私立作品一覧

非表示の作品があります

  • オタクガール、悪役令嬢に転生する。
    4.0
    最後の記憶はイベントのアフター――なのに、目の前の鏡に映っている縦ロール女は誰っ!? 戸川芭琉が転生したのは、超人気乙女ゲーム「私立学園花乱舞」の悪役令嬢。 高校3年間の破滅フラグを回避せよ! ……って言われても、このゲーム全然知らないよ!? だって私、腐女子だったんだから――!! 攻略キャラの知識は無いけど、兄と幼なじみのCVが推しカプと同じっぽいので妄想だけは捗ります!!! オタク暦15年、BL一筋に生きてきた腐女子が『脱! 悪役令嬢』を目指して大奮闘!?
  • おっぱ部! 1
    -
    目的はただ一つ。おっぱいだ。 この前、何気なくランチの時間に屋上へ出た俺は、そこで素晴らしいおっぱいを目撃した。 絵の具が跳ねた白いTシャツ姿で、一心不乱に風景画を描く少女。 ぽかぽかの陽気は、俺の意識を朦朧とさせていく。 ああ、眠ってしまう……眠っ……て…… ――目覚めると、俺は彼女に思いっきり体を縛られていた。 「な……なんじゃこりゃああああ!」 「あ、なんだ。起きちゃったんだ。面倒臭いわね」 「てなわけで、これからあなたをお持ち帰りします! 私の夢のためなの。悪く思わないでね」 いやいやいやいや! 確かにおっぱい美少女にお持ち帰りされるのは悪くない。。。 おっぱいのために生き、おっぱいを愛し、おっぱいに人生を捧げる、 私立双子山高校に通う自称“おっぱりすと”白井陽介。 屋上でであった美術部の部長、そして学園内でもミサイルおっぱいを持つ女子として有名な 絵崎夕姫がある条件を元に入部しても良いと言ってきたが……。 独自の理論をもとに「おっぱい部」設立を夢見る白井君と 個性豊かな登場人物たちをはじめ、バカバカしいほどにひたむきにおっぱいを愛する者たちの、 愛と青春のエンターテイメント!!
  • 男組 1
    完結
    4.3
    「父親殺し」の罪状により、関東少年刑務所に収監されていた少年・流全次郎。手錠姿のまま通うことになった私立の名門・青雲学園は、絶大な権力を持つ神龍剛次により支配されていた……。少年刑務所の盟友・五家宝連の5人と共に、流の凄絶な戦いが始まった!!
  • 大人はわかってくれない。 1
    完結
    4.0
    全8巻484~550円 (税込)
    庶民女子×タワマンセレブの恋と青春 ●名門私立中学に合格し、学校近くのタワマンに引っ越してきた紬。引っ越し早々、最上階で、同じ中学に通う颯、景と運命の出逢いをはたす。セレブのくせに狂犬チワワな颯と王子・景、最初は住む世界が違うと思っていた紬だけど? タワマンと名門私立中を舞台に、庶民女子×セレブ男子の恋が始まる-! ●収録作品 [大人はわかってくれない。]  #1 出逢い #2 秘密 #3 景と颯 #4 兆し #5 好き [裏大人はわかってくれない](かきおろし)
  • 大人もハマる算数
    -
    1巻1,031円 (税込)
    「かっけ~!」とか「じぇじぇ!」とか普通に口走ってしまう今どきの小学生、啓太。彼が「野球ほどは好きでなかった」はずの算数にハマっていく過程が「恋あり涙あり」の物語として展開し、その12ヵ月の軌跡とともに算数の面白さが体験・実感できます。こんな授業なら受けてみたいと思わせる人気講師の著者による、まさに異色の算数本。 国・私立中学校の入試問題とその類題の解法をじっくり味わうことで「脳トレ」にも繋がる一冊。
  • 絶品スフレは眠りの味
    3.8
    別れた夫に押し付けられた借金を返すため、故郷を遠く離れてロサンゼルスにやってきたイソベル。報酬の高い仕事を求めていきついたのが「毒見役」。あらゆる毒物やドラッグの味とにおいを覚え、クライアントが食べたり飲んだりするものすべてを彼らより先に口にして、異常がないかをチェックするのだ。命がけの研修を経てようやく初仕事へ向かうと、イソベルを待っていたのは美形の私立探偵。これからは毎日、彼の食事もおやつもコーヒーも、なにもかも毒見をしなければならない。しかも、周りの人が不審に思わないように、彼の恋人役を演じながら! 演技なんてハイスクール以来したことがないのに、と不安に思っていると、同僚が毒に倒れたとの連絡が入ってしまい……!?
  • 鬼踊れ!! 1巻
    完結
    4.5
    都内の私立高校で新たに発足することとなった「民俗芸能部」。顧問を引き受けたのは民俗芸能の知識皆無の新任教師・県。発足への必要部員は最低4名!しかし要となるはずの女子高生・紬は、「一人でいい」と反抗的。果たして、無事に部活発足なるか!?民俗芸能を愛する女子高校生とその仲間が繰り広げる青春群像劇開幕!
  • オパパゴト(1)
    完結
    4.3
    ある日、夏川春日(なつかわ・はるひ)は、ひょんなことから同じ顔を持つ少女・綾ヶ崎春日(あやがさき・かすが)の替え玉として、私立薔薇ノ宮女学園に転入することに。そこで待っていたのは、生徒を父親、母親、長男、長女……と家族の構成員に見立てて家族生活を体験させ、協調性を育む試み「疑似家族計画」だった――!? 女の園では、めくるめく百合体験と変態が待っている!! 白梅ナズナが送る、ハイテンション百合コメディー!
  • オフサイド 1巻
    完結
    4.6
    全15巻385円 (税込)
    熊谷五郎は類まれな資質をもつ中学生ゴールキーパーだ。しかしチームは弱小。一度も勝てぬまま最後の公式戦を終えた。 五郎と勝利をわかちあいたいチームメイトたちは、引退試合を計画。五郎は相手校の2トップ、薬丸英樹と佐藤真悟の猛攻をしのぎ、見事初勝利を飾る。 サッカーの名門・横浜高校入試当日、五郎はアクシデントに遭い、受験を断念。私立川崎高校に入学するが・・・。 熱き青春が今蘇る!高校サッカー漫画の決定版ついに登場!
  • お見合い相手は初恋の極上御曹司 ~初めての快楽で愛し尽くされて~
    1.5
    私立高校で働く千香は忙しくも充実した毎日を過ごしていた。ある日、中学の先輩の結婚式に呼ばれ、当時から想いを寄せていた潤と再会を果たす。より魅力的になった潤にときめく千香だったが、後日、母親からお見合いの話が飛び込んできた。あまり乗り気ではなかったものの、お見合い相手が潤だと知り、驚く千香。あの頃から色褪せずに続いていたお互いの気持ちを伝え合い、二人は結婚を前提にお付き合いを始めることになった。「誰にも見せない、君の姿を見せて」 初めての夜は驚くほど快楽に溢れて、どこまでも愛されるものだった――。順調な交際を育む二人だったが、千香の様子に潤は何やら勘違いをしているようで……?
  • オメガバース プロジェクト-シーズン7-6
    完結
    -
    男女に関係なく人類がみんな妊娠できる――そんな“もしも”の世界を描く『オメガバース プロジェクト』。シーズン7ではレーベル初となるアンソロジーと連載作品の単話配信も開始!公式インスタグラム(@omegaverse_p)にて動くカバーを公開中☆■私立帝城学園-四逸-[第13話]/夏下 冬択一生になると決めた春太は、葵木邸で訓練に励む。一方、蓮宮は葵木の秘密を探ろうとしていて…?■有休オメガ 三三九度[最終話]/藤峰 式大の家好きだった鈴谷だが、古池の提案で沖縄旅行へ行くことに。■落ちこぼれαとエリートΩ[最終話]/ととふみ自分を庇って椎崎が自首したことを知った月岡は、学園側に真実を打ち明ける――。■神さま、どうか手をとって[最終話]/ハルモト紺ついに2人の関係が父親に知られてしまう。レオンはノエを手にかけようとした父親を思わず刺してしまい…!?■キミと番になる処方[最終話]/槌野きゆ薬で発情を鎮めようとする久世に、安曇は助けてほしいと懇願する。■さよなら恋人、またきて友だち ~宮内ユキについて~[第16話 後編]/yohaシャッターチャンスを逃し続けるルカたち。なかなか笑わない鳴海を、正は激しく非難する。■Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~[第5話]/潜えむ結婚宣言に戸惑う大成だったが、ジャスパーと一夜を共にしてしまい…!?
