かぶき作品一覧

非表示の作品があります

  • 歌舞伎町ダブルオー SとSのバディ(1)
    3.2
    1~3巻550円 (税込)
    新宿歌舞伎町。様々な人間が蠢(うごめ)く街の秩序を守る秘密の部隊――その名も、歌舞伎町00。その一員で凄腕の殺し屋である矢崎潤一郎は、相棒の夏目天外とともに、普段はホストとして働きながら、歌舞伎町の秩序を守るために動いていた。しかし次第に、歌舞伎町の明暗を分ける大きな事件へと事態は発展していく――。歌舞伎町を舞台に繰り広げる、男たちのバディ・ストーリー!
  • 歌舞伎町ダブルオー SとSのバディ 分冊版(1)
    3.0
    1~12巻143円 (税込)
    新宿歌舞伎町。様々な人間が蠢(うごめ)く街の秩序を守る秘密の部隊――その名も、歌舞伎町00。その一員で凄腕の殺し屋である矢崎潤一郎は、相棒の夏目天外とともに、普段はホストとして働きながら、歌舞伎町の秩序を守るために動いていた。しかし次第に、歌舞伎町の明暗を分ける大きな事件へと事態は発展していく――。歌舞伎町を舞台に繰り広げる、男たちのバディ・ストーリー!【1話「歌舞伎町を守るもの」】を収録
  • 歌舞伎町ダムド
    4.2
    日本中を震撼させた「歌舞伎町封鎖事件」から7年。伝説となった犯罪者〈ジウ〉に自らを重ねる新たな怪物〈ダムド〉が現れた。吹き荒れる殺戮の嵐、再び動き出す「新世界秩序」の陰謀、新宿署の東警部補に迫る危険……。謎の男と対峙するのは、アナーキーなダークヒーロー「歌舞伎町セブン」! 200万部超の大人気シリーズ〈ジウ〉サーガ第7弾! 『ジウ』『国境事変』『ハング』そして『歌舞伎町セブン』、すべての物語がここに繋がる――。
  • 歌舞伎町トップホストが教える シャンパンタワー交渉術
    3.3
    なぜホストクラブの客は、泡と消えるシャンパンタワーに100万円を払うのか? 「売らない売り込み」「信用の口座残高」にその秘訣はあった! 1000冊以上のビジネス書を読破し、テクニックと真心を磨いた結果、今は年収3000万円を超える歌舞伎町のカリスマホストが、自ら体得した奥義をすべて伝授。たった10分の接客で相手を虜にする「究極の接客業」から、すべてのビジネス・シーンに使える裏ワザを手に入れよう!
  • 歌舞伎町と貧困女子
    3.7
    ベストセラー『東京貧困女子。』『悪魔の傾聴』などで話題のノンフィクションライター・中村淳彦、最新作! 誰も書かない歌舞伎町「セックスとカネ」のタブー 「トー横キッズ」「地下アイドル」「ホス狂い」「街娼」―― 激変する“東洋一の繁華街”、最新ディープルポ! コロナ禍の危機的状況から復活した歌舞伎町、最新ルポ! 「トー横キッズ」「地下アイドル」「ホス狂い」「街娼」「風俗嬢」「外国人売春婦」「ヤクザの妻」――貧困女子たちの生態を追い続けてきた著者が、東洋一の繁華街の裏側と貧困女子たちのリアルを明らかにする。
  • 歌舞伎町No.1ホストが教える 選ばれる技術
    4.6
    「体重90kg超・非イケメン・コミュ障」にもかかわらず、ビジネス書の理論を実践し入店4カ月でNo.1ホストに上りつめ、現在は100名近くのホストを束ねる著者が実践する、誰からも好かれるコミュニケーションと自分磨きのコツ。
  • 歌舞伎町のカリスマ無双キャバ嬢が史上最強の悪役令嬢マリー・アントワネットに生まれ変わったら【電子単行本】 1
    無料あり
    -
    他人を思いやる心と、その天真爛漫な性格で人気を博し、新宿歌舞伎町の超人気キャバクラ店「ヴェルサイユ」でNo.1キャバ嬢となった真凛。そのカリスマ溢れる存在感ゆえに同僚・如月から一方的に恨まれ、刺されてしまう。凶刃に倒れた真凛が目を覚ますと、なぜか見知らぬ広場の真ん中にある断頭台の下にいた。そして周囲の群衆は真凛を「マリー・アントワネット」と呼び、侮蔑のこもった声を上げていた。いったい、真凛の身に何が起こったのか…!?お金や女性、権力など欲望渦巻く裏社会に切り込むノワール小説を書く「黒新堂」と、苦しく切ない純愛小説を書く「白新堂」。全く違う二つの顔を併せ持つ人気小説家・新堂冬樹がその二つの才能を存分に発揮し、初めて少女まんが原作に挑戦!!作画は構成力の高さと心理描写の機微が光る、「春秋宮廷アンティーカ」を描いた実力派・ひかり旭が担当!!前代未聞の“少女まんが”の開幕に日本もフランスも世界も大注目!!
  • 歌舞伎町の終活屋 伝説のホストが人生をお見送り
    -
    1巻1,881円 (税込)
    歌舞伎町にある「エスペシア」。そのドアを叩くのはホスト目当ての客ではなく、「心残りのない最期」を願う人々だ。夜の街で伝説となった水無月優斗と先輩である真嶋翔のコンビが依頼人に届けるのは、サプライズに満ちたお見送り! 一話 不謹慎な終活屋 二話 父と息子のペアリング 三話 あくまでも魔法的 四話 シュレディンガーのブラックボックス 五話 幽霊は消えない 六話 チャラい終活屋
  • 歌舞伎町の少女たち~金と男とクスリに溺れた青春~(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.3
    「私が人生に絶望したのは、小6のときだった!」太田アスカ(仮名)が告白する非行少女の壮絶な生い立ちとは!? 実母からの虐待、義父からの乱暴! どうしようもない親に育てられた少女は、やがて新宿・歌舞伎町の女王として君臨する! 暴力と絶望だらけの日常の中、未熟な少女は欲望の限りを尽くす。そんな非行少女の更生の可能性は!? 彼女が変わる日は訪れるのか!? 太田アスカ(仮名)のほか、メグミ、チエコ、友美が告白する、少女たちの波瀾万丈の日常を漫画化! ※以前配信していた「まんが夜回り組長」を改題して分冊した作品です。重複購入にご注意ください。
  • 歌舞伎町の嬢王アイナ、究極の接客スキルで異世界の王になる。 【連載版】: 1
    4.0
    1~9巻110~165円 (税込)
    キャバ嬢、異世界に来転――。小説『JKハルは異世界で娼婦になった』の平鳥コウ先生最新作! 歌舞伎町No.1のキャバクラ嬢がまさかの異世界転生…!? 男を転がして成り上がれ!!【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。】
  • 歌舞伎町の洗濯屋さん 1巻
    完結
    4.0
    全2巻638~660円 (税込)
    日本最大級の歓楽街、新宿“歌舞伎町”。その中にあるクリーニング店では日々様々な客が、汚れを落とすために訪れる…。クラブの従業員、キャバ嬢、明らかにカタギじゃない人等々…この場所でしか味わえないワケあり人間劇場!!
  • 歌舞伎町の絶倫。~絶対オチないNo.1ホストの寸止め愛撫1巻
    完結
    -
    全3巻165円 (税込)
    「このままキスだけでイかせられるけど」ホストなんかに抱かれたくないのに…No.1の舌テクで舐られ、甘い愛撫に体は痺れて…――彼氏がホストになった挙句、浮気され別れたりん。文句を言うため訪れたのは、歌舞伎町No.1ホスト・レオの店だった!彼は元カレを即クビにし、私にお詫びを申し出るが…つい「どうせ枕で一番になったくせに」と煽ってしまい…すると突然、抱き寄せられて…キス?!「俺は簡単に買えねぇよ」と熱い指遣いで弄られ、ナカまでトロトロにされて…敏感なところを何度も突かれ、初めての快感にもう…イクッ…
  • 歌舞伎町の中国女 ~第1章 犯罪に手を染めた女たち~
    4.0
    年齢・国籍不問、過去にも一切興味なし。犯罪者も売春婦もカネの亡者も…愛した女にはひたすら無償の愛を貫く「歌舞伎町案内人」。犯罪に手を染めた女たち、身体を売る女たち、出稼ぎに来日するワケあり女たち、言い寄ってくる女たち……世間を震撼させた事件の主役となった、数々の女たちとの邂逅を赤裸々に綴った実録ノンフィクション。第一弾「犯罪に手を染めた女たち」。

