地域作品一覧

非表示の作品があります

  • 義経北行〈上〉史実と伝承をめぐって
    -
    1~2巻880~1,210円 (税込)
    【第10回日本自費出版文化賞地域文化部門賞入選作品】義経の「東下り」に伴う史実と伝承を網羅。生存伝説は東北一円、北海道大陸に至るまで線でつなぎながら、そのすべてを記録。この本を読むと、義経は生きていたと実感されるロマンあふれる書。

    試し読み

    フォロー
  • 装いのアーカイブズ : ヨーロッパの宮廷・騎士・農漁民・祝祭・伝統衣装
    -
    ヨーロッパの中世から近代を中心に、当時の人々の衣装・衣服の実像の一端に迫る。「君主および皇帝・皇后の服装」「戦士の服装」「祝祭服・儀礼服」「作業服・農民服・職業服」「地域の伝統衣装」「スポーツ・遊戯服」など諸階層の服装について、時代・社会背景とともに解説。参考文献も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • よそより10万円高くても お客さんが喜んで買う 「町の電器屋さん」が大切にしていること
    3.3
    1巻1,122円 (税込)
    でんかのヤマグチは、東京都町田市のいわゆる「町の電器屋さん」。電話一本で呼ばれたらすぐに「トンデ行く」商売スタイルで、地域のお客さんのハートをがっしりつかんでいます。大手家電量販店と比べると、10万円以上高いものがあるにも関わらず、お客さんは「でんかのヤマグチがいい」と喜んで買っていきます。商品が高い分、会社の利益もしっかり確保。 一体どうやって顧客満足と会社の利益を両立させているのか……その答えは本書の中にあります!
  • 読売クオータリー選集2012年秋号1・同盟崩壊の悪夢 「行使」できない現場の危機感 勝股秀通・著
    -
    「国際法上権利はあるが、憲法上行使することはできない」とされてきた集団的自衛権。冷戦終結後、北朝鮮の核とミサイル開発という新たな脅威が出現する中、この10年余りの間に政府解釈の見直し論議が何度も浮上した。日米同盟の行方を左右しかねないこの問題について、当時の状況や議論を振り返りながら、解釈見直しの必要性について明らかにする。内容:吉田ドクトリンと巻き込まれ論▽戦闘地域と後方地域(周辺事態法の矛盾)▽次なる試練は「ミサイル防衛」▽「これで同盟国と言えるのか」――現場から悲鳴▽個別的自衛権の発動も許されない不思議な国、など。

    試し読み

    フォロー
  • 黄泉びと知らず
    3.1
    感動再び! 原作でも映画でも描かれなかった、もう一つの『黄泉がえり』。不思議なことが起きていると聞いた。熊本のある地域で、死者が蘇るというのだ。もう一度だけ、あの子に逢いたい――。事故で亡くした子供を生き返らせるべく、別れた夫婦が再会し、熊本へ向かう。再生への祈りを込めた旅路を描く表題作ほか、短編の名手と謳われるカジシンの魅力満載で贈る一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 夜は甘く妖しく
    3.0
    ★婚姻無効は認めぬぞ。婚礼の翌朝、証拠を確認するからな!★父亡きあと領地アノシーを女手ひとつで守ってきたメリサンド。そして、仲違いしていた父の訃報を聞き、荒れ果てたサイェルヌの地に戻ってきたクイン。どちらも正式な領主となるには、地域を統轄支配する大領主に認められなければならない。その大領主に呼びつけられたふたりは、ある命令を下された。今夜すぐにも、婚礼の儀式を執り行うこと---契りを結び、名実ともに夫婦になることを強制されたのだ。従わなければ、ふたりの領地はただちに没収される。メリサンドはクインの素姓を知って青ざめた。近隣で名を馳せた極悪非道のジェローム・ド・サイェルヌの息子。クインは残忍なあの男の血を引いている。彼女はクインに宣言した。決して指一本触れさせない、と。とはいえ、クインは女性なら誰しも惹かれる容姿の持ち主で、愛の手管にも長けている。しかも、ふたりで過ごす夜は長く、危険に満ちていた。
  • 夜は甘く妖しく【ハーレクイン文庫版】
    4.0
    父亡きあと領地アノシーを女手ひとつで守ってきたメリサンド。父親の訃報を聞き、サイェルヌの地に戻ってきたクイン。どちらも正式な領主となるには、地域を統轄支配する大領主に認められなければならない。その大領主に呼びつけられたふたりは、ある命令を下された。今夜すぐにも、婚礼の儀式を執り行うこと。夫婦の契りを結ばなければ、領地は没収となる。だが、クインが近隣でも有名な極悪非道の領主の息子と知り、メリサンドは決意した。彼には指一本触れさせない、と。 *本書は、初版ハーレクイン・ヒストリカルから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ヨーロッパの都市再開発 : 伝統と創造 人間尊重のまちづくりへの手引き
    3.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 石油ショック後の共通の条件のもとで、改善・修復型の再開発にいちはやく取り組んだ事例を中心に、代表的なプロジェクト38地区の最新情報を260点の図・写真と簡潔な解説でまとめた。専門家、実務家はもちろん、学生、建築設計者、地域の活性化を考える経営者、ビジネスマンにそれぞれ役立つ再開発のハンドブック。

    試し読み

    フォロー
  • LINEクリエイターズスタンプがガンガン売れる本 LINEスタンプを副業にしよう!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストが苦手でもOK!アイデア次第でLINEスタンプが売れる!稼げる! 「LINEクリエイターズマーケット」でスタンプを売るための方法を紹介した書籍です。 LINEクリエイターズマーケットとは、プロ・アマ問わずにオリジナルのスタンプをLINE上で販売することができるサービスです。1スタンプ=100円(50コイン)で販売され、スタンプ売り上げの50%がクリエイターに分配されるしくみになっています。 2014年5月のサービス開始から8月までの3カ月間で、上位10位までのスタンプ平均販売額は2,230万円、200位までは410万円を売り上げています。自分のアイデア次第で高額収入が狙える、まさに夢のようなサービスなのです。本書では「LINE クリエイターズマーケット」を利用したいユーザーに向けて、 アイデアの出し方から、正しい登録申請の仕方、スタンプを売るための戦略をわかりやすく解説しています。 ■CONTENTS ●Chapter1 LINEクリエイターズマーケットってこんなにスゴイ!! 自分のスタイルに合った作成方法を見つけよう/LINEスタンプを世界へ向けて発信しよう/月100万円越えのクリエイターを目指そう 他 ●Chapter2 売り上げアップにはプロモーションが重要 スタンプを売るための戦略を考えよう/検索サイトを利用してスタンプの告知をする/スタンプ販売後の動向も常に確認する/海外向けの新作をエリアから検討する/【コラム】トレンド先取り!! LINEスタンプの進化系アニメーションスタンプとは? 他 ●Chapter3 キャラクターの生み出し方のポイント スタンプ制作者から学ぶキャラクターの生み出し方/トレンドを調査してスタンプテーマを考える/ターゲットの1日の行動をチェックする/キャラに設定付けして深みを与える/スタンプの配置や並び順も意識する 他 ●Chapter4 LINEクリエイターズマーケットの流れ 登録から販売までの4ステップ/販売開始後の売上金や振込申請について知ろう/スタンプにパクリは厳禁! オリジナルで勝負しよう!/【コラム】知ってた!?マイクロソフトオフィスでも工夫次第で作れちゃう 他 ●Chapter5 LINEスタンプを作ってみよう 今すぐ作り始めるための便利なフリーソフト紹介/iPhoneだけでLINEスタンプをお手軽制作しよう/セリフに使いたい! おすすめフリーフォント/売れ行きが上々なら販売地域拡大も視野に 他 ●Chapter6 LINEスタンプがリジェクトされてしまったら… スタンプがリジェクト…その理由はいったい?/これってリジェクト? NGスタンプとその回避法/リジェクト内容に合わせて修正したら再申請を行う ●Appendix 困ったを解決するLINEスタンプQ&A 他
  • ラストキャリア―50代からの地方創生に貢献する新しい選択肢
    5.0
    ビジネスエリート達はなぜ“地方”で働くことを選んだのか? 市長、副市長、地域連携マネージャー、大学副学長・・・・・・ 地方創生のキーパーソンとして活躍している4人の徹底取材を元に、ビジネスパーソンが職業人生の集大成として“地方”で働くことの魅力と、そのための実践的ノウハウを解説!
  • 「ランチェスター経営」であなたの会社が強くなる
    3.3
    売り上げアップのヒントが満載! みるみる成果が上がる、その「戦略ルール」と「実行手順」。 世界的な不況の嵐が吹き荒れるなか、多くの中小企業が業績不振にあえいでいます。 いまこそ中小企業に必要なのは、対症療法ではなく根本から業績をよくするための経営の「総点検」です。 それには、効果的な戦略ルールを知ることが大切です。 もとは戦争のための戦略の研究から始まった「ランチェスターの戦略」は、 「強者の戦略」と「弱者の戦略」に大きく分かれますが、 95%の会社は、ほんとうは「弱者の戦略」を実行しなければならないのです。 本書は、ランチェスター戦略をベースに、 あなたの会社の経営を「何を、どのように、どれだけ」点検すればよいか、丁寧にくわしく解説します。 *目次より ●点検する対象をはっきりさせる ●ランチェスターの法則を押さえる ●一部の者だけに許される「強者の経営戦略」 ●あなたの会社は「弱者の経営戦略」を実行せよ ●ウエイトづけ――何にどれだけ時間をかけるか ●占有率1位の営業地域づくりをめざせ ●組織の総点検に着手せよ ●資金の配分も強者と弱者では異なる ●社長の実力と学習状況をチェックする
  • 理想主義者として働く ― 真に「倫理的」な企業を求めて
    -
    企業の「悪」を目にした時、ひとりの社員に何ができるか。「善良な企業」と称えられた石油大手BPに入社した著者は、各国で事業の影響を見て葛藤する。地域住民との対立、環境への負荷、人権侵害に加担するリスク。「正しいビジネス」のために奔走する著者だったが、信じてきた会社はやがて史上最悪の事故を起こす……。ひとつの事件で信用は崩壊する。社会的責任がますます問われる今、会社はどう変わるべきなのか。アパレル、IT、消費財など多くの業界の「理想主義者」の声も交えて、複雑化する企業倫理の現場と、理想をもって働くことの真実を語る。
  • リゾートホテル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しいリゾートホテルのあり方=地域特性に適応した豊かな空間と環境の創造に向けて 新しいリゾート開発への提案 リゾートホテルの計画と設計/山麓・高原・湖畔・海浜4つのケーススタディ。実作資料24題。

    試し読み

    フォロー
  • 離島医師たちのゆいまーる日記
    -
    2009年から3年間、沖縄の離島で働く若い医師たちが執筆した日経メディカルOnlineの連載を60本ピックアップ。離島で1人で働く医師にはどのような役割が求められるのか、休みは取れるのか、家族はどうなるのか、島の人たちとの関係はどうなのか――。小説やテレビドラマでは決して知ることのできない現場の話を満載。僻地で働くことに興味のある医療関係者の方、沖縄の離島好きの方、暖かい地域の写真が見たい方必見。
  • 離島病院奮戦記
    4.0
    1巻1,155円 (税込)
    宮城県石巻市網地島。人口500人余の東北の離島に病院が建った!崩壊する地域医療、後期高齢者医療問題……。国に見捨てられた僻地から医療の原点が見える。なぜ人口減少が止まったのか、安心して暮らせる離島ここにあり。電子書籍化にあたり東日本大震災直後の奮闘を追記した増補版。

    試し読み

    フォロー
  • 琉球宮廷歌謡論 : 首里城の時空から
    -
    1巻7,216円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地域も時代も越えて広がっていくうたは、琉球の「宮廷」ではどのように響いたのか。本州弧の宮廷歌謡との比較を織り混ぜつつ、首里城という祭祀空間を読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • 立木幹材積表〈西日本編〉
    -
    1巻2,095円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 樹木の直径と高さから材積を求めた早見表。地域別、樹種別、人工林・天然林別に整理されています。

    試し読み

    フォロー
  • 立木幹材積表〈東日本編〉
    -
    1巻2,095円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 樹木の直径と高さから材積を求めた早見表。地域別、樹種別、人工林・天然林別に整理されています。

    試し読み

    フォロー
  • リレーションシップ・バンキングの経済分析
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、リレーションシップ・バンキングに関する最近の経済理論を体系的に整理したものであり、一方に“メガバンク”“ゆうちょ銀行”、他方に中小・地域金融機関が存在する日本の金融システムの将来を展望する一助になることを願ったささやかな研究である。

