめる。宇宙とタイタニアの命運はいかに!? 大人気シリーズの第一弾。
  • 完全記憶探偵エイモス・デッカー ラストマイル 上
    4.0
    ニューヨーク・タイムズベストセラー連続1位獲得! 「なぜ俺は“親殺しの死刑囚”にされた?」 完璧な記憶力ですべて謎を見通す異能の探偵が 二十年前に封印された冤罪の謎を追う!! FBI特別班で新たな任務に就くことになったエイモス・デッカーは、ヴァージニアにある本部へと車を走らせていた。その道中、カーラジオから流れてきた死刑囚の名前が、デッカーの“特別な脳”を刺激する。あらゆることを鮮明に記憶し、決して忘れることもできない、完全記憶能力を持つ脳を――。 死刑囚の名はメルヴィン・マーズ。大学フットボール界のスター選手だった彼は、NFL入りを目の前にして両親殺害容疑で逮捕。以来20年間、殺人犯として生きてきた彼は、最後の再審請求も棄却され、死刑が目前に迫っていた。だが、刑が執行される5分前、想定外の事態が起こる。メルヴィンの両親を殺した“真犯人”が現れたのだ。 死刑執行5分前に現れた“真犯人”は、なぜ二十年の沈黙を破り、マーズを救おうとしたのか? マーズの事件に、自身の妻子殺害事件を重ねあわせたデッカーは、仲間とともに20年前の謎に挑むが、やがて彼の両親が深い闇を抱えていたことが判明する。 著者について ■著者プロフィール David Baldacci 1960年アメリカ、バージニア州生まれ。バージニア大学ロースクール卒。ワシントンDCで9年間弁護士を務め、クリント・イーストウッド監督・主演で映画化された『目撃』(徳間書店)でデビュー。以降も『ラストマン・スタンディング』などベストセラーを世に送り出し、作品は45ヵ国語に翻訳され、80ヵ国で販売されている。近刊に、本シリーズの第一弾『完全記憶探偵』(小社刊)がある。 ■訳者プロフィール 関 麻衣子 Maiko Seki 千葉県生まれ。青山学院大学文学部卒。法律事務所勤務を経て英日翻訳者に。主な訳書にデイヴィッド・バルダッチ著『完全記憶探偵』、マット・ショー&マイケル・ブレイ共著『ネクロフィリアの食卓』(ともに小社刊)、サンジーヴ・シェティ著『リオネル・メッシ(MESSIGRAPHICA)』(東洋館出版社)などがある。
  • 完全記憶探偵エイモス・デッカー ラストマイル【上下合本版】
    -
    ニューヨーク・タイムズベストセラー連続1位獲得! 「なぜ俺は“親殺しの死刑囚”にされた?」 完璧な記憶力ですべて謎を見通す異能の探偵が 二十年前に封印された冤罪の謎を追う!! FBI特別班で新たな任務に就くことになったエイモス・デッカーは、ヴァージニアにある本部へと車を走らせていた。その道中、カーラジオから流れてきた死刑囚の名前が、デッカーの“特別な脳”を刺激する。あらゆることを鮮明に記憶し、決して忘れることもできない、完全記憶能力を持つ脳を――。 死刑囚の名はメルヴィン・マーズ。大学フットボール界のスター選手だった彼は、NFL入りを目の前にして両親殺害容疑で逮捕。以来20年間、殺人犯として生きてきた彼は、最後の再審請求も棄却され、死刑が目前に迫っていた。だが、刑が執行される5分前、想定外の事態が起こる。メルヴィンの両親を殺した“真犯人”が現れたのだ。 死刑執行5分前に現れた“真犯人”は、なぜ二十年の沈黙を破り、マーズを救おうとしたのか? マーズの事件に、自身の妻子殺害事件を重ねあわせたデッカーは、仲間とともに20年前の謎に挑むが、やがて彼の両親が深い闇を抱えていたことが判明する。 著者について ■著者プロフィール David Baldacci 1960年アメリカ、バージニア州生まれ。バージニア大学ロースクール卒。ワシントンDCで9年間弁護士を務め、クリント・イーストウッド監督・主演で映画化された『目撃』(徳間書店)でデビュー。以降も『ラストマン・スタンディング』などベストセラーを世に送り出し、作品は45ヵ国語に翻訳され、80ヵ国で販売されている。近刊に、本シリーズの第一弾『完全記憶探偵』(小社刊)がある。 ■訳者プロフィール 関 麻衣子 Maiko Seki 千葉県生まれ。青山学院大学文学部卒。法律事務所勤務を経て英日翻訳者に。主な訳書にデイヴィッド・バルダッチ著『完全記憶探偵』、マット・ショー&マイケル・ブレイ共著『ネクロフィリアの食卓』(ともに小社刊)、サンジーヴ・シェティ著『リオネル・メッシ(MESSIGRAPHICA)』(東洋館出版社)などがある。