    試し読み

    フォロー
  • 歌舞伎町の沼
    4.0
    29歳の瑠依は夫とセックスレス。ある日友人に誘われて行ったホストクラブで、20歳のユーセイの虜になってしまう。「推し」に貢ぐ金を稼ぐために、瑠依はマッチングアプリで出会った剣持と愛人契約を結ぶが、その舌技に骨抜きにされ――。ホストに狂い、淫靡な己を覚醒させた女が、歌舞伎町という底なしの沼に沈んでいく。トップ官能作家の新境地!
  • 歌舞伎町の野良猫「たにゃ」と僕
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌舞伎町で商いをしていた著者は、2020年以降コロナウイルスの蔓延により、経営が立ちゆかなくなっていた。金策に駆けずり回るも、先が見通せない。信じていた人からの裏切りもあった。人生ではじめて土下座もした。クタクタに疲れていた。「もう死んじゃおうかな…」と思いながら、いつものように歌舞伎町の一角にある駐車場まで歩いて行くと、薄汚れた白い猫に出会う。「お前もひとりなのか…?」。ひとりぼっちでボロボロで、泥水をすすって生きている。そんな猫が自分と重なって…放っておけなくてご飯を買いに走った。猫には食べづらい缶詰。それでも夢中で食べる姿を見て「お前だって楽しくないだろう。昨日も、今日も、明日もつまんないのに、でも食べるんだな…」。生きるってそういうことなのかもしれない。「明日もここで会おうな」。この日から、猫に会うことが彼の生きる理由になった。猫は自分の名前の一部をとって「たにゃ」と名づけた。たにゃのことを考えている時間は穏やかで、日々の辛さを忘れさせてくれた。そして1年が過ぎ、たにゃと彼の過ごしている駐車場が取り壊されるという知らせが!そして、1匹と1人のおじさんに奇跡が起きる――。Twitterで話題!歌舞伎町に生きる野良猫とおじさんの泣けるフォトエッセイ。
  • 歌舞伎町のミッドナイト・フットボール -世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間-
    4.0
    異能の音楽家が綴るエッセイ第二弾 21世紀日本を代表するカルチャー・ヒーローとなった菊地成孔が、1996年から2004年の間に書いたさまざまな領域についてのエッセイ・評論をコンパイルし、その合間に新宿歌舞伎町のホテルで過ごした6日間の記録が挿入される、という形式の異色エッセイ。音楽の、文学の、映画の、セックスの、料理の、言語学の、精神分析の、格闘技の、愛と憎しみと生と死の、憂鬱と官能にまみれたアマルガム。饒舌なトリックスターにしてエレガントアンニュイの司祭、菊地成孔が贈る、『スペインの宇宙食』に続く第二エッセイ集。 「2004年4月23日午前7時30分。 少なくとも今の僕にとって、地球は新宿歌舞伎町を中心に回っている。あらゆる人々の欲望と、悲しみと、快楽と、絶望と希望を、平然と乗せて」(本書より)

    試し読み

    フォロー
  • 歌舞伎町はなぜ<ぼったくり>がなくならないのか
    -
    はじめての「歌舞伎町学」入門── 風俗店や飲食店が密集する日本一の歓楽街、新宿区歌舞伎町。時に社会問題としてクローズアップされる、この街のいかがわしさを象徴する存在が、客引き≒ぼったくりである。ぼったくり防止条例や風適法で規制されているにもかかわらず、なぜぼったくり行為はなくならないのか。法律や警察の取り締まりの効果が期待できない構造を解明すると、そこには店舗がいくら入れ替わっても歌舞伎町が歌舞伎町として再生産される構造が浮かび上がってくる。若き社会学者による、はじめての「歌舞伎町学」入門。
  • 歌舞伎町ハレンチホストクラブ(1) 受け攻め賭けた飲み勝負!?
    完結
    -
    【人気NO.1と2がエッチなにゃんにゃん!?】ホストクラブで働く指名度NO.2の悠翔は、同い年で色気のある人気NO.1の蓮司が気に入らない。いつもスカして自分を見下す蓮司を追い抜こうと躍起になる悠翔は、彼の太客に「BLにハマってるから、二人で××しろ」と言われ戸惑う。キスを仕かけてくる蓮司に腰くだけにされ、傷モノにされたと憤慨する悠翔は、『勝った者の言う事を聞く』を条件に飲み勝負を挑むが…。腹黒ドS×ヤンチャなおバカの胸キュンラブ
  • 歌舞伎町ハレンチホストクラブ【コミックス版】
    値引きあり
    3.9
    【「犯して下さい」って顔してる。】ホストクラブで働く悠翔は、同い年で色気のある人気NO.1の蓮司が気に入らない。いつもスカして自分を見下す蓮司を追い抜こうと躍起になる悠翔は、彼の太客に「BLにハマってるから、二人で××しろ」と言われ戸惑う。キスを仕かけてくる蓮司に腰くだけにされ、憤慨する悠翔は『勝った者の言う事を聞く』を条件にお酒の飲み勝負を挑むが…。 ※本編は、「歌舞伎町ハレンチホストクラブ 1~6話」と、『パリピ-party☆people-』収録の「思う存分、愛しちゃおうぜ!」を含む内容です。
  • 歌舞伎町ブルーフィルムの花嫁 1
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    1972年 新宿――場末のピンク映画館の支配人のもとにやってきたのは、極道JK! ヤクザ、ストリッパー、演劇、サブカルチャー……時代の混沌と熱気が全て詰まった70年代歌舞伎町で、映画館を立て直すべく最初に行ったのはヤクザ事務所への挨拶!? やさぐれ支配人×極道娘のコンビが新宿を手玉に取る、新宿エンターテインメント!
  • 歌舞伎町弁護人 凜花(1)
    完結
    -
    六本木の法律事務所「ゴージャス」で、敏腕弁護士として華麗に生きる美鈴凜花。彼女は知性と美貌に恵まれ、企業弁護士としての将来を嘱望されていた。しかし、ひょんな事から歌舞伎町にある父・花太郎の弁護士事務所に顔を出したところ、ストーカー被害に悩むキャバクラ嬢の案件を引き受けてしまう。ところが、その案件の犯人はなんと「ゴージャス」で顧問を請け負っていた会社の社長だった。正義感の強い凜花は、自分の大事なクライアントである社長を刑事告訴すると啖呵を切ってしまい、「ゴージャス」を追われることに。やむなく父の事務所を継ぐことになった凜花のもとに、今までとは勝手の違う案件ばかりが飛び込んで……。喧騒の地・歌舞伎町に降り立つ可憐な花・凜花が次々と舞い込むクライアントの悩みを裁きます!!
  • 最後の相棒 歌舞伎町麻薬捜査
    3.0
    1~2巻880~950円 (税込)
    圧倒的な実力と覚悟を持つカリスマ刑事・桜井の後を追い、闇社会と関わりつつ頭角を現した新人刑事・高木。「刑事にも守るべき家族がある」という組対課刑事・洲本とともに、暴力団幹部が惨殺された事件の謎を追うが――。 (単行本『凄腕』改題) 新宿・歌舞伎町を舞台に展開される命がけの麻薬捜査で、暴力団幹部殺人事件の真相に迫る。 刑事たちの生き様が熱い本格警察エンタテインメント。 ※この電子書籍は2017年5月に文藝春秋より刊行された単行本『凄腕』を改題した文庫版を底本としています。
  • 歌舞伎町モラトリアム
    4.0
    15歳で歌舞伎町に足を踏み入れた現役女子大生 ライター 佐々木チワワの7年に渡る、かつてないエスモグラフィー。
  • 歌舞伎町より愛をこめて : 路上から見た日本
    5.0
    歌舞伎町は日本の縮図。世の中の変化はまずこの街に表れる。在日21年-いまや中国一有名な在日中国人となった「歌舞伎町案内人」による初の"日本論"。
  • 歌舞伎町よろず探偵事務所 右近 ―UKON―
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    オカマの占い師。超能力少女。そして、いい女にはめっぽう弱いお調子者探偵。人の欲望と悲しみが交錯する街、新宿歌舞伎町を舞台に、人情派探偵が難事件に挑む! 表題シリーズのほか、小説を模倣する連続殺人犯、復讐鬼となった男など、サスペンスの傑作4編を収録。
  • 歌舞伎DNA ~家政婦 市川春子の報告~ 【単話売】
    完結
    -
    歌舞伎界の重鎮が突然亡くなった…! 莫大な遺産は誰の手に!? 「み~ちゃった、み~ちゃった!!」 の家政婦・市川春子がゴシップの真相を暴く!!  大好きな歌舞伎俳優の団子郎が亡くなって悲しみに暮れる春子。 ある日、その隠し子だというハーフの双子が現れて…!? 大人気家政婦・市川春子シリーズ。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • かぶきドロップ
    -
    幕末から明治時代に活躍した伝説の歌舞伎役者の魂が、女子高生の身体に降霊……!? 伝統と革新。継承と進化…。教え伝わる文化を守りつつ新しい表現を模索する現代歌舞伎。その世界でもがき苦しむ一人の若き役者・明(あきら)と、亡き父の思いを兄に実現してもらいたいと願い続ける妹・キヨ。その思いが、摩訶不思議な出来事を引き起こす。幕末から明治時代にかけて活躍した伝説の歌舞伎役者・五代目 市村宇左衛門の魂が、キヨの身体降霊! 役者として成長したいと苦悩する明と、自分の芸を後世に残したいと切望する五代目宇左衛門(見た目は女子高生)の、挑戦が始まる! 現代の歌舞伎界のリアルと描きつつ、ファンタジー要素も絶妙に加わった、今までにない歌舞伎マンガがここに誕生!
  • カブキなさい(1)
    完結
    3.0
    全4巻550円 (税込)
    ファッションデザイナーを夢見る千夜は、舞台を観たその瞬間、歌舞伎役者に一目惚れ。歌舞伎なんて興味ないけど、扇之介に会いたい! 梨園の御曹司だろうが、婚約者がいようが関係ナシ。千夜と扇之介の筋書きのないドラマが始まった!!
  • 歌舞伎に誘う
    -
    グローバル化が進む昨今、外国人に「日本の文化は?」と尋ねられたら、 あなたは何を挙げるだろうか。 すし? 芸者? いやいやそこは歌舞伎でしょう。 何といっても400年間も続き、その素晴らしさは色あせていないばかりか、 新たな輝きを放っているからだ。 そんな歌舞伎が織り成す魅惑の世界の扉を開けてみよう。 『週刊ダイヤモンド』(2016年9月24日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 歌舞伎のかくし味
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 だから芝居はおもしろい!人気役者の素顔、忘れ得ぬ名優、外題にちなんだこぼれ話、舞踊の見どころなど、心なごむ幕間ばなし183話。

