消防作品一覧

非表示の作品があります

  • 恋の行方は気にしなくていい~消防士さんと危険な火遊び!?~ 1
    続巻入荷
    5.0
    札幌の百貨店で外商として働く小山真広(29)は、欲求不満を趣味の青年漫画を購読することで紛らわせる日々…。ある日、自身の住むマンションで火災が発生! 煙にまかれて意識を失いかけたところ、イケメン消防官に助けられ…!? 「まさか、あの消防官とこんなことになるなんて…」
  • 消防士パパは俺のもの1
    完結
    5.0
    全2巻110~220円 (税込)
    イケメンプログラマーの裕也(ゆうや)は田舎への帰省で楽しみにしていることがある。 それは親戚の現役消防士のシングルファザー・浩(ひろし)に会うこと…! 鍛え上げられた筋肉とは裏腹に、少し抜けている所が可愛らしい浩にメロメロな裕也だったが、ひょんなことから2人きりで温泉に行くことになり――!? ※「消防士パパは俺のもの1」はアンソロジー『筋肉パパBL』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 消防士さんとびーえる喫茶 1
    完結
    5.0
    全7巻220円 (税込)
    「ここは”びーえる”とやらを知らないと入れない喫茶店ですか?」江西の勤めているBL喫茶に、BLを知らない近くの消防署に勤務する津留隊員が来店!制服+イケメン+爽やか+黒シャツ+筋肉!その日の夜に津留さんと致している夢を見てしまった江西は意識してしまうようになり…?!
  • ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門―――「自分年金」を増やす最強の5ステップ
    NEW
    5.0
    ◎元消防士が 資産7億円を築いた投資術 ◎老後も心配無用!  「自分年金」の貯めかた ・老後資金に不安がある ・できるだけ楽にお金を増やしたい ・株投資に家族の反対がある ・できるだけリスクを避けたい ――こんな人は、ぜひ本書をお読みください! ◎「高配当株×株主優待株」 ベスト35 [安定配当][連続増配][超分散投資] ◎新NISAでも役立つ! 何歳からでも大丈夫 ◎年100万円なら誰でもできる! ●持ちっぱなしでお金が増える!「高配当生活入門」 三重県在住の専業投資家・かんちさん。 元消防士(公務員)で13年前に早期退職してから 生活費のすべてを株の配当金&株主優待でまかなっている。 その資産は驚きの7億円超 配当金は年間2000万円超え! 投資歴40年のベテラン投資家が明かす 超シンプルなほったらかし投資術 ●年間の生活費1500万円を株でまかなう 当初は48歳時点の年収800万円を配当金から生活費として引き出していたけれど 「まだ余裕がある」と思い年1000万円に増額 すると「いや、まだ余裕があるな」と思い年1500万円に増額して現在に至る ●株主優待で悠々自適の楽々生活 米や食材、外食や日用品の多くを株主優待でまかなえていることもあり 国内外の旅行や妻への贈り物くらいしか、大きなお金を使うことがないものの 毎年株式投資のパフォーマンスが向上し、使っても使ってもお金が減らず、 あと3年ほどしたら配当金から引き出す年間生活費を2000万円に増額するつもり ●誰でもできる投資法! 悠々自適な高配当株ライフを送るかんちさんの投資手法は、至ってシンプル 投資初心者からベテラン投資家まで、 広く参考になる簡単&シンプルな高配当株の探し方から自分年金1億円を貯めるロードマップ 高配当&株主優待株ベスト35まで、実践的投資術を初公開! 【目次】 PROLOGUE 元消防士が年間配当2000万円 PART1 かんち式 高配当株を見つける5つのステップ PART2 かんち流 10万円から始める「自分年金1億円への道」 PART3 かんちオススメ!「最高の高配当株×優待株」 PART4 かんち流「貯株」のススメ PART5 生活費をすべて株でまかなう投資術 EPILOGUE 投資以前に大切なこと
  • 救急戦隊ゴーゴーファイブ超全集
    5.0
    変身しても顔が見える初の戦隊、ゴーゴーファイブのひみつをドアップで全公開するビジュアルムック! 1999年~2000年放映の、スーパー戦隊シリーズ第23作。江戸時代から続く火消し一族の5兄弟から成る戦隊。元職はそれぞれレスキュー隊員、化学消防士、消防ヘリパイロット、警官、救急救命士。兄弟の父親(科学者)はマイク真木が演じており、ちゃんと劇中でギターを持って演奏もしていた。マスクの黒部分が大きく、アップになると中の顔が透けて見えるというのが本作の新機軸で、変身後にも表情をつけた演技が可能になった。本書の表紙もそれを意識したドアップなものとなっている。メンバー座談会では、レスキューシーンで背負っていた消防装備等はすべて本物で、もちろん火も本物、これはドラマじゃなくドキュメンタリーだと思った旨が語られている。 フィックス型EPUB57.0MB(ただし校正データ段階の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 神命のレスキュー 1巻
    5.0
    これは命と絆の物語――。新人消防士の神生叶之助は、幼い頃に火事で両親を亡くして以来、幽霊が視えるようになった。その力をいかし、危険を冒しても“必ず全員の命を救う”ために行動するが、それゆえに仲間とすれ違ってしまう。「4分間のマリーゴールド」のキリエが、さまざまな困難に立ち向かう救助隊と、不器用で頑なな青年の成長を描く、珠玉のレスキュードラマ!
  • め組の大吾 救国のオレンジ 公式ガイドブック 熱き救助隊員たちの物語
    無料あり
    5.0
    1巻0~1,430円 (税込)
    2020年11月から『月刊少年マガジン』での連載が始まった『め組の大吾 救国のオレンジ』。1995年から小学館『週刊少年サンデー』に連載された『め組の大吾』時からファンの多い作品として知られるが、今回の「救国のオレンジ」は十朱大吾、斧田駿、中村雪という若手3人の同期が消防署に入り、訓練のみならず実際の現場を経験しながら成長していく姿を描いている。初めての公式ガイドブックとなる本書は、「救国のオレンジ」ストーリーガイドやキャラクター紹介はもちろんのこと、前作『め組の大吾』やアニメのガイドまでを含むパーフェクトガイドとなります。
  • 24H食堂~美味(おい)しいのは君の肌~【電子単行本】 1
    完結
    5.0
    全2巻726円 (税込)
    ここは、大人の男女が集う24H営業のカフェテリア「イクトス」。美味(おい)しい恋とごはんを召し上がれ!! 24Hやっているのはコンビニだけじゃない。警察署、消防署、病院、などなど。24H動いている施設が密集している地区に、3人の女性が交代で営業する24H営業のその食堂はあった。女性従業員とそこに通う男たちの恋のドラマが始まる…!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • はたらくくるまのずかん
    完結
    5.0
    『でんしゃのずかん』に続く、コドモエの「のりもの図鑑」第2弾。消防車やパトカー、バス、重機、話題の電気自動車など、人気の「働く車」全65種。他の図鑑とは一線を画する、あたたかいタッチが魅力的。「車と一緒に働く方法」も。
  • 危険物取扱が一番わかる
    5.0
    事業所等において、安全な危険物取り扱いを行うための資格として、危険物取扱者という資格があります。消防法に基づく危険物の取り扱いに立ち会うにはこの資格が必要です。本書は、危険物を取り扱うために最低限必要な知識として、危険物の性質、貯蔵・取扱い、運搬、危険物による火災の予防と消火などについて具体的に解説するとともに、危険物取扱の資格取得について紹介します。本書を読めば、危険物の基本的な知識が身につき、危険物による事故を起こさない、被害を最小限に止めるための基本的な知識が理解できます。
  • 私に火をつけて!
    5.0
    アマンダは24歳。わけあって、まだバージンだ。苦い過去から逃れるため、男性とのつき合いを避け、仕事のかたわらチャリティ活動に力を入れている。今回の企画は、消防士たちのセミヌードカレンダーの制作。気のいい彼らは引き受けてくれた。副署長ジョシュをのぞいて。消防署でいちばんのハンサムに出てもらわないと困ってしまう。アマンダは業を煮やし、直談判に押しかけた。頑として拒み続けるジョシュだったが、やがて譲歩案を出す。“きみがつき合ってくれるなら、考えてもいいよ”と――! *本書は、ハーレクイン・テンプテーションから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • HERO ~4分間のマリーゴールドbefore~【単話】 1
    完結
    5.0
    福士蒼汰主演でTVドラマ化!感涙必至の救命ドラマ、待望の新章始動!若き救命士と消防士が問いかける本当の「ヒーロー」の在り方!
  • なぜ、その「決断」はできたのか。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 福島原発事故の拡大を阻止するために原子炉注水を実行した東京消防庁の隊員たち。その総隊長が、なぜあの危険な場所に突入できたのかを、自身の消防人生を振り返りながら明かす。