    試し読み

    フォロー
  • リンゴが腐るまで 原発30km圏からの報告‐記者ノートから‐
    3.0
    賠償金をめぐる地域コミュニティの分断、長い仮設住宅生活で崩壊する家族…。東日本大震災から5年、中越地震を取材した記者が、被災地における諸問題が福島で同様に繰り返され、深刻化している実態に警鐘を鳴らす。
  • RESASの教科書 リーサス・ガイドブック あの街はなぜ賑わうのか データが地方創生を加速する
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 RESASは、内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)および経済産業省が開発・運用している無料のデータ分析サービスです。地域の「経済」「観光」「人口」などのデータを約50のマップで可視化し、戦略立案の参考にすることができます。 パソコンを利用して手軽にビジュアライズできるため、データサイエンティストがいなくても多種多様な分析が可能です。地方自治体の意思決定支援のツールだけでなく、市民による政策アイデアの創出、企業におけるビジネス戦略策定などにも幅広く使われ始めています。 ただし、多種多様なマップを活用するにはコツが必要です。本書では、RESASの基本的な使い方から、政策やビジネスでの活用の実際について、有識者の解説を交えて紹介します。 【主な内容】  巻頭言 前地方創生担当大臣 石破 茂氏  1章 RESASで発見できること  2章 RESASマップ総覧  3章 自治体・地域の分析事例集  4章 Excelで簡単にできる統計解析  5章 教育現場における活用の実際  6章 地元でワークショップを開こう  7章 進化を続けるRESAS  8章 活用を加速するオープンデータ集  寄稿 RESAS誕生秘話 前 内閣官房ビッグデータチーム長代理 早田 豪氏  巻末 RESASデータ一覧 【本文執筆者】  日経ビッグデータ編集部  おたに 代表取締役 小谷 祐一朗氏  金沢大学 国際基幹教育院GS教育系講師 松浦 義昭氏  Code for Tokyo 代表 矢崎 裕一氏  Code for Tokyo 副代表 榎本 真美氏 ★RESAS活用の第一人者による役立つコラムも多数掲載!
  • ルポ 餓死現場で生きる
    4.5
    飢餓に瀕して、骨と皮だけになった栄養失調の子供たち。外国の貧困地域の象徴としてメディアに描かれる彼らはどのように暮し、生き延びているのだろうか? 世界各地のスラムで彼らと寝食を共にした著者が、その体験をもとに、児童労働、売春、児童結婚、子供兵、HIVなど見過ごされてきた現実を克明に綴る。
  • るるぶ御翔印で楽しむ空港さんぽ
    完結
    -
    【空の御朱印こと”御翔印”と空港を楽しむガイドブック】 ◆◇◆ 御翔印ってなに?◆◇◆ ★空港でいただく“空の御朱印”として誕生した「御翔印」 ★「御翔印」は国内55空港のJAL PLAZA店舗、空港売店で販売中! ★各地の地域愛が込められた「御翔印」誕生秘話も公開 ◆◇◆ 主な掲載内容◆◇◆ ●巻頭特集 ・空港でしたい5つのこと(御翔印/グルメ/みやげ/飛行機view/エンタメ) ・Let’s御翔印トリップ! ・御翔印とは? ●空港ガイド(国内55空港) 新千歳/函館/旭川/女満別/釧路/帯広/札幌丘珠/利尻/奥尻/青森/三沢/花巻/秋田/山形/仙台/新潟/成田/羽田/中部国際/小松/伊丹/関西/但馬/南紀白浜/岡山/広島/出雲/隠岐/山口宇部/徳島/高松/高知/松山/福岡/北九州/大分/長崎/熊本/宮崎/鹿児島/屋久島/種子島/奄美/喜界/徳之島/与論/沖永良部/久米島/那覇/新石垣/宮古/多良間/与那国/南大東/北大東ほか
  • るるぶ日本遺産
    完結
    -
    ありそうでなかった、1冊まるごと「日本遺産」のガイドブック!北海道から沖縄まで全104ストーリーを紹介します! <主な特集内容> 【巻頭特集1】巻頭グラビア ・思わず行きたくなるような、情緒あふれる美しい画像が読者を現地へと誘います!日本遺産に認定された104のストーリーの中から厳選した構成文化財や風景のビジュアルが巻頭を彩ります。 【巻頭特集2】日本遺産大使インタビュー ・日本遺産大使である「きゃりー・ぱみゅぱみゅ」さん、「ナイツ」さんにインタビュー! ・とっておきのエピソードも聞いちゃいました! 【日本遺産基礎知識】 ・そもそも日本遺産 ってどういうものなの?ビギナーにもよくわかる内容で日本遺産の魅力を紹介します! 【日本遺産ストーリー紹介】 ・国内各地の日本遺産を北海道から九州・沖縄エリアまで、104件のストーリーを余すところなくすべて収録! ・日本遺産を通じて、各地にあるすばらしい歴史的魅力や、文化、伝統、自然、美を紹介。 ・日本遺産の認定地域周辺の観光情報も併せて紹介。これ1冊で日本遺産がまるっとわかる!旅のおともにもぴったりです。 【掲載エリア】 日本全国
  • るるぶニュージーランド(2025年版)
    完結
    -
    【ニュージーランドで絶対したいこと7選】 花と水に囲まれた、自然豊かなニュージーランド。不動の人気を誇る世界遺産地域、マウント・クック国立公園、ミルフォードサウンドのほか、近年は”世界一美しい星空”と謳われるテカポ湖の人気も上昇中!NZに行ったら絶対にやってみたい体験を7つご紹介します 【特集】 1ミルフォードサウンドで、絶景クルーズ 2テカポ湖で満点の星空を眺めたい! 3クライストチャーチで、トラム&ボートで街巡り! 4オークランドで、ラグビーを見たい!知りたい! 5ロトルアで、地熱のパワーで温泉ヒーリング! 6クイーンズタウンで、オンリーNZグルメを食べたい! 7ウェリントンで、気鋭のカフェ文化を感じたい! 【主な掲載エリア】 ・クライストチャーチ ・クイーンズタウン ・オークランド ・ロトルア ・マウント・クック国立公園 ・ミルフォード・サウンド ・テカポ湖 ◆タウンガイド クライストチャーチ、クイーンズタウン、オークランド、ロトルアについて、街の楽しみ方を大解説! 街歩き/みどころ/旬の食材を味わうレストラン/ショップ&ホテルリスト ◆大自然への旅 街を起点に行く、大自然を満喫できる人気スポットの情報満載! マウント・クック国立公園/テカポ湖/ミルフォード・サウンド/ミルフォード・トラック/ワイポウア森林保護区/ ワイトモ・グロウワーム鍾乳洞/ワイマング火山渓谷/テ・プイア etc... ◆ひと足のばして 時間を作ってぜひ訪れたい、郊外の街や島々にもご注目! ワナカ/ダ二ーデン/ホビット村/ワイヘキ島/ランギトト島/ティリティリマタンギ島/タウポ/ウエリントン
  • 歴史が教えてくれる 日本人の生き方
    4.5
    本書では、歴史に刻まれた日本人の生き方を、それぞれの土地・風土との関連の中に、共通項と独特の個性の両面から、探ってみることにしました。それは、言い換えれば、日本人の遺伝子とは何か、ということを、それぞれの時代に、日本の各地で活躍した人物の生きざまを通して考えることでした。そして、そうした歴史上の人物にスポットライトを当てるために、いくつかの地域を選んで述べていくスタイルにしました。それは、いま流行の「歴史のパワースポット巡り」に通じるものがあるかもしれません。本書は、いわば私にとっての「歴史のパワースポット巡り」です。 本書の特色 ・【鹿児島】人々の生活の向上を産業革命のテーマにした島津斉彬 ・【福岡】保身をせず国家のため無言で死んでいった広田弘毅 ・【徳島】日本初の「第九」公演を実現させた松江豊寿 ・【島根】神話の時代に日本人の生き方とは何かを示した素戔嗚尊 ・【和歌山】戦国武将の夢をすべてかなえた真田幸村 ・【伊勢】国学の師弟、天才・賀茂真淵と努力家・本居宣長 ・【岐阜】落城を前に家臣の身の振り方を思いやった織田秀信 ・【福井】相手のいいところに光を当てる天才・お市の方 ・【新潟】戦いに敗れても精神的な背骨を残す道を選んだ小林虎三郎 ・【千葉】年を取るごとに成長していった伊能忠敬 ・【山形】第二次大戦で武士道精神を世界に示した工藤俊作 他
  • 歴史民俗学 No.9
    -
    ――掲載ページより「巻頭言」―― 先日、某大学主催の考古学講座に参加してみた。定員三◯◯名ほどの教室がほぼ満員、参加者はいずれも講師の話に耳を傾け、熱心にメモを採っていた。参加者の年齢層はほとんど六◯代。こうした中年層が、今日の考古学ブームを支えているという事実を確認した。こういった人々の知識欲、研究意欲を、何とか本研究会、あるいは本誌に結集することができないものか。そのことが頭から離れず、せっかくの講師のお話は、あまり印象に残らなかった。さて、本会は本年四月、名古屋で第一回研究大会を開催する。在野の小さな研究会の主催であるが、既に愛知を中心とする 有力な地域研究団体の御支援を数多く得ている。もちろん「公開」の研究会である。内容については、「案内」ページを御覧いただきたいが、「歴史、民族、考古学」に関わる、清新にして、有益な情報、視点を提供しようという気持ちで、着々と準備を進めている。これまで、雑誌を通してのみ、本会あるいは本誌執筆者に接してこられた読者の方々も、この際ぜひ大会に参加され、交流を深めていただきたいと思う。とりあえず一日だけの会であるが、報告、シンポジウム、懇親会等、色々な形で研究・交流の機会を作ってゆきたいと思う。関係書籍の割引販売もおこなう予定である。年令、関心分野・研究分野の如何にかかわらず、御参会いただければと思う。 ー九九八年一月一◯日 礫川 全次 尾張サンカの研究(7)[総論][回遊竹細工師「オタカラシュウ」面談・聞き書き・検証調査]◎飯尾恭之/古代釉研究二〇年[日本の古代釉の起源を求めて]◎吉村睦志/沖縄の古代結縄文字考(3)◎田中紀子/宍戸儀一と古代鉄文化の研究[ニッポン民俗外史(7)]◎礫川全次/宍戸儀一遺稿「福士幸次郎」◎宍戸儀一〈解説=礫川全次〉/行基と観音伝説(2)◎田村 勇/車 善七◎宇田川文海〈解説=松浦国弘〉/三十三度行者がもたらしたもの◎小林義孝/モノになる動物のからだ(2)◎中島久恵/土器における聖性の顕現[聖なる土器の史的意義]◎京嶋 覚/もう一つの空襲があった◎加藤良治/抵抗こそが人生だ(4)◎木村亨〈聞き手:礫川全次〉/二宮金次郎伝説の誕生(2)◎青木茂雄/昭和30年代の武蔵野の民家[フォークロア:点描]◎礫川全次/追悼 鈴木志さんのこと◎礫川全次/鈴木光志の想い出◎鈴木載子/寺を替えること[古文書を読む1]◎鈴木光志/農聖 石川理紀之助の生涯(上)[歴史人物評伝1]◎田中紀子/伊豆と奄美と下北と[私の採訪遍歴2]◎田村 勇/不条理と受難[韓国映画批評2]◎青木茂雄/特集ジャーナル社編『デマの功罪』[珍書発掘3]◎礫川全次

    試し読み

    フォロー
  • レダの末裔―アイルランド・ポリネシア・沖縄―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第4弾。 長期の海外生活経験を持ち、琉球大学の名誉教授である著者・米須興文氏。沖縄の本土復帰から40年という節目の年に、戦時下の世界を知る著者がかつて語った「民族のアイデンティティー」に対する問題提起書が電子書籍として復刻した。  本書は、タイトルどおり「アイルランド」「ポリネシア」「沖縄」の3地域を舞台に展開される。美しく激しい言葉で綴られた文章は、それぞれの土地の情景やそこに息づく民族文化、そして著者の思いなどを、優しく読者に語りかけてくる。旅行記のように読みやすく、臨場感溢れる描写に自然と引き込まれていくだろう。  著者自身が巻末の「復刊に寄せて」で記したように、初版発行時から26年という月日を経た今、当時と考え方が異なった部分もあるとのこと。しかしながら、それぞれのストーリーで絶えず問いかけてくる「民族のアイデンティティーとは?」という、現代もなお解決の糸口を見せないこの問題は、難しく構えることなくとも自然と読者に訴えてくる。そして、現在の著者の本意ではないかもしれないが、語られる言葉には何度もハッとさせられるはず。決して考えを押し付けるわけではない、だが、これまで考えたことのなかった角度からフワリと舞い降りた言葉たちは、読者に「違う角度から物事を考えてみる」という、当たり前のようで難しい、とても大切なことを教えてくれる。 「英文学者なかんずくイエイツ研究家として令名高い著者の「意識の流れ」は、アイルランドそしてポリネシアの地にあっても、たえず沖縄へ行きつ戻りつ、外からのインパクトにより激しく翻弄される民族の現実を鮮やかに抽出してみせる。本書は、戦後沖縄最高の知性の魂の遍歴であり、久しぶりに「活字がおいしい」書に接する読者の至福は如何ばかりであろう。(1986年初版発行時の作品紹介文より)」
  • 「連語」を生きる1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「岡山の松下村塾」を目指してきた著者は、地域創生リーダー養成「連塾」、福寿社会活動「健塾」を中心にNPO法人「連塾」を設立しさまざまな活動を展開。活動を通して、論語ならぬ「連語」を一つ一つ仕込んで熟成させてきた。
  • レンタルマギカ ありし日の魔法使い
    4.0
    「魔法を使わない魔法使い」伊庭司は、錬金術師ユーダイクス、魔女ヘイゼルらと魔法使い派遣会社〈アストラル〉を創設する。そこへ布留部市という地域の調査依頼が舞い込む。だがその地で待ち受けていたのは禁忌の魔法使い達〈螺旋なる蛇(オピオン)〉だった。その強大な力で隻蓮、ユーダイクスが倒される。絶対絶命の中、司に反目していた猫屋敷は〈螺旋なる蛇(オピオン)〉に勧誘される。揺れる猫屋敷の出した結論とは!? 現代に続く〈アストラル〉の謎がここに!
  • 老子
    4.0
    古代中国の書『老子(老子道徳経)』は、熾烈な戦国時代を生き抜く処世の知恵であり一種の統治理論であるが、同時に、世の中と人間についての深い洞察力によって、人類の教科書ともいうべき普遍性を持っている。ここで説かれる平和的で、自足、素朴なあり方、謙虚さは、時代や地域を超えて、現代の人々の心に直接訴えかける。

    試し読み

    フォロー
  • 「老人と子ども」統合ケア
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書のテーマである『「老人と子供」統合ケア』は、高齢者ケアの新しい姿を追及するなかで登場したものである。例えば「おもちゃ美術館」を老人ホームや病院などのなかにつくり、地域の子どもたちがそこに自由に出入りできるようにすることで、世代間交流や地域に開かれたケアの姿を実現させていく、といった試みがすでに始まっている。本書は、こうした新しいケアの試みについて、さまざまな分野の実践家や研究者が集まり、研究会を行ってきた成果をまとめたもの。その内容は多岐にわたり、なぜ今こうしたケアが求められるのかという基本論から、統合ケアのもたらす効果についての実証調査、日本国内での現状に関する自治体アンケート、先駆的な取り組みに関するケース・スタディないし実例報告、そして「老人と子ども」統合ケアを積極的に進めている諸外国の動向調査(フィンランド、イギリスなど)を含む内容となっている。
  • 老人ホーム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高齢者が自らの意志で自由に楽しく必要な介護を受けながら暮らせる『高齢者の集合住宅』はいかにあるべきか。また特別養護老人ホームを主に有料老人ホーム、デイサービスセンター等、最新事例を多数収録。・地域の中核としての福祉公園の提唱/国の施策-施設福祉から在宅福祉へ/老人ホームの居住空間への視点。実作資料30題。