  • オメガバース プロジェクト-シーズン10-6
    完結
    -
    【男女に関係なく全員が妊娠できる世界「オメガバース」】 1ヶ月に1回の発情期を持つΩ(オメガ)。 彼らは発情期になるとフェロモンを出し、α(アルファ)を誘惑する。 αはフェロモンに反応すると自らも発情してしまう。 これらは意思とは関係ない生理現象であるものの、Ωが蔑まれる原因となっている。 Ωのフェロモンに反応を示さないβ(ベータ)は、そんなαとΩの持つ特異な繋がりを傍観する。 新連載を多数迎え、シーズン10開幕。 【新作 連載】 君と、新しく始めたい。 <マジックアワーの恋人たち[最終話]/ニャオスキー> 抑えきれない想いが、ついにーー。 <恋をしよう[第4話・最終話]/芝よしはる> 麦に突き放され、戸惑う近江。 <ベールブルーと梔子の花束[第5話・最終話]/小嵜> 【長編シリーズ】 多喜の前で発情してしまった真生はーー。 <ただいま、おかえり-はれのひ-[第5話]/いちかわ壱> いじめの被害者を救え! <私立帝城学園ー四逸ー[第28話]/夏下 冬> ※6巻に『魔女集会で番いましょう』『さよなら恋人、またきて友だち~宮内ユキについて~』『Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~』は収録されていません。
  • オメガバース プロジェクト-シーズン9-6
    完結
    -
    α、β、Ω…人々はこの3種のいずれかに分類される世界。 αには権力者が多く社会の上流を占める。βは人口が最も多い、中間層。 その中でΩは発情期という特性を持つことから差別を受けていた。 BLの可能性を広げ続ける「オメガバース」。 もしもの世界で描かれる珠玉の物語をお楽しみください。 【新作 連載】 唄が生まれてからというもの、古池はその可愛さにすっかり夢中。 <有休オメガ 子守唄[最終話]/藤峰 式> 突然協力関係の終わりを告げられ困惑する一磨。 話をするため遥の家を訪ねると、そこには見知らぬαがいて…。 <結婚なんてしてあげない[最終話]/桃宮ちょこ> 速津家から逃げると約束したにも関わらず、光は臣に会いに行くことを決意する。 <蜘蛛神さまのΩ[第5話・最終話]/山冨> 審問会で無罪を出張するササキ。しかし、ルーアルスの過去の行いが明るみに出てしまい…。 <異世界出張で運命の王子に出会いました[最終話]/三乗あき> 【長編シリーズ】 春太はひょんなことからテトラルキアの集まりに参加することに。 しかし、そこには危険が潜んでいた…。 <私立帝城学園-四逸-[第23話]/夏下冬> ※6巻に『Ωにだけはなりたくない!!~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~』『さよなら恋人、またきて友だち~宮内ユキについて~』は収録されていません。
  • 想いをつなぐ 2020年夏の球児たち
    -
    幻となった甲子園…かつてない夏に球児たちは何を考え、何を残したのか? 「打倒私学」を掲げ、甲子園出場を目標にしていた公立校野球部員たち。 “特別な夏”を乗り越えた彼らが描く6つの青春ストーリー 【内容】 史上初の選抜大会の中止から始まり、夏の甲子園大会の中止。世界的なコロナウイルスによるパンデミックは、高校野球球児の夢を次々と奪っていった。高校3年生にとって、最後となる2020年の夏はどのように始まり、そして過ぎていったのだろう。 今回取材したのは、すべて公立校だ。公立校のほとんどは、まずは高校生活があり、そのなかに野球がある。この「教育」優先の理念が、公立高校の良さである一方で、「甲子園」の舞台に立つことを困難にもしている。だから彼らは「甲子園」とは何かを、ずっと突き詰め考えてきた。やはり「甲子園」は公立高校にとって叶わぬ夢なのか。ところが2020年、私学にも公立にも等しく襲ってきたコロナウイルスの脅威。甲子園の舞台を高校球児すべてが失った。そして彼らは気付くことになった。野球に向き合い、チームメイトと向き合い、選手と向き合い、ひたすらに駆けてきた3年間こそが、「甲子園」ではないかと。 本書は、2020年という特別な夏に挑んだ、6校の物語だ。それぞれの「甲子園」のきらめきが描かれている。彼らの想いを知り、そのとき何を選び残したのかに思いを馳せてほしい。(はじめにより) 【構成】 ◎都立小山台高校(東京都)~全員で前を向き「甲子園の心」を求めて結束~ 甲子園大会中止の決定を受けて、気づいた「甲子園の心」。 3年生のチームテーマ「氣繋」を胸に全員で戦い、日本一良いチームを作る。 ◎市立仙台商業高校(宮城県)~100代目のチームへ渡したバトン~ 創部99年目の3年生が失った甲子園を賭けた戦い。 しかしどんな状況でも3年間の野球生活を貫くことこそが野球部の伝統であり、次世代へのバトンとなる。 誇りを持って闘った99代目のチームの姿を追う。 ◎県立西尾東高校(愛知県)~選手のための野球をする いつもと変わらない夏~ 勝つために努力する結果が、甲子園。 周りの状況に流されず自分たちで前を向いて一つひとつ進んでいくだけ。 公立校らしくのびのびと好きな野球に打ち込んだ3年生の悔いなき戦いは終わった。 ◎県立相模原高校(神奈川県)~強豪私立を倒すには「束になって戦え! 」~ 選手は切磋琢磨し互いを高め、ベンチ入りから漏れた選手は自分の役割を理解してサポートする。 みんなで戦うという固い意志でひとつになる強さ。 その姿を後輩たちに見せることができた夏だった。 ◎府立大冠高校(大阪府)~落ち込んだ甲子園中止と3年生全員で勝つ決意~ レギュラーメンバーに入れなくても、手を抜かずに一生懸命練習してきた27人の3年生。 休校中に自分と向き合い、磨きをかけたスイングで、最後の戦いに挑んだチームの物語。 ◎県立上尾高校(埼玉県)~野球部の伝統とプライドを継承~ 選手たちが「気持ちを揃える」ことができたとき、チームは戦う集団となるはずだ。 その信念のもと、選手一人ひとりに向き合い指導する。 【編者紹介】 タイムリー編集部 2009年7月に創刊のフリーマガジンをはじめ、ウェブサイト、SNSなどで全国のアマチュア野球情報を発信する高校野球メディア「Timely!」。全国各地の高校球児や高校野球部、指導者たちの想いを中心に、徹底した取材を通して紹介している。ウェブサイトはユニークユーザー20万人を誇り、アマチュア野球に携わる多くの人たちに情報発信を日々行っている。
  • オモチャになりたい
    3.8
    もうじき30だというのに顔も身体も『子ども』らしすぎる石原世都は、気が弱い私立高校の美術教師。そんな世都の秘密…それは、年下の同僚・千澤口杜和と恋人同士だということ。杜和に厳しく、つれなくされ続け、世都はいつか愛想をつかされるのではとビクビクしていた。しかも『お仕置き』だという彼のエッチは、いつも死ぬ程ヤらしく気持ちよくて、世都はますます溺れてゆき――。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 親子で目指す医学部合格
    -
    1巻1,980円 (税込)
    将来、医学部に入りたい! 医学部に子どもを入れたい! そう思ったらまずこの1冊! 東京医大事件の入試への影響も詳しく解説! 前著『年収600万、子どもの偏差値40以上なら、医学部に入れなさい』から10年!医系予備校「進学塾ビッグバン」で、数々の“落ちこぼれ”を難関医学部に合格させてきた医学部受験のプロ・松原好之氏が明かす、難関突破のための最新ノウハウがここに! 本書は、東京医大事件、医学部入試新規範、学費大幅値下げ、偏差値上昇などで大きく様変わりする医学部入試の現状を鋭く分析、将来の方向性も展望しています。さらに最新の受験テクニックを、私立医大と国公立大に分けてわかりやすく解説しています。また、医師という職業のキャリアパスや将来像についても、データをもとに徹底解説しています。 中高生、浪人生、その父母、そして高校の進路指導担当の先生にも必読の内容となっています。 ■主な内容 第1章 医学部受験最新事情  私立医学部、学費大幅値下げの背景/東京医大事件で医学部入試はどうなるか/私立医学部の進級事情と医師国試対策/充実する奨学金制度、地域枠入試/他 第2章 医師という職業の現実  大学医学部の序列/新臨床研修制度が若手医師に及ぼした影響/他 第3章 医学部受験のための勉強法  大学受験は努力プラス素質/地方国公立医学部 入試の特徴と攻略法/他 第4章 進学校・予備校選びのヒント  東大・京大ではなく医学部という選択肢/進学校はどう選ぶ/他 第5章 親と子どもの付き合い方について  ネット社会と親子の関係/子どもとの付き合い方~父親編~/子どもとの付き合い方~母親編~/他 付録 受験のプロが薦める参考書・問題集
  • 親も子も幸せになれる はじめての中学受験
    4.0
    首都圏では、いまや4人に1人の小学生が中学受験をする時代。 公立と私立、どちらを選ぶにせよ「中学受験」が頭に浮かばない親はいません。 本書は、公立、私立どちらの中学を選ぶか、から、夫婦での意見のすりあわせ(ここがいちばんキモです)、子どもとの話し合い、塾生活の過ごし方、子どもの心と学力の伸ばし方まで、中学受験が頭に浮かんだときに、気軽に手に取っていただける親目線の中学受験本です
  • 俺サマなハニー 南凰学園クラブハウス日誌
    -
    とある地方都市に新設された全寮制男子高、私立南凰(なんおう)学園。入学するのは、富裕層のご子息ばかり。中でも家柄・成績ともにトップクラスの藤宮総(そう)は、入学式で愕然とした。東京にいるはずの幡ヶ谷一生(いっせい)がそこにいたからだ。総が大好きな「一番」を常に独占してきた男、それが一生なのだ。ただでさえショックを受けていた総に対して、一生はあろうことか「恋人になってほしい」と言い出して……? 大ヒット「花嫁」シリーズの著者が描く、読みきりボーイズラブ!
  • 俺たち!!きゅぴきゅぴ▼Qピッツ!!
    3.5
    高校生活の中で最も重要なイベント。それは「恋愛」。しかし、そのうち約99%は、相手に想いを告げることなく終焉を迎えてしまう。そんな隠された恋心、告げられぬ想いを捜査し、解決に導く集団がいた。それが、恋愛警察。通称『Qピッツ』。彼ら恋愛警察の管轄(?)は、私立恋文字学園。学内で恋に悩む生徒を見つけたら『Qピッツ』の緊急出動! 恋愛刑事(生徒)たちは恋のキューピッドとなるべく、日々、目を光らせているのだ(余計なお世話)。ボス、パパイヤ刑事、ファッション刑事、バリトン刑事といった、個性豊かでハタ迷惑な『Qピッツ』メンバーは、みんなの恋を応援している!(ほっといてほしい……) (※『Qピッツ』の恋愛刑事の中には美少女もいますが、口髭のムサ苦しい中年教師も一人いて、しかも大活躍します。どうか、ご注意のうえ、お読みください)
  • 折れた翼
    完結
    -
    全1巻618円 (税込)
    都会の闇が生む愛の不信…その黒い情念がもたらす数々の事件に立ち向かう、強固な絆で結ばれた孤高の男が2人!!異色の私立探偵コンビの活躍を描く、著者会心の鮮烈ハードボイルド連作!!
  • おれって本当にハードボイルド探偵なの? 会話形式によるミステリー・エッセイ集
    -
    海外ミステリーの研究家・翻訳家にして、『ヴェニスを見て死ね』の私立探偵ジョー・ヴェニス・シリーズで作家としても活躍する著者が贈る、軽妙洒脱なミステリー論集。サム・スペイド、フィリップ・マーロウからキンジー・ミルホーンまで、さまざまな私立探偵の実像に迫り、最先端のアメリカ・ミステリー諸作を語り、「ハードボイルド」の真実を解明する! 日本人は「ハードボイルド」を曲解している…アメリカ人ですら本当の意味がわかっていないのだから! ハードボイルドにまつわる世間の誤解を払拭し、その実相を明らかにする注目の評論をはじめ、誰もが知っているアメリカの私立探偵から異色の作品までを語りつくす、ミステリー・ファンには見逃せないエッセイ集。全編会話だけで構成され、笑えて楽しめる珠玉の1冊。【電子オリジナル版】 本書で取りあげる作家: ダシール・ハメット レイモンド・チャンドラー ミッキー・スピレイン アール・スタンリー・ガードナー エド・マクベイン ローレンス・ブロック ロバート・B・パーカー スー・グラフトン ロジャー・L・サイモン ビル・プロンジーニ マイクル・コリンズ シャロン・マコーン ジョー・ゴアズ マーク・ショア スチュアート・カミンスキー J・C・S・スミス ジョン・ミナハン ガブリエル・クラフト 等々…
  • ※俺のアソコはバイト代に含まれません!【全3話・収録版】
    値引きあり
    3.0
    【収録内容】『※俺のアソコはバイト代に含まれません!』の【第1話】~【第3話】を収録。 【あらすじ】「天国を見せてあげるよ」 こいつの中にオレのが……挿入ってる――!? 経済界の御曹司たちが集まる全寮制の私立アイランド学園。そんな男子校に通う安倍部桜智(あべのべさち)が寮に戻ると、身体を使って学生会を支配していると噂の真島優雨(ましまゆう)が突然ルームメートとしてやってきた。ふてぶてしい態度でなんでもお金で解決しようとする真島に対して怒りが爆発してしまう桜智。勢いのあまり身体を使って学生会を従わせているんだろうと言うと――。 「君もそうしてほしいってことだね」 押し倒されるままにエッチをしてしまい、さらには桜智の秘密を暴くと脅され、身の回りの世話をすることに――!? 腹黒御曹司と不思議な共同生活が始まる。
  • ※俺のアソコはバイト代に含まれません!
    無料あり
    3.0
    ここは経済界の御曹司たちが集まる全寮制の私立アイランド学園。 そんな男子校に通う「安倍部 桜智」(アベノベ サチ)が寮に戻ると、身体を使って学生会を支配していると噂の「真島 優雨」(マシマ ユウ)が突然ルームメート宣言をしてきた!? なんでもお金で解決しようとする真島に対して怒りが爆発してしまう桜智。 勢いのあまり身体を使って学生会を従わせているのかと尋ねてしまう。 すると知っているということはヤリたいのかと予想外の答えが返ってきて……流れでエッチすることに! あまりの気持ちよさに天国をみせられ気絶してしまうが、目を覚ますと真島の引っ越しが完了していた!! さらには桜智の秘密を暴くと脅され、身の回りの世話をすることに!? 腹黒御曹司と不思議な共同生活が始まる――?