    試し読み

    フォロー
  • 花舞鬼の剣! 壱 俺の兄は鬼になった
    -
    中学生の五郎は、死んだ兄の形見の扇子を受け取った瞬間、「浮世」の世界に飛ばされた。そこでは「役者」と呼ばれる者たちが特別な力を持ち、街を守っているという。知り合った役者の「菊之助」とともに、力を狙い襲ってきた鬼と闘う五郎。しかしその鬼を操っていたのは、五郎がよく知る人物で──。「兄を止められるのは俺しかいない」 花が舞い、刀が躍る、豪華絢爛な歌舞伎×鬼の異世界兄弟バトルファンタジーが開幕!
  • 花舞鬼の剣! 壱 俺の兄は鬼になった【試し読み】
    無料あり
    4.0
    中学生の五郎は、死んだ兄の形見の扇子を受け取った瞬間、「浮世」の世界に飛ばされた。そこでは「役者」と呼ばれる者たちが特別な力を持ち、街を守っているという。知り合った役者の「菊之助」とともに、力を狙い襲ってきた鬼と闘う五郎。しかしその鬼を操っていたのは、五郎がよく知る人物で──。「兄を止められるのは俺しかいない」 花が舞い、刀が躍る、豪華絢爛な歌舞伎×鬼の異世界兄弟バトルファンタジーが開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 花舞鬼の剣!参 刀がつなぐ兄弟の絆【試し読み】
    無料あり
    4.0
    五郎は、折れてしまった兄の短剣を直せるかもしれないという人物「助六」に会いに行く。助六は元役者で、もう一つの名は「曾我五郎」。しかし兄「曾我十郎」を髑髏の鬼にやられて以来、自分の役札を封印していると言う。助六も巻き込んで、令和座一行は髑髏の鬼がいる「鬼が島」へ。ついに自分の「役」が何かを知り、みんなにあらゆることを鍛えられた五郎は、髑髏の鬼と対決。兄寛和を取り戻すことができるのか。感動の完結巻!
  • 花舞鬼の剣! 弐 愛しい人よ、もう一度【試し読み】
    無料あり
    4.0
    五郎の兄・寛和は死んだのち、浮世で鬼となり、不死身の力を得るために役者を襲っていた。役者たちと五郎はチーム「令和座」を結成し、対抗策を練る。ある日、買い物に出た五郎をさらったのは、「三人吉三」のお嬢と和尚の二人。お嬢は愛した人間と死に別れ、寛和に共鳴して鬼の仲間となっていた。しかしそこへお面をつけた男が現れ、五郎を助ける。男は誰なのか。また、兄と会って話したいという五郎の必死の願いは通じるのか…?

    試し読み

    フォロー
  • かぶきの多聞~大江戸痛快時代劇~ 1
    完結
    -
    関ヶ原の戦いから50年…徳川幕府による支配体制がほぼ確立され、島原の乱以降は戦もなく平和が続いていたが、その一方、幕府による大名のお取り潰しはいまだ続き、巷には主や所領を失った行き場のない浪人たちがあふれていた…。旗本の次男坊・五家宝多聞(ごかほう たもん)は、中・下層の幕臣の子弟による傾き者(かぶきもの)集団「白柄組」に属する傾き者の一人。剣の腕もたち、才覚の鋭さをうかがわせる青年だが、この平和な世の旗本の次男坊ではこれといってすることもなく、湯屋でなじみの湯女と遊ぶゆるい日々を過ごしていた。そんなある日、仲間の傾き者たちが他の客に絡んで喧嘩を始めたのを見かね、その喧嘩を治めたのがきっかけで、殺生奉行・織部忠兵衛の目に留まった多聞。忠兵衛に認められた多聞は、跡継ぎの居ない織部家の娘婿となることに…。江戸の町を舞台に傾き者・多聞の活躍を描く傑作時代劇コミック!
  • 歌舞伎のダンディズム
    -
    名優たちが生み出した伊達男たち。身近に歌舞伎を楽しむ好読物……。天下一品の伊達男・花川戸助六(はなかわどのすけろく)、私情を捩じ伏せて苦しみに耐える松王丸、陽気な野生児・超能力の妖術使い・石川五右衛門、ちょっとニヒルな色悪・民谷(たみや)伊右衛門、華奢な美少年の脆いデカダンス・弁天小僧……。個性豊かな役者たちが創り上げ観客に愛されてきた、破天荒に面白いヒーロー、12人の魅力を伝える名著。大迫力、胸をうつ「男の華」。花形とはどういう男か?
  • 歌舞伎の中の日本
    3.0
    歌舞伎とはどんな芸術か、どう鑑賞すればいいのか。『忠臣蔵』や『四谷怪談』など10の人気演目を年代順に取り上げ、時代背景や見どころ、作劇法などを詳しく紹介。舞台の重要な要素「舞踊」も解説し、先行芸能や文化風俗を取り込み、その時代の人々の暮らしを反映させた歌舞伎の姿を浮き彫りにする。日本人のメンタリティーが生んだ歌舞伎の本当の面白さとは!? 舞台の制作や台本作りに携わった著者が、写真や図版を盛り込み総合芸術歌舞伎の真髄に立体的に迫る格好の入門書!
  • 歌舞伎の101演目 解剖図鑑
    4.0
    イラスト総数500点以上! あらすじもキャラも人間関係もこの1冊でまるわかり! 数ある作品から101演目を選りすぐり、華やかなイラストとわかりやすい文章で名場面をご紹介 物語の基本設定を押さえておけば、観劇がもっと楽しくなること間違いなしです 第一章「知っておきたい歌舞伎のイロハ」歌舞伎の基本のお約束を解説! ■イロハ1:化粧・かつら・衣裳の持つ意味 主な隈取り一覧/顔色と髪型/着ている服で属性がわかる/立役の役柄を知ろう ■イロハ2:演目の分類を押さえる 素材でわける/演出でわける/二大ルーツでわける ■イロハ3:押さえておきたい「歌舞伎十八番」の基本 3つのポイント/助六由縁江戸桜 ■イロハ4:押さえておきたい「世話物」の基本 3つのポイント/三人吉三巴白浪 ■イロハ5:押さえておきたい「時代物」の基本 3つのポイント/ひらかな盛衰記 ■イロハ6:歌舞伎のキャラ設定を知る 「曽我もの」のバリエーション(寿曽我対面/助六由縁江戸桜/扇恵方曽我/外郎売/正札附根元草摺) 「弁慶」のアレンジ(勧進帳/御摂勧進帳/義経千本桜/御所桜堀川夜討) ■イロハ7「:市川團十郎」を知る 力強い「荒事」の創始者/お不動様と成田屋の縁/代々の市川團十郎 ■イロハ8:令和注目の歌舞伎役者名鑑 十一代目市川海老蔵/四代目市川猿之助/九代目市川中車/七代目尾上菊五郎/五代目尾上菊之助/四代目尾上松緑/十五代目片岡仁左衛門/六代目片岡愛之助/六代目中村勘九郎/二代目中村七之助/二代目中村吉右衛門/八代目中村芝翫/二代目中村獅童/五代目坂東玉三郎/二代目松本白鸚/十代目松本幸四郎 ■イロハ9:期待の若手役者たち 二代目尾上右近/二代目尾上松也/初代中村壱太郎/初代中村莟玉/六代目中村児太郎/四代目中村梅枝/二代目坂東巳之助/五代目中村米吉 第二章「歌舞伎の演目辞典」あらすじも人間関係もまるわかり! ■時代物 仮名手本忠臣蔵/伽羅先代萩/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/平家女護島[俊寛]/梶原平三誉石切/奥州安達原/祇園祭礼信仰記[金閣寺]/鬼一法眼三略巻/鎌倉三代記/一谷嫩軍記/近江源氏先陣館/新薄雪物語/妹背山婦女庭訓/絵本太功記/時今也桔梗旗揚/彦山権現誓助剣/加賀見山旧錦絵/傾城反魂香/国性爺合戦/神霊矢口渡/楼門五三桐/倭仮名在原系図[蘭平物狂]/敵討天下茶屋聚/摂州合邦辻/蘆屋道満大内鑑/寿曽我対面/伊賀越道中双六/本朝廿四孝/源平布引滝 ■時代物・歌舞伎十八番 暫/鳴神/勧進帳 ■世話物 東海道四谷怪談/夏祭浪花鑑/女殺油地獄/盟三五大切/梅雨小袖昔八丈/与話情浮名横櫛/盲長屋梅加賀鳶/弁天娘女男白浪/隅田川続俤/伊勢音頭恋寝刃/桜姫東文章/曽根崎心中/極付幡随長兵衛/籠釣瓶花街酔醒/於染久松色読販[お染の七役]/花街模様薊色縫/新皿屋舗月雨暈[魚屋宗五郎]/恋飛脚大和往来/神明恵和合取組[め組の喧嘩]/新版歌祭文[野崎村]/ 天衣紛上野初花[河内山][直侍][雪暮夜入谷畦道]/廓文章[吉田屋]/浮世柄比翼稲妻/双蝶々曲輪日記[角力場][引窓]/怪談乳房榎/水天宮利生深川 ■新歌舞伎・新作歌舞伎 巷談宵宮雨/盲目物語/元禄忠臣蔵[御浜御殿綱豊卿][大石最後の一日]/名月八幡祭/真景累ヶ淵[豊志賀の死]/一本刀土俵入/怪談牡丹燈籠 ■舞踊劇 京鹿子娘道成寺/積恋雪関扉/六歌仙容彩[文屋][喜撰]/鷺娘/連獅子/保名/操り三番叟/其面影二人椀久/藤娘/色彩間苅豆/紅葉狩/身替座禅/船弁慶/松竹梅雪曙/忍夜恋曲者/春興鏡獅子/〆能色相図/隅田川/音冴春臼月[団子売] 押さえておきたい歌舞伎用語事典 浅葱幕/定式幕/江戸三座/大向こう/女形/顔見世/歌舞伎十八番/上手・下手/柝/狂言/クドキ/ケレン/黒衣/黒御簾音楽/口上/口跡/差し金/実ハ/襲名/花道/スッポン/セリ/立ち回り/だんまり/ツケ/ツラネ/にらみ/ニン/早変わり/引き抜き/ぶっ返り/見得/屋号/梨園/六方 一目でわかる歌舞伎役者家系図

