「加藤忠史」おすすめ作品一覧
「加藤忠史」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2016/05/13更新
ユーザーレビュー
-
双極性障害に関し、症状から治療法、現在の研究動向に至るまで全般的に網羅されている。個別のケースも幾つか載せられており、参考になる。Posted by ブクログ
-
双極性障害のことが、とても易しく理解できるように工夫されていて、手っ取り早く病気のことがわかる良書。
躁状態にはなかなか気づけないが、この本に書かれている注意点を観察すれば、医者の受診を勧めるきっかけはつかめると思う。
病気の人への対応方法も書いてあるので、病気じゃない人も読んでほしい。Posted by ブクログ -
「双極性障害の人の気持ちがわかる本」として企画されていたが、それではよくないということでこの本の書名となったようで、双極性障害の著書も多い加藤忠史氏の監修の本。
内容は既刊の双極性障害の内容をまとめなおした本であるが、病気を抱えている本人の周りにいる人が病気を理解し支える視点から読みやすい本だと思...続きを読むPosted by ブクログ -
家族や周囲の人向けの本ですが、当事者の私が読んでもいいかと購入。
私は転居もあり発症時の対人関係にある程度区切りがついているとはいえ、豊富な事例や表情豊かなイラストを見ると、失ったものもそれなりにあったのだと改めて思い出し…読後少し落ち込みました。うつ状態の時はきついかも。
去年大和出版からやはり...続きを読むPosted by ブクログ -
これまで、主に非定型うつ病に関する本を読んできたのですが、
非定型うつ病と双極性障害(特にⅡ型)は併存(?)しやすい、
ということを知り、足がかりとして読みました。
結果は大正解でした!
医師としての立場から、レセプトの関係や、
断眠(徹夜)や三環系抗うつ薬が躁転を引き起こしやすい事、な...続きを読むPosted by ブクログ