    試し読み

    フォロー
  • ヒートロード
    完結
    5.0
    全1巻770円 (税込)
    消防士との大恋愛の末、幸せな結婚生活を送っている先輩に憧れる美雨。そんな彼女のためにセッティングされた消防士との合コンで、以前トラブルから彼女を救ってくれた男、兼田と再会した美雨。酔っているとはいえ、情熱的な彼に運命を確信したのも、つかの間、正気を取り戻した兼田は、謝罪の言葉を繰り返すだけで…・。
  • ファイアロード
    完結
    5.0
    全1巻770円 (税込)
    由菜の彼氏の龍介は消防士。忙しくて旅行すらままならないけど、会えない寂しさが募って、二人のHは誰よりも情熱的。危険と背中合わせの龍介と彼を優しく包み込む由菜の感動ラブストーリー。
  • 臆病な救世主
    5.0
    油田専門の消防士という危険な仕事をしているトムは、休暇旅行に向かう途中、犬を避けて衝突事故を起こしてしまった。相手は天使のように美しい妊婦!そして事故の原因となった犬も妊娠中だった。トムは女性と犬の世話をするはめに。彼女はたったひとりで農場を切りまわしているという。夫の姿も見当たらず、何か事情がありそうだ。トムはひとりと1匹の出産を手伝おうと決意した。誰かと深くかかわるのは、彼がずっと避けてきた状況だったにもかかわらず…?
  • 春になっても一緒にいよう 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
    4.9
    1巻1,540円 (税込)
    警察官事務のフィンは、顔立ちは可愛いが、真面目すぎると評判の小型のヤマネ獣人。 本当は優しいのに、無表情で自分に自信がないため、周囲とうまく溶け込めずにいた。 つい先日も恋人に「冬眠されるとつまらない」と振られたばかり。 心から愛し合える人なんていない……そうみじめに思っていたある日、馴染みのレストランで嫌がる店員をナンパする中型獣人から助けたところ、その姿を見た豹獣人の消防士・テイラーに「友達になってくれませんか」と誘われる。 そこから交流を重ねるうち、年下で人懐っこいテイラーに、フィンは心惹かれていくが……?
  • 熱情滾る消防士はママになった最愛妻を生涯守り抜く【極上三兄弟シリーズ】
    4.8
    幼い息子を育てているシングルマザーの恵。ある日、保育園の行事で消防署の見学へ行くことに。すると消防士の中に、6年前に別れた大病院の御曹司・明斗の姿が! 医師になるはずだった彼がなぜ?と驚きを隠せない。しかも、自分の子どもだと勘づいた明斗から同居を提案されて…!? 以前と変わらぬ甘い愛情に絆されそうになるが、埋まらない身分差が気持ちに蓋をする。そんな恵に、ついに欲望を抑えきれなくなった明斗が迫ってきて…。「悪いけど、もう手放す気はない」――逞しい体に抱かれると、恵の理性も崩壊寸前で…。
  • コワモテ消防士はウブな先生を身籠らせたい
    完結
    4.8
    バスの横転事故に遭い、抜け出せなくなったところを消防士に助け出された紬。彼女を救助した消防士の亮平は、紬が新卒でチューターをしていた予備校の生徒だった。亮平は生徒時代から紬に好意を抱いており、今回の事故で入院中の彼女のもとへ足繁く通う。当時予備校で発生した火災に続けて、数年越しにまたも助けられた紬が「なんでもいいからお礼をさせてほしい」と言ったところ、「ずっと好きでした。半年だけ、お試しで」と押し切られ、亮平との交際が始まった! 歳の差や自身の結婚願望といったしがらみを抱えつつ、溺甘な半同棲生活を送っていたある日、紬は事件に巻き込まれ――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 福島第一原発事故の「真実」 ドキュメント編
    4.8
    東日本壊滅はなぜ免れたのか? 取材期間10年、1500人以上の関係者取材で浮かび上がった衝撃的な事故の真相。 他の追随を許さない圧倒的な情報量と貴重な写真資料を収録した、第一級のノンフィクションがついに文庫化。ドキュメント編は、事故発生の経過を緊張感溢れる迫真の筆致で描く 思いも寄らない真相が次々明らかに 真相1 吉田所長の英断「海水注入」はほとんど原子炉に届かなかった 真相2 1号機で唯一残された冷却装置は40年間にわたり「封印」されてきた 真相3 原子炉を救う減圧装置には、高温高圧になると動作しにくくなる弱点があった 真相4 2号機の消防注水の失敗が皮肉にもメルトダウンの進行を遅らさせて「最悪の事態」を防いだ 真相5 巨大な津波に備えて、津波対策に着手していた原発があった 東日本壊滅が避けられたのは偶然の産物だった!? 極限の危機。核の暴走を食い止めようと、吉田所長らは、爆発や被ばくの恐怖と闘いながら決死の覚悟で現場にとどまり、知恵を絞り出して、原子炉に水を入れ続けた。幸いにして、格納容器の爆発は免れた。当時の政府のシミュレーションでは、最悪の場合、福島第一原発の半径170キロ圏内がチェルノブイリ事故の強制移住基準に達し、半径250キロ圏内が、住民が移住を希望した場合には認めるべき汚染地域になるとされた。半径250キロとは、北は岩手県盛岡市、南は横浜市に至る。東京を含む東日本3000万人が退避を強いられ、これらの地域が自然放射線レベルに戻るには、数十年かかると予測されていた。 10年にわたる取材で、この最悪シナリオが回避されたのは、消防注水の失敗や格納容器のつなぎ目の隙間から圧が抜けたりといった幾つかの偶然が重なった公算が強い。この事故では、当初考えられていた事故像が新たに発見された事実や知見によって、どんでん返しのように変わった例は枚挙に暇がない。この極限の危機において、人間は核を制御できていなかった。それが「真実」である
  • コントラディクト 番外編 camping
    4.8
    【また呼べよ、俺の名前…】珍しく連休が被った二人は一緒にキャンプに行くことに。酔っているからか、あまり見せない笑顔で少し甘えてくる鳥飼に、矢島は思わずどぎまぎしてしまう。日が落ちてくる頃、昼寝から目覚めると鳥飼が他の人と笑顔で話しているところを見てしまい──…。 大人気!消防士のライバルBL、その後の二人を描いた描き下ろし番外編!
  • FIRE RABBIT!! 1
    完結
    4.8
    キャラ特濃消防士チームドラマ始動! プロゲーマー志望の孤独なヘタレ少年が出会ったのは…チャラ男、ツンデレ、オネエ、ドSクールに機械マニアに眼帯… 最強にして…キャラ渋滞気味の消防隊!! 超個性派チームで大火に挑む――!!
  • HERO ~4分間のマリーゴールドbefore~
    完結
    4.8
    4マリ前日譚!救命士と消防士と友情の物語 救命士になったばかりの花巻みことは、 同期の消防士・九重のことを気にかけていた。 勇敢な男ではあるが、 時には命を救うために無茶もする。 そんな折、みことは、 九重の「死」の運命を知ってしまう。 消防現場で命を落とす。それが九重の最期の姿だった。 消防士はヒーロー。命がけで人を救う。 でも、消防士の命の重さは? 命を救う者たちの生き様を問いかける 感涙必至の友情ドラマ!
  • スパダリ職業男子~消防士・ドクター編~【ベリーズ文庫溺愛アンソロジー】
    4.7
    人気作家がお届けする、極上の職業男子たちに愛し守られる溺甘アンソロジー! 第2弾は伊月ジュイ&田沢みんによる2作品を収録。 4年前、唯一の家族だった兄を亡くした真誉は、兄の親友の消防士・北斗と“家族代わり”として同居中。女として見られていないと思っていたのに、ある事をきっかけに彼の秘めた溺愛が溢れ出し…!――『愛しのプラトニック・オレンジ~エリート消防官の彼と溺甘同居中~』 父の病院のために、優秀な外科医・悠生と見合いをすることになった波瑠。姉の身代わりであり、利害の一致で結婚した仮面夫婦なのに、なぜか甘く愛されて戸惑いを隠せない。そんな中、妊娠が発覚し…。――『冷徹ドクターと身代わり契約婚~姉の恋人になぜか溺愛されて身籠りました~』
  • め組の大吾 救国のオレンジ(1)
    無料あり
    4.7
    新人消防官。その名は「大吾」! 火事、災害、人命危機。人類の憎むべき敵に立ち向かえ! 曽田正人が再び描く、熱き消防官の物語。 ”救助”という究極の戦場へ。若き三人の消防士たち! 地獄の”特別救助技術研修”に臨む斧田 駿。そこで十朱 大吾、中村 雪と仲間になる。 ある計画のため東京消防庁に招かれた歴戦の勇者・甘粕 士郎が 彼らを”現場”へと送り出すーー!! 第2巻は、6月17日(木)発売予定!
  • 恋の熱情~火消しのお兄さんに激しく抱かれたい~
    4.7
    1巻712円 (税込)
    幼いころ、火事に巻き込まれた和葉を助けてくれた消防団のお兄さん・五十嵐。 運命のいたずらのように再会するふたりだったが、和葉の熱い想いは五十嵐に届かなかった。 しかし偶然、消防団のシャワー室で五十嵐と鉢合わせた和葉は思い切って告白。 薄いバスタオル越しに五十嵐の背中に裸の胸を押し付け…。 「いいの?俺はこんな所で盛ってしまう悪い奴だよ」 五十嵐の指が和葉の胸を、敏感な部分を弄る。 そしてマジメで優しく堅物だと思っていた五十嵐のいきり立ったモノが…。
  • 指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~【単行本版】1【特典ペーパー付き】
    無料あり
    4.6
    1~9巻0~748円 (税込)
    「強気なお前が俺に委ねてんの、たまんねぇ」幼馴染の颯馬は、合コン三昧のチャラ男消防士。ある日、マンションが火事に遭って彼の部屋に泊まることに!ちゃんと警戒して距離を取らねば…なのに、火事で庇ってくれたときの怪我を見て、思わず近づいちゃって…!?逞しい腕に捕らわれ、トロトロに溶かされていくカラダ。初めて見るアツい眼差しを、もう…拒めない――。単行本描き下ろしも収録★ ※この作品は過去、電子書籍「指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、紙書籍発売時の特典ペーパーを収録!!
  • となりの強面消防士 ~破廉恥なくせにその笑顔は反則です~
    完結
    4.6
    恋愛したいけどちょっと古風な恋愛観のせいで出会いがなかった七実。転勤先から実家に戻ったところ、真横に消防署の独身寮ができていた。素敵な出会いに期待したのもつかの間、なんと夜な夜なAVの観賞会が行われていて……。「最ッ悪!」破廉恥集団に恋などないと心に決めた七実だが、ひょんなことから寮の住人のひとり、生島湊となにかと関わりを持つように。強面、生真面目、なのに笑顔だけは少年みたいな彼と時間を重ねるに連れ、七実はときめきを隠せなくなっていき──。「既成事実、作らせてもらっていいか?」たくましい腕に抱かれ、大きな手でぐずぐずに解されて…火照ったカラダを溢れる熱で奥まで穿たれる。「困られてもする。口説き落とす」最悪から始まる、甘酸っぱい純な大人の青春。
  • め組の大吾 1
    完結
    4.6