    試し読み

    フォロー
  • 歌舞伎の見方
    -
    「助六」「忠臣蔵」「寺子屋」「熊谷陣屋」など四〇余の演目を中心に、歌舞伎ならではの演出や見どころ、役者の魅力を紹介。演劇評論の第一人者の妙趣に富む文章で、より深い鑑賞へと誘う、至上の歌舞伎案内。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 歌舞伎の森
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は、「歌舞伎とは、ただ舞台を楽しめばよいもの」だと考えています。「歌舞伎」を「森」にたとえ、ただ森林浴をするように、舞台の華やかさに身を任せるのも楽しいし、木々や草花の種類を確かめながら散策するように、舞台の知識を持って観劇するのも楽しいと述べています。NHKプロデューサー・ディレクターとして数多くのTV舞台中継を手掛け、その中で「歌舞伎」に持った様々な疑問に対する答えが本書です。一般的な「案内書」「鑑賞入門」には触れられていない、「代役の条件」「二種類の子役」などなど、現場で感じた様々な具体的な疑問に答えています。役者さん、裏方さん達に直接「聞いた、……教えられたことを思い出しながらエッセイ風に綴った、読み物」です。

    試し読み

    フォロー
  • 歌舞伎はじめて案内手帖
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌舞伎ビギナーさんに贈る、 これまでにない新しい視点の歌舞伎案内本! ――この本には『歌舞伎を五感で楽しむ方法』が詰まっています。 私は歌舞伎役者なのに、歌舞伎のエンターテインメント性がこれほど豊かだったのかと今更ながら気づかされました。ぜひ、歌舞伎見物のお供に!……松本幸四郎 本書は、歌舞伎ビギナーさんに贈る、歌舞伎のあらゆる楽しみ、ワクワク感がギュッと詰まった、これまでにない新しい視点の歌舞伎案内本です。 チケットの取り方やチラシの見方、当日のタイムテーブルから観劇のマナーまで、初心者にはなかなかわかりにくいところをおさえつつ、劇場グルメ、スイーツ、ファッション、お土産、劇場周辺のお散歩案内などなど、お芝居以外のあらゆる楽しみにもスポットを当てて、たくさんの写真やイラストで紹介しています。 もちろん、歌舞伎を観るうえで最低限知っておきたい基本知識も、たくさんの劇場写真とともに紹介。 さらに、歌舞伎にまつわる全国の行事の解説も! ワクワク楽しい小旅行のような歌舞伎見物へ、本書を片手にぜひ!
  • かぶき姫 ―天下一の女― 1
    完結
    5.0
    江戸時代初期--日本を代表する文化である歌舞伎の祖をつくりだした娘がいた。彼女はその生まれゆえ、「天下一」を目指すべく踊りつづける。その踊りは周りを魅了し、次第に徳川時代の一大勢力である「傾き(かぶき)」と結びつき天下を揺るがしていく--!!豪華絢爛大河活劇、ついに開幕!!
  • カブキブ!(1)
    完結
    3.5
    歌舞伎に魅了された高校一年生・来栖黒悟は、高校生活で「自分も歌舞伎を上演したい」という夢を持ち、親友のトンボと共に「歌舞伎部」を作るために奔走する。「万能鑑定士Q」の神江ちずが描く最新作が早くも登場!
  • カブキブ! 1
    4.0
    1~7巻528~616円 (税込)
    歌舞伎大好きな高校生、来栖黒悟の夢は、部活で歌舞伎をすること。けれどそんな部は存在しない。そのため、先生に頼んで歌舞伎部をつくることに! まずはメンバー集めに奔走するが……。青春歌舞伎物語、開幕!
  • カブキブ!1 部活で歌舞伎やっちゃいました。(角川つばさ文庫)
    5.0
    クロはおじいちゃんの影響で歌舞伎が大好き。だけど、学校には歌舞伎部なんて存在しなかった! 無いなら自分で作るしかない。まずは同好会結成に必要な部員5人をゲットするため、親友のトンボとふたりで仲間集めに駆け回る。クロたちが最初に声をかけたのは、演劇部のスター☆浅葱先輩。だけど「うちのスターを引き抜くなんて絶対に許さない!」と、演劇部員にジャマされて!? でも、歌舞伎をやるって夢は絶対あきらめきれない。どんなに難しくたって、絶対上演してみせる!【小学上級から ★★★】
  • かぶき奉行 織部多聞殺生方控
    -
    いつ、いかなる時、何を殺生しようがお咎めを受けるいわれはござらぬ……。殺生お構いなし斬り捨て勝手の殺生方に、新たな奉行がお目見えした。織部多聞、人呼んで“かぶきの多聞”。徳川の世も三代目にあたり盤石に見えたが、現世を憂える軍学者・由比正雪一党の企みによって、不穏な事件が相次いでいた。多聞もいつしか事件に巻き込まれていく。反骨のかぶき奉行が揮う剛剣……柳生流兜割りが悪を断つ!  傑作長篇時代小説・殺生方控シリーズ、第1弾。 ●えとう乱星(えとう・らんせい) 1949年、熊本県生まれ。慶応大学中退後、同人誌を主催。1989年に「中風越後」で小説CLUB新人賞佳作入選。1990年、『蛍丸伝奇』を発表、作家生活に入る。『奥義・殺人剣』(光文社)、『裏小路しぐれ傘』(学研)、『用心棒・新免小次郎』シリーズなど著書多数。
  • カブキブ!【3冊 合本版】
    5.0
    歌舞伎大好きな高校生、来栖黒悟(クロ)の夢は、部活で歌舞伎をすること。 けれどそんな部は存在しない。そのため、先生に頼んで歌舞伎部をつくることに! まず外せないのはメンバー集め。 親友の眼鏡男子、トンボとともにリストアップしたのは、 演劇部のスターで誰よりも二枚目な女子(!)、浅葱芳(あさぎ かおる)、 歌舞伎経験があるらしいが、なんとも残念な性格の自称ロッカー(音痴)、阿久津新(あくつ しん)、 日本舞踊の師範の息子だが今ではやめたという丹羽花満(にわ はなみち)。 まずは彼らにトライするものの、けんもほろろな状況。 メンバーだけでもままならないのに、 歌舞伎をするには他にも様々な試練がてんこもりで……? クロの夢の舞台は実現するのか!? ひたむきに走り続ける子犬系高校生と仲間達の、青春歌舞伎物語!! ※本電子書籍は「カブキブ! 1」「カブキブ! 2」「カブキブ! 3」を1冊にまとめた合本版です。
  • かぶき平八郎荒事始 残月二段斬り
    -
    時代小説に新風! 元幕臣の豊島平八郎、溝口派一刀流の凄腕で市川團十郎の殺陣師に。 新御番役勤め二百石の幕臣・豊島平八郎は、大奥大年寄の姉絵島が巻きこまれた「絵島生島事件」により重追放の罪を得て会津に逃れ、八年ぶりに赦免されて江戸に戻った。事件の真相を探るうち、八代将軍吉宗らの巨大な陰謀が見えてくる。溝口派一刀流の凄腕を買われて二代目市川團十郎の殺陣師となった平八郎は……。
  • 歌舞伎役者 市川雷蔵 のらりくらりと生きて
    3.5
    早世した映画スター市川雷蔵の出自が歌舞伎役者だったことは知られている。では、雷蔵はなぜ歌舞伎から離れたのか? そして歌舞伎に戻りたかったのか? 1964年正月、日生劇場で10年ぶりに歌舞伎の舞台を踏み、「勧進帳」の富樫を演じた雷蔵の心のうちは? 生誕90年、初めて明らかになる「歌舞伎から見た雷蔵」。
  • 歌舞伎リアルタイム : 同時代の演劇批評
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時代とともに駆け抜け、そして跡形もなく消えてゆく演劇。当代の役者に対する深い愛情に裏づけられ、歌舞伎を中心とする同時代の演劇を見つめて、その一度限りの魅力と感動を記録した劇評集。昭和五十九年から平成十五年までの歌舞伎の記録。

