桜作品一覧

非表示の作品があります

  • 桜の花守 桜春国の鬼官吏は主上を愛でたい
    値引きあり
    3.0
    拾われた鬼の子は、恩ある姫の親衛隊に!?  世界は五国に分かれていた。それぞれの国には龍神が灯したと言われる「はじまりの火」が灯されており、それを絶やさず守ることが各国の王族の努めとされている。さて、東の地にある桜春国の王族には、代々女しか生まれない。その桜春国の女王を母をもつ白妙姫は幼いある日、難民の生き残りで、全身ぼろぼろになって倒れていた鬼の少年・樒を拾った。鬼は龍神の末裔といわれていて、頭に生えるのは龍の角とも考えられる「人とは異なる者」たちだ。本来とても誇り高い一族で、人間を見下す鬼も多いとされているが、磨いてみれば樒は美しい白鬼で、これを気に入った白妙は、樒を「しぃ」と呼び、そばに置くことを決めるのだった。  やがて成長した樒は、王個人に仕える官吏「花守」の一員になることを望むが、当代の女王・吉乃が、自らの命を薪のようにくべて、内裏に流行した特殊な病によって消えかけていた「はじまりの火」を復活させたことを知り、代々の王が火の生け贄となるために存在している事実を知ってしまう。樒は花守として、全力で白妙を守ろうと心に決めるが……。  主従の愛にきゅんとする、ネオ和風ファンタジー!
  • 桜玉吉絶叫四コマ作品集 さらばゲイツちゃん
    3.0
    1~3巻858~968円 (税込)
    週刊アスキーに掲載されていたゲイツちゃん、ついに完結!! 桜玉吉が贈る最新4コマ本!! ※こちらの書籍は横組の本です。閲覧端末の画面回転機能をロックした上で、端末を横に倒してご覧下さい。ページめくりは上下の動作と なります。 ※一部閲覧ソフトはソフト上で回転をロックする機能があります。そちらをお使い頂いても構いません。
  • 新島八重ものがたり ―桜舞う風のように―
    3.0
    時は幕末。会津藩の武家の娘として生まれた少女・八重は、幼い頃から兄の覚馬によって、銃の手ほどきを受けていた。幸せな子ども時代をすごしていた八重だったが、会津を巻き込んだ戊辰戦争で、銃を手に勇ましく戦うことに。戦後、会津を離れ、京都に移り住んだ八重は、大学の開校を目指す青年・新島襄と出会う。幕末から昭和という4つの時代を駆けた新島八重のものがたり。
  • 桜酒一献
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    日本酒をこよなく愛する父親と、カクテルバーでバイトする大学生の息子の物語。母親が十二指腸潰瘍で緊急入院した家族。父は息子と幼い娘のため、台所に立つが失敗ばかり。料理の腕は、息子のほうがバイト仕込みで一枚上だ。そんな父だが、ある日バーで働く息子に、奥深い日本酒の五味というものを説く。 【同時収録】またお逢いします/美味しいのがいい!/楽園怪談
  • 新・桜通信 合本版
    完結
    3.0
    全1巻770円 (税込)
    あの名作「桜通信」が現代に甦る! 上京して就職活動に励むが、うまくいかない就職浪人・矢代平太、通称ヤジロベー。 無事就職し、憧れの彼女に告白するという目標をたてた平太の前に、彼をお兄ちゃんと呼ぶ自称女子高生が現れた。 彼女の正体も分からぬまま、二人はイケナイ関係に・・・!?咲きそうで咲かない三角関係が今、始まる!
  • 今宵、桜は蜜の色~吉原恋歌~【マイクロ】 1
    完結
    3.0
    櫻子と許嫁の滋は相思相愛――私ってなんて幸せ者なの? …のはずが、家が没落し「櫻城」として吉原の女郎屋で働くことに…。花魁になって滋さんと再会し身請けしてもらうのよ!! 櫻城の“初めて”に名乗りを上げたのはイジワルでオレ様な明星。悪い新造にはおしおきをしないとな――これは上玉だな…! 恋と波乱の明治ロマン譚、開幕!!!
  • 千本桜-大正百年帝都桜京- 1巻
    完結
    3.0
    【初音未來(はつねみく)、大正一〇〇年の帝都に再び舞う! 国民的ボカロ曲を完全コミカライズ!! 大正浪漫化け物退治物語!!】 「千本桜」に誘われるように大正一〇〇年の世界に迷い込んだ「未來(みく)」。そこは、「影憑(かげつき)」と呼ばれる正体不明の恐怖に人々が怯える世界だった。その「影憑」の討伐を目的とする「神憑特殊桜小隊」に元々属していた少女「初音未來(はつねみく)」と入れ替わるように軍人にされてしまった「未來」も、様々な困難を乗り越え一人前になりつつあった。そんなある日、帝都に「曲馬団」という見世物一座がやってくる。そして、時を同じくして帝都に再び「影憑」の恐怖が訪れる――。この二つに関連性はあるのか!? そして妹弟である「鈴(りん)」「錬(れん)」と曲馬団の関係は――!? (C) 2017 WhiteFlame/一斗まる Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS (C)2017 Shoko Iwami (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
  • 青い桜と千年きつね
    3.0
    男子高生・古町大吾は夏祭りの夜、狐のお面を被った少女に「ひとつだけ願いを叶えてやろう」と言われる。冗談と捉え「面の下が見たい」と答えた大吾が目にしたのは、月のように輝く金色の瞳だった。後日、再び現れた少女・きつねは、自らが妖怪であることを打ち明け、願いを叶えた対価として『ある計画』に加担するよう大吾を脅してくる。しかもその計画には大吾の憧れの女生徒・菊田あかりも関係していて――。 京都を舞台に繰り広げられる小さな妖しの千年の恋物語。
  • 桜疎水
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    第69回日本推理作家協会賞短編部門受賞作「おばあちゃんといっしょ」収録! 曼殊院、真如堂、寺町通、松ヶ崎疎水、上賀茂神社、太秦……。京都を舞台にした6つの極上の短編作品。コンゲーム、ホラーテイスト、純愛をテーマに、思いもよらぬ驚きの仕掛けが周到に仕掛けられている。物語の最後に出会うのは、驚愕の恐怖、切なさ、そして人の優しさ。名手が放つ、欺される愉悦に満ち満ちた短編集!
  • 京都嵐山 桜紋様殺人事件 長編京都旅情ミステリー
    3.0
    桜が咲き誇る広沢池の畔で、八重桜の樹の枝に吊り下がった日本画壇の重鎮・植山小堂の死体が発見された。現場に残された椅子・ライターは本事件を解くカギとなるのか。警察の捜査が進む中、一人の容疑者が行方不明に……。なぜ、植山は殺されなければならなかったのか。その謎解きに、京都取材を得意とするプロカメラマンにして美食家、そして名探偵である星井裕が、元妻である京都府警の安西美雪警部補とともに挑む。京の名所や美味満載で、推理をしながら、この一冊であなたも京都通になれる! ミステリー小説初の旅のガイドコラムと、事件のストーリーを追える京都マップ付き。『京都嵐山 桜紋様の殺人』を改題・再編集。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の桜
    3.0
    1巻1,222円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 散歩やハイキングで見かける桜の名前を調べるために必要にして十分な約90種の桜をくわしく解説した。美しい写真とともに、よく似た他の桜と区別するための開花時期、花弁数、がくの形状などの情報も充実。桜の知識がより深まるコラムも多数掲載した。
  • 桜守兄弟封印ノート ~あやかし筋の双子~
    3.0
    新学期を迎えた星洋院大学は美形の双子の話題で沸いていた。黒い瞳に細いおとがい華奢な身体つきと、モデルなみのルックスなのだ。しかし彼ら桜守兄弟には誰にもいえない秘密があった。見えてはならないものが、「視えて」しまうのである……。あやかし筋の血をひく二人が変人教授と幼なじみとともに不思議な事件を推理と霊能力で解決する、オカルトミステリー!
  • 桜小僧
    3.0
    青春? そんなもん、真っ只中の人間にわかるかよ! 佑太、康世、義信の三人は都内の私立高校に通う高校生。教科書なんて開かない。「道(ストリート)」で見つけた答えのほうが、与えられた答えより太く強いからだ。時に拳も合わせる“桜小僧(チェリー・ボーイ)”たちのハチャメチャな日々に呆れ、笑いながらも、恋や友情に身体を張ってぶつかる真っ直ぐな生き方に、思わず心が熱くなる青春小説の快作。

    試し読み

    フォロー
  • ベトナムの桜
    3.0
    御朱印船貿易の時代、アジアの国々を往来した多くの日本人たち。彼らにとって、海は未知の世界への入口であり、一攫千金の夢をかなえる場所だった――寛永十(1633)年、「鎖国令」が発せられるまでは。 瀬戸内海に浮かぶ小さな島に生まれ育った、高取大介・次介兄弟。父親が遺した借金のために傾きはじめた家の経済を立て直そうと、兄・大介は茶屋船(朱印船)に乗り込む決意をするが、出港地・堺湊への船中、激しい船酔いに襲われ、替わりに弟・次介が広南国(ベトナム)へ向かうことになった。異国への旅に心踊らせる次介。面目を失い長崎に出奔した大介はある時、日本人の渡航・帰国を禁じる鎖国令が発せられることを知り、波濤の先の弟の許へ旅立つ。離ればなれになる程に強くなる兄弟の絆。兄弟に想いをよせる美しい姉妹。さまざまな過去を負う海の男たち......煌めく海洋を舞台にくりひろげられる人間ドラマ!
  • それでも、桜は咲き
    3.0
    三月十一日、専業主婦の葉子は友人の結婚披露宴のため仙台にいたところ、地震に見舞われた。東京に戻れずホテルに滞在するうち、花嫁の行方不明、津波被害、原発問題など様々な情報を知る。少し気になるのは、東京にいる夫と連絡が取りづらいことだった――。ささやかな日常の中、「あの日」を迎えた全ての人に小さな力を贈る、感動の長篇小説。
  • しだれ桜恋心中
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    【第4回アガサ・クリスティー賞受賞作】しだれ桜の下で発見された若き人形遣いの死体。その傍らには文楽人形が転がっていた。刑事の横田は“呪いの演目”の再演と事件の関係を追う。伝統芸能の世界を舞台に描く異色のホラー・ミステリ!
  • 化猫伝 桜 妖魔
    3.0
    『くだらない! これでは全く……』そういって町に飛び出した「私」はその後記憶を失ってしまう。私はいったい何者か? 物語は「化猫」映画のロケ地、奈良へと移り……。「弟切草」の著者がおくる新境地ホラー!