    試し読み

    フォロー
  • ロシア国境記者
    -
    1994年から98年にかけてウラジオストクやモスクワに、NHK特派員として駐在した著者が、ソ連の崩壊そしてその後の苦渋に満ちたロシアの歩みを、地域的な視点と好奇心を持って取材し描いた。取材を重ねる中で、著者は混乱や矛盾の裏側に隠れ、なかなか見えにくいロシアという国の潜在力や懐の大きさを感じる。読者は、テレビ国際報道の最前線で何が行われているのか、その一端に触れることができるだろう。
  • ロシアのなかのソ連 さびしい大国、人と暮らしと戦争と
    -
    1巻1,980円 (税込)
    いま、ロシアを考えるヒントがいっぱい !! 2022年2月24日、ロシアのウクライナへの軍事侵攻により、「冷戦終結以後」の世界の終わりがはじまりました。ロシアはいったい何を考えているのか、さまざまな憶測も飛び交っています。 1991年解体したソ連とはいったいなんだったのか、社会主義体制から資本主義に舵を切ったロシアの30年間とはなんだったのか。高校卒業後、ソ連・モスクワ大学に6年間留学し、NHKで40本以上のソ連・ロシア関係の番組を制作してきた馬場朝子さんに、自身の体験や現地で暮らす人の言葉をとおして案内してもらいます。 【目次】 はじめに ロシアはソ連へ回帰するのか 第一章 えっ! 資本主義!? 格差と平等の狭間で ロシア的働き方 市場経済は甘くなかった 実はアメリカ好き? 第二章 さびしい大国 ロシアはヨーロッパかアジアか ロシアの「大国願望」 イデオロギーって何? みんな一緒が好き ロシア正教の底力 第三章 暮らしのなかのソ連、民主主義ってなんだ? 民主主義嫌い 女性の力 離婚大国 休む力 迷信深いロシアの人たち 危機対応力 芸術大国 言論の自由 第四章 ソ連・ロシアの戦争 大祖国戦争 アフガニスタン侵攻 ウクライナ侵攻 おわりに 【著者】 馬場朝子 1951年熊本生まれ。1970年よりモスクワ国立大学文学部に6年間留学。 帰国後、NHKに入局、ディレクターとして番組制作に従事。ソ連・ロシアのドキュメンタリー番組を40本以上制作。著書に『タルコフスキー:若き日、亡命、そして死』(青土社)、『低線量汚染地域からの報告:チェルノブイリ26年後の健康被害』(共著 NHK 出版)、『俳句が伝える戦時下のロシア:ロシアの市民、8人へのインタビュー』『俳句が伝える戦時下のウクライナ:ウクライナの市民、7人へのインタビュー』(現代書館)など。
  • ローカル志向の時代~働き方、産業、経済を考えるヒント~
    3.0
    豊かさが示すところは時代によって変わる。いま、価値を持ち始めているのは、人とのゆるやかなつながりや安心感など、貨幣的価値に還元できないもの。都市と農村のフラット化、新たなスタイルの自営業、進化する都市のものづくり、地場産業、地域経営etc. いま、日本社会の底流で何が起きているのか。現在の「ローカル志向」を解き明かすために、「地域」をベースにして、経済や消費、産業の領域から個人と社会の方向性を考える。
  • 別冊Discover Japan LOCAL 地方創生の切り札 DMOとDMCのつくり方
    -
    2015年11月、日本版DMO候補法人登録制度が創設され、 日本各地にDMOが組成されていくことが予想されています。 このテーマに注目し、1道2府27県126事業にも及ぶ さまざまな地域活性事業を手掛けてきた、 地域ブランディング協会理事 佐藤真一氏を監修・執筆に迎え、 日本版DMO候補法人登録制度の解説から、 理想的なDMOのつくり方などを紹介、 さらにDMOを支える新たな組織として「日本版DMC」を提言。 また、DMOとDMCの先進事例についても徹底解剖しています。 DMOとDMCというキーワードに注目した 日本初のムックといえる本書は、地方創生に携わるすべての人に向けた、 必携のシリーズ第1段です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 私は日本を守りたい 家族、ふるさと、わが祖国
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    「私には守りたいものがあります。それは家族であり、ふるさと福井であり、愛する日本です」平成21年8月の選挙戦の後半、著者はこの一点を愚直に訴え続け、地元紙や週刊誌の下馬評を覆して選挙区で見事に勝利を収めた。しかし、同選挙において圧勝したはずの民主党は、以後、国民の期待を裏切ったばかりか、政治に対する不信を増幅させた。そこで著者は改めて確信する。「政治は国民の幸福のためにある」という政治の原点に立ち戻り、再び「保守」の旗を立てねばならない、と。家族と地域共同体に価値を置き、まじめに生きる人々の生活を守る。いまさえよければよい、豊かでありさえすればよいというのではなく、豊かであると同時に日本の国柄を守り、将来世代も安心して暮らせる社会をつくる。そして、不道徳な政治と対決する道義大国を目指す――それが、著者の言う「保守」である。「和製サッチャー」の呼び名も高い著者が満を持して発する救国宣言。

    試し読み

    フォロー
  • わたしも、がんでした。 がんと共に生きるための処方箋
    -
    がんは、不治の病ではありません。治療をしながら、入院せずに、仕事を、人生を続けていくことが十分可能になりつつあります。 でも、実際に「がんと共に働く」のにはさまざまなハードルがあります。家族は、職場は、病院は、地域社会は?どうすれば、がんと共に生き、がんと共に働くことができるのか? 本書では、がん患者さん、ご家族、企業、地域社会、そして医療機関。それぞれの立場で、「がんと共に働き、生きる」ことができるように、何をすればいいのか、どう考えればいいのか、をまとめました。 ピーコこと杉浦克昭さんが語る「がんからの帰還」。映画「エンディングノート」監督の砂田麻美さんが明かす「お父さんとの日々」。田原総一朗さんが話す「がんで亡くした2人の妻との闘病で学んだこと」などなど。装丁は南伸坊さんの愛情溢れる似顔絵が。巻末には、がんと共に生きていくための最新Q&Aも充実しています。

