渡る作品一覧

非表示の作品があります

  • イチから始める最強勇者育成 毒の沼を泳いで渡る彼女たちを勇者にするのは間違っているだろうか
    3.0
    最強と謳われし勇者クロノスが授けられた使命は魔王討伐――ではなく、新米勇者3人娘に魔王を倒させること。スライム相手に全滅しかける上、奔放すぎる彼女らを導くために、クロノスはあの手この手を繰り出すが!?
  • 市川太一&八代拓の市か八か! フォトブック
    -
    声優・市川太一、八代拓の約7年間に渡る連載が書籍化! 「VOICE Newtype」のWEBサイト「KIKI」で連載中の「市川太一&八代拓の市か八か!」の再録や未公開カットを収録するほか、撮り下ろしや対談インタビューなど見どころ満載!
  • 市川房枝、そこから続く「長い列」──参政権からジェンダー平等まで
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    「私は憤慨しとるんですよ」 ジェンダー平等後進国といわれる日本で、100年前から女性の地位向上を訴えていた人がいた。 戦前は男性にしかなかった「女性の参政権」を求め、戦後は無所属の参議院議員として人びとに慕われた。 国際社会の外圧を使い、データを揃え、仲間を募り、社会に波を作る──市川房枝の方法論はいまも褪せない。 ---------------------- 戦前は平塚らいてうと組んで、女性の参政権を獲得する運動をはじめ、戦後は、参議院員として、女性差別撤廃条約批准を推進させ、男女雇用機会均等法の成立を後押しした。 戦前の米国行き、ILO(国際労働機関)事務所勤務、独立して婦選活動、終戦後の公職追放、60歳で参議院初当選、87歳で全国区トップ当選──。 ---------------------- いまよりさらに男尊女卑、性別役割分業意識が強い時代にあって、どのように社会を動かそうとしたのか? そして今、彼女の願った男女平等は、本当に達成されているのか……。 〈働く女性のトップランナーとして、市川房枝87年の生涯をたどる〉 ---------------------- 【目次】 ■はじめに 序章…………国際連合と日本女性をつなぐ 第1章………「農家の娘」が一四歳で米国留学を目指す 第2章………平塚らいてうと女性の参政権をめざす協会設立 第3章………アメリカへ渡る 第4章………ILO職員として女性の労働現場を歩く 第5章………戦前の「婦選」活動 第6章………戦争を生きぬく 第7章………公職追放と参政権獲得と 第8章………無所属の参議院議員として 第9章………「政治と金」に抗して 第10章………市川房枝のジェンダー政策 終章…………ジェンダー平等に向けての「長い列」 ■おわりに
  • 1gの巨人
    -
    落合は、妻のみどりと橋から飛び降りようとする大男を止めた。大男、ガリバーは「お仕えしたい」と懇願する。連日手伝いに来るガリバーに薄気味悪さを感じた落合は、他人のもとにガリバーを遣わす。そこから次々と人手に渡るガリバー。行方が知りたいと不穏な訪問者が来、よもやの事態となり……
  • 1+1を2以外にして下さい 大人の脳活クイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「1+1を2以外にして下さい」「坊主にクシを売るにはどうすればいいですか?」「このゆで卵を生卵にして下さい」「フランスパンで戦車に勝つ方法を教えて下さい」「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」「水を低い所から高い所に流してください」……。 近年、マイクロソフトやグーグルなどの外資系企業やIT企業の他、多岐に渡る企業の面接で、従来では考えられない難問や、一見すると正解のない奇問、パズルのような問題を出すところが増えている。常識に縛られない発想力や、創造力を持った人材を欲しているのが要因とみられている。 本書では、こういった「面接官の問題」の中から、受験者の立場になって考えることにより、一般の方にとっても、脳トレの一環でIQアップに繋がる問題を、ピックアップした。ほとんどが、知識だけではどうにもならないが、頭を柔らかくして思考を巡らせれば、回答までたどり着ける問題である。 「論理力」、「クイズ力」、「創造力」、そして突飛といえるような発想力が必要な「超難問」の四章に分けているが、第二章のクイズの章以外は、基本的に唯一の正解があるわけではない。企業が受験者をふるい落とそうとする中で、質問をした面接官がどのような答えを求めているのか。脳を鍛えるつもりで、自身の持つ知恵をフルに使って、オリジナルの回答にたどり着いて欲しい。
  • いってらっしゃいのその後で
    4.8
    Twitterで人気の作家・ツルリンゴスターさんが送る 3人の子ども(長男小学3年生、次男小学1年生、長女3歳)を育てながらも 「こうあるべき」に縛られない暮らしに、フッと心が軽くなる家族コミックエッセイ。 子どもを慌ただしく送り出した朝。 ひとりになって一番自分らしい瞬間に感じた 日々の小さな出来事を綴ります。 ひとりの時間を楽しむことで家族の時間も楽しい、 今あるもので1日を豊かに、自分たちのご機嫌をつくっていく。 そんな身近な世界を楽しむ、ツルリンゴスターさんが 長女が誕生した2018年からの4年に渡る日々を描くフルカラーコミックエッセイ。 Twitterで公開したマンガに大幅に加筆&描き下ろしを加えて1冊に。
  • 一発屋甚八
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    何の変哲もない銭湯・諏訪野湯。そこで働いている気のいい男・甚八には、裏の顔があった。法外な報酬と引きかえに、依頼を受けて悪い女を懲らしめる仕事人、人呼んで「世紀末のフィクサー・一発屋甚八」! 銭湯の番台にいる甚八に、綿棒を穴に通した五円玉が渡されるとき……闇夜に悪女の悲鳴が響き渡る!!
  • 偽りのオメガと愛の天使
    完結
    3.2
    砂漠の小国ザラで菓子職人をしているオメガの青年ラナンは幼い息子のリクと二人暮らし。リクの本当の母親は奔放な双子の妹カリナだが、彼女は赤ん坊とその父親の証の指輪をラナンに預けて行方をくらました。ある日、ランディーナ王国の第一王子アーシュが、事故で亡くなった第二王子の忘れ形見を探しにザラを訪れた。ランディーナの王族特有の容姿をもつリク。愛し子を奪われまいとラナンは母親と偽り、ともにランディーナへと渡るが…。
  • 偽りの夜明けを超えてⅠ 「冷戦終焉」という過ち
    4.0
    1巻1,300円 (税込)
    米ソ冷戦とその終結は、世界が錯覚したまやかしだった。古典的な戦争の再来といえるロシアのウクライナ侵略が照射した「欧米」対「中ロ」の構図。慌てて安保三文書(「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」)を改定した岸田政権の抑止力強化は間に合うのか? 表題「偽りの夜明け」(False Dawn)は晴れ渡る朝、輝かしい新時代の到来という希望が無残に砕かれた現状を表す。戦後の平和は幻影にすぎず、日本と世界は「暗黒の淵」か「真の夜明け」かの瀬戸際にある。国際政治学の重鎮が放つ待望の最新評論集。 〈目次〉第一部 「偽りの夜明け」に警鐘を鳴らして――二〇一〇年代 第一章 トランプ時代の日米関係――その危うさ 第二章 中国と日本の百年マラソン 第三章 平成日本衰亡史 第四章 眼前にあった自立への「追い風」 第二部 見え始めた本当の夜明け――「歴史の吊り橋」を渡る二〇二〇年代 第五章 戦後七十五年の日本は合理主義の精神に目覚めるとき 第六章 米国の難局と「責任ある保守」の時代 第七章 インド太平洋に浮かぶ世界新秩序 第八章 価値観を重視する「新しい現実主義」を 第九章 「ポスト・プーチン」の世界秩序
  • 古えホテル
    -
    1巻495円 (税込)
    永い歳月を生きてきた古いホテルには、必ず秘められた伝説が息づいている  見知らぬ人々が出会い、愛し合い、別れてゆく“ホテル”。磨き込まれた大理石のロビーを近付いてくる靴音。漂う高価な香水の匂い。そしてひとたび部屋に入れば…。  甘やかな風渡る窓辺に立つ女、その女の肩に手をかけ佇む男。ホテルは遥かな夢へと二人を誘う。現在と過去、夜と昼、男と女―時間と空間が捩れ、融け合うここでは、あらゆる不可思議、怪異が許されるのだ。  人気作家・菊地秀行が“ホテル”の持つ魔力を自在に操り、目眩めく世界を紡いだ、香り高き愛の物語。異色の幻想ホラーの世界がここに…。 ・古えホテル ・記念日の交換手 ・メイク・アップ・ストーリー ・ノックをされたら ・追跡者 ・昨日の夏 ・片恋い ・ラヴ・レター ・クローズ・デイ ●菊地秀行(きくち・ひでゆき) 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。
  • 犬が虹を渡るとき一番に思い出すのは あなただろう
    -
    「大好き!」しか知らない。果てしなく優しい10の犬物語。
  • 犬になりたい
    完結
    2.0
    全1巻660円 (税込)
    三条友美が贈る、珠玉の少女ホラー作品集! 濃厚で淫美なエクスタシー系ホラーに、感じるほどリアルグロテスクな画力が冴渡る!! ある事件に巻き込まれ、口を利けなくなってしまった少女・里美。謎の医師の手によって退行を続ける里美はついに…!? 憧れの先輩・氷高の家に招かれた愛衣。そこで目にした、氷高の双子の妹の姿に絶句? 他驚愕のホラー作品多数収録!!
  • 異聞風土記
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    過去の風景が未来を語る。 流転の日々をその土地と人々の記憶から紡ぎ出す、 <極私的日本史>。 どうしても読んでみたかった本が目の前にある興奮。 最も誠実なインタビュアーとしてあらゆる人生の細部に光を投げかけてきた著者が とうとう語り始める、自らの人生。 在日韓国人三世として呼吸したこの国の、風と土の変遷。 ――七尾旅人(シンガーソングライター)、推薦 高度成長期に生まれ、多感な時期にバブルとその崩壊を体験し、 阪神大震災・東日本大震災という二つの巨大な天災をへて、いま 未知のウイルスに浸食されている「私たち」。 その姿がたった一人の視点と経験が浮かび上がらせる。 神戸・京都・大阪、東京を経由して、福岡・鹿児島、そして宮古島へ。 すでに行き去りし人々の息遣いと熱をまとった「私の物語」から明らかになる もう一つの日本史。 【本文より】 そこでしか語られない言葉があり、そこに吹き渡る風がある。 風土を記すとは、表に現れないところを感じることではないか。 ――そんな想像を手掛かりに私が暮らした、歩いた土地について記してみたい。 【目次】 第1章……神戸編 1:神戸、1975年 2:あちらとこちら、1975年 3:阪神間モダニズム 4:モロゾフとコスモポリタン、1984年 5:震災、1995年 第2章……京都編 1:洛中洛外 2:路地 3:ソウル 4:巫祝 第3章……大阪編 1:大阪との邂逅、1989年 2:鶴橋 3:彼女の口の達者さ 第4章……東京編 1:東京、1994年 2:大山ハッピーロード 3:別離、1995年 4:歌舞伎町、2002年 5:千駄木、感情教育の始まり 6:2011年3月11日 第5章……福岡そして鹿児島 1:福岡、2013年 2:メゾンプールサイド 3:本当に本当の記憶 4:鹿児島、2017年 5:永遠の今を生きる人たち 第6章……宮古島 1:宮古、2015年 2:ミャークとヤマト 3:淫蕩 終わりに
  • いますぐ!超実践テレワーク
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年4月から施行されている働き方改革関連法により、テレワークを推奨する動きは進んでいました。そこにきて2020年3月、世界規模で起こった未曾有の危機により、いやが上にも急速に対応を迫られることになりました。この事態に直面して働き方・組織の意識改革の早急な実施の必要性を感じている企業の経営・管理層、事業推進、管理系の担当者は多いことでしょう。また、現場で実務に努める方々も急激な働き方の変化に戸惑うことも多いと思います。 本書は、この状況下において、少しでも皆さんの助けになればと思いメディアプラットホーム「note」に綴られた「生の声」を集め、これからテレワークを実践する企業にも問題なく、すでに始めている企業でも軌道に乗せ、成果をあげられるノウハウを系統立てて整理しています。また、会社の経営者から実務従事者、管理職、クリエイター、そして子育て真っ最中のワーキングママまで、多岐に渡る状況でテレワークを実践し成果を上げている方達のノウハウが網羅されていますので、自分に似た立場の視点からテレワークという働き方を考える参考になるはずです。
  • 未だ王化に染はず
    -
    覆面作家として発表した幻の小説を初電子化。 <ぼくは今、学説を覆すに足る新事実を発見しようとしています。村人は語りませんが、蝦夷からアイヌ民族の出現に至るまでの空白期間を埋める幻の狩猟民族の末裔が、暗火岳に生きているのです。その所在を確かめるために明日暗火岳に向かうつもりです>  友人の私にこのような葉書を送って北海道・知床半島で消息を絶った鴫沢澄夫。大学で考古学を専攻する私は、彼が主宰する北方の狩猟文化をテーマとした研究会にも顔を出していた。姿を消した鴫沢を追って、私は彼に心を寄せていた女性、奈美とともに、北海道に渡る前に出かけていたという新潟の山村へと旅立つ。その地は研究会にも参加していた考古学の権威、環教授がかつて調査に赴いた場所であり、そこで私は鴫沢と環教授の不思議な連関に気づくのだった。
  • 忌野清志郎 ロッ研ギターショー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛蔵ギター&楽器から辿る新たな忌野清志郎ヒストリー 今なお数多くのアーティストに影響を与え続け、日常にその歌声が響き渡る日本を代表するミュージシャン、忌野清志郎。あらゆる世代に愛される忌野清志郎サウンドを生み出してきたのが、ギター、ベース、ドラム、トランペットといった愛用の楽器たちである。ステージで使用したテレキャスターやレス・ポールを始め、トランペット、フルート、法螺貝、あまり知られていないドラムやピアノに至るまで、総数150点以上に及ぶコレクションを完全公開するスペシャル写真集がついに登場します。 キズやシールあとなどの細部まで大きな写真で紹介。スペックだけでなく、入手のいきさつ、レコーディングやライブでの思い出なども詳しく掲載しています。楽器を大事にしていた生粋の音楽家としての側面にもスポットを当て、その魅力溢れるキャラクターを立体的に解説。一緒に音楽を作ってきた盟友・仲井戸“CHABO”麗市氏、三宅伸治氏、さらにギターを管理していた現アムリタ・カスタム・ギターズ店長の山本キヨシ氏のコメントなども掲載。貴重なスペシャル・グラフ、過去のインタビューの再掲載も見どころです。 楽器に刻まれた小さなキズや染みから見えてくる新たなる忌野清志郎ヒストリーをたっぷりと堪能してください。
  • イライア (1)
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    三つの月が昇る惑星セルに大型母船が墜ちてから千数百年後。当時の人々が星を渡るテクノロジーを有していたという神話の真偽を確かめるため、遺跡発掘を行う真星大学の最高総長たち。総長は手段を選ばず、オーパーツを求めて土着の民たちの襲撃を命じていた。そしてその最中、惑星セルの先住民であり、土蜘蛛とも呼ばれるオルジン族の少女、イライアが目覚めてしまう!!
  • IN KAKEROMA
    -
    in 奄美大島 加計呂麻島編。シリーズ、旅の途中。旅の記録写真、誰かと行った人生の記憶。もうひとつの故郷である加計呂麻島(カケロマジマ)。母を加計呂麻に持つ2世のチャーリーは、東京に来て、自分のルーツを勉強しなさいと人から教わった。その意味がわかってきたような気がする・・・。見たことのない、風景がこの島にはある。とても幼い頃に、連れられてきたこの島で、今、カメラを持って僕なりの加計呂麻島を魅せようと思う。島の風景を忘れないでいたい。あの海だったり、あの道だったり、あの木だったり、本編167ページに渡る、加計呂麻島の旅。写真集には、ボーナストラックを含む。 ■加計呂麻島 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/加計呂麻島
  • インコタームズ2020をやさしく解説!貿易現場の基礎知識~EXW/FOB/CIF/DDU/DDP10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度) 【書籍説明】 インコタームズがややこしくてよく分からないと思う方は、結構多いようです。そもそもインコタームズとは何なのか理解できないし、とにかく分からないことが多いようです。 特に、インコタームズの費用負担と危険負担の範囲は、あまりに複雑です。ネットで調べても、ビジュアル的にはきれいにまとまっていますが、とても複雑です。 また、参考文献を何冊か見ても、やはり分かりにくいと感じます。 周囲にインコタームズをよく知っている先輩がいたら、教えてもらうのが1番ですが、それもできない場合も多いようです。 本書は、そのようなインコタームズが分からなくて困っている方を対象にして、やさしく解説します。最後までよろしくおつきあいください。 【目次】 1.「FOBなんかで計算してどうする!CIFで計算しなきゃ意味がないだろ!」 2.よく使われるインコタームズは何か?  3.輸出の立場からEXW/FOB/CFR/CUF/DDU/DDPを分かりやすく説明する 4.輸入の立場からFCA/CPT/CIPを分かりやすく説明する 5.FAS/DAF/DES/DEQを少しだけ説明する 6.インコタームズ2020 7.CIFは、売主が運賃と保険料を負担するのに、なぜそれを買主に請求するのか? 8.CIFの費用負担は輸入港までなのに、危険負担は輸出港までなのはなぜか? 9.FOBよりCIFが得か? 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 千葉市在住。元商社勤務。海外駐在員歴2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8・4%で、 日本全国で四百名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を取得。自身の四十年に渡る貿易実務経験と、 ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。 ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
  • インターネットの闇に棲む悪魔 ~1,095日間の孤独な戦い~
    -
    日本は今や光ファイバーや携帯電話が90パーセントを越え、いつでもどこでもインターネットに繋がるユビキタスな社会へと変貌しています。その便利なインターネット社会は、利便性の高い部分ばかりが目につきますが、一方では、そのインターネットに潜む闇があることに気が付かない方も多いと思います。 本書は、普通の母と娘がほんの些細な切っ掛けからインターネットの闇の住人達の罠に陥り約3年に渡る苦悩と戦いの日々を赤裸々に綴っています。これは、決して他人事ではありません。きっかけさえあれば、誰もが簡単に陥る、「まさに今そこにある危機」なのです。ネットでの誹謗中傷、学校でのいじめ、個人情報の漏洩、他人事の気がしますが・・・「あなたもいつそうなるかわかりません。」 今も、誰にも言えず悩んでいる方がいるかもしれません。そんな方への少しでも力になればと著者が勇気を振り絞って書いた渾身の作品です。