  • 読売り雷蔵世直し帖 1 彼岸桜
    3.0
    浅草花川戸町に店を構えていた書物問屋・巴屋の若主人、新五郎が殺された。以前からお上を批判する瓦版を出していたこともあってか、新五郎の死を機に巴屋に稼業差し止めの沙汰が言い渡された。そして一年後、巴屋を再興して倅の仇を討とうと決意した雷蔵は、昔の仲間を集めて罠を張るが…。書き下ろし痛快時代小説、待望の新シリーズ第一弾。
  • 日本一の桜
    3.0
    寿命60年説を覆し、いまなお咲き誇る弘前公園の染井吉野、3代の桜守が継いできた祇園の枝垂れ桜、その土地を見守ってきた伝説の一本桜など、桜好きのすべての日本人に贈る決定版。(講談社現代新書)
  • 男クラ! 名門桜樹学園
    3.0
    名門中の名門、桜樹学園に間違って合格した浩太ら20名の男子。彼らは「男クラ」と呼ばれバカにされていた。バカにされても気にはしないが(事実なので)共学なのに女子がいないことに耐えられなかった! 男クラが暴動を起こす寸前、球技大会で優勝すれば、その希望が叶うことになり!? マジで、やるしかねぇじゃん!! 全力バカ☆青春物語!(第8回トクマ・ノベルズEdge新人賞受賞作)

    試し読み

    フォロー
  • 桜乃きらほの恋愛処方箋
    3.0
    桜乃きらほ、現在尾行中。ターゲットはきらほの親友である委員長こと田中智子だ。気合の入った格好で時計を気にしている委員長の姿は、どこから見てもデートの待ち合わせ。そしてきらほの隣には双眼鏡を片手にやる気満々のクラスメイト、鞠菜がいる。「ゴメン、委員長」と心の中で謝りながらも、どうしても気になることがあって尾行を続けるきらほ。なぜならそのデートの相手というのがよりにもよって……。はたして尾行の果てにきらほたちが見たものは!? 「普通では考えられない病気」をめぐる天才魔法医ときらほのハートフルファンタジー第2弾
  • 桜乃きらほの魔法医カルテ
    3.0
    桜乃きらほがある朝目覚めると、お尻に猫の尻尾が生えていた。突然のことに動揺しつつも、とりあえず制服の下に隠して登校するが、ふとした弾みにクラスメイトの朝永に見られてしまう。よりによって、美形だがいい噂のない朝永に知られてしまうなんて!と真っ青になって誤魔化したきらほ。一刻も早くなんとかしようと、ネットの情報を頼りに「普通では考えられない病気」専門の病院・白川医院を訪ねることに。情報によれば凄腕の医者がいるらしいのだが……訪れたきらほを待ち受けていたのは、なんと……。おまけに、尻尾は「放っておくと大変なことになる」病気だと言われて!? 天才魔法医ときらほのハートフルファンタジー、スタート!
  • 恋愛パズル
    完結
    3.0
    高校時代ずっと好きだった彼・将(まさる)と、成人式で再会した夏菜子。いまだに彼のことが好きだったけれど、関係が壊れるのが怖くて、その気持ちを隠してきた。そんなある日、将は結婚を考えていた彼女に浮気をされ、捨てられてしまう。落ち込み、自暴自棄になる将をなぐさめるために夏菜子はセフレの関係を申し出るが……。切なくも愛おしい、十年越しのラブストーリー。 ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • ステップアップ
    完結
    3.0
    七瀬ひよりはモバイル機器開発会社に勤めるOL。ある日、会社の給湯室でデザイン開発部の松浦と鉢合わせしたひより。その日から松浦の積極的なアプローチが始まった! けれど、恋人に裏切られた経験をもつひよりは、松浦の気持ちを素直に受け入れられなくて……恋にトラウマがあるOLと少し強引な先輩の、ちょっとエッチなオフィスラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • ハンドモデルの恋人
    3.0
    幼い頃からずっと好きだった唯人と、八年ぶりに再会した紗羅。大人になった彼にますます想いを募らせるが、唯人からは「妹同然」と言われてしまう。……実は唯人も紗羅に心惹かれていたが、紗羅が本当に好きなのは他の男だと思い込み、誰か別の女性に目を向けようとしていた。そんなとき唯人の目を引いたのは、ジュエリーのパンフレットに掲載された、美しい「手」。彼はその手の持ち主を探し出そうとするが――。運命に導かれた二人の、感動のラブストーリー!
  • 甘いクスリ
    完結
    3.0
    外科医の中嶋と救急救命医の倉田は、同じ病院内で働く秘密の恋人同士だ。ある日、中嶋が風邪を引き、倉田は看病を申し出るが、あっさり断られてしまう。大切な人だからこそ、中嶋に頼ってほしいと思う倉田だが……。『ドクターズルール』シリーズ第2弾! 高校生のときのふたりの出会い編も収録。
  • 弟に恋したら
    完結
    3.0
    両親の再婚で弟になった彰広は、超人気モデル。会ったときからそのカッコ良さに当てられていた雅人は、なぜか彰広とキスする夢をひんぱんに見るようになってしまう。心を落ち着かせるため、実家を離れて一人暮らしを始めるが、突然部屋に来た彰広から、しばらく匿ってくれと頼まれ……。この部屋も別の意味でかなり危険なんです……!! 大人ゴコロと少年ゴコロいっぱいの焦れラブ作品集★
  • Daria Precious Book-ダリアプレシャスブック-
    完結
    3.0
    アニメイトガールズフェスティバル2011で先行販売した、豪華作家陣によるオール描き下ろし小冊子を電子書籍化!! 電子書籍で大ヒットした、七海「ポルノスーパースター」富士山ひょうた「不測ノ恋情」他、大人気作品の番外編に加え、小椋ムク・小鳩めばるの合作イラストを収録!! 漫画・小説・イラスト全て楽しめる豪華な1冊です!!(表紙:タカツキノボル)
  • ドクターはご機嫌ナナメ
    完結
    3.0
    救急チームの鬼軍曹と呼ばれる武井透は親友の登坂悠一に頼まれて、彼の弟で外科医の昌樹を指導することに。腕はいいのに仕事よりナンパに精を出す昌樹に手を焼く透だったが、ひょんなことから悠一への秘めた恋心を昌樹に知られてしまう。口止め料として昌樹が要求してきたのは透の体で……!?病院を舞台に綴られるドクターたちの恋話をオムニバス形式でお届け!
  • 今日も明日も明後日も
    完結
    3.0
    【俺の腕の中で、どんな声を出すか考えてた】内科医の高槻は親友の久世と同居中。有能な外科医の久世だが恋人とはいつも長続きしない。すぐ別れる恋人より、ずっとそばにいられる友人でいい―と思う高槻だったが…。【Dariaラブコレvol.14収録作品(表紙:水渡ひとみ)】
  • 砂牢の虜囚
    完結
    3.0
    石油会社に勤める響は、仕事のために訪れていた中東で、スパイ容疑をかけられる。そこを、会社のスポンサーでもあるアラブの王子・ゼイードに助けられるのだが、代わりに響の体を要求されてしまい……!?
  • 彼が遺した3つの嘘~私の知らない夫の顔~ 1巻
    無料あり
    3.0
    全5巻0~330円 (税込)
    「愛してるよ、ななこ」夫が死に際に遺した言葉は知らない女の名前だった──。桜は夫の葬式の芳名帳から3人の「ななこ」を知る。彼女達は何者?夫は何を隠していたの!? 目が離せないノンストップ・ラブミステリー!!
  • 魔法のケーキ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランスで大人気! いつもの道具、いつもの材料で作った、一見するとごくごく普通の別立て生地が、焼いてびっくり、豪華でおいしい3層のケーキに変身。 フランスで大人気の「魔法のケーキ(gateau magique)」を、日本向けにおいしくアレンジした本邦初のレシピ集、いよいよ登場です。 いちばん上は、やわらかくてふわふわのスポンジ生地。 真ん中には、とろりとした濃厚なクリーム、いちばん下には、心地よいしなやかさのあるフラン。 口に含めば、それぞれの食感がハーモニーを奏で、今までにないおいしさを体験することができます。 そして肝心なのはここ! これらの3つの層は、それぞれのテクスチャーを個別に作って、あとから重ねるわけではなく、焼きっぱなしのお菓子のように、1つの生地を焼けば、自然とできあがるものだということ。 それが「魔法のケーキ」。 その秘密は卵黄生地とメレンゲの混ぜ方と、低温・長時間で湯せん焼きすることの2点にあります。 どうぞ楽しく作って、おいしく召しあがってください。 ※本書では主に15cm丸型(デコレーション型)を使用しています。 撮影:三木麻奈 主婦と生活社刊 【目次】 基本の作り方バニラ よくある質問 上手に作るためのポイント 道具について/材料について 《1》いろいろな魔法のケーキ |塩キャラメル |コーヒー |抹茶 |紅茶 |フィナンシェ風 |チーズケーキ風 |ホワイトチョコレート |メープル |はちみつ |ピスタチオ |ピーナッツバター |スパイス |ごま アレンジのこつ 《2》くだものたっぷりの魔法のケーキ |りんご |いちじく |パイナップル |洋なし |マンゴー |レモン |オレンジ |バナナ |栗 |プルーン |ラムレーズン |フリュイ・ルージュ 《3》季節を祝う魔法のケーキ |クラシックなクリスマスケーキ風 |ビュッシュ・ド・ノエル風 |バレンタイン |バレンタインの生チョコ風 |バレンタインのブラウニー風 |ハロウィン |イースター |ばら |桜 |お正月 型について 《4》キッシュみたいな塩味の魔法のケーキ |キッシュ・ロレーヌ風 |サニーレタスのサラダ/たこのマリネ |いちじく、生ハム、カマンベール |ルッコラとチコリのサラダ/いわしの香草パン粉焼き |サラミとローズマリー |ミネストローネ |トマトとバジル |チキンとズッキーニの串焼き |ソーセージとチーズ |トレビスとサニーレタスのくるみサラダ |スモークサーモンとディル |赤パプリカのスープ 他
  • やさしく契って恋が咲く bloom.1《カノンミア》
    3.0
    勘違いから始まる溺愛ヤクザと≪契約結婚≫! 愛が重い彼との初夜に、初めての恋心が芽生え始めて――…。 次期組長・桜月颯悟(はづきそうご)は 「桜月の鬼鷹(きだか)」の異名で同業から恐れられていた。 ――が、実は花屋で働く兎三 凪(うさみなぎ)に 4年も片想い中の≪超・純情気質≫だった!!!! 告白はおろか客と店員以上の関係にさえ踏み込めないでいる颯悟だったがある日、凪が詐欺で多額の借金を背負わされたことが発覚し、事態が急変。 颯悟に借金を肩代わりしてもらうべく≪契約結婚≫することになって…!? 「――覚えて、俺にされて気持ちいい所」えっちは初めてで、少しだけ怖いけど…わたし、今から≪ヤクザ≫に抱かれます…!
