ダイ作品一覧

非表示の作品があります

  • 毒をもっとちょうだい! 【短編】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    対馬が大好きなのは、大学の先輩兼同僚で超毒舌なユキ先輩!!毎日悪態を吐かれても大興奮☆でも、仕事で足を引っ張ってしまう自分が不甲斐なくて? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.50」に収録の「毒をもっとちょうだい!」と同内容です。
  • アウトサイダーパラダイム
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    変異体を確保、収容、保護する財団の研究員である「私」は、他人を理解する事が出来なかった。しかし、職員としてやってきた死刑囚の男と出会い「私」は、その男から他人との接し方を教わることになった。
  • 青い空のダイブ/Friends
    -
    密かに思いを寄せる紺造がハワイに行こうと言ってきた。よく聞けば、サークル仲間での旅行に欠員が出たのだという。居心地悪い思いで参加した私は、紺造とスカイダイビングに挑戦する羽目に…。大ヒットの恋愛アンソロジー『Friends』収録の珠玉短編、谷村志穂が紡ぐの淡い恋の行方。

    試し読み

    フォロー
  • 碧き海の恋文【新装版】〈シークと愛のダイヤ〉
    完結
    2.0
    伯爵家の令嬢ビアンカは継母の画策で年の離れたスペインの侯爵の元に嫁ぐことに。しかしその道中、海賊にさらわれてしまう。奴隷として売られた先は、暴君と名高いアフリール王国の若きシーク・セリムのハーレムで…!?真実の愛をかなえる青きダイヤに導かれる恋…。※本作品は提供元が宙出版からハーレクインコミックスに変更になりました。本編に変更はないので、重複購入にご注意ください。
  • 青木和子の刺しゅうダイアリー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガーデナーでもある人気刺しゅう家青木和子の、四季の暮らしと庭仕事をテーマにした本。春夏秋冬それぞれの季節に、暮らしの中で見つけたモチーフを織り込んだ刺しゅう作品をたっぷりと紹介します。著者の暮らしぶりや刺しゅうの生まれる背景を綴ったコラムも掲載。基本テクニックは、プロセス写真で丁寧に解説。
  • 青き星影の誓い【新装版】〈シークと愛のダイヤ〉
    完結
    -
    19世紀。アラブの王国アフリールの王女ソフィアは、イギリスから来た青い目の執事バーナードと事あるごとに対立する。しかし、共に時間を過ごす内、身分や文化を越えて惹かれあう二人。だが彼は、なんとイギリスの工作員で…!? 真実の愛をかなえる青きダイヤに導かれる恋…。※本作品は提供元が宙出版からハーレクインコミックスに変更になりました。本編に変更はないので、重複購入にご注意ください。
  • 蒼き流砂のくちづけ【新装版】〈シークと愛のダイヤ〉
    完結
    -
    NYに住むジョゼは、経営危機のシンクレアホテルを守る為、ブルーダイヤのネックレスを胸に、アフリールに旅立つ。融資の代わりにダイヤをよこせとシーク・ラシードに迫られるジョゼ。その上強引にキスされて…!300年の時を越え、愛の奇跡は三度起きるのか!?※本作品は提供元が宙出版からハーレクインコミックスに変更になりました。本編に変更はないので、重複購入にご注意ください。
  • アカデミック・ダイバーシティの創造
    -
    リベラル・アーツの多様性と現代への問題提起 文学、言語学、外国語教育学から 経済学、メディア論、教育工学まで── 『異文化のクロスロード』(2007)、『ポスト/コロニアルの諸相』(2010)、『ことばのプリズム』(2014)、『リベラル・アーツの挑戦』(2018)に続く、岐阜聖徳学園大学外国語学部の研究成果。 【目次内容】 ▼ ジェンダーからみる太平洋戦争の記憶   ――環太平洋文学の描く日本植民統治(河原﨑やす子) ▼ ペーター・ハントケの『雀蜂』について   ――「盲目性」の意味(熊沢秀哉) ▼ 病と不調の経験から他者としての女性の経験へ   ――病者と労働者階級へのヴァージニア・ウルフの(非)共感性(四戸 慶介) ▼ 英語教育における批判的思考力の育成   ――クリティカル・リーディングの指導(伊佐地恒久) ▼ 談話研究とその日本語教育への応用   ――「のだ」疑問文を中心に(大塚容子) ▼ 恩師の取材とレジリエンス形成   ──教職課程のアクションリサーチ(冨田福代) ▼ マインドセットと学習環境   ──外国語を学ぶ学生たちを成功へと導く学習スペースの構築(テイラー・クレア/長尾 純) ▼ 教育における ICT(情報通信技術)の活用と考え方(長谷川 信) ▼ 分裂と統合のTwitter   ──コロナ禍におけるトレンドの特性(宮原 淳) ▼ 功利主義と義務論   ──社会科学の視点を進化理論から考える(蔵 研也) ▼ 現代アメリカ英語における whom に関する一考察(丹羽都美) ▼ 中国語の自由会話におけるメタ言語否定のストラテジー(李 嘉)
  • 秋風色のダイヤモンド 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    野球部小頭・諸星と生徒会長の帯刀。秋風吹きゆくグラウンドで一人の少女をめぐって男たちの戦いが始まる―!!
  • アクティヴレイド―機動強襲室第八係― the Novel それぞれのダイハチ
    5.0
    【小説版登場!】「ダイハチ」の凸凹コンビが刑事に転身!? 「金塊強奪事件」の後始末で、県警の手伝いをすることになった黒騎と瀬名。そこで二人は、とある事件の裏に隠された陰謀を捜査しようと動きはじめ…!? その他、「ダイハチ」のメンバーのゆる~くて騒がしい日常を描いたオリジナルエピソードを多数収録!!
  • 悪魔たちのパラダイス(1)
    完結
    -
    南海の孤島で繰り広げられる悪魔たちの饗宴!天才外科医イワオと彼を追う息子、敏郎の骨肉の争いは……!?
  • 朝ごはんの食べ方で糖質オフダイエットも挫折しない
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 糖質オフ中にパンやごはんを食べてOK! 朝ごはんの食べ方次第で、効果が変わる! カギは食物繊維、乳製品、油、酢 糖質オフで挫折したことがある人、必見! 長続きして成果を出したいなら、朝ごはんの食べ方に注目! キーワードは食物繊維、乳製品、油、酢。 この4つを効果的にとると、血糖値の急上昇、急降下がおさえられて、おだやかな状態が保てます。 なぜ太るのか?という基本的な説明から、そのためにすることを具体的に紹介するのが本書。 いちばん血糖値を上げたくない朝ごはんを中心に、昼食、間食、夕食と、何をどう食べるのか、わかりやすく提示します。 監修をつとめる金本郁男先生は城西大学薬学部の教授。 ベジタブルファーストや、食後高血糖になりにくい食べ方など、 研究から導き出されたハウツーは、たしかな理論に基づいており、理解しやすいのが特徴。 1章 あなたの糖質オフ生活、大丈夫? 2章 太らない基本テクニック 3章 いちばん大切なのは朝食 4章 困りやすい昼食はどうする? 5章 長く続けられる晩ごはんは? 6章 おやつは食べたほうがいい 金本 郁男(かなもといくお):城西大学薬学部教授(医薬品安全性学講座)。薬学博士。 富山医科薬科大学大学院修了の後、同大学付属病院に勤務。 28年間の病院薬剤師としての経験を生かし、医薬品をより安全に効果的に使用するための研究と教育に専念。 また、食品のGI値のほか、ベジタブルファーストなど、食後高血糖になりにくい食べ方などの研究も行う。 著書に『低糖質ダイエット食べ合わせルールブック』(永岡書店)、『マンガでわかる ゆるい低糖質ダイエット』(池田書店)など。
  • 朝さつまいもダイエット 体重8kg減&16年リバウンドなし!
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さつまいもを“ダイエットフード”として意識したことはないでしょう。「炭水化物(糖質)が多いから太っちゃうでしょ」と思うのが普通です。たしかにさつまいもは、「炭水化物のかたまりで糖分が多そう」「モサモサして食べにくい」「芋姉ちゃんという言葉もあるし、何だかダサイ」など、あまりよい印象を持たれていないかもしれませんが、実は誤解が多いのです。ポッコリおなかを解消する食物繊維や便通を促進するさつまいも特有の「ヤラピン」という成分をはじめ、注目のダイエット成分をさつまいもはたくさん含んでいます。年中手に入る食べものであり、リーズナブルでかつ独特の甘みと食べごたえの満足度も大きな魅力。高いお金を払ってキレイになるのは当たり前。でも、お金の面や時間の使い方を考えると、それは誰もができる美容法ではありません。他力本願でキレイにスリムになったとしても、それは一時的なもの。結局は、自分自身でケアできなければ続かず、リバウンドするのがオチ。その点、さつまいも美ダイエットなら、お金の面でも無理なく、頑張らなくても続けられます。美容のプロとして活躍している著者自身、さつまいもを食べて体重8kg減、リバウンドすることなくベスト体重を16年にわたりキープし続けています。さつまいもだからリバウンドしない! そんなほっそり美ボディを支えている“さつまいも美メソッド”を伝授。
  • 「朝だけしょうが紅茶」ダイエット
    4.2
    食事制限をしているのにやせない、ノンカロリーの水をたくさん飲んでいるのにやせない……という経験はありませんか? それは、低体温による体内の「水分過剰」が原因! 人間の体の60%は水分なので、体重に一番影響を及ぼす要素は「水分」なのです。ですから、どんなに食事制限をしても、「低体温で水分過剰」状態では、やせにくいのです。本書では、医師である著者が、「しょうが紅茶」を中心とした体にいいダイエット法を解説します。著者は、理想の体温は36.5度と言います。「しょうが紅茶」で体温を上げ、新陳代謝を上げれば、やせやすい体質に変わるのです。方法は簡単! 朝食をしょうが入りの紅茶1~2杯にするだけ。これさえ守れば、夕食はお酒もOK、好きなものを食べでも大丈夫! 1週間で2~3kg減という成功者も続々です。さらに新陳代謝を上げる簡単運動も紹介。今までダイエットが成功しなかった人におすすめ。

