リズ作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛がくれた翼
    4.0
    グレースは姉夫婦のために代理母となって赤ん坊を産んだ。ところが、まもなく二人は事故で亡くなり、子供だけが残された。そこへ、連絡を受けた義兄の弟のジョシュが帰ってくる。十年前、野望を抱いて町を出ていったジョシュのことを、グレースはひそかに愛していたが、安定した家庭を夢見る彼女に、世界を飛びまわる実業家の彼はふさわしくなかった。しかもジョシュはグレースの代理出産に猛反対し、それ以来、二人の関係はぎくしゃくしている。ただ、彼が反対するのには大きな理由があった。そして今、グレースは残された子供について、驚愕の事実を知ることになった。
  • 愛がくれた翼【ハーレクイン・セレクト版】
    3.0
    グレースは姉夫婦のため、代理母となって赤ん坊を産んだ。だがまもなく二人は事故で亡くなり、子どもだけが残された。そこへ、訃報を受けた義兄の弟ジョシュが帰ってくる。10年前、実業家になるという野望を抱いて町を出たジョシュ。ずっと彼を慕っていたグレースは、その前夜、彼にすべてを捧げた。やがてジョシュは世界を股にかける大物実業家となったが、なぜかグレースの代理出産に猛反対し、二人は仲違いしたのだった。姉夫婦亡きいま、その理由を知ってグレースは絶句する。義兄は、姉に内緒でジョシュの精子を提供していたというのだ。なんてこと……姉の忘れ形見は、“わたしたちの子”だというの? ■優しい作風が人気のリズ・フィールディング。実はグレースも姉に頼まれ、義兄に内緒で卵子を提供していたのでした。かつては惹かれ合い、そして思いがけず子どもを授かっていた二人の未来は、はたして……? *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 愛国のリアリズムが日本を救う
    4.0
    愛国に右も左もない。あるのは、日本に対する責任感だ! 元財務官僚にして、わが国で最も信頼できる政策通の筆者による「何のために」を見失った日本人への骨太の指針! 右と左の観念論を論破し、既得権益に固執する官僚とご都合主義に走る業界を糺す。 今こそ、ご都合主義の観念論ではなく、愛国のリアリズムで未来を切り開こう! 【世にはびこる観念論を糺す!】安倍政権は保守政権だ×→愛国的な左派政策で雇用を劇的に回復した○集団的自衛権は戦争を招く×→戦争が発生する確率を減らす○加計学園問題で行政は歪められた×→規制緩和で、歪められていた行政が正された○財政再建のために消費増税は必要×→回復基調にある景気の腰を折るから不要○世界はボーダレス化している×→国家間の熾烈なパワーゲームが続いている○中国は経済大国化する×→GDP「1万ドルの壁」を越えられない○豊洲市場の「環境基準」が心配だ×→「環境基準」と「安全基準」を混同するな○人口減少で労働力不足が深刻×→銀行窓口などAIで人が不要なので心配無用○データ改竄など日本の企業が心配だ×→ご都合主義の企業が滅ぶだけ○学者やマスコミは正しいことを言う×→所属するムラ社会の掟から抜け出せない○ ……など
  • 愛される計画
    完結
    -
    「リズ、あなたは結婚に向けた装いをすべきよ」。数年つきあった恋人にふられたリズを慰めようと、3人の姉妹たちが次々とおせっかいを始めた!姉たちは、リズが個人秘書をしている裕福な上司のコールに狙いを定め、彼をふりむかせる計画でいつもは地味なリズを大変身させたのだ。その狙いどおり、出社した彼女をみつめるコールの視線はこれまで見たことがないほど熱いものだった。どうしよう、心乱される。職場で個人秘書と上司の一線を越えるべきではないのに…!?
  • 愛される計画 ボスに恋愛中
    -
    「リズ、あなたは結婚に向いた男性とおつきあいするべきよ」数年つきあった恋人にふられたリズに、ある日、母親が言った。三人の姉妹も、幸せな結婚生活を送っているので、ただ一人未婚のリズを思ってさまざまなアドバイスを口にしはじめる。三人はリズの上司で富裕な投資アドバイザーのコールに狙いを定め、いつも地味な彼女を説得して華やかに変身させた。出社したリズを待っていたのは、コールのとまどった顔だった。「いったいどうしたんだ?」なじるような口調で言う。だが有能な個人秘書としてしかリズを見てこなかったコールは、あまりに魅力的になったリズから目が離せなかった。■“オフィスでの恋物語”――ただの秘書だけど、ひとりの女性としても見てほしい……。オフィスを舞台に燃える熱い愛の物語です。
  • 愛される計画【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    「リズ、あなたは結婚に向けた装いをすべきよ」。数年つきあった恋人にふられたリズを慰めようと、3人の姉妹たちが次々とおせっかいを始めた! 姉たちは、リズが個人秘書をしている裕福な上司のコールに狙いを定め、彼をふりむかせる計画でいつもは地味なリズを大変身させたのだ。その狙いどおり、出社した彼女をみつめるコールの視線はこれまで見たことがないほど熱いものだった。どうしよう、心乱される。職場で個人秘書と上司の一線を越えるべきではないのに…!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛することを教えて ある運命の物語 VI
    3.0
    イラストレーターのリズはうんざりしていた。目の前にいるモデルが、どうしてもイメージと違うのだ。あきらめ半分で、休憩をしようと外に出たリズは偶然すれ違った男性を見て息をのむ。私の理想にぴったりだ!デビッドと名乗る男性は、一日だけモデルを務めることをこころよく受け入れてくれた――夕食をともにする条件で。翌日にはモスクワに赴任するという彼と、互いに引かれ合いながら、リズは熱いキスだけをかわして別れた。ほんの一日だけの、甘い思い出は心に秘めたままにしよう。だが五年後、ある皮肉な運命が二人を待っていた。★エキゾチックなモスクワの街を舞台に、再会した二人の恋ははたして……。★
  • 愛と幸せを運ぶセルフ・セラピー30
    -
    心理カウンセラー、リズ山崎が疲れたあなたに贈る天使のヒーリング。日々のストレスや心の悩みを癒し、さらに理想の自分になるためのセラピー・レシピ30。
  • IDOLY PRIDE Stage of Asterism 1
    完結
    4.0
    TVアニメ2021年冬に放送予定! 関東郊外の小さな芸能事務所、星見プロダクション。 それぞれの思惑を胸にアイドルの頂点を目指す、10人の新人アイドルたち。 QualiArts×ミュージックレイン×ストレートエッジの3社が贈る、 大型アイドルプロジェクト「IDOLY PRIDE」を、晴瀬ひろきが全力コミカライズ! ――これは、大きな夢と過酷な現実を前に青春を駆ける、切なくも熱いアイドルたちの物語。
  • アイドルH性欲図鑑
    完結
    -
    華やかなアイドルだって性欲バリバリ…イケメンエロス5作品収録!!ゆんぐ『国民的アイドルと地下女装アイドルの格差セックス 前編』 女装地下アイドル活動を続ける傍らバーテンダーをしている翔太の店に熱烈なファン・国光タツヤが来店。しかし、そのタツヤこそ、国民的アイドルグループのメンバーなのだった!!? 2話同時掲載の前編。ゆんぐ『国民的アイドルと地下女装アイドルの格差セックス 後編』 ひょんな事から国民的アイドル・タツヤと深い仲になってしまった地下アイドル・翔太。ストーカーまがいのタツヤは、翔太のマンションの隣室に引っ越してきてしまい…!!? 2話同時掲載の後編です♪竹若トモハル『ふたまたマネジメント』 トップアイドルながら業界の問題児として有名なアイドルユニット『リズキス』。素行不良のキサラとリズを新人マネージャー・達吉がうまくコントロールしているかに見えるのだが、それにはやはりワケがあり…☆土井モニカ『ポンコツアイドル エロ調教レッスン』 アイドルグループ『4Rin Love』の不人気メンバー・成瀬 新。事務所の社長から「新曲リリースイベントまでに人気を回復できなければクビ」と宣言されてしまう。新はメンバーたちから人気獲得のレッスンを受けることになるのだが…。キヅグチ『アイドル輝夜のSSRな下半身事情』 人気グループ『五月雨KIDS』のメンバー・輝夜は、ライバルグループ『BandiT』の人気メンバー・成田の大ファン。彼らのゲームに課金しまくるほどの熱の入れよう。そんな成田と楽屋前で文字通り鉢合わせ!?して、気絶させてしまう…。国民的アイドル×地下アイドルのカラーイラストを描いてくれたのはゆんぐ
  • アイドルとストーカー 1
    完結
    -
    全6巻220円 (税込)
    ある日ストーカーに追われていたアイドル一式昴を救ったのは 数年前に姿を消した伝説的ミュージシャン獅子堂漣だった。 助けた昴に惹かれる漣と、蓮に憧れる昴。 二人はそのまま体を重ねる。 あまりの出来事に困惑する昴は、その日限りの関係だと漣に別れを告げる。 しかし、それからというもの昴に何かあるといつも漣が救ってくれるようになり、 二人は更に関係を深めていく。 憧れの人がまさかのストーカーに!? でも優しく迫られると抗えない…!
  • 愛についての八章
    完結
    4.0
    半年ぶりにスペインに帰国したカムは危険地帯を飛びまわるレポーター、そして名うてのプレイボーイ。今回も美女をつれて別荘に着くと、控えめな未亡人リズが現れた。別荘の庭の手入れをまかされたという彼女は決してカムの好みではなかったが、なぜかリズのことが頭から離れない。さらに亡夫を想う彼女の涙を見てハッとした。ぼくを想って泣いてくれる女はいるだろうか? 誠実な心を持つ彼女が欲しい。プレイボーイは返上だ!カムの本気のアプローチが今始まる…!!
  • 愛についての八章【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    半年ぶりにスペインに帰国したカムは危険地帯を飛びまわるレポーター、そして名うてのプレイボーイ。今回も美女をつれて別荘に着くと、控えめな未亡人リズが現れた。別荘の庭の手入れをまかされたという彼女は決してカムの好みではなかったが、なぜかリズのことが頭から離れない。さらに亡夫を想う彼女の涙を見てハッとした。ぼくを想って泣いてくれる女はいるだろうか? 誠実な心を持つ彼女が欲しい。プレイボーイは返上だ!カムの本気のアプローチが今始まる…!!