    試し読み

    フォロー
  • 淫惑の宮殿-マハラジャと英国武官に愛されて-【書下ろし・イラスト10枚入り】
    2.7
    「かわいいクレア」「いとしいクレア」甘い囁きは、クレアの理性を繋ぐ楔となる。高貴で優美なインドの王族・チャンドラ。端正で一途なイギリス士官・エヴァン。どちらかを選ぶなんて、できない。「僕らが欲しいの、クレア?」二人の男と同時に愛を交わすなど…。クレアの意識は、彼らの愛撫で蕩かされていく。「欲しいの…あなたたちを、ちょうだい」没落貴族のクレアは、仕事でインドへ渡る。そこで二人の青年に愛を囁かれ……。
  • EPAによる特定原産地証明書の実務~メーカー輸出担当者必読!日本からの輸出7つのステップ~20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 輸出担当のAさんのところにチリから注文が入ります。ところが、そこに「COO添付のこと」という謎の一語。 「COO」とは何か。アシスタントのBさんと調査が始まります。どうやらそれは、「特定原産地証明」らしいことが判明します。しかし、2人ともそれが何なのか全く知りません。 調べてゆくと、それは日本・チリ経済連携協定(EPA)によるチリにおける輸入関税を免除してもらうための書類であることが判明します。 しかも、ちょっと調べただけでも、事務処理はかなり煩雑で、そういう処理をサポートし、発給申請をしてくれるビジネスも存在します。 しかし、2人は協力し合って、「特定原産地証明書」を自分たちで申請するために勉強を始めます。さあ、スタートです。 【目次】 1.チリから「COO添付」の要望 2.特定原産地証明のステップ 3.はじめに EPAが利用できる国を確認する  4.ステップ1 輸出する品物のHSコードを特定する  5.ステップ2 関税率を確認する   6.ステップ3 原産地規則を確認する  7.ステップ4 原産性を確認する 8.関税番号基準(CTC)の実務 9.付加価値基準 10.ステップ5 企業登録をする 11.ステップ6 原産品判定依頼を行う 12.関税分類変更基準利用における対比表の例 13.付加価値基準利用における計算ワークシートの例  14.ステップ7 特定原産地証明の発給申請を行う 15.特定原産地証明の費用請求を考える 16.日アセアン協定を日ベトナム協定のどちらを選択すべき? 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 千葉市在住。元商社勤務。海外駐在員歴2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8・4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を取得。 自身の40年に渡る貿易実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。 IT出版社「まんがびと」から貿易本を中心に80作品を出版。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
  • ウィッチズライブラリー―魔女の短編集―
    -
    1巻330円 (税込)
    魔法の本の中に封じ込められた悪魔と、魔法学校の少女。本来なら敵対すべき2人の、数十年に渡る友情を描いた『書に封印されし大悪魔』など全四編収録。蠱惑的な魔女の世界を描いた短編集!
  • 魚CRY 1
    完結
    -
    全8巻440円 (税込)
    海のギャングと呼ばれるトド。北海道・襟裳岬付近ではトドによる漁業被害が深刻化。トド・ハンターの魚一生は、トドが有害鳥獣であっても保護も考えているため、狩りの方針で現地の漁業者たちと対立してしまう。そうしたなか、アラスカ州政府に提出したトドに関する生態研資料と資源活用のレポートが認められ、トド猟の許可を得てアラスカへ渡ることになった。その後は、猟師兼漁師として、数々のトラブルに巻き込まれながらも複数の事業を成功させていく。猟師兼漁師・魚一生の破天荒なサクセスストーリーをとくとご覧あれ! 【目次】 第1章 トドCRY  第1話 俺・悲しいです 第2話 流氷ホロホロ 第3話 乾杯!! シルバーチップ
  • 牛とキャッチボールを おてんば牛『べべ』と、なっちゃんの共進会
    -
    1巻550円 (税込)
    祖父母の死をきっかけに牧場のオーナーの父と険悪な関係になった一人娘のなっちゃんが、「共進会」に向けて牛の調教を学ぶ中で父との関係を修復し、新しい目標を見つけていく物語。牧場の借金で追い詰められている父は、更に大けがという不運に見舞われ、拒絶されながらも、牛と「キャッチボール」をする(気持ちを伝え合う)姿勢の大切さを娘に教える。牧場は結局人手に渡ることになるが、なっちゃんは父と和解し、牛飼いを目指す決意を固める。
  • 失われた川を読む・紡ぐ・愉しむ 東京暗渠学 改訂版
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 暗渠空間、暗渠の歴史、暗渠に残る川の記憶。それらにアプローチできる20エリアを歩ける地図とともに考察。暗渠とは、どんな存在なのか。何を内包しているのか。 いまから100年ほど前まで、東京には無数の川や上水路・用水路、運河や堀割があった。それらの大部分は失われたが、いまもなおその存在感を漂わせているところも多い。 本書は、暗渠(ここでは、流路の痕跡を含めてそう呼ぶ)を歩く形で紹介しながら、それぞれの暗渠に空間・時間・景観の三つの軸からアプローチして、体系的にその姿をひもといていく。 【主な内容】 ●第1部 東京の暗渠空間…多層的なレイヤーと水路網の広がり 新川と大泉堀(白子川上流部) 鮫川~桜川 三田用水と分水路 仙川のあげ堀 前谷津川 葛西用水西井堀 ●第2部 東京の暗渠史…水路網の形成と消滅 神田堀(竜閑川)・浜町川と神田大下水(藍染川) 指ヶ谷と鶏声ヶ窪の川(東大下水) 谷沢川 立会川とその支流 小沢川 三ヶ村用水 ●第3部 暗渠に残る川の記憶と暗渠スケープ…失われた空間と時間への手がかり 神田川支流(玉川上水幡ヶ谷分水) 仙川を渡る三つの用水 狛江暗渠ラビリンス 練馬の谷戸の暗渠群 石神井川の源流を探して 白子川於玉ヶ池支流と幻の兎月園 麻布十番・六本木界隈 「清正の井」から流れ出す川と暗渠
  • 失われた地図
    -
    探検家の父が行方不明になった。1枚の謎めいた地図を娘に遺して。モルベナはそれだけを頼りに父を捜す旅に出たが、船は珊瑚礁で座礁――気づくと彼女は白く輝く砂浜に漂着していた。目もくらむばかりの蒼く高い空、生い茂る熱帯の樹木。鮮烈な色彩の鳥が飛び交い、猿がするりするりと木の枝を渡る。もしかしたら、私はもう天国にいるの……?朦朧とした意識の中でそう思ったとき、たくましい青年の影が差し、はっと見上げた彼女の目に、褐色の肌の男性が飛び込んできた。漆黒の髪と、かわせみの翼のような碧眼の世にも美しい男――この楽園の支配者ロッケ・デ・ブラス・フェルロだった。 ■不世出の作家ヴァイオレット・ウィンズピアが描く原始的なまでに荒々しい愛の世界。極彩色の楽園を舞台に惹かれ合う領主ロッケと美しい乙女モルベナを、ほかの漂流者と島の娘たちはこぞって妨害しようとし……。生と愛を謳う壮大なドラマをお楽しみください。
  • 嘘つきな婚約指輪
    -
    純潔を捧げた人との4年後の再会が、許されざる愛に火をともした。 父の再婚により、ジョディは10代の頃から、ギリシアの財閥アントニウ家で暮らすようになった。多感な少女は、義理の兄で御曹司のステリオスに憧れ続け、18歳のとき、ついに誘惑に落ちて彼と一線を越えてしまう。それを機に、ジョディは半ば追いだされる形でアメリカへ渡るが、4年後、ステリオスの従弟の結婚式に出るため帰国する。義妹は復讐心から一族の祝典をめちゃくちゃにしに来た――そう確信したステリオスは、式へのジョディの参列を阻もうと、自らが所有するエーゲ海の孤島に彼女を幽閉する。 ■まるでギリシア悲劇を思わせるような、ドラマティックな義兄妹のロマンスをお届けします。とくにシーク物に高い評価を得ているスザンナ・カーの新境地をご堪能ください。
  • 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶
    4.6
    日本一壮絶な宇宙への夢をかけた挑戦 ! 2008~9年に行われた第5期 JAXA宇宙飛行士選抜試験。 その試験でファイナリスト10人まで残った宇宙船技術者が、本気で宇宙飛行士を目指した挑戦のものがたり。 宇宙飛行士の採用基準は、忍耐力? 体力? 語学力…? 壮絶な選抜試験の舞台裏は、夢を追い地道に努力する若者たちが互いに刺激し合いながらも、己自身と戦う場だった ! そこで求められたものとは? 12年間語ることができなかった「選抜試験への挑戦」、「そこで出会った同志たちとの熱い絆」、 そして「挫折からの長きに渡る葛藤」を赤裸々に描くことで、夢を追うことの美しさと悪魔性の両面を描きだす。 宇宙への夢をかけた本気の挑戦を、筆者の肩越しに覗き見ているかのような臨場感で追体験できる。 大人気漫画『宇宙兄弟』に負けないリアルがここにある ! 第0章 指先まで触れた夢 第1章 突然の報、10年ぶりの募集 第2章 ザ・宇宙飛行士選抜試験(前編) 第3章 宇宙飛行士の資質とは? 第4章 ザ・宇宙飛行士選抜試験(後編) 第5章 残酷な分岐点 第6章 2020年,宇宙への絆は消えない 終章 紡いでいく夢
  • 宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由
    4.3
    《 MIT流・夢の叶え方 & 本物の理系エリートの学び/遊びの流儀! 》 少年の頃の夢を抱いたままに長じ航空宇宙工学の道へ。 開成、東大、マサチューセッツ工科大学(MIT)へのPh.D.(博士)学位留学。 慶應義塾大学教員としての仕事を経て、 2013年、30歳のとき、ついにNASA ジェット推進研究所に職を得る。 6年半のMIT留学を経験した著者が、 日本人留学生を待ち構える現代版アメリカの洗礼を鮮やかな筆致で描く! ……だけでなく、 【留学にまつわる体験を縦糸(奇数章)】×【体験を咀嚼して得た考え方の基本を横糸(偶数章)】 として、MIT流・夢の叶え方、 本物の理系エリートの学び/遊びの流儀を一冊に織り上げた、待望のデビュー作!! ☆グローバル人材を目指してはいけない理由とは?    ――グローバル人材志向、妥協の「就活」から自由になる! ☆約80人のノーベル賞受賞者を輩出、MITのハック文化とは?   /遊んでいるヤツにかぎって信じられないくらいデキるのはどうしてなのか?    ――世界トップ研究機関の秘密を公開! ☆怠惰で意志の弱い人間こそ、競争本位のシステムに向いている?    ――あの厳しいシステムは、実は優しい!? ☆なぜ、理系が成功するための必要条件が、国語力なのか?    ――理系学生、『春琴抄』を読む!? ☆グリーンカード取得、就職活動、現実に活きるコネをいかに作っておくか?    ――あなたのことを、責任持って「推薦」してくれる人とは? ☆NASA JPLに雇われていても、常に「就職活動」が必要?    ――若手に機会を与え、窓際族が存在できない仕組みとは ☆なぜ、宇宙開発に各国が大枚をはたくのか?    ――「役に立つ」と宇宙の間を埋める考え方 経歴だけ見るとクールなエリート(!?)、 実際のところは、悩み、もがき、騒ぎながら、 ひたすら愚直に夢の入り口に近づこうとした一人の不器用な日本人。 野心を秘めた人の背中を力強く押す、異色のビジネス書!! 【ひとつでも当てはまる人へ】 ・ハーバードやスタンフォードはわかった、今度はMIT独特の“すごさ”を知りたい ・“あきらめる”、“ゆるく”、そんなムードになんとなく違和感がある ・日本の“就活”に納得がいかない ・留学生活を生々しく知りたい ・叶えたい夢がある、自分自身の夢を持ちたい ・グローバル人材になりたい ・英語が苦手、日本語の本もふだんあまり読まない 【主な内容】 はじめに プロローグ ~青き夢~ 第1章  僕はなぜ海を渡ったか 第2章  競争:アメリカの学生が必死に勉強する理由 第3章  僕はいかにしてMITで自信を失い、再び取り戻したか 第4章  国語力:伝えられなければどんな発見もないのと同じ 第5章  僕はなぜMITを好きになったか 第6章  創造:革新を生む不真面目さ 第7章  僕はなぜ留学支援の活動を始めたか 第8章  人材:流出とグローバルのジレンマ 第9章  僕はなぜ旅をするのか 第10章  挑戦:スケジュールをこなす以上の人生を生きたければ 第11章  僕はいかにして宇宙への夢を見失い、それを取り戻したか 第12章  進路:夢と選択肢の根本的な違い 第13章  僕はいかにして伴侶を得たか 第14章  決断 第15章  僕はいかにしてNASA JPLに職を得たか 第16章  夢と死:宇宙開発の意義とは エピローグ ~NASA JPLへの出発~ 謝辞
  • 美しいノイズ
    4.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 常識を疑い、世の中を変えるために立ち向かってきたサポーズデザインオフィス20年の軌跡 建築設計の枠を超え、優れた企画力と卓越したデザインで 世の中にインパクトをもたらし続ける 谷尻誠・吉田愛が率いる設計事務所、サポーズデザインオフィス。 「実現できない」と思われる設計の課題を乗り越え、 「前例がない」といわれる建築を世の中に生み出し続けている。 2000年の設立から20年にわたるその活動・実績のすべてを、 長期間に渡る執筆・取材によりドキュメンタリーとして追い、 その活動を支えている彼らの仕事に対する「哲学」の真に迫ります。 世の中の常識を打ち破るために、彼らはどう立ち向かってきたのか、 そして君たちはどう立ち向かうのかを問う。 建築設計の面白さを伝えるとともに、 これからの世の中を新しくつくっていくための 思考法・実現法のヒントになる一冊。 900ページを超える一大巨編。 谷尻 誠(タニジリマコト):建築家・起業家。1974年 広島県生まれ。2000年建築設計事務所SUPPOSE DESIGN OFFICE設立。2014年より吉田愛と共同主宰。多数のプロジェクトを手がける傍ら、穴吹デザイン専門学校特任講師、広島女学院大学客員教授、大阪芸術大学准教授なども勤める。近年「tecture」「CAMP.TECTS」「社外取締役」「toha」「DAICHI」をはじめとする多分野で開業、事業と設計をブリッジさせて活動している。主な著書に『CHANGE-未来を変える、これからの働き方-』(エクスナレッジ)、『1000%の建築~僕は勘違いしながら生きてきた』(エクスナレッジ)、『談談妄想』(ハースト婦人画報社)。 吉田 愛(ヨシダアイ):建築家。1974年広島県生まれ。2000年建築設計事務所SUPPOSE DESIGN OFFICE設立と同時に参加。2014年、谷尻誠とともに共同代表を務める。各種設計のほかエキシビションやインスタレーション、各プロジェクトのグラフィック、アートなどのディレクションや空間スタイリング業務も自らで行い、さまざまな分野の領域を横断する。2021年、空間プロデュースやインテリアスタイリングを事業の核とする「etc.Inc」を設立。