  • 愚か者死すべし
    3.9
    大晦日の朝、私立探偵・沢崎のもとを見知らぬ若い女、伊吹啓子が訪れた。銀行強盗を自首した父の無実を証明してほしいという。彼女を父親が拘留されている新宿署に送り届けた沢崎は、狙撃事件に遭遇してしまう。二発の銃声が轟き、一発は護送されていた啓子の父親に、もう一発は彼を庇おうとした刑事に命中した! 9年もの歳月をかけて完成した、新・沢崎シリーズ第一弾。巻末に書き下ろし掌篇「帰ってきた男」を収録。
  • 追われて逃げて恋をして【イラスト入り】
    -
    県下において常勝と名高い、私立宋明学院剣道部で主将を務める柴田広忠。彼が校舎裏の生垣でもがいている後輩を助けたことがすべての始まりだった。助けられたのは上村庸。その日から上村は柴田に恋の言葉を投げかけながら、とことん追いかけはじめる。休み時間や放課後の部活の最中はもちろん、自宅にまで押しかけられる毎日に、柴田はだんだんと……。上村の過剰なまでの恋心ははたして柴田に届くのか!?
  • [音声DL付き]祝!メーガン妃、男児出産!英王室ニュースから街の生声まで 聴いて、話して違いを体感!イギリス英語(CNNEE ベスト・セレクション 特集43)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 ここ数年、イギリスではおめでたいニュースが続いている。特に今年は、4月23日にウィリアム王子とキャサリン妃に3人目のルイ・アーサー・チャールズ王子が誕生した。5月19日にはウィリアム王子の弟、ヘンリー(ハリー)王子がアメリカ人の元女優メーガン・マークルさんと結婚し、新しい息吹を王室に吹き込んだことで、世界中の注目の的となった。 また、イギリス王室とゆかりが深い日本の皇室からは、愛子様が7月末から名門私立学校のイートン校で夏季研修に参加された。 今月号は、いま「熱い」イギリス英語の特徴を学び、話せるようになる特訓コースをお届けする。(『CNN ENGLISH EXPRESS』2018年9月号掲載) 【本書の内容】 ・イギリス英語の基礎知識 ・4週間でイギリス英語を集中特訓 1週目  単語の違いなどを学びましょう ・4週間でイギリス英語を集中特訓 2週目  積極的にリスニングにチャレンジしましょう ・4週間でイギリス英語を集中特訓 3週目  生英語でイギリス英語を確認しましょう①  CNN News 英国と米国の伝統が交わった新時代の結婚式 ・4週間でイギリス英語を集中特訓 4週目  生英語でイギリス英語を確認しましょう②  CNN Inerview クレア・ワイト・ケラー  Voice on the Street ティム ・[雑誌再現](PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2018年9月号掲載の特集をもとに制作されました。
  • [音声DL付]灘高キムタツの センター試験英語リスニング 合格の法則 基礎編
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■英語リスニング試行テストを徹底分析 2004年に行われた大学入試センター試験の英語リスニング試行テストを細部にわたって分析。英文の難易度や問われるポイントを深く掘り下げているため、確実な試験対策になります。 ※この本では4つの大問のうち、1~3までを取り上げています。 ■灘高の実績に裏付けられた学習法 本書の監修・執筆者である木村達哉(キムタツ)先生は、東大・京大に150名以上を送り込む灘高の英語科教諭。実績に裏付けられた学習法をご提供します。Structure(構造)、Sense(意味)、Sound(音声)の3つの視点から英文を分析する3Sメソッドを採用することにより、短期間で効率よくリスニング力がアップします。 ■目標は大学入試だけじゃない! 一般向けのリスニング教材を30年間作り続けてきたアルクの本だからこそ身に付く実践的なリスニングのスキル。大学入試にとどまらず、実社会で本当に使える英語を身につけるための基礎となります。 ■音声は無料でダウンロード可能! 本書で使用する音声は、すべて無料でダウンロードできます。 【著者プロフィール】 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを務めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、「ユメタン」シリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。
  • [音声DL付]灘高キムタツの センター試験英語リスニング 合格の法則 実践編
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※一部電子書籍版では掲載できないページがありますが、ご了承ください。 ■センター試験英語リスニング最大の難問はこれで突破できる! 大問1~3の会話問題に対応した『灘高キムタツのセンター試験英語リスニング 合格の法則 基礎編』に続く、大問4の対策書がついに登場。試行テストでも特別に高いレベルのリスニング力が要求されたモノローグ問題を徹底的に分析。聞き取れない原因を理解し、聞き取れるようになるためのガイドとなる一冊です。誰もが苦戦する大問4で大きく差をつけましょう! ■灘高の実績に裏付けられた学習法 東大・京大に150名以上を送り込む灘高のキムタツこと木村達哉先生が、授業で実践している学習法をご紹介します。Structure(構造)、Sense(意味)、Sound(音声)の3つの視点から英文を分析することにより、短期間で効率よくリスニング力がアップします。 ■『基礎編』との併用で満点も目指せる! 基本的なリスニング力を『基礎編』で身につけていれば、『実践編』をやり終えるころにはリスニング問題で満点をねらえる力がついているはず。二次試験のリスニング問題にも十分対応できます。 ■音声は無料でダウンロード可能! 本書で使用する音声は、すべて無料でダウンロードできます。 【著者プロフィール】 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、「ユメタン」シリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。
  • [音声DL付]夢をかなえる英作文 新ユメサク
    -
    1巻1,540円 (税込)
    英作文上達のカギは「和文和訳」! 英作文は、問題文をより分かりやすい日本語に落とし込むワンクッションを入れるだけで得意になります。クイックレスポンスを通して和文和訳力を鍛える「ユメサク」がパワーアップ! ●どんな日本語も英語に直せる力をつけよう! より口語的な和文英訳問題を掲載し、英語での発信力を高められる内容に大幅に刷新しました。「一朝一夕」「起死回生」といった四字熟語や、「愛想が尽きる」「釘付けになる」といった日本語独特の言い回しを、英語で表現するにはどうすればよいのか…1冊じっくりやり遂げれば、英語での表現力が高まること間違いなしです! ●問題をよりじっくり考えられるように! 和文和訳のコツをじっくり解説しているので、どんな問題にも対応できる応用力が身につきます。1題ずつじっくりと考えて、「和文和訳」の力を身につけましょう! ●ALCOを活用してスピーキング力も強化! 無料でダウンロードいただける音声には「日本語→英語」の順に例文を収録しているので、何度もクイックレスポンスを繰り返し例文を定着させることで、英作文の練習だけでなくスピーキング力の基礎トレーニングにもなります。ダウンロード音声は、スマホでも聞ける無料アプリALCOに対応しているので、どこでも音声を活用した学習が可能です。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 初級以上 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●学習用音声(MP3):全50トラック、約58分 ●収録言語・収録順:「日本語→英語」の順に収録 ●収録内容:各Unitに掲載されている問題文(日本語)と例1(英語)を「日本語→英語」の順に収録。 【著者プロフィール】 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、夢をかなえるシリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。 丸山晃: 1979年生まれ。長野県出身。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は言語学で、ネイティブ・アメリカンの言語に取り組んだ。母校に奉職し、2005年よりラ・サール高等学校 中学校英語科教諭。趣味は自転車で長距離の旅をすること、走ること。山岳部顧問を務めている。本書が初めての著作となる。
  • [音声DL付]夢をかなえる英熟語 新ユメジュク
    -
    ※本書は2010年に刊行された『夢をかなえる英熟語 ユメジュク』の改訂版となります。 熟語学習の決定版、『ユメジュク』がリニューアル! 「キムタツ式熟語学習法」で、大学入試に必須の1000熟語を完全マスターします。例文を中心に、80熟語を1週間毎日繰り返し学習するので、高い定着率で熟語を学習できます。 ■ベストセラー「ユメタン」の熟語編、「ユメジュク」がリニューアル! 灘高英語科教諭、木村達哉先生(通称キムタツ先生)が製作し、受験生を中心にベストセラーとなった「ユメタン」シリーズの熟語編、「ユメジュク」がリニューアルしました。さまざまな高校で利用され、効果実証済みの「キムタツ式熟語学習法」を用い、1週間毎日「違うアプローチ」(読む、書く、話す、聞く)で、「同じ80熟語」に出合い、高い定着率で熟語を覚えていきます。 ■ここが新しくなった! 1 大学入試の傾向などを考慮し、熟語の並び順や内容を一部見直しました。例文も一部見直しています。 2 学習用音声をより練習しやすい内容にしました。 3 「知っていればかんぺき!ちょい難熟語120」に例文と特典音声が付きました。 4 学習手順がよりアウトプット重視になりました。 ■熟語を例文で覚えるから定着する 熟語は,英熟語とその日本語訳の「一対一」で機械的に覚えても真の英語力アップにはつながりませんし、テストが終わればすぐ忘れてしまいます。そこで『新ユメジュク』では、「例文(日本語)→例文(英語)」の順に音声を収録しました。例文で熟語を覚えていくことで、熟語の「使われ方」に意識的になり、定着度が上がります。 ■文法・英作文・英会話にも効果アリ 熟語の「使われ方」を意識すると文法項目にも意識が行くようになり、文を構造で理解する力が付きます。またさまざな例文に触れることで豊かな表現力が養われ、英作文や英会話の場面で自然と熟語を繰り出せるようになります。 ※本書の学習に使用する音声は、すべて無料でダウンロードいただけます。ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【無料ダウンロード音声(MP3)】 ●学習用音声(紙書籍版付属のCDと同じ内容です) ・収録時間:約127分 ・収録言語:英語・日本語 ●特典音声 ・収録内容:「知っていればかんぺき! ちょい難熟語120」の例文音声 【対象レベル】 英語入門以上 【著者プロフィール】 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、夢をかなえるシリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。
  • [音声DL付]夢をかなえる英単語 新ユメタン1 大学合格必須レベル
    -
    2~4巻1,540円 (税込)
    多くの高校で好評を得て、シリーズ100万部突破の『ユメタン』4冊が新しくなって登場!本書『夢をかなえる英単語 新ユメタン1 大学合格必須レベル』では、大学入試突破に必須の1000語を完全記憶します。本書最大の特長はなんといっても木村達哉先生が提唱する「キムタツ式語彙学習法」。1週間かけて、毎日同じ100語に“7つのアプローチ”で何度も出合う学習法だから、無理なく定着します。 ●キムタツ式語彙学習法が提唱する“7つのアプローチ”とは? 1週間の7日間、毎日違うアプロ―チで同じ100語を学びます。1日目「単語の実力チェック」→2日目「単語を書いて覚える」→3日目「単語のクイックレスポンス」→4日目「フレーズの実力チェック」→5日目「フレーズを書いて覚える」→6日目「フレーズのクイックレスポンス」→7日目「単語のフレーズの最終チェック」。これで自然と記憶に定着します。 ●「クイックレスポンス」で徹底反復! 本書の学習で使用する音声はすべて無料でダウンロードできます。音声は「日本語→英語」の順に収録。日本語を聞いたらすぐに英語を答える「クイックレスポンス」を、何度も何度も繰り返すことで、記憶が強化されていきます。 ●『新ユメタン』になって、より覚えやすくなった! 今回の改訂のポイントは3つ。派生語・関連語を充実させ、関連知識とともに覚えられるようにしたこと。音声のテンポアップで、さらなる記憶強化を促していること。単語をさらに覚えやすい配置に調整したこと。より覚えやすくなった効果を、ぜひ体験してください。 ●対象レベル:英語初級~中堅私大レベル ●無料ダウンロード音声:全80トラック、約132分 ※本書は2008年10月に刊行された『夢をかなえる英単語 ユメタン1 センター試験レベル』を増補・改訂した紙書籍の電子書籍版です。 【著者プロフィール】 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを務めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、「ユメタン」シリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。