  • BAR Flowers 1
    3.0
    1~4巻693円 (税込)
    オレがガールズバーの店長に・・・!? 30歳にして職を失ったオレはひょんなことからガールズバーの店長に・・・! 正統派カワイイの桜、 大人しそうに見えるけど実は裏アカ女子!?の葵、 ぴえん系で酔うと少し奔放になってしまうなずな、 落ち着いてる系ギャルお姉さんの楓・・・ などなど可愛いキャスト(店員)に囲まれ、お客さんにお酒を提供する楽しい夜のお仕事かと思いきや・・・ この店には絶対に守らなければいけないルールが存在した。 それは「店の女の子には手を出してはいけない」というもの・・・! 果たしてオレはこのルールを守ることはできるのか・・・!?
  • 五十嵐くんと中原くん【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    3.0
    1~77巻0~66円 (税込)
    過去のトラウマを払拭するため高校デビューをし、学校では無口でクールな一匹狼を装っていた元引きこもり男子、2年E組中原冬吾。そしてもう一人、不真面目だが明るいクラスの中心的人物、2年F組五十嵐桜。高校二年春、近いようで遠い2人はひょんな事をきっかけでつるむようになり…?徐々に互いの存在を意識しながら進んでいく青春ボーイズラブ開幕――。

    試し読み

    フォロー
  • なんどでも生まれる
    NEW
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    外敵に襲われ逃げ出したところを、茂さんに助けられたチャボの桜。茂さんは、仕事も人間関係もうまくいかず調子を崩して、東京の下町の商店街でジイチャンが営む金物店の二階に居候している。ある日、茂さんを外へ連れ出してくれる相手を探しに出かけた桜は、さまざまな出会いを引き寄せることに――。本邦初! キュートでユーモラスなチャボ小説。一日一日を自分らしく生ききるための、止まり木のようなやさしい物語。
  • 伏竜 蛇杖院かけだし診療録[1]
    続巻入荷
    3.0
    「あきらめるな、治してやる」 江戸のパンデミックへ立ち向かう規格外の若き医師たちの物語。 漢方医の真樹次郎、蘭方医の登志蔵、拝み屋の桜丸、そして女主・玉石。見目麗しく優秀なのに一癖も二癖もある面々が、その診療所には揃っていた。 流行り病から九死に一生を得た旗本次男坊・長山瑞之助は、医師になる決心をし真樹次郎に師事するも、拒絶される。 脛に傷持つ医師たちが集う梁山泊のようなところで、何が起こるのか? 熱血時代医療小説、診療開始!
  • 初恋アスター【単話】(1)
    3.0
    1~13巻165円 (税込)
    「拗らせ小説家」×「恋がしたい女子大生」――ひとつ屋根の下、10歳差のふたりが紡ぐ恋物語! 小説家の橘紫苑(たちばな しおん)は執筆作業に追われながらも平穏な毎日を送っていた。ある日、大家の孫・花岡莉桜(はなおか りお)が大学進学を機に上京し、突然同居することに――!?恋愛に対して消極的な紫苑と、彼氏いない歴=年齢で「恋をすること」が目標の莉桜は、価値観も性格も正反対のため出会って早々ケンカをしてしまう。果たして不器用なふたりの想いが交わる日は来るのか…。
  • 死んで花実が咲き誇る(1)
    3.0
    花咲桜助は幼い時に火事で家族を亡くし、天涯孤独の身の上。遠い親戚の春原家に引き取られ、春原の両親、陽一、陽鞠の兄妹と本当の「家族」のように暮らしている。そんなある日、陽一、陽鞠と出かけた神社の夏祭りで、謎の青年・曼珠が人を殺して作り出した怪物“亡者”に襲われてしまい…!?新感覚・復讐のバトル・ホラー!!
  • 土下座奉行
    値引きあり
    3.0
    土下座は屈辱にあらず、悪を斬る正義の剣だ! 廻り方同心・小野寺重吾は、ただならぬものを見てしまった。 昼下がりの北町奉行所で土下座をする、牧野駿河守成綱の姿だった。 土下座相手は三十代半ばの侍で、身なりからしてどこぞの用人あたりであろう。 歳といい、武士としての格といい、奉行よりうんと下のはず。 しかし、重吾は、 (……なんと、きれいな土下座であろうか) 風で桜の舞い散る中、奉行の姿に見惚れていた。 まるで茶道の名人か、あるいは剣の達人のする謝罪ではないか、と――。 小悪を剣で斬る同心、大悪を土下座で斬る奉行の二人組が、江戸城内の派閥争いがからむ難事件「かんのん盗事件」「竹五郎河童事件」に挑む! そして、いま土下座の奥義が明かされる!! 小野寺重吾……北町奉行所の廻り方同心。あだ名は「しゅうとめ重吾」。 牧野駿河守成綱……北町奉行。江戸城内で「どげざ駿河」と呼ばれる。 八重……重吾の妹。「黙っていれば小町」と囁かれるほどの美形。 遠山左衛門尉景元……南町奉行。人呼んで「いれずみ金四郎」。 財前孝三郎……南町奉行所の廻り方同心。周りは「花がら孝三郎」と呼ぶ。 夜目鴉の菊……関八州を股にかけた大盗賊。
  • 冷たいミルク 僕は君の男 1
    無料あり
    3.0
    全24巻0~110円 (税込)
    『セックスなんて一夜限りでいい』バーで働く愛桜は、誰かに縛られるのが苦手。ある日、イケメンで女たらしの常連客・海里を女性トラブルから助けだした。介抱していると「君…きれいだね」と真っ直ぐな瞳で海里にみつめられ…そのままキスをされてしまう!彼のキスを受け入れてしまった愛桜は戸惑うばかり。しかし、キスをしても好きにならないという愛桜に対して、海里はさらに興味を持ちはじめて!?ちょっぴり強引だけど、やさしく包み込む彼の愛が、愛桜の冷たい心をあたためていく――…。
  • 私たちの変態。【単行本版】I
    3.0
    1~2巻825~880円 (税込)
    「俺童貞じゃん。うまくできるのか?」ホテルのベッドで眠っている女性を見つめ、彼は悩む…。初恋の女性・近衛桜と偶然再会した宗介。照れ隠しでつい知らないふりをしてしまったが、内心ではドキドキしっぱなしだった。子どもの頃イジメにあっていた宗介を唯一かばってくれたクラスメイト・桜。その時から彼女に恋していた宗介は、再会した桜に想いを告げられず、むしろ冷たく接してしまう。ずっと大好きだったと大胆に告白しながら桜はスカートをめくりあげる。その下半身に装着されていたのは貞操帯だった。そのままホテルに移動するふたり。初恋の女の子と両思いだとわかった宗介は無事に童貞を脱出できるのか?※同タイトルの1話~6話を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • 【分冊版】この恋は世界でいちばん美しい雨 1
    完結
    3.0
    『桜のような僕の恋人』の宇山佳佑原作、恋人たちを襲う、残酷すぎる“奇跡”――。カフェ店員の日菜は、駆け出しの建築家・誠と、鎌倉の古民家で二人暮らし。金銭的に楽ではないものの、大好きな恋人との生活は幸せいっぱい。そんな中、誠は日菜の誕生日に向け、密かに手作りのプレゼントを準備していて…!?
  • 【全1-5セット】クールなCEOは囚われの社畜令嬢を愛し尽くしたい【イラスト付】
    完結
    3.0
    「俺が見合いしたかったのはあなただ」隠し子の一ノ瀬桜愛は、北本家の豪奢な邸宅の小部屋で爪に灯をともす生活をしていた。しかし、突然泉田悠介との見合いの席に呼び出される。引き締まった体躯の悠介は、泉田ホールディングスの敏腕CEOで、北本家との政略結婚かと思われたが、跡取り娘の異母妹ではなく、桜愛がいいと告白されて!?「身も心も、全部俺のものにしたい」熱い想いに、優しく組み敷かれ純潔を散らされる。しかし、悠介の過去の出来事を知ってしまい……!?有望株のイケメンCEOと孤独な乙女の、たっぷり甘やかされる溺愛ラブ!! ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • ギャルJKと1日1回濃厚接触 第1話
    完結
    3.0
    中条太郎は、落ちこぼれの高校生。家族は皆エリートな人間で太郎とは雲泥の差。そんな家で居場所がないと感じる中、突然少女の姿をした悪魔・エリスが太郎の前に現れた!予想外の出来事に逃避していると、「学校でもひときわ輝くギャルモデル・天雲院 桜(てんうんいん さくら)と 一日一回出す『エッチな命令』をクリアしろ!」という訳の分からない指示を出してきて…!?従わないと命が奪われる為仕方なく桜に近づくも、既に嫌われている太郎。そんな中どうにかクリアしようとするけれど…運悪くおっぱいダイブしてしまい――…!?「マジキモイ!ありえない!!」印象最悪な太郎は無事桜と命令をこなす事が出来るのか?エッチなハプニングだらけの命がけ・ドタバタラブコメディ!
  • 拵屋銀次郎半畳記 汝 戟とせば(一)
    3.0
    幼君・家継の乗った駕籠が賊の槍でメッタ刺しに! 銀次郎の必殺剣が唸り、轟いた! 衝撃の「門田泰明大河時代劇場」堂々の第三期突入!! 品川宿にたどり着き意識を失った黒書院直属監察官・桜伊銀次郎。 毒矢を射られて生死の境をさまようが、ついに意識が戻った。 黒鍬衆の隠宅で、女黒鍬の頭領・加河黒兵の手厚い看護をうけ、順調に回復していたなか、幼君・徳川家継が見舞いに駆け付けたのだ。 将軍剣術指南役・柳生俊方ら柳生衆も同道していたが、帰途、白装束に白覆面の賊に襲われたのだ! しかも幼君が乗った駕籠が賊の槍でメッタ刺しに! 阿修羅と化した銀次郎剣が炸裂する大河シリーズ、(第1期 侠客・全5巻。第2期 汝 想いて斬・全3巻)第3期遂にスタート!
