※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
俳句がうまくなるには、季語を上手に使いこなすこと。本書は、春の代表的季語・花=桜とその関連季語を、美しい写真と名句で展開。人気辛口先生・夏井いつきの心に響いた作品を厳選したビジュアル版歳時記です。五感を刺激する盛りだくさんの写真やエピソードを楽しみつつ、あなただけの言葉で、新しい「花」の一句を詠んでみてください。日本花の会監修の桜の百品種をカラーで紹介した「桜図鑑」も見ごたえあり。桜だよりが届いたら、春の俳句を作りに出かけませんか。
Posted by ブクログ 2019年04月04日
プレバトの俳句指導をなさっている夏井いつきさんの、写真をふんだんに入れた歳時記。季節は、春で…花を扱っています。花というからには桜なのですが。
その写真が見事。句も印象的なのですが、この本でお花見が出来てしまいます。去年の7月からずっと、ろくに本を読めない状態だった私。春になってようやく1冊。
...続きを読む