    試し読み

    フォロー
  • 愛は永遠に
    完結
    -
    使用人のエリナと名家の跡取り・アルフレッドは深く愛し合っていたが、令嬢テレーゼが現れたことで運命が激しく揺れ動く!駆落ちを約束したふたりの恋の行方は!?そしてアルフレッドが出会ったエリナによく似た少女の正体は!?4人の男女の切ない愛憎劇『愛は永遠に』他、恋人とケンカしたリズは不思議な少女に出会う『星くずの童話』、ロザリィは愛するジョージからの手紙を待ち続けるが…『愛のさざなみ』、雨の上野駅で繰り広げられる人間模様『上野駅4時50分』を収録。運命に翻弄されながらも立ちむかう一途な愛を描いた池田理代子短編集!!
  • あいまねっ~悪魔な彼女をプロデュース~ 1
    4.0
    弱小芸能事務所のダメ社員・乾は街で絶世の美少女リズ=リザと出会う。リザをスカウトした乾は傾いた事務所を救うべくリザをアイドルに育てようとするが……。ドツンで悪魔な美少女が日本一のアイドルを目指す物語!
  • I’m your Prisoner 【雑誌掲載版】#01
    続巻入荷
    -
    1~4巻198円 (税込)
    見た目はイイけど女優人気底辺のAV男優・桐山来斗は“打倒・おかざき尊”と息巻くも現在低迷中。そんな中、【尊の再来】と評されデビューした超大型新人・津田大成になぜかに懐かれて…!? ※本電子書籍は「麗人2023年9月号」に収録の「I'm your Prisoner #01」と同内容です。
  • 愛よりずっと
    完結
    4.0
    全1巻680円 (税込)
    好きだ。抱いてほしい。兄さん。 弟は兄に恋をしていた──。 高級娼館「solitude(ソリチュード)」のスタッフ・湊(かなえ)は、兄であるオーナー・樹(たつき)に幼少の頃から恋をしていた。想いを隠し続けていた湊だが、太客の男性に目をつけられてしまう。同時に、兄が男性客をとることも知った湊は自棄になり、太客の相手をするまでの1週間、樹に男とのセックスを仕込んでもらうよう要求するが…。 全ては客に捧げるため。兄は弟の奥に触れていく…。 『Steal Moon』『青い羊の夢』の立野真琴が贈る、兄弟の許されない愛の物語。
  • アイル Be Here!【分冊版】第1話アイルとのぞみ
    無料あり
    -
    どこにでもいる平凡な高校一年生・伊藤のぞみ。 だけどもう一つの姿は… 「アイル Be Back 奉城アイルだよ!」 歌や喋りを配信する、人気VTuberだった・・・! のぞみが片思いしている葵は、奉城アイルの大ファンで!? 葵くんが好きなのは奉城アイルとしての私・・・ VTuberならではの視点で繰り広げられる全く新しい恋愛模様! ※こちらの商品は単話ごとに収録した分冊版になります。
  • アイルランド戯曲 : リアリズムをめぐって
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アイルランド演劇の伝統と魅力は、「ポエティック」よりむしろ「リアリスティック」と捉えられるところにある。19世紀末から始まるアイルランド演劇を「近代劇」と「現代劇」に分け、それぞれ6人の代表的作家を選び、そのほとんどの作品を対象とし、考察する。

    試し読み

    フォロー
  • 青い蜃気楼 小説エンロン
    -
    1巻792円 (税込)
    米国のエネルギー企業、エンロンの破綻劇と同社が駆使した粉飾会計の手法を白日の下に晒す実録小説! 2001年12月、米エネルギー企業大手エンロンが破綻した。一介の地方ガス会社は、いかにして世界にエネルギー革命をもたらし、なぜ突如破綻したのか?同社と米国政府、ウォール街、会計事務所との癒着は、いかなるものだったのか?エンロンが駆使した金融工学と会計操作のからくりに徹底的にメスを入れ、貧困家庭から這い上がろうとして戦い、破滅した幹部たちの人間ドラマに光を当てる画期的な実録経済小説。 【目次】 プロローグ、第1章 サッチャリズム、第2章 カウボーイ対インディアン、第3章 ガス銀行、第4章 オフバランスの魔術師、第5章 電力革命、第6章 青いダイヤ、第7章 エンロンオンライン誕生、第8章 LJM2号、第9章 黒船上陸、第10章 青森進出、第11章 ケツの穴野郎、第12章 内部告発、第13章 カラ売り屋の逆襲、第14章 救済合併、第15章 破綻、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 蒼の彼方のフォーリズム
    -
    大人気TVアニメ「蒼の彼方のフォーリズム」最速コミカライズ! 空を飛べる靴「アンチグラビトンシューズ」を用いたスポーツが盛んな島、久奈島。そこに転校してきた少女・明日香。空を駆る少女たちの青春譚!!
  • 赤いウエディングドレス その夜、恋が始まる III
    -
    ■“結婚前に、はめをはずしたら?”そんな言葉がリズの心をよぎった。■気ままな独身女性が集まって、毎週木曜の夜おしゃべりを楽しむ――名づけて<木曜クラブ>にリズが通うのも今日で最後となる。同僚の弁護士と婚約した彼女は、参加資格を失うからだ。ところが、気のおけない仲間から祝福を受けた帰り道、リズはとんでもない人物と鉢合わせした。コルビー・サマーズ。父の牧場で知り合ったカウボーイ。リズが初めて愛し、駆け落ちのあげく結婚した男性だ。けれども彼女は当時十八歳。母親に説得され、結婚は無効となった。あれ以来、ちょうど十年ぶりの再会だった。コルビーの滞在するホテルのバーで、思い出を語り合ううちに、リズの中で一つの思いがふくらみ、抑えきれなくなった。彼と分かち合ったあのすばらしい瞬間を、もう一度味わいたい。「あなたの部屋へ連れていって。今夜だけ……一緒にいたいの」そして、コルビーはリズの言葉を聞き入れた。
  • 赤い皇帝 スターリンの霊言
    4.0
    先の大戦は、「民主主義」と「全体主義」の戦いとは言えない! 歴史の真実を多角的に検証し、国際潮流のゆくえを占うために。 そして、戦争のリアリズムを平和ボケの日本に知らせるために。 その死から62年――世界を震撼させた独裁者の告白。 大戦時における旧ソ連の狙いと共産主義の恐るべき実態とは? レーニン暗殺説の新事実とは? ヤルタ会談の真相と各国の思惑 スターリンが読む習近平の狙いと現代の覇権戦争のシナリオ ■■ ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・スターリンの人物紹介 ■■ 1878~1953年。ソビエト連邦の政治家、軍人。同国の第二代最高指導者。グルジア出身。レーニン死後の権力闘争を勝ち抜いたあと、大粛清によって、政府・党・軍の幹部の大半を排除し、絶対的な権力者となる。第二次大戦では、連合国側として勝利するも、戦後は、同盟国だった西側との関係が急速に悪化。冷戦による東西対立が惹き起こされた。
  • あかずきんちゃん ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    値引きあり
    4.0
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 赤いビロードのマントを着た女の子と怖いおおかみがやりとりする「あかずきんちゃん」。グリム童話のひとつとして世界中に知られているお話です。おおかみがあかずきんちゃんを食べてしまったり、狩人がおおかみのおなかを切り開いたりと、そこだけとれば残酷と思えるかもしれませんが、もともとがおおかみと人間が当たり前に会話を交わすおとぎ話。空想の世界のお話であることは、子どもにもちゃんと伝わります。 昔話には、こうした残酷な場面がよくありますが、物語の設定自体が現実とは別個のものなのですんなり受け入れられるのです。空想の世界の中でハラハラドキドキすることは心の栄養になります。読みきかせのときには、おおかみの声は太く低く、あかずきんちゃんの声はかわいらしくと読みわけてください。またお子さまにあかずきんちゃんの台詞を担当してみようと誘ってみるのもいいと思います。 ※この作品はカラー版です。 ※この作品はカラー版です。
  • 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
    4.1
    ネット上で絶賛されてきた、赤ちゃんの眠りの悩みを解決する本。ひとり寝を勧める欧米式のネンネトレーニングではなく、日本の風習に合わせた添い寝で赤ちゃんの睡眠改善方法を伝えます。生活のリズムや寝かしつけのやり方を変えるだけで、驚きの変化を実感できるはず。夜泣き、寝ぐずりでお困りのママへ安心と笑顔を届けます!
  • 明るいニヒリズム
    3.3
    「一瞬一瞬、宇宙の総体は消え続けているのであり、持続してあるかのようなものは観念の集合であって、人間が言語によって拵え上げた架空物なのである。過去は「ない」のであるから、私が死んだ「あと」ビッグバン以来の一五〇億年に及ぶ「客観的世界」が広がっているわけではない。(中略)私はいずれ死ぬであろう。そして、何も失わないであろう」(本文より)。過去もない。未来もない。哲学を突き詰めたとき仄見える、清潔であっけらかんとした世界を精密に描く。