  • 日本と世界の架け橋になった30の秘話 「戦争と平和」を考えるヒント
    3.0
    世界中の多くの人たちが平和な世界を希求しているものの、戦争のない世界はいまだに実現していない。とりわけウクライナ戦争は終わりが見えず、戦後最大のグローバル・リスクになっている。同時代に生き、平和を愛する私たちが、国と国、そこに生きた人と人との間に「友好」の歴史があったこと、そしてその「友好」が今日でも続いていることをきちんと知っておくことは、大切なことであろう。日本人はこれまで、多くの外国人を助けてきたし、その一方で、日本人自体も多くの外国人に助けられてきた。本書は、そうした日本と世界の架け橋になった人たちのエピソードをまとめたものである。トルコを親日国家にした山田寅次郎、六千人のユダヤ人を救った杉原千畝、アフガニスタンに用水路を建設した中村哲、明治憲法制定の恩人ローレンツ・フォン・シュタイン、ポトマック湖畔に桜を咲かせたエリザ・R・シドモアなど、幅広く所収している。コルスンスキー・セルギー駐日ウクライナ特命全権大使が推薦している文庫書き下ろし作品。
  • 突きの鬼一 跳躍
    値引きあり
    3.0
    東照神君のお宝、頂戴仕り候! 藍蔵から借りた一両を五両にして賭場を出た矢先、頭巾の侍が一郎太の行く手を塞いだ。過日、実母・桜香院の四十九日の法要が執り行われた天栄寺に現れた侍だ。 「身ぐるみ脱いで置いていけ」と言いざま斬りかかってきた。しかし、なぜか頭巾の奥の目に敵意がない。彼我の腕前にも、かなりの差がある。一郎太は浅手を与えて捕らえようとしたが、逃げ足が存外早かった。 その晩、根津の屋敷に戻った一郎太を訪ねて、北町奉行所定町廻り同心・服部左門が現われた。またぞろ大事が出来したか。翌朝、待ち受けていた北町奉行・飯盛下総守が一郎太と藍蔵に大身旗本二瓶家の家臣二人を引き合わせた。 小姓の石戸益次郎が、やおら頭巾を取り出して被ってみせた。天栄寺の侍だ。なぜ、こんな手の込んだ真似をしたのか。二瓶家用人・坂井昌兵衛によれば、屋敷の蔵から家康公より頂戴した家宝の小さ刀が盗まれたという。奉行直々に依頼された探索が始まった。 「東照神君のお宝、頂戴仕り候」――妙な書付を残していった盗賊の背後に見え隠れする元御庭番の影。さらに、一郎太の前に江戸屈指の豪傑にして突きの名人・桜木龍陣斎が現れる!大好評書き下ろし痛快時代小説第9弾。
  • ロストジェネレーション 不動産営業マン・小山内行雄の場合
    3.0
    47歳、配偶者あり、子ふたりなのに、無職の危機!? 同僚の死、過大なノルマ、そして重大不祥事――1人の営業マンが、人の心を、組織を、社会を変える物語。――昭櫻住宅でアパート事業の営業職につく小山内行雄は、ロスジェネ世代の47歳。就職氷河期の中で大学を卒業し、紆余曲折をへて家族4人なんとか暮らせている。ある日、予算達成の見通しが立ち安堵する行雄の前に、辣腕社長の石破が現れる。「残りひと月で追加受注1億円」という無茶なノルマが課せられた!元銀行員の新人伊澤を相棒に奔走する行雄だったが……。
  • ヤクザと没落華族の姫君 1巻
    完結
    3.0
    「お前は生まれた時から僕のものになる事が決まっていたんだ」地方の地主・百日(ももか)家の一人娘である瞳は許嫁である久米グループの次男・桜牙との結婚のときが迫っていた。この結婚は政略結婚…瞳は絶望の渦中で偶然ヤクザ・薫を助けることに…。
  • エンドロール
    3.0
    『時空犯』でリアルサウンド認定2021年度国内ミステリーベスト10第1位に輝いた著者の、待望の長編! 202X年。新型コロナウイルスのせいで不利益を被った若者たちの間で自殺が急増する。自殺者の中には死ぬ前に自伝を国会図書館に納本するという手間をかけている者がいた。その数200人。共通するのは陰橋冬という自殺をした哲学者の最後の著書と自伝を模倣するということ。 早世したベストセラー作家・雨宮桜倉を姉に持つ雨宮葉は、姉が生前陰橋と交流があり、社会状況の変化から遺作が自殺をする若者を肯定しているという受け止められ方をしてしまったという思いから、自殺を阻止しようとするが……。
  • 任侠恋女房 親分、年甲斐もなくきゅん(1)
    完結
    3.0
    悪質な詐欺に遭い、独り立ちするための資金を全て奪われて途方に暮れる緋桜。そこに救いの手を差し伸べてくれたのは、大物オーラだだ漏れ、粋な着流し姿のおじさま・御宿玲吏だった。御宿は、緋桜のために住み込み先を紹介して盗られたお金を取り返すと約束する。細やかな計らいに感謝する緋桜だったが、実は御宿は、梔組の元組長で現在は「ご隠居」の、地元では知らぬものはいないヤクザの超大物だった……! その事実に戸惑いつつも、二十歳以上も年齢の離れた御宿に惹かれるのを止められない緋桜。しかも助けてくれたお礼を申し出ると、御宿は「俺の女になるか」と低く重い声で問う。その声に引きずられるように彼と夜を過ごすが、処女の緋桜が望む形で「女になる」ことを、御宿は拒み……。ヤクザの大御所とパティシエの卵。これは――禁断の恋?
  • モザイクラブシャワー 1
    完結
    3.0
    佐々木柚奈待望の最新作!! 累計220万部突破!(電子版含む)大ヒット「社長とあんあん」の佐々木柚奈待望の最新作!! 天才なんか大キライ!なのに 拒めないーーー トップ歌姫×天才新人シンガー ドラマティック芸能界LOVE開幕!!! 日本一の歌姫・桜 姫子の前に、突如現れた 気鋭の天才新人シンガー・葵 竜之介。 『天才なんて大キライ……!!』 涙が出るくらい、その才能に嫉妬してる…… そんな竜之介に「推し」だと言われ、 ついにはファーストキスまで奪われて…!? あたしから何もかも奪っていく、彼が憎いはずなのに、身も心も委ねてしまってーーー…?
  • 恋は〆切のあとで~書店員。ときどき、ミステリ作家~【マイクロ】 1
    完結
    3.0
    黒川紬・書店員。コミック担当。そして、売れっ子ミステリ作家「白川糸」でもある。小説家としては順風満帆な結果を残してはいるものの、〆切破りの常習犯でもある彼女の天敵は、担当編集の桜樹京介。作品作りにおいては彼の存在は欠かせないと思いつつも、ドSな桜樹に紬はいつも押されっぱなし。そして今日も、〆切間近にも関わらず桜樹の連絡を無視しまくる紬の元へ、職場の書店売り場へ、桜樹が現れる…!デビューから1年あまりで初連載のニュースターが描く、書店ラブコメ開幕☆
  • 愛でられる罪~純情未通女~【マイクロ】 1
    完結
    3.0
    小さな頃から恋い焦がれていた初恋の人隼翔と結婚することになった志鶴。  ずっとずっと夢見た結婚だったのに・・・。志鶴の結婚相手は隼翔の兄の桜太郎だった!?  これは悪夢ですか?
  • 安倍晋三総理が闘った朝日と文春
    3.0
    1巻968円 (税込)
    暗殺された総理に鞭打つ、 これが朝日新聞なのだ 『朝日』『文春』は安倍総理に何をしたのか。 安保法制、森友・加計・桜、旧統一教会…安倍総理は日本を取り巻く現実だけでなく、メディアとも今なお闘い続けている。 新聞と週刊誌による反安倍大合唱「アベガー報道」全記録。 【緊急出版】 『文春』最盛期の編集長で 「朝日の天敵」による決定版 朝日、週刊誌ウォッチの第一人者、80歳・現役編集長が、安倍総理と日本の時間を奪った狂騒に鉄槌!  2度の在任中、朝日をはじめとするメディアによる執拗な批難の洪水。安倍総理はよくも耐えてきたものだ。安倍総理を貶めるためなら、信教の自由もへったくれもない、朝日新聞。逆に言えば安倍総理の存在が、それだけ大きく、そのことが歴史的に定着することを朝日新聞は怖れているのだろう。それを一生懸命サポートしている『週刊文春』『週刊新潮』。繰り返すが、情けない。  今は安倍総理を安らかに眠らせてあげることだけを願う。中曽根康弘元総理が言ったように、政治家は「歴史法廷の被告」なのだ。いずれの日か、「歴史」が安倍総理の功績を高く評価するだろう。
  • 今日からカレ推し!? 1
    無料あり
    3.0
    超アイドルオタクの高校性・藤原実桜(ふじわらみお)は超充実した推し活を満喫中♪ 推しにお金をかけるため、昼食代を節約した実桜はあまりの空腹にふらついて階段から転落!! はずみで階段下にいた推しに顔がそっくりな男子・本郷龍之介(ほんごうりゅうのすけ)と事故チューしてしまう▼ しかもキスの責任を取るべく婚約まですることになって――!?