  • さよなら不登校 復学サポートブック
    -
    1巻550円 (税込)
    あなたの子どもは、本当は学校に行きたい。 不登校の復学率100%。 不登校支援グループエンカレッジ代表の待望の第一弾。 不登校の専門家にしかできないアプローチがここにはあります。 子どもたちの戻るべき場所は学校です。 ・不登校の現状 ・なぜ不登校になってしまったのか? ・家族療法(基礎編) ・家族療法(発展編) ・親が変わるための三つのステップ ・登校に有効な手段とは ・登校へのケーススタディ ・不登校支援情報
  • 鬼刑事
    -
    新宿・歌舞伎町で学生風の男が至近距離から頭を撃ち抜かれた。「なぜこんな惨い殺し方を」―強盗か怨恨か?“鬼刑事”こと北河内幸輝は現場で怒りに震えた。犯人の足跡を追っていた捜査班は、同様に撃たれた若い女性の半裸死体を発見した。鬼刑事の眼力が冴える新シリーズ第一弾。
  • 秘処 第一章≪美し淫ら≫
    完結
    4.4
    全8巻110~880円 (税込)
    「もう何週間も、私は君のこの姿を想像していた」 男の舌が、自分のむき出しの乳首を舐めまわしているのが見えた―― ストイックな青年秘書は貞操帯を嵌められ、絶頂を禁じられた状態で、エリート社長が仕掛ける肉体調教に堪えるしかなかった……。伝説のSMメンズラブ『ライド・ガイ・ライド』の著者が放つ、もう一つの幻の淫らポルノ『秘処』、衝撃の第一弾が登場!
  • 鎧月之介殺法帖 女怪
    -
    藩の危機を救うため、潜入した公儀の隠密を討ち果たしたものの、臨月だった妻を殺されたうえ、幕府の仕置きを畏れた藩重役たちに裏切られ、脱藩を余儀なくされた掛川藩槍奉行の木暮月之介。姓を鎧と変え、素性を隠して深川に暮らす月之介は、ある日人斬りの科で北町奉行所に捕縛されてしまう。北町は冤罪と知りながらその首を刎ねようと画策するが、月之介は上役に不審を抱く定廻りの弓削勘太郎に助けられ、脱牢に成功した。弓削とともにお尋ね者となりつつも、月之介は罠の裏側に北町与力を操る大盗一味の存在を掴み、探索に乗り出すが…。癒されぬ過去を背負いながら、闇に巣くう悪を相手に修羅の剣で立ち向かう、書下ろし活劇シリーズ第一弾!
  • ヒーリング錬金術1 サレルノ養生訓とヒポクラテス 医療の原点
    -
    本書は「広い社会に、“健康医療の錬金術”をできるだけ広めていきたい、そして錬金術がこれまで悪戦苦闘してきた歴史の現実をとおし、21世紀を生きていかれる皆さんに知っていただきたい」という恩師・大槻真一郎明治薬科大学名誉教授(2016年1月逝去)の遺志を受け継いで監修者が計画した、4冊から成るシリーズ「ヒーリング錬金術」の第一弾です。 この後に、『中世宝石賛歌と錬金術──神秘的医薬の展開』、『ヒルデガルトの宝石論──神秘の宝石療法』、『アラビアの鉱物書──鉱物の神秘的薬効』の3冊が続きます。この4冊を通読することによって、読者は、さながら実際に原典講読の授業に参加しているかのような臨場感を感じることでしょう。
  • DESTINATION BLUE 青の目的地 (The Earth Symphony)
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    地球上の自然や生物、人間の文化的な営みが織りなす壮大なメッセージを地球自体が奏でる一つのシンフォニーとしてまとめた写真集シリーズ「The Earth Symphony」第一弾となる「青の目的地」。 著者、蛯子渉にとって特別な色である「青」。世界中に散らばる「青」が印象的な場所を巡り、様々な「青」を集めた作品集です。みなさまのお気に入りの「青」が見つかりますように。
  • 殺戮の天使 UNTIL DEATH DO THEM PART
    5.0
    ビルの最下層で目を覚ました13歳の少女レイ。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。そこに現れたのは全身包帯で覆われた殺人鬼ザック。「お願いがあるの お願い、私を殺して」 「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」。二人の奇妙な絆は、そんなイカれた約束をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する決死行がはじまった……! 完全ノベライズ版、第一弾ついに登場!