    試し読み

    フォロー
  • 明るいニヒリズム(PHP文庫)
    -
    ニヒリズム(虚無主義)について、ニーチェは永遠回帰を説き、「徹底的にすべてが無意味」とした。そんなニヒリズムが「明るい」とは?―著者はニーチェが永遠回帰を生きる上で「力への意志」を持ち出したことに疑問を呈する。ニヒリズムは克服したところで何もない。時間とは?客観的世界とは?私とは?徹底した思索のすえに「真正(明るい)ニヒリズム」へと読者を誘う鮮烈な哲学論。

    試し読み

    フォロー
  • あきらめていた首痛・肩こり・頭痛がウソのように消えるたったひとつの方法
    -
    30万人の首を治した、スゴ腕カイロプラクターが自宅改善法を伝授! いつも首が重だるい、首が痛い、頭痛に悩まされている、肩こりがとれない、腰痛が治らない…。そんな症状に苦しんでいる人は必見。 病院、鍼灸、整体、マッサージとあらゆる所へ駈け込んでも絶対に治らず、半ば諦めていた症状が、「一回の治療で楽になって人生が変わった!」と言う人が続出している治療院があるのです。 本書では、その治療院で奨励している「首十字ストレッチ」を紹介。自宅で簡単にできるうえ、ストレートネックをはじめとする首周辺の改善だけじゃなく、自律神経にもアプローチし、さまざまな不調の予防・改善にもなる画期的ストレッチ法です。 「首の神経圧迫をリセットすることで、こんなに首や肩こりが軽くなるのかと、カイロプラクティックの奥深さに驚かされました」(大野拓朗さん・俳優、立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科卒業) 「自律神経が整うから、施術を受けた翌日、翌々日とどんどん良くなります」(佐山聡さん・初代タイガーマスク・格闘家) 「身体のバランスをあるべき場所に置きなおして、今ここに立つことができるようにしてくれる」(土屋恵一郎さん・明治大学法学部教授) 「ひどい腰椎椎間板ヘルニアも治り、今もプロレスで戦えています」(ミステル・カカオさん・プロレスラー) 芸能人、モデル、スポーツ選手等の間からも、著者によって体が劇的に変わったと喜びの声が続々!  その理由は、首が良くなることで、自律神経のバランスも整ってくるから。 首には脳から全身へと張り巡らされている神経が通っていて、首が頸椎の異常で圧迫されることにより、自律神経のバランスが崩れ、さまざまな不調を引き起こします。 病院に行っても原因不明、治らないというような症状(たとえば高血圧、不眠、メニエール病、心筋梗塞、扁桃腺、冷え性その他数)は、自律神経が原因のこともあり、頸椎を調整することで改善したという例が多数あります。 首は体の中でも重要なパーツ。本書の「首十字ストレッチ」で頸椎を正しい位置に戻し、気持ちよく毎日を過ごしましょう。
  • 悪と徳と 岸信介と未完の日本
    -
    商工省官僚、満州国、東条内閣、敗戦、巣鴨プリズン、保守合同、首相、60年安保…。激動の戦前・戦中・戦後の真っただ中で生き、いまの日本をも決定づけた岸信介。彼はどのような思想と体験と背景のもと、いかに困難を乗り越え、“日米安保”を決めたのか。昭和が、日本の歴史が生々しく再現され、偉人が立体感を持って歩きだす、傑作評伝。
  • 悪魔に魅せられて
    完結
    4.6
    多額の金と引き換えに領主ブレイデン・ウィンウィッドとの結婚を命じられたジョアンナ。かの一族に嫁いだ花嫁は呪われ、代々出産で命を落としてきたという。そんなこと耐えられない…ジョアンナは髪を切り男装して逃げ出すが、ほどなくして見つかってしまう。感情のない悪魔のように恐ろしい目をしたブレイデンに怯えるジョアンナ。けれど無表情の下で、彼が幼い頃から呪いのせいで両親や愛する人々が亡くなっていったことに心を痛めつづけていたと知り…?
  • 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!1【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】
    4.7
    「リズ・ベルトランは高飛車で超わがまま。完全な『悪役令嬢』なんだ!」 公爵令嬢リズは、見合い相手のアラン王子の前で陰口を叩く弟王子の言葉を聞いて大ショック!! しかも今いる魔法の国は〈ゲーム〉の世界で、リズは意地悪な〈キャラ設定〉のために最後はアランに婚約破棄されてしまうらしい。心折れまくりのところをアランに見つかり、慰められて……。「悪役令嬢にならないよう、僕が協力してあげる」リズは別れる運命の王子から、なぜか甘々な指導を受けることに!? コミックシーモア『電子コミック大賞2020』ラノベ部門受賞作、ついにコミックス発売!
  • 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します! 合本版【初回限定SS付】【イラスト付】
    完結
    -
    第一王子アランとのお見合いにやってきたリズは、兄に語りかける弟王子の声を偶然聞いて仰天する。「彼女は傲慢な我が儘お嬢様で、まさに悪役令嬢という言葉がぴったり」悪役令嬢って何!? 絶対なりたくない! 婚約者となって悪役令嬢にならないように協力してあげる、と申し出てくれたアランの甘すぎる指導を受け、リズは弟王子を見返すために奮闘する! ※こちらは悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!1~3巻の合本版となります。重複購入にご注意下さい。
  • 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!【初回限定SS付】【イラスト付】
    無料あり
    4.4
    第一王子アランとのお見合いにやってきたリズは、兄に語りかける弟王子の声を偶然聞いて仰天する。「彼女は傲慢な我が儘お嬢様で、まさに悪役令嬢という言葉がぴったり」悪役令嬢って何!? 絶対なりたくない! 婚約者となって悪役令嬢にならないように協力してあげる、と申し出てくれたアランの甘すぎる指導を受け、リズは弟王子を見返すために奮闘する! ※サイン版との重複購入にご注意ください。 ※電子書籍は帯記載の3周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。
  • 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    完結
    4.6
    第一王子アランとのお見合いにやってきたリズは、兄に語りかける弟王子の声を偶然聞いて仰天する。「彼女は傲慢な我が儘お嬢様で、まさに悪役令嬢という言葉がぴったり」悪役令嬢って何!? 絶対なりたくない! 婚約者となって悪役令嬢にならないように協力してあげる、と申し出てくれたアランの甘すぎる指導を受け、リズは弟王子を見返すために奮闘する! ※通常版との重複購入にご注意ください。 ※電子書籍は帯記載の3周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。
  • 悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!【単話売】(1)
    無料あり
    4.6
    「リズ・ベルトランは傲慢な我儘お嬢様で、完全な『悪役令嬢』!」第一王子アランとお見合いに来たリズは、弟王子がアランにそう話しているのを聞いて衝撃を受ける。「悪役令嬢って何? 私はそんなんじゃない――!」しかし身に覚えのありすぎる我儘エピソードの数々に、顔面蒼白になるリズ。すると涙目の彼女の前にアランが現れ、「僕と一緒に『悪役令嬢』にならないよう頑張ってみない?」と提案される。完璧令嬢になるべく、王子の甘々な指導にドキドキしながらも、リズは奮闘する! コミックシーモア電子コミック大賞ラノベ部門受賞作品、待望のコミカライズ!
  • アコースティック・ギター・マガジン・アーカイブ・シリーズ1 「リズムの鉄人」「始めてみよう!ボディ・ヒット」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アコースティック・ギター・マガジンの奏法系特集記事2本をまとめた電子書籍アーカイブ アコギ演奏のノウハウ特集をまとめた,いわゆるマイクロコンテンツ。収録しているのは以下の2つです。日々のトレーニングとご自身のギター・ライフの充実のためにぜひ役立てて下さい。 ◎リズムの鉄人~ブルーグラス,ジプシー・ジャズ,ボサ・ノヴァに見るグルーヴのツボ Feat.有田純弘,河野文彦,伊藤ゴロー アコースティック・ギター・マガジン2015年3月号 Vol.63 ◎始めてみよう!ボディ・ヒット Feat.井草聖二 アコースティック・ギター・マガジン2016年6月号 Vol.68 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や,検索,ハイライトなどの機能は利用できません。
  • アゴを引けば身体が変わる~腰痛・肩こり・頭痛が消える大人の体育~
    4.3
    腰痛患者2800万人! 日本から腰痛をなくすには? 1800人を超える慢性痛患者を診てきたトレーナーが教える、「図解」正しいカラダの使い方。アゴを引けば、痛みが消える、呼吸が変わる、身体が変わる。そして、人生も変わる!
  • 朝1時間勉強法
    5.0
    難しい資格試験や大学受験などに挑もうとしている人、仕事を効率的に進めたい人、プライベートを充実させたい人。そんな人たちを悩ませる大問題といえば、ズバリ「時間がない」。 本書では、同じような問題に悩み抜いた著者がその苦悩の末に編み出した「朝1時間勉強法」を紹介しています。「朝1時間勉強法」とは、朝の時間を活用して、インプットとアウトプットのリズムを整えることで、知識の定着度を上げ、時間の密度を圧倒的に高める“超”効率的な勉強法です。 著者はこの勉強法で合格率10%以下の難関試験に連戦連勝! “標準的な勉強時間”に縛られない必勝法をぜひご活用ください。
  • 朝型人間の奥義
    3.8
    最新にして最古の健康法! 心・身・脳に効く! それぞれのライフスタイルに合わせた実践術! 人類の遺伝子情報による人間本来の生活リズム――無理なく自然に自分自身を変えられる。
  • 明日につづくリズム
    3.8
    瀬戸内海に浮かぶ因島。 千波は、造船所で働く父親、明るく世話好きな母親、血のつながらない弟・大地と暮らす中学三年生。 親友の恵と一緒に、同じ島出身の人気ロックバンド・ポルノグラフィティにあこがれている。 島を出るか、残るか――高校受験を前に心を悩ませていた頃、ある事件が起こり・・・・・・。
  • アシッド・キャピタリズム
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報資本主義が生み出した快楽への欲求と不断の禁断症状は、私たちを資本に飼い慣らされたジャンキーへと変容させていく。ロック、モダン・アート、アヴァンギャルド・シーン、性と天皇を横断して快楽の罠と権力関係を解読する。