    朝比奈大吾は、子供の頃、火事の現場から自分を助けてくれた消防士に憧れて、自分も消防士になる道を選んだ青年。消防学校での研修を終え、中央消防署・めだかケ浜出張所に配属された。憧れの消防士になれた大吾は、大張り切りで出張所に行くが、所長の五味をはじめ同僚の先輩たちはなんとものんびりしていて、気が抜けてしまい…。若き熱血消防官・朝比奈大吾の活躍と成長を熱く描いた、スーパー消防官アクション!!
  • 【電子限定おまけ付き】 春になるまで待っててね 【イラスト付き】
    4.6
    1巻1,430円 (税込)
    【イラスト付き】 季節は冬、来たる冬眠に向けてせっせと準備していたリス獣人のリック。いざ明日から冬眠休暇……という日の夜、運悪く、住処であるアパートが火事になってしまう。家も、買い込んでいた木の実もふかふかの毛布もクッションも、何もかも失ってしまったリック。悲しみに暮れる彼を見かねて、ある親切な消防士が声をかけてくれた。「明日から冬眠休暇に入る同僚がいる」と……。大型熊獣人×小型リス獣人の冬眠BL。 小説投稿サイト「ムーンライト」にて人気を博した癒しの獣人BLがついに書籍化! 大人気漫画家・犬居葉菜先生のイラストで贈る、伊達きよ先生の最新作!! 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • はのくり(1)プロローグ
    4.5
    1~11巻165~220円 (税込)
    小さな町の消防署で共に働くバツイチの先輩羽野(38歳)と羽野の事が大好きな後輩の栗原(24歳)。 周囲を巻き込みつつゆっくり進展(?)する恋のお話。
  • 猫の目を借りたい
    4.5
    入院した叔父に代わって飼い猫のユキの面倒を見始めた島村千鶴は、ユキの特殊能力を知らされる。ユキが許せば、霊がその体に入り目の中に姿を現して、この世の人間ともう一度対面することができるという。ただしユキが7回瞬きをする間だけ。突然死した弁護士が支えてくれた妻に。殉職した消防士が高校生の妹に。毒親に育てられた苦労人が実の母親のように接してくれた大家さんに。感謝、謝罪、告白――たとえ時間は短くとも、大切な人に今こそ伝えたい。スペシャルな猫の力を借りた再会の物語。
  • 制服×筋肉BL
    完結
    4.5
    着ても脱いでもスゴいんです 働く男の隠しきれないえろBody その姿に乗っかって 【特典ペーパー付き】 《cover Illustration》 鬼嶋兵伍 《comic》 鬼嶋兵伍…『零時エンカウント』悪いコには着たまま身体で指導 梶原伊緒…『ああ憧れのパーフェクトサービス』いつも目で追ってしまう気になるあの人―――… 明美…『俺の巨根で遊ぶんじゃねぇ!』喧嘩上等!!ガチイキSEX!! 鳶田瀬ケビン…『セーラー服とメイド服』ムチムチメイドがお出迎え…… 椋…『消防士の休息』制服を脱いだ休日、のはずが…? にたこ…『デリバリーピザ とろとろトッピング』今日もアナタにアツアツのモノお届けします 烏丸ピヨひこ…『揉んでほぐして愛してる!』小さくて可愛い幼馴染との再会は…? 相音きう…『ベリー・ベリー・スウィート ライフ』2人でいると、もっと甘くなれるよね? 斑まだ…『パパは先生をひとりじめしたい~おうちエプロン~』普段とは違うシチュエーションでらぶらぶエッチ 夏原サイケ…『スイート・ルーム・コール』夜のホテルでトラブル発生……!? やん…『坊主エロけりゃ袈裟までエロい』煩悩まみれの座禅体験――――! 練馬zim…『年中混乱中』特殊部隊の訓練中に負傷して――――― 《column》 さきしたせんむ 都みめこ 鹿乃しうこ 《特典ペーパー》 鳶田瀬ケビン先生描き下ろし
  • 子育て・家族BL【特典付き】
    完結
    4.5
    シングルファザー、疑似家族、夫婦、兄弟−−− 幸せすぎる 365日 【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 唯野 《Pinup》 日野原 《comics》 鴈方ひのの…『その子供、狼につき』ある日、ヤクザが拾ったのは…手のかかる子狼!? itz…『darlings』年の離れた兄と二人暮らしの悠世。お隣には小さな娘と二人暮らしのバツイチおじさんが住んでいて… 紫妲たかゆき…『腹ペコたぬき兄弟のおねがいごと』社畜サラリーマン、もふもふ兄弟と出会う…!? 西山アラタ…『気になるあの子が義兄弟で!?』もしかして、これは運命−−−?毎朝電車で会うあの人と… 桜田キョーコ…『消防士パパを癒したい』お疲れパパのためにえっちなマッサージをプレゼント 相音きう…『ファザーズミルクヘブン』この胸から溢れる気持ちは父性?それとも−−−… やん…『ブライトンで逢いましょう』親になる心構えってなんだろう−−−? 潜えむ…『お隣さん家族』一見怖そうなお隣さんが実はとっても優しくて…!? 日野原…『おうちえかえろう−猫耳オメガバース- はじめてのおつかい』大好評発売中コミックス「おうちえかえろう−猫耳オメガバース-」番外編! 棚川三々…『夜すがら君を想う−叔父さんのひみつ−』番を亡くしたΩ・その子供・義弟のαの同居生活。 でも杏太朗は叔父さんのある気持ちに気づいてしまって… 小箱あき…『脱 ワンオペ作戦』大好評発売中コミックス「Ω事件簿 この子オレが産みました」番外編がアンソロジーに登場! 藤咲もえ…『俺のトンでも育児記録』WEB雑誌「Charles Mag オメガバース」にて好評配信中の「トンでもない俺のα」がアンソロジーに登場! 唯野…『かぞくのしるし』無垢すぎる陽太の言葉に流されて… 《column》 小林スメアゴル 《特典ペーパー》 やん
  • 筋肉パパBL【特典付き】
    完結
    4.5
    圧倒的包容力 パパがよしよししてあげようね 【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 鬼嶋兵伍 《comics》 鬼嶋兵伍…『マシュマロパパと愛の迷い子たち』パパの特別指導で今日も世界が救われる―――!? 桜田キョーコ…『消防士パパは俺のもの』イケメンプログラマーのお目当とは…? やん…『8人目の花嫁』娘の結婚前夜、大富豪カルカダンは―― ぼんち…『パパを落とす魔法』子持ちの主人に恋してもいいですか…? 相音きう…『ファザーズミルクガーデン』本当の親のような存在だと思っていたのに―――… ヒノアキミツ…『SOSから始まる恋』海で拾ったのは、遭難者からの手紙で…!? 西山アラタ…『お義父さんの温もり』義理の親子同士のインモラルラブ ミタロウ…『若パパ専門ED治療クリニック』ガチムチパパにはある秘密があって―… わかちこ…『パパの秘密のバンソーコー』えっ!? パパはおっぱいケガしてるの? 《column》 さきしたせんむ 夏原サイケ 斑まだ 山本ともみつ 《特典ペーパー》 桜田キョーコ
  • 幼なじみはファイアーマン~鍛えたからだは細マッチョ~【単行本版】
    完結
    4.5
    全1巻712円 (税込)
    【この作品は同タイトルの単行本版です】1年前、火事現場に遭遇してしまったまゆりは、消防士として一生懸命がんばる幼なじみ・昂太をみて好きになってしまう。彼に子供扱いされながらも、まゆりは昂太の部屋に通って食事を作ったり、押しかけ女房をして猛アタック! 7つの年の差と社会的な立場もあり、昂太はまゆりの気持に応えることがなかなかできなかった。痺れを切らし、泣いて告白するまゆりをみて、やっと昂太も素直に自分の気持を伝え、ふたりは晴れて恋人同士に。普段おとなしい性格の彼はHのときにとても情熱的だから、もっとHなことをしてほしいと願うまゆりだが…。
  • 鋼の絆 ギンイチ消防士・神谷夏美
    4.4
    1巻1,870円 (税込)
    傑作パニック小説『炎の塔』『波濤の城』『命の砦』につながるシリーズ前日譚 精鋭揃いの消防軍団を目指せ! 三カ月間続く地獄の研修に挫折寸前の女消防士が挑む! 近年予想される首都圏直下地震に備えて設立された銀座第一(ギンイチ)消防署。 日本中の精鋭を揃える最強の消防軍団だ。今回、新隊員を選抜するため、全国からエース級の若手30名が3カ月間の研修に招集された。 メンバーのうち女性はふたり。 そのひとりが神谷夏美だった。体力も技能も劣る夏美がなぜ選ばれたのか? 脱落率は91%。一歩間違えれば、自分の命だけでなく仲間の命も奪いかねない極限状態の中、鬼教官の容赦ない訓練についていけない夏美は、研修生たちに一刻も早く辞めろと迫られる。 そんな中、大規模なマンション火災が起こり夏美たちにも出動命令が!
  • モエカレはオレンジ色(1)
    4.4
    1~13巻550円 (税込)
    少女マンガ界にイケメン消防士、降臨!! 父の死をきっかけに家族で引っ越してきた、女子高生の萌衣。クラスメイトとなじめず、「ぼっち」だった萌衣は、高校の火災訓練で消防士の恭介に救助される。ぶっきらぼうだけど、優しくてオトナな恭介に少しずつ勇気をもらい、脱「ぼっち」目指しながら、どんどん彼に惹かれていって――!? ぼっちJKとイケメン消防士のお助けラブストーリー、ここに誕生です!
  • 命の砦
    4.4
    混雑のピークに同時多発火災が発生、大爆発の危機が迫る。 史上最悪の事態に女消防士・神谷夏美が戦いに挑む! 聖夜の新宿駅地下街を焼き尽くす!放火犯の“計画”とは? 傑作パニック小説第3弾! 銀座第一消防署の消防士神谷夏美に非常招集がかかった。午後六時半、クリスマスセールで賑わう新宿駅地下街が同時多発的に放火されたのだ。 迷路のような地下街はたちまち火の海と化し、地上への出口も炎上、数万人が閉じ込められる。さらに、臨場直前、水との化学反応で爆発する物質の存在が判明する! このままでは新宿駅が壊滅の危機に。万策尽きた夏美たちは……。
  • 晴れたら君を迎えにいく
    完結
    4.4
    【表題作・単行本大量描き下ろし!!!!】天気予報はすごく当たるけど、生真面目で不器用な気象予報士の雨水。本当はもっと気象情報を活用して皆の役に立ちたいのに……。そんな中、災害予測を唯一真剣に聞いてくれた消防士・加地にぐいぐい迫られて――。口説き上手の加地にかき乱される雨水だけど!? 高校教師×事務員の大人気シリーズやワンコ×ワンコのペットショップケモ耳ラブも収録!!
  • 炎炎ノ消防隊(1)
    完結
    4.3
    全人類は怯えていた──。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎の怪物"焔ビト"となって、破壊の限りを尽くす"人体発火現象"。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命! とある理由から"悪魔"と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、"ヒーロー"を目指し、仲間たちと共に、"焔ビト"との戦いの日々に身を投じる!! 燃え上がるバトル・ファンタジー、始動!!
  • 孤塁 双葉郡消防士たちの3・11
    4.3
    われわれは生きて戻れるのか? ――原発が爆発・暴走するなか,地震・津波被害者の救助や避難誘導,さらには原発構内での給水活動や火災対応にもあたった福島県双葉消防本部一二五名の消防士たち.他県消防の応援も得られず,不眠不休で続けられた地元消防の活動と葛藤を,一人ひとりへの丹念な取材にもとづき描き出す.講談社 本田靖春ノンフィクション賞ほか受賞の迫力作.