  • 愛していると言ってくれ!~孤独な王と意地っ張り王妃の攻防戦~ 1
    4.3
    帝王学を学び、男勝りで責任感の強い性格に育ったオデット。結婚についても国政の一環という考えを持っていたせいか、恋愛については未経験のことばかり。そんな彼女が、王としては素晴らしい才覚をもちながらも、どこかいけ好かない所がある、軍人王レオナルドに嫁ぐことに。「私は気軽に、愛しているなんて言葉を使いたくないんだ」 愛が理解できない破天荒な王妃と、彼女の愛を求め続ける王のロイヤルラブコメディ第一弾!!
  • 葵の太平洋戦争(1)
    -
    大正31年(1941年)、江戸城本丸。徳川第17代将軍・家正の前に、政所奉行・東条英機が平伏していた。ハルノートの報告を聞いた家正は「このような侮辱、見過ごしにしては武士の沽券にもかかわる」と発言。そして「全軍に伝えよ。将軍は開戦の大命を発したと」。葵の太平洋戦争、開戦が決定した瞬間であった…。  存続した徳川幕府が米・英との太平洋戦争に挑む、という着想のもとに描かれた、驚愕の架空戦記「葵の太平洋戦争」、第一弾! ●青山智樹(あおやま・ともき) 1960年、東京都武蔵野市生まれ。学生の頃より同人誌『宇宙塵』に参加。東海大学理学部物理学科卒業後、高等学校に理科教師として勤務。1992年、長編SF『赤き戦火の惑星』(勁文社)で商業デビュー。『合体戦艦「富士山」出撃!』(有楽出版社)、『蒼穹の海鷲』(アスキー)等、シミュレーション戦記を中心に執筆する。その他にも『零戦の操縦』(アスペクト)、『自分でつくるうまい!海軍めし』(経済界)、『世界一わかりやすい放射能の本当の話』(宝島社)等、ミリタリー関連書籍など著書・共著多数。
  • 手習い所 純情控帳 : 1 泣き虫先生、江戸にあらわる
    4.0
    ひょんなことから、本所緑町の手習い所「長楽堂」の先生になった三好小次郎。小次郎は浪人で、風貌はおよそ武士らしくないが、実は一刀流の達人。それでいて、ちょっとしたことにすぐ感動して涙を見せることから、子どもたちから「泣き虫先生」と言われるようになる。そんな「泣き虫先生」小次郎が、子どもたちが巻き込まれた珍事件、長屋で起こった難事件を解決していく。人情あり、剣戟あり、書き下ろし新シリーズ第一弾!
  • 呪いが解けたら抱きしめて
    -
    滝川綾音は、スタッフがたった5人の小さなデザイン事務所に事務員として就職した。社長の桧山をはじめ、同僚はいい人ばかりだか、唯一エースデザイナーの野岸晴雪だけは、誰に対しても仏頂面でコミュニケーションをとろうとしない。そんな彼を苦手に思っていた綾音だったが、泥酔した晴雪が苦しそうに「みゆき」と呟いたのをきっかけに、彼が心に深い傷を負っていることを知り、彼のことが気になり始める。しかし、彼を「人殺し」と呼ぶ男が現れて…。晴雪の心を氷のように硬く閉ざしてしまった原因とは? 彼は綾音に心を開くのか? 晴雪とその悪友、花倉雅成、伊勢原葉月の3人それぞれの甘く切ない恋を描いた、イケメン三部作「雪月花シリーズ」第一弾!!
  • おいしい育児――家でも輝け、おとうさん!
    3.0
    おとうさんが家事と育児をするのがあたりまえになってほしい。そうすれば世の中は変わる。主夫として二人の息子を育ててきた小説家が、固定観念を乗り越えた先にある豊かな育児生活を提案。こどもの幸せを考える「こどものみらい叢書」第一弾!