    試し読み

    フォロー
  • アジアのなかの和歌の誕生
    -
    1巻9,680円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウタは声のことばにおいてあらわれる。声のことばと文字ことばの中間で誕生する、和歌という詩形式に迫るため詩学を導入。和歌の本性をナショナリズムの狭い殻から救い出し、異なった言語圏の詩歌と比較しつつ、外部からの照射によって本質を炙り出す。音声学・音韻論・音楽学・心理学・比較言語学といったさまざまな分野の研究をひとつのテーブルに載せ、和歌誕生の経緯と全貌を究明した野心作。
  • アジアを救った近代日本史講義 戦前のグローバリズムと拓殖大学
    4.0
    周辺諸国との軋轢が高まるなかで「歴史問題」を耳にしない日はない。しかしこれまで学校で教わってきた「歴史観」はほんとうに正しいのか。その猜疑とともに、日本の近代史をもう一度学び直そうという機運は高まるばかり。その格好のテキストが本書だ。冒頭で著者はいう。「国家の歴史を肯定的に受けとめなければ、私どもが献身すべき対象をみいだすことはできません」。そうした視点で明治維新から敗戦に至る歴史を俯瞰し直したとき、そこにはアジアの発展に尽くし、世界に雄飛した人々がいた。著者が総長を務める拓殖大学は、まさにそうした「戦前のグローバリズム」を担い、生命を賭してアジアに貢献する人材を生み出す大学だったのだ。桂太郎、後藤新平、新渡戸稲造。拓殖大学の草創期を担った稀代の人物たちはいかに「興亜」を志し、行動したのか。同時にその営みを知ることは、そもそも私たちはなんのために「国際化」しなければならないのか、というグローバル化の本質を学ぶことにもなる。「否定の言葉でまみれた過去」を問い直し、日本人としての誇りと自信、そして未来を拓く力を与えてくれる一書。

    試し読み

    フォロー
  • アジャイルコーチング
    3.8
    アジャイルなチームの育て方を学ぼう ソフトウェア開発手法の一つである「アジャイル開発」。本書は、アジャイルコーチ(アジャイル開発を実践するチームにおける、メンバーの指導者)のあり方について、実用的な側面から解説したRachel Davies and Liz Sedley, “Agile Coaching”(The Pragmatic Programmers, LLC 2009)の翻訳書です。 チームを改善するためのヒントや効果的なミーティングの方法などを実践的に解説しています。
  • アステリズムに花束を 百合SFアンソロジー
    4.0
    百合――女性間の関係性を扱った創作ジャンル。創刊以来初の三刷となったSFマガジン百合特集の宮澤伊織・森田季節・草野原々・伴名練・今井哲也による掲載作に加え、『元年春之祭』の陸秋槎が挑む言語SF、『天冥の標』を完結させた小川一水が描く宇宙SFほか全9作を収める、世界初の百合SFアンソロジー。
  • 遊ぶ力は生きる力~齋藤式「感育」おもちゃカタログ~
    4.3
    信じる力、思いやる力、コミュ力、やり抜く力、機転力、耐える力――。大人になればわかることですが、この世の中は学力や成績よりずっと大切なことばかりです。テレビでもおなじみの教育学者・齋藤孝先生が、これからの子育てに必要なポイントを、おもちゃをテーマにわかりやすく教えてくださいます。親御さん、じいじ・ばあば世代に向けた新・教育論です。おもちゃ選びの参考になるオールカラーのカタログ付き。
  • 頭がよくなる照明術
    3.9
    「ゆっくり休んだつもりなのに疲れがとれない!」うつ、疲れ目、不眠……ストレスの一因は光にあり。「がんばって働いているけれど、うまくいかない!」プレゼンの成功も、企画のひらめきも照明次第。人間の脳をコントロールしているのは、じつは光。ならば光を味方につけた「灯り脳」になれば、心も身体も安らぎ、眠れる潜在能力が開花する! 日本初の“灯りナビゲーター”が、意外と知らない照明の基本知識をやさしく解説。家や職場ですぐに使えるちょっとした裏技で、快適な生活を約束する。ビジネス成功の道を照らす光となる本。[目次](1)人の心は光によって動かされる (2)頭も身体もスッキリ!仕事がはかどる「灯り脳」リズム (3)ストレス解消!「眠れない病」は光の使い方で治る (4)職場の大敵!うつ・時差ボケ・徹夜疲れ解消法 (5)簡単!疲れ目を防ぐアンチエイジング灯り術 (6)意外な発見!心が安らぐ照明テクニック (7)自分をすてきに演出する“モテ明かり”

    試し読み

    フォロー
  • 頭・心・体が冴える、仕事リズムのつくり方
    4.0
    朝活、断捨離、時間術、整理術、勉強術、短時間睡眠、掃除力などなど、読んだときは「やってみよう!」と思うものの、気が緩むと挫折してしまいがちです。それには気合や根性の問題もあるでしょうが、何より「頭・心・体」の問題が大きく関係しています。1日4時間の睡眠で平気な人がいる一方、8時間寝ないと効率が極端に落ちる人がいるのは、個々の人間に決められた24時間のライフサイクル(リズム)があるからなのです。そこで本書では、自分に合ったリズムを知り、質の高い睡眠と朝・昼・夜を実践することで、無理せず効率を最大化する方法を伝授します。
  • 頭のいい子を育てるプチ あかちゃんごおしゃべりずかん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤ちゃんが話し始めるための、初めての図鑑ができました! NTTコミュニケーション科学基礎研究所小林哲生先生の「こども語」調査データより、 「赤ちゃんが早く言える言葉ランキング」トップ500 (1位「(いないない)ばあ」2位「まんま」3位「わんわん」4位「ママ」5位「パパ」など)の言葉で構成。 トップ100はすべて掲載しています。 作・絵は、赤ちゃん絵本殿堂入り『しましまぐるぐる』のかしわらあきお先生。 「かぞく」「たべもの」「からだ」のほか、「あいさつ」「きもち」など、赤ちゃんの発しやすい言葉10ジャンル掲載。 赤ちゃんが何度も見て語彙を広げられるよう、見やすいインデックス付き、丈夫なボードブック仕様です。 言葉を反復しながらストーリーを楽しみ、発語を促す姉妹版絵本『あかちゃんごおしゃべりえほん』と2冊セットで、 言葉を話し始める生後6ヶ月のハーフバースデーや、1歳の誕生日プレゼントにぴったりな図鑑です。
  • 頭のいい子を育てるプチ あかちゃんごおしゃべりずかんEnglish
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 赤ちゃんが英語をしゃべりだす!スタンフォード大学発「英語圏のあかちゃんが話しだすことばランキング」による図鑑! 大好評『あかちゃんごおしゃべりシリーズ』最新刊! ネイティブが発話する英語ばかり! スタンフォード大学David and Lucile Packard財団 人類生物学教授マイケル・C・フランク氏による 最新発話データランキングトップ500より、 1位「mommy」2位「uh oh」3位「daddy」などの言葉で構成。 巻末に英語の読み聞かせ音声QRコードつき。 作・絵は、赤ちゃん絵本の殿堂入り 『しましまぐるぐる』の作者かしわらあきお先生です。 「family」「food」「animals」のほか、 「body」「greetings」など、赤ちゃんの発しやすい英語を 8ジャンルをインデックスつきで掲載。 何度も見て語彙を広げられるように丈夫な厚紙、ボードブック仕様です。 反復しながらストーリーをたのしみ英語を認識する、 姉妹版絵本『あかちゃんごおしゃべりえほんEnglish』とセットで プレゼントにぴったり! かしわら あきお(カシワラアキオ):新しいこと好き。ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出す達人。キャラクター開発、動画制作、ブックデザイン、商品企画など、幅広い分野でその技をいかんなく発揮中。著書に『あかちゃんごおしゃべりえほん』『あかちゃんごおしゃべりシリーズ』(全6巻、主婦の友社)、『しましまぐるぐる』を代表する『いっしょにあそぼ』シリーズ(全11巻、学研プラス)『ゆびあそぶっく』シリーズ(全6巻、ひかりのくに)など多数。 マイケル・C・フランク(マイケルシーフランク):スタンフォード大学デビッド・アンド・ルシル・パッカード財団人類生物学教授。「Language and Cognition Lab」研究ディレクター。言語発達、特に初期語彙発達に焦点を当てた研究は、米国科学アカデミーのトロランド賞をはじめ、さまざな賞を受賞している。また、乳幼児期研究のための共同ネットワーク「ManyBabies Consortium」の創設者であり、「Wordbank」や「MetaLab」などのオープンデータプロジェクトを主導している。著書に『Variability and Consistency in Early Language Learning: The Wordbank Project』(MIT Press)など。 妻と2人の子どもとカリフォルニア州パロアルト在住。