    試し読み

    フォロー
  • 消防レスキュー隊員が教える だれでもできる防災事典
    4.3
    自然災害・人災・日常の事故やトラブルなど… 「もしも」のときに備えて知っておくべき【58の対処法】を紹介! 数々のレスキュー現場で救助してきたレスキュー隊員だからこそ知っている、 「災害対応のプロ」ならではの知識やテクニックが満載です。 どれもが、子どもやおばあちゃんなど力が弱い人でも実践できるものばかり。 自分や大切な人の命を守る知識やテクニックを身につけて、 不測の事態が起こったときも冷静に対処できるよう備えておきましょう。 本書はイラスト豊富に見開き2ページ構成で簡潔にまとめているので 大人だけでなく子どもも一緒に楽しみながら防災知識を高めることができます。 ぜひ親子・家族・ご友人どうしで、みんなで防災意識を高めて備えていきましょう! 【本書で扱っている内容の一部】 ・地震/津波/台風/大雨/落雷/土砂災害/火山噴火 ・絶対に入れるべき防災バッグの中身 ・カンタン搬送方法 ・火災が発生したときの対処法 ・服に火がついたときの対処法 ・海でおぼれたときの対処法 ・車に閉じこめられたときの対処法 ・子どもが高熱で意識がなくなったときの対処法 ・ナイフで刺されたときの対処法 ・SNSで誹謗中傷されたときの対処法 一般的な「防災」の本で掲載される自然災害はもちろん、 SNSやいじめ、DVといった人どうしのトラブルの解決策も掲載しています。
  • 119

    119

    4.3
    ベストセラー『教場』『傍聞き』の短篇の名手が贈る、心震える9つのミステリ短篇。 人を救うことはできるのか―― 和佐見消防署消防官たちの9つの物語。 雨の翌日、消防司令の今垣は川べりを歩く女性と出会う(「石を拾う女」)。 新米の土屋と大杉は「無敗コンビ」だった(「白雲の敗北」)。 女性レスキュー隊員の志賀野が休暇中に火事を発見(「反省室」)。 西部分署副所長の吉国は殉職した息子のお別れ会で思い出を語るが……(「逆縁の午後」)ほか5篇 巧みな手法と豊かな蘊蓄とが、複雑な人間関係と心理の綾をより鮮やかに浮かび上がらせ、 ミステリを超えた味わいを生み出す。 ※この電子書籍は2019年6月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 月の炎(新潮文庫)
    4.3
    初めて見る皆既日食に小学五年の弦太たちは沸き立った。しかし、その日から、クラスメイトの家や学校の兎小屋などで放火事件が相次ぐ。消防士として殉職した父に似て強い正義感をもつ弦太は、友達と共に犯人捜しに動き出す。だが、危険を冒しながら辿り着いたのは、せつないほど歪(いびつ)な光と影だった。父が遺した言葉を守る少年が、大人になるための嘘と痛みを知っていく鮮烈な青春ミステリー。(解説・中江有里)
  • もっと知りたい双極性障害 ココロの健康シリーズ
    4.3
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「新たな知識」をもっと増やして、 つらい病気をうまくコントロール! 希望の人生を手に入れよう!! 新情報を「もっと知りたい」という 患者さんのために、 症状、治療、薬、セルフケア、発症原因、最新研究etc…… 語り掛けるようなやさしい口調で、わかりやすく解説! ◆治療薬、8種類をキャラクター化! 薬の情報を「プロファイル」「特技」「残念なところ」など、 図鑑風に楽しく・詳しくご紹介 ●王子【リチウムくん】(リチウム):  躁・うつの再発から僕が守る! ●天使【ラモちゃん】(ラモトリギン):  つらいうつは私が予防するね! ●プロレスラー【バルくん】(バルプロ酸):  躁状態で怒りっぽい?オレが何とかしてやるぜ! ●アウトロー【カルくん】(カルバマゼピン):  まだ落ち着かねえのか?オレを忘れちゃいけねえよ! ●まったり系【クエちゃん】(クエチアピン):  うつ状態でつらいときは、まず僕が助けに行くよ! ●フワフワ系【オランくん】(オランザピン):  僕は、躁にもうつにも効くんだよ! ●ウルトラ消防隊【アリピくん】(アリピプラゾール):  躁状態のときは、僕がかけつけるよ! ●チアガール【ルラちゃん】(ルラシドン):  うつ状態の治療は、これからは私に任せて! 本書は「病気に対して大きな希望がもてた」等の好評をいただいている 『これだけは知っておきたい双極性障害』の続編です。 2冊合わせてお読みいただくと、さらに双極性障害への理解が深まりお勧めです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 命をつなげ!ドクターヘリ 日本医科大学千葉北総病院より
    4.3
    「ぜったいに、助ける!」そんな決意をのせて空を飛ぶのが、ドクターヘリ。一分一秒をあらそう救命救急の最前線で、医師、看護師はもちろん、オペレーター、消防隊、ヘリコプターの機長や整備士――ひとつの命を救うために、多くの人々がそれぞれのベストをつくし、奮闘する! 新米医師の目をとおして、知られざる先端医療の世界を描くノンストップ・ノンフィクション。
  • セラエノ・コレクション クトゥルフ神話TRPG リプレイ
    4.3
    もっと探索者が積極的に宇宙的事件に関わるようにしたい――そんな発想で誕生したのが、新リプレイシリーズ『セラエノ・コレクション』だ。 クトゥルフ神話に関わるアーティファクトの収集・管理を目的として安針塚(あんじんづか)財閥が運営する「セラエノ・コレクション」――。そこはクトゥルフ神話に関わるアーティファクトの収集・管理を目的とし、探索者たちはその一員となって宇宙的事件に立ち向かう。 リーダーは同財閥のお嬢様、『るるいえ』シリーズでおなじみ安針塚京(みやこ)の妹の雅(みやび)! 毒舌美術評論家にチャラいアイドル・プロデューサー、重機械でクリーチャーに立ち向かう消防士といった、一癖あるメンバーとともに悪戦苦闘する新リプレイ+データ集!!
  • ヤマケイ新書 ドキュメント御嶽山大噴火
    4.3
    2014年9月27日午前11時52分、御嶽山が、突然、水蒸気爆発。 9月最後の土曜日、素晴らしい好天と絶好の紅葉のシーズン、そして昼どきの最もゆったりした時間帯、多くの登山者でにぎわっていた御嶽山が、突然、大噴火、多数の死傷者が出るという大惨事となってしまった。今回の噴火とはなんだったのか―。 生還した登山者たちの証言を中心に、救助現場からの報告と研究者による分析を交え緊急出版! 第1章「ドキュメント御嶽山の10日間」 9月27日から10月6日までを時系列にて詳細記述。 第2章「七つの証言」 実際に被災した遭難者たちの話、特に生死を分けたその瞬間を掘り下げた内容。 第3章「科学的考察」 信州大学山岳科学研究所の専門家たち、火山学、防災危機感理学、気象学の分野から分析(降灰、雪崩、土石流等)。 第4章「救助現場からの報告」 自衛隊、岐阜県警山岳警備隊、静岡消防局、災害派遣医療チーム、山小屋オーナー、 そして「サバイバーズ・ギルト」(生存者の重荷感)の対処法を災害心理学の立場からも解説。 電子版では、巻頭に災害現場の口絵が8ページ、続いて地図が掲載されます。
  • 指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~1巻
    無料あり
    4.2
    1~59巻0~165円 (税込)
    「強気なお前が俺に委ねてんの、たまんねぇ」チャラ男なんかに抱かれたくないはずなのに…力強い腕の中、彼の熱が気持ちよくて――幼馴染の颯馬は、合コン三昧のチャラ男消防士。ある日、マンションが火事に遭って彼の部屋に泊まることに!ちゃんと警戒して距離を取らねば…!だけど、火事で私を庇ったときのケガを見て思わず近づいちゃって…突然抱きしめられた!?「お前がチャラいって言ったんだろ?」敏感なトコロをしつこく弄る太い指。初めて見る真剣な眼差し…。トロトロに溶かされたアツいカラダは、もう彼を拒めなくて――