    試し読み

    フォロー
  • 美しすぎる教育評論家の依頼~よろず請負業 さくら屋~
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    多村安佐郎は、“よろず請負業 さくら屋”を営む20代。有名教育評論家の認知症を抱える母の世話、防犯カメラに映る子供の万引き犯の保護、不気味な大声が響き渡る病院の祈禱……。町の小さな事件たちは、別の“なにか”の輪郭を描くようで、安佐郎は全容をつかむため動き出す。ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞作家による、日常に紛れ込む謎の欠片を集めた心揺さぶる連作ミステリー。
  • うつマーケティングの功罪―週刊東洋経済eビジネス新書No.51
    -
    うつ患者が急増したのは、製薬会社のキャンペーンがきっかけだった!  「うつは心の風邪」というキャッチコピーが広く知れ渡ると、「自分はうつではないか」という患者が病院に押し寄せた。その後も、新たな薬が発売されると、うつ患者が急増する現象が世界中で起こっている。  キャンペーンによって受診の抵抗が減り、救われた人もいるが、軽症の患者にまで安易に薬が処方されてはいないか…?  本誌では製薬会社のキャンペーンによるうつ急増のからくりや、薬に頼らないうつの治し方、うつから生還した元日本テレビニュースキャスター・丸岡いずみさんインタビューなど、うつに対する正しい知識を解説します。  本誌は『週刊東洋経済』2014年1月18日号の第1特集の19ページ分を抜粋して電子化したもので、お求めになりやすい価格となっています。
  • 海亀たち
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    ノルマ漬けの広告営業の日々に窒息した俺は、碧い海に魅せられてベトナムで宿屋を始めたものの、夢破れてドン底生活に墜ちる。国籍も肩書きもない世界でモノを売買するうちに俺は次第に生の実感を取り戻してゆく――。アジアで起業する経営者でもある異色の作家が、気負いなく海を渡る世代の若者の感性を瑞々しく描き出す。
  • 海霧(上)
    4.0
    幕末の佐賀に生まれた幸吉は、米問屋に奉公に出るが、「新しい時代の産物」石炭に魅せられ、坑夫となってエゾ地へと渡る。広大な未開の地にあって、己の力と才覚で新しい人生を切り開いていくのだった・・・。幕末から明治、昭和へと、激動の時代をひたむきに生きた著者の血族を描いた物語。吉川英治文学賞受賞。(講談社文庫)
  • 海の稲妻(上) 根来・種子島衆がゆく
    -
    戦国修羅を疾駆する船と鉄砲と熱き青春群像。若き日の呂宋助左衛門、傭兵隊を率い山野に海洋に灼熱の戦を挑む! 種子島の火弾が迸る! ――根来鉄砲衆族長の子・十郎太は、島の若者たちと種子島党を結成して、堺に渡る。信長の下で石山本願寺・雑賀党と戦う父の陣へ赴き、戦国傭兵隊として活躍する。手練の鉄砲技術を駆使し、毛利水軍を撃破、秀吉の鳥取城攻めにも貢献する。修羅の戦場を疾駆しながら己の信念を貫く若者たちの、熱き青春群像を描く歴史長編。<上下巻>
  • 海の道・海流
    -
    大いなる流れの中で、幸福とは何かを追い求める 海に挑み、海を渡ることで成長し道を切り拓いてきた人類。 そしてこの国にも、愛艇で海に挑み続けた商社マンがいた――。 一人の男の海への愛とロマンを綴った珠玉のエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • 海を渡る「慰安婦」問題 右派の「歴史戦」を問う
    5.0
    「米中韓が連携し,「慰安婦」問題で日本を攻撃している」.そんな危機感を抱く歴史修正主義者たちは「歴史戦」と称して,アメリカなど海外への情報発信を強めている.ネットによる情報拡散のみならず,現地での集会や訴訟も展開.政府も加わった「歴史戦」の実態を詳細に報告し,歴史認識と政治のあり方を問う.

    試し読み

    フォロー
  • 海を渡る鷹
    -
    一七七九年大西洋の海上では、民間の戦闘用帆船が行き来していた。ニック・スパーホーク所有のリバティー号もその例にもれず、敵と見れば攻撃を仕掛けて、金品、人員のみならず、船までも強奪する民有武装船だ。アメリカ政府公認の“海賊”としてブラック・ニックと呼ばれ、恐れられた彼は、その日敵船の砲撃を受けて絶体絶命の危機を迎えていた。しかし、リバティー号とともに海に沈むかと思ったそのとき、なんと、若い美女の姿をした天使に命を助けられた。一年半前に風邪をこじらせて死に、天使になったという彼女は、妹のローズを政略結婚から救ってほしいとニックに訴える。豪放で享楽的、非情で傲慢な伊達男ニックに、そんな小娘ひとりにかかずらう暇はない。つきまとって離れないリリーをあきらめさせるために、それならいっそローズを誘惑し、傷つけようかと思ったのだが……。
  • 海を渡るべ 1
    完結
    1.0
    全10巻66円 (税込)
    選りすぐりの不良達を集めた、絶海の孤島にある虎穴高校で、校長の想いに応じて集った各分野の一流の教師たちが挑む教育改革!!「この島の海を越えて日本一を目指す!!」本宮ひろ志が描く教師物語!第1話
  • 産めないけれど育てたい。 不妊からの特別養子縁組へ
    4.4
    10年以上もの不妊治療、2度の流産、死産。それでも育てることをあきらめなかった夫婦が、「特別養子縁組」を決意するまでの葛藤と、ドタバタだけれど幸せな子育てを、夫婦それぞれの視点から綴ったエッセイ。 2度の流産、死産後、妻の持病の子宮筋腺症が悪化し、子宮全摘の手術を受ける。その直後の病室で、「それでも、育てることはあきらめたくない。養子を迎えたい」と綴った手紙を妻が夫に渡し、夫も養子縁組を決意。研修を修了し、「待機」に入った矢先に、ある日突然、委託の赤ちゃんを迎えることとなる。 長きに渡る不妊治療を経て、養子縁組を決意するまでと、赤ちゃんを迎えてから、審判が確定し実子となり、1歳になるまでを、夫婦それぞれの視点から、ときには夫婦の行き違いや未熟だった点も含めて、素直な気持ちを綴っている。 養育期間を経て審判が認められると、戸籍上も実子として認められる「特別養子縁組」は、「新しい家族のかたち」として注目されている。本書はその貴重な実例であると同時に、夫婦が幸せを模索しながら、それでもあきらめず歩んでいく姿が静かな感動を呼ぶ。女性の自己実現とは? 家族とは? 夫婦の絆とは? さまざまな観点から考えさせられる1冊。巻末に、特別養子縁組の基礎知識を掲載。 <妻> ・妊活マラソンに終止符を打つ ・赤ちゃんがやってきた! ・お母さんと呼ばれて胸が躍る ・養子をどこまで知らせるか ・裁判のための家庭訪問 ・名実ともに親子になった日 ・子育てと不妊の大変さの違い ・パートナー(パパ)への願い …など <夫> ・血のつながらない子を愛せるのかという不安と実際 ・赤ちゃんと対面したとき ・パパになったと実感したとき ・初めて1人でお世話したとき ・養子を伝えたときの周囲の反応 …など
  • 怨みつらみの夫婦道
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    難病にかかり、入院している瀬古みゆき(38)。毎週末やってくる夫の怒声が病院に響き渡る。「いつまで入院してる気だ! 子供のことより自分が大事なのか! いっそこのまま死ね!」――表題作「怨みつらみの夫婦道」を含む傑作短編集。
  • 売られてしまった私~性被害の子~
    完結
    5.0
    かわいい恰好させられて、何も知らずにレンズの前でポーズをとっていた私。「アイドルになるための練習よ」ってお母さんはいった。でも、それは性的欲望を満足させるためのモデルだった! なんにも知らなかった私! 汚されてしまった私! きれいな私を返してよ、お母さん――! 娘を児童ポルノモデルに売り飛ばした母への怒りの投稿を作品化した表題作のほか、ペドフィリア(児童性愛者)であることを隠して結婚し、我が子の発育ビデオを撮影していた夫への妻の仕返し劇を描いた「優しさの裏で」、母の再婚相手に乱暴され、死を決意した少女の再生を描いた「凍える家族」、不幸な初体験から売春を重ねることになった女性の半生を描いた「抱けぬ幸せ」など、SOSが響き渡る社会派作品4作品を収録。
  • ウルトラジャーニー ツインテール少女とツインテールな僕(1)
    完結
    5.0
    奪われた大切なものを取り戻しに行こう!割れた空から現れた魔法使いに姿を変えられたヒナとナタ。二人は赤い靴に誘われ、虹の彼方な異世界を渡る不思議な旅に出る!ウルトラ怪獣モチーフの少女が繰り広げる異世界思春期ジャーニー開幕!!
  • 運の良すぎる人が自然とやっている7つの習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 正しい運を掴んだ人は必ず成功する!と言い切る台湾在住の運命鑑定士の著者が、実際に幸運を掴んだ人への取材や長年に渡る運命学の研究から導き出した良い運を手に入れる方法を指南していきます。
  • 運命のバルセロナ〈地中海を渡る恋 I〉
    完結
    5.0
    バルセロナ…その美しい街でエリーは、太陽の国で生まれた黒いライオンのようなサンドルと出会い、恋に落ちた。ところが彼は、エリーを手ひどく捨てた。それから4年、父の新しい取引き先の相手として現れたのは、忘れもしないサンドル。再会した彼はなんとエリーに「はじめまして」と言ってきた! ふたりの関係をなかったことにされ傷つくエリーだったが、ふたりきりになったとたんにサンドルはバルセロナでの思い出を語りだした。いったいどういうつもりなの!?
  • 運命のバルセロナ 地中海を渡る恋 I
    3.5
    エリーが青年実業家のサンドルと交際を始めて三カ月がたつ。彼はデートの最後に官能的なおやすみのキスをするものの、なぜかそれ以上の関係に進もうとしない。先を促そうとするエリーのほのかなヒントも無視されつづけてきた。ところが彼は、ある夜のディナーのあとで、妻になってほしいと唐突なプロポーズをしてきた。愛しているという言葉もないままに。サンドルは、海運王と呼ばれるエリーの父と仕事上の取り引きがある。彼が本当に求めているのは私自身?それとも富豪の娘という立場?戸惑いのあまりエリーは、これ以上ないほど不器用な返答をしてしまう。★情熱的なラテン・ヒーローと美貌のヒロインが繰り広げる、謎に満ちたストーリーです。★
  • 運命の指輪
    完結
    4.0
    サビーナは、婚約者と旅行に出ている親友ナタリーのフラットに間借りしていた。そこへ、ナタリーの婚約者ロッドのいとこでヨークと名乗るすばらしくハンサムな男性が現れ、ロッドがナタリーに贈った婚約指輪を返せと主張した。それは本来ヨークの祖母のもので、ヨークの結婚相手に渡るべきだったのに、ロッドが盗んだと言うのだ。指輪を預かっていたサビーナは成り行き上、ヨークの婚約者のふりをして指輪をはめ、死の床にある彼の祖母と対面することになったが…?
  • 運命を拓きゆく者へ 理想を携え、道は一歩ずつ
    5.0
    何が起ころうとも、運命を受け入れ、その上で、雄々しく切り拓いていく。人生と仕事の羅針盤! 本書は、新渡戸稲造博士の名著『世渡りの道』『修養』『人生読本』から、「自己を高める」をテーマとして項目を精選、現代仮名遣いを用いた平易な日本語にして、注や見出しを加えて再編集、新たに編んだものです。明治・大正の人々に大きな感化を与えた新渡戸博士の教えは、今も色あせることはありません。自分とはどんな存在なのか、いかに自己を成長させていくか、逆境をどう乗り越えていくか、そのためには日々、どんな心得を持ち、修養すればいいのか、……といった思索的な提言から、読書会のすすめ、ひとり時間の活用術、怒りの対処法、……といった具体的なアドバイスまで、まさに、自己啓発書の原点といえる珠玉の1冊です。東レ経営研究所特別顧問佐々木常夫氏による「発刊に寄せて」を収録!「リーダーに向けた、優れた指南書です。新渡戸先生の思想には、百年という時を超えて、たいへん共鳴を覚え、心に染み渡る部分が多くありました」