    試し読み

    フォロー
  • 朝7秒 メジャーで測るだけ! 腹ペタ☆ダイエット
    -
    「ダイエットしてもお腹のぽっこりだけは、なかなか取れない…」「お腹をぺったんこにしたいけど、腹筋は辛いし…」そんな皆さんに朗報です!! 朝7秒、腹ペタシルエットにカラダをセットしてお腹をおもいっきり凹ませるだけで、どんどんウエストが細くなる!&しかも体重まで落ちてくる脅威のダイエット!運動がニガテな人でもらく~に続けられますよ!あの八代亜紀さんも、テレビ東京の番組で腹ペタ体験をして、すっかりお腹ぺったんこに変身です!!
  • 足もみ美BODYダイエット
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康的でスリムな身体を手に入れるには、「血液の循環」と「老廃物の排泄」が重要です。足には長年蓄積された老廃物がびっしりと溜まっており、これらは食事制限や運動で除去することができません。この老廃物こそが肥満の原因。足をもんでのばして老廃物を流すことで、全身がみるみるやせていきます。本書では、体型・体質別の全身やせプログラムを大公開!
  • アジア経済とは何か 躍進のダイナミズムと日本の活路
    4.3
    戦後アジアをリードした日本経済。しかし20世紀の終わりから長期停滞に陥っている。一方、中国を筆頭にASEANなどのアジア諸国・地域は躍進し、21世紀は「アジアの世紀」とされる。日本の家電メーカーなどの凋落と、中国はじめアジア企業の急成長に象徴される激変の本質は何か。「グローバル・バリューチェーン」「インテグラル/モジュラー型」といった鍵となる概念をわかりやすく解説し、日本の活路を示す。
  • アジアGOGOマガジンG-ダイアリー(G-DIARY) 2016年10月号
    -
    【第一特集】「海外ブラックロード」の嵐よういちがGダイ初執筆 ジョージアという国を巡った カバーグラビア/Graceful girl in Bangkok 【第二特集】タイ族の起源と言われる故郷 中国雲南省シーサンパンナを旅して チョープ アハーン タイ マイ? Thailand Monthly News 女ひとり 郷愁のバンコク 駄とりっぷ タカダ的 タイ紀行 とっぴー鬼嫁日記 亜細亜 麺通記 東南アジア暗黒風俗烈伝 ワタシは男の娘。 バンコク最強マップ スクンビット最強マップ スクンビット・ソイ33・シーロム最強マップ 店舗情報 ヤワラー・アユタヤ最強マップ タニヤ最強マップ ゴーゴーボーイズマップ ゴーゴーバー最強マップ ラチャダーピセーク最強マップ ピンクラオ・スティサン最強マップ シーラチャー最強マップ パタヤ最強マップ ウォーキングストリート最強マップ チェンマイ最強マップ チェンライ最強マップ ウボンラチャタニー・ダンノック最強マップ ノンカイ・ウドンタニー・コラート最強マップ コンケン最強マップ ハジャイ最強マップ ハノイ最強マップ プノンペン最強マップ シェムリアップ最強マップ ヤンゴン最強マップ・ヤンゴン情報局 シンガポール最強マップ フィリピン・アンへレス最強マップ 中国・深圳最強マップ ジャカルタ最強マップ ビエンチャン最強マップ・ 読者の声 Gダイアリーバックナンバーのお知らせ オスメシ!

    試し読み

    フォロー
  • アジアノベジ・キッチン スパイス&ハーブでデトックス+美肌+ダイエット! すべてがかなう
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の野菜料理家、庄司いずみさんの、元気&キレイになるアジアのベジごはんレシピ集です。アジア風テイストとプレゼンテーションがとってもオシャレ。野菜プラス、スパイス&ハーブの効果で、デトックス+美肌+代謝を上げてやせ体質になるなど、女子力もアップするオールベジのおすすめレシピ! アイテムはサラダ、カレー、スープ、ご飯・麺類を含む主菜・副菜80数点。魚介や肉は使わず、乾物やきのこなどうまみ素材を活用した「いずみ流」レシピをどうぞ!
  • 汗をかかずにほっそりする 骨美人ダイエット
    -
    ジムに行かずに、きついトレーニングなしで、 なんなら、汗もかかずにやせたい。カラダをひきしめたい。 そんなムシのいい話……あるんです。 「骨先生」と名乗るひとりのボディバランストレーナーが話題を集めています。 運動が苦手な初心者たちが様々なダイエットを試み、最後にたどりつく「場所」。 それが、「骨美人ダイエット」。 「何をやればいいか明確だから、初心者の私でもちゃんとできて続けられた」 「少ないトレーニングだが、いつのまにか習慣になって自然にやせられた」 そんな声が後を絶ちません。 この本で骨先生が教えてくれることは、とってもシンプル。 「坐骨」「股関節」「鎖骨」 この、3つの骨と関節が「答え」です。これらの本当の位置と使い方をカラダにおぼえ直してもらうことで、カラダはみるみる変わっていきます。 脂肪を減らす努力より、筋肉をつける努力より、 「骨本来の動きを取り戻す」ことは何より大切。 骨がきちんと動けば、それに付随する筋肉は動いて消費エネルギーが増え、 血流とリンパの流れもよくなってむくみも消え、ほっそりします。 たった3つの「骨」から、少しずつ、でも確実に。 カラダを「見た目」から変えていきましょう。 運動嫌いさんの気持ちがわかる「運動オンチトレーナー」だからこそ見つけられた、 究極の「簡単な方法」が、ばっちり、あなたのお供をさせていただきます!
  • あたまがよくなる! 最強なぞなぞだいじてん デラックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 えりすぐりの楽しいなぞなぞが、たっぷり約600問。答えが辞典のように50音順に並んでいて、自分で解くのはもちろん、好きな問題を家族や友だちに出題するのも楽しめる。遊びながら、考える力、語彙力がアップ! 人気のなぞときやめいろの問題も掲載。
  • あたまがよくなる! 最強なぞなぞだいじてん どうぶつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちが大好きな動物をテーマにした、えりすぐりのなぞなぞ&クイズをたっぷり500問掲載。動物が登場するなぞなぞを解いた後は、動物の生態の不思議がわかる楽しいクイズを出題します。なぞなぞとクイズを順に解いて、発想力と好奇心を育みます。
  • 頭のいい子を育てるおはなし どうぶつだいすき!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「頭のいい子を育てるおはなし」シリーズの最新刊! 犬、ねこ、やぎ、象、さる、おおかみ…… 子どもたちが大好きないろいろなどうぶつが登場します! 語り継ぎたい不朽の名作に加え、書き下ろしのお話、捨てられた犬やネコを助ける活動など、 実際にあった感動のノンフィクションを収録。 想像力を伸ばすオールカラーの楽しいイラストが満載です。 お話だけではなく、かわいいどうぶつの親子図鑑やどうぶつ豆知識、 クイズなどもあり、お楽しみ要素満載の内容です! 親子で一緒に「読む+見る+感じる+知る+遊ぶ」を楽しみ、お子さまの心と脳を育みましょう。 ●忠犬ハチ公 ●南極で生きぬいたタロとジロ ●野生の少女ティッピ ●おむすびころりん ●ツルの恩返し ●手ぶくろを買いに ●みにくいアヒルの子 ●ブレーメンの音楽隊 ●フランダースの犬ほか、幼いうちにふれておきたい、人気タイトル全27話収録。 どうぶつが大好きな、すべての子どもに読んで欲しい一冊。
  • 新しい私に生まれ変わる魔法のダイエット
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分らしく輝いて、美しく生きるための新しいダイエット論 多くの女性がやせたいと思っていますが、「いつも続かない……」「一度やせてもすぐリバウンドしてしまう」など、さまざまな悩みを抱えています。こうしたダイエットの悩みが尽きないのは、じつは身体ではなく「こころ」の問題だから。 本書では、今までうまくいかなかったダイエットの根本原因を見つめ直し、新しい自分に生まれ変われるような「魔法のダイエット」を紹介します。本書を読めば、「やせなくちゃ…」という焦りや惰性で取り組んでいたダイエットを卒業し、より自分らしく輝いて幸せになるためのダイエットの秘訣がわかるはずです。 ※電子版でしか読めない特別エッセイを収録。
  • アダンダイ~妖怪絵師録花錦絵~ 1
    完結
    4.0
    それはまだ、この国の夜が、今よりもずっと深い時代。闇に潜むは魑魅魍魎、百鬼夜行。今、その闇を「形」にせんとする男が一人、旅の空。その手に握るは絵筆の一本。後の世に、「葛飾北斎」と呼ばれる異能の者なり…大妖怪・白澤に認められた天才絵師が、妖怪を求め、街道をゆく!ゲッサン発の実力派ルーキー、佐伯幸之助が斬新に攻めるお伽イリュージョン!!
  • 会ったその日にハゲでもヤレる!私のメールナンパ術★葬儀屋はオイシイ稼業ときたもんだ★私、マンション管理人ですが、実は〇〇も管理させていただいております★裏モノJAPAN
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 欲望ゾクゾク!! 1冊まるごと実体験【コミック】 ・フーゾクで働いていた近所の奥さん  夫も知らない彼女の秘密 ・2ちゃんねら~が集えば怖いものなんてなし!?  17才女子高生の生きる道   ・ザ・カードカウンター  ブラックジャックの出札を数えて5年でプラス900万! ・「帯巻」として  男子禁制の屋形に入れる唯一の商売 ・裏ロム台と知らずに、フィーバーしまくっていたら…  あるフリーライターの受難体験 ・あなたに代わって憎い相手をストーキングいたします  いまどき便利屋の危ない仕事 ・葬儀屋はオイシイ稼業ときたもんだ  リベートもらいまくり、後家さん喰いまくり ・東京・浜松町のクラブ「K」で尻軽女を持ち帰ろう  その乱れっぷり日本一 ・私、マンション管理人ですが、実は売春も管理させていただいております  熟れた奥様方と、欲ボケ親父をセッティング ・台湾五大華橋 直系の息子と遊んだ夏休み ・飲酒運転も車検切れもチャラになりました  右翼の亭主を持ったおかげで ・これが私のメールナンパ術  会ったその日にハゲでもヤレる! ・テレクラでアポった女は警○庁のエリート警察官だった!  なんでヤル前に言ってくれなかった? ・手術室で乱交パーティーを開いた私の愛  夫の最期の願いを叶えるため ・コイン9万枚をどうやって金に換えるか?  潰れたパチスロ店で見つけた ・ブランド品泥棒は二度とやりたくありません  盗みに易く売るに難い ・北海道、ゼロ泊5日のマリファナ収穫アルバイト  実働4時間で5万円 ■著者 鉄人編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • あと5kgがやせられないヒトのダイエットの疑問50
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最低でもあと5Kgはやせたい!でも、なぜかやせられない! メタボ健診が始まってからというもの、日本中から嘆きの声が聞こえてきます。しかし、なぜやせられないのでしょうか? それは、間違った方法でやせようとしているからです。 健康的、かつ効率的に体重を落とすことができ、かつリバウンドしない方法とはなにか?それを知り、実践すれば、きっとあなたもやせられるはず!
  • 「あと5キロ」をやっつけろ!! 池田のダイエット大作戦
    3.2
    アラフォーでもお金をかけずに痩せられる! 運動嫌い&甘いもの大好きなイラストレーターが-7キロを達成した作戦を大公開。 ある時、雑誌に載った自身の写真を見て「わ、私こんなに丸かった……!?」と大ショック! 確かに常にインドア生活の運動ギライ。加えて白いお米と甘いものが大好物。 三十路も終盤を迎え、ここ数年の体重は間違いなく高め安定だけど、 写真の中の自分が、自分の思っている形とこんなに違っているなんて……。 更に、整体の先生から「形がオバサンになってきてるよ」と追い討ちをかけられ、 人生何度目かわからないダイエット大作戦をスタート!  ”人生立て直し系”コミックエッセイで人気の池田暁子さんが、 こんにゃく料理、ストレッチ、フラフープなどプロに学びながら なかなか落ちない「あと5キロ」を退治する、リアルダイエット記録。
  • あと3kgを楽しくやせる!ボイトレダイエット 健康で美しく歌も上手くなるダイエット習慣
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイエット……それは女性の一生の悩みかもしれません。 ダイエットにも色々な方法が巷にあふれていますが、せっかくダイエットして痩せるなら、特に胸は落とさず、しかも、ただ細いだけではなく美しく痩せたいものですよね! そこで、おすすめしたいのが、私が生徒さんに教えている『歌を歌って楽しく痩せる』ボイトレダイエット。 本書でお伝えしたいのは、他の教則本にはない『楽しく痩せられて、なおかつ歌も上手くなる!』ダイエットメソッドなのです。 そんなことができたら、最高だと思いませんか?! ぜひ、楽しく痩せたいと思われている方は、どうぞ一度このダイエット習慣を試してみてください。また、音楽には、音楽療法があるように、音楽には底知れぬパワーがあります。そんな音楽の良さも皆さんに知っていただきたいです。 人生を豊かで楽しいものにできるように、健康で美しく、楽しく音楽ができるように、この本を活用していただければと思います。 【著者プロフィール】 ボイトレ講師・シンガーソングライター 名古屋音楽大学(音楽器楽学科ピアノ専攻)卒業。YAMAHAティーンズミュージックフェスティバルで3年連続ベストヴォーカリスト賞を受賞。 大学在学中に、 Boum Star(元 K.studio)にて、ダンス・歌のインストラクターとして講師業をスタート。上京後、ドワンゴクリエィティブスクール、VOAT原宿校、又個人レッスンで講師を勤めながらシンガーソングライターとして活動。2014年、ダイエット検定1.2級取得。 現在は個人レッスン、また、プロトレスタジオ非常勤講師として講師を勤め、15年以上のボイストレーナー歴を生かし、『歌を歌って楽しく痩せる』ボイトレダイエットメソッドも確立。2017年8月、オリジナルミニアルバム『Holding you』をリリース。19年、アーティスト名義を「miimeg」と変更。新たなスタートを切る。