  • 夢の碑 とりかえばや異聞
    完結
    3.8
    古今東西幻想綺談、夢の碑シリーズ第一弾。 昔むかしこの世には、鬼や精霊、妖魔変化ら人外異形のものどもが、闇から現れ闇に消え、ひっそり暮らしていたそうな。人と交わり人に恋し、争うこともあったという。…とある数奇な物語、京の遊女紫子と安芸の大名佐伯碧生の身代わり劇。兄に代わりて武将となった紫子は、織田、毛利の軍勢に立ち向かい、鬼の血をひく異能者風吹と天に昇って消えたという…。 古今東西幻想綺譚「夢の碑」ここに始まる。
  • ビーカーくんのゆかいな化学実験:その手順にはワケがある!
    3.1
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の実験器具キャラクター図鑑に第二弾が登場! 今回はきっと誰もが楽しみ、親しみ、そして時に悩まされてきた「実験」の図鑑です。 文系理系問わず一度はやったことのある気体発生実験や理系はみんなが通る道、中和滴定ももちろん収録。 上方置換と下方置換ってなんだっけ?という方も、指示薬にトラウマがある方も、きっと楽しんで読める実験図鑑になりました。 第一弾よりさらに奥深い、実験の世界に飛び込んでみませんか?
  • 月光亭事件
    3.8
    名探偵・石神法全の事務所を引き継いだ野上英太郎のもとに、法全の紹介で狩野俊介少年と愛猫ジャンヌが訪れた。探偵志願の俊介の助手入門を許した直後、依頼人が扉を叩いた。街一番の病院の院長、豊川だった。妻が宗教にいれ上げ、怪しげな導師を家に泊めて迷惑しているという。彼等が邸に赴くと、導師は庭内の庵で奇跡を見せると嘯いた。午前零時、突如停電が起り、密室の庵では殺人が……。狩野俊介シリーズの記念すべき第一弾!
  • サイレント・スクリーム
    4.1
    寂れた郊外の街を震撼させる連続殺人事件に型破りな警部キム・ストーンが挑む。イギリスのベストセラー警察小説シリーズ第一弾!
  • なぎなた
    3.2
    【倉知淳ノンシリーズ作品集成第一弾】死神を思わせる風貌の警部が、完璧だったはずの殺人計画を徐々に崩壊へと導いてゆく――倒叙ミステリ「運命の銀輪」をはじめ、残虐な場面が映し出されているにもかかわらず観客席の闇の中で微笑を浮かべる女性の謎を追いかける「闇ニ笑フ」、米大統領選挙の熱狂の最中に発見されたひとつの死体の謎をファンタスティックな筆致で描く力作本格推理「幻の銃弾」など7編収録。たくらみに満ちたミステリ・ワールドを二分冊で刊行!【収録作】「運命の銀輪」「見られていたもの」「眠り猫、眠れ」「ナイフの三」「猫と死の街」「闇ニ笑フ」「幻の銃弾」/単行本版あとがき
  • ファイナルファンタジー 20thアニバーサリーアルティマニア File 1:キャラクター編
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本コンテンツは2008年1月31日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。※ 【収録作:ファイナルファンタジー/ファイナルファンタジーII/ファイナルファンタジーIII/ファイナルファンタジーIV/ファイナルファンタジーV/ファイナルファンタジーVI/ファイナルファンタジーVII/ファイナルファンタジーVIII/ファイナルファンタジーIX/ファイナルファンタジーX/ファイナルファンタジーX-2/ファイナルファンタジーXI/ファイナルファンタジーXII】 あのスタジオベントスタッフが『ファイナルファンタジー』シリーズ20年の歴史を紐解く! 第一弾となるキャラクター編はシリーズに登場したキャラクターを思い出の名場面とともに完全収録!!