  • [音声DL付]夢をかなえる英文法 ユメブン1 高校英語修了~大学入試レベル――英文法、長文、リスニング、英作文のキムタツ式トレーニング――
    3.0
    本書は英単語学習書『ユメタン』シリーズでおなじみの徹底反復を英文法学習に応用したトレーニングブック。文法は「知っている」「考えればわかる」という状態では役に立ちません。本書では「すぐにわかる」「すぐに使える」レベルを目指して何度も反復練習します。入試や資格試験の文法問題を解くためだけでなく、読解からスピーキングまで、英語に関するあらゆる活動に生きてくるような英文法力を身に付けましょう。『ユメブン 1』は中学の復習を含め、大学入試必須事項をカバーしており、高校生以上の学習者にお薦めいたします。 ■暗唱例文でエッセンスを体に残す 運用レベルまで身に付けたい文法事項を暗唱例文に凝縮。無料でダウンロードできる音声を活用し、シャドーイング、オーバーラッピング、リード&ルックアップ、バック・トランスレーションなど、バリエーション豊かなタスクを通して暗唱するまで反復していきます。 ■多技能ドリルで「使える」を目指す 暗唱例文に詰め込まれた文法事項をさまざまなタイプのドリルで演習。穴埋め、単語選択などの単純なドリルから始まり、部分英作文、リスニング、英作文など負荷の高いドリルをこなすことで、どんな場面で出会ってもすぐに理解でき、また発信の際の「引き出し」となるような文法力を身に付けます。 ■無料ダウンロード音声は「日本語→英語」の順に収録 暗唱例文とリスニング問題の音声を収録。暗唱例文は「日本語→英語」の順に収録しているため、音声だけで暗唱のチェックをすることができます。 ※本書の学習に使用する音声は、アルクのウェブサイトより無料でダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学(無料)オトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 ●対象レベル:英語初級~/TOEIC400~ ●無料ダウンロード音声:全40トラック、約78分。収録言語:英語・日本語 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、夢をかなえるシリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。 石崎陽一: 東京都出身。新聞配達をして上智大学に通う。いったんは研究者を目指すが、高校で英語を教える初志を貫徹し東京都に奉職。進路多様校、島嶼部の学校、進学指導重点校等で教鞭を執る。実用英語検定1級。剣道二段。バレーボールC級公認審判員。二児のパパとしても奮闘中。ブログ(アーリーバードの収穫)はこちら→http://isyoichi.seesaa.net
  • [音声DL付]夢をかなえる英文法 ユメブン0 中学英語総復習~高校英語入門レベル――英文法、長文、リスニング、英作文のキムタツ式トレーニング――
    4.0
    本書は英単語学習書『ユメタン』シリーズでおなじみの徹底反復を英文法学習に応用したトレーニングブック。文法は「知っている」「考えればわかる」という状態では役に立ちません。本書では「すぐにわかる」「すぐに使える」レベルを目指して何度も反復練習します。入試や資格試験の文法問題を解くためだけでなく、読解からスピーキングまで、英語に関するあらゆる活動に生きてくるような英文法力を身に付けましょう。『ユメブン 0』は主に中学レベルの英文法を扱っており、高校1年生の再スタートにも適しています。 ■暗唱例文でエッセンスを体に残す 運用レベルまで身に付けたい文法事項を暗唱例文に凝縮。無料でダウンロードできる音声を活用し、シャドーイング、オーバーラッピング、リード&ルックアップ、バック・トランスレーションなど、バリエーション豊かなタスクを通して暗唱するまで反復していきます。 ■多技能ドリルで「使える」を目指す 暗唱例文に詰め込まれた文法事項をさまざまなタイプのドリルで演習。穴埋め、単語選択などの単純なドリルから始まり、部分英作文、リスニング、英作文など負荷の高いドリルをこなすことで、どんな場面で出会ってもすぐに理解でき、また発信の際の「引き出し」となるような文法力を身に付けます。 ■無料ダウンロード音声は「日本語→英語」の順に収録 暗唱例文とリスニング問題の音声を収録。暗唱例文は「日本語→英語」の順に収録しているため、音声だけで暗唱のチェックをすることができます。 ※本書の学習に使用する音声は、アルクのウェブサイトより無料でダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学(無料)オトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 ●対象レベル:英語入門~/TOEIC300~ ●無料ダウンロード音声:全36トラック、約60分。収録言語:英語・日本語 木村達哉: 1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを努めるなど多方面で活躍。趣味は沖縄の海に潜ること。また野球が好きで、灘中学校野球部監督を務めている。主な著作に「センター試験英語」シリーズ、「東大英語」シリーズ、夢をかなえるシリーズ(いずれもアルク)、「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター」シリーズ(講談社)などがある。 佐藤仁志: 1976年1月1日生まれ。岩手県出身。東京大学文学部言語文化学科卒業。埼玉県の私立中高を経て2007年より駒場東邦中学・高等学校英語科教諭。学生時代より陸上競技(専門種目は競歩)に選手・指導者として携わってきた。趣味はスポーツ観戦、カラオケ
  • 女教師
    3.0
    「それにしても、いやらしい体だ。おまえが教師とはな。さかりのついたガキたちには、さぞ目の毒だろう」私立高の教師・麻奈美は放課後、具合の悪い生徒を保健室に連れていった。瞬間、背後に男の気配がし目の前が真っ暗に――自分に乱暴した生徒を捜しつつも次々に関係を持ってしまう女教師の若く奔放で貪欲な官能世界。ノンストップ・エロス。
  • 女探偵アガサ奔る
    -
    ぼくの伯母さん・アガサは、なんとロス一の腕利き私立探偵なんだ。マフィア幹部の未亡人で、日系人社会の女頭領。その上マリリン・モンローの親友だったというから凄いだろう。銃もうまけりゃ、乗ってるクルマも戦車なみ。受験浪人のぼくは母をだまし、カリフォルニアのキャンパス夢見て留学したものの、相次ぐトラブルと、現地で出会った魅力的なガールフレンドに、勉強どころじゃなくなっちゃって……FBI、CIAを手玉にとる日系熟年美女アガサの活躍を描く痛快ミステリー。
  • オンリー☆ユー ~あなたと私の二人ぼっち計画~(1)
    4.0
    女子高の私立桐ノ園学園に入学した新入生・都島知多子。新しい生活に夢をふくらませる彼女だったが、若者の対人能力低下を危惧した学園の特別プログラムに選ばれ、クラスメイトのよしやと同居生活を送ることに!
  • ALL YOU!! -1限目-
    5.0
    中高エスカレーター式の私立女学院に編入学してきた、主人公の大野麻斗(おおの まと)。 同じく外部から編入してきた、同級生の銀河と一緒にはじめる新しい高校生活に、毎日わくわくどきどき! 通常の通信簿「つぼみ」のほか、生徒が先生に成績をつけなければいけない通信簿「しずく」に、慣れない麻斗たちは四苦八苦しながらも、先生たちの成績をしっかりつけるべく調査を開始した。 しかし、いつもケンカばかりしている地理の瀧田先生と化学の湊先生に辛口評価をつけていたところ、家庭科の涼川先生に「人間観察はもっとがんばったほうがいいかもね?」と言われてしまい……!? 生徒から見た教師×教師『ALL YOU!!』シリーズの第一弾。
  • 怪奇探偵リジー&クリスタル
    4.7
    1938年、ロサンゼルス。私立探偵エリザベス・コルトと、助手の少女クリスタルは、それぞれの“特殊な身体”と知恵を駆使し、奇怪な事件の数々に立ち向かう! パルプマガジンの表死絵そっくりな惨殺死体、幻の特撮映画上映中に消えた人々、甦る十七世紀イギリスの錬金術……。型破りな謎と解決法、全編を貫くマニアックな薀蓄に驚嘆必至の5篇を収録。物語を愛するすべての人に贈る痛快で風変わりなミステリー!解説:菊地秀行
  • 介護危機―「数字」と「現場」の処方箋
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    寿命100年時代が到来すると言われている中で、この国の介護政策は機能し続けるのか? 介護人材の不足、行政の財源不足の2つの問題が叫ばれる今、介護の自己責任が問われはじめている。 大きな選択肢となるのは「自宅か施設(老人ホーム)か?」。 全ての人が「最期まで自宅で過ごしたい」という願いを実現できるわけではない。 介護業界における問題の本質を暴き、豊富な現場データと実体験をもとに、個人・行政・企業が取組むべき処方箋を提言。 【著者紹介】 宮本剛宏(みやもと・たけひろ) 1979年生まれ。東京都出身。私立武蔵高校卒業。 慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日清紡、ITコンサルティング会社を経て、2008年に株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ設立。 非常勤が主流の訪問介護事業において、正社員中心の事業運営を首都圏にて展開。 介護人材への投資と業務効率化によって成長を継続中。 2017年4月現在で社員数は約900人。 訪問介護51事業所、デイサービス3事業所、居宅介護支援8事業所、サービス付き高齢者向け住宅2棟を運営。 【目次より】 ◆第1章 介護の現場で起きていること―介護職の声と顧客データから何がわかるか― ◆第2章 なぜ、介護職12万人、財源1.5兆円が不足するのか ◆第3章 毎年5割成長する介護企業の秘密 ◆第4章 こうすれば介護の人材・財政不足を解消できる ◆第5章 それぞれの「希望」をかなえるビジネスモデル
  • 介護退職
    3.6
    総合家電メーカー北米事業部長の唐木栄太郎は取締役の椅子も目前のエリートサラリーマン。妻と名門私立中を目指す息子と3人、都内で幸福な年末を迎えていた。ところがある日、故郷・秋田で独居する老母が、雪かき中に骨折したとの知らせが。幸い命にかかわる大事には至らなかったが、やがて病院での療養を終えた車椅子の母を、唐木は東京に引き取る決意をする。息子も無事合格し、母を交えた新たな生活は順調に滑り出したかに見えたが、運命は急転、唐木一家を悪夢の日々が待っていた……。現代日本の誰もが抱える「今そこにある危機」を真正面から描ききった著者ならではの問題作、ついに電子化!作家・堺屋太一氏も推薦!
  • カイシャを辞めて就く仕事
    3.0
    どうやら出世競争から脱落したらしい。子会社に出向させられて、はや5年。男は単身赴任が続いていた。男は「私の評判を調べてほしい」と、私立探偵に調査を依頼した。男が知りたかったのは、本社人事部の評判である。その結果は無残にも、「復帰の可能性なし」。さらに追い討ちをかけるように、冷酷な事実が突きつけられた。妻が不倫をしている、というのだ。二重のショックから立ち直るため、男はある「奇策」に打って出るのだったが…。

    試し読み

    フォロー
  • 戒書封殺記1 その本、持ち出しを禁ず
    3.5
    私立永命学園高校に通う月詠読破(つくよみどくは)は、一見華奢な文学青年だが、図書館の規則を守らない者には容赦なく力ずくで分からせる最強の図書部長。だが、読破にはもうひとつの『異界司書』という謎の顔が……
  • 怪人二十面相―私立探偵 明智小五郎―(新潮文庫nex)
    3.7
    大物実業家・羽柴壮太郎に届いた一通の予告状。差出人の名は「二十面相」。羽柴の健闘もむなしく、家宝のダイヤモンドは思いもよらぬ華麗な手法で目の前から姿を消してしまう。勇敢な少年探偵、小林の活躍で何とか取り戻せたものの、肝心の二十面相はいまだ野放し。そのときまるで運命に導かれるように、一人の大探偵が東京駅に降り立った。劇的トリックの空中戦、ここに始まる!(解説・辻村深月)
  • 会長、スキって言ってもいいですか?