    試し読み

    フォロー
  • かぶく 織田左馬助 自由狼藉一代記
    4.0
    信長の甥にして、一族きっての異端児。 関ヶ原以降、かぶき者の中でひときわ異彩を放ち、 京洛を騒がせた織田左馬助(おださまのすけ)。 有楽の息子で、秀吉、淀殿、家康、結城秀康など時の権力者をも魅了した人間性、 権勢に背を向け、愛と自由に生きた破天荒な生涯、 これまで書かれなかったその人物像に迫る本格歴史小説! 構想以来30年、熟練の筆が満を持して放つ渾身作。
  • キャバ嬢社長 歌舞伎町No.1嬢王 愛沢えみりとしての生き方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 横浜のギャルが六本木のダメキャバ嬢を経て歌舞伎町No.1になり、月商1億5000万円のアパレル会社社長になれた理由。 歌舞伎町No.1キャバクラ嬢が語る半生。 居場所がなく、馴染めない実家での生活や、 「爆弾女」と呼ばれ自由で浮いた存在だった高校時代。 バッグ1個で家を出た18歳。 「回転寿司みたい」と呼ばれた適当なヘルプのキャバ嬢だった頃。 20歳で彼氏と別れ、自立をすると決めて向かった歌舞伎町。 そしてNo.1に……。 バースデーの裏には、嬢王ならではの苦悩や悩みも。 驚きの1日4回の同伴や、営業の秘訣なども書かれた本書はキャバ嬢必読! そして、自身が手がけるブランド「Emiria Wiz」の社長にも就任。 六本木のダメキャバ嬢が月商1億5000万円のアパレル会社社長になるまでの 目覚めと努力を綴った1冊。 愛沢 えみり(あいざわえみり):1988年9月1日生まれ。 歌舞伎町のキャバクラ「フォーティファイブ」勤務。 アパレルブランド「Emiria Wiz」の社長としても活躍中。
  • 強運は「行動する人」だけが手に入れる 歌舞伎町No.1ホストが教える運の鍛え方
    -
    1巻1,287円 (税込)
    生き馬の目を抜くホスト業界で10年以上No.1として生き残り続けてきた著者は、どのようにして、「運」を味方にして、「人とお金」を引き寄せてきたのか? 考え方、行動、見た目、言葉の使い方、人間関係など、誰でもできる運の鍛え方を紹介する。
  • 教養として学んでおきたい歌舞伎
    4.5
    本書は、日本の伝統芸能「歌舞伎」の魅力が詰まった一冊です。 歌舞伎座に代表される劇場の魅力から、歌舞伎の代表的な演目、著者おすすめの演目の見方、驚きの仕掛けや名セリフの数々、そしてなんといっても役者の魅力について紹介します。 コロナ禍の影響で変わる歌舞伎の興行形態にも触れつつ、令和時代の歌舞伎について、伝統芸能解説の第一人者が語りつくします。 第1章 歌舞伎へようこそ 第2章 舞台を楽しむ 第3章 歌舞伎の物語 第4章 歌舞伎のびっくり 第5章 歌舞伎の人気 役者の力 第6章 名セリフと名曲を味わう 第7章 令和の歌舞伎
  • 切柄又十郎(1) 鬼火の巻
    -
    江戸の平和を乱す、非道の盗賊どもを許すまじ  古物商の主従を皆殺しのうえ付け火、逃走する盗賊と出くわした一色又十郎。瞬時に五人をねじ伏せた又十郎は、その無想一刀流を見込まれ火盗改め与力となったばかりであった。そして捕らえた男を解き放ち、大物狩りを行おうとするが、賊の逆襲に与力が次々と血祭りに…。  火盗改めたちは、張り込みと尾行の末、ようやく頭目へと辿りつくが、又十郎の前に恐るべき敵が!  痛快時代小説、「切柄又十郎」シリーズ第1弾! ●えとう乱星(えとう・らんせい) 1949年熊本県生まれ。慶応大学中退後、同人誌を主催。1989年『中風越後』で小説CLUB新人賞佳作を受賞してデビューする。おもな作品に『黄金無双剣』、『裏小路しぐれ傘』(ともに学研)、『書院番殺法帖』(ミリオン出版)、『かぶき奉行』(ベストセラーズ)など著書多数。
  • 近代演劇の水脈 : 歌舞伎と新劇の間
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大衆の心性に最も影響を与え、時代の脈拍や肉声をよく伝える、新派、新国劇、宝塚、軽演劇等々の複合的、中間的なさまざまな分野の演劇は、歌舞伎の変容や新劇の盛衰とどのように関わったのか。また、劇場の明りや匂いなどから、近代の演劇空間の変貌を子細に読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • 近代演劇の来歴 : 歌舞伎の「一身二生」
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代演劇はどこから来たのか。「近代演劇」の出自を探り、時系列的な配置のなかで見過ごされてきた、開化期から大正期に至る演技表現や、観客の受容や心性を通して、歌舞伎を中心とした演劇の魅力と謎を再検討する。

    試し読み

    フォロー
  • 禁裏御みあし帖 (上)
    -
    ぐうたらで風采が上がらない、剣も持ったことのない主人公が大活躍!?  醜男、ぐうたら、助平。そんな八卦見・足跏堂十六斎(あしかどうとろくさい)に若くてきれいな押しかけ女房がやってきた。思わず足相占いの仕事にも精を出したら、そこへ来たのが時の老中・井伊直弼。彼の死を言い当てたことで、攘夷派対開国派の争いに巻き込まれてしまう。  歴史上の大物入り交じっての剣劇も当の本人には有難迷惑。足袋屋から紛失した皇族の足型集“禁裏御みあし帖”の行方占いを頼まれて、物騒な江戸を逃れていそいそと京に向かった十六斎だが……。  幕末の江戸・京都を舞台に、実在した人物が入り乱れる大チャンバラの世界! ユニークな伝奇時代小説、その上巻が登場。 ●えとう乱星(えとう・らんせい) 1949年熊本県生まれ。慶応大学中退後、同人誌を主催。1989年『中風越後』で小説CLUB新人賞佳作を受賞してデビューする。おもな作品に『黄金無双剣』、『裏小路しぐれ傘』(ともに学研)、『書院番殺法帖』(ミリオン出版)、『かぶき奉行』(ベストセラーズ)など著書多数。
  • 銀魂 アニメコミックス 空知英秋SELECTION 頭「空っぽ」にして楽しめ! 空篇
    完結
    4.0
    【フルカラー版!】「外見だけで人を判断しちゃダメ」「漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前」「ほぼ100%の確率でビニール傘を置き忘れてくる自分が嫌い」「運に身分は関係無い」 真選組が緊急出動! 今回の任務は…なんとデートの妨害工作!? 『こち亀』30周年を祝ったり将軍がキャバクラでモザイクまみれの夜遊びに興じたり、かぶき町では毎日がお祭り騒ぎ! もちろん主役は銀さんです!!
  • 警視庁歌舞伎町分室(電子復刻版)
    -
    見えざる磁力を放つ巨大繁華街・新宿。その街で「村正(むらまさ)」と呼ばれ恐れられる警視庁歌舞伎町分室の村木正警視のもとに、南米キャラゴ国の失踪した女子留学生の捜査依頼が舞い込んだ。早速捜査を始めた村木の前に現れる謎の美女。新宿西口でのマシンガン殺戮、時限爆弾による簡易旅館の爆破など、次々と荒っぽい事件が続くなか、村木は事件の恐るべき全貌を掴む。爛熟の都市・新宿を舞台に、社会の暗部を抉り出す。

    試し読み

    フォロー
  • 警視庁歌舞伎町分室 淫鬼
    -
    1巻440円 (税込)
    新婚の歌舞伎町刑事・斧田は、代議士の地元秘書として忙しい日々を送っていた愛する妻を変態性欲者に惨殺された。彼は、犯人に自分の手で判決を下すために、刑事を捨てた。その決意を知ったムラマサたちは、必死の捜査を続ける。

    試し読み

    フォロー
  • 警視庁歌舞伎町分室《三国志の殺人》(電子復刻版)
    -
    土砂降りの雨の中、警視・村木正(むらきただし)は蔡芙蓉(さいふよう)と名乗る中国人の美女を保護した。同じ夜、日本における華僑社会の名士で大実業家の趙鶴楊(ちょうかくよう)夫妻が惨殺されているのを娘・鈴貴(れいき)が発見。殺害現場には「要斬姦邪乱国臣」という「三国志」の一節が、血文字で残されていたのだ。事件の背後を調べていた村木は彼が香港の刺客に狙われていたことをつきとめた。蔡芙蓉が関与していた疑いが……。大好評、警視村正(ムラマサ)第三弾。

    試し読み

    フォロー
  • 警視庁歌舞伎町分室《魔女と復讐鬼》(電子復刻版)
    -
    網走刑務所から悪魔が解き放たれた! 六年前、兄と共に七人の女性を惨殺し、日本中を震撼させたかつての少年・Kが出所した。兄を射殺した警視庁歌舞伎町分室の辣腕警視、村木正――通称「村正」への復讐に燃えるK=朽木田公明は、旭川でソープランドの社長を殺害。直ちに東京へ向かい、魔性の女・相沢知子と出会った。淫蕩で残忍な二人は、凄絶な報復を開始する。警視村正、最大の危機! 好評シリーズ第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • 慶次郎、北へ 新会津陣物語
    3.0
    豊臣秀吉が世を去り、五大老筆頭の徳川家康は、前田家を屈服させるなど、天下取りの野望を露わにし始める。そして次の標的を上杉に定めた。そんな折、前田慶次郎が会津に入り、穀蔵院飄戸斎の名で上杉に仕官する。上杉家の家老・直江兼続は家康を糾弾、会津攻めを誘う。それは上方の石田三成の挙兵と呼応した、家康を挟撃する一大作戦だった。狙い通り家康を西へ向かわせた上杉は、伊達、最上と東北の熾烈な戦いへ。『乱世をゆけ 織田の徒花、滝川一益』で第九回角川春樹小説賞を受賞した著者が、天下のかぶき者の最後の戦いを描く!
  • 慶長疾風録1 前田慶次郎、関ヶ原に出陣す
    -
    慶長4年、秀吉亡き後、家康は着々と天下取りへの画策を始めた。叔父の前田利家から病床に呼ばれた慶次郎は、利長の後見人として十万石と兵馬を託される。ここに旧知の石田三成、直江兼続、大谷吉継らと共に反家康を掲げた、大いくさの火蓋はきられた!!

    試し読み

    フォロー
  • 慶長戦国志1 小田原大戦
    3.0
    関ヶ原合戦後、伊達政宗は、徳川秀忠と会見するため江戸城へ昇った。その途上、徳川方の忍び衆に暗殺されかけた政宗は徳川からの離叛を決意、関東を乗っ取る大博打に打って出た。関ヶ原後の政治的空白をつき、かぶき者たちの熱き闘いが始まる!