    試し読み

    フォロー
  • あなたが「やってはいけない」ダイエット~中医体質学の9つの体質からわかる!~
    値引きあり
    4.0
    体質に合わせてダイエット法を選ぶべし! 「やせそう!と思って話題のダイエットにトライしたけれど、思うようにやせられない」「やせたけれど、すぐリバウンドしてしまった」「やせたけれど、体調も肌もボロボロ…」そんな経験があるなら、体質に合わないダイエットをしているのかもしれません。 自分の体質を知らずしてダイエットの成功なし!と語る中医学の生花(SEIKA)先生が、約100問のチェックテストを用意。質問に答えていくことで、自分の体質傾向がわかります。そして、流行のダイエットが体質に合うのか合わないのか、わかってきます。 長年の中医体質学研究と自身のサロンで数千人の女性たちと向き合ってきた経験に基づくダイエットアプローチは、キレイに健康的にやせたい女性を強力にサポートしてくれるはずです。 【ご注意】※この作品は二色刷りです。
  • あなたのことが、いちばんだいじ
    5.0
    会社を辞めて小説家として新たな人生に踏み出した夫の一日を見つめる妻の視線。(「ひらひら」)ある男の浮気調査を依頼された探偵は、尾行の途中、3年間会っていない自分の娘を目撃する。まさか浮気相手は我が子なのか!?(表題作) 他に、ベストセラー『夜の果てまで』の原型となった短編「泣くかもしれない」や、16歳で執筆された幻の処女作を含む珠玉の作品集。
  • あなたのことが だいすき
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつも笑顔でいたいのに 思うようにいかない毎日。 たいへんなことは いっぱい。 落ち込むことも いっぱい。 理想のママには ほど遠い自分。 だけどだいすきな 私のあかちゃん。 迷ったり、落ち込んだり… 。子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本。 読み終えたあと、わが子をぎゅーっと抱きしめたくなります。
  • あなたのダイエットが失敗する理由
    5.0
    本書はあなたが何度も挑戦しては、失敗、リバウンドを繰り返してきた間違ったダイエットから、ついに卒業できる一冊です! 多くの方がヤセると信じて行っているダイエットの間違いを取り上げ、太っている人が健康的にヤセられる最も効率の良い方法を紹介します。「腹筋運動でぽっこりお腹を解消する」「市販の野菜サラダを食べる」「毎朝グリーンスムージーを飲む」、ヤセるためにこんなダイエットをしていませんか? その努力は効率が悪すぎます。ぽっこりお腹に関して言えば、どんなに頑張って腹筋運動を続けたところで、お腹を引っ込めることはできません。内臓に脂肪がつく原因は食生活なので、つらい腹筋運動などしなくても、食事を改善するだけで、簡単におなかを引っこめることはできるのです。流行のダイエットに飛びつき、間違ったダイエットの常識にとらわれてしまう人はそれだけで、ヤセることが難しくなってしまいます。本書を読んで、ダイエットの正しい知識を学び、今日から健康的な理想の体を手に入れましょう!

    試し読み

    フォロー
  • あなたの日本語だいじょうぶ?
    4.0
    巷の日本語は不思議でいっぱい!常に新しい言葉を「採集」し、検証しながら使っていく価値があります。当たり前のように使ってみれば、そこに人間が持っている「気配」が生じる。 Zoom、LINE、メール、Twitter…。ネット社会の言葉の伝え方。 あなたの気持ちはしっかり届いていますか?。
  • あなたの味覚にピタッと合う味ダイエット
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高橋みなみさん推薦!! 主婦、ビジネスパーソン、アーティスト、タレント、アスリートなど、 これまで3万人以上のダイエットやボディメイクをサポートしてきた著者による まったく新しいダイエットメソッド初公開! \体型も体調も変わった/ 糖質制限でもカロリー制限でも運動でもない、 ラクにやせる食事のとり方の正解、教えます! 【付録】 *コンビニ、居酒屋、ファミレス対応! 味覚別メニュー早見表 【特典付き】 *特典1 オリジナル動画セミナー *特典2 7日間メール講座 あなたのダイエットがうまくいかない理由は、 常識や思い込みに縛られているからかもしれません。 「糖質制限でやせる」「カロリーを控えるとやせる」……。 でも、夕食の炭水化物を抜いたのに翌朝太っていたり、 逆に、遅くまで飲んでいたのに 翌朝体重が減っていたりした経験はありませんか? 意識する、しないにかかわらず、 体は食べたものの味覚にダイレクトに反応しているのです。 本書の合う味ダイエットは、基本的な味を甘味、塩味、酸味、苦味の4つに分け、 自分に合う味を知ることで、ストレスも我慢もなく、 無理なく続けられることにこだわり続けたメソッドです。
  • あなたの娘は何を考えているのか?(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.350)
    -
    思春期の娘と父親は、価値観がおそろしく違う。娘が日頃、何を考え、どんな日常を過ごしているのか。「われわれ大人が残したこのどうしようもない日本の状況を、子ども世代はどう見ているのか」も、父親世代が気に病んでいる問題だ。近くて遠い、知りたくてもなかなか本音が探れない「娘の頭の中」を解明していこう。 『週刊ダイヤモンド』(2012年3月24日号)の特集を電子書籍化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • あなたの××私にちょうだい1
    完結
    -
    全4巻220~330円 (税込)
    「感覚がさらに研ぎ澄まされて…っっ こんなの意識とんじゃう――」。婚約者の柳に裏切られ傷心のOL杏。人の憎悪につけこむ最悪な悪魔レギムと復讐のために契約を交わしてしまう。しかし、その契約は想像を絶する快楽地獄への入り口だった。「俺は杏を毎日絶頂するくらい可愛がってやる――」。魔力を全身に注ぎこまれるこの世のものではないレギムの極上SEXの快楽に身も心も押し流されてしまう。「あぁ…からだがとけていく…」。しかし杏の理性が崩壊する寸前、愛と快楽と憎悪が混然一体となったとき、杏に驚愕の覚醒がはじまる――!?
  • あなたはだいじょうぶ。
    4.5
    誰しも経験する、さまざまなつらいこと、悲しいことで、自分に自信がなくなってしまった人たちへ贈る珠玉の作品。人生のいろいろな場面で、苦悩するとき、”あなたの中のもうひとりのあなた”が、その真実をそっと伝えます。心理カウンセラーでもある著者ならではの、説得力があり心に響く、幸せに生きるためのメッセージがたくさんつまった作品です。