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    皆さんはどんな男子が好きですか? S系男子? クール系? 極甘? 大人気爆発中の市川ショウ先生の最新作、そのヒーローは… 忠犬男子!! かっこかわいくて、いつも後ろをついてきて、 褒められたくて一生懸命頑張っちゃう。 そんな超かわいい男子をご堪能あれ♪ 美人で、才色兼備で、みんなの憧れの的、 私立星皇高校の生徒会長・静流と、 静流にいつもついて回る、 忠犬のような副会長・蘭。 そんな2人についたあだ名は、 「犬の散歩」。 だけど、事故でキスしてしまったことをきっかけに、 「飼い主と犬」の関係から、 何かが少しずつ変わっていく予感――…?
  • 会長は今日もフキゲン!?【イラスト入り】
    -
    名門エスカレーター男子校の私立陵蘭学園。その高等部に外部入学を果たした及川蓮。彼は入学式当日、ちょっとしたことで生徒会長の渡部に目をつけられてしまう。そのあげく、渡部から直々のご指名を受けて生徒会役員に任命されてしまった。最初は副会長の麻生にあこがれて渋々ながら生徒会役員をしていた蓮だが、渡部に四六時中つきまとわれ、さらに権威をかさの行為が……!! 果たしてふたりは!?
  • 改訂新版 通信制高校のすべて
    -
    1巻2,090円 (税込)
    2017年初版以来のロングセラー書、最新版! 今や、高校生の12 人にひとりは通信制高校生だ!多様化する社会のなかで、希望とカオスの学校像に各世代、各ジャンルの専門家が迫る、類書のない通信制高校読本!高校生、保護者、先生をはじめ、教育に関心のあるすべての方に読んで頂きたい、「いつでも、どこでも、だれでも」学べる通信制高校の真実の姿! 【目次】 改訂新版に寄せて………………………………………………手島 純 はじめに………………………………………………………………手島 純 第1章  なぜ通信制高校なのか…………………………松本幸広 第2章  通信制高校の基礎知識…………………………手島 純 第3章  高校教育における通信制高校の役            ……………………井上恭宏 手島 純 第4章  公立通信制高校…………………………………井上恭宏 第5章  私立通信制高校…………………………………神崎真実 第6章  株式会社立通信制高校       …………………………神崎真実 土岐玲奈 手島 純 第7章  サポート校………………………………………内田康弘 第8章  広域通信制高校と「サテライト施設」……阿久澤麻理子 第9章  通信制のシステムで学ぶとは………………土岐玲奈 第10章 通信制高校の歴史………………………………石原朗子 第11章 通信教育をめぐる思想…………………………古壕典洋 第12章 座談会「通信制高校のすべて」……………………全員 第13章 通信制高校に関する書籍・論文の紹介…………全員 おわりに………………………………………………………………手島 純 増補版に寄せて……………………………………………………手島 純
  • 改訂版 世界一覚えやすい 中学の英熟語450
    -
    進学塾だからこその、学校では教えてくれない効果的な覚え方が満載! すべての熟語に覚えるポイントの解説があるから覚えやすい、英熟語帳の改訂版が登場。※1 音声ダウンロードつき(スマホのストリーミング再生にも対応)。 <レベル> 日常学習や定期テスト対策~入試対策・検定対策まで <改訂版の特長> ●中学で習う重要な英熟語を、基礎から応用まで完全網羅。 「教科書必修レベル・公立高校入試レベル・国私立高校入試レベル」と3つの習熟度別に掲載しているから、ステップアップしながら着実に熟語を身につけることができます。 ●日常学習や定期テスト対策はもちろん、入試の得点源になる。 英熟語を問う問題は、入試の文法問題や読解問題でも頻出。厳選された450語を定番の例文で覚えれば、入試や検定の得点UPにつながります。 ●新課程&入試の最新傾向に対応! 詳しい解説でどんどん覚えられる。 中学英語の最新傾向にも完全対応! 見出し語のひとつひとつにていねいな解説がついているので、英熟語が短期間で身につきます。今まで暗記をあきらめていた人でも、この本ならやりきることが可能です。 ※1 本書は、2016年4月に小社より刊行された『世界一覚えやすい 中学の英熟語430』をもとに、増補・改題・再編集したものです。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることでダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。 ※紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。
  • 怪盗サンクスの冒険
    -
    美人の上に大金持ちの跡取り娘、会った男は一目で陥落という魅力たっぷりの女性・峰子。しかし彼女の正体は、仲間を引きつれて活躍する大泥棒だった。そんな彼女が狙っているのが、大富豪・富森が所有する時価5億円とも10億円とも言われるダイヤ・天使のおちんちん。遺伝子の突然変異で生まれた高い知能を持つねずみの次郎吉をお供に、峰子は天使のおちんちんを盗む予告状を出す。一方、富森が雇った私立探偵の鬼塚は、峰子に一目惚れするものの、次第に彼女のことを疑い始め……。虚虚実実の駆け引きの末に待っていた思わぬ結末とは? ちょっぴりおしゃれでスリルに富んだミステリー小説。
  • 怪物男子と見えちゃう私 1巻
    5.0
    幼い頃から“見えないもの”が見えてしまう四春。自らの体質を知るため、私立浦ヶ淵大学映画研究部を訪れた春は、様々な怪事件を追う怪物男子コンビ・吸血鬼のコーサカと狼男のアンジョーと出会い、世に蔓延る奇妙な怪事件に巻き込まれることになるが……?大人気VTuber・MonsterZ MATEの初公式コミカライズ!!
  • 帰ってきた探偵たち
    3.7
    日本の推理界を代表する探偵たちが、一冊に集合した。法医学博士の天才型探偵・神津恭介、義理と人情の熱血私立探偵・大前田英策、若き捜査検事・霧島三郎、ぐず茂とよばれる検事・近松茂道、近松誕生のきっかけとなった検事・遠藤茂道。本格推理の巨匠・高木彬光のシリーズ・キャラクター五人の文庫未収録作品だけで編んだ、『五人の探偵たち』の姉妹編。
  • 顔さえよければいい教室 (1)
    続巻入荷
    5.0
    音楽、演技、ダンスにファッション。あらゆる分野の天才が集まり、 一流のスターを生み出す為に創られた学び舎…私立繚蘭高等学校。 この学園では、「顔」をはじめとした外見で、すべての評価が左右される。 そこへ突如現れた、野暮ったい見た目の新入生・池袋詩歌。 兄ナシでは生活出来ない要介護人間である詩歌だが、 ――その正体は、ネットで顔を隠して活動する新進気鋭のVSINGERだった!? 外見重視の教室で巻き起こる、天才たちによる人気獲得学園バトル!
  • 顔さえよければいい教室 1.詩歌クレッシェンド
    5.0
     音楽、ダンス、ファッション――あらゆる分野の天才が集う芸能学校・私立繚蘭高校。  だがその実態は、「顔」をはじめとした外見ですべての評価が左右される教室だった。  俺の妹・池袋詩歌はヒキコモリで、兄ナシでは生活できない要介護人間のせいか、配信のセンスもスター性も壊滅的。  この学校では最弱かと思われた。  だが俺は知っている。ネットで顔を隠して伝説になったVSINGER。その正体こそが詩歌だと。 「――青、この曲の色。私はそれに合わせて歌うだけ」  ゆえに詩歌の歌声は唯一無二。学校のあらゆる常識を覆し、彼女の才能は見出されていく――!
  • 輝け‼ スターダム女子校①【電子版特典イラスト集付き】
    5.0
    スターダムの選手たちが通う、中高一貫教育の私立女子校が開校!! 生徒会集団「STARS」、スポーツ特待生チーム「Queen's Quest」、スケバン軍団「大江戸隊」、最強ギャルサー「Donna del Mondo」、アイドル候補生「COSMIC ANGELS」――各ユニット入り乱れて、果たしてどんな学校生活が繰り広げられるのか!? いま始業のゴングが鳴る!!! 【電子版特典イラスト集付き】
  • 革新的投球パフォーマンス 普通の高校生でも毎日50分の練習で140km/hを投げられる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「高校生なら誰でも140km/hを投げられるようになる」という命題に明確な回答をする超実践! 近年成長著しい広島県私立武田高校で強化メニューを担当するトレーナーの高島誠の下には、山岡泰輔投手や高橋礼投手というプロの投手たちもシーズンオフにトレーニングにやって来ます。高島はどんな指導をして成長に導いているのか。その考え方や練習&トレーニング方法を写真とQRコードで詳しく解説!
  • 格闘探偵団(1)
    完結
    5.0
    『1・2の三四郎』『1・2の三四郎2』で大暴れした伝説のあの男が、なんと私立探偵になってカムバック! 「レスラーやめたわけじゃねぇ。オファーが来ねぇだけなのさ。鈍っちゃいねぇぜ、この鉄拳。パンツをかぶって殴られろ!」────八百長で格闘界を干されていた我らが東三四郎、そして志乃、五頭、ほたる、馬之助、虎吉、頁二……懐かしのドリーム・チーム総出で難事件解決に挑む! 最強の異色探偵ストーリー、開幕!!