    試し読み

    フォロー
  • ワンダーフォーゲル 10月号 増刊 秋山JOY2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋は一年を通じて山がもっとも鮮やかに彩られる季節。 美しい紅葉の山を満喫するために、この秋、ワンダーフォーゲル編集部から『秋山JOY』をお届けします。 大人気の日本アルプスをたっぷりお届けするのはもちろん、北海道から東北の雄大な北の山々、色鮮やかに山が染まる豪雪の上信越や日本海側の山、遅い時期まで紅葉が楽しめる関西地方や九州など、日本全国の紅葉のいい山を全部で42コース紹介。 また、秋山に必携の装備や変わりやすい秋の天気など、秋山登山での注意点も解説。 2016年の秋山を楽しむために絶対手に入れておきたい一冊です。 【紹介コース】 ピックアップ 岩手山・三ツ石山・安達太良山・尾瀬ヶ原・八海山・荒島岳・日光白根山 【地域別コースガイド】 ●北海道・東北 大雪山・鳥海山・月山・摩耶山・大朝日岳・磐梯山 ●上信越 越後駒ヶ岳・鳥甲山・黒斑山・火打山 ●北アルプス 白馬岳・風吹大池・唐松岳~五竜岳・爺ヶ岳~針ノ木岳・天狗平~室堂・下ノ廊下・剱岳・燕岳~大天井岳・上高地~涸沢・涸沢~奥穂高岳・涸沢~北穂高岳・槍ヶ岳・双六岳~三俣蓮華岳・鍬崎山 ●中央アルプス・御嶽 木曽駒ヶ岳・御嶽山 ●南アルプス・八ヶ岳 鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・北八ヶ岳 ●白山周辺 白山・赤兎山 ●近畿・中国・九州 大峯奥駈道・大山・蒜山・三瓶山・大崩山
  • わんぱく天国
    4.5
    戦争の影がせまる昭和10年代、横須賀にある「天国」のような塚山公園は、最高の遊び場だった。違う地域に住む少年たちは「天国」を巡り敵対していたが、めんこ対決をきっかけに、ひとつの目的に向かって走り始める。それは、大ブームだった一銭飛行機をみんなでつくること。しかも「ヒトの乗れる一銭飛行機をつくろうぜ!」というものだ。子どもたちの「遊び」が文と絵で甦り、戦争についても考えさせられる自伝的名作。
  • ワンピースの言葉が教えてくれること(あさ出版電子書籍)
    値引きあり
    3.8
    ● CHAPTER01 夢をかなえる ・夢を否定されて悔しい思いをしている君への言葉 ・自分の夢を理解してもらえない君への言葉 ・自分の限界を超えたい君への言葉 ・わくわくする気持ちを忘れかけている君への言葉 ・人から夢を託された君への言葉 ・すぐに人の力を借りたくなる君への言葉 ● CHAPTER02 仲間をつくる ・仲間に守ってもらった君への言葉 ・仲間の一員として認められたい君への言葉 ・仲間をバカにされたと感じた君への言葉 ・本当の仲間を知りたい君への言葉 ・友達ができるか不安な君への言葉 ・仲間と別れなければならない君への言葉 ・大切な人を亡くしてしまった君への言葉 ・一人で頑張って失意の底にいる君への言葉 ・何もかもが嫌になってしまった君への言葉 ・仲間と一緒に戦うことを決めた君への言葉 ・“最後の一人”になってしまった君への言葉 ・大切な約束をしている君への言葉 ● CHAPTER03 強くなる ● CHAPTER04 苦しいときを乗り越える ・もうひと頑張りができない君への言葉 ・誰かの役に立ちたいと願っている君への言葉 ・変わりたいと心から願っている君への言葉 ・自分の意見に自信が持てない君への言葉 ・外見に自信が持てない君への言葉 ・恋愛で悩んでいる君への言葉 ● CHAPTER05 自分らしく生きる ・後悔のない人生を手に入れたい君への言葉 ・自分が生きた証をのこしたい君への言葉 ・自分が生きている意味を知りたい君への言葉 ・どの道を進むべきか迷っている君への言葉 ・つい周りの人とぶつかってしまう君への言葉 ・奇跡を起こしたい君への言葉 ■著者 方喰正影 Imagination Creative代表。国内外に、漫画家、イラストレーターを中心とするネットワークを構築し、マネジメントを手がける。書籍・雑誌などへ、マンガやイラスト&キャラクターを提供するだけでなく、一般企業や地域活性化のための、マンガやイラストの活用、ニーズの開拓、新サービスの創出にも注力している。キャラクターやコンテンツの企画から、ストーリー展開におけるシナリオ制作まで、総合的なクリエイティブ・ワークを可能とする体制を構築し、あらゆるジャンルのマンガ、イラストのニーズに対応できると、クライアントからの信頼は厚い。著書に『AKB48の言葉が教えてくれること』(あさ出版)
  • 円城谷家のご縁談~初恋幼なじみと余りもの婚…実は初夜から溺愛です!?~【単話売】 1話
    完結
    3.3
    全8巻165~198円 (税込)
    「ダメだ…そんな顔したら…っ」初恋の旦那様は、毎晩私の腰を掴んで、熱~~い愛を注ぎ込んで離してくれない――!! 彼氏に裏切られて傷心の28歳OL・小川楓香に舞い込んだ突然の転機…地元の名家の“若様”にして秘かな初恋の人・円城谷護の再婚相手として帰郷することに! ただそれは【楓香の生まれた地域から円城谷家に嫁入りがあれば村全体に幸運をもたらす】という言い伝えのためで、愛のある結婚じゃない―― それでも「諦めていた初恋の人と結ばれるなら…」と覚悟を決めた楓香を、旦那様は初夜からめちゃくちゃに抱きつぶしてきて!? 「え、護くんて…えっちが…上手…!?」明くる朝まで余韻がすごくて起き上がれないっ…! (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2022年5月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 新版 薬の相互作用としくみ 第2版
    -
    1巻16,500円 (税込)
    薬の相互作用は、“しくみ"から類推せよ! どんな相互作用が起こり得るのか、どう対応すべきか、 基礎から実践まで、相互作用をまるごと学べる必読書 新薬の相互作用はもちろん、最新の添付文書改訂情報も反映。 大幅刷新した第2版を6年ぶりに発刊!! 薬物相互作用の発現機序(しくみ)を薬理学・分子生物学の最新知見に基づいて詳説するとともに、相互作用を引き起こす薬剤の組み合わせと起こり得る結果を一覧表にまとめました。 2022 年度の調剤報酬改定では、薬局が地域支援体制加算2 ~ 4を算定するための9 項目の実績要件の1つに「処方箋1 万枚当たり年40 回以上の重複投薬・相互作用等防止加算など」の実績が組み込まれました。患者の服薬情報(OTC薬や健康食品を含む)を一元的に把握し、これまで以上に相互作用に目を光らせ、処方医と連携しながら、安全で有効な薬物治療を支えていくことが求められています。 本書は、薬物相互作用を系統立てて学べる、他に類をみない実践テキストとして、薬剤師必携の一冊です。
  • 円城谷家のご縁談~初恋幼なじみと余りもの婚…実は初夜から溺愛です!?~ 上巻 【電子限定おまけマンガ付き】
    完結
    3.0
    全2巻660円 (税込)
    元彼の浮気が原因で傷心中の楓香は、 親の紹介で、初恋の幼なじみ・円城谷護の 再婚相手として田舎に帰郷することに。 しかしそれは楓香が、 大地主である円城谷家と結ばれると村が潤うという 縁起のいい地域「嫁取り五つ家」の出身で、 年も近い…そんなちょうどいい結婚相手なだけ…… のはずが、初夜からめちゃくちゃ愛されて…!? 大地主家のイケメン若様×サレタガワ元OL 初恋幼なじみの年上旦那様と幸せあまあま新婚生活! 電子限定おまけ漫画6P付き!
  • 死神の初恋 犠牲の花嫁は愛を招く
    値引きあり
    4.3
    愛を知らない死神に嫁いだ没落華族の娘。  正岡千鶴は、家族も家も失った元子爵令嬢。天涯孤独の身となった今は、帝都・小石川にある三条家で使用人として働いている。紡績業で成功した新華族の三条家は、小石川に工場を持ち地域のまとめ役にもなっていたが、もともとは立場が上の旧華族だった正岡家の千鶴には残酷な態度をとり続ける。千鶴は、日頃から嫌みや蔑みの言葉を投げつけられていたが、華族としての矜持を忘れずにいようと心に誓っていた。  そんな頃、街で流行病が猛威を振るい、人々が次々と倒れる事態に。不気味なことに、亡くなる人は、枕もとに死神が立ったと言って息を引き取るらしい。三条家には恐慌状態の人々が押し寄せるようになり、死神の怒りを鎮めるためとして、千鶴は生贄の花嫁に選ばれてしまう。  死神の花嫁――それは死を意味する。だが、苦しむ人々の役に立つのならと千鶴は覚悟を決め、夜の闇の中、花嫁衣装で死神が祀られている神社の鳥居をくぐる。ところが、現われた死神・八雲は「妻など娶らぬ」と冷たく千鶴に告げた。すでに帰る場所もなく、街の人々のためにも引き下がるわけにいかない千鶴は、生贄の花嫁として、愛を知らない死神のもとで暮らすことになるが…!?
  • スピノザの診察室
    4.5
    1巻1,870円 (税込)
    現役医師として命と向き合い続けた著者が到達した、「人の幸せ」とは。 380万部のベストセラー『神様のカルテ』を凌駕する、新たな傑作の誕生! その医師は、最期に希望の灯りをともす。 【あらすじ】雄町哲郎は京都の町中の地域病院で働く内科医である。三十代の後半に差し掛かった時、最愛の妹が若くしてこの世を去り、 一人残された甥の龍之介と暮らすためにその職を得たが、かつては大学病院で数々の難手術を成功させ、将来を嘱望された凄腕医師だった。 哲郎の医師としての力量に惚れ込んでいた大学准教授の花垣は、愛弟子の南茉莉を研修と称して哲郎のもとに送り込むが……。 ●著者より 読者の皆さまへメッセージ 医師になって二十年が過ぎました。 その間ずっと見つめてきた人の命の在り方を、私なりに改めて丁寧に描いたのが本作です。 医療が題材ですが「奇跡」は起きません。 腹黒い教授たちの権力闘争もないし、医者が「帰ってこい!」と絶叫しながら心臓マッサージをすることもない。 しかし、奇跡や陰謀や絶叫よりもはるかに大切なことを、書ける限り書き記しました。 今は、先の見えない苦しい時代です。 けれど苦しいからといって、怒声を上げ、拳を振り回せば道が開けるというものでもないでしょう。 少なくとも私の心に残る患者たちは、そして現場を支える心ある医師たちは、困難に対してそういう戦い方を選びませんでした。 彼らの選んだ方法はもっとシンプルなものです。 すなわち、勇気と誇りと優しさを持つこと、そして、どんな時にも希望を忘れないこと。 本書を通じて、そんな人々の姿が少しでも伝われば、これに勝る喜びはありません。 (夏川草介) ●著者プロフィール 夏川草介(なつかわ・そうすけ) 一九七八年大阪府生まれ。信州大学医学部卒業。⻑野県にて地域医療に従事。二〇〇九年『神様のカルテ』で第十回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。同書は二〇一〇年本屋大賞第二位となり、映画化された。他の著書に、世界数十カ国で翻訳された『本を守ろうとする猫の話』、『始まりの木』、コロナ禍の最前線に立つ現役医師である著者が自らの経験をもとに綴り大きな話題となったドキュメント小説『臨床の砦』など。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、宅建士受験用テキストの歴史を変える、「パッと見てわかるフルカラーテキスト」です。 魔法のようによくわかる教科書で、宅建士試験合格を目指しましょう! 【本書の特長】 ・シンプルで読みやすい「本文」 論点をやさしい言葉でわかりやすくまとめ、文字量をできる限り少なくしました。 「法律用語」はかみ砕いた表現を用いたり、補足説明をつけたりすることで、初学者でも理解しやすい解説を実現しています。 ・はじめに各セクションの全体像をチェック 各単元(セクション)のはじめに、その単元で学習する内容を視覚的にまとめたページを設けました。 はじめに論点の全体像をつかむことによって、学習効果がグンと高まります。 ・「板書」で理解を確実なものに フルカラーの図解やイラストを用いて、重要ポイントや分かりにくいポイントを徹底的に整理しました。 苦手な論点は「本文」とセットで学習しましょう。 ・「ひとこと」で合格に近づく 本文を理解するためのヒントや用語の意味、応用知識など補足情報を「ひとこと」に掲載。プラスアルファの知識で、一段と理解が深まります。 ・その場で問題演習できる「例題」 本文を読んで基本的な知識を身に付けたら、すぐに問題演習ができるように「例題」を豊富に設けました 重要論点・頻出論点・ひっかけ等、受験生の実力アップに役立つ問題を厳選しています。 ・写真を見て学ぶ「巻頭企画」 最初は理解しにくい「用途地域」と「補助的地域地区」について、現地の写真を見てイメージを膨らませることができます。 ・いつでもどこでも問題演習ができる、スマホ学習対応 本書に掲載されている「例題」に加えて、「一問一答 基本問題100問」がスマホで確認できます。 移動時間やスキマ時間を使って、何度でも問題演習を繰り返しましょう。 ・スマホアプリで学習がさらに便利に いつでもどこでも学習できるスマホアプリを用意しました。 本書に連動した無料の数字暗記対策用アプリのほか、さまざまなコンテンツを用意しています(アプリ内課金あり)。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用することはできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 第三文明2024年7月号
    NEW
    -
    『第三文明』2024年7月号 【特集】〈「ケア」をしあう社会〉かけがえのない他者と支え合って生きる――「ケア中心社会」へ 竹端寛/現代社会に必要なダブルケアという視点 相馬直子/高次脳機能障害と若年性認知症支援を 駒井由起子/【特別企画】〈プチアウトドアのすすめ〉心身ともに健康に! サイクリングの魅力 渋井亮太郎/イスを持って出かけよう! 「チェアリング」で自然を満喫 パリッコ/身近な非日常 「ベランピング」を楽しもう! 小雀陣二/【インタビュー】[ワハハ本舗40周年記念対談]今後も誠心誠意〝くだらないこと〟を続けたい! 柴田理恵×佐藤正宏/[対談]"あきらめない心"が結実した世界初の薬事承認 茂木健一郎×織田友理子/500年の時を超えて受け継がれた楠木正成の志 一坂太郎/福島の知見を生かして情報災害に対峙する 林智裕/[講演会]「水墨画と法華文化を語る」 傅益瑤/政治改革は公明党が主導すべし 藪野祐三/[寄稿]田村委員長の"嘘"と相次ぐ民事訴訟 柳原滋雄/【TOPIC】[映画紹介]石原さとみ主演『ミッシング』が映し出す社会と人間――悪意、暴力、苦しみ、そして一筋の光/市民社会や若者が地球規模の課題を解決する時代の到来/【連載記事】《希望の源泉・池田思想を読み解く*佐藤優》(96)リーダー論として読み解く「観音品」/《人生を切りひらく力~池田大作の読書論》(16)/《シリーズ震災からの歩み》(146)地域は大きな家族――循環型支援の取り組み 馬場照子/《シリーズ「こどもまんなか社会」への道》(4)保護犬を介した子ども・若者への自立支援 上山琴美/《戦間期の世界と遷移期の米国――不確実な時代を日本はどう歩むか》(2)恩師・五百旗頭真先生のご逝去――人間愛ほとばしる師の志を継承 簑原俊洋/《池田大作と中国――万代にわたる日中友好*胡金定》(57)敦煌のロマンが結んだ交流/《RE:THINK~青年たちの仏法探究~》(14)/《生まれ変わるような朝に*柳美里》(8)親心のアンビバレント/《二宮清純presents対論・勝利学》自ら立てた目標に対する強烈なこだわりと挑戦 木村敬一/《柳生九兵衛のおでん食うべえ!》(25)青森生姜味噌おでん/《作家・雨宮処凛が見る世界》「こわれ者の祭典」/《笑顔の世界へ*アグネス・チャン》会える時を逃さない/《連載漫画 子連れ宇宙人パテラさん》(37)「"子持ち様"上等!?」/ほか/*電子版は、印刷版とは一部内容が異なります。掲載されないページ、写真があります。また、機能上の制約その他の理由により、印刷版と異なる表記・表示をした箇所があります。
  • クプルムの花嫁 1
    値引きあり
    4.9
    1~5巻99~792円 (税込)
    高校を卒業したてのギャル・しいなは 突然こんな言葉を鎚起銅器職人の彼氏・修(しゅう)に投げかけられた。 「結婚しないか――?」 血痕? いやいや、結婚です。 超うれしいけど、彼の家は職人一家!?!? 仕事とか歴史とかよくわからないけど、 大好きな彼のためにうまくやります! やってみせます! 愛のパワーとギャルの力で全部のりきるもんね~♪ 新潟県・燕三条地域を舞台に繰り広げられる、 職人とギャルの、ちぐはぐだけどラブラブ婚約生活をお楽しみに!
  • 【電子限定特典付】政略結婚~ヤクザなアイツとお嬢な私~ 上
    完結
    -
    全2巻748円 (税込)
    「キスされただけでそんな蕩けた顔しやがって…」 地元に密着し、地域の用心棒としてヤクザ稼業を勤める松徳組の一人娘として育った優子。 “いずれその組を私が継ぐんだ”と空手や柔道に励み、地域の皆さんにも愛され頼りになる存在に成長しつつあった。 そんなある日、敵対するインテリ系ヤクザ・力王組の一人息子・太一との政略結婚を命じられてしまう。 初対面から不遜な態度の太一に婚約破棄を心に誓う優子だったが、あろうことか唇を奪われ、さらに身体中弄られ翻弄されてしまい━━!?
  • 小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト
    値引きあり
    4.0
    あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!! 歴史教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生した「学習まんが世界の歴史」です。山川出版社の世界史教科書の著作者に監修者になっていただき、教科書の流れを意識したつくりにすることに成功しました。受験や学校での日々の勉強にも十分役に立つ内容になっています。 ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるようにまんがは構成されています。ひいては、「併読すれば教科書や参考書がわかりやすく・おもしろくなるシリーズ」ということもできるでしょう。 第1巻では、世界で最初に文明が発達したとされるメソポタミアとエジプトなど、「オリエント」(中東全域)とよばれる地域を扱っています。
  • 愛しい嘘 優しい闇(1)
    無料あり
    4.2
    全7巻0~759円 (税込)
    ーーーーーーーーー ☆★祝ドラマ化★☆ テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ 愛しい嘘~優しい闇~ 2022年1月14日(金)スタート!【毎週金曜】よる11:15~放送(※一部地域を除く) 波瑠 林遣都 ーーーーーーーーー 中学校が廃校となるのをきっかけに開かれた同窓会。主人公・今井望緒(28)は、そこで初恋の人・雨宮秀一に再会する。眉目秀麗で誰からも好かれていた彼は、IT企業の社長となり、さらに輝いていた。親友の奈々江をはじめ、「適齢期」の同級生が群がるなか、彼から食事をしたいと誘われて――!? 東京で望緒が雨宮に会った日、奈々江が変わり果てた姿で見つかる。これは事故なのか、それとも…。誰も、本当の顔なんてわからない――善悪を隔てている薄紙をはがしたら、どんな顔が現れるのか。本格ラブ・サスペンス!
  • モトツーリング2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モトツーリング24年7月号 CONTENTS 16 深淵なる街道紀行10選 58 信州全域絶景道48選 62 知らせざる信州絶景探訪 74 信州乃地酒 78 信州グルメの歴史と所以 82 信州秘湯地域別ベスト4 84 西日本絶景道紀行 90 九州旅情紀行 96 Honda GO BIKE RENTALで日本を楽しもう! 104 DUNLOP ROADSMARTIVでツーリング 108 おディープ党広報室 110 旅する絵描きの想筆紀行 112 出たとこ勝負でツーリング!日本七転八倒 116 旅ツーあれこれ
  • ヘヴンズダーリン【電子限定かきおろし漫画付】
    4.5
    1巻759円 (税込)
    教師の明虎は、学校中にゲイであることをバラされ孤立の末、退職に追い込まれた。 自棄になり誘った男は美人局で恐喝される始末。 失うものは何もない明虎が半グレ連中を返り討ちにしていると、 汚泥のようなラブホテルの一室に美しい青年ハルトが押し入ってきた。 彼はこの地域を取り仕切るヤクザだという。謝罪として金を渡され、 寂しさからその金で一晩ハルトを買いたいと宣言するが―― ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!!
  • 老いゆく愛犬と暮らしたかけがえのない日々 ワンコ17歳
    4.2
    にっこり、ほっこり、ちょっとほろり。老犬介護は大変だけどやさしい気持ちにもなれる―。17歳11か月まで生きたワンコとの日々の記録を、全編描き下ろしイラスト&エッセイとして一冊にまとめました。 Twitter #秘密結社老犬倶楽部 でも話題になったストーリーも収録。 (まえがきより) 17年前の7月。新聞で見つけた小さな投稿が、うちのワンコとの出会いでした。 『もらってください 柴系雑種 子犬5匹』  最近ではあまり見かけなくなりましたが、 その当時は子犬や子猫の引き取り手を探す方が、 新聞の地域情報コーナーに「もらってください」と投稿することがありました。 そんなワンコが歳をとり、その暮らしを綴ったツイッターが、 思いがけず多くの方からの反響をいただき、 こうして一冊の本になりました。 子犬の頃もとても大変でとてもかわいかったですが、 15歳を過ぎ、体がそれまでのように動かなくなって老犬になっても、 いつも大変でいつも最高にかわいいのです。