  • ファイア・サイン 女性消防士・高柳蘭の奮闘
    4.2
    横浜市消防局湊消防署に勤める任官2年目の消防士・高柳蘭。中区内で2ヶ月間で42件もの火災が発生し、そのうち16件は火災原因も明らかになっていないことから、警察は事件性を疑う。火災原因調査員の木場は、根拠の薄さから「事件」との見方に慎重になるが、ある人物の存在に気づき……。一方、民家の消火に当たった浜方隊は、殉職者を出してしまう。それを機に蘭に異変が起こって……。
  • SAVERS~消防士と外科医の熱い関係~
    完結
    4.2
    外科医のナオは担当患者の消防士・藤田の過剰なスキンシップに悩んでいた。わんこのようにまっすぐでバカな藤田にナオは徐々に心惹かれていく。しかし退院日、藤田がいつもは見せない表情で真剣に告白してきて…。「もうおれ、患者じゃないよ。ほら確かめて…。」
  • 刑事マルティン・ベック 消えた消防車
    4.2
    ラーソン警部の目の前で、監視中のアパートが爆発した。猛火に襲われた人々を救うべく奮闘するも虚しく、建物は焼け落ちた。焼死者の中にはある事件の容疑者が。出動したはずの消防車はなぜこなかったのか?
  • 浅田家!
    4.2
    二宮和也主演!「家族」を撮りつづけた写真家と、彼を支えつづけた「家族」の笑いと涙あふれる感動実話。映画『浅田家!』10月2日(金)全国公開に先がけ、小説版8月7日(金)発売! 「一生にあと一枚しか、写真と撮れないとしたら?」 彼が選んだのは、“家族”だった――。 消防士、レーサー、ヒーロー、バンドマン……家族全員を巻き込んで、それぞれが“やってみたかったこと”をテーマにコスプレし、その姿を撮影したユニークすぎる《家族写真》で、写真界の芥川賞・木村伊兵衛写真賞を受賞した、写真家・浅田政志(二宮和也)。受賞をきっかけに各地の家族から撮影依頼を受け、《家族写真家》としてようやく軌道に乗り始めたとき、東日本大震災が起こる――。かつて撮影した家族の安否を確かめる為に向かった被災地で、政志が目にしたのは、家族も家も全てを失った人々の姿だった。 「家族ってなんだろう?」 「写真家の自分にできることは何か?」 シャッターを切ることが出来ず、自問自答を繰り返す政志。津波で泥だらけになった写真を一枚一枚洗浄して、家族の元に返す《写真洗浄》の活動に参加し、そこで写真を見つけ嬉しそうに帰っていく人々の笑顔に触れることで、再び《写真の持つチカラ》を信じられるようになる。そんな時、一人の少女が現れる。「私も家族写真を撮って欲しい!」。それは津波で父親を失った少女の願いだった――。
  • 炎の塔
    4.2
    銀座のランドマーク「ファルコンタワー」。高さ450メートルを誇る日本一の超高層ビルが完成した。 オープンの初日、タワーには震災を生き抜いた親子、重病を克服した夫婦、禁断の恋に落ちた教師と女子高生、離婚問題に直面する夫婦など、様々な事情を抱える人たちが訪れていた。 そんな彼らに未曾有の大火災が襲いかかった。通称“ギンイチ”銀座第一消防署の若き女性消防士・神谷夏美は猛威をふるう炎の中、死を賭した任務に出動するが――。 完璧だったはずの防火設備はなぜ破綻したのか? 最上階に取り残された人々の運命は?  想像を絶する焔と人間の戦いを描く極上エンターテインメント!
  • タケヤブヤケタ
    完結
    4.2
    時は大正。優秀な成績で消防学校を卒業した松岡仁が希望した配属先は、超個性派ぞろいの消防署だった。新人火消しとして日々奮闘する松岡だが、麗しきマドンナ登場で、心は千々に乱れ・・・。 舞台は現代から過去へ、そしてまた現代へ。超絶技巧派作家・草間さかえが3年をかけて執筆した、大正ロマンあふれる火消しと恋の物語。
  • 消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生
    4.1
    第9回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞受賞作家が描く、消防サスペンスの文庫化!新米女性消防士・高柳蘭は横浜市消防局湊消防署に入局し、多忙な日々を過ごしていた。ある日、蘭の使用している空気呼吸器の空気残量が不足していることに気づく。毎日欠かさず点検しているにもかかわらず連続して起こる不可解な出来事に、蘭は同僚の犯行を訝り疑心暗鬼になってしまう。さらには、辞職を迫る脅迫状まで届き……。一方、世間では世界一周クルーズ中の中国豪華客船が横浜港に寄港した。しかし海上で事件が起こり、蘭たちに出動要請がかかる!
  • スイもアマイも
    4.1
    元消防士の清嗣と元三ツ星レストランのシェフ修志は若い時から付き合い、ついに30周年を迎えたカップルだ。 すでにリタイアをして第2の人生を送りつつお互い労りながら幸せな毎日を過ごしている。 老後を迎えた二人は美味しいものを頬張りながら、時には過去の記憶を振り返り――。 元消防士×料理講師 30周年を迎えた老夫夫の愛と人生。 描きおろしマンガ12P収録!
  • 柴ばあと豆柴太(1)
    4.1
    「ボク、豆柴太。ボクは東北の港町で、お弁当屋を営む柴ばあと、二人で暮らしてる。この町では、たくさんのひとが、何かを背負って生きているんだ……。大地が揺れて、大きな波がやってきたあの日、ボクと柴ばあは出会った……」 死者1万5899人、行方不明者2529人、国内最大級の被害をもたらした東日本大震災までもうすぐ10年。悲しみを背負いながら、ゆっくり確実に日々を生きる人々を、豆柴犬の目線から、暖かく切なく描きます。 自分を人間で、柴ばあの孫だと思っている豆柴太。娘と孫を津波で失い、たった一人遺骨を探している柴ばあ。人々を助けられなかった消防士。小学生のころ、自分のせいで、同級生を死なせてしまった女子高生。 みんながそれぞれこの港町で、一生懸命、毎日を生きています。 この港町は、あの日のすべての港町です。 「あたたかさに涙する」とネットで超話題。ストーリーと4pと4コマで構成される新しい形の単行本。 社会が大きく変わっている今だからこそ胸にせまる 「日常は永遠じゃない……今だからこそ読むべき再生の物語」。
  • ハヤブサ消防団
    4.0
    【2023年夏、TVドラマ化決定!】 ミステリ作家vs連続放火犯 のどかな集落を揺るがす闘い! 東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎。地元の人の誘いで居酒屋を訪れた太郎は、消防団に勧誘される。迷った末に入団を決意した太郎だったが、やがてのどかな集落でひそかに進行していた事件の存在を知る───。連続放火事件に隠された真実とは? 地方の小さな町を舞台にした、池井戸作品初の“田園”小説として、「小説すばる」連載中から話題を呼んだ珠玉のミステリ。
  • 池井戸潤最新刊『ハヤブサ消防団』刊行記念ガイドブック(試し読み付き)
    無料あり
    4.0
    ハヤブサ地区に移住してきたミステリ作家を待ち受けていたのは、連続放火事件だった。 果たしてその真相とは? 東京での暮らしに見切りをつけ、亡き父の故郷であるハヤブサ地区に移り住んだミステリ作家の三馬太郎。地元の人の誘いで居酒屋を訪れた太郎は、消防団に勧誘される。迷った末に入団を決意した太郎だったが、やがてのどかな集落でひそかに進行していた事件の存在を知る――。 最新刊刊行を記念して物語の舞台や消防団を徹底解説、さらに体験マンガを収録した『ハヤブサ消防団』ガイドブックを電子版にて配信いたします。電子版のみ、本作の試し読みを併録。ぜひダウンロードしてお読みください!