  • 隠れた高校野球王国・群馬 監督たちの甲子園
    -
    「機動破壊」でおなじみの健大高崎、投手の育成に定評のある前橋育英の2強を筆頭に甲子園を沸かせる隠れた高校野球王国・群馬県。過去には1999年の夏の大会で桐生第一が、そして2013年の夏の大会では前橋育英が全国制覇を成し遂げた。 ここ最近は健大高崎、前橋育英、桐生第一、樹徳の私立4強の力が高いが、前橋商、高崎や太田、利根商など公立も意地をみせ、再び高校野球熱が高まっている。 そんな群馬の高校野球を牽引する11校の指揮官の指導法やマネジメント術、選手育成論などをまとめた1冊。 2013年夏 甲子園初出場初優勝「前橋育英」 1999年夏 群馬県勢初の日本一「桐生第一」 “機動破壊”を掲げ、悲願の全国制覇を狙う「健大高崎」… 強豪私学を中心に往年の伝統公立校が混戦に拍車をかけ、 毎年レベルの高い闘いを繰り広げる高校野球王国・群馬 上州から“聖地”を目指す 11人の指揮官が語る勝利マネジメント術 「不如人和」 青栁博文監督(健大高崎) 「凡事徹底」 荒井直樹監督(前橋育英) 「雑草魂」 今泉壮介監督(桐生第一) 「負けない野球」 福田治男監督(利根商) 「トレーニング革命」 羽島達郎監督(関東学園大附) 「思考自走野球」 小暮直哉監督(前橋東) 「環境作り思考作り」 岡田友希監督(太田) 「丹念 執念 情念」 境原尚樹監督(高崎) 「ONE」 井達誠監督(樹徳) 「一人一役 全員主役」 住吉信篤監督(前橋商) 「ドミニカ共和国で学んだこと」 清水哲也監督(渋川青翠) 群馬県は、隠れた高校野球王国だ。参加校は66校だが、夏の群馬大会の熱狂度は全国屈指。筆者は15年以上にわたり群馬の高校野球を取材してきた。群馬を舞台に甲子園を目指す監督たちの生き様、戦いぶり、指導法、お茶目っぷりを多くの人に伝えたい。純粋にそれだけの思いで、筆を取った。 群馬県の高校野球シーンは1999年夏に福田治男監督(現利根商監督)率いる桐生第一が初の全国制覇。群馬県勢としても初の快挙となった。2000年代は、桐生第一を軸に前橋商などが覇権を争った。2010年代からは新興勢力が加わり、群雄割拠の様相をみせていくことになる。 2011年に荒井直樹監督が指揮する前橋育英がセンバツ出場を決めると、同年夏には青栁博文監督が作り上げた健大高崎が初の甲子園出場を決める。2012年のセンバツではベスト4へ進出。 2013年には、2年生エース髙橋光成(西武ライオンズ)を擁した前橋育英が夏甲子園初出場で初優勝。 その後も群馬県勢の勢いは止まらない。2014年には健大高崎が「機動破壊」というセンセーショナルな言葉を旗印に甲子園4試合で計26盗塁という数字を記録、全国にインパクトを与えた。上州はそこから前橋育英と健大高崎の2強時代へと突入していく。だが、桐生第一、前橋商ら伝統校をはじめとする公私実力校も負けてはいない。気鋭の若手指揮官たちもあの手この手を駆使して2強を追走していく。その争いが群馬県のレベルを一気に高めた。 (「はじめに」より)
  • かぐや様は告らせたい ―天才たちの恋愛頭脳戦―ファイナル 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    あの大ヒット映画『かぐや様』がスクリーンに帰ってきた!! 待望の実写映画続編にして、完結編をノベライズ! 平野紫耀(King & Prince)&橋本環奈出演の大人気映画ノベライズ! エリートが集う私立・秀知院学園。白熱の『第68期生徒会長選挙』を経て、ふたたび会長、副会長となった白銀御行と四宮かぐやは、互いに好き合っているにもかかわらず、「告白したほうが負け!」という思いにとらわれ素直になれない。生徒会室でくりひろげられてきた「いかにして相手に告白させるか」という恋愛バトルはヒートアップ! 学園の2大イベント「体育祭」と「文化祭」を舞台に、互いの尊厳をかけた恋愛頭脳戦がはじまる――!!
  • かぐや様は告らせたい ラスト公式ファンブック【秀知院学園卒業パーティー~かぐや様は祝われたい~】
    完結
    5.0
    かぐや様、遂に卒業!! 学園卒業および原作の完結を記念して、最後にして盛大な公式ファンブックをご用意いたしました!! ファンのみなさまを“卒業パーティー”へご招待します! 連載7年半の歴史を祝う集大成(ラスト)ファンブックをぜひお楽しみください!! 【Party Program】☆出版社の垣根を超えた、総勢20名以上の豪華漫画家陣による特別寄稿 <作家一覧>G3井田/金田陽介/桜井のりお※/しろまんた※/畑健二郎/氷川へきる/ヒロユキ/ふじた/吉河美希※/namo/桂 正和※/あおいくじら/内田拓也/古味直志/筒井大志/中村力斗/野澤ゆき子/フォビドゥン澁川/宮崎周平/矢吹健太朗/雪森寧々/横槍メンゴ/『かぐや様』STAFF陣(4名) ※…電子版のみカラーイラストで掲載。 ☆赤坂アカ×4大対談 <参加者>西森博之/桂 正和/古賀 葵&古川 慎/えなこ(「週刊ヤングジャンプ」2022年49号再掲) ☆実写映画&アニメ関係者からの祝言 <関係者一覧>MOVIE:平野紫耀(King & Prince)/橋本環奈/浅川梨奈 ANIME:古賀 葵/古川 慎/小原好美/鈴木崚汰/富田美憂/花守ゆみり/鈴木雅之 ☆カラーギャラリー&キャラクタープロフィール&ストーリー振り返りすごろく ☆秘蔵ネーム&設定資料&赤坂アカへの1問1答 ☆赤坂アカ書き下ろし小説「石上 優は贈りたい」(計15ページ) ※「「コミックス27-28巻カバーイラスト」&「恋愛頭脳戦 全勝敗リスト」ピンナップ」、「「私立秀知院学園高等部3年 卒業アルバム風」シール」はデジタル版には付属しておりません。(デジタル版はイラストとして収録)
  • 賭ケグルイ 1巻
    4.4
    【賭すこと、それが私の存在理由(レゾンデートル)。】 名門・私立百花王学園。この学園には階級制度が存在する。生徒会を頂点とするこの学校は「ギャンブル」に支配されている。勝てば天国。負ければ地獄。ギャンブル強者は羨望、弱者は被虐のクルった学園。そんな学園に、一人の少女が転校してくる。彼女の名前は蛇喰夢子……。 (C)2014 Homura Kawamoto/Toru Naomura
  • 影絵の騎士
    3.8
    ムービーアイランドと称される人工島を拠点に映画産業が隆盛を誇り、一方で「ネットワーク」と呼ばれるテレビ産業が人々の生活を支配する近未来、新東京。報道を牛耳るネットワークで視聴率のために殺人予告が横行するなか、引退した私立探偵のヨヨギ・ケンはかつての友人の依頼を受け、新東京に舞いもどる。予告された殺人は仕組まれた陰謀なのか? 調査を進めるケンが行き着いたのは、人工島・ムービーアイランドだった――。パンドラの匣を開けたケンに容赦の無い運命が迫る。深まる謎、鮮烈なアクション。一気読み冒険エンターテインメント!
  • 影の告発
    4.0
    デパートの満員のエレベーターの中で、殺人事件が発生。被害者は、私立高の校長・城崎達也と判明。白昼、しかも衆人環視の中での大胆不敵な犯行の手がかりは、名刺と母娘の古い写真しかない。偶然、事件現場に居合わせた千草検事が、捜査の指揮をとることになった……。本格派の第一人者の代表作。日本推理作家協会賞受賞作品。
  • 影の弔鐘
    -
    刑事あがりの私立探偵・多岐俊介のもとに奇妙な人探しの依頼が舞込んだ。こちらの名は明かせないし、理由もいえないが金に糸目はつけない、というのだ。密かに依頼者を探りだして多岐は驚いた。2年前、交通事故で死なせた男の未亡人だったのだ。この仕事にはウラがあるとにらんだが、案の定、捜査の行手には甘美な罠、酷薄な妨害が待ち受けていた…。バンコク、シスコを股にかけた官能アクション巨篇。
  • 影姫
    3.5
    地方都市の私立大学に入学した真太郎は、鬱屈した日々を送っていた。極度の奥手ゆえ、憧れる放送部の玉木清実に声をかけられずにいたのだ。やがて、友人で遊び人の孝一の助けで、皆で湖への1泊旅行の機会を得る。だが、同行していた友人が、湖畔で不審な死を遂げた……。直後、清実が豹変、真太郎に淫乱に迫ってきた。なぜ? 古来から土地に巣くうという妖怪「影女」の仕業か? 異才が放つエロティック・ホラー!
  • 鹿島槍ヶ岳殺人事件
    -
    1巻682円 (税込)
    重度の腎機能障害で苦しんでいる若い女性・麻也子は、幸運にも移植手術をすることができた。 麻也子は友人の弓子にその幸運について話すうちに、臓器提供者・ドナーが気になりはじめる。そのうちに、どうやら腎臓バンクから得られたものではなく、父親の財力による闇ルートによって得られた腎臓を使った生体移植ではないかと疑いを持つ。罪悪感も日増しに強くなる。 白馬の別荘で静養する麻也子は、弓子の勧めで、私立探偵を頼みドナー探しを始める。すると間もなく、探偵・出雲が鹿島槍ヶ岳で死体で発見され、その遺志を継いで調査を始めた探偵や病院スタッフも他殺遺体で発見される。 臓器移植を巡る異色の山岳ミステリー!
  • 風に乗りて歩むもの(イラスト簡略版)
    値引きあり
    5.0
    私立探偵兼タクシードライヴァのボギィは、旧知のアローニ警部からある東洋人少女の護送依頼を受ける。「行き先は言えない」と警部に言われ、毒舌を吐きながらボギィはその寡黙な少女を乗せ、とりあえずタクシーを走らせていると、突然、何者かの襲撃。少女は命を狙われている? なぜ……? 少女は何も語らない。何もわからぬまま「見えない敵」から逃亡を続けるうちに、ふたりの間にはいつしか不思議な絆が芽生え始め……。原田宇陀児(はらだうだる)、渾身のオリジナル長編デビュー作! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 風に乗りて歩むもの
    値引きあり
    -
    謎の少女“石ころ(グラニット)”と老タクシードライヴァーのセンチメンタルな逃避行。 私立探偵兼タクシードライヴァのボギィは、旧知のアローニ警部からある東洋人少女の護送依頼を受ける。「行き先は言えない」と警部に言われ、毒舌を吐きながらボギィはその寡黙な少女を乗せ、とりあえずタクシーを走らせていると、突然、何者かの襲撃。少女は命を狙われている? なぜ……? 少女は何も語らない。何もわからぬまま「見えない敵」から逃亡を続けるうちに、ふたりの間にはいつしか不思議な絆が芽生え始め……。原田宇陀児(はらうだる)、渾身のオリジナル長編デビュー作! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 片づけられない自分がいますぐ変わる本
    値引きあり
    4.1
    部屋と心のゴチャゴチャが消える! 毎日をラクに生きるための片づけメソッド! ! ! 私には幼いころからずっと、「片づけられない」という悩みがありました。 この本は、 これまで「片づけられない」「片づけられる」を繰り返してきた私が、 同じような悩みを持つみなさんに、どうやったら片づけられるようになり、 そしてダメだと思っている自分が変われるのかを、私の経験にもとづき書き記したものです。 ~はじめにより 心理学や脳科学からアプローチ! コレで今度こそ片づける! ■目次 ●第1章 なぜ、あなたは片づけられない? ・部屋が片づかないのは脳のバランスに問題があった ・完璧に片づけようとしていつまでも放置してしまうのはなぜ? ・常に緊張しているといざ片づけようという時にやる気が起きない ・孤独な人は片づけが苦手?  ほか ●第2章 片づけられる自分に変わる方法 ・ダメ出しをやめるだけで片づけが楽しくなる ・ものを捨てることは記憶の整理になる ・呼吸でやる気を呼び覚ます ・白か黒かで判断する人は「わからない」で思考を切り替える  ほか ●第3章 大嶋式ラクラク片づけメソッド ・口癖を使って部屋をきれいにする ・「片づけなければ」の思い込みをやめてみる ・無意識に任せて自動片づけ ・自分を縛りつける暗示を解き、催眠状態で片づけ  ほか ●第4章 片づけで人生はこんなにも輝く ・片づけができるとチャンスを逃さなくなる ・片づけでどんどん美しい本来の自分に戻っていく ・片づけで過去に引きずられた日々とサヨナラする ・片づけで未来はこんなにも輝く  ほか ■著者 大嶋信頼(おおしま・のぶより) 心理カウンセラー。米国私立アズベリー大学心理学部心理学科卒。 アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら、東京都精神医学総合研究所の研究生として、 また嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室非常勤職員として依存症に関する対応を学ぶ。 嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長、株式会社アイエフエフ代表取締役を経て、 現在、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。 短期療法のFAP(Free from AnxietyProgram)療法を開発し多くの症例を治療している。 著書に『無意識さんの力で無敵に生きる』『見ない、聞かない、反省しない』(以上、青山ライフ出版)、 『「気にしすぎてうまくいかない」がなくなる本』(あさ出版)、『「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法』(PHP 研究所)、小説『催眠ガール』(清流出版)等多数。
  • カッコウの許嫁(1)
    4.6
    赤ちゃんの頃に取り違えられ、今は名門私立に通う高校 2年の海野凪。ある日、これから許嫁に会いにいくという超お嬢様女子高生・天野エリカと偶然出会い、彼氏のフリをしてくれと半ば強引に頼まれてしまう。だが、その時の二人は知る由もなかった。エリカは凪と取り違えられた子どもで、凪はエリカの許嫁相手だということを……。「取り違え子」から始まる人生交錯ラブコメ開幕! 超お嬢様JK・天野エリカと定食屋の息子・海野凪。実はこの二人、なんと赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。しかも、実の子も育ての子も可愛い両親×2により、なんと許嫁関係&同居生活を送るハメになってしまう! 運命の悪戯に翻弄される二人の日常、その行方は──!?