  • 「働き手不足1100万人」の衝撃――2040年の日本が直面する危機と“希望”
    3.6
    【内容紹介】 2040年には働き手が1100万人足りなくなる―― テレビ、新聞、ネットで大反響の衝撃の未来予測シミュレーション、待望の書籍化!! 2040年には働き手が1100万人足りなくなる――。 2023年3月にリクルートワークス研究所が発表した未来予測シミュレーションは、テレビ、新聞、ネットで数多く取り上げられ、大きな反響を呼んだ。 これまで「人手不足」は企業の雇用問題として報じられてきたが、これから起ころうとしている「人手不足」は、まったく様相が異なるという。 業種別にシミュレーション結果を見ると、2040年には ・介護サービス職で25.2% ・ドライバー職で24.1% ・建設職で22.0% の人手が足りなくなる。 そうすると何が起こるのか? 宅配便の遅延が当たり前になり、ドライバー不足でコンビニやスーパーの商品の補充も毎日できなくなり、建設現場の人手不足で地方の生活道路が穴だらけになってしまう。注文したものの配送、ゴミの処理、災害からの復旧、道路の除雪、保育サービス、介護サービス……。 私たちは今、これまで当たり前に享受してきたあらゆる「生活維持サービス」の水準が低下し、消滅する危機に直面しているのである。 これから訪れる人手不足は「生活を維持するために必要な労働力を日本社会は供給できなくなるのではないか」という、生活者の問題としてわれわれの前に現れるのだ。 本書では、詳細なシミュレーションをもとに、今後われわれ日本人が直面する「労働供給制約」という不可避の社会課題を明らかにする。 もちろん、ただ危機を「座して待つ」だけではない。これから確実に直面する働き手不足の問題を解消するための4つの打ち手も提案する。 いずれの打ち手も机上論ではなく、すでに地域や個人、企業が実践しているもので、すでに芽が出ている取り組みである。 世界ではじめて人類社会の新局面に直面する日本において、働き手不足がもたらすのは「危機」だけではない。 じつは労働供給制約は、私たちに新しい働き方をもたらし、日本をまったく新しい豊かな社会に変えるための突破口になるかもしれない。 労働市場の研究者である著者が、「危機の時代」を「希望の時代」にするために筆を執った衝撃の未来予測。 【著者紹介】 [著]古屋 星斗(ふるや・しょうと) リクルートワークス研究所主任研究員 一橋大学大学院社会科学研究科を修了後、経済産業省入省。産業人材政策、福島復興、成長戦略立案などに携わる。2017年より現職。労働市場や次世代のキャリア形成研究を専門とする。著書に『ゆるい職場―若者の不安の知られざる理由』(中央公論新社)など。 [著]リクルートワークス研究所 1999年1月に設立された、株式会社リクルート内にある「人」と「組織」に関する研究機関。「一人ひとりが生き生きと働ける次世代社会の創造」を使命に掲げ、調査・研究などを実施する。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 働き手不足1100万人の衝撃 ・生活維持のための労働力がなくなる ・20年で生産年齢人口は1428万人減 ・日本の労働力率は先進国でトップクラス 第2章 都道府県別&職種別 2040年の労働需給予測 ・ドライバーの不足率は24%【職種別シミュレーション】 ・充足率75%以下は31道府県【都道府県別シミュレーション】 ・人口67万人の島根県の需給ギャップが小さいワケ 第3章 生活維持サービスの低下と消滅 ・人材確保は最優先の経営課題 ・エッセンシャルワーカーが足りない ・顕在化する警察官、自衛官のなり手不足 第4章 働き手不足の最前線・地方企業の窮状 ・【事例1】「地元の企業同士で若者の取り合いになる」 ・【事例2】「人手不足で店を畳まざるをえない」 ・【事例3】「閑散期のはずなのに毎日仕事を断っている」 第5章 働き手不足を解消する4つの打ち手 ・労働供給制約は日本を豊かな社会に変える ・医療・介護分野は労働投入量が1.4倍に ・今、着手できる4つの解決策 第6章 解決策① 徹底的な機械化・自動化 ・省人化は賃金上昇につながる ・AIやロボットに代替不可能な業務とは ・社内の自動化のカギを握る人材の共通点 第7章 解決策② ワーキッシュアクトという選択肢 ・“本業以外の活動”が誰かを助けている ・動機は「楽しいから」「得をするから」 ・地方のほうがワーキッシュアクトが盛ん 第8章 解決策③ シニアの小さな活動 ・シニアの小さな活動が現役世代を助ける ・無償だとどんどん担い手がいなくなる ・高齢期の生活と両立する仕事・活動の3要素 第9章 解決策④ 企業のムダ改革とサポート ・週に6~7時間はムダな仕事をしている ・ムダの抽出と削減を徹底する企業が生き残る ・会社ができる労働供給制約の解決策 第10章 2040年の“新しい”働き方 ・解決策に着手すれば“10年の猶予”が生まれる ・未来予測1「消費者と労働者の境目が曖昧になる」 ・未来予測2「働き手が神様です」 ・未来予測3「労働が楽しくなる」 ・2040年の二つの日本
  • The Elder Scrolls オフィシャル・クックブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中で大ヒットした人気ゲームシリーズ『The Elder Scrolls』の公式クックブックが満を持しての邦訳化! スイート・ロールを盗まれる日々ともこれでおさらば!――数々の賞に輝いた大人気ゲームシリーズ『The Elder Scrolls』に基づくこの美しいクックブックで、スカイリムやモロウウィンドなどタムリエル各地の絶品料理のすべてを味わい尽くすのはいかがでしょうか。 大陸のさまざまな地域の食からヒントを得たレシピの数々に挑戦して、ノルド、ボズマー、カジートなどの種族が作り出した多彩な料理に舌つづみを打っていただければ幸いです。 アップルキャベツのシチュー、サンライト・スフレ、スイート・ロールなど、ファンに人気の絶品レシピを70以上収録した本書は、腹ペコなドラゴンボーンの皆様を満足させてくれること間違いなしの一冊です!
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ389 防災グッズ完全ガイド
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大規模停電、巨大地震、台風、火災…… まさか!!に備える命を守るモノと知恵 地震や台風、集中豪雨、豪雪、土砂崩れ…… 日本のどこかで、毎年のように大規模な自然災害が発生しています。 いつか必ず来る有事に備えて、防災の知恵とグッズを 用意しておくのはもはや当たり前になりつつあります。 しかし、防災グッズといってもさまざまな商品があるため、 いったいどれを買うべきなのか、本当に役立つのかどうか、 わからないことだらけ……。 そこで本書では、数ある防災グッズをプロとともに徹底検証 絶対に役立つモノのみ、お住いの地域や家族構成別に 厳選して取りまとめました。 本書を読めば、本当にアナタが必要としている ベストバイな防災グッズがわかります!!
  • モダンExcel入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●100万行のデータを「3秒」で集計・分析・可視化! ●数字のプロが伝授する、新しい時代のExcel活用法 グラフなどで「可視化」「見える化」し、意思決定に役立てる経営管理ツールのことを「経営ダッシュボード」と呼びます。 モダンExcelで「経営ダッシュボード」を作れば、ファイルを特定のフォルダーに投げ込むだけで、すぐにデータを可視化できます。しかも、地域や期間でデータを絞り込んだり、更新したりすることもワンクリックで全自動。 そのような仕組みを、VBAなどのプログラミングスキルがなくても実現できてしまうのが、モダンExcelの真骨頂です。 本書で解説するモダンExcelの機能を見れば、「自分のこの業務にも応用できる」というものがきっと見つかります。 基本から解説していますので、普段からExcelを使っている方なら誰でもご活用いただけます。練習に使えるサンプルデータもダウンロードできますので、ステップ・バイ・ステップでモダンExcelの操作方法を身に付け、ご自身のビジネスに応用することができます。
  • 古代中国服飾図鑑―唐代―
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 漢服のルーツのひとつ、唐代の女性のファッションがわかる一冊 7世紀から10世紀初めまで、中国だけでなく周辺諸地域まで影響を及ぼす世界帝国として繁栄した唐。西域からはササン朝ペルシア、ビザンツ帝国やイスラーム世界とのつながりもあり、ソグド商人が活躍し、朝鮮や日本からも使節や留学生が訪れ、都の長安は国際都市として発展しました。北朝文化と南朝文化が融合し、国際性のある様々な文化が花開きました。特に唐詩は、李白・杜甫・白居易などのすぐれた詩人が多く出ました。 女性のファッションも唐の文化のひとつで、白居易をはじめとする詩人たちによっても様々に詠われました。中国語でファッションを意味する「粧束」という言葉は、唐代の小説『遊仙窟』からきています。本書では、唐王朝の華やかな服装ファッションを発掘調査で見つかった唐代の遺物をもとに、今に伝わる史料や出土した古書遺物の記述と照らし合わせて再現したものです。 唐代の女性のファッショントレンドは、世相を色濃く反映していて、当時の社会や文化の雰囲気と同様に変化していきました。本書では、6世紀末の隋代から10世紀半ばの五代十国時代までを扱い、唐代は高祖から高宗までの時代である初唐、則天武后の時代、玄宗の時代から安史の乱までの盛唐、文宗までの中唐、武宗から最後の哀帝までの晩唐という、5つの時代に分けて紹介します。第一章の綺羅では装束、第二章の琳瑯ではアクセサリー、第三章の髻鬟ではヘアメイク、第四章の粉黛では化粧について解説し、1冊で唐代女性がどんな服やアクセサリーを身に着け、ヘアメイクを楽しんでいたのかがわかります。また、日本の正倉院の文物も多く掲載され、奈良時代の服装への影響を知ることができます。各章では、紅払妓・上官婉児・楊貴妃・聶隠娘・同昌公主など、唐代を生きた女性を取り上げ、彼女たちのエピソードをもとに美しいイラストを添えて紹介しています。 中国の歴史や時代劇やアニメ、小説が好きな方はもちろん、現代の漢服が好きな方、歴史が好きな方、イラストを描かれる方など、広く楽しめる1冊です。 〈著〉左丘萌 フリーライター。四川省成都市に在住。情緒ある歴史エピソードを作品化することを目指し、執筆中。古代中国の服飾研究にたずさわり、長年にわたり絹切れや木簡片などの遺物とともに過ごす。著書に『到長安去、漢朝簡牘故事集』がある。 〈イラスト〉末春 イラストレーター兼陶芸職人。浙江省杭州市と江西省景徳鎮市の2拠点で、画業のかたわら陶芸の彩色アートを手がける。カメラ撮影と日常をつづるSNSブログが趣味で、イラスト集『瀘上花』を近日出版。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ノイズ【noise】 1
    完結
    4.6
    のどかな田園風景が広がる猪狩町では、黒イチジクを地域の特産として、限界集落から一転、活況を呈し始めた。そんな中、イチジク農園を営む泉圭太のもとに鈴木睦雄と名乗る怪しい言動の男が現れる。彼は14年前に女子大生ストーカー殺人を犯した元受刑者だった。平穏な地域社会に投げ込まれた異物が生んだ小さな波紋(ノイズ)が、徐々に広がっていく――…!!
  • NHKラジオ まいにちフランス語  2024年7月号
    NEW
    -
    楽しく勉強しながら、フランス語を上達させていきましょう ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 【初級編(月~水)】(4月~9月) 『ゾエと学ぶフランス語』 新作の初級編では、会話を通して実践的な口頭表現と初級文法を学びます。 ■講師:姫田麻利子/アルベリック・ドリブル ※新作 【応用編(木・金)】(4月~9月) 『フランコフォニーとは何か』 幅広い地域で使われているフランス語の世界を歴史や地理をたどりながら考えていきます。 ■講師:西山教行/ジャン=フランソワ・グラヅィアニ ※2023年10月~2024年3月の再放送です
  • ゴジュッセンチの一生1【電子限定特典付き】
    完結
    4.0
    全3巻715~748円 (税込)
    「5年生きてたら、かなりのラッキー。それがオレ達ノラ猫の一生なんだ。」 街の片隅で暮らしている、ノラ猫の七生とマチ。 彼らは人間たちが作った「食卓」で食事をとり、死と隣り合わせのなか必死に生きていた。 そんなある日彼らは、「猫を可愛いと思ったことなんて、一度もない」という人間、成田淑乃と出会う――。 人間と共に、地域で生きる「ノラ猫」たち。 自由で気ままに見える彼らだけれど、本当にそうなのだろうか? 彼らのリアルな生き様を描いた、リアル猫ストーリー第1巻。 電子書籍限定特典として、描き下ろしマンガを収録!
  • 日蓮大聖人御書 要文選集 新版
    -
    【目次】 第一章 信心の基本  妙法の偉大さ/御本仏の境涯・確信/御本仏の大慈悲/御本尊は仏の生命/  信・不信/勤行・唱題/祈り/一生成仏・仏界涌現/  広宣流布/折伏/求道(行学の二道)/功徳/謗法のいましめ/  信仰者の姿勢/報恩/妙法を持った人の位/使命 第二章 実践  持続/一人立つ/一人を大切に/指導者/時を知る/如説修行/  師弟/一念の力/人間弱点へのいましめ/退転のいましめ/  同志を大切に/善知識と悪知識/難を乗り越える/三類の強敵/  仏と魔/勇気・忍耐/団結/福運/地域広布/  寂光土/歓喜・遊楽/仏法は勝負/病気 第三章 宿命転換  宿命転換/転重軽受/罪障消滅/変毒為薬/因果の理法/  臨終/三世の生命/追善回向 第四章 仏法と社会  仏法と社会/立正安国/生命とその尊厳/言動・振る舞い/  周囲の人を大切に/用心/人生・生き方/親子・孝養/女性と信仰/後継 御書索引
  • ものがたり世界史 近代~現代
    -
    1巻2,497円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。激動の人生を生きた世界史上の人々の別の顔が垣間見え、面白くてスラスラ読める、新しい参考書。全ページフルカラーイラストつき。
  • ものがたり世界史 古代~近代へ
    5.0
    1巻2,497円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。激動の人生を生きた世界史上の人々の別の顔が垣間見え、面白くてスラスラ読める、新しい参考書。全ページフルカラーイラストつき。
  • 「大暴落」――金融バブル大崩壊と日本破綻のシナリオ
    4.0
    【内容紹介】 少子高齢化が進む日本。打開策を何も講じなければ「日本という国はなくなる」と警鐘を鳴らし続けている世界的投資家のジム・ロジャーズ氏。国民に現状を伝えない日本政府や、膨大な国債を買い続ける日本銀行の政策姿勢から、「このままでは日本は破綻する」と訴え続けている飲食大手・ワタミの創業者であり会長兼社長CEOの渡邉美樹氏。そのふたりが、アメリカや日本をはじめ、世界各国が抱える問題を、歴史的事実、そして投資家と経営者の視点で鋭く読み解く。すでに各国は急激なインフレにあえいでいるものの、2024年以降、世界のインフレはさらに加速。未曾有の大不況への導火線はすでに着火しており、世界規模での経済危機は目前に迫っているという。さらに、日本の株価は過去最高値を更新し続け、すでにバブル状況であり、アメリカ大統領選挙後の2024年末から、日米の株式相場は大暴落する恐れもあると、ロジャーズ氏は世界の経済史から分析する。そしてインフレは革命や戦争の火種にもなると警告。 日本の状況においては、 ・2024年、日本は厳しい状況に陥る ・円安はさらに加速する ・日本の借金は世界2位、破綻は免れない ・借金をコントロールできなくなったときが危ない、という。 2008年のリーマンショックを超える世界規模の大不況が到来すれば、株価、通貨、不動産など、すべての資産は一気に暴落する。「最悪のとき」に向け、どう備えどう資産を守るべきかをジム・ロジャーズ氏が自信のポートフォリオを公開して提言。 ・アメリカのドルは、安全資産なのか ・大不況のあとには、投機があるのか ・高騰する日本株は持ち続けていいのか 過去に例をみない大規模の世界危機が迫っているからこそ、自分の資産に目を向けることの大切さを問いつつ、大変化の時代を生き抜くためのヒントが満載。 【著者紹介】 [著]ジム・ロジャーズ 1942年米国アラバマ州出身。イエール大学、オックスフォード大学で歴史学を修了。米陸軍従事後、ウォール街で働く。ジョージ・ソロスと国債投資会社クォンタム・ファンドを共同で設立。10年間で4200%の驚異的リターンを実現。37歳で引退後、コロンビア大学で教鞭を執るかたわら世界を旅する。1998年、商品先物市場の指数である「ロジャーズ国際コモディティ指数」を創設。2007年よりシンガポール在住。ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並び、世界三大投資家と称される。 [著]渡邉 美樹(わたなべ・みき) ワタミ株式会社代表取締役会長兼社長CEO。明治大学商学部卒。2024年に創業40周年を迎えるワタミグループの創業者として、外食、宅食、有機農業、再生可能エネルギー事業などを展開し独自の6次産業モデルを構築。2011年、東京都知事選出馬。2013年~2019年、参議院議員を一期6年務めた。郁文館夢学園理事長兼校長として教育者の顔も持ち、政府教育再生会議委員なども歴任。公益法人「School Aid Japan」代表としてアジア3地域で350校を超える学校建設や孤児院を運営する。 【目次抜粋】 ■第1章 リーマンショックを超える大不況がきたら、世界と日本はどうなるのか ■第2章 金・銀・株・通貨……未曾有の危機に備え“資産”をどう守るか ■第3章 歴史と今に学ぶ、インフレとブロック経済の功罪 ■第4章 日本への警告と未来への提言 ■第5章 人生100年時代を生き抜く処方箋
  • 【日本テレビ】3分クッキング 2024年7月号
    NEW
    -
    ※本誌は日本テレビ系「3分クッキング」に基づいた内容を掲載しています。 ※【CBCテレビ版】3分クッキングとは一部内容が異なります。 ※下記以外の地域は放送内容が異なります。下記の放送地域をご確認の上、ご購入ください。 ●全国18局ネット 日本テレビ(NTV)/青森放送(RAB)/秋田放送(ABS)/北日本放送(KNB)/山梨放送(YBS)/読売テレビ(YTV)/広島テレビ(HTV)/西日本放送(RNC)/日本海テレビ(NKT)/四国放送(JRT)/高知放送(RKC)/南海放送(RNB)/福岡放送(FBS)/長崎国際テレビ(NIB)/山形放送(YBC)/山口放送(KRY)/鹿児島読売テレビ(KYT)/福井放送(FBC) ※放送内容が一部変更となる場合があります。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。 旬はすぐそこ!7月号は、巻頭特集も大ボリュームの別冊付録も全部「なす」。放送レシピもあわせて計88品のなすメニューを掲載しています。はさみ揚げや麻婆なすといった定番から、バーグやグラタンの洋風おかず、和風のさっぱりおかず、アレンジもできる漬けもの、副菜まで。便利な「なすおかず88インデックス」つき。ひと夏保存版です。 好評連載「飛田和緒さんのひだめしの素」は「なすのタルタル」、大庭英子先生の連載「大人の1皿ひとりごはん」は「焼きトマトとカリカリ豚のっけ丼」です。 ※番組テキストでは、放送レシピの大事なポイントをしっかり解説。放送レシピに合わせた3品献立も、テキスト独自企画としてご紹介しています。
  • PMBOK第7版実践活用術
    NEW
    -
    【内容紹介】 本書は「商業施設の再開発などの建設プロジェクト」「地域交通案内アプリの制作などのソフトウェア開発プロジェクト」「地域コミュニティ活性化をはかるイベントの企画・運営プロジェクト」の3つの架空の事例をもとに、様々なプロジェクト、プロジェクト・ライフサイクルの組み合わせを取り上げながら、複雑で煩雑な作業を伴うプロジェクトマネジメントの実務をよりわかりやすく理解できるように、立ち上げ→計画→実行→コントロール→終結のプロセスの進行をロジカルに説明していきます。 また、プロジェクトが進行する過程における手順が『PMBOKガイド第7版』に準拠するよう、「プロジェクトマネジメント標準」の原理・原則、「PMBOKガイド」のパフォーマンス領域、PMBOKの姉妹本に位置付けられる「プロセス群:実務ガイド」の5つのプロセス群と49のプロジェクトマネジメント・プロセス群を提示し、インプット→ツールと技法→アウトプットのプロセス・アプローチの流れから解説していきます。 【目次】 第1章 プロジェクト、プロジェクトマネジメント、PMBOKとは プロジェクト(Project)とは、プロジェクトの種類、プロジェクトと定常業務の違い、プロジェクトマネジメント(Project Management)とは、プロジェクトマネージャーの役割、プロジェクトを支える様々な役割、プロジェクトの代表的な2つの進め方 ウォーターフォール型とアジャイル型、プロジェクトの成功とは、プロジェクトの資源とは、PMBOKガイドの構成、プロジェクトマネジメントの12の原理・原則、プロジェクトの成果に影響を与える8つの要素、PMBOKガイドの歴史、PMBOKガイドと実務ガイド群 第2章 将来のあるべき姿を描き、プロジェクトを立ち上げる 将来のあるべき姿を考える、目指すべき「ビジネス価値」を定義する、「目的」を「目標」にして具体化する、「要求事項」を明らかにする、要求を引き出す方法 - 要求リストとユーザーストーリー -、「ビジネス・ケース」の作成と基本的な内容、製品・サービスに合わせてプロジェクトの進め方を決める 第3章 プロジェクトを計画する 計画を立てるために目標を細かく分ける、WBS - ウォーターフォール型の「要素分解」 、プロダクトバックログ - アジャイル型の「要求管理」 、「成果物」と「作成物」、「概要スケジュール」を作る 第4章 状況に合わせて計画を具体化する 所要時間を見積もる、「WBS」から作業の所要時間を見積もる - ウォーターフォール型の作業見積り -、「ユーザーストーリー」から作業を見積もる - アジャイル型の作業見積り -、詳細スケジュールを作る、段階的に計画を詳細化する、繰り返し計画を見直し調整する 第5章 プロジェクトを実行する 共通理解のためのキックオフ会議、ルールを共有する、スケジュールの進捗報告のルール、プロジェクトの予算と実績の差を分析する「EVM」、進捗状況を視える化する「情報ラジエーター」 第6章 プロジェクトによる企業変革と改善 価値を実現する仕組み、価値実現の3つのレベル「プロジェクト」「プログラム」「ポートフォリオ」、マネジメントの4つの要素 プロセス、技術、組織体制、人、プロジェクトマネジメントを仕組み化する、プロジェクトオフィスの種類 第7章 プロジェクトマネージャーに求められるリーダーシップ リーダーシップとマネジメントの違い、チーム作りはリーダーの責務、チームを育成する - タックマンのチーム発展段階 -、「チーム憲章」と「行動規範」でチームのルールを決める、チームのアイデンティティを大切にする