    試し読み

    フォロー
  • 大前研一通信特別保存版 Part.12 「AI時代に必要な学び~インプットからアウトプットの競争へ~」
    -
    1巻1,760円 (税込)
    「大前研一通信」特別保存版第12弾は、人工知能(AI)が人類の知性を追い抜き、社会に大変革をもたらす時代を見据え、先進の教育、AI人材育成はいかにあるべきかを解説。第1章では、新興国で進むデジタル化と、同時多発するイノベーション都市の紹介をはじめ、米中ハイテク戦争もひきあいに、国家のAIに対する認識や、米中のAI企業、人材、論文比較、また企業も含め、国際的な場で活躍できる人材が非常に少ない日本の問題にも触れ、日本企業の人材育成の課題でもある「リカレント教育」に関しての大前研一のメッセージに加え、あらゆる年齢層に対し生涯に渡る教育を提供するビジネス・ブレークスルー(BBT)の大学・大学院で学んだ各年代の方の声も、学び直しのロールモデルの参考としてご紹介。第2章では、“Science, Technology, Engineering and Mathematics”の頭文字をとっているSTEM教育に対し、A(Arts)を加えることで、単に芸術を学ぶだけでなく、デザインやクリエイティブな視点も重視した「STEAM教育」を「AI時代に子供たちは、何を身につけるべきか」というテーマで解説、加えて、AI人材育成のためのプログラミングを使ったモノ創りを通じて学ぶオンライン講座も詳細にご紹介。第3章では、世界各国でそのプログラムが導入され、国内でもその導入を政府が推進する「国際バカロレア(IB)教育」関連のシンポジウムでの講演録や、IB教育の実例紹介なども掲載するなど、専門家による記事も含め、これまでのインプットの競争からアウトプットの競争となるであろうAI時代にこそ必要となる学びの姿、その考え方に関しての様々なメッセージを紹介。
  • 永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐ 上
    完結
    3.0
    名人、コンピューターに敗れる! すべてはそこから始まった!! 将棋を愛する者たちの10年に渡る挑戦と激動の物語!!
  • 営業マンのための財務諸表の知識。決算書を読み解くツボ。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 本書は超多忙で仕事を覚えられない人のためのものです。 さて、会社の人事育成法のひとつはOJTです。これは、職場で仕事を通じて上司や先輩から、知識や技能を学ぶものです。OJTは、経験によって学べるのが長所ですが、体系的でないので、未経験の問題に対応できない弱点があります。 その弱点を補うのがOff-JTで、職場から離れて行う研修のことです。社員を一室に集め、専門の講師から講義を受けます。体系的汎用的な学習がメリットですが、一方でそのまま仕事に役立たない場合があります。 かくいう筆者も実務から得た体験は脈絡がなく、いざ人に指導する立場になってみると、経験も理論も足りないことに気づきました。 テーマが約10分で読み切れるボリュームです。経験した生の言葉で語りながら、かつ体系的理論的になるよう配慮しています。導入部は、歴史クイズによって分かりやすく始まります。 本書の設定は、機械装置メーカーABC株式会社の会議室に、勉強熱心な希望者たちが集まっている設定です。今回は『決算書を読み解くツボ』がテーマです。会議室には、大勢集まっています。それでは、さあ講師の登場です! 【目次】 1.「複式簿記の歴史」を4つの時代に区分せよ!単式簿記と複式簿記の違いは?  2.成長性を読み解くツボ  3.収益性を読み解くツボ  4.安定性を読み解くツボ   5.決算書に隠された赤字を読み解くツボ    【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 群馬県出身。元商社勤務。海外駐在員経験2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。 自身の40年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
  • 英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱
    4.0
    中世から現代までの千年に渡る膨大な歴史資料を網羅する英国国立公文書館。ここには米国独立宣言のポスター、シェイクスピアの遺言書、欧州分割を決定づけたチャーチルの手書きメモから、夏目漱石の名前が残る下宿記録、ホームズや切り裂きジャックの手紙、タイタニック号の最後のSOS、ビートルズの来日報告書まで、幅広い分野の一次資料が保管されている。この宝石箱に潜む「財宝」たちは、圧巻の存在感で私たちを惹きつけ、歴史の世界へといざなう。
  • SL銀河よ飛べ!!
    -
    N大を卒業後、新卒でRエレクトリックに入社した働く城戸、岡田、小松。二年後、彼らにアメリカ出向のチャンスが訪れる。志願した3人だったが、三代に渡る家系について調査義務が課せられ、さらにSL特急「銀河」への招待状が届く。次第に明らかになる、三人の知られざるルーツとは? N大を卒業後、新卒でRエレクトリックに入社した働く城戸、岡田、小松。 二年後、彼らにアメリカ出向のチャンスが訪れる。 志願した3人だったが、三代に渡る家系について調査義務が課せられ、 さらにSL特急「銀河」への招待状が届く。 次第に明らかになる、三人の知られざるルーツとは?
  • エストニア紀行―森の苔・庭の木漏れ日・海の葦―(新潮文庫)
    3.9
    首都に巡らされた不思議な地下通路。昔の生活が残る小さな島の老婆たち。古いホテルの幽霊。海辺の葦原。カヌーで渡る運河の涼やかな風。そして密かに願ったコウノトリとの邂逅は叶うのか……。北ヨーロッパの小国エストニア。長い被支配の歴史を持つこの国を訪れた著者が出会い、感じたものは。祖国への熱情を静かに抱き続ける人々と、彼らが愛する自然をつぶさに見つめた九日間の旅。
  • 越境フットボーラー
    3.3
    日本国外でプレーする日本人サッカー選手は100人を超えるという。彼らは何を求めて海を渡るのか。星出悠、伊藤壇、中村元樹、酒井友之。馴染みの薄い国でプレーする選手からサッカーの「深さ」に迫る。
  • 絵で楽しむ江戸のことわざ
    -
    「鬼の留守に洗濯」って何の洗濯なの? 「親の脛かじり」の脛は美味? 「年寄りの冷水」って飲み水のこと?――江戸庶民の精神とユーモアにあふれた作品を厳選して紹介。日ごろ不思議に思われることわざも、いざ絵で見てみると思わず納得! 言葉のルーツに、ぐっと理解が深まっていく。質・量ともに比類なきビジュアルの世界を通じて、先人たちが残してくれた「江戸ことわざ絵ワールド」を、現代に伝える珠玉の一冊。 (掲載ことわざ一例) 開いた口へお萩/足元から鳥/頭隠して尻隠さず/阿弥陀の光も金次第/石の上にも三年/石橋を叩いて渡る/石を叱して羊となす/一富士二鷹三茄子/犬も歩けば棒にあたる/井の中の蛙大海を知らず/鰯の頭も信心から/兎波を走る/牛に引かれて善光寺参り/牛は牛づれ/内股膏薬/縁の下の舞/負うた子に教えられ浅瀬を渡る/狼に衣/鬼とも首引き/鬼に金棒/鬼の空念仏/鬼の留守に洗濯/思う念力岩通す/親の脛かじり/など
  • 江戸絵皿絵解き事典 絵手本でわかる皿絵の世界
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の庶民の手に渡るようになった絵皿は、大量生産され、そこに描かれた絵の手本は、狩野派の絵師の影響が大きい。絵手本は江戸時代から明治時代に描かれた絵本の一種で、絵の描き方を習うために、手本の絵が描かれた本。浮世絵諸派にも大きく影響を与えたものだが、皿をはじめとする工芸品にも多大な影響を与え、現代にも通じている。 本書は、陶器と版本を対比して、その由来、故事、季節などを説明、解説。 中国、日本の故事、おとぎ話、十二節季、動物や植物など。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 江戸の女子旅
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『歩く江戸の旅人たち』『歩く江戸の旅人たち2』の女子旅編! 近世は “女子旅の時代”?! 関所を越え、難所を歩き、大河を渡る 情熱とバイタリティ溢れる女性たちを惹きつけた近世女性旅の魅力とは? 旅を楽しむためにかなり頑張ってしまう女性たちの気持ちや姿は、現代でも同じなのかもしれませんが、 近世後期に大流行した旅は歩くことがメインであったため、旅する女性たちが辛い目に遭うこともありました。その女子旅を安全で快適にしたものは何だったのでしょうか。 また、旅費をかけて楽しんだお買い物、名所めぐり、グルメなどを通じて、活発な江戸の女性像を描いてみましょう。
  • 江戸の人生論~木枯し紋次郎のことわざ漫歩~
    -
    ことわざ――日本に古来伝わる言葉には、現代人の心をも慰め、鼓舞し、動揺させる「力」がある。江戸時代の人々は、渡る世間をどのように考えていたのか? そこには、今でも脈々と生きつづけ立派に通用する人生哲学がある。ショート・ストーリーで織り成す江戸の人生模様。永遠の旅の空の下を駆け抜ける、ごぞんじ木枯し紋次郎が、今を斬る!