    試し読み

    フォロー
  • 指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~5【小冊子付特装版】
    4.0
    【豪華32ページの小冊子付き特装版!】「それでも俺は…先に進むために、同棲したい」職場での誤解も解け、絆を強めた涼と颯馬。そんな2人のもとに、旦那と喧嘩して家出した美羽が転がり込んでくる。部屋を貸すため、久しぶりに颯馬と同居することになる涼。現状に不満はないけれど、「結婚」を意識すると改めて自分たちのあるべき姿を考えざるを得なくなり。だけど、悩んだり空回ったりするのも全部、お互いを好きだからこそ。友人や新たな出会いに背中を押されながら恋人として踏み出す次の一歩は。巻末描き下ろしには消防士8人が全員登場! ※この作品は過去、電子書籍「指先から本気の熱情~チャラ男消防士はまっすぐな目で私を抱いた~25~30巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 消防女子!!(1)
    完結
    4.0
    新米消防士・高柳蘭が走る!!ひとりでも多くの命を救うために!!横浜市消防局浜方出張所に勤務する消防士・高柳蘭は横浜市消防局で伝説となっている父の背中を追い消防士という職を選んだ。そんなある日、蘭のボンベの空気が抜けるという事件が発生する。同僚には点検ミスを指摘されるが、何度も点検している蘭は次第に周りの人間を疑うようになり疑心暗鬼になってしまう――。宝島社「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞受賞作家「佐藤青南」の作品を新進気鋭の漫画家「上遠野洋一」がコミック化!!
  • 東京消防庁 芝消防署24時 すべては命を守るために
    4.0
    知っているようで知らない「消防署」。どんな人たちがどんな思いで、なにを目指して働いているのか? 臨場感あふれる圧巻の1冊。
  • 炎炎ノ消防隊キャラクターブック ファイアー・フォース・ファイル
    4.0
    『炎炎ノ消防隊』初のキャラクターブックがついに登場! 初出しネタを含む総勢70人以上のキャラクターの情報を網羅した永久保存版。ファン必読の大久保篤先生インタビューや初公開となる第1話初期ネーム49Pなど企画満載! なんとあの「特殊消防隊ヌードカレンダーイラスト」もフルカラーで収録しているぞ!! 『炎炎ノ消防隊』初のキャラクターブックがついに登場! 初出しネタを含む総勢70人以上のキャラクターの情報を網羅した永久保存版。ファン必読の大久保篤先生インタビューや初公開となる第1話初期ネーム49Pなど企画満載! なんとあの「特殊消防隊ヌードカレンダーイラスト」もフルカラーで収録しているぞ!!
  • アメリカ陥落1 異常気象
    続巻入荷
    4.0
    大統領選挙後、共和党過激派が各州で起こした“大陪審”が、アメリカ分断をもたらそうとしていた。大陪審の判決を目前に控えたある日、テキサスの田舎町を襲った巨大竜巻の爪痕から、半分ミイラ化した古い死体が発見される。 同じ頃、北米全土では一部放火が疑われる山火事が多発していた。大陪審後の混乱に備え、州軍の活動が制限される中、ワシントン州のヤキマ演習場にいた陸上自衛隊水陸機動連隊の部隊に対し、消防活動への援助要請が下るが……。 超大国アメリカの未来を占う迫真の新シリーズ、堂々開幕! 【目次】 プロローグ 第一章 トルネード 第二章 ヤキマ演習場 第三章 怪しい影 第四章 ヤキマ作戦 第五章 大陪審 第六章 ダラスの熱い夜 第七章 父と娘 第八章 崩壊へのカウントダウン エピローグ
  • えんぴつ1本!続らくらくイラスト練習帳 人物の表情、しぐさ、服装、動物など盛りだくさん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表情・動き・仕事の制服・ペットなど、楽しいイラスト約540点! 手紙やメモに、配布物に、さらっとイラストを描けるようになりたい!」そんな要望をかなえる、かんたんイラスト練習帳の第二弾です。前作で「もっと人を描きたい」というリクエストに応え、人物、動物、ファッション中心でまとめました。 笑ったり怒ったりする顔の表情と体の動き、赤ちゃんから大人までファミリーイラスト、スポーツやダンスのキメポーズ、さまざまなコスチューム、かわいいペットのしぐさなど、いざ描こうとすると「?」となるモチーフをたくさん集めました。 3~5ステップで手順を追い、「なぞる→描く」で描き方がマスターできます。できる限りシンプルに、誰もが真似しやすいように工夫しています。えんぴつでも、カラーペンでも、デジタルツールでもOK!  あなたのセンスを加えながら楽しく描いてみてください。 <コンテンツ一覧> 1章 ヘアスタイルと顔の表情    女の子の髪型 男の子の髪型 横向き 帽子スタイル 表情いろいろ など 2章 しぐさと動作    手の動作 立ちポーズいろいろ 歩く 持つ 運ぶ など 3章 子供・友達・家族    赤ちゃん 幼児 子供 友達と遊ぶ 家族 祖父母 など 4章 スポーツとダンス    サッカー 野球 バスケ テニス ボウリング 相撲 など 5章 コスチューム    ウェディング メイド 消防士 警察 春夏秋冬のコーディネート など 6章 動物とかわいい生き物    ネコ イヌ うさぎ ハムスター インコ 金魚 かめ ぺんぎん など 7章 イラストを使ってみよう    これまで描いたものとメッセージを組み合わせて、アイコンや配布物を作ります
  • セクサロイドは熱い指で誘惑する【電子単行本】
    4.0
    消防士の恋人・咲也を亡くしていまだに立ち直れない桜。時は20XX年、日本では人口減少のためヒューマノイドが活用されている。そんな桜が偶然出会ったのは、咲也の面影を感じる里見という男だった。里見が忘れられない桜だったけど…!? セクサロイドとの禁断の恋を描く表題作のほか、「セクサロイドは今夜も淫らな夢を見る」「7日間の愛欲奴隷」のよみきり2本を収録!!※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または分冊配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または分冊配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • マンガでわかる! 小学生のくらしと日本国憲法
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の意見を言えて、病気のときは病院でみてもらえて、困った時は警察や消防が助けてくれる。 「そんなの当たりまえでしょ!」と思うかもしれませんが、 私たちが日々、安心して安全に暮らせているかげには 「日本国憲法」の存在があります。 ふだんの生活の中で、日本国憲法がどのように関わっているのか、 そして、今の日本がかかえている人権や平和問題について、この本を通して考えてみましょう! [もくじ] 第1章 憲法ってどういうもの? マンガ:憲法誕生にはふか~い歴史がある! ・憲法は“入れたほうがいい内容”が決まっている ・日本の憲法と似た作りの憲法を持つ国 ・憲法にはつらい経験への思いがこめられている ・日本の法律は日本国憲法を守って作られている ・日本国憲法で大切な3つのポイント 第2章 日本の政治は“国民みんな”で決める! マンガ:国民主権ってどういうこと? ・国民の意思を示す憲法・選挙・国民投票 ・国民に選ばれた人が国民の意思をつないでいる ・国会、内閣、裁判所で権力を分ける ・国会、内閣、裁判所が持つ国民への説明責任 ・地方自治体の政治は地域住民のもの ・自分の意思を伝えることがくらしを変える 第3章 みんなが自分らしく生きる権利を国が守る! マンガ:たくさんあるある!人権の保障 ・私たちの権利と自由は憲法によって守られている ・国民には3つの義務がある ・すべての子どもに“子どもの権利”がある ・子どもだからこそ制約されること 第4章 戦争と平和を考える マンガ:悲しい歴史はもうくり返さない ・侵略戦争は世界中で禁止されている ・戦争を起こす国を世界の国々がこらしめる ・武力行使と日本国憲法第9条 ・防衛のための武力行使 ~この本の特徴~ ●どうして憲法というものが存在するのか、日本国憲法誕生の歴史、国民主権とはどういうことなのか、 人権と子どもの権利について、平和と戦争についてなど、私たちの生活と憲法の関わりをマンガでわかりやすく解説しています。 ●各章の最後に、調べ学習のテーマ(同性婚について、ロシアとウクライナの問題など)を設けています。 憲法に関わるトピックを自分自身で調べ、考えをまとめる学習へとつなげることができます。 ●日本国憲法の重要なポイントと、いまの日本を取り巻く問題がよくわかるので、親子で楽しめる一冊です。
  • 九丁目 友だちだよね?
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時海結以、河合二湖、国松俊英、高橋秀雄、藤江じゅん、五人の作家による奇妙な話のアンソロジー。真夜中、消防車のけたたましいサイレンで目がさめた。最近、近所で、ひんぱんに放火がつづいている。翌日、おれがぼんやり一人でゲームをしていると、ケータイが鳴った。ワタルだった。『鷹っち、やべぇ、警察がおまえをさがしてる』。「友だちだよね?」ほか、全五編収録。
  • 公務員教科書 2週間完成 動画とアプリで学ぶ 論文・作文 全公務員試験対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 本気で合格したい人のための、動画と書籍とアプリをフル活用した論文・作文の画期的対策書!! 本書は、2週間で記述式試験で「何が出題されても絶対に合格するための準備」をするための書籍です。ここにある書き方をマスターすれば、どんな問題にでも対応できます。本書内容に対応した動画と、キーワードが覚えられるアプリがついてきます。「こんな本、これまでなかった!」という充実度満点のコンテンツで確実に試験突破を狙います! ■特徴■ ・試験で「求められること」=「評価ポイント」がよくわかる!  →採点現場を知り尽くした著者によるポイント解説 ・公務員試験に特化した厳選テーマを解説!  →「少子高齢化社会対策」「災害対策」「地方創生」など  →32の記載例から学ぶ ・「論文式」「作文式」いずれの試験にも対応  →「新傾向」や「想定外の出題」への対策も  →どんな出題形式にも負けない実力を養成 ・論文式、作文式の「書くカタチ」を伝授  →論文式試験「4ブロック法」  →作文式試験「3ブロック法」 ・基本的な答案の作り方から丁寧に解説  →原稿用紙の使い方からよくある誤字脱字まで ・すべての公務員試験に対応  →国家一般職、地方上級・初級、警察、消防、社会人経験者など ・SNSで注目を集める「公務員のライト」の川下先生が書下ろし!  →豊富な講師経験と確かな実力で信頼を得ている著者陣が解説 ・動画でポイント解説&アプリでキーワードを確認  →いつでもどこでも学習を進められる ■本書の対象読者■ ・論文・作文試験のある公務員試験の受験者 ・書籍のみならず動画やアプリもからめて学習したい人 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • SKY(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    全ページオールカラー。 人間と機械文明との関わり方を、それぞれ異なる時代と状況に託して綴るオムニバスドラマ。 勇者達の帰還のんきな消防士エディ・リッケンバッカーは幼い頃、父の操縦する複葉機の支柱に括りつけられて、大空から落下する曲芸飛行に付き合わされていた。
  • 完全版 チェルノブイリの祈り 未来の物語
    4.0
    一九八六年四月二六日,その事故は起こった.人間の想像力をこえる巨大な惨事に遭遇した人びとが語る個人的な体験,その切なる声と願いを,作家は被災地での丹念な取材により書きとめる.消防士の夫を看取る妻,事故処理にあたる兵士,汚染地に留まりつづける老婆――.旧版より約一・八倍の増補改訂が施された完全版.解説=梨木香歩