  • 集積の経済学―都市、産業立地、グローバル化
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年における交通費と通信費の劇的な低下は、経済活動における距離や立地の重要性を死滅させたわけではない。世界はフラットになったわけではなく、むしろ、交通費や通信費の低下によって新たに顕在化された新しい「力」によって、経済活動は場所や地域、国家といった地理的広がりにますます不均等に分布するようになった。 本書は、こうした交通費と通信費の大きな低下によって顕在化された新しい力の方向性、なかでも高い生産性を持った現在の大都市を出現させた力について、その活動の集積を生み出すメカニズムを明らかにするものである。 本書の最大の特徴は、都市・地域経済学の古典的な基本文献から最近著しい発展を見せている「空間経済学」の最新の研究成果までを踏まえて、様々な空間的規模における経済集積の出現と経済効果を統一的なミクロ経済モデルによって分析し、かつわかりやすく説明している点にある。
  • 暗天街幻想奇録
    4.5
    人間と妖(あやかし)が共存する閉ざされた島・暗天街の真実を記録する若き情報屋の運命とは――ここは人間と妖が共存する街―――暗天街。孤島であり、ひとつの街。外界との交信も途絶え、妖の巣窟となり果てた街は法も秩序もなく、スラム地域も珍しくない。そんな閉ざされた街ではあるが、人々は強く朗らかに日々を過ごしている。ただ、この街には謎に包まれたことと、知ってはいけないことで溢れている。知りたいと思っていても、真相へは辿り着けなかったり、辿り着いたとしても、代償がつきまとう。「街は何かを隠している」そう感じた若き情報屋が、その責務として真実を記録しようとする中で聞いたのは「この街には“人間問屋”が在ると云う」という噂だった。果たしてその真相は? そして情報屋の運命は? 期待の俊英が圧倒的画力で魅了するオールカラーのコミック&イラスト集。美麗イラストと描き下ろし漫画54ページで構成!【内容紹介】第一章……郵便屋第二章……鴉屋と鳩屋第三章……殺し屋煙管第四章……彩蟲師第五章……踊り子と筆屋第六章……人と妖少憩………ニアの近況報告第七章……人間問屋 ※各章にミニコラム付きまるで自分も其処に住んでいると錯覚するほどのディテールまで描かれた「暗天街」。独特の世界観に浸りながら、退廃的な街での時間をお楽しみください!
  • エミリン爆食アラサー女子旅 47都道府県
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1年かけて巡った47都道府県の旅情報 ガチのおすすめをエミリンがプレゼン! チャンネル登録者数177万人超えのYouTuberエミリンが、1年かけて回った47都道府県の記録を一冊にまとめた旅エッセイ。 「せっかく行くんだから失敗したくない」。旅行で誰もが考えることだと思います。「こういうことが知りたい!」という、かゆいところに手が届くミクロな旅の情報は、ファンの方はもちろん、ファン以外の幅広い世代の女性にも参考になること間違いなし。 “美味しかったもの” “楽しかったこと” “実は苦労したこと”、旅を通して気づいた“みんなに共有したいこと”、旅の達人でもなんでもないアラサー女子が体験してきた“旅のリアル”を、本人の言葉で書き綴っています。 全県にわたり、地域ごとの交通事情や、食べ歩きの動線や注意点、混雑事情、宿泊施設情報など、女子旅のリアルな“気づき”を網羅! さらに、たくさん食べ歩いてきたなかで、特に美味しかったものを紹介! 地元の視聴者からおすすめを募って回るエミリンだからできる、ネットやガイドにも載っていない「地元民のリアル推し」が盛りだくさん! PROFILE エミリン 大松絵美(おおまつえみ) 1993年10月4日、兵庫県生まれ。YouTuberで2024年5月現在、チャンネル登録者数177万人。元芸人。チャンネル開設当初はキャラ芸人らしくモノマネや一人しゃべりで注目を集める。現在は、食・旅・美容・謎企画・こじらせた恋愛観を引っ提げた女子トークなど、エンタメ性の高い動画を中心に多種多様なコンテンツを発信している。2022年に-20kgのダイエットに成功して話題になるも、47都道府県の旅で1日に5食も6食も食べまくった結果、現在リバウンド中。人生のステータスを動画とエンタメに全振りしている。
  • 団地の女王1巻
    完結
    4.0
    全14巻165円 (税込)
    「私の団地で言う事聞かないあんたが悪いんだよ」ゴミ捨ても、ベランダの洗濯も、夫婦のセックスも…すべては女王に見られている…!--麦野原団地では、地域活性化を図るため、部屋をリノベーションして若い家族を招き入れていた。そんな折、ある共働き夫婦が引っ越してくる。昔ながらのご近所付き合いに戸惑いつつも、新生活に心を踊らせていたが…彼女たちは知らなかった…この団地には絶対に逆らってはいけない『女王』がいることを…!
  • 世界の潮流2024-25
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【内容紹介】 中東情勢/ウクライナ侵攻/中国経済危機…… 独裁化するマッドマンたちのフェイク情報を見破れ! マッキンゼー伝説のコンサルタントが、混迷する世界情勢を誰よりもわかりやすく分析! 「2時間でわかる世界情勢」をコンセプトにした『大前研一 世界の潮流』シリーズの最新刊が、今年は四六判にサイズアップして登場。 和平交渉が進まないまま周辺諸国への飛び火が懸念されるイスラエルとパレスチナの武力衝突、3年目を迎えても終息の目途が立たないロシアによるウクライナ侵攻、不動産バブル崩壊で深刻度を増す中国経済危機。そして、世界各国で続々と誕生している独裁的リーダー(マッドマン)たち。いま、世界で何が起こっているのか? 本書は読者が現在の世界情勢を正しく理解するためのさまざまな視点を提供。約50点に及ぶオリジナル図版を使ったビジュアル解説で、誰でもわかりやすく理解可能です! 【著者紹介】 [著]大前 研一(おおまえ・けんいち) 早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、ビジネス・ブレークスルー大学学長。著書に、『第4の波――大前流「21世紀型経済理論」』『経済参謀――日本人の給料を上げる最後の処方箋』(共に小学館)、『企業参謀――戦略的思考とはなにか』『世界の潮流』シリーズ、『日本の論点』シリーズ(共にプレジデント社刊)など多数ある。「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。マッキンゼー時代にはウォール・ストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、また、ハーバード・ビジネス・レビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として広がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。英国エコノミスト誌は、現代世界の思想的リーダーとしてアメリカにはピーター・ドラッカー(故人)やトム・ピーターズが、アジアには大前研一がいるが、ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない、と書いた。同誌の1993年グールー特集では世界のグールー17人の1人に、また1994年の特集では5人の中の1人として選ばれている。2005年の「Thi nkers50」でも、アジア人として唯一、トップに名を連ねている。 2005年、『The Next Global Stage』がWharton School Publishingから出版される。発売当初から評判を呼び、すでに13カ国以上の国で翻訳され、ベストセラーとなっている。経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。 趣味はスキューバダイビング、ジェットスキー、オフロードバイク、スノーモービル、クラリネット。ジャネット夫人との間に二男。 【目次抜粋】 ■第1章|混迷を極める世界情勢 ――独裁化したマッドマンと止まらない右傾化 ■第2章|リセッション入りする世界経済 ――過剰債務とインフレが回復を阻害する ■第3章|凋落する日本 ――GDP世界第4位からの回復をするための処方せん ■第4章|中国の最新動向 ――孤立化する習近平のジレンマ ■第5章|2024年の世界はどうなるか ――日本が今すぐ取り組むべき課題
  • 日本の郷土料理帖 47都道府県の伝えたい味
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 それぞれの地域ならではの食材を地域の風土に合った方法で調理した「郷土料理」。そんな長く残していくべき伝統のレシピを多数紹介、料理のなりたちやその地域についての情報なども掲載。
  • ブルックリン化する世界 ジェントリフィケーションを問いなおす
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    ニューヨークの街角から、現代都市の「分断」を学びほぐし、「共生」の可能性をさぐる 今世紀初頭以降、ニューヨーク・ブルックリンで拡大してきたジェントリフィケーション。その過程とメカニズムを考察し、人種やジェンダー、階級による「分断」が錯綜する時代に生きる住民たちの日常生活と闘争、そして「共生」への試みを、精彩に富む筆致で描き出す。 【主要目次】 序章 なぜブルックリンに注目するのか――ポスト・コロナ都市の実験室 I ブルックリンの都市変容と住民コミュニティの再編――ジェントリフィケーションが引き起こす「身体的共存」 1章 現代都市を変える力学――ローカルな都市空間とトランスナショナルな不動産・金融複合体 2章 複数のブルックリンと予期せぬ共存 Ⅱ 対立の争点としてのジェントリフィケーション 3章  「立ち退き」というパンデミックな感覚 4章 地元で「部外者」になる――その場にいながらの排除 5章 地域の新たなアクターたち――ジェントリファイヤー論再考 6章 空間にひもづけられた「差異のるつぼ」――ミクロな差異の可視化と空間的共存の帰結 Ⅲ ジェントリフィケーションの再解釈と「共生」 7章 反ジェントリフィケーションの多様な実践 8章 人種横断的な共生の実践――再解釈されるジェントリフィケーション 9章 パンデミック時代の共生 終章 「分断」を学びほぐす
  • 法務教科書 ビジネス実務法務検定試験(R)2級 精選問題集 2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 効率よく確実に合格ラインへ! 東京商工会議所主催のビジネス実務法務検定試験に精通した著者が、2級の頻出問題を精選し、明快に解説しています。 ■本書の対象読者 3級検定の合格者または同等の法律知識を有する方 ■試験対策 2級では、多岐にわたる分野から、難易度の高い問題が多く出題されますが、基本的な事項が繰り返し出題されることが多いので、過去問によりある程度の克服が可能です。合格のためには、一つ一つの事項を正確に押さえることが重要です。 ■本書の特長 1.分野別の過去問解説172問 過去9回分の試験から頻出問題を精選し、解答の根拠となる法令の条文を示して明解に解説しています。よく問われる勘所がつかめます。出題形式が現在のものと違いますが、今後も出題が予想される知識内容のため、過去問題をそのまま収録しています。 2.IBT・CBT対策用の総仕上げ問題1回分 過去問題を再構成した問題に、著者が作成したオリジナル問題2問を加えた問題です。 3.一問一答式の頻出100問 過去問題を記述(項目、肢)別に精選し、一問一答式の100問としました。試験に必要な知識のエッセンスとなっています。スキマ時間の学習や試験直前の知識確認に最適です。 4.解答・解説は原則として問題文の裏ページに掲載 問題を解いているときに解答が目に入らないようにしています。 5.法改正に対応 不正競争防止法の改正、民事関係手続のデジタル化を図るための法整備などに対応しています。 ■目次 最重要項目100の一問一答 第1部 分野別問題  第1章 企業取引・契約にかかわる法務[14問]  第2章 企業財産の管理と法務[17問]  第3章 企業間取引にかかわる法規制[9問]  第4章 消費者との取引にかかわる法規制[12問]  第5章 情報の管理と活用にかかわる法規制[4問]  第6章 デジタル社会と法律[4問]  第7章 広告・表示等に関する法規制[3問]  第8章 金融・証券業等に関する法規制[4問]  第9章 債権の担保[14問]  第10章 債権の回収[9問]  第11章 債務者の倒産への対応[9問]  第12章 法的紛争等の予防と対応[18問]  第13章 株式会社の組織と運営[34問]  第14章 企業と従業員の関係[5問]  第15章 企業活動と地域社会・行政等との関わり[5問]  第16章 国際法務(渉外法務)[11問] 第2部 総仕上げ問題  問題  解答・解説 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 暗天街綺想夜曲
    4.0
    この街に微かな光を照らすのは“天使”か“悪魔”か――!? 「暗天街幻想奇録」から二年半、渾身の筆致で誘う暗天街のさらに深い闇! 暗天街――人間と妖が共存する閉ざされた島。孤島であり、ひとつの町。 遥か昔、世界には陰の気である妖(あやかし)が溢れた。 当時の祈祷師はこの島にすべての妖を封印し、結界を張った。 そして世界は平和となる。 妖とともに閉じ込められたこの街を除いては……。 外界との交信も途絶え妖の巣窟と成り果てた街は 法も秩序も整っていない貧困な地域も珍しくない。 その地域には“身売り”と呼ばれる子供たちが存在していた。 身寄りも行き場もなく、運に見放された子供たちが “教会”と呼ばれる場所に引き渡されたり、売られたりしてくるのだ。 そんな少年少女たちには、命が尽きる寸前に頭に赤い光の輪が現れるという。 それは、深淵を灯す希望の光なのか――!? 「暗天街幻想奇録」の衝撃から二年半、 生命の終焉、復活、輪廻を描いたシリーズ第2作。 それは、優しくも悲しいセレナーデ(夜曲)。
  • 召喚獣士の学校 分冊版1
    続巻入荷
    5.0
    1~11巻110~176円 (税込)
    体の一部に別世界の召喚獣を招く扉を持っている<召喚獣士>が集まる学校での物語。 召喚獣士を迫害している地域で生まれ育ったコーラは、地下牢に閉じ込められているキリアンという少年と仲良くしていたが―。
  • ビジネス教養・超速アップデート 図解版 人類の起源 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「えっ? 最初の人類はアウストラロピテクス」じゃないの?」。あなたの教養は30年前の常識かも! ノーベル賞受賞で注目の集まる進化人類学。急速に発展するこの分野の最新成果をコンパクトな一冊に。11万部突破、新書大賞2位(2023年)の篠田謙一著『人類の起源』(中公新書)の要点を直感的に理解できるようにビジュアル化。30万年前にアフリカで誕生したホモ・サピエンスは、どのように全世界に広がったのか? 日本人のルーツとは? 巻末には落合陽一氏と監修者のスペシャル対談を収載。 1章 サルからヒトへの長い道のり 2章 ホモ・サピエンスの誕生と世界展開 3章 独自の発達を遂げた!? さまざまな「地域集団」の成立 4章 日本人とは何者なのか? 5章 人類の未来 Special 対談 人類の未来、人類学の未来(落合陽一〔メディアアーティスト〕+篠田謙一〔国立科学博物館館長〕)
  • サンデー毎日 2024年7月7日号
    NEW
    -
    ※電子版では、巻頭グラビアは掲載されておりません。 【今週の読みどころ】 ◎ガザの惨劇 哲学者・鵜飼哲が語る「大量殺戮の時代」の核心 国際法と国際世論と平和憲法で戦争を終わらせよ ◎FRF’24 7/26-28 スキーの町からロックの町へ 新潟・湯沢フジロックフェスティバル25年の歩み 音楽フェスで築く まちづくりの今後 ◎2024年度版 熱中症にならない酷暑対策 体の冷却と生活習慣で「暑害」を乗り切れ! ・1人4万円の定額減税に隠れて国民負担増 家計を襲う怒濤のステルス増税 ・人材不足を解消する切り札に 今、評判の介護マッチングサービス ・親が離婚、どうなる日常生活 子どもから見た共同親権 〔サンデー毎日〕ご利用のご案内 〔NEWS・CLIP〕「沖縄の民意」は基地より経済? 玉城知事に立ちはだかる新たな壁 〔サンデー毎日目次〕2024.7.7号 〔ステルス増税〕まずは裏金に課税しろ! 1人4万円の定額減税に隠れて国民負担増 怒濤のステルス増税が家計を襲う 〔2024都知事選〕候補者乱立「雨後のタケノコ」 水面下でうごめく小池百合子と蓮舫の組織票 〔倉重篤郎のニュース最前線〕ガザの惨劇 哲学者・鵜飼哲が語る「大量殺戮の時代」の核心 〔酷暑対策〕体の冷却と生活習慣で「暑害」を乗り切れ! 2024年版熱中症にならない酷暑対策 〔NEWSNAVI〕社会 藤井聡太の8冠独占崩れる 敗れても「真の強者」らしさ 〔NEWSNAVI〕社会 「チェキ」「写ルンです」が大人気 デジタル時代に支持される理由 〔NEWSNAVI〕経済 北越コーポレーション株主総会 「社長解任」提案、攻防戦の行方 〔淑女の養生訓〕/50 町家の赤いバケツに見る地域愛=元村有希子 〔シン・老人〕高齢者「65歳→70歳」案が浮上 元気で活動的な高齢層「シン・老人」こそ日本再生の切り札だ! 和田秀樹 〔サンデー時評〕/252 生成AIが老朽原発に支えられる現実=高村薫 〔青木理のカウンター・ジャーナリズム〕抵抗の拠点から/456 警察の闇とメディアの罪/2 〔牧太郎の青い空白い雲〕/950 県警本部長の「隠蔽」より悪質な「捜査資料を廃棄せよ」の命令? 〔世界透視術〕/379 沖縄県議会の「台湾型」ねじれ=金子秀敏 〔人間ドキュメント・季節の人たち〕/237 著名人なりすまし詐欺の悪質さ=森健 〔徒然雑記帳〕/71 『丸ごと一冊 高田文夫』と題した…新刊のぶあつい雑誌。読みごたえタップリ。=中野翠 〔日本史・今までにない人物伝〕/69 後藤新平(下) 毀誉褒貶ありつつも人材育成に尽力=本郷和人 〔サンキュータツオの現代を読み解くコトバ〕/70 「ノーノー」 〔校閲至極〕/280 新旧の「将軍」 布陣を万全に 〔新・炉辺の風おと〕/140 知床岬携帯基地局/2=梨木香歩 〔えびすごろく〕/71 梅=蛭子能収 〔ラブYOU川柳〕/293 新垣紀子選 〔サンデー俳句王〕今週の兼題 合歓(ねむ)の花、島(無季) 〔エンドロール・警視庁FC3〕第6回=今野敏 〔大学プレスセンター〕ニュースダイジェスト/194 包摂的社会の実現に向け学生主体の活動が広がる 〔みんなのウェルビーイング〕/67 手を取り合って=前野隆司 〔古家正亨の韓謝韓激〕/26 北朝鮮からの韓国への風船の意味 〔うさぎとマツコの信じる者はダマされる〕/432 無理に一緒に過ごす必要はないし… 固定観念にとらわれず… 〔ワイドショーの恋人〕/673 今年入社の女子アナNo.1は?=山田美保子 〔LoveMeDoの12星座占い〕6/26(水)~7/2(火) 〔松浪健四郎のFreeStyle〕/12 国民スポーツ大会の根本的見直しを 〔これは、アレだな〕/168 奇跡の人=高橋源一郎 〔遠回りの読書〕十七文字の世界を超えて縁を結び繋ぎながら歩んだ=平松洋子 〔Weekly・Cinema〕『チャーリー』他=平辻哲也 〔杉野遥亮〕Interview 僕自身がうらやましいほど自由な男を演じました 〔依存症〕映画「アディクトを待ちながら」公開記念対談 田中紀子×ナカムラサヤカ 誰にでも起こり得る、依存症という病 〔フジロック〕新潟・湯沢 フジロックフェスティバル25年の歩み 音楽フェスで築くまちづくりの今後 〔子どもから見た共同親権〕親が離婚、どうなる日常生活 〔社会学的皇室ウォッチング!〕/118 皇室民主化の象徴だった戦後「旧皇族」の皇籍離脱 〔水道橋博士の藝人余録〕/8 高田文夫が人生を語り始めた お笑い、映画、歌謡、雑誌編集…「芸能の申し子」 〔介護マッチング〕ユニークな発想で職員の人材不足を解消する切り札に 今、評判の介護マッチングサービス 〔あの人への手紙〕いつまでも、お元気で 〔読者から〕草笛光子インタビュー・映画「九十歳。何がめでたい」公開記念… 〔編集長後記〕特集「ステルス増税」の中でも触れていますが… 〔SundayFlowers〕7月 モナルダ 〔特集〕伝統建築と豊かな食文化を楽しむ 韓国・全羅北道 食と韓屋の旅 〔五木寛之のボケない名言〕/434 あかりをつけましょ ぼんぼりに