    試し読み

    フォロー
  • NHK ダーウィンが来た!鳥スゴすぎ クイズ図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハシビロコウはなぜ動かない? 渡り鳥はどうしてV字型で飛ぶ? インコはなぜしゃべる? カッコウの托卵が失敗するときって? 『ダーウィンが来た!』に登場したさまざまな鳥たちをもとに、クイズを解きながら、鳥類じたいを体系的に学べる、ディープかつ楽しい書籍。 【構成】 第1章 これが鳥たちのナンバー1  第2章 好みはいろいろ 食べる鳥 第3章 はるか遠くまで 渡る鳥 第4章 守るものがある 戦う鳥 第5章 届け!この思い 恋する鳥 第6章 命をつなぐ 育てる鳥 【クイズ例】 ・ハシビロコウはどうして長い時間動かない? ・クロコサギはどうしてかさになりきる? ・オウギワシの顔はどうして丸い? ・なぜ、モズは獲物を枝につきさす? ・渡り鳥はどうしてV字をつくって飛ぶ? ・マゼランペンギンがなかま同士で争うのはなぜ? ・コウロコフウチョウの求愛ダンスで大事なことってなに? ・タンビカンザシフウチョウはどうして真っ黒? ・セキセイインコが言葉を話すことができるのはなぜ? ・ジュウイチのヒナが食べ物をたくさん食べるための技って? ・親ヒバリが敵を見つけるとウロウロするのはなぜ? ・キングペンギンが真冬に子育てをやめるのはなぜ?
  • NHKから国民を守る党 立花孝志かく闘えり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マスコミ、世間でほとんど無名であった男がなぜ、0から公党を作れたのか? 既得権者たちが今、一番恐れる男の15年に渡る徒手空拳の闘いの全記録を立花孝志自身の言葉で再現! 立花孝志の全ての闘いの理由、方法、結果をコンプリート! サッカーワールドカップ放映権料600億円! NHK職員平均年収1800万円! 反社会勢力に個人情報タレ流し! 夜にアポ無しで来る集金人への予算1日2億円! テレビ無くても金払え! こんな非道許せますか? 「NHKをぶっ壊す! 」 【第1章】NHK内部告発者・立花孝志 2005年、NHK職員だった立花が社内の横領の調査を命じられ、 さらに、その調査結果の隠蔽を指示され、葛藤、週刊誌に内部告発した心情を激白! 【第2章】ジャーナリスト・立花孝志 NHKを退社した立花がジャーナリストとしてNHKの横領問題、金と女が絡む紅白歌合戦の裏側、 闇組織と繋がる大相撲とNHKとの関係、 600億と莫大過ぎるサッカーワールドカップ の放送権料の理由 森友問題の真相などを追求。 【第3章】革命家・立花孝志1 裁判に訴えることによって世の中を変えようと NHKだけでなく、野田総理大臣や当選無効裁判など 既得権に司法の手を借りて闘かおうとするも 司法では世の中が変わらないことを知る。 【第4章】立候補者・立花孝志 司法がダメなら、法律を変えなければと政治家になることを決意、自ら区会議、市会議員に立候補。 【第5章】選挙プロデューサー・立花孝志 綿密な計算に裏打ちされた天才的選挙方法で地方議員を増やし 6年後、参議院議員になるとともに日本に9つしかない公党の党首に。 【第6章】革命家・立花孝志2 住む場所や年齢で優秀な人材が政治家になれない 既得権に守られた政治家の条件を 裁判によって変革しようとする立花。 【第7章】N国党首・立花孝志 丸山穂高衆議院議員・渡辺喜美みんなの党代表・上杉隆幹事長・堀江貴文氏等 NHKから国民を守る党党勢拡大の過程で強く交わる人間模様について語る。 【第8章】風雲再び 参議院議員という地位をあっさりと捨て、 さらに遠い目標に動き出した立花孝志! しかし、その道は、苦難の道であるかのように思える。 立花に見える、その先とは‼
  • 冤罪者
    3.8
    叙述トリックの第一人者、折原一の筆致が冴え渡る「――者」シリーズ。ノンフィクション作家・五十嵐友也のもとに届けられた一通の手紙。それは連続婦女暴行犯として拘置中の河原輝男が冤罪を主張し、五十嵐に助力を求めるものだった。自らの婚約者を河原に殺された五十嵐にとって、それは到底素直に受け入れられる内容ではなかったが、やがて河原の“無実”を証明する人物が現れ、裁判は混迷。そして新たな惨劇がはじまった――! 逆転また逆転、冤罪事件の闇を描く傑作推理。
  • 遠藤周作の霊界談義
    -
    ユーモアを、もっと大切に。 真面目なのか、不真面目なのか。 冗談なのか、本気なのか。 あの世にかえって20年―― つかみどころのない 巧みな話術はいまも健在! キリスト教をテーマに 多くの純文学を発表し、 ユーモア小説やエッセイスト としても知られる作家。 劣等感や恋愛に悩む人、 病気に苦しむ人、 高齢者の方々へ。 ユーモアたっぷりの 心癒されるアドバイス。 ■■ 遠藤周作の人物紹介 ■■ 1923~1996年。作家。東京に生まれる。両親の離婚のため10歳より神戸で育ち、12歳のときにキリスト教の洗礼を受ける。旧制灘中学校を卒業後、3年間の浪人の後、慶應義塾大学文学部予科に入学した。仏文科卒業後、戦後初の留学生としてフランスのリヨン大学に学び、帰国後、処女エッセイ集『フランスの大学生』を出版。『白い人』で芥川賞を受賞した。また、38歳のとき、肺結核のため3度の手術を受け、2年に渡る闘病生活を送る。主な作品は、『沈黙』『キリストの誕生』『深い河』など。狐狸庵山人を名乗り、ユーモアに富むエッセイも数多く発表した。
  • A.R.I焼き菓子の本
    値引きあり
    -
    東京・南青山にあるマフィン専門店「A.R.I」店主・森岡梨さんが、1年に渡るレタスクラブの連載で紹介した焼き菓子のレシピを1冊にまとめました。定番のマフィンやクッキーはもちろんのこと、ほかでは紹介していないチーズケーキやパウンドケーキ、ドーナッツなど、この本でしか見られないとっておきのレシピが詰まっています。「連載が進むにつれ、材料やレシピがどんどんシンプルになりました」というだけあり、初心者でも作りやすく、また大事なポイントははずさない、焼き菓子レシピの決定版です。
  • おいしい料理は愛情と工夫から
    -
    名古屋を拠点に、給食業界で国内トップ10へ入るまでに成長を遂げた日本ゼネラルフード。同社が提供する「おいしい給食」を食べたことがあるだろうか。同社ではレシピやマニュアルにとらわれず、お客様のことを考え、要望に応えた料理を提供する。一般的な給食会社では考えられないやり方だ。給食というより、レストランに近いスタイルと言えるだろう。 同業他社が決して真似できないこの文化を生み出したのが創業者・杉浦貞男氏だ。そして、二代目社長・西脇 司氏がこの文化を根づかせ、日本ゼネラルフードを給食業界屈指の会社へと導いてきた。学生アルバイトから大学新卒で日本ゼネラルフードに入社、ありとあらゆる給食の現場を体験し、社長に昇りつめた西脇氏は、自らを「給食の神様」だと話す。 50年余りに渡る日本ゼネラルフードの歴史の中には、ピンチもチャンスもあった。「給食の神様」を育てた、日本ゼネラルフードの“奇跡”。本書は、ある小さな企業の成長物語であり、「おいしい給食を提供すること」に使命感を持って働く人たちの物語である。
  • 応永の風
    -
    1巻880円 (税込)
    目指す先になにがある―― 応永二十六年。高麗や蒙古、大唐との覚束ない外交を進めていた。激動する日々のそのなかで、天竺天次(テンジク テンジ)は手柄を立て春日大社を世間に知らしめよという命のもと、奈良から九州へと渡ることとなる。奈良にまで噂が流れてくるほど、海外の影響を強く受ける博多では、様々な思惑が渦巻いていた。神風党と名乗る勢力とは。活き活きと室町を駆け巡る天次から目が離せない、迫力満点の歴史小説。