    試し読み

    フォロー
  • 新しい英語教育へのチャレンジ : 小学生から英語を教えるために
    -
    1巻643円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語教育、バイリンガリズム、異文化間コミュニケーション教育の第一人者が語る、日本の英語教育への提案。
  • 新しい日米同盟 親米ナショナリズムへの戦略
    5.0
    日本はいつまでアメリカの被保護国でいるのか。戦後一貫したアメリカの「ウィーク・ジャパン」政策のもと、憲法九条の矛盾や、安保条約が持つ片務性への改正は手つかずのままであった。それは日本側にも問題があった。保守本流の軍事アレルギーや、吉田ドクトリンに固執する体質を改善できなかったことである。しかし今、風向きは変わった。ブッシュ政権は「強い日本」を求めはじめている。対日政策の報告書「アーミテージレポート」でもアジア有事を想定し、日本の防衛力強化を促している。本書では、真の日米同盟を確立するための条件を明らかにし、日本が「普通の民主主義国家」となる道筋を照らしている。そのためにも、まずアメリカという国家の気質を理解しなければならない。「好戦的尚武の国」「ユニテラリズム」等々。さらに、戦後ドイツがいかに再軍備を実現させていったについても検証している。小泉政権における日米外交の方向性を示した必読の書。

    試し読み

    フォロー
  • アドラー心理学とニヒリズムでイジめと戦う ――善く生きるための福音書――20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 高校の頃、私はイジめられていました。匿名で質問を送受できるインターネットサービスにおいて、特定の人物から誹謗中傷のメッセージを送りつけられていたのです。 なぜそのようなことをされるのか、私には見当もつきませんでした。さらに、私をイジめの対象にしようという雰囲気はクラス全体に広がり、私は登校するのも苦しい心境に陥ってしまったのです。 そのとき出会ったのが「アドラー心理学」でした。これは私にイジめと戦う知恵と勇気を与えたのです。 また大学に入学すると、ニーチェの「ニヒリズム」がアドラー心理学に共通するところがあることに気づきました。 そこで本書では、「アドラー心理学」と「ニヒリズム」についてご説明し、その知見からイジめと戦う方法をご紹介します。 また、本書ではアドラー心理学とニヒリズムをご説明するにあたって「善く生きる」ことについても知ることができると思われます。 現在イジめに遭っていて悩んでいる、あるいは人間関係のトラブルに巻き込まれて悩んでいる方は、ぜひ本書を手に取ってお読みになってみてください。 もしあなたがイジめと戦いたいと思っているのならば、本書はきっとあなたの助けになるでしょう。 【著者紹介】 津島結武(ツシマムスブ) 2020年現在、宮城県の私立大学で心理学と人間学を勉強しています。主に関心のある分野は臨床心理学、認知心理学、犯罪心理学などの心理学領域です。 一方で、哲学などの人間学領域にも関心をもっています。また、作家である太宰治、ダン・ブラウンから影響を受けており、小説の執筆を趣味にしています。
  • あなたとウエディング
    -
    ドディーは妹の結婚式の花嫁付添人を頼まれ、パニックになった。 妹は有名な美人女優――かたやドディーはぽっちゃり体型。 これまでも妹と比べられてみじめな思いをしてきたのに、 晴れの席でさらし者になるなんて耐えられない……。 すぐさま高級スポーツクラブで働く親友に泣きついたところ、 紹介されたのは驚くほどハンサムなブラッド。 魅力的な彼に、体の曲線をなでるように見つめられ、 ドディーはどぎまぎしてしまう。 彼につきっきりで指導されるなんて、どうしたらいいの!?
  • あなたとウエディング
    値引きあり
    4.3
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ちょっぴり太めで自分に自信がもてないドディー。ところが美人女優の妹が結婚することになり、その花嫁付添人に指名されてしまった! 華やかな業界人とマスコミが押し寄せる結婚式で妹に恥をかかせないため、ドディーは何がなんでも痩せると決意。高級スポーツクラブで働く友人に相談すると、あり得ないくらいセクシーな男性・ブラッドを紹介された。「全身のサイズ計測から始めよう。さあ力を抜いて」こんなステキな男性が私を指導するなんて、どうしたらいいの!?
  • あなたとウエディング  (カラー版)
    完結
    -
    ちょっぴり太めで自分に自信がもてないドディー。ところが美人女優の妹が結婚することになり、その花嫁付添人に指名されてしまった! 華やかな業界人とマスコミが押し寄せる結婚式で妹に恥をかかせないため、ドディーは何がなんでも痩せると決意。高級スポーツクラブで働く友人に相談すると、あり得ないくらいセクシーな男性・ブラッドを紹介された。「全身のサイズ計測から始めよう。さあ力を抜いて」こんなステキな男性が私を指導するなんて、どうしたらいいの!?※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • あなたとウエディング【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ちょっぴり太めで自分に自信がもてないドディー。ところが美人女優の妹が結婚することになり、その花嫁付添人に指名されてしまった! 華やかな業界人とマスコミが押し寄せる結婚式で妹に恥をかかせないため、ドディーは何がなんでも痩せると決意。高級スポーツクラブで働く友人に相談すると、あり得ないくらいセクシーな男性・ブラッドを紹介された。「全身のサイズ計測から始めよう。さあ力を抜いて」こんなステキな男性が私を指導するなんて、どうしたらいいの!?

    試し読み

    フォロー
  • あなたにぴったりの練習法が必ず見つかる!ヴォーカル上達Q&A
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の声の魅力を120%引き出すためのノウハウが満載!キャリア30年以上、これまでに3,000人以上にレッスンしてきたベテラン・ヴォイス・トレーナーが、ヴォーカリストのさまざまな疑問に適切なアドバイスをしていくQ&A集。発声、リズム、音程/音域、滑舌、さらには表現力やメンタルまで、幅広い分野にわたる74もの項目が用意されているので、初心者から中級者まで、自分のレベルに応じた練習法/解決策を見つけることができるでしょう。もちろん、始めから読んで、ヴォーカルの基礎知識を得たり、基礎力をアップしていくことも可能。紙面のレッスンと対応した音源(99トラック!)をダウンロードいただけます!*本書に対応した全データは、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • あなたの腕で眠らせて
    完結
    3.5
    出会いはマーケティ家の末妹が出産した病院。ジョー・マーケティをひと目見た瞬間、看護師のリズはそのやさしい瞳に見惚れてしまう。しかし彼女は、プレイボーイな父の浮気で家庭が崩壊寸前となったトラウマから、ハンサムな彼とのロマンスを期待しなかった。その1年後、ジョーが病院のボランティアに応募してきた。ハンサムな彼がボランティアなんて、何が狙い? リズは彼と一線をおいて行動したけれど、ジョーの真面目な態度と誠実さに次第に心を開いていき…。
  • あなたの腕で眠らせて
    -
    「君はいい友達だ」その言葉がリズを打ちのめした。■病院のボランティアに応募してきたジョーを見て、リズは思った。きっと下心があるんだわ。目当ては看護婦ね。子供のころ、リズの家庭は父親の浮気のために崩壊寸前だった。父親はハンサムなプレイボーイ。そう、この人のように。だから決して心を許してはいけない。リズは冷ややかな態度をとり続けるが、ジョーは思いのほかまじめにボランティアに取り組んでいる。どうやら誠実で信頼できる人柄らしいと、リズは友達になることを約束した。しかし二人のいい関係は長くは続かなかった。いつしかリズの胸には別の感情が芽生えたというのに、ジョーはかたくなに永遠の愛を否定して……。
  • あなたの腕で眠らせて【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    出会いはマーケティ家の末妹が出産した病院。ジョー・マーケティをひと目見た瞬間、看護師のリズはそのやさしい瞳に見惚れてしまう。しかし彼女は、プレイボーイな父の浮気で家庭が崩壊寸前となったトラウマから、ハンサムな彼とのロマンスを期待しなかった。その1年後、ジョーが病院のボランティアに応募してきた。ハンサムな彼がボランティアなんて、何が狙い? リズは彼と一線をおいて行動したけれど、ジョーの真面目な態度と誠実さに次第に心を開いていき…。