    試し読み

    フォロー
  • 制服男子、溺愛系
    完結
    4.0
    老舗旅館の若旦那、消防士、パイロット……。仕事中はクールで隙のない彼が、たった一人の女性にだけ甘く微笑む――。爽やかで強引な若旦那×双子の姉の身代わり婚約者/情熱も肉体もスゴイ消防士×素直になれない幼馴染/見かけは王子様なS系パイロット×一途なOL。――俺の素顔は、君だけの秘密だよ――。蕩けるほどロマンチックな三篇を収録した短編集!
  • Brave ―炎と闘う者たち―【SS付き電子限定版】
    4.0
    【電子限定版】書き下ろし番外編「Merry X'masを君に」収録。●念じるだけで手のひらから炎を放射できる発火能力――その力による過失で両親を亡くし、幼い頃の記憶まで失ったイサム。過去の罪は人々を救うことで償いたい――イサムは能力を隠し消防士を目指す!! そんなイサムの苦悩を見守ってきたのは、一歳年下で幼馴染みのジェイク。高校では男女問わず人気者で、将来を嘱望されていたはずが、周囲の制止を振り切り、イサムを追って消防士として現れ!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 惨事ストレスとは何か 救援者の心を守るために
    4.0
    災害時、被災者を救助する消防職員、自衛隊員以外にも医師や看護師、保育士、公務員などあらゆる人が深刻な惨事ストレスを受ける。その実態と対策を生々しい事例を交えて解説する。
  • きみと、波にのれたら
    完結
    4.0
    世界が注目するアニメーション監督・湯浅政明の切なくも、胸が熱くなる青春ラブストーリーをコミカライズ! サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいるひな子。 火事騒動をきっかけに、消防士の港(みなと)と出会い、二人は恋に落ちる。 お互いがなくてはならない存在となった二人だが、港は海の事故で命を落としてしまう。 憔悴するひな子だったが、ある日、二人の思い出の歌を口ずさむと、水の中から港が現れる。 「ひな子のこと、ずっと助けるって約束したろ?」 再び会えたことを喜ぶひな子だけれど…!? GENERATIONS from EXILE TRIBEによる映画主題歌「Brand new story」のフレーズにのせ、感動の青春ラブストーリーが動き出す……!!! 映画コミカライズストーリーに加え、漫画版オリジナルストーリー、アフレコレポート漫画も収録。
  • みんなが知りたい!「モノのしくみ」イラスト図鑑
    完結
    4.0
    全1巻1,518円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 知っていると役立つ「58項目」をわかりやすく大解剖! ★ 毎日使っているたくさんのモノ、生活になくてはならない便利なモノ、これってどういう「しくみ」なの?を徹底解説! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 私たちの身の回りのモノを、もう一度じっくり眺めてみましょう。 私たちの生活の一部となって、日ごろはその大切さに気がつかないけれど、なかったら困るモノが、いっぱいあります。 この本は、知っているようで実は知らない、いろんなモノのしくみを、できるだけわかりやすくするために、図解を入れて説明しました。 鉛筆のように昔から変わらず愛用されているものもあれば、冷蔵庫のように時々刻々進歩しているもの、ICタグやドローンなど、数年前には想像もしなかったものも取り上げてみました。 モノにはそれぞれ、誕生するまでの歴史があります。 よりよいモノをつくろうと、工夫に工夫が重ねられています。 それを生み出す人々の、たくさんの夢と努力「困っている人を楽にしてあげたい」とか、「人と人のつながりを深くしてあげたい」とかが込められているのです。 この本が、モノに対する愛情と感謝の気持ちにつながればうれしいと思います。ひとつひとつが、私たちの地球の大事な資源でできているのですから。 ◆◇◆ 取り上げているモノたち ◆◇◆ ICタグ・アイロン・アニメーション・インターネット・エアコン・ATM・液晶ディスプレイ・エスカレーター・LED照明・エレベーター・鉛筆・オートバイ・カイロ・カップ麺・救急車・QRコード・クレーン車・消しゴム・CD、DVD、ブルーレイ・自転車・自動改札機・自動車・自動ドア・消防車・新幹線・炊飯器・スマートフォン・3D映像・洗濯機・掃除機・太陽光発電・地下鉄・デジタルカメラ・テレビ放送・電子マネー・電車・電子レンジ・電池・電話機・時計・ドローン・バーコード・ハサミ・パソコン・光ファイバー・飛行機・飛行船・風力発電・船・ヘリコプター・ボールペン・ホチキス・メガネ・冷蔵庫・冷凍食品・レントゲン・ロケット・Wi‐Fi ※ 本書は2011年発行の『みんなが知りたい!「モノのしくみ」がわかる本』を元に加筆・修正を行った新版です。
  • 山岳王―望月将悟
    4.0
    究極の山岳レース・トランスジャパンアルプスレースを4連覇した山男・望月将悟。消防士で山岳救助隊員、山でめっぽう強く、気はやさしくて謙虚。誰もが好きになり、応援したくなる。そんな望月の秘密を、多くのエピソードから解き明かす。 2年に一度開催される、日本一過酷な山岳レース「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」を、2010年、12年、14年、16年と4連覇中の望月将悟を取り上げる初の書籍。 16年にはTJAR史上初となる、5日以内ゴールを達成した。望月は静岡市消防局の山岳救助隊員。山でめっぽう強いのに、気はやさしくて謙虚。登山者からもトレイルランナーからも、誰もが好きになり応援したくなる山男。それが望月将悟だ。本人や家族、周辺を取材し、望月の山での強さの秘密を解き明かし、遭難救助の現場から登山界に訴えたいことまで、望月の人となりがわかる一冊。TJAR創設者・岩瀬幹生との対談もあり。 目次 序章:2016年8月11日 第1章:誕生~高校時代 第2章:国体山岳競技 第3章:トレイルランニングでの飛躍 第4章:2010年、TJARへの初挑戦 第5章:TJAR2012、追われるプレッシャーのなかで 第6章:TJAR2014、台風直撃のレース 第7章:海外レースへの挑戦 第8章:TJAR2016、前人未到の4連覇 第9章:山岳救助隊として 第10章:「AROUND SHIZUOKA ZERO」への挑戦、これから コラム ・TJARの成り立ち、岩瀬幹生の挑戦 ・対談:望月将悟×岩瀬幹生 ・望月将悟を語る 父・望月正人さん/妻・望月千登勢さん/阪田啓一郎さん/紺野裕一さん/藤川孝信さん/土本章さん/畑中渉さん/松本真由美さん/谷 允弥さん
  • 火災調査官
    4.0
    目黒区柿の木坂の空き家で放火が発生し、東京消防庁の火災調査官・東は現場に向かう。消火活動にあたったのは、東の高校時代の先輩であり、現在は目黒消防署八雲出張所のポンプ車小隊長を務める白木だった。そこで東は、犯人の遺留物と思しき、ダ・ヴィンチ『岩窟の聖母』の一部を模写した笑う天使の絵を見せられる。そしてその事件を皮切りに、都内で同じ手口の放火事件が頻発。現場にはなぜか同じ絵が残されていた……。有能だが本心では炎の美しさに執着している火災調査官と、正義感あふれるポンプ車小隊長が事件を追う渾身の長編ミステリ。
  • ぼくだけの強面ヒーロー!
    4.0
    1巻748円 (税込)
    たけちゃんは、ぼくの勇者です! 「もう親友をやめる。さよなら、七尾」 母親の突然の再婚に動揺したユキは、家を飛び出し中学卒業まで住んでいたあかね町に帰郷する。 四年ぶりの再会だというのに、幼馴染の七尾は消防団の作業に夢中で、ユキに対して冷たい態度を取っていた。 日に焼け逞しく鍛えられた七尾の姿に、懐かしくも淡い気持ちが蘇るユキだが、 過去のトラウマからお互いに一歩踏み出せず、ぎこちない時間が過ぎていく。 そんな中、あかね町に超大型の台風が迫っていて――。
  • カチョウ 火災原因調査官
    4.0
    心から尊敬している上司の刀根(とね)が放火の犠牲に──。一か月ほど前から立て続けに起こっている火事と関係があるのか? 中学時代に巻き込まれた放火事件をきっかけに、自ら望んで火災原因調査官となった新見茜(にいみあかね)は、刀根を弔うため、自分の力で犯人を捕まえようと力を尽くす。しかし法制上、火災原因調査官には捜査権も逮捕権もない。思うようにならない茜は、ついに思い切った行動に出るが……。(消防サスペンス『想い火』改題)
  • キッザニア東京 全パビリオン完全ガイド2016-17年版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「キッザニア東京」のすべてがわかる完全ガイドブック。 パイロットや消防士など、子供たちがさまざまな仕事体験ができる施設「キッザニア東京」のすべてがわかる保存版。 基本情報からモデルコース、全パビリオンのユニフォームや成果物も全部見せ! キッザニア東京を満喫する、必携の1冊です! ■新パビリオンニュース 2016年オープンのパビリオンなど、最新情報をお届け! ■タイプ別モデルコース キッザニアデビュー向けや、年齢、性別ごとにおすすめのコースを編集部がセレクト ■キッザニア東京 攻略術 チケットの購入方法から、体験の流れ、仕事の選び方まで、キッザニアの基礎知識を伝授 ■全パビリオン完全ガイド 約60あるパビリオンすべての、体験内容やユニフォーム、体験後の成果物や撮影ポイントなどを徹底紹介 ■東京大学大学院 牧野篤教授インタビュー 親子の対話を生む“キッザニア効果” ■達人ママの口コミまとめ リピーターママたちの裏ワザやクチコミ情報を大公開 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 文系でもわかる人工知能ビジネス(日経BP Next ICT選書)
    4.0
    多くの人工知能書籍は技術系の解説に寄っていますが、本書には難しい技術の話は登場しません。2020年を想定し、人工知能によって大きく変わるわたしたちの仕事と暮らしを「物語」形式でわかりやすくまとめました。リアルな描写で「なるほど、こんなふうになるのか」とイメージが広がります。  仕事と暮らしという側面で書いていますが、そこに登場する人工知能関連のサービスはどこかの会社が提供するわけで、本書は「人工知能ビジネスの本」ともいえます。ビジネスパーソンの方々が本書を読むことで、人工知能を用いた具体的な新ビジネスをイメージできるはずです。  対象にしたのは「自動車」「社会インフラ」「製造業」「農業」「物流・倉庫」「安全保障」「小売」「セキュリティ」「オフィス業務」「住宅」「医療」「教育」「金融」の13領域。これらの領域では次々と新しい人工知能サービスが登場するはずです。本書はそうしたサービスが当たり前になった日常を描いています。 <目次> 1章 自動車メーカー営業マン 2章 建設会社社長 3章 精密板金工場長 4章 自動車メーカー工場長 5章 農家 6章 トラック運転手 7章 米国空軍のスペシャリスト 8章 書店経営者 9章 警察官 10章 消防士 11章 電機メーカーマーケティング部門の担当者 12章 弁護士 13章 ワーキングマザー 14章 田舎に住むお年寄り 15章 肥満に悩むエンジニア 16章 一人暮らしのおばあさん 17章 買い物好きなアパレルメーカー社員 18章 投資銀行に勤める独身女性 19章 頭脳明晰な小学生 20章 米国の大学院に通う留学生 21章 シングルマザー
  • あなたに守られて
    4.0
    真夜中、騒がしさと変な臭いで目を覚ました私は、身体を起こして様子を見るために窓へと近付いた。カーテンを捲ると目の前には炎と黒煙が見える。自分の住んでいるマンションの何処かの部屋が火事になっているらしい。しかし、窓や玄関からは煙が入り込んできてもう逃げられない。パニックを起こすと同時に過呼吸にも襲われて、もう駄目だと死を覚悟したとき……私は助け出された。勇敢な消防士さんに。しかし、命拾いをしたと安堵したのもつかの間、災難というものは重なるようで……検査入院の後自宅マンションに戻ると掲示板には退去のお願いが貼られていたのだった。
  • 私に火をつけて!
    4.0
    克服できないと思っていた恐怖心を、プレイボーイの彼が取り除いてくれた!■アマンダは二十四歳。まだヴァージンだ。ブティックで働くかたわら、チャリティーに力を入れている。今回の企画は、セクシーな消防士たちのセミヌードカレンダーで、彼女が依頼すると全員がモデルを引き受けてくれた。ただ一人、副署長のジョシュ・マーシャルをのぞいて。話をしようにも、彼は電話にすら出てくれないのだ。業を煮やしたアマンダは彼のもとへ押しかけた。ジョシュは頑として参加を拒んだが、やがて……付き合ってくれるなら、考えてもいいと言った。私がしつこくつきまとうので、嫌がらせのつもりなのだろう。いいわ。承諾して、あとは適当にごまかそう。もう決して誰にも傷つけられたくはない。
  • 復興の道なかばで――阪神淡路大震災一年の記録
    4.0
    〈あの震災から150日が経った。今神戸はふしぎなほど静かである。神戸を埋めつくしていた救援の人たちはおおむね去った。活動を続けているボランティアは地元の人たちか、敢えて残留した少数である…会う人の多くは疲労をにじませている。震災以来働きつづけた人たちである。警察や消防や教員。一般行政の人もある。被災企業の人たちの再建の努力。渋滞の中で何度も夜を明かした運輸の人。求めに応じて無理を重ねた物資輸送に携わる人、報道の人もそうだ。自宅の修理に、店の、工場の再開のために夜間や休日を費やした人たちももちろんだ。休暇をとって欲も得もなく眠りたいという内心のささやきを感じている人が少なくなかろう。神戸全体がいっせいに休む休暇週間を提唱したいくらいだ。実際、われわれはよく働いたではないか。そういう自分をそっとほめてやりたいと思っても自然だろう〉(「震災後150日」)誰もが被災地に眼をそそいでいた大震災から一年。避難所で生活していた人たちは、ボランティアはどうなったのだろう。被災中心部のように光が当てられなかった辺縁地域は、重荷を背負っていないだろうか。被災民への補償は、今後の地震対策は、町の復興は? こころに傷を負った人たちへのアプローチは、進んでいるのだろうか。阪神淡路大震災から一年の記録を収めた『昨日のごとく』(1996年刊)より、中井久夫の文章9篇を中心に編集。歴史に学ぶ・「神戸」から考える――こころのケアを中心に、精神科医が関与観察した震災後一年間の記録。

    試し読み

    フォロー
  • 君の傷痕
    値引きあり
    4.0
    1巻220円 (税込)
    傷痕フェチの緒方は、消防士・北川の腕の傷に惚れ込む。偶然見つけた連続放火魔を追いかける緒方は、逆に廃工場に閉じ込められ火を放たれた。果たして緒方は助かるのか!? 緒方との関係を勘違いした北川の友人もやってきて、キケンな三角関係が燃え上がる!?