  • 嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う【分冊版】 1
    完結
    3.0
    全18巻132~220円 (税込)
    【宮中で起こった謎は、私にお任せ!(ただしお菓子と引き換えです♪)】 とある世界でひときわ栄える大国、陽帝国。その後宮に、お菓子と引き換えに怪しげだがよく当たる占いをしてくれる、丹己という妃がいた。ある日その丹己の元を、第三皇子の王蘭が訪れる。そこで丹己は、宮中で起きた大事件について占ってほしいと頼まれて…!? 堅物皇子と奔放妃、凸凹バディが宮中の謎を解き明かす! 『転生少女の履歴書』の唐澤和希と『天に恋う』の望月桜コンビが贈る、本格中華風異世界謎解きファンタジー開幕!! ※この商品は「嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う」を1話ごとに分冊したものです。 ※分冊版話数と収録話数が異なります。あらかじめご了承ください。 (C)2021 Kazuki Karasawa (C)2021 Sakura Mochizuki
  • 鬼の家
    3.0
    桜子の名前にちなんでその屋敷は建てられた。千本通のすぐ近く、桜の古樹が佇む空き地の前に。 しかし、かつてこの地には人喰いの鬼がいたという。そんな伝説をなぞるように奇妙な男女が現れて、平穏で退屈な屋敷の日々は狂いだす—— 心を蝕む欲望の恐ろしさを捉えた妖美な連作怪奇譚。 〈解説〉黒木あるじ
  • 発酵ある台所
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 塩麹、醬油麹、味噌、甘酒、豆造……。 ——自家製の発酵調味料で、毎日の料理がもっと豊かに、ラクになる!   私たちにとって、救世主のような“楽をさせてくれる麹調味料” ただ混ぜるだけ。あとは時間がおいしくしてくれます。 -------------------------------------- 【目次】 ◆はじめに 【麹のこと】 塩麹/醬油麹/甘酒/手前味噌/豆造 【ナムル3種】 もやしのナムル/にんじんのナムル/ズッキーニのナムル 【我が家の定番ドレッシング&ソース】 にんじんの塩麹ドレッシング/玉ねぎと醬油麹のドレッシング/塩麹のソース ・きのこの麹そぼろ ・きのこの麹そぼろ餃子 ・きのこの麹そぼろ和え麺 ・セミドライトマトの塩麹漬け ・白身魚とセミドライトマトのハーブ蒸し ・ひじきの塩麹煮 ・ひじきと大根の柚子こしょうナムル ・べジミートの肉味噌 ・いんげんとベジミート肉味噌の炒め物 ・ベジミート肉味噌の3色丼 ・トマトと卵の中華炒め ・醤油麹の花焼売 ・ねぎ塩麹サムギョプサル ・鯵の麹なめろう ・イカとオクラの梅麹和え ・豚の甘酒生姜焼き ・ニラだれ水餃子 【いろいろフリット】 茄子のフリット/山菜の天ぷら/エビとブロッコリーのフリット/ごぼう天の揚げ浸し/鶏天/オニオンリング/鰯の梅紫蘇天ぷら/穴子天/デザートフリット 【春の食卓】 おいなりさん/菜花オイル蒸し/ミモザポテトサラダ/新玉ねぎと空豆のグラタン/山菜の天ぷら/塩麹クラッカー/にんじんの塩麹ドレッシングのグリーンサラダ/桜餡のヴィクトリアケーキ ・ベジミートの麹ドライカレー ・ベジミートのドライカレー和え麺 ・茄子たっぷり塩麹カレー ・菜花のサグカレー ・豆乳ラッシー ・豆造カレー ・ひじきと赤玉ねぎのサラダ 【夏の食卓】 ねぎ塩麹サムギョプサル/ベジミートの肉味噌/炒り卵/茄子のアジアン甘酒ミントマリネ/ナムル3種/ひじきと大根の柚子こしょうナムル/セミドライトマトの和え麺/ピーマンの春巻き/豆乳マヨネーズ/アジアン甘酒ココナッツ汁粉 ・夏野菜の甘酒味噌南蛮 ・とうもろこしの冷たいスープ ・薬味たっぷりしらす和え麺 ・焦がしねぎの中華和え麺 ・アジアン和え麺 ・夏野菜のナポリタン ・ブロッコリーのペペロンチーノパスタ ・つぶしトマトの冷やし中華 【秋の食卓】 蓮根とケッパーの混ぜご飯/かぼちゃとさつまいものデザートサラダ/春菊と干し柿の白和え/きのこのフリット/ブロッコリーのショートパスタ/ミニデーツシナモンクリームサンド/スパイスナッツ ・坊さんの気絶 ・茄子のアジアン甘酒ミントマリネ ・ズッキーニのステーキ 塩麹のソース ・ピーマン煮びたし ・キャベツとおからの塩麹煮 ・白菜とあさりの塩麹蒸し ・叩ききゅうり ・丸ごと椎茸のねぎ味噌マヨネーズ焼き ・丸ごとトマトの炊き込みご飯 ・野菜の麻婆豆腐 ・きのこと鶏団子の薬膳鍋 ・蓮根とケッパーの混ぜご飯 【冬の食卓】 アジアン水餃子/野菜のせいろ蒸し 塩麹のソース/白菜とあさりの塩麹蒸し/根菜塩ラタトゥイユ/ごぼうとオイルサーディンのパスタ/好みのパン/甘酒ショコラケーキ 【材料のこと】 塩/なたね油/地粉/有機てんさい糖/乾燥ベジミート/水餃子の皮・中華麺/平打ち玄米麺/釜揚げしらす/デーツ ・エッグビスケ ・2色の厚焼きほろほろクッキー(プレーン/ショコラ) ・塩麹クラッカー ・アジアン甘酒ココナッツ汁粉 ・ヴィクトリアケーキ/桜餡のヴィクトリアケーキ ・甘酒ショコラケーキ ・チーズケーキ ・デーツシナモンクリームサンド --------------------------------------
  • 台湾の人気店<欣葉> 美食の台湾料理
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『欣葉』(SHINYEH)は、家庭的な料理のイメージが強かった台湾料理を、おもてなしの席でも喜ばれる料理にまで広げたことで、台湾で評判を広く呼んでいる店です。その『欣葉』の人気メニューの中から、伝統料理86品と現代料理29品を選んで、作り方を解説します。 【伝統料理】桜海老入りタイワンスタイルおこわ、スペアリブの大根蒸しスープ、豚肉のライム炒め、タロイモの生姜お汁粉、きくらげのジュース、杏仁豆腐…など。【現代料理】甘長唐辛子のピータン炒め、酒漬け海老の石焼、ドラゴンフルーツの海鮮和え、マナガツオのサーチャー醤揚げ、辛子菜の芯の野菜団子スープ、カラスミのチャーハン…など。
  • 1年中楽しめる 花の折り紙
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 折り紙でつくるかわいい花の作品集。季節をテーマに、バラや桜、カーネーション、ユリ、紫陽花、コスモス、椿など45作品を掲載。簡単に折れる花をはじめ、折りごたえのあるリアルな花をたっぷりとご紹介しています。色つきで見やすい折り図ページと、ポイントの折り方は写真レッスンつき。飾って楽しんだり、大切な方へのプレゼントにもおすすめしたい一冊です。
  • 女は本音を語らない【マイクロ】 1
    完結
    3.0
    女友達のこと、心から信用できますか? 同窓会で再会した、中学時代の女友達3人―凛々子、アヤカ、桜。 たまに集まって女子会する仲になったけど、3人いれば3人なりの、女の戦い方があって…!? 陰口、愚痴、文句、噂話… よろしくないこととわかっちゃいても、女の本音は毒まみれ。 だって、綺麗事だけじゃ生きてけません! あなたにも、こんな女友達いませんか?第1話!
  • 「今、キミと結ばれたい」彼がケモノになる秋の恋・アンソロジー
    完結
    3.0
    [いらっしゃい松千代旅館] 佐木田すい 筋肉フェチの紗耶は、訪れた旅館の若旦那の筋肉に一目惚れ♪ 住み込みで働く報酬は…一緒にお風呂!? [ないしょのプレイでもっと教えて] 夏葉ヤシ 女子校育ちで恋愛に憧れを募らせた真白。 初めての彼・晶斗は優しいけれど、エッチな妄想を我慢できなくて…!! [若奥様のイケナイ昼さがり] 山田芽衣 夫の出張中に訪問販売員を家に迎えてしまった若妻・なつ。 淫らな悪夢が幕を開ける――? [悶絶・おあずけ中] 桜屋敷道子 コスプレH大好き夫婦の純とたかし。 親戚が泊まることになってから欲求不満が募ってしまい… [妻が魔女になりました] 山口ねね 不器用な妻・杏子から「好き」と言ってもらいたい修平。 Hな責めは過激になっていき…
  • 勝手にジャンキィロード(1)
    無料あり
    3.0
    春!桜!!4月1日!!!!高校3年生!!ここまで揃えば後はも・ち・ろ・ん 「麻雀だああ!」 主人公の紅一は麻雀が大好きな高校生。ある日、雀荘で働く美少女七瀬みどりと出会うが、偶然にも彼女は同級生だった。 後輩の美少女ますみも巻き込み、紅一の麻雀生活は賑やかになっていくが、そこは高校生。海に行ったり、青春するのも忘れない! 麻雀好きや麻雀に興味があるなら必読の一冊! 萩原玲二の麻雀コミック、初の電子化!
  • 花火 吉村昭後期短篇集
    3.0
    滅しゆく身体の変化。ほのかな生命のゆらぎ。若き日に死線を彷徨った作家は、生涯を通して生と死を見つめ続けた。円熟の晩年を迎え、その静謐な目は何をとらえたか。短篇小説の名手でもあった吉村昭が昭和後期から平成一八年までに著した、遺作「死顔」を含む一六篇。〈編者解説〉池上冬樹 ※収録作品 船長泣く 雲母の柵 花曇り 手 鏡 花 火 法師蟬 寒牡丹 桜まつり 観覧車 西 瓜 自 殺――獣医(その一) 心 中――獣医(その二) 遠い幻影 聖 歌 見えない橋 死 顔
  • スパダリ夫と若奥様、シチュエーションHで子作り中!!
    3.0
    桜子は政略結婚で結ばれた、優しい外科医の夫・蒼士が大好き。完璧な彼に飽きられたくない一心で、医師と看護師のイメージプレイ&子作りを提案してみたら……。「ここが敏感になっているね」聴診器で胸の頂を弄ばれて!?最奥に熱い欲望を受け入れていつもよりトロトロに感じてしまう。制服プレイや温泉で夜這い設定など。夫婦の愛が深まる、なりきりHで幸せいっぱい!
  • 依存~女たちは愛を奪い合う~ 1巻
    完結
    3.0
    私は夫を愛していた。<あの女>が家を訪れるまでは――…。ある理由から子どもをつくれない桜は、夫婦で楽しく暮らしていた。そんな矢先、愛する夫・恵助が急病で倒れる。翌日自宅を訪れたのは、恵助の秘書を名乗る女・百合。「本日から社長を“住み込み”でサポートさせていただきます。」妖しく微笑む百合の傍らには、夫によく似た謎の青年・奏多がいて…? 幸せに見える夫婦にも、誰にも言えない秘密がある―…。愛憎のサスペンス・サイコ・ラブ。
  • 僕が殺しました×7
    3.0
    1巻660円 (税込)
    累計50万部突破! 『最後の医者』シリーズの著者が贈る <既刊発掘シリーズ>第5弾、新装版で登場! ある女子高生の殺害を認める7人の容疑者。 誰が真犯人なのか? 愛された彼女の本当の姿とは? 救いなんてヒトカケラもない、ドンデン返しホラー! 【あらすじ】 「私がリエを殺しました」。連行された僕を含めて、7人の男女全員が同じ供述をした。そこはある女子高生殺害の真犯人を特定するための会議室。それぞれが狂った動機・犯行過程を告白していくうち、矛盾はどんどん大きくなっていく。リエを殺したのは誰なのか? 議論は平行線を辿ると思われたが、最後の告白が終わったとき一転。驚愕の結末があなたに襲い掛かる。救いなんてヒトカケラもない、ドンデン返しホラー!【新装版】 著者について ●二宮敦人 1985年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。代表作『最後の医者は桜を見上げて君を想う』等、フィクションとノンフィクションの垣根を越えて活躍。著書に『18禁日記』『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』『紳士と淑女のコロシアム「競技ダンス」へようこそ』等がある。
  • 桜の下で会いましょう ~初恋の幼なじみと再会愛~
    3.0
    自身も卒園した地元の幼稚園で働いている花梨には、忘れられない相手がいた。それは6歳年上の幼なじみ、千紘。千紘の弟である千明希とは今でも友人として親しく付き合っているが、千紘とは9年間会っていない。望みはないと分かっているのに、どうしても千紘を忘れられない花梨は、千明希からの冗談めいたアプローチを素っ気なくあしらいながら、ひっそりと千紘を思い続けてきた。そんなある日、桜の咲く春の日に、花梨は千紘と再会する。9年前とは別人のように立派な男性になった千紘は花梨との再会を喜び、食事に誘ってくれた。ただ昔を懐かしみ、幼なじみのよしみで優しくしてくれていると分かってはいても、紳士的にエスコートしてくれる千紘に花梨の恋心はさらに熱を帯び始め……。
  • お嬢様はラブコメの主人公になりたい! ストーリアダッシュ連載版 第1話
    完結
    3.0
    第1話  生粋のお嬢様達の集う桜ノ聖女学院。その中でも一際輝く皆のあこがれのお嬢様、西園寺椿様にはあこがれているものがあった…。 そう、少し破廉恥な恋愛喜劇である。 お嬢様だらけの女学院でお嬢様はラブコメの主人公になれるのか!? 今、お嬢様×百合×少し破廉恥なラブコメが始まる!!!!!!  ※この作品はWEBコミックサイト「まんがライフSTORIAダッシュ」にて掲載されたものです。
  • 気持ち良すぎて、こわれちゃう…!~カワイイ悪魔とイジられ子羊(1)
    3.0
    1~9巻220円 (税込)
    「俺の作ったモノで乱れる女の子ってクる」快感で崩れ落ちてしまいそうなほど震える足、昇りつめるほどにアツくなるカラダ、そんな私の主導権を握っているのは…困った人をほっておくことができない叶野桜は、アダルトグッズ会社の社長(※カワイイ顔をした悪魔のような男)にモニターとして働かないか誘われる。モニターって…?と混乱していたら、壁一面にアダルトグッズが並ぶ部屋で「今から試してみようか」といきなり押し倒されて…!敏感なところにバイブをあてられたら、気持ちよくてカラダが変になっちゃう。こんなのダメと決死の覚悟で逃げ出そうとするも「残念でした、鍵は閉めといたよ」と、この悪魔からはもう逃げられない…!?