    試し読み

    フォロー
  • あなたの思考に革命を起こす!「考えること」リスト
    3.0
    1巻231円 (税込)
    「なに言ってるの?」とよく言われる… 思ったことを正確に伝えられない… 効率的な仕事ができない… 論理的な思考ができない… いつも議論で負けてしまう… 説得力がない… どうしてこうなってしまうのか。 それは、論理的、客観的、科学的に考えることができないから、と言えます。 ずばり、ロジカルに考えて、クリティカルに判断し、行動することが訓練されていないためなのです。 本書では、あなたの思考を革命的に進歩させる「ロジカルシンキング」「クリティカルシンキング」の基本をわかりやすい例で解説。 人と会話するとき、仕事を進めるとき、何か大切な判断をしなければならないときに役立つ「思考のキモ」が身につきます! 今までよりずっと、わかりやすく話したり、説明できるようになる! 伝えたいことをきちんと伝えるための34の思考スキル。 【目次】 はじめに 第1章 仕事ができる人の「考えること」リスト! ロジカルに考えて、クリティカルに行動する! □人が納得する瞬間 □ロジカルに考え、クリティカルに行動する! □名高い大岡裁きはどこから生まれたのか? □論理だけでは人は納得しない! あなたの話には「粋」と「洒落」があるか? □判断したあとはわかりやすく伝えようとする □アリストテレスの思考法 □有名エコノミストたちの的中率は20~30%しかなかった! □『韓非子』の逸話「矛盾」を両立させてしまう思考法 第2章 あなたの仕事を成功に導く「考えること」リスト □ホームレスを救った一行のコピー □イメージを付け加える □幼少期のアインシュタイン □「逆さ思考」があなたを飛躍させる! □「オール・オア・ナッシング」ではダメ! □デジタルからアナログ思考へシフトする! □大企業ができない仕事をやれ! 第3章 未知の市場を開拓する!「考えること」リスト □わが社のお客はだれなのか? □人がやらないことに気づく □1合理的に考える □2あえて「おかしい?」と考える □3早期発見、早期対処、早期解決 □4発想ではなく連想する □5絶対に否定しない 第4章 ヒットをものにする「考えること」リスト! □成功を邪魔する要因 □こうすれば銀行だって応援団にできる! □既存ビジネスとまったく反対のことをする! □わかっていても気づいていないこと □「意外性」がヒットの条件 □ベンチャーキャピタリストの「考えること」リスト □「少年ジャンプ」の「考えること」リスト 第5章 思い通りに人を動かす「考えること」リスト □ロジカル・シンキングが苦手な理由 □論理破綻する説得力 □「理」と「利」では人は動かない □どうすればモチベーションはアップするのか? □どうして相手の身になればなるほど嫌われるのか?
  • あなたは7年ごとに生まれ変わる
    -
    1巻1,281円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人には7年ごとに生まれ変わるチャンスが与えられている! 人生を支配する不思議なリズムと、それがもたらす〈転機〉や年令別のテーマを詳しく解き明かす不安な時代に贈る人生設計の手引き。
  • あなたへの道のり
    3.0
    愛し方など知らなくてもいい。ただそばにいて手を握っていて。■エイミーがジェイクと出会ったのは、友人の赤ん坊の洗礼式だった。二人は一目で引かれ合い、一夜をともにしてしまう。そのとき彼女の家の玄関で、ジェイクは警告した。「責任はとらない」と。だからエイミーは妊娠がわかっても、一人で産み育てるつもりでいた。後日、彼女が身ごもっていることを知ったジェイクから、小切手が送られてきた。彼のお金ではなく、心がほしいのに。エイミーは小切手を細かく破いて送り返した。すると今度は、身の回りを世話する家政婦が派遣されてきた。ジェイクは父親にはなりたくないが、無視することもできないらしい。今度はさすがに、家政婦をびりびりに破いて送り返すのは不可能だ。何か手を考えなければ。そしてエイミーはある作戦を思いついた。
  • あなたへの道のり
    完結
    4.3
    エイミーとジェイクが出会ったのは、友人の赤ん坊の洗礼式。一目でひかれあう二人だったが、ジェイクは言った。「責任は取らない」妊娠に気がついたエイミーは一人で産み育てるつもりだったがジェイクからは小切手、身の回りを世話する家政婦などが次々と送られてくる…。欲しいのは彼のお金ではなく心なのに…!?
  • あなたへの道のり【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    エイミーとジェイクが出会ったのは、友人の赤ん坊の洗礼式。一目でひかれあう二人だったが、ジェイクは言った。 「責任は取らない」 妊娠に気がついたエイミーは一人で産み育てるつもりだったがジェイクからは小切手、身の回りを世話する家政婦などが次々と送られてくる・・・。欲しいのは彼のお金ではなく心なのに・・・!?

    試し読み

    フォロー
  • あなたを、呑む。 : 1
    完結
    2.3
    男性恐怖症のOL、雫。彼女には誰にも話せない暗い過去があった。激しいDVを受けながら一人の男を愛し続けた過去。ことあるごとに襲うフラッシュバック。トラウマに捉われ委縮して生きていた。そんな雫に事情を知らない親友の麻里奈が彼氏の同僚・香坂と引き合わせるが、香坂はそんな雫に「つまんねぇなら帰りたいって言えよ。お前が帰らないなら俺が帰る」と冷たく言い放ち、その場をあとにする。無表情で冷徹な男との「最悪の」出会い。けれど、本当は誰よりも心優しい香坂は次第に雫を支え寄り添う存在になっていく。そう、これは「運命の」出会いだった――。電子単行本限定描きおろしイラストつき。 ※分冊版1~4巻を収録
  • あなたを、呑む。 分冊版 : 1
    まとめ買い
    3.1
    全23巻110~165円 (税込)
    男性恐怖症のOL、雫。彼女には誰にも話せない暗い過去があった。激しいDVを受けながら一人の男を愛し続けた過去。ことあるごとに襲うフラッシュバック。トラウマに捉われ委縮して生きていた。そんな雫に事情を知らない親友の麻里奈が彼氏の同僚・香坂と引き合わせるが、香坂はそんな雫に「つまんねぇなら帰りたいって言えよ。お前が帰らないなら俺が帰る」と冷たく言い放ち、その場をあとにする。無表情で冷徹な男との「最悪の」出会い。けれど、本当は誰よりも心優しい香坂は次第に雫を支え寄り添う存在になっていく。そう、これは「運命の」出会いだった――。
  • あなたを守る かむリズム
    4.5
    『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』(小社)や 『医者が考案した「長生きみそ汁」』(アスコム)など、 ベストセラー健康書を次々と放つ著者の最新刊。 いま感じている体の衰えや不調は 「かむリズム」が解決するかもしれません。 ほとんどの人が、食事どきに 「よく噛んで食べなさい」と 言われたことがあると思います。 よく噛んだほうが消化にいいのは 誰もが知っている事実ですが、 よく噛むと血糖値が安定し、自律神経が整い、 免疫力が高まり、代謝がアップし、 食欲が抑えられ、うつ症状が改善され、 記憶力がアップし、しわやたるみが緩和され、 目の機能が改善し、ストレスが軽減され、 集中力が高まり、誤嚥性肺炎や認知症を予防する 力を秘めていることまでは、 ご存じの方は少ないのではないでしょうか。 そして、ただ噛むだけよりも、 健康効果を高められるのが 一定のリズムで噛み続ける「かむリズム」。 本書で紹介した「かむリズム」を 暮らしに取り入れて 体の衰え、不調や病気、 気力の低下や不安を 遠ざけましょう。
  • ANALOG ALGORITHM アナログ・アルゴリズム グリッドシステムによる形の探求
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは、無限の形を生み出すシステム。 「アナログ(類似的)で、アルゴリズム的で、探索的─ もっとも優れたデザインは、恣意性を排除し、一貫して人間の知性と手作業によって形づくられてきた」(「はじめに」より) 2019年にLars Muller Publishersから刊行され大きな話題を呼んだ『Analog Algorithm: Source-Related Grid Systems』、待望の日本語版。ドイツで活躍するデザイナー クリストフ・グリュンベルガーが、グラフィックデザインから建築まで、実際にあらゆる仕事で使用している、新しいカタチを生み出すための「システム」を提供する一冊です。 ここから導き出されるガイドラインに沿って手を動かすことで、フォルム、書体、ロゴ、アイコン、パターン、レイアウト、キービジュアルまで、独創的かつ生成的で意味をもったビジュアルを生み出せます。 監修:久保田晃弘(多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授)

    試し読み

    フォロー
  • アニメ聖地88Walker2023
    4.0
    アニメツーリズム協会「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2023年版公式ムック。 2023年版の表紙は「リコリス・リコイル」。 アニメファンもアニメが少し気になる方も この一冊で作品と舞台となったモデル地域の情報をしっかり堪能いただける1冊です。 総力特集は「大東京アニメ観光案内2023」。 ・「アニメ聖地88」2023年版完全ガイド ・この「アニメ温泉」が凄い! ・アニメツーリストに聞く!激推し聖地メシ ・2023年、要注目アニメ&スポット総チェック ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • アニメツーリズム白書2023
    -
    ◎アニメツーリズム概論  ◇寄稿・・・「アニメツーリズムのこれまでとこれから」岡本健(近畿大学准教授)  ◇データでみるアニメ産業 アニメ市場の規模と推移  ◇2022年のアニメツーリズム動向をTwitterで 解析   「つぶやき」からアニメツーリズムの実態を分析しアニメツーリズムの今を掘り下げます。 ◎アニメツーリズム2022  ◇2022事例と業界レポート  ・「ジブリパークのある愛知への旅」愛知県観光コンベンション局観光振興課オンラインインタビュー  ・アニものづくりアワード実行委員会オンラインインタビュー  ・アニメツーリズムと持続的被災地支援  ・非聖地型IPコラボ戦略と“継続的”地元企業チームの形成  ・マンガの聖地・豊島区の考える地域文化の継承・発展  他 ◎「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)」作品&自治体基本データ   全145か所のアニメ聖地自治体のデータを集積 他資料など加え全220ページ超にわたり、国内外問わず注目をされているアニメツーリズムの現在をご案内します。 この1冊からアニメツーリズムの全てが始まる。
  • アニメ監獄学園を創った男たち
    完結
    4.2
    映像化不可能と言われていたマンガ『監獄学園』をアニメ化したのは"どうかしてる男たち"だった!! アニメ界の"クレイジーボーイ"こと水島努監督ほか、声優さんや制作スタッフさんが全面協力!! ほぼ実話でお届けする明朗アニメ舞台裏マンガ!! 今だから言うけど、無事に放送できるか気が気じゃなかったぞ!!
  • あの日の恋をもう一度
    完結
    -
    祖父の死後、メイは途方に暮れていた。間近に迫る30歳の誕生日までに結婚しないと屋敷の相続権を失うなんて…。一方、アダムは妹が置き去りにした赤ん坊を前に困り果てていた。手紙にはメイを頼ってとあるが…。身分違いの初恋である深窓の令嬢メイに手ひどく捨てられたあと、アダムは実業家として成功。13年ぶりに再会したふたりはお互いの利害のため、偽装結婚することに。しかし、彼女が告げた別れの真意を知らないアダムは、その裏に屈辱の報復を企んでいた!
  • あの日の恋をもう一度
    4.0
    たった一人の肉親だった祖父の死後、メイは途方にくれていた。三十歳の誕生日までに結婚しないと屋敷の相続権を失うなんて……。あの日以来、恋人はいない。しかも、三十歳の誕生日は間近。一方、アダムは妹が置き去りにした赤ん坊を前に困り果てていた。手紙には、頼るべきはメイ・コールリッジとある。深窓の令嬢メイとの身分違いの恋を諦めたあと、アダムは実業家として成功。今はセレブの仲間入りを果たしていた。その日、偶然公園で会い、十三年ぶりに言葉を交わした二人は互いの窮状を打ち明け、そして……偽装結婚に合意した。
  • あの日の恋をもう一度【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    祖父の死後、メイは途方に暮れていた。間近に迫る30歳の誕生日までに結婚しないと屋敷の相続権を失うなんて…。一方、アダムは妹が置き去りにした赤ん坊を前に困り果てていた。手紙にはメイを頼ってとあるが…。身分違いの初恋である深窓の令嬢メイに手ひどく捨てられたあと、アダムは実業家として成功。13年ぶりに再会したふたりはお互いの利害のため、偽装結婚することに。しかし、彼女が告げた別れの真意を知らないアダムは、その裏に屈辱の報復を企んでいた!