    試し読み

    フォロー
  • アナタも今こそ“脱”預金バカ 「投信」積み立てスタートガイド(ダイヤモンドZAi 2014年11月号別冊付録)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【アナタも今こそ「脱・預金バカ」! 500円からできる「投信」積み立てスタートガイド】 「老後に備えて少しずつ預金」というのは正しいようで実は愚かな選択! 「脱・預金バカ」で自分年金を作るためのベストな方法、相場の下落までも味方できる「投信積み立て」の凄さを大図解で紹介。 販売会社もわかる「貧乏老後を打破するオススメ投信55本」付き! *ダイヤモンドZAi(2014年11月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む、「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。
  • アナと雪の女王 だいじょうぶ。私は、私のままで生きる Rules of Elsa & Anna
    -
    2015年出版、「私は、ありのままで大丈夫 Rules of Elsa & Anna」の文庫サイズ版。 『アナと雪の女王』の名シーンや名セリフを分析し、完璧じゃない他人と完璧じゃない自分を、引き受ける勇気に気づける本。大好きな姉に拒まれ続け、寂しさのあまりに危ない恋に走ったアナ。本当の自分に背を向け、逃げ続けてついに爆発したエルサ。彼女たちは自分との付き合い方に悩みつづけてきた、私たちとそっくり。だからこそ、勇気を持って姉を愛し続けるアナと、理解者を見つけて愛を再発見したエルサを見ると、感動して涙を流します。この本を読み、エルサとアナと一緒に、「自分と自分の人生を大切にすること」を学びましょう。美しい絵本風のアートも入れて、眺めるだけで「アナ雪」の雰囲気をたっぷり味わってもらう素敵な1冊。 1アナの章 2エルサの章 3アナとハンスとクリストフの章 4アナとエルサとオラフの章 5アナとエルサの章
  • アナと雪の女王 だいすき オラフ! えがおに なれる 10の おはなし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第二作目も大ヒットを記録し、社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』。「アナ雪世界」で欠くことのできない人気の名キャラクター、雪だるまのオラフをフィーチャリングした絵本作品集の登場です。 オリジナルアニメーション最新作の『オラフの生まれた日』ではアナとの再会、自分の名前や今までを思い出すオラフの原点がユーモアいっぱいに描かれています。その他、オラフが大活躍する劇場作品のショートフィルム『エルサのサプライズ』、『家族の思い出』をはじめ、全10作品を収録した、アナ雪ファン、オラフファンのためのおはなし絵本です。読むと自然に笑顔になれるような楽しい作品ばかりです。 オラフのコミカルだけど一生懸命な姿に勇気をもらい、その優しさに癒されます。もちろん、エルサ、アナも登場し、すてきな「アナ雪世界」に浸ることが出来ますよ。 一人読みにも読み聞かせにもぴったりの一冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • AneLaLa 今日の恋のダイヤ  story01
    2.0
    1巻110円 (税込)
    会社の先輩・瀬戸に恋する楡原。だけど瀬戸は、自分の姉と結婚することが決まってしまう!! 更に瀬戸本人に密かな恋心を知られてしまい…!?(この作品はAneLaLa Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 今日の恋のダイヤ  story03
    -
    1巻110円 (税込)
    東京で美容師をする栃木は、実家の北海道に戻った蟹くんと遠距離恋愛中。最近はケンカばかりだけど、北海道に会いに行くことに。久しぶりの逢瀬で幸せな一夜を過ごすが…!?(この作品はAneLaLa Vol.3に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 今日の恋のダイヤ  story02
    -
    1巻110円 (税込)
    鈴懸は社長の息子・一宮さんに片想い中。一緒に離島に出張することになるが、社内一の美人で玉の輿を狙う豊川さんも参加することになり…!?(この作品はAneLaLa Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 今日の恋のダイヤ  story04
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    卒業旅行で香川から東京に出てきた菩提。高校時代の先輩の家でお世話になることにするが、先輩の不在中に先輩の彼氏と鉢合わせしてしまい…!?(この作品はAneLaLa Vol.4に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 今日の婚のダイヤ story01
    無料あり
    -
    1巻0~110円 (税込)
    社内の可愛い代表・豊川は、デートで宝クジの行列に並ぶ、通称・クジ男(くじお)とデートを重ねるが…!?この人と結婚していいの?と悩むすべての女子必読!!(この作品はAneLaLa Vol.14に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 今日の婚のダイヤ story03
    -
    1巻110円 (税込)
    自分が可愛いと自覚する豊川のぞみ(30歳)は、真っ直ぐな愛を向けてくる子犬のような男・久慈と結婚! 順調な結婚生活…と思いきや、久慈に女の影が!? (この作品はAneLaLa Vol.16に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 今日の婚のダイヤ story02
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    自分が可愛いと自覚する豊川のぞみ(30歳)は、真っ直ぐな愛を向けてくる子犬のような男・久慈と結婚! 新婚旅行で金沢へ行くが、そこで男子大学生に絡まれて…!?(この作品はAneLaLa Vol.15に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 5年後の恋のダイヤ
    値引きあり
    -
    全1巻88円 (税込)
    社内ではもちろん、どこへ行ってもモテまくる豊川。ついに理想のイケメン医師に出会い、順調にデートを重ねることに。だけど実は男には秘密が…!?(この作品はAneLaLa Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あのこだいすき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フジの花はクマバチ、ツツジはチョウと仲良し。ガが好きな花、鳥が好きな花もある。みんな花粉を運んでくれるから。花は花粉をもらってタネができ、実を結ぶ。たくみな受粉のしくみと虫や環境とのかかわりを描く。
  • アプリコットサワーちょうだい
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    「Apricot Sour(あなたが好きです)」。それは気になる相手を示す、合コンの裏コード。りおは元級友の弓長が気になってはいるものの、弓長に猛アタック中の友達もいて、「A・S(アプリコットサワー)宣言」する勇気が出ず……。他、恋の一歩を踏み出せない女の子のための読み切り4作品を収録! 「あと一歩」の勇気をくれる、キュートなラブ読み切り集。
  • アプリコットサワーちょうだい プチデザ(1)
    完結
    -
    全4巻143円 (税込)
    「Apricot Sour」。それは気になる相手を示す、合コンの裏コード。内輪で決めたサインを駆使して女の子は恋をリードするべし! でも、りおは元クラスメイトの弓長が気になってはいるものの、彼に猛アタック中の友達もいて、「A・S(アプリコットサワー)宣言」する勇気が出なくて…。「あと一歩」の勇気をくれる、キュートなラブ読み切り集!【「アプリコットサワーちょうだい」収録。】
  • 安倍晋三vs.日刊ゲンダイ 「強権政治」との10年戦争
    5.0
    創刊以来「権力に媚びない」姿勢を貫いているという、この独特の夕刊紙は「安保法制」「モリ・カケ・桜」など安倍政権の「大罪」に、どう立ち向かったか。同紙の第一編集局長が10年間の戦いの軌跡と心意気を大公開。『回顧録』などでは隠された闇を徹底検証し、論破する。「左」も「右」も注目の一冊。
  • アポロ月面着陸 ダイジェスト写真集
    -
    1巻305円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1969年7月20日、アポロ11号の月着陸船イーグルは月の「静かの海」への着陸に成功し、アームストロング、オルドリンの両宇宙飛行士が月面に降り立ちました。そのアポロ11号から、1972年のアポロ17号までのアポロ計画での月面活動のようすを中心にダイジェスト写真で振り返る写真集です。 【主な内容】アポロ11号/アポロ12号/アポロ14号/アポロ15号/アポロ16号/アポロ17号  ※本書の内容は弊社刊行の電子書籍『宙へ、月へ 写真で見るアメリカ有人宇宙開発の歩み』の一部を、単独の電子書籍としたものです。すでにその電子書籍をご購入済みの方は、ご了承の上、お求めください。
  • 甘いのちょうだい! 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    私の彼氏は年下でちょっと頼りない そんな悩みを抱えていたら取引先のイケメン王子に言い寄られ… 私はホントはどっちが好きなの? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
    -
    「個人出版」はじめませんか? いよいよはじまったKindle ダイレクト・パブリッシング(KDP)。 本書は、アマゾンのKindleストアで本を売るために必要な 「知る」「作る」「売る」すべてのノウハウを網羅した完全ガイドです。 ・原稿の書き方 ・編集や校正のコツ ・売れる書名と表紙の考え方 ・Kindle(mobi)ファイルの作り方 ・Webでのプロモーション方法 ・アマゾンとの税金の手続き など、知りたい情報が1冊で全部わかります。 小説やエッセイなど文章主体の本はもちろん、2013年4月にリリースされた 「Kindle Comic Creator」もいち早く解説。 漫画や写真集など、絵や写真が主体の本も無料で簡単に出版できます。 巻末には、特別インタビューも掲載。 ・藤井太洋氏(作家/『Gene Mapper』など) ・萩原弦一郎氏(ブックデザイナー/『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』など) ・佐々木大輔氏(LINE株式会社ウェブディレクター/『セルフパブリッシング狂時代』など) 多数の書籍の執筆・制作・販売にかかわってきた著者陣が贈る、 Kindle ダイレクト・パブリッシング解説書の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • Ayu式美腰・肩回しダイエット―SHINOプロデュース
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1回7秒のエクササイズでみるみる痩せる! 本書初公開のAyu式肩回し&SHINO流魔法の腰回しであなたも愛されボディに。肩甲骨のゆがみを取ることで二の腕・お腹周りスッキリのAyu式肩回し。ダイエット効果に癒し効果をプラスした魔法の腰回しエクササイズ。O脚・X脚を矯正できる最新O脚・X脚エクササイズなどを多数収録。
  • あらびきこうや豆腐ダイエットレシピ 食べて満腹!快腸!美肌!
    値引きあり
    3.0
    肉がわりに使って我慢なしの健康ダイエット。 スーパー健康食材・こうや豆腐のあらびきタイプを使ったダイエットレシピ集。あらびきタイプはひき肉がわりに使うとカロリー大幅ダウンに! 20g程度食べるだけで満腹感があり、主食をガマンしないで減らすことができます。 <あらびきこうや豆腐ダイエットを続けるメリット> 1 ガマンなしでおいしくカロリー、脂質をしっかりオフできる! 2 体が自然に引き締まる! 3 便秘解消! *まずすぐ、お通じのスッキリ感を体験できるはず。 4 肌がツヤツヤスベスベになる! 5 体調がよくなる! 毎日食べたい絶品レシピは料理研究家・藤井恵さん考案。 ハンバーグなどいつもの肉料理からお湯を注ぐだけのスープまで。 小麦粉がわりに使える粉末状こうや豆腐のレシピもご紹介。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ありがとうのかんづめ~子育て短歌ダイアリー~
    値引きあり
    4.4
    子育ては何もかも期間限定のいとおしい時間。 東日本大震災を機に、仙台から移り住んだ石垣島。都会の生活から一変した島の暮らしが親子に与えてくれた豊かな時間が、短歌と共に綴られます。 「たくみん」は中学2年生に成長し、親がしてやれることもだんだんと少なくなってきたことを実感する日々。 『ありがとうのかんづめ』というタイトルには、俵さんの、子育ての日々の中で授けられた感謝の思いを閉じ込めた「この缶詰一個あれば、母は充分」という意味が込められています。 「子育て」は「親育て」であることを実感するハートウォーミングなエッセイです。