    試し読み

    フォロー
  • 大江戸恐龍伝 上
    完結
    3.0
    江戸の町に恐龍降臨!?大冒険奇譚! 江戸の偉大なる発明家・平賀源内に舞い込んだ依頼は、「ニルヤカナヤ」への道筋になった! 壮大な海を渡る冒険と、そこで遭遇する太古の生物!!そして江戸の町!!大冒険が始まる……!!
  • 大奥(上)
    -
    咲くのは恋か、裏切りか。フジテレビ系木曜10時ドラマ、5年ぶりに復活を遂げた『大奥』を完全ノベライズ! “愛”をテーマにした『大奥』史上、最も切なくて美しいラブストーリーがいまここに 東山天皇の皇子・閑院宮直仁親王の娘で皇室の血を引く公家の娘・五十宮倫子。 政略結婚の嫁ぎ先である徳川家治が、先代将軍の死をきっかけに第十代将軍となり、それに伴い、倫子も男子禁制の大奥に渡ることに。 さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図”、大奥を舞台に、倫子は逃れられない運命に翻弄されることになる……。
  • お菓子なあみぐるみ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お菓子やパン、和スイーツなどをポップでかわいい色を使って作るあみぐるみの実用書です。まる座布団になるドーナツクッションや、美味しそうなパンのクッション、巨大アイスクリームの抱き枕などなど、大きくてたのしいあみぐるみを作ってみましょう! Miya/著 あみぐるみ・ニットこもの作家。妊娠出産を機に 2001年よりあみぐるみ作りを始める。 「物語を感じるような作品作り」をモットーに、 本や雑誌での作品発表の他、あみぐるみや ニットモチーフを使った広告ポスターや年賀状 などのデザインも手がける。また手芸メーカーの キットデザインやサンプルデザインの製作、 JEUGIAカルチャーセンターららぽーと富士見と 埼玉県の自宅にてあみぐるみ・ニットこもの教室を 行うなど、活動は多岐に渡る。
  • 沖縄の人文
    -
    「沖縄と私との関係は、朝鮮のそれよりずっと遅れ、昭和13年以降である。沖縄県の学務部長から招きを受け、始めて渡島の機会を得たのである。以来、深い縁を結んで、この孤島に渡ること数度、親しく島の人々に交わり、その人文に接し、風物と近づくにいたった。特に昭和15年正月における民芸協会員26名の渡島と、そのうちの幾人かの長期の滞在とは、民芸運動にも一期を画した出来事であって、吾々は多くのことを学び、多くのものを心に身に受取ることが出来た」…沖縄の文化的価値に目覚めた筆者がさまざまな機会にしたためた論考を集めた1冊。巻末に貴重な図録を収めてある。
  • 臆病な花嫁
    完結
    2.0
    アメリカの巨大企業を支配する祖母に後継者として育てられたペパー。しかし祖母の敷いた人生のレールに疑問をもったペパーはすべてを投げ出し、自分の会社を起こすため単身ロンドンへと渡る。飛行機のなかでペパーはとあるハンサムな男性と出会い、その瞬間、今まで抱いたことのないときめきを感じる。数日後、ペパーは思わぬ場所で彼――スティーブンと再会する。テレビ番組に出演して、その対談相手として。そこで彼に侮辱的な言葉を投げつけられ…!?
  • 幼なじみのヤバ過ぎる愛し方 ~これ以上は…壊れちゃう! 1巻
    完結
    3.9
    花笠繭と鳴子蛍は幼なじみで、朝から夜までずっと一緒に過ごすのが日常だった。ところがある日、繭は大学の友人から誘われたパーティで見知らぬ男に襲われてしまう。アパートで落ち込む繭のもとに蛍が帰ってきたが、その服には血がついていて…――!?「繭の初めては全部、俺のだから」風呂場で下着ごと脱がされ、繭のアソコに蛍の舌が…!! 淫らな蜜と舐めとる舌の音が響き渡る。この日を境に「幼なじみ」だった日常が壊れていくが━━!?
  • 推しが隣で授業に集中できない!(1)
    完結
    4.1
    キラキラでまぶしすぎる笑顔、広い会場で堂々と響き渡る歌声、色とりどりのペンライトの中を駆け抜ける勇姿――推しのアイドルが尊すぎる!!春、高校入学。真中咲子は、アイドルグループ「春色サンシャイン」の千尋ちゃんが大好き。高校では「春シャン」ファンの友達を作って、一緒にライブに行ったりしたい!などと淡い期待を抱いていた。そうして迎えた高校初日。同じクラスで、しかも隣の席に座っていたのは――まさかの咲子の推し・千尋ちゃん!?推しアイドルが隣にいる学校生活なんて…尊すぎて授業どころじゃない!!
  • おしゃれの魔法 18人の物語 ~おしゃれが上達する大人服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ 年を重ねるにつれ「おしゃれ」は自分を励まし、くじけない心の支えのひとつに。 そんな魔法の力を得た18人の女性達の物語です。 50代、60代、70代……、 介護や死別、自分の病気、夫や子どもとの関係の見直し、 妻や母親、あるいはサラリーマンというこれまでの役割からの卒業など、 自分をとりまく環境の変化や、老いや体形の変化に拍車がかかる世代。 「心が折れ、外にも出られない」「誰とも話たくない」と引きこもりがちのとき、 ちょっとしたきっかけで石田さんの本を手にし 「洋服をすすめてもらった」、「着てみたら褒められた……」ことで 毎日が変わったという話をたくさん聴きます。 若いときのファッションは着飾るもの、 見栄えを良くするツールでしかありませんでしたが、 年を重ねるにつれ、自分を励まし、元気づけ、 自分が折れない、くじけない支えのひとつに 「おしゃれ」がある、と感じている女性が増えています。 人生100年時代。 寿命が伸びた分、楽しいこともまた試練も増えて行きます。 でも、大丈夫。 おしゃれの魔法にかかる心があれば、今日の1日がまた輝き出します! 石田 純子(いしだじゅんこ):スタイリスト。ファッション誌編集者を経て独立。 女性誌のファッションページや広告、テレビなどのスタイリングを手がける。 女優、アナウンサーなども数多く担当。また百貨店の販売研修やトークショーほか、 30~80代に渡る幅広い世代の女性を対象にしたパーソナルなスタイリングアドバイザーとしても活躍。 若作りでない若々しいスタイリングに定評がある。
  • おじさん図鑑
    3.6
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 将来おじさんになる、すべての若者必読! おじさんの行動や言動、容姿は、長年社会を渡り歩いてきた証で、 どのような人生を選んだかによって、千差万別です。 本書は、イラストレーターの著者が、およそ4年間に渡る観察、取材により、味わい深いイラストと写真を使ってまとめた史上初の「おじさん図鑑」です。 一言では説明しきれない内容で、前代未聞の仕上りになっています。 「偉いおじさん」、「趣味を極めるおじさん」、「いやらしいおじさん」、「スポーティなおじさん」、「おじさんの基本シャツ紹介」、「二人組のおじさん」、「あやしいヘアスタイルのおじさん」など、約50種類に分けて、解説します。 コラムでは、「ドヤ街体験ルポ」、「日本一濃い珈琲を出す喫茶店店主のインタビュー」、「元競馬のコーチ屋インタビュー」、「人気漫画家さんと行くおじさんツアー」など、普段の生活ではあまり足を踏み入れることのむずかしいディープな内容でお届けします。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • オタク中年女子のすすめ――#40女よ大志を抱け
    3.3
    1巻1,430円 (税込)
    【内容紹介】 人生の喜びは往々にして、真面目に几帳面に計算した想定の「範囲外」、ほころびから生まれる。 シトラス、日経ARIA、プレジデントオンラインなどWEB記事を多数執筆し、『女子の生き様は顔に出る』でデビューした人気コラムニストが綴るこれからの「女の生き様」。 【著者紹介】 [著]河崎 環(かわさき・たまき) コラムニスト。1973年京都生まれ神奈川育ち。 慶應義塾大学総合政策学部卒。時事、カルチャー、政治経済、子育て・教育など多岐に渡る分野で記事・コラム連載執筆を続ける。欧州2カ国(スイス、英国)での暮らしを経て帰国後はWebメディア、新聞雑誌、企業オウンドメディア、日本政府海外広報誌などへ多数寄稿、2019年度立教大学社会学部兼任講師も務める。社会人女子と中学生男子の母。著書に『女子の生き様は顔に出る』(プレジデント社)。 【目次抜粋】 はじめに 妙齢ガールズ、ビー、アンビシャス 第1章 40は女の鬼門? 第2章 日本社会と子育ての壁 第3章 それでも前を向く女たち 第4章 幸せな「オタク中年女子」のすすめ 第5章 女の道もいろいろだ 第6章 特別対談「おっさんずラブ」の魔力 特別対談「おっさんずラブ」脚本家・徳尾浩司さん×河崎環 あとがき
  • <織田信長と戦国時代>なぜ好機を逃したのか?朝倉・浅井の限界
    -
    織田信長と反織田勢力の四余年に渡る争い、いわゆる「元亀争乱」。反織田勢力の中心であった朝倉・浅井勢は信長打倒を目前にしながら、なぜその息の根を止める事ができなかったのか?朝倉・浅井側からみた「元亀争乱」。反織田勢の限界を探る。
  • The Funky Galaxy
    -
    7~12巻1,430~1,760円 (税込)
    韓国のヒップホップユニット「FUNKY GALAXY」初のデジタル写真集。兵役を終えた彼らの成長に迫った一冊 韓国のダンスボーカルグループ・SUPERNOVAからスピンオフしたグァンス、ゴニル、ジヒョクの3人からなるヒップホップユニット「FUNKY GALAXY」のデジタル写真集。約2年に渡る兵役を終えてファンのもとへ帰ってきた彼ら。精悍さが増し、大人の魅力を纏う彼らを同じく韓国人フォトグラファーのSASU TEI氏が撮り下ろした。芸能活動の新たなスタートを切る彼らの決意やファン(ミルキー)への愛が満ちあふれた一冊です
  • 大人のコミュニケーション術~渡る世間は罠だらけ~
    3.5
    「この本は、心が折れかけたり人間不信になりそうになりながら、コミュ力をなんとか高めようと奮闘する記録です。そんな中、編み出したささやかなコミュ術などもお役に立つかわかりませんが、ご高覧いただけましたら幸いです」(「まえがき」より)。大人としては避けられない酒の席での振る舞い、うわさ、下ネタ、パーティ、女性特有のモンダイ……。ちょっぴり怖くてちょっぴり笑えてちょっぴり切ない、処世をめぐるエッセイ集。
  • 踊る地平線 踊る地平線
    無料あり
    5.0
    1~13巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • おどるでく 猫又伝奇集
    3.7
    1巻1,320円 (税込)
    室井光広とは誰だったのか? 誰でもない。宇宙を吹き渡るコトバの元気(げんき)、天籟(てんらい)だった。 ――辻原登 こんな凄い小説が書かれていたことに驚きました。 生きる悲しみが言葉の奥底に繋がっていることを知りました。 貪るように読みました。 ――町田康 カフカ、ボルヘス、ジョイスといった先達を読み/書くことを通して、日本という「辺境」から世界文学の最前線へ。詩と小説と批評の三位一体を追求した現代文学最高の精華が、ここに再生する――。 辻原登氏 町田康氏 多和田葉子氏 推薦! 表題作は第111回芥川賞(1994)を受賞しながらも、その余りに独特な内容と形態によって「はたしてこれは小説なのか?」と賛否両論を巻き起こした伝説の傑作。そのほか、著者の故郷・南会津を舞台にした関連作を「猫又」サーガとして初集成/初文庫化。 古今東西の博識を呼び込み、「言語」と「小説」そのものの謎を探究する室井光広の目眩くテクストによって、日本語文学は何を目指し、何を実現したのか。 遺作『エセ物語』へのイントロダクションともなる、まさに「室井入門」として最適な一冊。 今こそ、時代は室井光広に追いつくことができるか――? 【目次】 [本編] 猫又拾遺(1991) あんにゃ(1992) かなしがりや(1993) おどるでく(1994) 大字哀野(1994) 和らげ(1996)(初書籍化作品) [巻末資料] 単行本版あとがき(1994) 万葉仮名を論じて『フィネガンズ・ウェイク』に及ぶ(1994) インタビュー 室井光広氏と語る(1995) 巻末エッセイ=多和田葉子「海に向かえ山に向かえ言葉に向かえ」 解題=川口好美 《あらゆる翻訳は最終的に原作の行間にただようおどるでくを読者の心底にうつすことを目的とするといっていいだろう。そのうつし方は、病気をうつすようにしてなされる。私は再度キリシタン版の中にうつし方の現場をさがしにゆく。おどるでくをうつされるのを好む人は何よりも「写す」行為をいやがらないと露文氏はいっている。》――表題作より