    試し読み

    フォロー
  • 元禄歌舞伎の研究 増補版
    -
    1巻9,900円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「元禄歌舞伎―成立と展開―」「元禄歌舞伎前後」「近世演劇史の構想」の三部構成で付録として「初代市川団十郎年譜」を収録。「芸尽しとしての歌舞伎」「歌舞伎の源流」を増補。
  • 高配当株と円安株で月15万円稼ぐ!億り人がやっている(秘)投資法
    -
    1ドルが140円をあっという間に突破し、10月からの大幅な物価高でやりくりが大変な今、自分で資産運用してお金を増やすことが喫緊の課題となっています。そんな中で手堅く稼ぐにはどうしたらよいか? 本書は1億円以上の資産を運用するスゴ腕投資家に「円安」「高配当」といった最近のキーワードに該当する株の発掘方法を教示してもらうとともに、現在保有している銘柄(ポートフォリオ)を教えてもらいます。ボーナスや虎の子資金を原資に、月15万円を稼ぐ秘訣を身につけましょう。
  • こちら歌舞伎町、ほしぞら保育園
    4.0
    初めて塾をさぼった女子高生の美琴。 ネオン輝く歌舞伎町で出会ったのは、「寂しい夜を過ごすベイビーたちを、俺が放っとけるわけねーだろ?」 言動に癖がありすぎるホスト・龍太郎だった! 調理師の光と夜間保育園「ほしぞら保育園」を運営しているらしい。 一夜限りの“預かり児童”になった美琴を出迎えたのは、子育てと仕事との両立、将来の夢のため……様々な事情で預けられる子ども(時々大人、動物も!)たち。 夜空に星を見つけるように、皆が自分の幸せを見つけていく――ほっこりハートフルストーリー。
  • コロナ首都封鎖で沈む・浮かぶ企業(週刊エコノミストebooks)
    -
    人の往来が途絶えると、思いもよらぬ産業へ影響が波及する。 ※2020年4月28日号の特集「コロナ首都封鎖で沈む・浮かぶ企業」を電子書籍にしたものです。
  • 最新版 歌舞伎の解剖図鑑
    -
    歌舞伎好きは必携のロングセラー 『歌舞伎の解剖図鑑』が大幅リニューアル! 戦後~現在までの人気役者紹介や最新情報、 演目ガイドもたっぷり盛り込みました。 歌舞伎の「基本の『き』」と楽しみ方が、この1冊で丸わかり。 豊富なイラストとわかりやすい文章で、歌舞伎の魅力を徹底解剖! 観劇の方法や、ストーリー・衣装・髪形・化粧など知っておきたいお約束はもちろん、 歌舞伎に関する「知っておきたいあれこれ」を、分かりやすく解説しています。 * 序章「目からウロコ!?の歌舞伎のツボ~知らざぁ言って聞かせやしょう~」 第一章「歌舞伎を観に行こう! 」気構える必要はありません 歌舞伎の観方/観劇のツボ/劇場紹介/歌舞伎の舞台拝見! 第二章「早わかり! 歌舞伎のツボ」お約束を知ると、歌舞伎はもっと楽しくなります 衣装と小道具/動物/食べ物/顔と化粧/髪形/役柄/女形/演技 演目の種類/物語・設定/世界と趣向/見どころ/音楽 ■知っておくと楽しい! 歌舞伎用語集 黒衣/差し金/四天/とんぼ/立ち回り/ケレン/襲名/口上/一世一代/二枚目、三枚目 兼ねる役者/顔見世/大向こう/六方/ツケ/柝/だんまり/引き抜き/早変わり/物語 道行/くどき/モドリ/狂言/梨園/江戸三座 第三章「歌舞伎役者とその芸脈」◎◎屋、ってなんでしょう? 名跡と屋号/一目でわかる歌舞伎役者家系図/家の芸と個性/主な歌舞伎の家紹介/近世・近年の名優たち/戦後~令和の名優たち/注目歌舞伎役者名鑑/期待の若手たち/将来が楽しみなJr.たち 第四章「押さえておきたい名作演目32選」正義モノからメロドラマまで [まずは拝見]籠釣瓶花街酔醒~美人花魁殺人事件の謎!~ [三大名作]仮名手本忠臣蔵/菅原伝授手習鑑/義経千本桜 [歌舞伎十八番]勧進帳/暫/毛抜/助六由縁江戸桜/外郎売/矢の根 [時代物]一谷嫩軍記/妹背山婦女庭訓(三笠山御殿)/宮島のだんまり [世話物]白浪五人男/三人吉三巴白浪/東海道四谷怪談/天衣紛上野初花/双蝶々曲輪日記(引窓)/曽我綉侠御所染/与話情浮名横櫛 [新歌舞伎]ぢいさんばあさん/松浦の太鼓/荒川の佐吉 [スーパー歌舞伎]ワンピース [松羽目物]棒しばり/土蜘 [所作事]春興鏡獅子 [舞踊]黒塚/三社祭/双面/近江のお兼/京人形

    試し読み

    フォロー
  • 資産を100倍にする「株鬼流」仕掛けの全技術
    -
    株鬼流の講義を再現! 「株鬼流」とは、ザ・株鬼が株式チャートの膨大なデータをもとに分析し検証を重ね、構築した投資手法です。現在では、のべ約2200人もの門下生を抱えていますが、その中には株だけで数十億円の財を成した人物が何人も存在し、わずか30万円の元手を5億円にまで増やした猛者もいます。 そんな「株鬼流」の手法は、チャート上で株価の動きを見極める「テクニカル分析」。「ファンダメンタルズ分析」も、もちろん銘柄を見定める際には使いますが、その銘柄を買う(または売る)かどうか、また買うならばどのタイミングで買いを入れるのかは、ローソク足チャートの動きのみを信頼します。 「テクニカルはファンダメンタルズに優先する」、これが大前提です。 この本には検証を重ねた97点の実際のチャートを掲載し、さらに株鬼流の講義をもとに初心者でも簡単に理解できるように、わかりやすい言葉で仕掛けの技術を解説しています。つまり本書は、「株鬼流の講義を再現」したものです。 カラ売りの手法を初公開! さらに本書では、これまでの著書には掲載してこなかった、「売り仕掛けの手法」も初公開しました。カラ売りの手法は、これまでの書籍で触れていないのはもちろん、門下生にもあまり教えてきていない、秘法ともいえる技術です。 本書で紹介する株鬼流の仕掛けの全技術を身につければ、みなさんが何歳になっても、どんな地合いでも、株で勝ち続けることができるはずです。 ローソク足を信頼して足に忠実に対応すれば、株を恐れる必要はありません。 強気の姿勢を貫いて、ぜひみなさんも大きな利を手にしてください。 それでは、本書を手に取って株鬼流の講義を始めましょう。
  • 資産を100倍にする「株鬼流」 仕掛けの超基本
    -
    株鬼流の仕掛けの基本技術を 徹底的にわかりやすく解説した決定版! 本書は、2016年に刊行し、反響の大きかった 『資産を100倍にする「株鬼流」株式投資 真の教え』 を改訂したものです。 「投資初心者でも、よりわかりやすいものを」 という声を受けて、株鬼流を知らない読者でも 理解しやすいように大幅に書き換えました。 そのためこれから株式投資を始めるという人にも 大いに活用していただける一冊になっております。 株鬼流とは、私が証券会社に勤めていた時代から 長年にわたって続けている相場研究の中で、 独自に構築してきた技術にもとづく投資法です。 日々の膨大なローソク足チャートを徹底的に分析、 算出した数字から生まれたテクニカル投資手法であり、 本書の中でも具体的なチャートの実例を豊富に用いて 解説しています。 なかなか先の読めないこの時代ですが、 株鬼流の技術をもってすれば、 たとえ1000年に一度の危機であっても、 負けを回避して勝ちにいくことは可能です。 どんな世の中であっても、どんな地合いであっても、 株鬼流の確かな技術にもとづくテクニカル手法は あらゆる場面で通用するものなのです。 株鬼流の基本は強気の「攻め」です。 この強気の姿勢をもとに本書では、 株鬼流の株式投資における考え方から 仕掛けの基本的な技術まで余すところなく わかりやすく解説しています。
  • 小説・江戸歌舞伎秘話
    -
    「車引」の場で梅王丸・松王丸・桜丸の3兄弟は、赤の襦袢を着る恒例になっているが、五代目団十郎はあるとき白襦袢を着用してアッといわせた。団十郎に新趣向を思いつかせるには、陰にどんな事情があったか(「座頭の襦袢」)はじめ、歌舞伎研究で高名な著者が、江戸歌舞伎に題材を得てミステリ趣向をこらした14編からなる異色連作小説。
  • 昭和の歌舞伎名優列伝
    -
    11代目片岡仁左衛門から6代目中村歌右衛門まで、伝説として語り継がれる看板役者や渋い魅力のバイプレイヤーなど、昭和の歌舞伎の名優たちの魅力にせまる。
  • 初期浮世絵と歌舞伎
    -
    1巻20,900円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、初期浮世絵版画を、歌舞伎興行の視点を加え、主に役者絵を検証しようとするものである。
  • 処刑警視
    -
    過激な捜査で畏れられる警視庁歌舞伎町分室の村木警視。ゴシップ誌の編集長殺害事件の翌日、美貌のホステスが無残に射殺され、二つの殺人に繋がりがあると踏んだ村木は、見えない敵を挑発する作戦に出た。だが、それを嘲笑うかのように第三の殺人が! 巨大歓楽街の闇に、村木はひとり挑みかかった――。