    試し読み

    フォロー
  • アホリズムaphorism壱巻
    3.9
    1~15巻618~660円 (税込)
    【学校に、殺される。】 「楢鹿高等学校」、そこは未来が約束された場所。「神蝕」、それは現実を蝕む残酷な神の試練。学校に閉ざされし少年少女達の生存競争を描く戦慄のサバイバルホラー開幕!! (C)2008 Karuna Kuj?
  • 甘い降伏〈役員室の恋人たちII〉
    完結
    -
    老舗百貨店を経営する三姉妹の次女・フローラを“密着調査”すべく、南の楽園へ派遣されたのは、美しき国際弁護士ブラム・ファラディ。ゴージャスな魅力をふりまく彼に、フローラはかつての恋人を重ねずにはいられなかった…。彼の優しさに騙されてはいけない……!しかし、派手な外見とは裏腹な、紳士的でまっすぐな彼の素顔に魅かれていって!?
  • 甘い降伏〈役員室の恋人たちⅡ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    老舗百貨店を経営する三姉妹の次女・フローラを“密着調査”すべく、南の楽園へ派遣されたのは、美しき国際弁護士ブラム・ファラディ。 ゴージャスな魅力をふりまく彼に、フローラはかつての恋人を重ねずにはいられなかった・・・。 彼の優しさに騙されてはいけない・・・・・・!しかし、派手な外見とは裏腹な、紳士的でまっすぐな彼の素顔に魅かれていって!?

    試し読み

    フォロー
  • 天色のアステリズム
    完結
    4.0
    桃子・環・育――3人のアイドルたちの、もうひとつの物語。まだまだ小さい3人が、未知の経験とたゆまぬ努力を経て、かけがえのないアステリズムになってゆく――「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」スタッフからも絶賛!新境地の「アイドルマスター ミリオンライブ!」コミカライズ!
  • アマルティア・センの思想――政治的リアリズムからの批判的考察
    -
    「なぜセンが政治の現実の追求にそれほど熱心ではないのかに関する重要なヒントは、ケイパビリティと機能という言語そのものによって作り出された難読化にあるのかもしれない」いまや「正義」について語る際には避けて通ることのできない経済学者・哲学者となったアマルティア・セン。彼はその広大な思想で何を壊し、何を作り上げようとしてきたのだろうか? 本書は「選択」「ケイパビリティ」「自由」「正義」「デモクラシー」の5つのテーマに沿ってそのエッセンスを抽出するものである。センの想定する〈自由で独立したマスメディア〉とはどのように実現できるのか? 〈実効的な力としての自由〉とはどのような政治体で可能なのか? 著者はこれまで経済学や現代正義論の文脈で語られてきたセンの思想を、政治理論の文脈で捉えなおし、政治的リアリズムの視点から批判的考察を交えて解説する。今後も学問領域を超越し、さまざまな角度から言及されるであろうアマルティア・センの思想を俯瞰できる、気鋭の政治学者による最良の入門書。
  • 雨がやんだら(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    4.3
    椎名誠のSF短編小説9作品を収録。海岸で拾った小箱を開けると、木彫りの山羊人形と小さなプリズム、1冊のノートが出てきた(「雨がやんだら」)。急行電車の中で販売員の女性に執拗なセールスをかけられる男が、謎の風習に翻弄されていく(「急行のりと3号」)。 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 <目次> いそしぎ うふ。うふうふ。 巣走屋本店 雨がやんだら 生還 歩く人 シークがきた 急行のりと3号 栽培講座 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき 椎名誠の人生年表

    試し読み

    フォロー
  • 雨の日には車をみがいて 翼よ! あれがパリの灯だ 【五木寛之ノベリスク】
    -
    仕事が忙しくなったぼくは、BMWからシトローエンに乗り換えていた。思いがけない春先の雪の日、上り坂の手前でもがく国産車に遭遇する。運転手はあきらめて、乗っていた2人の女性を降ろして走り去った。ぼくは女性たちをシトローエンに乗せて、上り坂にトライして上りきる。2人は車を降りずに、そのままドライブをすることになった。映画「翼よ! あれが巴里の灯だ」の逸話などで盛り上がったあと、2人を降ろした先は……。
  • アメリカ型ポピュリズムの恐怖~「トヨタたたき」はなぜ起きたか~
    3.3
    2009年秋から約一年にわたりアメリカで見られた、急加速疑惑に絡む「トヨタ(自動車)たたき」は、実にひどいものだった。民主主義がまさにポピュリズム(大衆迎合)と化した象徴的な出来事となった。なぜ、あのような集団ヒステリー状況が生じたのか? 通信社記者として、一連の急加速報道を日夜観測してきた筆者が、異常とも言えるバッシングがしばしば発生するアメリカの社会構造の欠陥をあぶり出す。
  • アメリカ現代思想の教室 リベラリズムからポスト資本主義まで
    4.0
    トランプ以前と以後で、アメリカの現代思想のルールがまったく変わってしまった。トランプ以後、たえず抑圧されてきたホンネの欲望が噴出するようになったのである。いわゆるPC:ポリティカル・コレクトネス(政治的に正しく、差別的ではないこと)に対する反感だ。今までアメリカの現代思想と言えば、言ってみればPCのコードにしっかりと守られたいわばタテマエの思想だった。それを「リベラル・デモクラシー」派と呼ぶならば、今までのほとんどの思想が、この中に入ってしまう。そこで本書では、長くアメリカの主流であったリベラル・デモクラシーの思想を1970年代にさかのぼって追究し、そこから今日まで何が起こっているのかを確認する。リベラリズムのロールズ、共同体主義のサンデル、ネオ・プラグマティズムのローティ、民主主義に反対する「新官房学」、「ポスト資本主義」の一種といえる「加速主義」……。社会の動向を反映してダイナミックに変容していくアメリカ現代思想を平易に解説する。
  • アメリカ雑誌に映る〈日本人〉 オリエンタリズムへのメディア論的接近
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメリカ人は<日本人>をどうイメージしてきたのか。アメリカ最大の自然科学雑誌で日本でも10万人の読者をもつ「ナショナル・ジオグラフィック」や「タイム」「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」などが描き続けてきた日本人像を丹念にたどり、サムライ、ゲイシャから企業戦士、テクノロジー、ジャパニメーション、オタク文化という変遷にオリエンタリズム=差別的なまなざしの軌跡を読むメディア論。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点
    -
    1巻704円 (税込)
    原武史氏(放送大学教授)推薦 「米国雑誌が描く昭和天皇像の変遷を追うことで生まれた新たな研究だ!」 終戦まで発行部数を伸ばし続けた米国ニュース誌のジャーナリズムに迫る考察読本。 20世紀、アメリカ国民の「日本のイメージ」を形成したのは、活字ジャーナリズムだった。 世界の中でも特殊とされる日本の皇室は、どのように報道され、そのイメージを変遷していったのか。 週刊ニュース誌『タイム』、高級ビジネス誌『フォーチュン』、写真週刊誌『ライフ』といった主要米国誌の記事を徹底分析し、斬新な視点で昭和天皇像を解説する、唯一無二の保存版。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカ・メディア・ウォーズ ジャーナリズムの現在地
    4.1
    2013年8月、アメリカを代表する高級紙であるワシントン・ポスト紙が、アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾス氏に買収されたことは、大きな驚きをもって全世界に伝えられた。だが、アメリカのメディア界では近年、このニュースに象徴されるような激変が起こり続けている。激動のアメリカ・メディアの世界を、ボーン・上田賞受賞記者が丹念な取材から浮き彫りにする。(講談社現代新書)
  • アメリカを動かす宗教ナショナリズム
    3.5
    アメリカの社会、政治、外交を考える上で、宗教、すなわちキリスト教の役割ははずせない。伝統的なキリスト教が衰退する一方で、プロテスタントの非主流派「福音派」が政治化・多様化し、それがトランプ前大統領誕生へとつながり、世界に大きな影響を与えたのだ。福音派の歴史や信仰から現代社会に与える影響、アメリカでの宗教ロビーの役割をわかりやすく解説。新型コロナ感染症に対するカトリック、福音派の動きや、2020年大統領選挙に与えた影響も盛り込む。
  • アメリカン・プリズン 潜入記者の見た知られざる刑務所ビジネス
    4.0
    全米150万人の受刑者のうち、約13万人を収容する民営刑務所。秘密主義に覆い隠されているその実態を明らかにするため、ジャーナリストの著者は、刑務官募集に応募して潜入取材を開始する。簡単に採用された著者が、ウォルマート並みの時給9ドルで勤務したのは、大手の刑務所運営会社が管理するルイジアナ州の刑務所。小型カメラとレコーダーを隠し持っての勤務中、彼が目撃したのは、慢性的に人手不足で(刑務官1人あたり176人の囚人を担当)、トラブルには誰も手を出さず、経費節減のため医療費などの経費が切り詰められている衝撃的な現場だった――。利益第一主義がもたらす歪みや非人間性。これらを暴露するのと並行して、著者は、奴隷制度を補完する形で民営刑務所制度が生まれた経緯や企業への囚人貸し出し制度など、アメリカの知られざる暗部を明らかにしていく。奴隷や囚人などの囚われた人々を利用して権力者が富を得ていく仕組みが、アメリカで脈々と受け継がれていたのだ――。本書のもとになった潜入取材の記事が民営刑務所の闇を暴いたことで全米に衝撃を与え、実際に政治を動かすまでに至った、傑作ノンフィクション!
  • 荒木経惟文学全集一 東京情事
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 純写真から純文学へ全8巻のダジャレアリズム。創刊!平成の戯作者アラーキーの艶笑世界。
  • 嵐みたいに抱きしめて
    完結
    -
    信じられないくらい「大きい」カレ。ちょっと身長は小さめだけど。イケメンで、みんなに自慢したいんだけどなかなか。そのうち、カレも不信に思いだしたみたいで…。はじめての体験であまりに痛かったためつい泣いてしまったら、カレも私を大事に想ってくれるせいか一切手を出してこなくなってしまって…。就職が決まらず、ついイライラしてしまう私。カレに心配してもらうのは嬉しい反面、無性に腹が立つ時もあり自分でも感情をコントロール出来ない。そんな時…。現在どんなに幸せなカップルでも、どこかで一度はつまづいたこともある「えっちでのトラブル」。今がハッピーだからこそ笑い話に出来るエピソードを集めた作品集です。※こちらはホットミルクコミックス「bluesky melody」を再編集した作品です(収録作品:プリズムエモーション/6せんち/だいすきだから)重複購入にご注意ください。
  • 改めて、自らの人生を顧みて
    -
    戦中生まれの一人として、著者は「戦争とは何か」の答えを、多くの書物にあたり、探し続けている。ビジネスマンとして、経営者として活躍した人生を振り返るとともに、著者の仕事人生に大きな影響を与えた『戦艦大和の最期』の作者吉田満をめぐる考察のほか、「ポピュリズム」「戦争とメディア」等について、書物を繙きながら独自の見解を示していくエッセイ。
  • アリカ 私の全てを奪い去る女【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    都内の広告系の会社で働く雪平ゆかり。仕事でようやくやりたかったことをやれるようになり、同じ職場の恋人とはもうすぐ結婚を予定している。周りに祝福され順風満帆な生活を送っていた。 そんなある日、女性がゆかり達の会社に転職してきた。 「久しぶり!」と声をかけてきたのは、高校・大学の後輩である風輪亜里香。 亜里香とは過去のトラブルがきっかけで、大学卒業後は逃げるようにして距離をとっていた。 そんな彼女の急な登場に驚きを隠せず困惑するも、平静を保ちその場をやりきる。 過去のことからゆかりは亜里香とは職場でもなるべく接しないようにしようとするが、亜里香はそんなゆかりの気持ちを無視するように接近して来るようになり、友人でデザイナーの小鳥遊レンに相談するが──