    試し読み

    フォロー
  • ビジュアル図鑑 ドラゴン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界各地で確認された地球上、最凶の生物 ―竜・龍の特徴と生態 70種以上のドラゴンの真相に迫る究極の竜図鑑 ドラゴン(竜)は蛇などの爬虫類や、恐竜と多くの共通点がある幻獣の一種。世界各地で計り知れない数の報告例があるが、強靭な肉体や特殊な力、高い知能などを有する"王者"として強烈な存在感を放っている。本書ではその生態と特徴を徹底的に解説する。 ※本文の漢字は、すべてフリガナが振られています。 <本書「はじめに」>  ドラゴン(Dragon)は印欧祖語*derḱすなわち「見る」に由来し、毒蛇の催眠的な凝視を思わせます。「竜」の漢字の形も、喉を膨らませて立つ蛇です。インドの仏典が中国に入る際、コブラの精ナーガ(Naga)が、竜もしくは龍と漢訳されたのです。「龍」の漢字が竜よりゴツいのは、モデルが鰐だからともされます。そして鰐は、最も恐竜に近い現生爬虫類です。  竜(龍)の訓読みは竜巻やタツノオトシゴの語頭の「タツ」で「立ち上がる」から来ており、蛇の威嚇姿勢と、舞い上がる旋風の両方が当てはまります。滝を登った鯉が竜になるのも上昇移動だからです。  どうやら魚、爬虫類、恐竜など有鱗動物の姿と、暴れる地水火風の自然力が融合するところに、ドラゴンは発生するようです。本書で少しその真相に迫ってみましょう。 ――監修者・健部伸明 【もくじ】 序章 ドラゴン学 ドラゴンの起源と変遷/ドラゴンの基礎知識/ドラゴンの種類/ドラゴンの善悪/ドラゴンの武器 世界のドラゴン分布図 第1章 ヨーロッパのドラゴン ワイヴァーン/ドメスター・ストゥアワーム/赤い竜と白い竜/アンピプテラ/サラマンダー/ベオウルフのドラゴン/ヨルムンガンド…など 第2章 アジアのドラゴン 九頭龍/野槌/清姫/高志の八岐大蛇/応龍/青龍/燭陰/共工/相柳…など 第3章 その他の地域のドラゴン レインボー・サーペント/ケツァルコアトル/イツァムナー/カンヘル竜/アペプ/アスプ/バジリスク/聖ゲオルギウスのドラゴン…など 第4章 ドラゴン資料館 ドラゴンが生きる世界/ドラゴンを狩る者たち COLUMN1 ドラゴンの起源は恐竜? COLUMN2 竜にまつわる神話の杖
  • ソマチッドがよろこびはじける秘密の周波数
    -
    1巻3,666円 (税込)
    生活習慣病・難病・その他多くの体調不良に対する施術の変化を驚きの顕微鏡写真で公開! ソマチッドは天才ガストン・ネサンの発見した16サイクルよりもっと多く複雑だった。 同時代のもう一人の天才ギュンター・エンダーレイン博士(1872-1968)の研究を基に AWGとソマチッドの形態変化と健康に関するデータを着々と集積してきた著者がその 驚くべき成果を多数の写真とともに公開した画期的な書! ・AWG(段階的波動発生装置)は、自然治癒力を引き出す最高の波動機器! ・12カ国で国際特許取得、138の国および地域で特許出願済みで、厚生労働省も承認している。 ・69種類の低周波をさまざまに組み合わせて人体に流し、約300種類の症状に対応している。 ・著者は、AWGの施術を行い高性能の暗視野顕微鏡で観察し、その改善の過程を冷静に分析してきた。 現代から 病気を一掃するための情報NEW HEALING WAVEのイチオシ情報として、ぜひ手に取ってもらいたい!