  • アリシアさんのダイエットクエスト(1)
    完結
    4.3
    スライムでバランスボールダイエット! 宝箱で踏み台昇降! おやつは低カロリーな「やくそう」で! 最強の武器、究極の魔法、めちゃつよモンスター。使える物はなんでも使って、美少女神官アリシアがダイエットに大奮闘! 魔王討伐のその前に、にっくき脂肪を討伐せよ!
  • The Ultimate Diet(究極のダイエットメソッド) 実践編The Ultimate Diet
    -
    書籍紹介  はじめに 本書を手にしていただきありがとうございます。 この本は、The Ultimate Diet(理論編)で解説した内容を実践できるように具体的な日々の実施内容(プログラム)におとしたものです。 このプログラムに書いてある内容は、理論編の内容をベースにして、私の2回の20kgの減量経験から得たダイエットの進め方を盛り込んでいます。 私は男性ですが、本プログラムの前身となる無料メールによる90日間のダイエットプログラムを受けて頂いた女性の方々も平均10kgのダイエットに成功していただきました。 そのために男性、女性にかかわらず成功できるダイエットプログラムだと自負しています。 ダイエットを楽に楽しく確実に成功するとともにリバウンドせずに健康でいられるすべをあなたは手にしました。 後は90日間、毎日その日の分を読んで実行するだけです。 毎日楽しくEnjoyしながら進めていきましょう! では、Let‘s go!! 目次  はじめに 1、本書の前提、対象者 2、本ダイエットを始めるにあたって 3、90日間ダイエットプログラム おわりに 著者紹介 相野 主税(あいの ちから) 20kgのダイエットを2回トライし2回とも成功させたダイエット経験を持ち、100冊以上のダイエット関連の本、 雑誌を読破し、知識を身につけたダイエットのスペシャリスト。 10kgクラスのダイエットに成功した人がいる独自のダイエットプログラムやダイエットに良い店や食べ物に関する情報等、 ダイエットに関わる各種情報をブログ(90日間で楽に楽しく素敵な身体を実現するダイエット!!)にて提供中。 保有資格:日本ダイエット健康協会 プロアドバイザー(1級)
  • The Ultimate Diet(究極のダイエットメソッド) 理論編
    -
    はじめにより ~本書を書こうと思った理由~ みなさんはダイエットに関する本を読んだり、教えてもらった経験があるだろうか。 私は、自分自身2回目のダイエットを行っているときに「ダイエットについて深く知りたい。」と思い、ダイエットと健康に関する本を次から次へと読んでいき、ダイエット中に60冊以上、その後も読み続け、今までに100冊以上の本を読んだ。 読んでいく中で、ダイエットを体系的に解説している本はないということに気が付いた。 正確に統計を取ったわけではないが、巷にあふれているダイエットの本のおよそ90%以上は医師が書いた本であろう。 医師はそれぞれに専門というものを持っている。 したがって、医師が書いたダイエット本はその専門を中心としたことを記載している。 例えば、低炭水化物が良いとか、睡眠をとることが良いというようにである。 それぞれに深い見識があり、非常に参考になるが、ある側面に対して詳しく述べているものである。 残り10%は、おおよそがジムの先生とダイエットに成功した芸能人が書いた本である。 ジムの先生も、ほとんどの人が医師と同様にご自身の専門の運動に関することのみを書いている。 また、ダイエットに成功した芸能人の本は、自らの成功体験を基にしたことだけを記載している。これらもある側面からのみ書いているものであり、それだけを実践すればよいのかと疑問が残った。 ~中略~ 本書は、私が読んだ100冊以上の本とネットにある情報を基にして、私のダイエットの経験や今までの知見を基にして、ダイエットすなわち生活習慣全般について書いた、日本初もしくは世界初の総合的なダイエットの解説書であり、現段階で究極のダイエット方法であると考え、「The Ultimate Diet」と命名している。 みなさんが本書の内容を理解して実践していただき、減量して素敵なスタイルになると共に、健康になることに少しでも寄与できれば幸いである。
  • anan SPECIAL あなたにぴたっと合うダイエット鍵ワードを探せ!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 あの人に効くダイエット法があなたにも効くとは限りません。 あなたにはあなたにぴたっと合う鍵があるはずです。 キーワードは、太もも、股関節、鼠蹊部、美乳、美尻、美脚、体幹、 お腹、部分痩せ、むくみ、くびれ、腸、血管、菌、熱、糖質制限‥。 あなたのダイエットキーワードは何ですか? 表紙には中村アンさんが登場! 美ボディの秘訣を教えてくれました。
  • anan SPECIAL がんばらないダイエット!“痩せ活”
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 「夏に向けてダイエットしたい」と毎年決意するのに、なぜか長続きしない。 それは、一生続けられるメソッドではなく一過性のものだから。 そうではなく、毎日無理せずストレスゼロで続けられる方法こそ、本当のダイエットであり健康法であるはず。 このムックでは、一冊を通じて、頑張らなくても痩せるカラダが自然と手に入る体質改善をご紹介。 日常生活の中で無理せず痩せられるダイエット方法をお届けします。 表紙とグラビアには、バラエティでも大活躍のモデル・滝沢カレンさんが登場。 スレンダーで健康的なボディの裏にある、コンプレックスを克服しがんばる素顔は共感度大。インタビューも必読です! コンテンツは、この1年の間にアンアンで掲載された人気ダイエット企画を、ぎゅっと一冊に詰め込みました。 寝転んで脚を動かすだけの「足パカダイエット」、「ゆっくりスクワット」「体芯ねじり体操」「肩甲骨ほぐし」の他、 さらしを巻いてエクササイズする「さらしダイエット」「ゆるっと朝ヨガ」「骨ストレッチ」「解毒足つぼ」など、 どれも自分の部屋で簡単にできるものばかり。 「食べて痩せる新常識」「肉食ダイエット」「卵で痩せる」「旨味スープで痩せる」など食事の摂り方など 栄養面からの考察もバックアップ。 すべてを理解すれば最強だけど、自分に合う、取り入れやすい簡単な組み合わせでもOK。 エクササイズと食事の両面から、自然と痩せ体質のカラダに変身できる!! いつも失敗に終わっていた人も、 一生もののなりたい自分が手に入る全18メソッド。 一年間、アンアン編集部が追跡取材してきた最新のダイエット法が集約されているので、とってもお得。 一緒に、これから夏に向けて、自信を持って歩ける健康ボディを手に入れましょう!
  • 暗渠パラダイス!
    3.8
    川もないのに現れる橋跡、くねくね道、車道に比べ広すぎる歩道……街中の違和感はそこが暗渠だった可能性がある。暗渠×猫/鉄道/人物といったお題に、異なる切り口の二人が縦横無尽にマニアック道を駆け抜ける。地方暗渠も紹介。暗渠的街歩き本の決定版!
  • あんたの愛を、俺にちょうだい
    3.0
    十九歳の白雪慧樹が生まれて初めて一目惚れした相手は男だった。 みどころのない雰囲気を纏うその男の名は雁ケ音爽。職なし宿なしの慧樹を爽は、幼なじみ・葛葉優一と営んでいる探偵事務所に雇う。一緒に暮らし始めた慧樹の恋心を気付いているだろうに、爽は全く相手にしてくれない。ある日、優一の愛娘・綾乃に関する依頼が別れた元妻から持ちかけられ……!?
  • アースダイバー 神社編
    4.5
    1巻2,310円 (税込)
    人気シリーズ「アースダイバー」が、いよいよその関心の中心である、神社を取り上げます。 生命にとっての普遍的聖地に加えて、ホモサピエンス・サピエンスにとっての聖地、そして古代の日本列島に居住した縄文系と弥生系(倭人系)にとっての聖地(のちの神社)の心的・歴史的な構造を探っていきます。 主な取扱い神社は、以下の通りです。 大日霊貴神社(鹿角大日堂) 諏訪神社 三輪神社 出雲大社 和多津見(海神)神社 志賀島神社 穂高神社 伊勢神宮などなど。 神社に残された祭儀に秘められた思考を遡っていくと、アメリカ先住民、アジアの少数民族、ネパール、東南アジアなどとの深つながりが明らかになります。 また、同時にこの列島に数万年にわたって繰り広げれてきた、われわれの祖先の前宗教的・宗教的思考の根源とその展開が解明されていきます。 山とは、海とは、蛇とは、太陽とは……。 歴史の無意識の奥にしまいこまれた記憶を甦らせる魂の冒険へ、いざ。 目次 プロローグ 犬の聖地 第一部 聖地の三つの層     第一章 人間の聖地          第二章 縄文原論           第三章 倭人の神道 第二部 縄文系神社     第四章 大日霊貴神社(鹿角大日堂)         東北の続縄文   地名起源伝説         太陽神の聖地に建つ大日堂 第五章 諏訪神社         縄文の「王国」   蛇から王へ         御柱祭りの意味 第六章 三輪神社         ナラの原像   血と酒の蛇         蛇と鑑の確執 第七章 出雲大社         蛇   タマ         神話の建築 第三部 海民系神社 第八章 対馬神道     はじまりの島   ムスビの神     渚の神話学 第九章 アヅミ族の足跡     海の民の末裔   日本海ルート     太平洋ルート    第十章 伊勢湾の海民たち     太陽の道   海人と鳥 エピローグ 伊勢神宮と新層の誕生
  • アースダイバー 東京の聖地
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    2020年の東京オリンピックを錦の御旗に東京は大改造をされようとしています。レガシーを作ると言って、本物のレガシーを破壊していいのでしょうか? 築地市場の豊洲への移転が、決定しました。しかしアースダイバーは言っておきたいことがあります。なぜ、築地でなくてはならないのか? 日本人と海の関係、古代から連綿と続く、市場の特別な機能、江戸時代から紆余曲折を経て現代に繋がる歴史……。築地という場所が孕んでいる聖地性が見えてきます。仲卸の果たす重要な役割、博物館に匹敵する海産物に対する深い知の体系。効率だけを考えた豊洲市場への移転はこの国の文化の大切な暗黙知を消滅させてしまいます。2014年には新国立競技場のデザインと費用について、大論争が巻き起こり、最終的にはザハ・ハディッド案は廃案に追い込まれました。独創的なデザインの新国立競技場に、無意識的になんかおかしいぞと感じたのはなぜでしょうか? アースダイバー的視点から、その理由をあらためて解き明かしてみると、外苑と明治神宮との不可分な関係があったことに気づかされます。アースダイバーの号外として、静かだが重要な提言をします。/【目次】序文 聖地の条件/第一部 アースダイバー築地市場/はじめに 海と日本人/1 神々の空間/2 魚河岸の原型/3 江戸の魚河岸へ/4 日本橋から築地へ/5 築地--新しい魚河岸文化/地図1/東京の聖地1【写真】大森克己/《対談》 みんなの市場を目指して 伊東豊雄×中沢新一/第二部 アースダイバー明治神宮/はじめに 二つの森/1 森に包まれた神社/2 内苑-外苑の二部構成/コラム 日本の相撲/地図2/東京の聖地2【写真】大森克己/《対談》 B案の思想 伊東豊雄×中沢新一/謝辞
  • いい女.ダイエット
    値引きあり
    5.0
    “人生であなたが本当にダイエットに成功するのはたった3回だけ”“いい女はいいオイルから作られる”……。 ファッション誌『Ray』の人気連載、キレイになりたいすべての女の子に贈る、ビューティメッセージ“ダイエット.bot”がついに書籍化。 Twitterフォロワー数30万人、いい女.botさんが発信する初のダイエット本です。 読むだけで、そしてつぶやくだけで心と体がスリムになっていく、そんな女の子の美をつくる50のヒントをRayモデル加藤ナナの写真そして著者の「いい女」になるための毎日の習慣とあわせてお届けします。
  • いいねだいすき ふぁぼこちゃん 1巻
    完結
    -
    全2巻638円 (税込)
    現代人なら誰もが欲しいもの、それは「いいね」……! つぶやいたり、映える写真をアップしたり、時には炎上してみたり、どんな手を使ってでも「いいね」を稼ぎたい! この物語は、そんな承認欲求丸出し、「いいね」のためなら何でもやっちゃう系女子高生と、彼女に振り回される巻き込まれがちな友人2人が七転八倒&右往左往する、おバカJK×SNSコメディである!!
  • イカにんじゅつ道場 ただいま弟子ぼしゅうちゅう
    -
    忍術をきわめ道場を開いたイカが主人公。でもこのイカ、お腹がすいて、自分の弟子の魚たちをついつい食べてしまった! お腹いっぱいになったところで、やってきたのはクジラ。今度は自分が食べられそうになり、イカの忍者がくりだした術とは――? 食いしん坊でいいかげん、言い訳ばかりだけど、にくめない魅力があるイカの忍者のお話。そのユーモラスな表情や動きまでも味わえる挿絵とともにお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • 怒りが消えれば、やせられる コーピング・ダイエット(きずな出版)
    3.7
    ━━━━━━━━━━ 感情を整理して、今日から変わる!! ━━━━━━━━━━ 25キロ減量の過激ダイエットで体調不良となった経験をもつ著者が、エステオーナーになって気づいた、健康に楽しくやせられる方法。 「やせる」ことを阻んでいたのは、自分でも気づかないためこんだ「怒り」だったんです。 ◆2万人の女性の美容をサポートしてわかった事実 ・「どうしても食べたい!」は、怒りのシグナル ・どうして食べすぎてしまうのか? ・「ストレスが脂肪になる」は本当です! ・太りやすい人には、やさしい人が多い ・実践! 太らない食べ方