    試し読み

    フォロー
  • 或る女
    -
    近代日本文学中大正期の最高傑作。国木田独歩の恋人をモデルとしている点が問題になった。恋愛、家族制度、女の経済的独立等の問題をめぐって、封建的なものの強く残存している社会に自我の解放を求める女性の悲劇的な運命を描き、重厚なリアリズムの力がみなぎっている。大正期近代日本文学の最高傑作。
  • アルカリと酸で洗う本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、合理的なクリーニングアイテムとして「アルカリ」と「酸」をご紹介したいと思います。これらのアイテムは界面活性剤入りの洗剤より環境負荷は低く、使い方も簡単。家事に不慣れな人でもすぐに使いこなせます。成分がシンプルなので応用がきき、専用洗剤をいくつも揃えるよりずっと安上がり。「○○用」という名前がなくても、化学的な特性を正しく理解して使えば驚くほどきれいに汚れが落ちます。 化学的な特性だなんて、そんな難しい話は……と、とまどわれる方もいらっしゃるかもしれません。でも、安心してください。この本はあくまでもアイテム使いこなしレシピが主役の本。化学的な知識はそれを力強くサポートする、いわば名脇役なのです。レシピを実践するうちに「なぜこのアイテムがこの汚れに効くの?」と疑問に思ったら、そのとき初めて必要なページを開いてみてください。基本的な仕組みがわかれば、より効果的な使い方ができるようになるかもしれません。 本書の内容は、石鹸に関する情報サイト「石鹸百科」のコンテンツがベースになっていますが、書籍化にあたって新たに作成したレシピや項目もたくさんあります。最初はそれらのうちからひとつかふたつ、実行できるものだけを試してみてください。そして、それがうまくいったらまたもうひとつ……そうすることで、いつの間にか気持ちのよい暮らしが実現していた。環境のためにもなっていた。化学にも、ちょっと詳しくなっていた。そんな一石二鳥の百科流エコライフを、今日からあなたも始めてみませんか。 ーはじめに より せせらぎ出版刊
  • Algorithmic Design with Houdini-Houdiniではじめる自然現象のデザイン
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【Houdini 17.5 完全対応!】 本書は、映画やゲームを中心とする3DCG領域でますます注目を集めているソフトウェア「Houdini」を用いて、自然界に見られる魅力的な現象を生成するデザインレシピ集です。 フラクタル構造、シマウマ模様に見られる反応拡散系、鳥や魚の群れを生成する群知能、霜や雪の結晶など、合計16種類の複雑な形状や現象の背後にはたらいているしくみ(アルゴリズム)を説明し、それをどのようにHoudiniで再現・生成できるかについてステップ・バイ・ステップで解説します。考え方と作り方を同時に学ぶことを通して、Houdiniによるアルゴリズミック・デザインを体得しましょう。 SOPはもちろん、VEXコードを大いに活用するため、次のステップに進みたいHoudiniユーザーにも大変おすすめです。 ●全データ、ダウンロード可! 本書に掲載されている事例のレシピは、すべて弊社サイトよりダウンロードしていただけます。実際のデータを見ながら本書を読めば理解が早まるでしょう。 ●プログラミングのレベルについて 本書では、VEX というHoudini のスクリプト言語を使ったプログラミングを大いに活用します。必ずしもすでにVEXをマスターしている必要はありませんが、何らかのプログラミング言語を習得しているとより理解が深まります。 ●数学のレベルについて 本書には様々な数式や記号が登場しますが、それらの具体的な定義に関しては説明を割愛しています。もちろん、それらすべてを理解しなくともお楽しみいただけますが、数式の理由までを完全に理解したい方は、以下の知識を高校数学の範囲内で把握しておくとよいでしょう。 ・連立方程式、対数、ベクトル、微分積分、数列、三角関数、行列、複素数、確率分布
  • アルゴリズミック・リーダー 破壊的革新の時代のマネジメント
    3.3
    あなたより賢い頭脳を持った機械をコントロールできる? ユナイテッド航空3411便のオーバーブッキングによる乗客の強制退去事件を覚えているだろうか。航空会社が座席数より多めの予約を受けるのは日常的で、「便変更に協力いただければ1万円を差し上げます」などというアナウンスを聞いたことがあるだろう。当の3411便も4名に便の変更が必要となり、誰に降りてもらうかは、複雑なデータセットとアルゴリズムに基づきAIが特定した。しかし、1人だけ頑なに拒否。強制的にひきずり降ろされる映像が、SNSで世界中に拡散する。彼は医師で、患者との約束があった。その結果、航空会社は批判に晒され、最終的にはトップの辞任にまで追い込まれた。 技術の進化、AIの深化によって機械は飛躍的に賢くなっていき、我々の日常業務を代替する範囲は着実に広がっていく。その機械はどんどん複雑化するアルゴリズムのもとで動く。では、日常生活のあらゆる側面を変革するこれらの進化が、仕事、リーダーシップ、および創造性の未来にとって何を意味するのかを理解できているだろうか? 機械知能の急速な進歩のもと、21世紀における人間の知能の真の可能性は何なのか? 本書は、未来を読むことで世界的に高い評価を受ける著者が、長年にわたる研究と最先端の専門家、経営者たちへのインタビューをもとに、アルゴリズム時代に成功するために必要な10の原則を提示するもの。前例のない変化を続けるこの時代に生き残り、繁栄するために、あらゆる規模の組織とリーダーに希望的で実用的なガイドを提供する。
  • あるごりずむ
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとつひとつのアルゴリズムについて、まず図形的にイメージし、次に具体的な手順を示し、さらに問・演習問題(C言語の解答)により、1.アルゴリズムの特性、限界を知る能力を身に付ける。2.基本的なアルゴリズムを習得する。 【特色】 ・各章と章末に、計60題の問・演習問題。・すべての問・演習問題に対してCでの解答を掲載。
  • アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版:世界標準MIT教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界標準 MIT 教科書!! 原著は,計算機科学の基礎分野で世界的に著名な4人の専門家がMITでの教育用に著した計算機アルゴリズム論の包括的テキストであり,その第3版.前版までで既にアルゴリズムとデータ構造に関する世界標準教科書としての地位を確立しているが,より良い教科書を目指して再び全面的な記述の見直しがなされ,それを基に新たな章や節の追加なども含めて,大幅な改訂がなされている. 単にアルゴリズムをわかりやすく解説するだけでなく,最終的なアルゴリズム設計に至るまでに,どのような概念が必要で,それがどのように解析に裏打ちされているのかを科学的に詳述している. さらに各節末には練習問題(全957題)が,また章末にも多様なレベルの問題が多数配置されており(全158題),学部や大学院の講義用教科書として,また技術系専門家のハンドブックあるいはアルゴリズム大事典としても活用できる. 本書は,原著の第1~35章,および付録A~Dまでの完訳総合版である.また巻末の索引も圧巻で,和(英)‐英(和)という構成により,「数理用語辞典」としてもまことに有用である.

最近チェックした本