  • 突きの鬼一 春雷
    値引きあり
    3.0
    秘術を尽くす忍び!迎え撃つ“秘剣滝止”! 北山城下の寒天問屋から多額の賄賂を手にしていた江戸家老・黒岩監物がついに牙をむいた。次男・重二郎を溺愛するあまり、監物と手を組んで嫡男の一郎太追い落としを謀っていた桜香院が翻意したと見るや、忍びの棟梁・東御万太夫に殺害を命じたのだ。これまでの恩讐を越え、少しは母と心が通い合うようになった一郎太は江戸屋敷に桜香院を訪ね、監物の不穏な動きを耳に入れる。時あたかも、国元より「重二郎の一粒種・重太郎が病に倒れた」の報に接した桜香院は、取るものも取りあえず江戸を後にする。陰ながら桜香院一行を警固する一郎太と、竹馬の友にして国家老・神酒五十八の嫡男・藍蔵。その後を追って、隙あらばと機を窺う万太夫。さらに一郎太の身を案じ、慌ただしく旅装を整え、北山に旅立つ正室・静。昼九つ近く、一行は甲州街道布田五宿に差し掛かった。指定の御膳所で昼食を摂るはず、と読んだ一郎太は、思い当たった善桐寺に先回りする。間一髪、敵の魔の手を防いだ一郎太だったが、それは御嶽山麓の隠れ里で待ち受ける万太夫との死闘の始まりにすぎなかった!?大好評書き下ろし痛快時代小説第6弾。突きの鬼一シリーズ前半のクライマックス!
  • 公園植物ワンダーランド
    3.0
    近所の公園が、とっても楽しいテーマパークになる! 桜や紅葉で賑わう季節だけでなく、公園は一年中楽しくてワクワクする場所。 知ってるようで知らない樹々や、美しい花々に会いに行きませんか? 何気なく素通りしていた小さな公園や道端の樹々が、特別なものに感じるはずです お花屋さん兼漫画家・イラストレータの花福こざるさんが楽しく教えてくれます! 公園めぐりやお散歩が100倍楽しくなるコミックエッセイです。 【目次】 洗足池公園 新宿御苑 前編 新宿御苑 後編 小石川植物園 等々力渓谷 神代植物公園 前編 神代植物公園 後編 昭和記念公園 前編 昭和記念公園 後編 京王百草園 東京港野鳥公園 前編 東京港野鳥公園 後編 あしかがフラワーパーク 前編 あしかがフラワーパーク 後編 生田緑地 筑波実験植物園 <描き下ろし>池上梅園 あとがき
  • 皆殺し映画通信 お命戴きます
    3.0
    あなたの知らない映画の世界にようこそ……。 大人気シリーズ第6弾!! 映画評論家・柳下毅一郎によるタブーなき日本映画、殺しのレビュー53本! 誰のために作られたのかわからないダメ映画、地方自治体によるナゾの町興し映画、 乱造される猫プロイテーション映画など…あなたの知らない、 知りたくもないかもしれない日本映画53本をぶった斬り! ------------------------------------------------------- 『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん』服部昇大先生、激賞! 「この本こそ邦画プレゼンの最先端! 」 ------------------------------------------------------- ≪目次≫ 【おもな収録作品】 『今夜、ロマンス劇場 一介のグラドルが聖処女となる瞬間。この映画は後世、綾瀬はるかが小百合様化する決定的な一歩を踏み出した作品して語られることになるのかもしれない 『北の桜守』 小百合様(73歳)に30歳が「いい女だな」は、いくらなんでも。ジェロントフィリア? ボケ老人にしか見えないし! 『曇天に笑う』 タイアップとか劇場用アニメ三部作同時製作が先にあり、それを埋めるために映画を作る利権案件。仏造って魂入れず、昔の人はうまいこと言もんだ 『それ それがやって来たら…』 完全無欠のパクリ案件! 中国や韓国のパクリ物件を見て喜んでい人々に、元祖パクリ大国日本の誇りを見せつけてやる! 『ラプラスの魔女』 東野圭吾のアバウトな原作をさらにもって数学になどなんの興味もない三池崇史が適当にやっつけたもんでこれがねえ…… 『となりの怪物くん』 菅田将暉と土屋太鳳という日本映画の次代を担うはずの才能が「青空映画」で壮大なる無駄遣い 『キスできる餃子』 地方映画職人が電通や吉本興業を介して地方自治体とかと結びつく、その最新症例。そしてヒロイン役は皆殺し映画の顔、足立梨花 『未来のミライ』 血族関係にこだわるのは細田守作品すべてに通じるのだが、その不快さがこれほどあからさまになったことはない 『銀魂2 掟は破るためにこそある』 現代日本映画界最大の悪! 倒しても倒しても次々にあらわれる福田雄一映画。オレが死ぬか、福田が映画を作らなくなるか、どっちが根負けするかの勝負だ 『コーヒーが冷めないうちに』 タイムトラベルものだと思ったら大間違い。自己啓発セミナーやってんじゃないんだから、と言いたくなるが原作はサンマーク出版だから…… 『旅猫リポート』 まちがいなく今年ワーストワンの猫ポルノ映画! 毎度おなじみ難病ものに猫が加わり、さらには原作・脚本に有川浩という万全の布陣 『億男』 東宝に250億円も稼がせた男となれば、こんなクソみたいな原作でも一流キャスト&スタッフで映画化されてしまうのである ……等々、タブーなき殺しの映画レビュー53本がついにベールを脱ぐ!! 巻末収録 ◎第一部 皆殺し映画2018総決算 今年の皆殺し映画女優は……? ◎第二部 皆殺し映画放談 2018年の最も酷かった映画とベスト映画 柳下毅一郎(映画評論家)×岩田和明(『映画秘宝』編集長)×服部昇大(漫画家)
  • ボッチのオタクである俺が、学内屈指の美少女たちに囲まれていつの間にかリア充呼ばわりされていた
    3.0
    オタクで友達もおらずクラスで馬鹿にされている高校生・神崎海斗。ネットで知り合った顔も知らない女の子とのやりとりだけを楽しみに、ボッチ街道を驀進する日々を送っていた。しかし父親の再婚に伴い、学園一の高嶺の花で才色兼備の美少女・桃井咲姫と、その妹の優しくてかわいく胸も大きい桃井桜が、突然家族になってしまう! 桜には猛烈に懐かれるものの、咲姫は海斗を見下し険悪なムードに。そんなある日、咲姫が大財閥のご令嬢・西条雲母に目をつけられ、弱みを握られ窮地に陥る。姉の異変を察した桜の頼みで、事態収拾のため奔走する海斗。ボッチでオタクの海斗は咲姫を救うことができるのか!? 「小説家になろう」で大人気の超正統派ラブコメ!!
  • はるといえば…
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『れいぞうこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの杜)、『おやすみなさい』(童心社)、『ちゅちゅうたこかいな』(講談社)、『しろとくろ』(岩崎書店)などでおなじみの人気絵本作家・新井洋行が贈る、赤ちゃんと四季の絵本シリーズ・春編! 春といえば桜、桜といえば花びらひらひら、ひらひらといえばちょうちょ、ちょうちょといえば……連想で次々繋がる春の楽しさ! 目を引くかわいいイラストと気持ちいいリズムの言葉が素敵な、親子で楽しめる1・2・3歳向けの絵本です。
  • 春ぴあ 首都圏版 2020
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあ」シリーズの2020“春”号が発売! 2月の早春~5月のGWまで、近場のおでかけ遊び情報を大特集。 オープンラッシュの続く都内近郊の新名所で街遊び、絶景の桜、お花見名所、桜まつり、春イベント、半日さんぽ、絶景スポットなど。 首都圏の行楽イベントの開催日を収録したイベントカレンダー付き! ほか、東京ディズニーリゾート、注目のニュースなど、この春をたっぷり楽しめる情報が満載♪
  • 女の犯罪履歴書Vol.27~復讐する女~ 1巻
    完結
    3.0
    私から幸せを奪ったあいつを地獄に落としてやる!! 犯罪の背景にある人間ドラマや犯人の動機をしっかり描いた作品を集めたシリーズ『女の犯罪履歴書』第27弾。優しい恋人と小さな命を奪った赤い車の女に復讐するため、周到に女に近づき生活に入り込んだ女性ディーラー。しかし、女の夫が不審な動きを見せて…。(『赤い車の女』川崎ひろこ)歌舞伎の一村屋一門に、婚約の食事会での舞台を依頼した美女。自分の父親を殺して財産を奪った一家にあえて嫁ぐ彼女の目的とは…!?(『桜咲くごとく』浅野まいこ)など、復讐のために自分の人生を捧げた美女たちの運命を描いた5作品を収録。
  • 食卓で恋を (1)
    完結
    3.0
    全8巻198円 (税込)
    【心の器を満たすのは…栄養いっぱいの優しい恋】理不尽な理由で会社を退職、あげくバイト先の定食屋まで火事になった不幸続きの桐島 桜は、ある朝たたみ掛けるように不運に見舞われる。大事な面接前に行き倒れリーマンから助けを求められ取引先へ届け物をするハメに。ノーと言えない自分に嫌気がさしながらも向かった先で出会ったのはイケメンインテリアデザイナーの住之江 多朗だった。大事な面接をふいにさせてしまったと知った住之江は、次の仕事が決まるまで桐島を雇うと言い出す。 食事の世話をしたり共に過ごすうち、気難しいけれど本当は優しくて真っ直ぐな住之江に少しずつ惹かれていって…? 不器用なふたりのハートフルラブ!