  • 美女たちに迫られている騎士<オレ>は自由がほしい! 1話
    -
    この地方には珍しい黒髪、長身の若者で鎧も黒を基調としたチェインメイルをまとっている士官学校を卒業したばかりの王国従騎士エレス。 傍らには流れるような銀髪を背に流し、端正な容貌であるが無表情なローブをまとう少女ミリアムと、日本刀と槍を持ち東方の鎧を着込んだ青年が二人。 最後に、エレスと同期卒業した白を基調としたサーコートが似合う鮮やかな銀髪と涼しげな眼差しであるが剣の達人である青年カイルとモスグリーンの革鎧に長弓を背にした少年が一人の不思議な一行。 夢は生きて退役まで過ごして年金生活をすることだった・・・はずなのに?? 最初の任務で絶望的な撤退戦を押し付けられるが、エレスと仲間たちは多大な武勲を上げてしまう。その戦いがきっかけで第二王女イリスにロックオンされ、ミリアムからは「エレスに近づく女の気配がある、どかないなら蹴散らす」と息巻かれ。。。 いつのまにやら外堀を埋められるはめになり、さらには成り行きで分裂した古王国フェリアースの再統一に乗り出すことに。 アマゾナイトノベルズレーベル第一弾!! 「小説家になろう」で人気の響恭也が贈るライトノベル、初の電子化コンテンツ!
  • 魔神の婚姻
    -
    撮影の為、砂の国アルハラードを訪れた写真家の葵。だがそこで待っていたのは、魔神を意味する呼び名を持つ王弟ジンの、花嫁となる為の淫靡な儀式だった。王と傅く重臣達の前で媚薬を盛られ、金と宝石の飾りだけを纏う葵の体は、自身の意思に反してどうしようもなく昂っていく。快楽を受け入れる他ない葵に、ジンはまるで愛しい人にするような優しいくちづけを与え…。ただ王命に従い自分を犯す憎いはずの男。その胸に抱き寄せられ葵は!? アルハラードシリーズ第一弾文庫化★ 歩み出した二人の書き下ろし有り!! ※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。
  • 恋泥棒を捜せ!1〈パンダ航空・噂の二人編〉
    3.0
    こんな…欲しがる身体でどうするよ? 変人凄腕機長の操縦で、襲われ体質のCAと物見高いクルーとヘンな客を乗せたパンダが今日も飛ぶ! 大手航空会社・パンダ航空の客室乗務員・春日野美雁は、若手ナンバーワンとの呼び声高いパイロット・神園修慈との肉体関係を清算しようと決心し、一方的に別れを告げた。しかし、乗務したファーストクラスで投資家マーク・スペンサーにその身を狙われ、勤務中であるにもかかわらず耐え難い恥辱を味わわされてしまう。麗しい姿とは対照的なストーカーじみた行為によって、ついにマークの手に墜ちた美雁。助けを求められるのは、自分から別れを告げた神園しかいなくて――。極上の身体に群がる男たちが繰り広げる、めくるめく愛と欲望のセクシャルフライト。浮気な機長の操縦で、襲われ体質のCAと物見高いクルーとヘンな客を乗せたパンダが今日も飛ぶ! シリーズ第一弾。
  • ダンジョンクリエイター ~異世界でニューゲーム~ 1
    3.5
    家族・クラスメイトに虐げられる最悪の生活を送っていた、黒崎祐也。ある日、邪神ナイ子によって学園まるごと異世界に転移させられてしまう。しかしそこはなんと、やりこんだダンジョン作成ゲームそっくりの世界だった!? ナイ子によりダンジョンの創造主となるよう命じられた祐也は、ゲームの知識をフルに活かし、力を蓄え仲間を手にし、学園の連中への復讐を誓う。「今までやられた分を何百倍にして返してやる」ダンジョン&ハーレムをつくれ! なんでもあり×やりたい放題の異世界リベンジファンタジー第一弾!
  • 絶倫♂豹変・ドS先輩とHなお泊りデート【合冊版】1
    完結
    2.5
    全4巻440円 (税込)
    【※この作品は同タイトルの合冊版です】夏葉ヤシが贈る、読み応えたっぷりのシリーズ第一弾!Hになるとスイッチが入ってしまう先輩とのラブラブお泊りデートや、幽霊に毎晩熱くささやかれながら舐められる夢や、小説家の幼なじみとの官能プレイなど盛りだくさん。
  • スキップ倶楽部(1)
    完結
    4.5
    自己評価の低い彼は自分をだめだめだと思っている。 けれど不思議な猫・八矢(はちや)くんと遭遇して以来、関西弁の部長&厳しい先輩のいる家庭科部への入部や喫茶店のバイト、素敵な他校のマドンナとの縁が出来るなど、だめだめな日常が一変して……。 桑田乃梨子プレゼンツ♪ウキウキの学園部活コメディ第一弾!!