    試し読み

    フォロー
  • 知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ―
    -
    歌舞伎の神髄は「名せりふ」にあり――。かつて歌舞伎は娯楽の中心であり、今に残る「名せりふ」は、歌舞伎を支え続けた庶民が培ってきた、日本の文化の結晶に他ならない。近松門左衛門から、鶴屋南北、河竹黙阿弥まで。忘れられかけた日本人の心が詰まった極め付き、四十一の名せりふ。「せりふ」が分かると、歌舞伎がより楽しくなる。巻末に「歌舞伎の台本とせりふ」の概説を付け、せりふから入る歌舞伎の入門書としても役立つ一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 私立 新宿歌舞伎町学園
    3.0
    1巻1,056円 (税込)
    学園を制する者は日本を制す――。米、露、仏、韓……ワールドクラスの不良たちが集まる学園で繰り広げられ凄絶な死闘。小笠原からやって来た真之介の運命は? 規格外の学園バトルアクション!
  • 一日一生 新宿歌舞伎町駆けこみ寺
    -
    私自身、生まれついてのマイノリティ。世間からも肉親からも蔑まれ、疎まれてきた。そんな宿命と対峙し運命に抗い続けてきた経験を生かすことができる場所。それが新宿救護センターだと考えた。  私に生存意義はあるのだろうか。  私の使命はなんなのだろうか。  悩みを抱え、駆け込んでくる人たち。彼らの悩みこそが、天が人の口を借りて、私の生存意義を教えてくれている姿に他ならないのではないか。その使命に耳を傾けなければ、天は早々に私を天に戻すに違いない。そう思った。 ――「はじめに」より 笑福亭鶴瓶氏も絶賛!ベストセラー「新宿歌舞伎町駆けこみ寺」に続く、待望の第2弾。
  • 新宿歌舞伎町駆けこみ寺 解決できへんもんはない
    5.0
    ”俺は命をかけとんのや”――在日韓国人の玄の幼少時代は不幸のどん底だった。中学時代からグレ始め、成人後は、不動産、サラ金……など自ら次々と事業を起こし、鉦の猛者となる。ヤクザとの抗争も絶えなかったが、平成12年白血病ウィルスの一種の感染者であることがわかる……。壮絶な人生の果てに巡り会ったのが、生まれて初めて人を信じられる場所、「新宿救護センター」であった。テレビ、新聞、雑誌などで大反響を呼んだノンフィクション。
  • 新宿歌舞伎町の宵町花店 花束には悪意をそえて
    -
    ネオンの光輝く花屋に舞い込む仕事はトラブルも一級品! 人の悪意の声が聞こえる桜木優吾は、家庭の事情で住む場所も居場所も失ってしまう。偶然たどり着いたのは新宿歌舞伎町。そこで夜だけ開く花屋の店主・蓮に拾われ、同居しながら店で働くことに。安心したのも束の間、やってきた客はヤクザの組長。その依頼は香典3000万を運ぶこと!? なんと蓮は、花と一緒にどんなものでも届ける運び屋でもあったのだ! おかげでホストや不良少女、悪意を秘めた刑事といったワケアリな人たちが続々訪れ、賑やかでトラブルだらけの日々を過ごすはめに……!?
  • 新宿・歌舞伎町 人はなぜ<夜の街>を求めるのか
    3.8
    元カリスマホストの歌舞伎町・名物経営者が描き出す 「人間をすべて飲み込む街」の知られざる姿 挫折も、孤独も、欲望も、 人間のすべてを飲み込む――。 〇新型コロナ感染をめぐる新宿区長とホストクラブの連携 〇渋谷で暴動が起きて、新宿では起きない理由 〇歌舞伎町にはわかりすく、美味しいお店がなぜないのか 〇出自を問わず、源氏名で生きるから、誰がどこの国の人間か気にしない 〇歌舞伎町で長く働くと人に頼ることの大切さを覚える 〇誰もがいつか歌舞伎町に救われるかもしれない 戦後、新宿駅周辺の闇市からあぶれた人々を受け止めた歌舞伎町は、アジア最大の歓楽街へと発展した。黒服のホストやしつこい客引きが跋扈し、あやしい風俗店が並ぶ不夜城は、コロナ禍では感染の震源地として攻撃の対象となった。しかし、この街ほど、懐の深い場所はない。職業も年齢も国籍も問わず、お金がない人も、居場所がない人も、誰の、どんな過去もすべて受け入れるのだ。十九歳でホストとして飛び込んで以来、カリスマホスト、経営者として二十三年間歌舞伎町で生きる著者が<夜の街>の倫理と醍醐味を明かす。
  • 新宿歌舞伎町 マフィアの棲む街
    3.8
    新宿歌舞伎町。銃と麻薬が簡単に買え、世界中から娼婦が集まり、外国人マフィア同士の抗争でひっそりと人間が消える。深夜の街の主人公は、ヤクザにホステス、街娼、密入国者。彼らへの単身取材は難航した。腕時計にナイフがつき立てられ、銃口をつきつけられる危険なインタビュー。麻薬密売人、無国籍売春クラブ、拳銃密売──ついにつかんだ衝撃の事実。闇世界に潜む中国人、コロンビア人、イラン人に肉薄し、警視庁を震撼させた戦慄のハードボイルド・ドキュメント!
  • 精神障害者に無辜の一人息子を殺された父母の叫び―新潮45 eBooklet 事件編1
    4.0
    父親が病院へ駆けつけたのは凶行から1時間半後。苦痛と驚愕で眼はカッと見開かれ、口は歪み、手は空をつかんだ形のまま、息子は絶命していた。ある脳神経外科医の所見では、断裂した胸部大動脈からすべての体内の血が吹き出るまで約10秒。彼の胸を柄が食い込むほど深く刺したのは、外出許可中の見ず知らずの精神病患者だった。なぜ息子は死ななければならなかったのか。“人権上の配慮”から、詳細を語らぬ警察や精神病院。激しい憤りを感じつつ自らの手で事件の真相を掴もうとする父母を追った壮絶な事件ルポ。