  • 鬼棲むところ~知らぬ火文庫~
    -
    人の心は鬼よりも不可思議で恐ろしい。恐怖、哀切、妖艶、感嘆――鬼にまつわる説話を大胆に脚色した、奇想と怪異の短編集。鬼が出ると噂の安義橋を渡ることになった太郎暮房。そこで出会った艶やかな髪と白い肌を持つ見目麗しい女は、思いがけないことを口にするのだが。(「安義橋秘聞」)ほか全八話を収録。
  • 暁に奔る 御庭番闇日記 : 1
    -
    若い頃に御庭番を務め、その後、箱館奉行、外国奉行、神奈川奉行を歴任、さらには万延元年に幕府の「遣米使節」の一員として小栗上野介らと共にアメリカに渡るなど、幕末を代表する旗本&外交官であった村垣範正。その範正の若き日の御庭番時代の活躍を描く、著者渾身の時代小説新シリーズ第一弾!
  • お前はもう妹じゃない。 ―禁じられた関係― 1
    完結
    3.0
    全7巻165~220円 (税込)
    「や…ッ、お義兄ちゃん…そこダメ…」 クチュクチュと卑猥な音が部屋に響き渡る。かんなは、義兄・章大と挿入寸前の関係になっていた。――5年前、両親の事故死により、かんなが引き取られた如月家。そこには歳の離れた兄・章大と、弟で同い年の翔がいた。ある日、翔から強引にファーストキスを奪われ、気まずい関係に…。その出来事がきっかけで、3人の関係が揺らぎ出していく――。絡み合う、禁じられた兄妹愛! ※本作品は、過去に宙出版が販売元として刊行の同名タイトルと同じ内容です。重複購入にご注意ください。
  • 思いがけないベッドの上で
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    その複数の声を、一人で聞くということ ホテルに一人の女性が滞在している。彼女は朝食を取るために下まで降りていくがウォークマンを携帯させている。そこにはテープが挿入されており、いま、彼女は、その音声をイアフォンごしに聞きながら朝食の時間を楽しんでいる。そのテープには、2週間前に女性3人でさんざんに語り合ったことが録音してあるのだ。その時の熱気。口調。辛らつさとあけすけな内容。それらが朝の彼女の頭蓋の中に響き渡る。そしてその会話のあとの行為についても思い出している…… 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 面影橋まで
    -
    江戸は水の都だった。そして、水際にはたくましく生きる市井の人々の暮らしがあった。夜鷹を運ぶ船頭、橋を渡ることを禁じられている質屋の息子、母を失い船宿で働く幼い娘、水茶屋に売られて船宿の主に囲われた女……。『武士の家計簿』『武士の献立』の脚本家で小説家でもある著者が水にまつわる人々の物語を描いた七編を収録した心を打つ一冊。
  • おもしろ心理学ゼミナール ココロの隙間と秘密編
    -
    恋する相手、天才の頭の中、身近な事件の深層、イマドキの若者の生態、職場や街なかの人間模様……。自分がわかる、他人がわかる、人気心理学者が解く人間洞察術の決定版! 1章 恋愛の心理学……これが恋愛の秘密だ 好きだと思わず近づいてしまう不思議/男の評価は、ほめ方で決まる/「惚れた弱み」の理屈 2章 知能・思考の話……頭が良いってなんだろう 未知の天才の可能性/知能と創造性、その違いは何か/知能は環境で変わるものか 3章 新人類たちのビョーキ……若者たちを知る手がかり 五月病/被虐待児症候群/コンプレックスとはなにか/ロリコン男性の深層心理 4章 夢の分析……夢でこんな心理がわかる 橋を渡る夢/乗り物に乗り遅れる夢/歯が抜ける夢/空を飛び回る夢 5章 事件・話題の心理学……身近な出来事の深層心理を読む 子供の自殺/会話拒否症候群/「お知らせ音」依存時代/野球人気の秘密 6章 タウン・ウォッチング……街にはおもしろいことがいっぱいある 満員電車に乗る知恵/男子トイレの不思議/女風呂の生態学/私物の効用 7章 なわばりの深層心理……なわばりを人間関係に生かす なわばり行動学/玄関の心理学的意味/女子大生のなわばり/立ち話の輪に入りにくいわけ 8章 会議・交渉の心理作戦……会議嫌いたちの交渉術 指定席の効用/参加者の性格を見抜く/席の好みと性格の関係 ●渋谷昌三(しぶや・しょうぞう) 1946年、神奈川県生まれ。社会心理学者。文学博士。山梨医科大学、目白大学社会学部及び同大学大学院心理学研究科教授を経て、目白大学名誉教授。非言語コミュニケーションをベースにした空間行動学という研究分野を開拓。現代心理学の研究成果をビジネスや人間関係に応用、そのわかりやすい解説に定評がある。著書を300冊以上刊行。
  • おもてなし男子♂(1)
    -
    「くぅっああッ!」「あぁああんッ!」―ここはコンシェルジュ付の高級マンション。住人は全員、大手企業の役員や経営者ばかり…美形揃いのコンシェルジュ達は各階の担当を受けもち、顧客を満足させる為に日夜努力し続ける――!29階担当の野心家・大和は顧客の東間を利用し、上の階の担当になろうと虎視眈々とチャンスを狙っていた…そんなある日、東間が大和に依頼したのは、なんとアソコを使ったびしょ濡れ接待!いやらしい衣装を身に纏い、ワインのボトルに跨り、お口でご奉仕!果たして、大和は進階できるのか!?今夜もマンションにはコンシェルジュ達の濡れた声が響き渡る!
  • オヤスミストと眠れぬ吸血鬼(バンパイア)―最高の自分を引き出す7つの睡眠術 (タメになる漫画 TAME COMICS)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夜の街で睡眠外来を営む真倉あさひの前に、400年以上にも渡る不眠に悩む吸血鬼・森が現れた。 あさひの「オヤス眠術」は400年以上不眠の吸血鬼を眠らせることができるのか? 森に隠された壮絶な過去とは? 最新の研究に基づいた科学的快眠メソッドをストーリー漫画で学べる新感覚実用エンタメ作品! 面白くてタメになる! 『タメになる漫画 TAME COMICS』シリーズ 3冊同時リリース!!
  • オヤスミストと眠れぬ吸血鬼(バンパイア)―最高の自分を引き出す7つの睡眠術 (タメになる漫画 TAME COMICS)【無料お試し版】
    無料あり
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夜の街で睡眠外来を営む真倉あさひの前に、400年以上にも渡る不眠に悩む吸血鬼・森が現れた。 あさひの「オヤス眠術」は400年以上不眠の吸血鬼を眠らせることができるのか? 森に隠された壮絶な過去とは? 最新の研究に基づいた科学的快眠メソッドをストーリー漫画で学べる新感覚実用エンタメ作品! 面白くてタメになる! 『タメになる漫画 TAME COMICS』シリーズ 3冊同時リリース!!
  • 織姫と地獄の帝王
    3.6
    半人前天女の嫁ぎ先は天然大魔王!? 天帝の孫娘・朱蓮は、父親が人間であるために天女としては半人前扱い。離宮に幽閉されて、ただ機を織るだけの日々。唯一の友は、黒い虎の霊獣・夜来だけ。だがある日、天宮に呼び出され、婚礼が決まったと宣言される。相手は奈落大帝、地獄の王だ。毛むくじゃらの大男を想像して、泣く泣く血の池地獄を渡る朱蓮だったが、待っていたのは…!? 意地っぱり天女と朴念仁魔王の天界ラブコメ・ファンタジー!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 織姫と地獄の帝王(イラスト簡略版)
    4.5
    半人前天女の嫁ぎ先は天然大魔王!? 天帝の孫娘・朱蓮は、父親が人間であるために天女としては半人前扱い。離宮に幽閉されて、ただ機を織るだけの日々。唯一の友は、黒い虎の霊獣・夜来だけ。だがある日、天宮に呼び出され、婚礼が決まったと宣言される。相手は奈落大帝、地獄の王だ。毛むくじゃらの大男を想像して、泣く泣く血の池地獄を渡る朱蓮だったが、待っていたのは…!? 意地っぱり天女と朴念仁魔王の天界ラブコメ・ファンタジー!! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • オルレアンの魔女
    3.7
    1巻1,870円 (税込)
    「オルレアンの魔女」が甦り、監獄の島で惨劇の幕が上がる! 地下道、鉄仮面の女、孤島、魔女伝説……映画祭の町にセレブが集うとき、連続殺人の幕が上がる。数学的論理で謎を解く刑事とソプラノ歌手が辿り着く、現代史の闇。――中川右介(評論家)推薦! 映画の都、監獄島、そして魔女の街へと駆け巡る探偵行! パリ・オペラ座新作公演の主役に抜擢された天羽七音美。原作者レジーヌ・ブラパンがこだわる「黒髪のジャンヌ・ダルク」像にぴったりなのだという。演出家ジャック・ロランの依頼で、七音美は宣伝のためカンヌへ渡る。その頃、パリでは娼婦が丸刈りにされ殺される事件が起こっていた。被害者はカンヌのホテルの部屋番号と「オルレアンの魔女」という謎の言葉が記されたメモを握っていた。捜査にあたる刑事エミールもカンヌへ飛び、そして舞台は忌わしき伝説の残る「監獄島」へ。果たしてオルレアンの魔女とは…… 装画・佳嶋 -目次- Ⅰ東京 Ⅱパリ Ⅲカンヌ Ⅳ監獄の島 Ⅴ修道院の島 Ⅵオルレアン Ⅶカンヌ
  • おれたちを笑うな! わしらは怪しい雑魚釣り隊
    3.5
    抱腹絶倒釣行記、大人気シリーズ! たとえ小さな雑魚でも百匹釣れれば雑魚鍋だ!  椎名隊長率いる雑魚釣り隊は、今日も釣り竿かついで東へ西へと飛び回る。 狙うはゴマサバ、アイナメ、イカにタコ。もちろん雑魚は大本命。 堤防カラアゲに絶叫し、死に辛ソバでアヒアヒ化しながらも、男たちは釣り雑誌からのリストラ通達や、韓国・済州島のサバイバル釣り、真冬の海浜強化合宿といった試練に立ち向かっていく。 焚き火とビールの黄金時間に響き渡るのは、大漁を祝う歓喜の歌か、はたまた、ボウズを嘆く泣き声か――。 抱腹絶倒の釣り紀行。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 俺の子を産めっ! 強制3P性活 1巻
    完結
    2.0
    卑猥な水音がワンルームに響き渡る。前からは、口に入りきらないくらい大きなアレを咥えさせられ、乳を揉まれる。後ろからは、蜜壷の入口ギリギリにアレを押し付けられ、中に入りそうな勢いで擦られる。「やっやだ…っ! このまま生で中に入っちゃったら…!!」卒論のテーマに悩む女子大生・彩奈の前に突然現れた金髪と黒髪の美形2人組ノエルとハデス。超ナンパなノエルと巨根のハデス、彼らは初対面の彩奈に向かって「俺の子供を産んでくれ!」と迫ってくる。驚く彩奈の隙をつき、風呂上がり、大学のトイレ、木の上と、所構わず子作りしようと腰を押し付け、胸、蜜壷をまさぐってきて!?
  • お笑い芸人プロデュース
    完結
    -
    売れないお笑い芸人は、キャラづくりに迷走中!「どうしてそうなった!?」マネージャーの悲痛な叫び(ツッコミ)が今日も響き渡る!