  • 葛飾Q 1
    完結
    -
    葛飾区亀有で喫茶店のマスターをしている私立探偵の九さんの奇想天外ギャグコメディ。「こち亀」の元チーフアシスタント、とみさわ千夏の人気作、待望の第1巻!!
  • カトリーヌと囁き森
    -
    1巻1,320円 (税込)
    もし、宿命があるとしたら。 死でさえも引き裂くことのない絶対的な愛があるとすれば……。 この世の果てにある小さな島での物語。 この島の「囁き森」で明かされるカトリーヌの秘密。 カトリーヌが愛し、別れた人たちの秘密。 しかし、この「囁き森」は呪われた森だといわれている……。 〈目次〉 第一部 銀の画鋲 第二部 舞台の下手 第三部 カトリーヌと囁き森 〈著者紹介〉 智佳子サガン(ちかこ さがん) ピアニスト。 熊本市在住。熊本私立九州女子学院高等学校卒業。 熊本市の並木坂にあるライブミュージックのお店「太陽と北風」を営むかたわら、小説を執筆。

    試し読み

    フォロー
  • かなえるLoveSick 1
    完結
    4.3
    私立聖ヴァレンタイン女学院。この学院には恋を叶えるキューピッド、こっくりさん、サキュバスという人ならざるものが存在する。『桜Trick』のタチ先生が贈る、男子禁制の女学園が舞台の恋する乙女の恋わずらい解決コメディ。
  • 金沢発寝台特急「北陸」13分の殺意
    -
    寝台特急「北陸」車内で若い女が殺された。凶器に残された掌紋から、被害者と愛人関係にあった西村が逮捕されるが、強硬に容疑を否認する。西村の弁護士からの依頼で元刑事の私立探偵栢次郎は、友人で柔術の達人・高比良亮とともに調査を開始、もう一人の容疑者・帖佐をマークする。高比良は帖佐のアリバイを崩すため「北陸」に乗り込むが…。
  • 悲しき令嬢
    完結
    -
    結婚式を目前に控え、幸せにみちあふれていた名家の令嬢クレア。謎の私立探偵ジェイコブが現れるまでは…。「君には、本当の家族がいる」--私が、養女…!?衝撃の告白をすぐには受け入れられないクレアだが、真実を知りたいという気持ちは抑えきれず…。なんと彼女は結婚式から脱走し、過去を確かめるベくジェイコブと旅に出てしまう…!
  • 悲しき令嬢【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    結婚式を目前に控え、幸せにみちあふれていた名家の令嬢クレア。 謎の私立探偵ジェイコブが現れるまでは・・・。 「君には、本当の家族がいる」 ――私が、養女・・・!? 衝撃の告白をすぐには受け入れられないクレアだが、真実を知りたいという気持ちは抑えきれず・・・。なんと彼女は結婚式から脱走し、過去を確かめるベくジェイコブと旅に出てしまう・・・!

    試し読み

    フォロー
  • 金谷の日本史単語帳
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「20秒講義で流れがわかる」+「流れとひもづけて覚えられる単語帳形式」日本史のカリスマ講師金谷俊一郎による、超効率的メソッド登場!入試データを豊富に収録。共通テストレベル~私立・二次試験レベルまで対応。
  • カナリアはさえずる(上)
    4.0
    シェイマス賞&アンソニー賞受賞作家による、傑作最新ミステリー登場! 疾走感、小気味よいテンポ、入り組んだプロット――。稀代のストーリーテラーが生み出す、予測不能の展開が待ち受ける! サリー・ホランド、女子大学生。ときどき、麻薬捜査官。ひょんなことから麻薬捜査の情報提供者(CI)にスカウトされた聡明なヒロインを待ち受ける運命とは!? 【あらすじ】 フィラデルフィアに住むサリーは、優等生プログラムでセント・ジュード大学に入ったばかりの17歳。感謝祭前の学内パーティーで、先輩のDに頼まれて彼を車で街まで送ったせいで、彼女は麻薬取引に巻き込まれ、麻薬捜査課の刑事ウィルディに逮捕されてしまう。刑事が送検しない条件として持ち出してきたのは、学内の秘密情報提供者(CI)として捜査に協力することだった。Dの正体を明かすことを頑なにこばんだサリーは、代わりとなる別の売人を見つけ出すために独自で捜査を開始する……。 Duane Swierczynski/ドゥエイン・スウィアジンスキー 2005年、クライム・スリラー『Secret Dead Men』で作家デビュー。ひねりのきいたプロットと、クールでドライヴ感のある犯罪描写に定評がある。2011年に『Expiration Date』でアンソニー賞の最優秀ペーパーバック賞、2012年に『Fun and Games』でシェイマス賞の最優秀ペーパーバック私立探偵小説賞を獲得しているほか、エドガー賞、バリー賞など多くの賞にノミネートされている。ミステリーの執筆と並行してアメリカン・コミックの制作も手がけ、『デッドプール』『ジャッジ・ドレッド』など多数の作品を世に送り出している。邦訳には『メアリー・ケイト』『解雇手当』(いずれもハヤカワ・ミステリ文庫)など。妻子とフィラデルフィアに在住。
  • 金さえあれば!
    3.0
    1巻586円 (税込)
    超リッチな私立白鷲学園に不似合いな貧乏奨学生・戒。母親が倒れてますます金に困り、ついに夜の街で身体を売ろうと決心するが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 彼女はたぶん魔法を使う 柚木草平シリーズ1
    3.4
    1巻550円 (税込)
    元刑事でフリーライターの柚木草平は、雑誌への寄稿の傍ら事件調査も行なう私立探偵。今回もち込まれたのは、女子大生轢き逃げ事件。車種も年式も判明したのに、車も犯人も発見されていないという。被害者の姉の依頼で調査を始めたところ、話を聞いた被害者の同級生が殺害される。私生活でも調査でも、出会う女性は美女ばかりで、事件とともに柚木を悩ませる。人気シリーズ第1弾。

    試し読み

    フォロー
  • カブ探
    -
    1巻759円 (税込)
    人気沸騰のバイク、ホンダ・スーパーカブ。カブとひとり娘をこよなく愛するオジサン探偵の周りで、今日も事件が巻き起こる! 南原圭吾は妻を亡くし年頃の娘がひとり。地方都市の私立探偵だが、実体は町の便利屋。盗まれた車やバイクを捜索したり、ホンダのカブに詳しいことから貴重なパーツ探しを頼まれることも。溺愛する娘には弱いが喧嘩は強い。愛車は古いカブ90から先代型のスーパーカブ110に乗り換えた。娘の梨奈はこの春大学に進学し新型クロスカブに乗っている。ある日幼なじみのヤクザから盗難車の捜索を依頼され…。人気のカブ談義満載のバイク探偵小説。
  • かへたんていぶ1巻
    完結
    4.1
    全12巻440~489円 (税込)
    【かへたんていぶ活動開始!!】 申請が通ればどんな部でも設立できるとあって人気の私立つばめヶ丘学園。しかし今年は事情によりひとつの部しか設立できないことに。新入生たちは部設立を賭けて争奪戦を開始。かくして誕生したのはちょっと変わった倶楽部だった! (C)2009-2010 Takeshi Fujishiro
  • 神様のバレー 1巻
    4.4
    アナリスト…それは、相手チームを分析し、ベンチ外から監督に作戦を指示する“チームの黒幕”。阿月総一は実業団バレーボールチーム<日村化成ガンマンズ>のアナリスト。とあることを条件に、全日本男子バレーボール監督の座を約束される。それは、万年地区予選1回戦敗退の私立中学校男子バレー部に全国制覇させることだった!
  • 神の拳【分冊版】 1
    完結
    -
    私立有峰高等学校・ボクシング部の「草薙神」はある日、試合をしていた。対戦相手は前大会準優勝者の脇田!だが、始まると神の圧倒的な強さによりあっけなくダウン。なんとか立ち上がる脇田だったが、試合を早く終えたい神は投げ技の反則をして試合を強制終了してその場を去って行った…。しかし、後日その試合で賭けをしていた不良グループの幹部「郷田」がボクシング部にやってきて、神の反則負けで百万失った!と怒鳴り散らし、百万か神の首をもらわないと腹の虫がおさまらない!と言われ、それを聞いた神は…。ボクシングと青春に魂を燃やす「草薙神」の物語!!
  • 紙一重
    -
    1巻440円 (税込)
    私立K脳病院には二百人の変てつ者が暮らしている。それは破れた風船を心中に抱いているような人々だった。 平野をつっぱしる中仙道のほとりに、私立K脳病院は玄関口を街道にひろげて建っている。明るい近代的な建物ともみえるが、一足裏に回れば風雪にさらされた幾棟かの病舎がいかにも世ばなれた形でかくれている。ひろびろとした田圃の中に黒い瓦ぶきのその病舎はいかにも時代めいた姿だ。明治時代の小学校かとも見えるその変てつもない建物の中には、二百人の変てつ者がひっそりと世をはなれ、時に猛獣となる危険を内にひそめたしずかな喧噪さで暮している。みんな、いわば破れた風船を心の中に抱いているような人々だった。 【著者】 壺井栄 小説家 1899年 - 1967年 香川県小豆郡坂手村(現内海町坂手)生まれ。 坂手郵便局や役場勤務後、同郷の壺井繁治を頼り1925年に上京。 以後東京。 1941(昭和16年)『暦』が第4回新潮社文芸賞を受賞。 1955(昭和30年)『風』で第7回女流文学者賞を受賞。 『母のない子と子のない母と』で第2回芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1954(昭和29年)映画「二十四の瞳」(木下恵介監督、高峰秀子主演)が公開され、全国的ヒットとなり、小豆島と壺井栄の名が一躍クローズアップされる。
  • カメリア魔法学院 1巻
    3.5
    1~6巻396~528円 (税込)
    ミナは執事・クリスティアーノと二人暮らし。地底界から悪魔の使徒2人が送り込まれ、ミナの通う私立・カメリア学院に潜入してくる。ミナの憧れの先輩が、使徒・テンコのセクシー攻撃でア・ブ・ナ・イ!!本格お色気ロマンスアクション第1巻★
  • 仮面幻双曲
    値引きあり
    3.7
    この町の誰が“顔を変えた殺人者”なのか? 時は、戦後間もない昭和22年。東京で亡き父の事務所を継いだ私立探偵の川宮兄妹は、依頼を受けて滋賀県の双竜町に赴く。 依頼主は、地元随一の製糸会社を営む占部家の先代社長夫人。専務の武彦が双子の兄である現社長の文彦に恨みを抱き、殺害を目論んでいるのだという。武彦は女子工員の小夜子に恋をしていたが、彼女は町中に中傷の手紙がばらまかれたことを苦に自殺。兄の仕業だと思い込んだ武彦は姿をくらまし、整形手術を受けて顔を変え、別人になりすまして双竜町に戻っている。 「なぜ顔を変えたかわかるか? お前の近くにいる」 川宮兄妹の使命は、武彦を探し出し、文彦の命を守ること。 しかし、琵琶湖のほとりに建つ巨大な洋館に招かれ、寝ずの番にあたった矢先、文彦は惨殺されてしまう―― 果たして誰が“武彦”なのか。 本格ミステリの名手による傑作が、待望の文庫化! ※この作品は 『書き下ろしミステリー第2弾! 双竜町事件-仮面幻双曲』として配信されていた作品の文庫版です。
  • 仮面の火祭り
    値引きあり
    -
    アル中気味の私立探偵・布施稔・47歳。生まれたばかりの子供ほ実の子ではなくすりかえられた、妻の浮気相手を捜してほしいと、ある日、妙な依頼人が現われた。調査を進めるうちに、人間関係は意外な方向へ展開し、やがて殺人事件が起こる……。はぐれ者の探偵が見た人生の一断面を、ミステリー・タッチで描く長編ロマン。私立探偵が暴いた意外な事実とは?