    試し読み

    フォロー
  • 制服男子エゴイスト
    完結
    4.0
    制服男子シリーズ第2弾は美カラダ男子!!警官、バーテンダー、消防士、プロ野球選手……。制服も似合うし、脱いでもスゴい。そんな男子たちとの甘くてスリルに満ちた恋を4編収録。
  • 埴輪の馬
    4.0
    滑稽というより、生活の事実を淡々と書きながら、思わず笑ってしまうといった味わいで、文学の師である井伏鱒二や友人たちとの交友を描く。表題作「埴輪の馬」では、埴輪様式の土器の馬を購入のため、師井伏鱒二や友人と出かける。地方都市の駅には先方のお迎えの車が、それも消防自動車が来ていて、それに乗車することの困惑。他10篇収録。
  • 日本人の底力 世界は「わが民族の叡智」を求めている
    4.0
    1巻1,300円 (税込)
    今回の大震災で世界中の人々が、混乱の中で示される日本人の忍耐強さと寛容の精神、助け合いと同朋意識の強さ、さらには決死の覚悟で原発に放水する消防庁や自衛隊の人々に心を打たれている。日本人は歴史的にこのような崇高な精神を受け継いで独自の文明、社会を築き挙げてきた。それが期せずして再評価されているのだ。本書では、碩学・安岡正篤氏の『日本精神の研究』など優れた日本論をヒントに、経済界有数の論客である北尾吉孝SBIホールディングスCEOが、今後この国が進む道を明示する。「象形文字と音標文字を持つただ一つの民族」「回帰すべき無我の文化」「中国ではなく、日本だからできる理由」「経済的国際化は日本人の特質をなくすことではない」「TPP加盟は日本のマスト」「ソブリン・ウェルス・ファンドの創設を!」など、日本の伝統精神をベースに考えられた経済戦略は、多くの示唆に富む。

    試し読み

    フォロー
  • こちら救命センター 病棟こぼれ話
    3.9
    「ハイ、救命センターの当直です」「24歳の女性なんですが、眠剤を多量に飲んで意識がないんです」「わかりました。すぐ搬送してください」消防署からの依頼である。救命救急センターの電話は、途切れることがない。死ぬか生きるか24時間態勢で取り組む救命救急センターの若き青年医師と、看護婦、そして患者が織りなす、心温まるドキュメンタリー。
  • 911代理店
    3.9
    1~5巻748~814円 (税込)
    「911」──米国は日本と違い、警察、消防、救急の区別なく、緊急事態は全てこの番号に電話を掛ける。そこで必要な対応を決定するのだ。「株式会社911代理店」はそれを日本で行うことを目的とする。恋人をテロで失い自棄になっていた元スカイマーシャルの神谷隼人は、ある出来事を契機にそこに勤めることに。しかし元悪徳警官と名高い社長をはじめ、元詐欺師に現天才ハッカーなどと、社員は皆一癖も二癖もあって? 正義とは何かを問う、痛快アクション!
  • となりの強面消防士 ~破廉恥なくせにその笑顔は反則です~(1)
    3.8
    「既成事実、作らせてもらっていいか」たくましい腕に抱かれ、じっくり解されて…滾る熱が奥まで入ってくるっ―…。ちょっと古風な恋愛観のせいで”恋人いない歴7年”を迎えた七実。転勤先から実家に戻ったところ、隣に消防士の独身寮ができていた。新たな出会いに期待したのに、寮からは夜な夜なAV観賞会で沸く声が…破廉恥集団との恋なんて絶対ナシ!!そう心に決めた七実だけど、デカくて超絶コワモテな寮の住人・生島湊に不覚にもときめく出来事がおきて――「困られてもする。口説き落とす」強面真面目な消防士との溺れるくらいえっちで甘い、大人の青春開幕!
  • なぜ消防署で住宅ローンがバカ売れするのか?
    3.8
    口コミといっても、それが効果的に働くコミュニティでないと意味がない。口コミが最も効果的なのは? それはお役所系の集団。県庁や市役所、警察署などの下部組織に食い込むことができれば、次々と顧客のほうから連絡が舞い込んでくる。敷居が高いと思われる役所組織の攻略法、芋づる式に呼び込む宣伝・営業手法を具体的に解説。
  • 燃えて求めてむさぼって 消防士彼氏と肉食えっちがシてみたい《カノンミア》
    完結
    3.8
    理想のHは少し強引で、嫌がって見せてもスパイスにしてくれるような激しいセックス…。 そんな願望を持つ松永しほりは、婚活パーティーで運命的に出会った崎谷春斗さんと交際中♪ 消防士の崎谷さんは厚い胸板にがっしりとした肩幅がカッコよく、そのうえ性格も優しくて素敵な人。幸せいっぱいのしほりだけど、贅沢な悩みがあって…? まさか言えない! 彼のセックスが淡泊だなんて! どうして? あんなに男らしい体つきをしているのに! 「もしかして私にオンナとしての魅力がない…!?」と不安になったしほりは、占い師から謎の薬を勧められる…。崎谷さんがもっと夢中になってくれる薬って…もしかして媚薬!? もっと激しく攻めてほしいの! カレにも言えない悩みを持つ、ヨクバリ女子のLOVEチャレンジ!
  • 鎮火報 Fire’s Out
    3.8
    「熱い消防馬鹿なんか真っ平御免!」と言い放つ、新米消防士・大山雄大。だが、外国人アパートを狙った連続放火事件の消火に当たったことをきっかけに、彼ら不法滞在者をめぐる哀しい事件に巻き込まれていく――。ひとりの消防士の成長を描いた傑作長編。

    試し読み

    フォロー
  • ゴールデン・ブラッド GOLDEN BLOOD
    3.8
    東京五輪プレマラソンで、自爆テロが発生。現場では新開発の人工血液が輸血に使われ、消防士の向井圭吾も多くの人命を救った。しかし同日、人工血液が開発された病院で圭吾の妹が急死する。医師らの説明に納得いかず死の真相を追い始めた矢先、輸血された患者たちも圭吾の前で次々と変死していく――。胸に迫る、慟哭必至の医療ミステリ。
  • ホワイ・ダニット 行動心理捜査官・楯岡絵麻
    3.7
    “エンマ様”が見破った「動機の噓」、そこに隠されていた真実とは? どんでん返しに次ぐどんでん返し! 累計75万部突破! 大人気シリーズ待望の最新刊です。 人気カップルYouTuberとストーカー、犯行時の記憶を失ったカリスマホスト、天才子役の母親の転落死……。 相手のしぐさから噓を見破る敏腕美人刑事・楯岡絵麻が、お馴染みの捜査一課のメンバーとともに数々の難事件に挑む! 【著者について】 佐藤青南(さとう・せいなん) 1975年、長崎県生まれ。第9回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『ある少女にまつわる殺人の告白』にて2011年デビュー。他の著書に「消防女子!!」シリーズ、「行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ(以上、宝島社)、「白バイガール」シリーズ、『犬を盗む』(以上、実業之日本社)、『君を一人にしないための歌』(大和書房)、『鉄道リドル いすみ鉄道で妖精の森に迷いこむ』(小学館)、『たぶん、出会わなければよかった嘘つきな君に』(祥伝社)、「連弾」シリーズ(中央公論新社)、「お電話かわりました名探偵です」シリーズ(KADOKAWA)、「ストラングラー」シリーズ(角川春樹事務所)などがある。
  • 鬼火(上)
    3.7
    ハリー・ボッシュが新人の殺人事件担当刑事だったころ、パートナーを組んで、殺人事件に関する取り組み方を一から教えてくれた恩師にあたるジョン・ジャック・トンプスン元刑事が亡くなり、ボッシュが葬儀に参列したところ、未亡人から夫が自宅に残していた一冊の殺人事件調書を託される。二十年まえに(2000年1月)ロス市警を引退したトンプスンは、その調書を市警から盗んで、自宅に保管していたらしい。  その事件とは、1990年に起こった元服役囚で麻薬中毒者の白人男性ジョン・ヒルトン(24歳)がハリウッドの路地で後頭部を撃たれて亡くなった未解決事件だった。  恩師の執着していた未解決事件を解決すべく、ボッシュはバラードに協力を求める。  また、ボッシュは、ミッキー・ハラーが担当しているモンゴメリー上級裁判事暗殺事件裁判に被告側調査員として協力もしていた。モンゴメリーは日中に裁判所近くの公園で刺殺され、現場に残されたDNAが一致したことでジェフリー・ハーシュタットが逮捕され、裁判にかけられていた。ハーシュタットは自供もしており、有罪必至の状況だった。  一方、バラードは、ホームレス男性の焼死事件の現場に出向いていた。テントに暮らしていたエディことエディスン・バンクス・ジュニアが、大量のアルコールを摂取して寝ているうちに、うっかり石油ヒーターを倒して、その火が全身に移り、焼死した模様だった。事故死とみて、バラードはロス市消防署に処理を任せた。  これら三つの事件(「元服役囚殺害事件」「裁判所判事暗殺事件」「ホームレス焼死事件」)が複雑に重なり合い、終盤の怒濤の展開は近年屈指の作品に仕上がった。

最近チェックした本