  • 突きの鬼一 雪崩
    値引きあり
    3.0
    恐るべし熔化の術!秘剣・滝止敗れたり!? 次男・重二郎を溺愛するあまり、なりふり構わぬ振舞いに出る実母・桜香院に腹心の江戸家老・黒岩監物が目を剥いた。北山藩の財政は、伊豆国諏久宇の飛び地に産する良質の天草から作る寒天収入に支えられていた。桜香院が跡目相続の御沙汰を得んと、こともあろうに、幕府に飛び地返上を申し出たというのだ。城下の寒天問屋から多額の賄賂を手にしていた監物が拱手傍観するわけがない。母の命が危うい。これまでのいきさつ、母子の恩讐を越えて一郎太が立ち上がった。――真冬の甲州街道小仏峠は雪に覆われていた。「重二郎の一粒種、重太郎病に倒れる」の報に接した桜香院は、取るものも取りあえず国元に急いでいた。それとなく桜香院の駕籠を視野に入れて、後を追う一郎太と神酒藍蔵、ひとり駕籠に先行して警戒を怠らぬ国家老の配下・興梠弥佑。雪の降り積もった峠道に立ち塞がった山賊を目にした監物に、もとより驚きはなかった。思惑通り、なすすべなく倒される供侍。そこに満を持して駆けつけた一郎太ら三人の斬撃はすさまじく、勝敗の帰趨は一瞬で決した。だがそれは北山藩の土台を揺るがす大騒動の序章にすぎなかった。大好評「鬼一シリーズ」第5弾。
  • 私家版異端文書・其の壱
    無料あり
    3.0
    1~3巻0~550円 (税込)
    夜な夜な出かけていく古い神社のご神体。 我が家のネコの秘密。 遭難してペンギンのコロニーに拾われた詩人の日々。 桜にまつわる思いや呪い。 地縛霊の憂鬱…。 8Pの不思議で奇妙なショートストーリーのマンガ選集。 単行本未収録作品の中から、作者自身がより抜き!(ペンギン多めです)
  • 恋のヒペリカムでは悲しみが続かない 上
    3.0
    1~2巻561円 (税込)
    累計40万部突破! 『最後の医者』シリーズ著者が書き下ろす感動の恋物語! 【作家活動10周年記念作品】 上下巻同時発売! 【あらすじ】 <全ての恋する人に、幸あれ。>無料のホストクラブ――巷でそう噂される、謎の洋館「ヒペリカム」では4人の容姿端麗な男たちが共同生活を送っていた。自由気ままな紳士、真面目な眼鏡男子、天真爛漫な王子、そしてクールな元NO.1ホストの檜山。彼は今日も女性客をもてなす。なぜ、彼女たちと無償で向き合うのか? 捨てたはずの過去とは? その胸に秘めた想いが明かされる時、止まっていた時間が動き始める! 全ての悩める人々に幸せを運ぶ感動の恋物語! 作家活動10周年記念作品。 【文庫書き下ろし】 <全国の書店員様からのおすすめコメント> この作品は登場人物の小さな感情の変化さえも全て読者に伝え物語だからこその「感動」を与えてくれる。読んだ人を少しだけ救ってくれるような優しい作品だ。(TSUTAYA BOOK STORE 五反田店・栗俣様) “どんな悩み事も解決してくれる”そんな噂のたつクラブヒペリカムには不思議と恋の悩みをもつ男女が訪れる。あなたも訪れて下さい。きっと幸せになれるはず。(紀伊國屋書店 新宿本店・宮本様) 過去の自分と向きあい、今の自分を受けいれる勇気をくれ、逃げずに前に進めるように寄り添ってくれそうなヒペリカムに行ってみたい。(TSUTAYA 天神ショッパーズ福岡・清水様) 人を救うことができるのは完璧な人ではなくて、不完全な人の方ではないのだろうか。魅力的なキャラクターが紡ぐ優しい物語だと思いました。(蔦屋書店 熊本三年坂店・椛山様) 多彩な関係性での駆け引き。内面での葛藤。そして実際の行動描写。状況は違うが、自分自身と重なる不思議さ。非常に面白い作品です。(TSUTAYA イオンタウン郡山店・渡辺様) 幸せばかりが恋じゃない。時にほろ苦くて、悩ましい。恋なんて!と投げ出したくなったら、これからはヒペリカムの扉を叩こう。不器用で優しい彼らがきっと解決してくれる。(紀伊國屋書店 梅田本店・田中様) 恋愛に悩んだときに、こんなお店があったら絶対寄ってしまいます。みんな魅力的で、誰に相談しようか迷っちゃいそうですけど。きっと解決してくれます。(コーチャンフォー 若葉台店・小田様) 作中のそこかしこに共感できたり励まされたりすることばがあり、また頑張ろうという気持ちになれます。落ち込んだときなどに静かな力をもらえる作品だと思います。(TSUTAYA 天神ショッパーズ福岡・柴田様) No.1ホストなど、普段そばにいない魅力的な人物達の恋バナ。ラストは、お互いの存在、価値観を大切に想いあえる人がいる幸せが感じられ、涙があふれていました。(蔦屋書店ひたちなか店・山口様) 切ない気持ちや相手を思う優しい決断に涙が出た。時が経ち、2人の時間が続いている事にまた目が潤んだ。庭に育った沢山のヒペリカムが愛の現れだったら素敵だなと思った。(未来屋書店 伊丹店・中尾様) 著者について ●二宮敦人(にのみや・あつと) 1985年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。代表作『最後の医者は桜を見上げて君を想う』等、フィクションとノンフィクションの垣根を越えて活躍。著書に『18禁日記』『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』『世にも美しき数学者たちの日常』等がある。
  • トポロジー入門 奇妙な図形のからくり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「本書は中学生およびその課程を履修されて、さらにそれ以上の学修をされている方や実社会に活躍する人たちに、トポロジーの内容の基礎を紹介するとともに、子息を持たれる親御さんたちに、マルと三角がなぜ同じか……という、最も基本の問題を解説することに意を用いた」(著者まえがきより)誰もが単語は知っているけれど、多くの人はよくわかっていない「トポロジー」。『四次元の世界』『マックスウェルの悪魔』などブルーバックスで科学啓蒙書の傑作を数多く残してきた都筑卓司先生が、このトポロジーも数式をほとんど使わず楽しく解説してくれた伝説の名著が、ここに新書版として復活!まずは下準備として、片道切符を使ってどのように日本中を迂回しながら旅行するか、という話からはじまり、ジョルダンの定理、一筆書きとオイラー・グラフ、ケーニヒスベルグの橋、といった事例の解説を丹念に重ねた後、トポロジーの意義について解説。続いて日本地図の県ごとの塗り分けから多色問題について触れ、メビウスの輪の理屈を解説し、クラインの壺、カタストロフィー理論にまで到達。旅行ブックのように楽しく読めて、それでも一通りの概念を知ることができる堂々たる入門書として、現代の読者に自信を持っておすすめできる一書です。冒頭に『「%」が分からない大学生』著者の芳沢光雄・桜美林大学教授による解説つき!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 季節でめぐる絶景の寺社 御朱印ハンドブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四季折々の絶景を楽しみながら、御朱印をいただきに行きませんか? 関東、関西を中心に80の寺社をご紹介。桜の名所、夏の鮮やかな新緑、紅葉の名所、雪景色など季節ごとに訪れたい寺社を写真とともに掲載。 ●御朱印の楽しみ方…歴史やマナー、参拝方法を知る ●春に訪れたい絶景寺社と御朱印…桜、梅、藤・つつじ・牡丹(浅草寺、平安神宮、長泉寺など) ●夏に訪れたい絶景寺社と御朱印…紫陽花、新緑、蓮、夏祭り(岩船寺、久安寺、東寺など) ●秋に訪れたい絶景寺社と御朱印…紅葉、萩(清水寺、最乗寺、梨木神社など) ●冬に訪れたい絶景寺社と御朱印…雪景色、初詣、冬の風物詩・祭り(立石寺、日光東照宮、秩父神社など)
  • 関西春Walker 2019
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※P160-169 Kis-My-Ft2インタビューの写真は掲載しておりません。 5月・GWまで使える日帰り春遊びを大特集!「日帰り春遊び」の特集では、「NARUTO-ナルト-」の新アトラクションが登場する淡路島アニメパーク ニジゲンノモリや、高さ17mの巨大アスレチックがオープンするブルーメの丘など、この春の新スポットや新名所、グルメなどをコースで紹介。ほかにも、平成最後のお花見を楽しめる特集「関西の絶景桜」では絶景桜3選から京都の絶景桜&関西の桜名所までを紹介。人気フォトグラファー推薦スポットや周辺グルメもご紹介。さらに、春の6大ニュースが到着し盛り上がる「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン春ニュース」や、「新名所&新グルメニュース」「いちご狩り大賞」「鉄道さんぽ」「香川・アートな春旅」などおでかけ特集満載!表紙はKis-My-Ft2が登場!ソロインタビューや、メンバー全員で春についてのトークを披露してくれています。 ※掲載情報は19年1/28時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • JK★ROCK
    値引きあり
    3.0
    音楽に全てをかけた青春映画完全ノベライズ。 2人の「JOE」を中心に結成された大人気バンド「JoKers」。人気絶頂の最中での突然の解散から3年。「JOE」は全米デビューを果たし「JK」として日本に凱旋する。もう一人の「JOE」・海江田丈は解散をきっかけに音楽を捨て、別の道に進もうと大学でくすぶっていた。丈と音楽をやることを諦められないJoKersのメンバーは、ロックカフェのオーナーの照雄に泣きつく。そこで照雄は、カフェに出入りしている桜、真緒、リナの3人で女子高生バンド「DROP DOLL」を結成させ、丈に指導させることで音楽への情熱を取り戻させようとする。いきなりバンドを組まされた3人は丈のスパルタ指導に反発しつつも、音楽の楽しさに夢中になっていく。そんなひたむきな彼女たちを見ているうちに、徐々に音楽への想いを再燃させる丈、しかし、彼女たちのステージが目前に迫った時、帰国した「JOE」が突然現れて……。音楽に全てをかけた若者たちを描く本気の青春映画を完全ノベライズ化。映画にはない登場人物のバックグラウンドストーリーも。
  • 夢限宇宙で恋をしよう
    完結
    3.0
    全3巻528円 (税込)
    ある朝目覚めると-夢や記憶を食べる珍獣ぷいぽいになつかれてしまった朝比奈わか。その日、わかの前に超美形男梛桜乃が現れていきなりプロポーズした。そして、わかの夢に入りこんできた桜乃は、自分たちの一族は人を悪夢から救うドリーム・サイコセラピストだと言うが…
  • 俺のお嬢様と天使と悪魔が生徒会で修羅場ってる!【電子特典付き】
    3.0
    この生徒会には問題がある――それは天使と悪魔とお嬢様が、副会長の少年執事・一斗(かずと)を巡って世界の運命を賭けた恋の駆け引きを繰り広げているからだ。話は悪魔ネフィリアと天使ユリエルがその正体を明かした日に遡る。二人はお嬢様・桜華(おうか)の月ヶ瀬財閥(つきがせざいばつ)を没落させるため同盟を結成。だが、一斗の活躍でユリエルがあっさり堕落した結果、お互いをけん制し合う奇妙な三すくみの関係になってしまった。この均衡を崩すには一斗の誘惑しかない! というわけで人知れず世界のキーマンとなった少年をめぐる各勢力と乙女の意地を賭けた恋の争いは――何だかんだ仲良しだけど、ふんわり修羅場に発展中! 名門校の生徒会を舞台にした恋と世界の命運は、このラブコメの先にある――!?【電子特典!書き下ろし短編付き】
  • 高一の春、僕は世界を滅ぼす彼女を癒せない。ショート・ストーリー特典付き
    3.0
    高校入学式の日。桜が舞い散る中、今もっとも売れっ子の若手清純派女優である長月真冬が――空から降ってきた。彼女との出会い。それは桜と、黒のレース、そして……兎の尻尾で彩られていた! 兎の尻尾持ちという真冬の秘密を知った紅葉は、彼女を助けるため、不思議な現象に詳しい店、行燈屋へと案内する。店主の杏いわく、真冬の兎化は寂しさを癒すことで治るらしいが……。桜と青春に彩られた怪奇ファンタジー開幕!