    試し読み

    フォロー
  • 生き恥ダイアリー
    3.8
    語るは恥だが役に立つ! 淑女たちよ、下ネタは男のもののみに非ず。 知っていればいつか使えるはず。当代随一の漫画家&エッセイスト、 カレー沢薫が徒然なるままに書き綴る人生を楽しくする至極のエロ話。 奇抜なエロネタを提供する「担当」と、妄想を膨らませ、さらに深化させる カレー沢薫。ど肝を抜く、世にも過激なエロワールドが全面展開します。 男と女、性癖、性具の3章構成。エロを通し、人生の機微や、いつか役に立つかもしれない名言が満載。おたく女子、ネット女子のお供にも最適の本です。 タブーなき本音で迫るカレー沢節が炸裂する珠玉の40編。 好評既刊『猥談ひとり旅』(日本文芸社)に続く、週刊漫画ゴラク連載中の コラム「使えそうで、やっぱり使えないエロ知識」の書籍化第二弾! <著者について> カレー沢 薫(かれーざわ かおる) 1982年生まれ。無職の漫画家・コラムニスト。2009年に 『クレムリン』でデビュー。漫画連載以外にも多くのコラムを執筆。 主な著書は『ブスの本懐』(太田出版)、『負ける技術』(講談社文庫)、 『猥談ひとり旅』(日本文芸社)など。趣味はエゴサーチと課金。人妻。
  • いきもの1 いきもの だいしゅうごう
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「動物」の写真を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身の回りの生き物に興味を持ち始めたお子様に最適の1冊です。 【本書の特徴】 ◆哺乳類から水生生物、鳥、虫までさまざまな種類の動物を幅広く紹介! ◆写真は動物写真の第一人者・内山晟氏の撮影。 ◆指さしながら、いろいろな動物の名前を覚えられます。 【収録されている動物】 ◆おおきないきもの・つよいいきもの…ライオン、ぞう、とら、きりん… ◆めずらしいいきもの…パンダ、レッサーパンダ、コアラ… ◆さるのなかま・るいじんえん…にほんざる、チンパンジー… ◆うみでくらすいきもの…いるか、じんべえざめ、らっこ、いわし、えび… ◆みずべでくらすいきもの…かえる、なまず、きんぎょ… ◆とりのなかま…はと、フラミンゴ、ふくろう、くじゃく… ◆むしのなかま…かぶとむし、くわがたむし、とんぼ、ちょう、てんとうむし… ※この電子書籍は2018年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 育児&介護を乗り切るダイバーシティ・マネジメント イクボスの教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時短・介護社員を生かせば、チームがうまく回り出す! 管理職のための「働き方改革」の虎の巻 働き方改革を推進する企業にとって、長時間残業削減・子育て社員の両立・父親の育休推進・ 女性活躍・介護と仕事の両立など、取り組まなければならない課題は多い。 本書は、子育て社員、介護社員の両立ノウハウと先進企業実例を豊富に掲載した 管理職や経営者が読むべき「ダイバーシティ時代のマネジメント教科書」の決定版。 社内研修でも活用できる書き込み式実践ワークシート付き。 ★「イクボス」とは? 職場で共に働く部下・スタッフのワークライフバランス(仕事と生活の両立)を考え、その人のキャリアと 人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司 (経営者・管理職)のことです。 <主な内容> ●あなたの「イクボス度」を判定! ●なぜ「イクボス」が求められるのか? ●イクボスのOKワード&NGワード ●イクボスの実践Q&A ●イクボス検定にチャレンジ! ●イクボスの介護両立支援 ●イクボス実践企業実例 ●図解&実践!今すぐ活用できる イクボス実践ワークシート <事例掲載企業>  サントリーホールディングス/丸井グループ/ダイキン工業/アフラック/ユニリーバ・ジャパン  IDCフロンティア/トヨタファイナンス/アクセンチュア/楽天/三井住友銀行/ブラザー工業/花王
  • イクメンパラダイス★ムスコが大きくなりました♂(1)
    -
    俺は恋をしている…実の父親に――。毎日親父の事を考えては密かに自慰を繰り返す日々…。そんな主人公“真琴”の父親はなんと!見た目十代にしか見えない可愛いメイドさんだった…!!そんなある日、父の勤めるメイド喫茶で突然バイトを始める事になった真琴。いつもは欲望を抑えて過ごしてきた真琴だったが、ある事件が彼の理性を吹き飛ばす…!「もう抑えられない…!」可愛すぎるメイドパパとイケメン息子による、ミダラな禁断スキンシップ…!
  • イクメンパラダイス★ムスコが大きくなりました♂カラー版(1)
    -
    俺は恋をしている…実の父親に――。毎日親父の事を考えては密かに自慰を繰り返す日々…。そんな主人公“真琴”の父親はなんと!見た目十代にしか見えない可愛いメイドさんだった…!!そんなある日、父の勤めるメイド喫茶で突然バイトを始める事になった真琴。いつもは欲望を抑えて過ごしてきた真琴だったが、ある事件が彼の理性を吹き飛ばす…!「もう抑えられない…!」可愛すぎるメイドパパとイケメン息子による、ミダラな禁断スキンシップ…!
  • 池澤夏樹、文学全集を編む ダイジェスト版
    -
    史上初の全巻個人編集「世界」「日本」文学全集の楽しみ方とは。 ダイジェスト版では、紙書籍版の一部を抜粋して収録。池澤夏樹ロングインタビューや、石牟礼道子、大江健三郎との対談、その他、世界文学全集&日本文学全集全巻完全ガイド等を掲載。
  • イケメン パラダイス
    完結
    -
    【Felice Boys!】栄羽弥――片思いのイケメン・ウエイターたち。本命の彼女に想いを伝えるには!? 【性格ドS BUT 性的にドM】兄崎ゆな――誰にでも優しい女子高のアイドル教師・皆川(みながわ)。彼の隠された性格は!? 【天国の仕立て屋】阿部あかね――死装束(フューネラルドレス)の仕立て屋を営む兄弟。彼らが人生最後に贈る最高の衣裳とは!? そのほか【にじいろハウス】ろびこ、【ギリ×ギリ】ひさわゆみを含む珠玉の短編5本を収録したイケメンだらけのオムニバス、解禁!!
  • 居酒屋ダイエット飲んでも太らない11の法則
    -
    日常の食生活で、一番と言ってもいいほど、カロリーを取ってしまう飲み会。  飲み会の時に出される食ベ物の特徴や 身体の仕組みの知識があれば、太ることを抑えることができます。  本書は「お酒は好きだけど、太りたくない!」 「付き合いで断れないけど、身体に支障をきたしたくない!」 と願うビジネスパーソン向けに書いた内容です。  もちろん、お酒の付き合いがある学生や主婦の方にも 役立つ内容になっています。  本書との出会いによって、一人でも多くの方が、 お酒の席で楽しんだ後も、後悔することがない生活を 送れるよう心から祈っています。  ●目次の一部  第1章 お酒の良い点と注意点  第2章 そもそもなぜ、飲み会の知識が必要なのか?  第3章  ~飲み方編~  法則1 驚くべき、グレープフルーツサワーの秘密を知る  法則2 意外と知らない焼酎の良さを活かす  法則3 赤ワインを飲んで若々しさを取り戻す ・赤ワインの成分と効果  ~おつまみ編~  法則4 お酒の席では、身体が太りやすくなっている事を理解してメニューを頼む  法則5 まず、太らないサラダから食べ始める  法則6 体にも良く、味も良い定番料理を頼もう!  法則7 メイン料理はこれで決まり!  法則8 あなたも大好き!避けたいメニューを知っておこう!  法則9 重要事項!シメのポイントを覚える!  法則10 ヘルシーかつ量にも満足!その頼み方を頭に入れておく ・太らないメニューのオーダーと何も考えず頼んだメニューのカロリー比較  法則11 これで完璧!行うべき飲んだ翌日以後の食生活  ------------------------------------------------ 【読者特典】 居酒屋における、あなたの飲み方 食べ方危険度チェックシート(PDF) ------------------------------------------------  【著者プロフィール】設樂 和久  フードアナリスト、食生活アドバイザー、フードバランスアドバイザー。 高校・大学・社会人10年間で得た知識や1年半で20キロ痩せた自身のダイエットの経験を活かし、食生活の講師や個人のカウンセリングを行なっている。
  • 医師が教える50歳からの超簡単ダイエット
    値引きあり
    3.0
    腹囲-10cm! 驚異の川村式腹凹ウォーキング・ダイエット! 食べたい物を我慢したくない、つらい運動はしたくない、無理せず楽に理想の体を手に入れたい。実に勝手な言い分ですが、誰でも一度は考えることではないでしょうか。本書では、医師が提唱するお金をかけずに通勤時間にできるエクササイズを紹介。名づけて“川村式腹ぺこウォーキング”。くびれができ、しかも若返る。やらなきゃ損する50歳からの超簡単ダイエットの決定版! 序章:ダイエットの前に/第一章:運動療法とは/第二章:実践! 運動療法/第三章:食事療法とは/第四章:実践!食事療法
  • 医師が考案 お腹スッキリ! おかずみそ汁ダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みそは脂肪代謝促進、整腸、抗酸化などダイエットに役立つ効果がいっぱい。「やせる出汁」でもおなじみの医師がみそと出汁の効果をパワーアップして無理なくやせられる方法を考案。タンパク質、食物繊維もたっぷり。みそ汁を飲むだけで健康的にお腹スッキリ
  • 医師が考案したスルッとラクやせ食事術  お皿変えるだけダイエット
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【食事指導で1万人のカラダを変えた女医が教える、たったひとつの痩せ方を徹底解説!】 「色々試しているのに痩せない……」「糖質制限で痩せたけどリバウンド後に同じようにやっても効果がない…」など、 自分の体型やダイエット法に悩む人に向けて、 自身も足が太いというコンプレックスから過度なダイエットで摂食障害や過食症を発症する過去がありながらも、 日本一の美ボディコンテスト『ベストボディジャパン』で優勝するまでに至った女医が、 自身の経験を活かして最強のダイエット法を考案。 “自分に合った食器の使い方”をマンガと写真でわかりやすく紹介する一冊です。 世の中には糖質、脂質などの栄養を制限する食事法が多くありますが、 それよりもまずは“自分に必要な食事量”を正しく知ることがダイエットの最短ルート。 男女で違う自分に合ったお皿の選び方と、自分の手を使って食材の適量を計る方法、 さらにメンタルコントロールや、生理前の過食への対処法、食事の直前にやると超効果的なプチ筋トレなども掲載し、 本来著者が病院でしか教えていない、 自宅にいながら理想のカラダになる医学的な最強ダイエット法を大公開します。 櫻井夏子/著 東京女子医科大学医学部卒業。TAクリニック医師。自身が摂食障害と過食を繰り返した経験から一念発起し、ベストボディジャパン2020【ドクター部門】でグランプリに。現在は美容外科の医師としてダイエットの指導などを行う。
  • 医師がすすめる48歳からの腹凹(はらぺこ)ウォーキングダイエット
    -
    腹囲(ウエスト)マイナス15センチ! 時間もお金もかけずに理想の体が手に入る。 超簡単ダイエットの決定版! 肥満、腰痛、肩こり、関節痛、ストレスによる胃痛、便秘、ガス腹......。最近、体調が思わしくない。体重、BMI(肥満度)、血糖値、中性脂肪、血圧も心配。おまけに腹回り、首回り、体型がだらしなくなってきた。基礎代謝が落ちて太りやすくなり、体調不良も気になり始めた読者に向けた健康指南書。 エクササイズの基本動作は、「お腹を出したり引っ込めたり、ぺこぺこと動かす→発展させて、通勤など歩く際にお腹を動かし続ける」だけ。 さらに、生活習慣病の主な要因である「食習慣」の改善方法にも言及する。根気がなくてズボラな性格の人にも手軽に実践できて、しかも継続できる健康管理法を厳選して紹介する。 運動も我慢も嫌いな著者が、努力せずに約3ヶ月で10キロ以上の減量とウエスト・マイナス15cmを達成したノウハウを一挙公開。ぽっこりお腹がみるみる凹んで、若返る。時間とお金をかけず、無理せず楽に理想の体を手に入れたい人、必読! ★今すぐ見直そう。あなたの生活習慣に潜む 太りやすい危険度をチェック! □早食いである □満腹になるまで食べないと気がすまない □激辛料理など刺激の強いものを好む □塩辛い濃いめの味付けを好む □熱いものを好む □油っぽいものを好む □外食が多い □フルーツが大好き □お菓子の袋を開けると食べきってしまう □朝食をとらない □深夜遅くに食事をとることが多い □“ながら食い”をしがちである □晩酌の際、必ずつまみを食べる □エレベーターやエスカレーターをよく使う □食後すぐに横になる □すり足気味で歩いている □歩く際の歩幅が小さい □猫背気味である □健康グッズをつい買ってしまうが続かない →詳しくは本書をお読みください。 【目次】 序章 今すぐ見直そう。あなたの生活習慣チェック! 第1章 この習慣が健康な体をつくる/運動療法・基礎編 第2章 すぐ効く! 太らない「歩き方」「体の動かし方」/運動療法・応用編 第3章 体にやさしい食べ方を身につけよう/食事療法・基礎編 第4章 脂肪・贅肉を一気にそぎ落とす! 太らない食べ方/食事療法・応用編 第5章 腹凹ウォーキングをすれば認知症の予防ができる/運動療法&食事療法 終章 太らない、病気にならない体を手に入れる
  • 意識高すぎマウンティングダイエット~痩せて不幸になるなんて~
    値引きあり
    -
    「私はあの頃の自分に戻りたくなんかない!今の美しさを捨てるわけにはいかないのよ!」 3桁超えの体重がみるみる健康体に!?これで旦那もご近所さんも私を敬うでしょー…。 ここ1ヵ月、夫に「疲れてるから」と、夫婦生活を断られ続けるレス妻・戸山みなみ。 理由は仕事の疲れじゃないことは分かってる…。 私が、成人病まっしぐらのデブ体型だから、抱く気になれないんでしょ。 このままじゃいけないのは分かってるけど… 同じ悩みを持つご近所さんと、愚痴を言い合って笑い合う毎日で、どこか危機感はなかったんだけどー…。 ある日、いつものように愚痴大会が始まるかと思いきや、 「旦那が子どもほしいからちょっと痩せようって言い出して」 と幸せそうに微笑み、ダイエットの効果まで現れてるご近所さん。 アンタ…そうやって私にマウントとってるの…? 見てなさい。アンタ以上に痩せた上で、子ども作ってやるから!!
  • 医師の秘密(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.335)―――働き方・収入・訴訟リスク……全調査
    -
    景気の後退や社会環境の変化、技術革新で、さまざまな職業や会社が没落していったなか、医師はいまだ高い社会的ステータスと収入を確保している。働き方から収入、勤務実態、訴訟リスク、受験難易度まで、あらゆる角度から医師を徹底調査。医療界のヒエラルキーの頂点に位置する医師の生態と仕事の現実を明らかにする。
  • 医者が教える!1分ダイエット
    値引きあり
    2.0
    ただいっとき、体重が減りさえすればそれでいいの? 見た目はやせていても内臓はボロボロ……なんて状態で、本当にキレイだといえる? 一億二千万国民総ダイエット時代へと突入しつつある日本には、じつにさまざまなダイエット法が氾濫している。だが、医学的見地からすると体によいとは言えないものが多い。そこで、各分野の専門医が集結、最新の医学論文や学会報告等もふまえた、体と心にやさしいダイエットの基本をわかりやすく紹介する。 1分で読めて、1分で納得! 少ないリバウンドで健康的にやせるには、“医学的な正しい知識”が不可欠なのだ!