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付]指名が途切れない通訳ガイドの英語で日本紹介アイデアブック
    -
    外国人観光客を案内する機会がある方、プロの通訳ガイドを目指す方、売れる通訳ガイドになりたい方、必読! リピーター続出の人気通訳ガイドが、今すぐ使える日本の見どころ案内の「鉄板ネタ」を伝授。 訪日観光客の数は年々増加し、2019 年には3188 万人となりました。インバウンド市場の好況を受けて、外国からの観光客をもてなしたいという方も増え、副業や定年後の仕事として通訳ガイドを志す方も多くなってきています。 本書はそのようなガイド志望者・初心者の方に向け、日本の魅力を海外からのお客様に伝えるガイドトーク具体例を100集めた本です。英語音声つきで耳からインプットも可能。読む/聞くだけでも楽しめます。 例えば… 日本の宗教「神道で生まれ、キリスト教で結婚し、仏教で死ぬ」 皇室「世界最長の王朝」/自動販売機「飲料だけで250万台」 カプセルホテル「棺桶に入った気分を味わえる宿」 点字ブロック「視覚障害者のために日本人が発明」 渋谷「3000人が一度に渡る交差点」 日光東照宮「あえて完成させない門」 清水寺「運試しで234人が飛び降りた舞台」 島根・松江城「魚で幽霊退治をした城主」  ほか ※本書の学習に使用する音声は、すべて無料でダウンロードできます。ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】●英語中級から(英検2級/TOEIC600点~) 【無料ダウンロード音声】 ●基本情報:MP3音声(約129分) ●収録言語:英語 ●収録内容:トーク例の読み上げ音声 【著者プロフィール】 島崎秀定: 1963年、東京生まれ。高校時代にアメリカ留学。慶應義塾大学経済学部卒業後、経営コンサルティング会社に就職。その後、美術館、旅行会社、顕微鏡会社勤務、フランス留学などを経て、2009年末に通訳ガイドとして活動開始。取得資格は全国通訳案内士、英検1級、博物学学芸員、総合旅行業務取扱管理者、クルーズ・コンサルタント、調理師。著書に『通訳ガイドというおしごと』(アルク)『外国人の質問に答えて会話がはずむ! カジュアル英語トーク』(ディーエイチシー)『誰にでもできるおもてなしの英語』(講談社)など。
  • 女任侠伝 修羅 1巻
    完結
    -
    切った張ったの女の世界。その征きつく先は“欲”と“暴力”の修羅の道!!!!!長きに渡る戦争により女だらけになった日本。195X年、高峰組が仕切る浅草――焼け野原だった街は、女達の懸命な努力により、急速に復興・発展を遂げていった。そこに現れた風来坊の朱羅は、街で暴れる米兵達から花売りの少女さとみを助けたことにより、高峰組に目をつけられることになり……。『ピンサロスナイパー』の鬼才によるハードボイルド任侠活劇、堂々開幕!!!!!
  • 女のブラック履歴書 vol.4~曇り渡る空~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    私の両親はハイエナです。 理不尽ここに極まれり!!仰天骨肉スキャンダル36ページ ※本作品は「女のブラック履歴書 vol.4」に収録されています。

最近チェックした本