  • 巨乳女教師・もみほぐしてみだら
    完結
    3.0
    全1巻275円 (税込)
    「柔らかい…先生の胸…スゲー気持いい」昔生徒に襲われたことが原因で、たわわな胸をスーツに隠し、鉄の女教師となった桜。そんな桜の隠された美乳を見透かし、桜を翻弄させる生徒・及麻。生徒なんてありえないと思ってた・・・だけど彼を思うと心もからだもあふれちゃう!何回も求められてHな声がとめられない!
  • 考える葦
    3.0
    文学とは、芸術とは、社会とは、「生きる」とは、何か―― 作家生活二十年の平野啓一郎。『透明な迷宮』『マチネの終わりに』『ある男』執筆時に、作家は何を考えてきたのか。 文学、思想、美術、音楽、エンタテインメントから社会問題まで、広範なテーマに亘る六十七篇の論考を集成した、 待望の最新批評・エッセイ集。 「私たちは、今日、巨大な世界との対峙を余儀なくされている。なるほど、個々には葦の一本に過ぎまいが、 しかし、決して孤立した葦ではない。古今東西に亘って、たくましく繁茂し続けている一群の葦であり、 宇宙を包み込むのは、その有機的に結び合った思考である。」(「後書き」より) (収録作品) I 私達自身のような「夭折の天才」――ドナルド・キーン『石川啄木』 愛に翻弄された父と子、そして女――フランソワ・モーリアック『愛の砂漠』 「気持ち悪い」文学の最高峰――小島信夫『城壁』 森鴎外「鶏」――アンケート:「美しい日本語」とは何なのか? 「「愚」と云ふ貴い徳」の弁護人――谷崎潤一郎 『細雪』の妙子――アンケート:谷崎潤一郎名キャラ図鑑 傑作群の底に流れていたもの――谷崎潤一郎「創作ノート」 混沌を秩序化する技術――三島由紀夫『小説読本』 木乃伊にならなかった知の木乃伊取り――澁澤龍彦 個人の一生と人類の罪――追悼・林京子 思い出すことなど――瀬戸内寂聴 「否定性」と「私ら」――大江健三郎 「稔りの飽和」の静かな重み――古井由吉『ゆらぐ玉の緒』 疾駆し、「ゆきき」する若き詩人――吉増剛造『GOZOノート 1 コジキの思想』 人間を知っている作家――キム・ヨンス アーレントの「反ユダヤ主義」を読みながら 情報に“勝ち負け”はあるのか?――レジス・ドブレ『メディオロジー宣言』 昭和プロレスの“リアリティ” 俯瞰と没入――菊地信義『菊地信義の装幀1997~2013』 “我が事”としての西洋政治思想史――小野紀明『西洋政治思想史講義――精神史的考察』 〈顔〉で向かい合う自己と他者――鷲田清一『〈ひと〉の現象学』 テロと昭和――中島岳志『血盟団事件』 II 初めて小説を書いた年齢 未来には絶望しない――『ドーン』を振り返って あなたといる時の自分――アンケート:I Love You. の翻訳は? 一区切りついた、という実感 桜の中で、時が重なり合う 自分を解釈してもらう喜び――オーダーメイドについて 出版激動期の「文学と金」 飯田橋文学会縁起 文士劇出演顛末 フランスと私 III 肉体と油彩 「禍」としての才能――テオドール・シャセリオー 窃視された裸体――ドガ《たらいを洗う女》 北九州と、屋根の上の記憶――木村伊兵衛『川開き』 “遺影画”の世界――横尾忠則『日本の作家 222』 人間の居場所――広川泰士『BABEL ORDINARY LANDSCAPES』 深澤直人さんの仕事――『AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲』展 「現実の現実性」に向けて――『トーマス・デマンド』展 アルゲリッチの《夜のガスパール》のために アロイジウス・ベルトラン『夜のガスパール』より(平野啓一郎訳) 偉大さと親近感と――小川隆夫『マイルス・デイヴィスの真実』 八十年代の亡霊 芸人と「分人」 共感の境界はどこに?――『第9地区』 「インセプション」としてのフィクション――クリストファー・ノーラン『インセプション』 悪役次第――クリストファー・ノーラン『ダークナイト ライジング』 IV 「カミナリおやじ」とは誰だったのか? 排外主義デモ ローンと事なかれ主義 「日本批判」のジレンマ 食品ロスと貧困 「自己責任」論 戦争への想像力 「信頼」と社会の合理性 「面倒臭い」がない世界 顔に結びつけられる自己 ネットと選挙干渉 手術から修理へ 見かけと実体 模倣と影響力 外国人としての被災 伝記と身内話の間 更新される郷愁 釣り好きの祖父の酒 自宅にウイスキー・ボトル Circle of Life
  • 恋のリハビリはじめます!!~エリート部長と秘密の同棲生活~
    3.0
    「ずっと気になっていた」――元カレにフラれたときの心無い言葉がトラウマになってしまった桜はすっかり恋愛に臆病になっていた。友達から彼氏作りを勧められるも気乗りしない。親しい男友達もいないし、オフィスにはイケメンエリートだけど、近寄り難い上司・間宮部長がいるくらい。毎日仕事と家の往復ばかりの桜の生活に突然変化が……マンションを立ち退かなければならなくなってしまった! 家探し中、偶然出会った間宮部長から自分の家で生活しないかと提案されて!? 部長と秘密の同居生活の中、トラウマを克服するべく彼から愛を注がれて――。

    試し読み

    フォロー
  • ラブソング
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    《表紙刷新&カラー原稿&描き下ろしあとがき追加! 画質も大幅UP!で読みやすくなった新装版》弁護士として超多忙な彼氏を持つ馨。デートの約束もお流れが多く、なかなか会えない日が続いていた。が、馨は《正義漢》な彼氏・律のことが大好きであった。今日は2か月ぶりのデートの日。さすがに会えるか心配になった馨は、律の勤める法律事務所に電話をしてみる。電話口からは信じられない言葉が聞こえてきた。……律が先月退職を!? どうやら律は「便利屋」をやるため、事務所も弁護士もやめてしまったらしい。戸惑う馨をよそに律は仕事を始め、馨を現場まで連れて行く。さらにそこで馨に詳細を説明しないまま、ある老人のためにピアノを弾くよう頼むのだった……。表題作の他、「ぶっとばす!!」、「Mother」、「夏への扉」を収録。桜香織先生がお贈りする、恋&仕事に奔走する女性のロマンチックなラブストーリー集!!
  • 汚された夜は【分冊版】 1
    完結
    3.0
    大人気のTL作品を、エピソードごとに分冊化してお求めやすい価格でお届けします! 放課後に生徒から呼び出しのメールを受けた女教師・桜はうきうき気分で待ち合わせに向かうが……?「連座」「岩戸神楽」を収録。
  • あなたが怖い
    3.0
    怖くて面白い、怪奇小説、ホラー短編集。三人の作家による珠玉のホラー、三本を掲載。それぞれ趣向の違う恐怖を味わってください。幽霊や心霊とは違い、現実の人間が一番怖い。あなたもいつのまにか人から怨みを受けているかもしれませんよ。いい人に見えても気をつけなければなりません。収録作品「陶芸工房へようこそ」松元千春「罰生放送」烏丸飛鳥「密かな恋人」小鳥遊桜
  • 夏井いつきの「花」の歳時記 見て感じて愉しむ春の季語
    3.0
    1巻1,144円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 俳句がうまくなるには、季語を上手に使いこなすこと。本書は、春の代表的季語・花=桜とその関連季語を、美しい写真と名句で展開。人気辛口先生・夏井いつきの心に響いた作品を厳選したビジュアル版歳時記です。五感を刺激する盛りだくさんの写真やエピソードを楽しみつつ、あなただけの言葉で、新しい「花」の一句を詠んでみてください。日本花の会監修の桜の百品種をカラーで紹介した「桜図鑑」も見ごたえあり。桜だよりが届いたら、春の俳句を作りに出かけませんか。
  • くずクマさんとハチミツJK
    3.0
    興奮するとクマになる高校生・久真は、クラスメイトのぼっち・桜がハチミツの汗をかく秘密を知ってしまう。最高のハチミツライフのため、久真の私欲まみれの奮闘が始まる! クズすらとろける最高級ラブコメ、出没!
  • 悪意怪談
    3.0
    「コレ捨てたいんだけど、人間って何ゴミ?」 史上最狂の「サイコホラーコンテスト」より外に出るのが怖くなる地獄の15話を収録。 すぐそばの狂気、毒人間たちの日常サイコホラー! 変質者から追われて逃げ込んだ顔見知りのおばさんの家。そこには見てはいけない部屋が…「こどもひゃくとおばんの家」、通学途中に突然現れ、じゃんけんを仕掛けてくるおじさん。勝つとお菓子をくれるが、負けると…「じゃんけんおじさん」、朝起きると、手に千切れたハトの首を握っている大学生。本人は夢遊病を疑うが、実は夜に母親が…「夢魔」ほか、人間の狂気と猟奇が炸裂する絶叫サイコホラー。静かに忍び寄る狂気から、おぞましきスプラッターまで、生々しい恐怖がこれでもかと襲い来る。笑顔の裏の悪意、日常の落とし穴……もう誰も信用できない! 〈収録話〉 「赤とか黒とか白とか金とか」純鈍 「Endless」快紗瑠 「こどもひゃくとおばんの家」闇桜 「知らない電話番号」焼きそばパン 「じゃんけんおじさん」渡波みずき 「澄子」くがつなな 「誰が死んだ」oomori 「罪と罰ショウ」青山瑞希 「特別」真山おーすけ 「母の嘘」百壁ネロ 「パパは檻の中で生きている」佐久間譲司 「見えざる狂喜」快紗瑠 「夢魔」相沢泉見

最近チェックした本