関麻衣子の一覧

「関麻衣子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/07/07更新

ユーザーレビュー

  • その輝きを僕は知らない
    理系の大学院に通うウォレスは同性愛者で黒人。周りは白人が多く、その中にいることの窮屈さ、生きづらさが描かれていく。何気ない会話の中で感じる差別や、悪意。そんな時に出会った白人男性のミラー。異性愛者のミラーと関係を始めていくと、少しずつ良くも悪くも変化が起きる。わかってほしい、わかるわけないということ...続きを読む
  • 白が5なら、黒は3
    タイトルの翻訳が秀逸、原書のタイトルではアメリカ人しか分かりにくいだろうが、この翻訳で意味を理解したら、この本の趣旨がグンと伝わってくる。

    アメリカ合衆国における黒人差別の根深さ、そして貧困層にはびこる薬害とアルコール依存症。チャンスをつかみ取ればのし上がれる国…とは言え、底の深淵は果てしなく、の...続きを読む
  • 白が5なら、黒は3
    アルコール依存症の母とアルバイトで食いつなぐ貧しい生活を送る青年ボビー。
    息子ボビーに対する愛情は嘘偽りないものだが、どうしてもアルコールを断つことができない母イザベル。
    父は黒人だが、ボビーには肌の色に明白な特徴はなく、祖父の思想の影響もあり、白人としての人生を歩んできた。

    物語は学生時代に唯一...続きを読む
  • 白が5なら、黒は3
     トランプ政権の終焉とともに世界の表面にシミのように浮き出てきた<人種差別>。白人警察官による黒人青年の殴殺とそれに抗議するデモへの暴力による弾圧、それを扇動する大統領。世界は狂っている。でもそれは今急に始まったことではなく、アメリカが、世界が抱えてきて隠してきたものが、表面に浮き出して可視化してき...続きを読む
  • 弁護士ダニエル・ローリンズ
    「コロナによる自粛」のために「対策」として買った2冊の単行本は、読むタイミングを逃し。
    そのままズルズルと文庫本を読み漁る日々に戻る。
    で、読んでみるとこれが「人種差別」を扱うタイムリーな話だった。
    (2020年07月)

    麻薬取引の容疑で少年が逮捕される。少年に不利な証拠が多く、まともな証人もいな...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!