  • 仮面を脱ぐ女
    -
    1巻671円 (税込)
    私立探偵・伊賀光二は、普通の探偵なら断るだろうという、難しく、倫理的にも問題がありそうな依頼を受けた。 依頼は女からのもので、暴力団や政治家ともつながりのある金融会社社長が、複数いる愛人と絡んでいる写真を撮って欲しいというものだった。 いくら仕事ととはいえ、プライバシーを侵していいのか? その依頼に隠された真の企てとは何か?  私立探偵は、生命を賭して真実に立ち向かことになる!
  • からくさ図書館来客簿 ~冥官・小野篁と優しい道なしたち~
    3.6
    京都の一角にある「からくさ図書館」は、優しげな館長さんと可憐な少女が二人きりで切り盛りする、できたばかりの小さな私立図書館。 紅茶か珈琲を味わいながら読書を楽しめるアットホームな佇まいのこの図書館には、その雰囲気に惹かれて、奇妙な悩みと出会ったお客様が訪れる……。それぞれに悩みを抱えたお客様に図書館長・小野篁が取り出すのは、解決法が書かれた不思議な書物。そう、彼こそは現世で道に迷った道なしたちを救う冥官だった――。 悠久の古都で綴られる、ときにほろ苦く、けれど暖かなライブラリ・ファンタジー。
  • 烏丸学園ガンスモーキーズ(1)
    完結
    -
    全2巻748円 (税込)
    ※本作はたもりただぢの個人誌作品の電子書籍版となります。【199ページ】 私立烏丸学園の治安は、 生徒会長 神田夏海率いる生徒会の「力」の統治により保たれていた。 だがそこに、反旗を翻す生徒が現れる。 サバイバルゲーム同好会 木場春介である。 互いに想いを寄せながらも敵同士となってしまった二人は 「学園」を「大切なもの」を賭けた戦いに挑むのだった! ノンストップ学園ラブコメバトル!前半戦スタートッ!!
  • カラット探偵事務所の事件簿 1
    3.5
    1~3巻630~689円 (税込)
    あなたの頭を悩ます謎をカラッと解決いたします! 浮気調査や信用調査などを扱う普通の私立探偵とは異なり、謎解きだけを専門に扱うカラット探偵事務所。探偵・古谷と助手・井上は毎回事件現場を訪れ、持ち込まれた事件を鮮やかに解決する! ファンとのメールのやりとりから作家の夫の浮気をあぶり出す「卵消失事件」、武家屋敷と呼ばれる豪邸で建物に突き刺さった矢が次々と見つかる「三本の矢」、祖父が作ったという三つの和歌から屋敷内に隠されたお宝を掘り当てる「兎の暗号」、差出人不明の手紙に同封された写真から父の居場所を見つけ出す「別荘写真事件」、団地内に配られた住人の不倫を告発する怪文書の謎を解く「怪文書事件」、古谷と井上の同級生の結婚式で、新婦の父親から風変わりな相談をされる「三つの時計」の6つのファイルを収録。 『イニシエーション・ラブ』『リピート』で大反響を巻き起こした、乾くるみの連作短篇ミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • 絡みつく視線
    3.7
    エリート私立高校三年生の楡泰成は、高慢で綺麗な顔の科学教師・羽住雅人に苛立ちを抑えきれずにいた。ある日、問題児三人による雅人輪姦計画を知る。決行は今夜学校で-- 自分には関係ない、そう思っていたはずだった。けれど居ても立ってもいられず学校に戻った泰成は、三人に蹂躙され意識を失った雅人を救い出し、彼のマンションまで連れ帰る。初めて見る雅人の白い肌、儚げな寝顔に、泰成は護りたい衝動を覚え……!?

    試し読み

    フォロー
  • からん(1)
    完結
    3.9
    全7巻660~754円 (税込)
    京都の名門お嬢様女子高・私立望月女学院に入学した高瀬雅(たかせ・みやび)は、入学式で印象的な少女に出会った。少女の名は九条京(くじょう・みやこ)。口数少なく、孤独の陰を背負った京に、雅はひかれる。中学では柔道に打ちこみ、京都府2位の実力の雅は、当初から入部予定だった柔道部に京を誘った。初めて柔道を見る京。彼女は今までに感じたことのない高鳴りを覚える。「柔道をやってみたい!」。雅と京、二人の柔道に懸ける日々が始まった!!
  • COLOR 整理術。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度) 【書籍説明】 爆発するほどにモノがあふれている仕事場の机、部屋の状況があります。異動や引っ越しが多い人の人生は、この滅茶苦茶な場面がたびたび繰り返されます。私も引っ越しや異動が多い人生を歩んできました。これからも同じような状況が繰り返しやってくると思います。ガラガラポンの整理整頓をしなければならないときには光、色、そして形を中心にしたCOLORコンセプトの整理整頓が役に立ちます。 COLOR 色 1.C…clear and simplified「簡単で分かりやすい分類」 2.O…open and accessible「取り出しやすく使いやすい分類」 3.L…light in weight、light to make life bright「軽くて気持ちを高める分類」 4.O…organize with harmony「ゆるく、分かりやすく美しい分類」 5.R…render is to deliver「場所になじんでいて心理的、身体的に機能する分類」 【著者紹介】 PonSeeHop(ポンシーホップ) 2017年現在、画家、教師、臨床美術士。 1982年Calvin Collegeを美術教育学士で卒業、米国ミシガン州美術教員免許取得。東京にあるインターナショナルスクールで多国籍の生徒たちに英語で美術を9年間教える。1995年慶應義塾大学英米文学科卒業、英語の教員免許取得。都立高校でフルタイム英語教師として9年間勤務後、非常勤で私立や公立の中学高校で英語を教えて今に至る。毎年、ゴールデンウイークに鎌倉の「銀の鈴ギャラリー」でMixed mediaの作品の個展開催。Art-Meter, Creema, Iichi, Society6, Redbubble等のサイトで作品展示販売中。
  • カラー版 SHUAS
    完結
    -
    私立あかね台高校女子野球部は、部員が6名で試合もままならないが、今日も元気に放課後ライフを満喫! 野球そっちのけで繰り広げられるゆるくておバカなお気楽女子高生のスーパーハッピー学園4コマ! 電子版のみ全編カラー版!
  • 華麗な恋の標的
    3.0
    1巻704円 (税込)
    名士の子息ばかりが集まる、超名門校・私立金弓学園。母を亡くし、資産家の父に引き取られ東京へやって来た紅士は、転入早々、個性豊かなクラスメイトに囲まれ戸惑ってしまう。想像を超えた学園生活で、周りになじめずトラブルを起こしていく紅士は、注目の存在になっていた。そんな矢先、学園内で生徒を狙ったテロ事件が発生! 監禁され危機に陥った紅士を救ったのは、かつて愛を誓いながら別れた「運命の人」だった!?
  • 華麗なる「御曹司大学」のヒミツ(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.410)―――偏差値では語れない名門
    -
    戦前、日本で私立の旧制高校5校といえば、旧帝大へ無条件で入学できた富裕層向けのエリート校で、100年以上の歴史を誇る。紆余曲折を経て、それぞれが独自の改革を進めている。卒業生の厚みが分かる「社長数データ」とともに、5大学を徹底解剖する。
  • カレとカノジョと召喚魔法
    3.8
    カレ:水瀬遊矢。私立風見野高校一年生。頭脳すこぶる明晰。緊張感なし。恐怖心なし。巨乳興味あり。 カノジョ:白銀雪子。私立風見野高校一年生。容姿端麗。過去の“治療”の影響で運動能力抜群。性格乱暴、通称“荒雪姫”。胸囲なし! 召喚魔法:八年前、カノジョが大怪我をした際、カレがカノジョを救うために行ったモノ。召喚された悪魔はリールゥ。カレが契約によって失ったモノは緊張と恐怖。 カレとカノジョと召喚魔法:カレとカノジョが、失われた感覚を取り戻すため、契約に従ってリールゥを見つけ出そうとする物語……なのだが……。
  • 彼は無慈悲な夜の帝王
    3.0
    1~3巻534~565円 (税込)
    私立星見ヶ原学園1年D組の諏訪北斗は、保健室でいつもお昼寝を楽しんでいるとき、異星の王子とファーストコンタクトし、あまつさえ伽(とぎ)を命じられてしまうという夢を見た。そのショックから冷めぬその夜。天文部のイベント、天体観測中に転校生と出会った。その転校生は、昼間見た夢に出てきた王子様に瓜二つだったのだ!恋人いない歴15年の北斗の運命は、どうなってしまうのか!?

    試し読み

    フォロー
  • かわいい女
    -
    ハードボイルドの代表格、ロスの私立探偵マーロウが活躍する一編。失踪した兄を探してくれと、田舎出の若い女があらわれたとき、マーロウは相手の態度に不審を抱いたが、女の差し出す虎の子の20ドルを受けとって、依頼を引き受けた。報酬の多寡は問題ではなかった。真実をあばき出すことだけが目的だった。舞台は映画の王国ハリウッド。街の顔役、ギャング、映画女優、そのマネージャー、警察官たちが登場し、その中を泳ぎまわるマーロウの身には次々と危難が襲いかかる。
  • 考え方ひとつで人生は変わる 思いは実現する
    4.0
    日本を代表する経営者の稲盛さんが、若い人に伝えたい生き方・考え方。本書はNHKBSの番組「100年インタビュー」で語った内容を、中学生から読めるようにまとめたものです。鹿児島生まれの稲盛さんは、一中(現在の県立鶴丸高校)の受験に失敗。制服姿の同級生に苦しくみじめになりますが、結核にかかり翌年も失敗して私立中学へ。その後、猛勉強して大阪大学医学部を受験するも、またもや不合格。家庭の経済事情で浪人できず、地元の大学で一生懸命勉強しますが、卒業時は超就職難。やっと入った会社はつぶれかけ、という挫折の連続。しかし、とことん研究に打ち込み、成果をあげ、その後、自ら興した「京セラ」「KDDI」を世界的企業に育て上げました。勉強や仕事の結果=考え方×熱意×能力という方程式を説き、協調性、善意、思いやり、正直、真面目、努力、感謝などの「前向きな考え方」が幸福のカギという、生きていく上で大切にすべきことを伝えます。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本