    試し読み

    フォロー
  • 深夜薬局 歌舞伎町26時、いつもの薬剤師がここにいます
    4.0
    日本一の歓楽街、新宿・歌舞伎町。 このネオン街の一角に、夜8時に開く薬局がある。 営業は、翌朝の9時まで。 「深夜食堂」ならぬ、「深夜薬局」だ。 カウンターに立つのは、いつも同じ、たった一人の薬剤師。 訪れるのは、体調のすぐれない人ばかりではない。親からの虐待を告白する多重人格の女性や、コロナ禍で生活苦を訴える風俗嬢、「眠れない」とあせる入試前夜の高校生など、処方箋も持たず、さまざまな事情を抱えた人たちがひっきりなしにやって来る。 誰かに聴いてほしい。 でも、誰にも言えない。 「何か」を抱えたお客さんと薬剤師との、小さな物語。
  • 実録・歌舞伎町 裏解決師~新宿救護センター 玄秀盛物語~
    完結
    -
    東京新宿歌舞伎町。 欲望渦巻く不夜城で、苦難を抱えた者たちを救済する男がいる。 「新宿救護センター」主催、玄秀盛は、 大阪屈指の労働者街、西成のガード下で生まれた。 父は密入国の韓国人、母は在日韓国人。 その後も4人の父と4人の母の元を漂流し、親からの虐待に苛まれた末に道を踏み外し、金の亡者となって悪行を尽くした男は今、かつて犯した罪を贖罪するべく弱者のために日々身体を張る。闇金とグルの男に騙され風俗に堕ちた女、援交客に全裸写真をネタに脅された女子大生、夫の理不尽なDVにおびえる主婦、マフィアに借金で売られた外国人ホステス、風俗の帝王の奴隷にされた元風俗嬢…人生の奈落に喘ぐ者たちに手を差し伸べる「歌舞伎町の狼」の壮絶な生き様を漫画化!!
  • 殉死の構造
    -
    江戸時代に社会現象となった殉死は、主君が自然死した場合に家臣や家族など関りがあった者が後を追って自害することを指すが、殉死した多くは主君と近い距離にあった上級武士ではなく、下級武士だったことがわかっている。いったいなぜ下級武士は距離の遠い主のために殉死したのか。殉死は主君の死を悲しみ、死後もお供をするという「忠誠心」によるものと思われがちであるが、そうではない。殉死の本質は、戦争が非日常となった17世紀、戦いに命を懸けることもなくなり、武士、特に体制から疎外された「かぶき者」たちの自己主張のひとつの形であったのだ。さまざまな殉死の実例から、殉死の新解釈に迫った名著復刊。 ※本書は、1994年に弘文堂より刊行され、2008年に講談社学術文庫で刊行された『殉死の構造』を復刊したものです。底本には講談社学術文庫版第一刷を使用しました。復刊にあたり、著作権継承者の御了解を得て、改題の他、難読漢字に読み仮名を付すなどの表記上の整理を行いました。
  • 浄瑠璃・歌舞伎の舞台と上演
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵入浄瑠璃本・絵入狂言本などの絵画資料も用いながら、浄瑠璃や歌舞伎が生まれ、成長した当時の上演の実態をさぐる。また、現在の制作、裏方、写真家などの人々へのインタビューも収録し、浄瑠璃や歌舞伎上演の具体的な様相や歴史的な変遷を多面的に明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • SCUDERIA(スクーデリア) No.144
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。予めご了承ください。 2003 年に登場したフェラーリ・チャレンジストラダーレは、マラネッロへ新たに「V8スペチアーレ」というカテゴリーを生み出した。430スクーデリア、458スペチアーレ、488ピスタ、そしてそのオープンモデルたち、合計7 台が、その「所属車」たちだ。今号はそんなV8スペチアーレをテーマとした特集をお届けする。 目次/CONTENTS コラム:編集長より 特集:魅惑のV8スペチアーレ チャレンジストラダーレ:「かぶき者」へのトキメキ 430スクーデリア & 458スペチアーレ:マラネッロ、進化と躍進の証 488チャレンジEVO:氷上で愉しむ究極の「488」 日本最大級のプレオウンド ショールーム & サービスセンターがオープン リゾート:沖縄の「変わらぬ時間」が手に入る場所 音楽:マリンバの世界を変えた日本人の情熱と技術 時計:この春に注目すべきブランニューモデル ホテル:ホスピタリティと絶景に優れた隠れ家 ボート:大賞はサンシーカー65スポーツヨットに ペン:世界にひとつだけの万年筆 コラム:「この人の」お鮨が食べたい F1:見え隠れする、2025年以降への布石 WEC:真価が問われる2024年シーズン開幕 ヒストリー:ル・マンでフェラーリ初のペースカーとなった250GTE ニュース:復活ビッザリーニが日本上陸 イベント:デザインスタジオを通じて歴史を見る 清水草一のフェラーリ地味トリップ:296GTBで訪れる富津岬の海堡 ボンジョルノ西川の「モノスペッキオ」再生記:ついにエンジン搭載 クラシック・フェラーリ価格動向 ユーズド・フェラーリ価格相場 ニュース & トピックス スタッフ/次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 朱雀・歌舞伎町雀姫伝 1巻
    完結
    2.0
    歌舞伎町にある雀荘「海底撈月」。 ここに1人の女子高生がいた…。 彼女の名は、南条朱雀。 牌に恋し、牌に愛される少女――! 朱雀はお世話になっている「海底撈月」のオーナーの娘であり、同級生でもある竹林千鳥のために、あまたの強豪との対決に臨む。 その夜も、雀荘破りとして高レートの勝負を吹っかけてきた才色兼備のお嬢様、葛西麗虎との東風戦を行うことに……!! 奇跡の一手を打てる朱雀は、「海底撈月」の危機を救うことが出来るのか!? 『麻雀×萌え』で近代麻雀オリジナル誌上にて空前絶後の人気を誇った名作が電子で初登場!
  • SEXYクライム事件簿!! 歌舞伎町Fカップ女弁護士 事件簿 【超合本版】
    完結
    5.0
    ●借金、背徳、ヤクザ、強盗、風俗、恫喝、愛情… お抱えのトラブル、お悩み解決は私にお任せ!! ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
  • 世襲 政治・企業・歌舞伎
    3.0
    日本の企業数は約三六七万社、そのうち九九%が中小企業で、規模が小さい「家業」ほど世襲率は高くなる。本来、実力ある者が後継すればいいだけなのに、システムとして不合理で無理筋、途絶や崩壊の可能性が高い「世襲」はなぜ多いのか。破綻を回避する術はあるのか。世襲が目立つ三業界――公職の私物化が進む政界、基幹インフラ産業の自動車・鉄道、藝は一代限りともいいながらほぼ世襲の歌舞伎界――を比較研究。このグローバルな時代にいつまで「家業」を続けられるか。実例でみる栄枯盛衰の世襲史。
  • <戦国時代>先駆者は信長 傾奇者の世界
    -
    「奇(あや)しき」に「傾(かぶ)く」者、と書いて「かぶきもの」と読む言葉があった。異様な姿や振る舞いを行う男たちのことを表しており、若き日の織田信長はその代表的な例である。戦国時代末期から江戸時代初期にかけて流行した傾奇者を紹介する。
  • <戦国時代>歴史を動かす快男児 傾奇者たちの戦国時代
    -
    衆目を集める派手な容姿と大胆不敵な行動――己の心のままに乱世を生きた漢たちのことを、人々は傾奇者と呼んだ。常識にとらわれない痛快な言動は時代を動かし、今なお多くの歴史ファンの心を掴んで離さない。そんな傾奇心あふれる六人の武将たちを紹介する!
  • 戦国闘将伝 天下一の傾奇者 前田慶次
    4.7
    この作品はXMDFで作成されているため、ご利用いただく端末によって、マンガのページが小さく表示される場合があります。ダブルタップで拡大表示可能です。お手数ですが、タブレットで閲覧される方は立ち読みでご確認ください。 戦国時代後半、派手な装束に身を包み、奇矯な振る舞いをすることを「傾(かぶ)く」といった。彼らは「傾奇(かぶき)者」と呼ばれ、豊臣秀吉から「免許」まで得たといわれる「超」かぶき者の武将こそが、前田慶次である。故・隆慶一郎氏の「一夢庵風流記」をはじめとする時代小説にしばしば登場するが、そういった小説を通じて慶次と出会った人は、かぶき者であると同時に、大勢の敵をなぎ倒す勇猛な戦国武将といった慶次像をもつ人が多いだろう。だが、多くの伝承によると、彼は日本や中国の古典文学に詳しく、自らも和歌を詠み、茶の湯を愛する文化人、風流人という一面も併せもっていた。本書は、こうしたさまざまな顔をもつ慶次の入門書を目指した。冒頭では、初めて慶次に触れる方でもその人柄を想像しやすいように、有名な「秀吉謁見」の逸話を漫画で紹介している。おそらく、小説などからは知ることのできない前田慶次を見つけることができるだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 戦国業師列伝
    3.0
    剣豪、茶聖から大泥棒まで 神業で時代を変えた男たち 業師といわれるほどの人は、その道において、特異な感覚といってもよい能力をそなえている。人柄はおおむね明るい。一見暗く見えていても、本質は陽気だ。そうでなければ、人からほめたたえられるほどの才能を発揮できない。――(まえがきより) 新陰流の流祖で柳生石州斎にその神髄を相伝した上泉伊勢守信綱。無類の武辺者でありながら奇矯なかぶき者として知られた前田慶次。信長・秀吉と真っ向から対峙した茶聖・千利休。そのほか築城・藤堂高虎、水墨画・長谷川等伯、大泥棒・石川五右衛門ら、戦国の世、神の〈業〉で時代を変えた十人のカリスマの生き様を歴史小説の泰斗が描く傑作列伝。 〈目次〉 【剣豪】上泉伊勢守信綱 【かぶき者】前田慶次 【茶聖】千利休 【築城名人】藤堂高虎 【絵師】長谷川等伯 【水軍大将】久鬼嘉隆 【外交僧】安国寺恵瓊 【鉄砲衆】雑賀孫一 【大泥棒】石川五右衛門 【山師頭領】大久保長安 解説/末國善己
  • 世川行介放浪日記 貧乏歌舞伎町篇
    -
    “野垂れ死にをも許される自由”を求め、日本各地を放浪したノンフィクション作家 世川行介の、破天荒な20年間を綴った異色ブログ「世川行介放浪日記」。その支持者たちの強い後押しで出版が実現しました。本書を手にとれば、いま時の日本で、このような人物が存在することに驚くとともに、その生き方に少なからぬ憧れと共感を抱くことでしょう。
  • ゼロから分かる!図解 歌舞伎入門
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌舞伎ってこんなにおもしろい!図解だからよくわかる。歌舞伎座ってどんなところ?どんな演目があるの?最初はどれから観ればいい?はじめてでも理解できる?鑑賞の仕方は?基礎知識から意外な豆知識まで盛りだくさんに楽しめる1冊です!
  • 創刊20周年記念特集★裏モノベストシーン100★ガールズバーが過激さを競い合う★好き放題やってる歌舞伎町のキャッチたち★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★創刊20周年記念特集 ★潜入・エロ・犯罪の決定的瞬間! 裏モノベストシーン100 ・スチュワーデスが高嶺の花だったころ★98年12月号  実在するか?スチュワーデスホテトル ・ゲイも女も買いに来るウリ専バーの内部★99年1月号  センズリするだけでいいんですか? ラクショーですよ ・若い日本人を連れ出せるなんて!と、誰もが目を疑った★99年2月号  顔見せホテトルで二十才のオネーチャンをテイクアウト ・マナ板ショーがまだ公然と行われていた★99年3月号  観るのもいいけどヤラなきゃ損ソン! ・ちょんの間が輝いていた時代があった★99年4月号  なぜこんなところに飾り窓の女が!? ・お嬢ちゃん、留学中に何のバイトしてんのよ!★00年12月号  マンハッタンの東洋系専門ホテトルで日本人コールガールを呼んでみた   ・新宿に突如現れたハプバー1号店★01年11月号  ハプニングバーでぐっちょん! ぐっちょん! ・ラブホの天井に本当にカメラにが仕掛けられていた★01年9月号  本物ラブホ盗撮映像のド迫力! ・どこを見ても肉、肉、肉★02年8月号  素人デブ専パーティ実況リポート ・ナンバープレートの「1」が「0」に変わった!★04年7月号  潜入! 偽造ナンバープレート制作現場 ・ムショの読者さんご協力ありがとうございました★07年6月号  刑務所の面会 ・向かいのボウリング場に覗きマニア襲来★07年10月号  池袋に見せたがりカップル御用達ラブホがあった!  ・千円が100万円になる4号機が打てた★08年5月号  シビれる「4号機」がズラリ!都内繁華街に闇スロット屋が増殖中 ・いくら見て回っても飽きない飛田新地の美女軍団★08年4月号  露出度さらにエスカレート! やっぱ飛田はソソるぜ ・債務者の自宅前で「マンコ」「中出し」★08年3月号  編集部・仙頭2泊3日の債務回収ツアーに同行 ・オナニー大会銀メダルで「日本の恥」に★08年8月号  私、編集タネイチ 世界オナニー大会 in サンフランシスコで銀メダルを獲得しちゃいました ・どうすれば家人(女)がオナニーするか?★09年2月号  オナらせ屋、最新作をお見せします ・毎日クンニに明け暮れるドMな青年★10年3月号  ながらクンニで余裕をかます女たち 他、現在まで。 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。

最近チェックした本