    試し読み

    フォロー
  • 医者が教えるダイエット 最強の教科書―――20万人を診てわかった医学的に正しいやせ方
    4.2
    テレビなど各種メディアで話題となり、日本人の食生活を変えた90万部超の大人気ベストセラーシリーズ待望の新刊。20万を診た糖質制限の名医が、医学的に最も効果的なダイエット法を教えます。空腹を我慢する必要なし!つらい運動ゼロ!お酒もOK!しっかり食べて健康的にやせる方法です。
  • 移住楽園 バグースパラダイス〈デジタル版〉
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外に住んでみてはじめて分る、夫婦とは?家族とは?インドネシアで日本のマンガが大ブーム!「ドラえもん」「キャプテン翼」「スラムダンク」などは子供達に大人気。そんなインドネシアの首都ジャカルタで、マンガ学校を開設した茶花ぽこさん。現在は100人もの生徒に日本のマンガの描き方を教えている。全ては、夫のこの一言から始まった…。「俺、会社辞めてインドネシアで暮らしたい」。夫の留学から始まったインドネシアでの奮闘を実況中継!読み出したら止まらない痛快マンガエッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • 異世界ダイナー 1 侵略のセントラルキッチン 【電子特典付き】
    -
    剣と魔法の異世界に転生した元日本人のカリム。新鮮な牛肉と小麦という、元の世界同様に流通している食材を使ってハンバーガーを売りにしたダイナーを経営している。しかし、ある日突然、戦争で財を成した凄腕の女傭兵が貴族となって、ライバル店を出店してきた。しかもそれは、現代世界のノウハウを導入したハンバーガーチェーン店だったのだ!  経済の概念を大きくひっくり返し、商売仲間の存在すら危機に追い込みかねない巨大なチェーン店に対し、カリムは自分の店とプライドをかけ、勝負を挑む!
  • 異世界で神様になったので、だいたい何でもできる!! 1
    完結
    3.8
    全7巻660円 (税込)
    陰キャがまさかの神デビュー! 人助けをしてこの世を去った日陰者の倉狩灯花(トーカ)は、太陽神に転生! 文字通り“陽キャ”になったトーカの第二の人生。神様だからあんなことやこんなことも、何でもできる!?
  • 忙しいあなたの運動不足を解消! 1分間ながら運動ダイエット
    5.0
    テレビ「はなまるマーケット」「スーパーJチャンネル」などで取り上げられ、やせたいところがグングンやせると大好評の「日常ながら運動」。本書は、そんな「ながら運動」を、忙しいビジネスマンを対象に、「簡単に一分間ででき、しかも効果抜群の運動」ばかり集めた一冊である。デスクワークをしながら、コピーを取りながら、そして通勤しながらできる運動をイラストで分かりやすく紹介する。肥満を解消したいと思っていたり、運動不足を感じているビジネスマンは多い。また、アスレチックジムなどに通うビジネスマンも多いが、長続きしている人は少ない。そんな人に向けて、いつでもどこでもすぐできるように書かれた画期的な一冊である。毎日、気が付いたらチョコマカと体を動かすだけで、ダラダラ暮らすのと格段に違うシェイプアップ効果が現れると著者は言う。日常のほんのちょっとした心がけ次第で、引き締まった体があなたのものになる!