  • ニッポン定食散歩
    3.7
    祝!定食食べ歩きガイドエッセイシリーズ10周年!! 生姜焼き、エビフライ、マーボー豆腐、焼魚、コロッケ、とんかつ、オムライス… “定食マエストロ” 今柊二がさすらい見つけた 心身にガツンとパワーをくれるメニューの数々を“定食評論家”今柊二氏がご案内します。 (内容紹介) “定食マエストロ”今柊二の食べ歩きガイドシリーズ第一弾『定食ニッポン』が刊行されてから丸十年。今回再びステキな定食求めて山手線1周定食巡りの旅に出発!! 10年経って変わるもの変わらないもの、地元客で溢れる昔ながらの定食屋やサラリーマンたちがどんどん吸い込まれていく中華屋、おかみさんの温かい人柄が人気の食堂、何度でも通いたい洋食屋…心もお腹もきっと満足できるオススメの名店をご案内します。
  • どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣”に気づいたらみるみる10kgヤセました スタート
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラーダイエット漫画「おデブ習慣」の第一弾(ピンク版)を、「おデブ習慣 スタート」として文庫化! 「ダイエット初心者が陥りがちな罠」について丁寧に解説しました。 10年間で7000人を平均10kgヤセさせた日本初の「ダイエットコーチ」が、実際にマンツーマン指導した女性たちがヤセるまでの具体的なエピソードが満載。 生活に無理なく取り入れられる「どんな人でもヤセられる」ダイエットのアイデアを伝授します。 文庫でしか読めないマル秘情報収録! 文庫版の特典として「ヤセられない人の素朴な疑問に答えるQ&A」を16本収録。「手始めに何をしたらいいですか?」などの基本的な問いから、「バイキングでがっついてしまいます。どうしたらいいですか?」などのあるあるな疑問にまで丁寧にフォロー。 どうしてもヤセられなかった人を絶対にヤセさせてきた“究極のメソッド”が詰まった一冊。
  • mini VERY vol. 2 東原亜希のカートでさんぽ 1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ご自身も4人のお子さんのママであるタレントの東原亜希さん。彼女の人気連載『カートでさんぽ』がmini VERYシリーズに登場! 実際に東原さんがカートを押して、歩いて調べた「ママのためのリアルな」街ガイドです。第一弾では葉山、代官山、自由が丘、丸の内、新宿、原宿をご紹介。単なるショップガイドでなく、授乳室やおむつ替えスペース等々、今すぐ役立つ情報が満載です。第二弾以後は2018年1月発売予定!
  • mini VERY vol. 1 タキマキのプライベートフォト連載~滝沢家の風景~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スマホで読めるVERY」mini VERYシリーズが新たに登場! 第一弾は大人気の表紙モデル・滝沢眞規子さんの連載「タキマキのプライベートフォト」です。滝沢さんのご主人がスマホで撮影し、テキストもご夫婦という完全にプライベートなページ。滝沢家の日常が覗ける人気連載を、第1回~15回まで一冊のデジタルブックにまとめました。滝沢さんのファッションだけでなく、出かける場所や店等のライフスタイルにも注目です!
  • おっとり聖四郎事件控(一)
    -
    1~8巻660~715円 (税込)
    将軍家御料理番・四条流の流れをくむ備前宝楽流の庖丁人・乾聖四郎。津軽藩と南部藩の婚儀の料理を任された聖四郎は、その席に乱入してきた賊たちを鮮やかな剣で斬り伏せた。否応なしに事件に巻き込まれた聖四郎だが、その裏には幕府の巧妙で非情な謀略が隠されていた……。庖丁と剣の達人“おっとり聖四郎”が、人情の料理で人の心を救い悪を斬る、シリーズ第一弾! 『「飛蝶幻殺剣」』改題。
  • ワニの町へ来たスパイ
    4.0
    超凄腕CIA秘密工作員のわたしは、潜入任務でちょっぴり派手に暴れたせいで、狙われる身となり一時潜伏を命じられる。ルイジアナの田舎町シンフルで、“元ミスコン女王の司書で趣味は編みもの”という、自分とは正反対の女性になりすましつつ静かに暮らすつもりが、到着するなり保安官助手に目をつけられ、住む家の裏の川で人骨を発見してしまう。そのうえ町を仕切る老婦人たちに焚きつけられ、ともに人骨事件の真相を追うことに……。人口三百に満たない町でいったい何が起きている? アメリカ本国で大人気、型破りなミステリ・シリーズ第一弾。

最近チェックした本