    試し読み

    フォロー
  • 忙しいサラリーマンもできる!10分間ダイエット。20kgのダイエット経験を惜しげなく詰め込んだ超効率的ダイエット本。10分で読めるシリーズ10分で読めるシリーズ
    -
    書店には数多くのダイエット本が並んでいます。しかし、そのどれもが読むだけで時間が掛かるようなものばかりです。本書は現代社会の忙しいビジネスパーソンに向けて10分程度で読み終えられるダイエット本です。しかも実施も1日10分程度です。ダイエットを成功させるために一番大切なことは習慣化です。実際に習慣化するとしたら毎日1時間、2時間と時間を消費するダイエットは現実的でしょうか?本書で提案する方法は、1日わずか10分です。10分で痩せるわけがない?案ずるより産むが易し。是非、お試しください。20kgのダイエットに成功した著者の非常に冷静且つ効率的なノウハウを活用ください。 はじめに ・仕事が忙しいゆえにそのストレスで食べてしまう。 ・仕事が忙しく、運動したくてもできない。 そんなことから太ってしまい、どうにか痩せたいが、何をやったら良いのかわからない… 本書は、そんな忙しいサラリーマンのあなたでも痩せられるように毎日10分間でできるダイエット方法を紹介します!! ここに書いてある内容はあなたと同様の立場にある私、相野主税が2回の20kgのダイエットの経験から得た知識と100冊のダイエットと健康に関わる本から得た知識を基に1日10分間で実施可能で、効果のある内容をピックアップして紹介するダイエット方法です。 あなたは約10分間で本書を読み、その後ここに書いてあることを実行するだけです。 毎日楽しく楽にenjoyしながらダイエットしましょう! では、let’s go! 10分間と聞くと何を思い浮かべますか。 自宅から最寄り駅までの歩く時間。 昼食を食べる時間。 メールを書く時間。 それとも…。 わずかな時間と思われる方が多いと思いますが、毎日この時間を使ってダイエットに挑んでみましょう。 無謀だって! そんなことでダイエットなんてできるはずないって! 決めつけるのはまだ早いですよ!! だってあなたはワラにもすがる思いか、もしかしたら本書でやせられるかもという期待感で本書を手に取ったはず。 その気持ちを大事にして、ダイエットをやると決断して、これから述べる10のことを2ヶ月間実行してみてください。 必ずや体と気持ちに良い変化が出ます。 以下が10分間ダイエットの10か条です! 10分間ダイエット10か条 1.体重を量り、記録する(毎日;1分) 2.朝食をフルーツのみとする(毎日;-) 3.お腹をへこませる(毎日;1分30秒) 4.食べる順番を野菜→肉、魚→穀類にする(毎日;-) 5.歩く(毎日;5分) 6.階段を使う(毎日;1分30秒) 7.立つ(毎日;-) 8.飲み物をミネラルウォーターにする(毎日;-) 9.昼食をカロリーの低いそばにする(週2回;-) 10.1日を振り返る(毎日;1分) *:カッコ内は実行の頻度と今までの生活に対して追加でかかる時間を示す。
  • 忙しいサラリーマンもできる!もっとカッコ良くなりかつ動けるためのダイエット10分で読めるシリーズ
    -
    忙しいサラリーマンもできる!10分間ダイエット。 忙しいサラリーマンもできる!+20分間ダイエット。 はクリアしたが、 ・更に痩せたい! ・もっとカッコ良くなりたい! ・若い頃のようにもっと動けるようになりたい! 本書は、そんなことを渇望する忙しいサラリーマンである、あなたのためのダイエット方法で、前作、前々作を実施した後、3ヶ月で10kg以上の減量と体脂肪率を15%以下にするためのものです。 ここに書いてある内容はあなたと同様立場にある私、相野主税が2回の20kgのダイエットの経験から得た知識と100冊のダイエットと健康に関わる本から得た知識を基に開発した方法です。 あなたは約10~15分間で本書を読み、ここに書いてある内容を実行するだけです。 毎日理想の自分を思い浮かべながら本書の内容にチャレンジしていきましょう! では、Let’s  work together!! はじめに 前々作の10分間ダイエット(ダイエット初級編)、前作の+20分間ダイエット(ダイエット中級編)を攻略し、痩せること、カッコよくなることに少し自信と希望が出てきたのだが、次のステップはどうすれば良いか悩んでいる人もいると思います。 本書はそのような方のためにある本です。 本書にあることを信じて実施してください。 “悩むよりも実行です。” 以下が本書のダイエットの10か条です! もっとカッコ良くなり、かつ動けるためのダイエット10か条 1.目標達成時のご褒美を考える(最初及び随時;-) 2.昼食も一口30回噛む(毎日;10分) 3.更に歩く時間を延ばす(毎日;6分) 4.ナッツ類を食べる(毎日;5分) 5.超硬水を試す(週1~2回;-) 6.昼食を食べる場所を毎日変える(毎日;10-20分) 7.筋トレを行う(週2回;30分) 8.有酸素運動を行う(週3回;30-60分) 9.好きな所を歩く(週1回;-) 10.ご褒美を与える(月1回;-) 以下は、+20分間ダイエットの10か条と10分間ダイエットの10か条です。 +20分間ダイエット10か条 1.食べる量と内容を変える(毎日;-) 2.歩く時間を延ばす(毎日;9分) 3.夕食時に一口30回噛む(毎日;10分) 4.発酵食品を食べる(毎日;-) 5.姿勢を良くする(毎日;-) 6.深呼吸する(毎日;1分) 7.お酒は飲むなら、蒸留酒にする(飲むとき;-) 8.生野菜を食べる(毎日;-) 9.水を飲む量を意識する(毎日;-) 10.低GIを意識する(毎日;-) 10分間ダイエット10か条 1.体重を量り、記録する(毎日;1分) 2.朝食をフルーツのみとする(毎日;-) 3.お腹を凹ませる(毎日;1分30秒) 4.食べる順番を野菜→肉、魚→穀類にする(毎日;-) 5.歩く(毎日;5分) 6.階段を使う(毎日;1分30秒) 7.立つ(毎日;-) 8.飲み物をミネラルウォーターにする(毎日;-) 9.昼食をカロリーの低いそばにする(週2回;-) 10.1日を振り返る(毎日;1分) *:カッコ内は実行の頻度と今までの生活に対して追加でかかる時間を示す。 前々作、前作同様、ここからが本番です! もうお分かりですね(笑) ゆっくりと深呼吸して気持ちを落ち着けてから口角を上げて読みましょう!!
  • 依存極楽中毒パラダイス 美容依存の女
    完結
    1.0
    学生時代、私の引き立て役だったあの娘がエリートと結婚?タワマンに住んでる?そんなの絶対許せない!!婚期を過ぎたOLまりあは、かつて見下していた友人たちが次々結婚していく中、焦っていた。二十代の頃は美貌で、モテモテだった彼女も、三十路も半ばを過ぎた現在は、合コンでも「年増のキャバ嬢」扱い。早くかっこよくて金持ちで自分だけを愛してくれる人と出会いたい…。そんな思いから若さと美に執着するまりあは、美容のSNS友に誘われて海外整形ツアーに参加するが…。どうしても抜けられない蟻地獄!!様々な「依存症」に喘ぐ女たちの心の闇を描く新シリーズ、スタート!!
  • いただきますとただいまと
    完結
    4.5
    「千歳さん、俺の嫁になりません?」 結婚を予定していた彼女にふられた倉田。現場となったカフェバー・チロルのマスター・千歳やスタッフたちに慰められ、その後もたびたび店に通うようになる。口は悪いが、千歳に拾われる形で、倉田はチロル階上にあるシェアハウスに引っ越すけれど……? 天然御曹司×ツンデレ料理人のひとつ屋根の下の恋v
  • いちごだいふくちゃん
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冬のある日。いちごちゃんは、おばあちゃんの家に遊びに行きました。いちごちゃんは、おばあちゃんの作ってくれる、いちごだいふくが大好きなのです。ところが、今日はありません。いちごちゃんの悲しい顔を見たおばあちゃんは、和菓子やさんに出かけて行きました。「いちごは、おばあちゃんのいちごだいふくが食べたかったのに……」いちごちゃんが、残念そうにしていると、「ぼたっぼたっぼたぼた……」と、どこからか不思議な音が聞こえてきました。音のするほうへ近づいていくと、なんと! タンスからだいふくが落ちる音でした! うれしくなったいちごちゃんは、たくさんのだいふくをほおばり、どんどん膨らんでいき……いちごだいふくちゃんになっちゃった! すると、きなこだいふくちゃんやまめだいふくちゃんがあらわれて……!? 食べ物を主役としたナンセンス絵本で活躍中の著者が描く、笑いとかわいらしさがたくさんつまった、おいしい絵本。
  • 『いちだいじ。』
    完結
    5.0
    全1巻440円 (税込)
    『創作おにショタ兄弟BL』vol.1 弟が隠していたえっちな本を見つけたお兄ちゃんは…。 本番はなし、抜き合いのみです。 37ページ収録。
  • 1日1ページで痩せる ダイエット最強の教科書
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【1日1つ実践していくだけで確実に痩せる!名トレーナーが教える食事術&運動】 自宅で自粛太り解消!1日1ページやるだけで、痩せるために必要な最強のダイエット知識が身につく! ダイエットは“継続”が永遠のテーマとも言われていますが、 続かない理由は「キツイ、つらい、結果が見えない」という声が多くあります。 また、トレーニングが先なのか食事が先なのか、「痩せるためには何からやればいいのか」という 優先順位がハッキリしないため、運動などを必死にやったのに、思ったように結果が出ず挫折、ということも。 本書ではダイエットする人に向けて、『TARZAN』や『世界一やせるスクワット』の監修も務める最強のトレーナーが、 とにかく最短で痩せられるよう、優先順位が高いものから1日1ページのダイエット知識を30個紹介します。 ダイエットを継続し、習慣化するためにはたくさんの情報を同時に実践するのではなく、ひとつひとつ慣れていって習慣化するのが実は一番早いと言われています。 また、本書で紹介する内容は、特別な道具も必要なく、毎日の生活を変える必要もありません。 1日目から簡単な課題をこなしていくうちにビックリするほど体が変わっていきます!今までとは違う、簡単かつ最強のダイエット法をぜひ試してみて下さい! (※電子書籍の仕様により、巻末付録のチェックシート3ページに書き込むことはできません。 あらかじめご了承願います。) <監 修> 坂詰真二(さかづめ しんじ) 「スポーツ&サイエンス」代表。NSCA公認ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。『TARZAN』(マガジンハウス)をはじめ、様々なメディアで運動指導、監修を行う。『世界一やせるスクワット』など著書多数。
  • 1日1回ひねるだけ!自分でできる「骨盤矯正」ダイエット
    -
    12の体形別でわかりやすい、ゆがみ直し体操!  体のゆがみは、体を支える背骨から始まり、体全体へと広がっていきます。背骨は、体を支える大黒柱。大黒柱がゆがめば、体全体がゆがみ、さまざまな障害が生じてしまいます。反対に、背骨がキレイで元気なら、美しく健康でいられるのです。  1日1回、ひねるだけ! ゆがみ直し体操ですっきりモテ美人になりましょう。 第1章 体を変えれば、気持ちも変わる!  「ゆがみ」は体の危険信号  体がゆがむといろんな不調を招く  体がゆがむと心もゆがむ!  背骨は柔軟だからこそ、ゆがみやすい  背骨がゆがむと太るってホント!?  定期的に開閉する女性の骨盤  仙骨と尾骨のゆがみも不調の原因  「骨盤矯正体操」でアンチエイジング!  「すっきりモテ美人」を目指しましょう!  コラム1 反対側を使おう! 第2章 12の体型でわかる性格と体の特徴  あなたの体型は、あなたを映す鏡  あなたの「生まれつきの体型」をチェック!  あなたはどのタイプ?  今日の「お疲れゆがみ」をチェック!  コラム2 よい睡眠で若返る 第3章 12の体型別・1日1回ひねるだけ! 松岡式「骨盤矯正」ダイエット体操  1日たった1分でゆがみも気分もスッキリ!  陽にも陰にも傾き過ぎない体を目指そう!  体操を行う前にチェック! 6つのルール  コラム3 スッキリ美人の習慣 第4章 悩み別・らくちんケアで美人をつくる!  1 ダイエットに効くパーツ別おすすめ体操  コラム4 魅力的なお尻の作り方  2 つらい痛みに効く体操&ケア  3 女性に多いトラブルに効くケア&体操  4 心の悩みに効くケア&体操  コラム5 毎日をイキイキ過ごすヒント ●松岡博子(まつおか・ひろこ) アケビ均整院主宰。身体均整法学園で身体均整法を学ぶ。高田馬場の治療所で、均整師として活躍。高い治療実績をあげている。著書・監修本に、『骨盤ゴロ寝ダイエットハイパー』(世界文化社)、『ホルモン調整で病気が防げる治せる知恵とコツ』(主婦の友社)、『病気知らず!ゆがみとり背骨体操』(青春出版社)、『腰・ひざ・肩・くびを楽にする本』(主婦の友社)、『冷え取り気血ストレッチ』(PHP研究所)など多数。

最近チェックした本