    試し読み

    フォロー
  • 皿でめぐるディープな世界 がんばらないおうちスパイスカレー
    4.7
    YouTubeで話題の世界の皿さんぽが、動画だけではわからなかったあのレシピをついに大公開! 世界の皿さんぽ初の、“分量と手順が載っている”レシピ本です。 やかましい男が語り尽くすレシピには、テキトーだからこそ味わえる本場インドのおいしさがたくさん詰まっています。 スパイスカレーのディープな世界にどっぷり浸かることのできる一冊です! ◆この本の特長 日本でも人気の「バターチキンカレー」や「キーマカレー」から、くせのすごい蒸しパン「イドゥリ」まで、本場インドの味を自宅で再現できるレシピを多数掲載! 北、南、西(ゴア州)といった地域の特性を生かしたレシピを紹介しています。 また、多くの工程を省いてとにかく作りやすさを重視した手順と、こだわりのきれいな写真で、誰でも簡単にスパイスカレーを楽しめます! 本書には、スパイス一覧やカレーに合う調味料、ここでしか読めないやかましい男のコラムも掲載しています。 ◆目次 まとめて煮込むだけのバターチキンカレー カリー界のベストマイルド チキンコルマ 窯のない家でも作れるナン 歯が折れるほど硬いアイス クルフィ ホットなカリーの助け舟 ラッシー 実家のような安心感 チャパティ 5回飲めばもう病みつき マサラチャイ 印欧奇跡の融合 ポークヴィンダルー ご飯の帝王 チキンビリヤニ みそ汁の遠い親戚 ラッサム 港町が生んだ絶品 フィッシュカレー 南インドの主役 サンバル 甘くないスパイシードーナツ ワダ ほくほくとろとろなカボチャカレー 半日分の野菜が摂れる コロンブ 罪の味 揚げバナナ など… カレー以外のレシピも多数掲載しています!
  • 福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ■社会福祉士国家試験・精神保健福祉士国家試験の「共通科目」に対応したテキスト■ 基本を押さえて、一発合格! 試験科目が多く学習範囲が広い、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験。 本書では、共通科目(11科目)について 試験対策の経験豊富な執筆陣が詳しく解説します。 頻出ポイントを押さえた「科目別よく出るテーマ5」や 人気キャラクタを使ったイメージイラスト、 合格に直結するワンポイント知識など、学習しやすいテキストです。 「福祉教科書」シリーズの『社会福祉士 完全合格問題集 2023年版』 『社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版』 『精神保健福祉士 完全合格テキスト 専門科目』との併用がおススメ! 【本書のポイント】 ●「科目別よく出るテーマ5」で出題傾向がつかめる! ●節冒頭のイラストで学習内容がイメージしやすい! ●「ココが出た」「知っトク」「用語解説」など試験で差が出る補足解説! ●章末の「一問一答」で理解度チェックと知識の定着! 【収録科目】 第1章:人体の構造と機能及び疾病 第2章:心理学理論と心理的支援 第3章:社会理論と社会システム 第4章:現代社会と福祉 第5章:地域福祉の理論と方法 第6章:福祉行財政と福祉計画 第7章:社会保障 第8章:障害者に対する支援と障害者自立支援制度 第9章:低所得者に対する支援と生活保護制度 第10章:保健医療サービス 第11章:権利擁護と成年後見制度 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 世界の取扱説明書――理解する/予測する/行動する/保護する
    3.8
    【内容紹介】 2050年、世界はどうなっているのか。私たちはそれまでに何をすべきなのか。 2023年~50年の世界を大胆予測する。 【著者紹介】 [著]ジャック・アタリ(Jacques Attali) 1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業、81年フランソワ・ミッテラン大統領顧問、91年欧州復興開発銀行の初代総裁などの、要職を歴任。 政治・経済・文化に精通することから、ソ連の崩壊、金融危機の勃発やテロの脅威などを予測し、2016年の米大統領選挙におけるトランプの勝利など的中させた。林昌宏氏の翻訳で、『2030年 ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史』『命の経済』(小社刊)、『新世界秩序』『21世紀の歴史』、『金融危機後の世界』、『国家債務危機一ソブリン・クライシスに、いかに対処すべきか?』『危機とサバイバルー21世紀を生き抜くための(7つの原則〉』(いずれも作品社)、『アタリ文明論講義:未来は予測できるか」(筑摩書房)など、著書は多数ある。 [訳]林 昌宏(はやし・まさひろ) 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業。 訳書にジャック・アタリ『2030年ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史』『命の経済』(小社刊)、『21世紀の歴史』、ダニエル・コーエン『経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える』(いずれも作品社)、ボリス・シリュルニク『憎むのでもなく、許すのでもなく』(吉田書店)他、多数。 【目次抜粋】 親愛なる日本の読者へ はじめに 第一章 概念  欲求と願望  稀少なモノとは何か  労働と生産  分配と交換 第二章 歴史  支配と予測  儀礼秩序  帝国秩序  商秩序──九つの「形態」、九つの「心臓」、九つの危機  商秩序の取扱説明書 第一の「形態」と「心臓」──ブルッヘ(一二五〇年~一三四八年)  第二の「形態」と「心臓」──ヴェネツィア(一三四八年~一四五三年)  第三の「形態」と「心臓」──アントウェルペン(一四五三年~一五五〇年)  第四の「形態」と「心臓」──ジェノヴァ(一五五〇年~一六二〇年)  第五の「形態」と「心臓」──アムステルダム(一六二〇年~一七八〇年)  第六の「形態」と「心臓」──ロンドン(一七八〇年~一八八二年)  第七の「形態」と「心臓」──ボストン(一八八二年~一九四五年)  第八の「形態」と「心臓」──ニューヨーク(一九四五年~一九七三年)  第九の「形態」と「心臓」──カリフォルニア(一九七三年~二〇〇八年) 第九の「形態」の危機──(二〇〇八年~二〇二三年) 第三章 現在──二〇二三年  今日の世界  環境問題  今日の「心臓」  今日の「中間」  今日の「周縁」 第四章 商秩序の一二の法則 第五章 二〇五〇年ごろ──三つの袋小路  第一の袋小路──第九の「形態」の維持  第二の袋小路──一〇番目の「心臓」と「形態」  世界の他の主要な地域はどうなっているだろうか  第三の袋小路──「心臓」のない一〇番目の「形態」  一〇番目の「心臓」でも「《心臓》なき《形態》」でもなく 第六章 二〇五〇年ごろ──三つの致命的な脅威  第一の脅威──気候  第二の脅威──超紛争  第三の脅威──人工化 第七章 急旋回  「形態」なき「心臓」──「ポジティブな社会」と「命の経済」  急旋回のための手段  独裁あるいは民主主義  結論 今の自分に何ができるのか  学ぶ  予見する  行動する 謝辞 訳者あとがき 原注
  • Smart City5.0 持続可能な共助型都市経営の姿
    -
    デジタル技術を活用しビジネスや社会の変革を促す「デジタルトランスフォーメーション(DX)」への取り組みが本格化するなか、都市や地域の課題解決を図るスマートシティへの関心が改めて高まっている。国が進めるデジタル田園都市国家構想をはじめ、各地のスマートシティへの取り組みが本格化してきた。 そうした取り組みの中で、先駆的な事例として常に参照されているのが、福島県会津若松市が進めるスマートシティ会津若松だ。2011年3月11日の東日本大震災からの復興を契機にスタートしたこの取り組みは、これまでの10年を超す活動の中で、さまざまな課題を乗り越えながら、近未来の地方都市の姿を実現するための考え方やテクノロジーのあり方を知見として蓄積すると同時に、それらを「会津モデル」として確立していきた。その中核にあるのが「市民を中心にデザインされた、持続可能な共助型都市経営」である。「共助型都市」とは、スマートシティとしてのサービスを市民が享受することで、企業も潤い、地域も活性化する“三方良し”のイメージだ。 本書では、都市経営のためのビジネスモデルである「会津モデル」を軸に、その背景やスマートシティの最新動向と各地の取り組み、およびスマートシティを成功に導くための要諦までを余すところなくお伝えする。
  • 進撃の「ガチ中華」 中国を超えた? 激ウマ中華料理店・探訪記
    4.0
    中国を知り尽くすジャーナリストが東京で出会った「ガチ中華」(ガチンコ中華料理店)の名店を一挙紹介 グルメのみならず、食文化から民族的考察まで書き連ねた、これぞ「快食エッセイ」! 西北 四川 東北 上海 湖南 四川 甘粛 大連 台湾 山西 延辺 雲南 維吾爾 陝西 香港 中国・各地域の「おふくろの味」が集結! うまい! これぞ本物の味!!! 主な内容 1 回族「おふくろの味ラーメン」 2 本物の麻婆豆腐は「尻で食べる」 3 餃子親方の「豚肉ウイキョウ餃子」 4 酔っ払い上海ガニと黒八年 5 激辛湖南のスッポンを食らう 6 爆成長! 常に満席の四川火鍋店 7 ラーメンの元祖「蘭州牛肉麺」 8 海鮮都市――大連式鮮魚の紅焼 9 まったり台湾料理の3点セット 10 山西料理は黒酢の魔術師 11 「甘辛の誘惑」朝鮮族料理 12 轟音豪快――雲南名物「蒸し蒸し鍋」 13 ウィグル料理は野性と気品と羊肉 14 新大久保の路地裏に西安夜市 15 スタバを超えた? 中華カフェ
  • 「イタリアの最も美しい村」全踏破の旅
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「イタリアの最も美しい村」とは、2001年に設立された「イタリアの最も美しい村」協会が、歴史的建造物の保全と修復、ツーリズム産業により地域活性化を目指し、厳密な審査のもと認定する。 本書は2014年時点で認定されていた234村を、写真家吉村和敏が5年かけて取材し、1冊の作品集として発表したもの。 撮りためた中から2000枚余を厳選して、イタリアの知られざる表情、新たな魅力を紹介する、これまでにないガイド写真集。 雄大な自然、歴史を伝える建築群、美食、村人の息づかい……どこまでも美しい、その魅力を存分に味わえる。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 黄酒入門:紹興酒をはじめ中国地酒を約120種 製法・味の特徴・ペアリングまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガチ中華ブームで注目度急上昇の中国地酒、「黄酒」がわかる初めてのガイドブック誕生! お酒好きなら誰でも紹興酒は知っていると思いますが、実は「紹興酒」は中国浙江省の紹興市でつくられたお酒を意味する原産地呼称であり、「黄酒」という中国地酒のグループに入ります。 黄酒は糯米やうるち米、黒米、トウモロコシなどを原料とした穀物醸造酒です。地域や酒蔵によって使用する原料や曲(麹)などが違うため、出来上がりの味や色合いも大きく違っています。さわやかな酸味があるもの、果実のような甘味があるもの、スモーキーなもの、発酵由来の複雑な芳香が特徴のものなど、まさに多種多様。 本書では、日本で流通している黄酒のなかから特徴的なものを75種、また中国国内で人気の黄酒(日本未流通)を約45種紹介した、日本で初めてのガイドブックです。カタログページでは、それぞれの味の特徴をチャート化し、お勧めの温度帯、酒器、入手困難度などを掲載。何を飲めばいいのかわからないときにもすぐに役立ちます。 また、黄酒好きの人気料理家・今井亮さんが、黄酒に合うペアリング料理を提案。中華だけでなく、和食・洋食、はてはデザートまで、黄酒に合わせて楽しむことができます。 本書を読んで、中国酒の奥深さに触れ、ぜひ好みの黄酒を見つけてください。
  • 決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本
    -
    グローバルサウスの盟主・インドの「本当の姿」が1冊で丸わかり! 大人気の前作を、時代に即してリニューアル! 世界一となる14億人の若い人口を有し 超富裕層は桁違いの力を持ち、 中間層も成長してきたインド。 世界のイノベーションハブとしての注目も集まる中、 中国を回避して、 インドへ進出先を変える企業も続出中です。 政治の世界でも、 途上国の盟主として存在感を出しているインドの今を、 マンガで楽しくわかりやすく伝えます。 見開き展開で全ての項目にマンガがついているため、 サクサク読み進めることができます。 インドで働く上で知っておきたい、 ビジネス・政治・経済・文化などの情報が詰まっています。 海外進出を考えているビジネスパーソンだけでなく、 インドに興味をもちはじめた人のはじめの1冊としてもおすすめです。 ■目次 第1章 インドビジネス最前線 第2章 インド理解のきほんのき 第3章 複雑なインドの政治と外交 第4章 躍動するインド経済 第5章 インドビジネスへの進出 第6章 多様でディープなインドの社会と文化 ■著者紹介 関口真理:立教大学文学部博士前期課程修了。インド、南アジア近現代史。淑徳大学、大妻女子大学ほか兼任講師。月刊冊子「インド通信」(現在はウェブ版)の編集担当、メディアや一般に情報発信や取次ぎを行う。 中島 岳志:東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。大阪外国語大学でヒンディー語を専攻。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は南アジア地域研究、近代思想史。 辻田祐子:日本貿易振興機構アジア経済研究所においてインドに関する調査研究に従事。 三輪博樹:筑波大学大学院国際政治経済学研究科単位取得退学。1999年-2002年、在インド日本国大使館専門調査員。現在、帝京大学法学部教授。専門は比較政治学、インド政治。 繁田 奈歩:インフォブリッジグループ代表 東京大学教育学部卒。現在、インド在住にてインド市場調査や進出コンサルティング、マーケティング・プロモーション等を行う。インド進出セミナー・講演等多数。
  • かんたん理解 正しく選んで使うためのクラウドのきほん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AWS、Azure、Google Cloudを一気に知りたい、欲張りなあなたへ! 本書は、AWS(Amazon Web Services)、Azure、Google Cloudという、現在よく使われているクラウドサービスについて、横断的に学習できる書籍です。 「クラウドサービスの全体像を理解したい」 「3つの違いをしっかり把握してから、どれを使うか選びたい」 「Amazon Web Servicesのこのサービスについては知っているけれど、他のサービスではどうなっているのかな?」 そんな風に思っている方に、ぴったりの1冊です。 AWS(Amazon Web Services)、Azure、Google Cloudという3つのクラウドサービスは、その手軽さや利便性、汎用性から、今や非常に有名です。エンジニアであれば名前はもちろん知っているでしょうし、エンジニアでなくても仕事上システムに関係する立場の方であれば、何かしら関わりがある方も多いでしょう。 しかし、この3つのクラウドサービスは、それぞれがたくさんのサービスを提供しており、ほぼ同じようなサービスもあれば、異なるサービスもあり、全部を把握するのは大変です。 そこで本書では、この3つのクラウドサービスについて、分かりやすく体系立ててサービスを解説した上で、それがどのようなサービスであるのかという概要や特徴も細かく説明しています。そして、3つのクラウドサービスでは何という名前で提供されているのか、どのような違いがあるかについてもまとめています。 クラウドを学ぶ際につまづきやすいのが概念や用語ですが、初めて学ぶ方でも理解しやすいように、平易な言葉を使い、豊富な図解を用意しました。 今後は、用途に応じて複数のクラウドサービスを組み合わせて使うことや、途中で乗り換えることも増えていくでしょう。 そのようなマルチクラウド時代に備えるために、ぜひ本書をお役立てください。 Chapter 1 AWS・Azure・Google Cloudの概要と特徴 Chapter 2 クラウドの仕組みと使い方 Chapter 3 インフラを構成する基本サービス Chapter 4 クラウドのデータにかかわるサービス Chapter 5 コンテナとサーバーレスなサービス Chapter 6 チームでの開発と運用を助けるサービス Appendix 各サービス・機能の補足資料 Chapter 1 AWS・Azure・Google Cloudの概要と特徴 Chapter 2 クラウドの仕組みと使い方 Chapter 3 インフラを構成する基本サービス Chapter 4 クラウドのデータにかかわるサービス Chapter 5 コンテナとサーバーレスなサービス Chapter 6 チームでの開発と運用を助けるサービス 髙橋 秀一郎(たかはし しゅういちろう) 1981年長崎生まれ、神奈川育ち。大学卒業後SIerに所属、約16年間IT 系の業務に従事する。メガバンクのシステム更改やDWH更改に携わり、現在は地域自治体の課題の発見・ITを活用した課題解決を行う。エッヂデバイスからクラウドを使用したサービスまで、一通りの実装が可能な技術をもとに、現実世界の情報を電子データ化する技術を磨く。Google Cloud Platform 認定 Professional Cloud Architect。 大澤 文孝(おおさわ ふみたか) 技術ライター。プログラマー。 情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。 雑誌や書籍などで開発者向けの記事を中心に執筆。主にサーバやネットワーク、Webプログラミング、セキュリティの記事を担当する。近年は、Webシステムの設計・開発に従事。 主な著書に、『ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん』(マイナビ出版)、『いちばんやさしい Python入門教室』(ソーテック社)、『AWS Lambda実践ガイド』(インプレス)、『さわって学ぶクラウドインフラ docker 基礎からのコンテナ構築』(日経BP)、『ゼロからわかる Amazon Web Services超入門 はじめてのクラウド』(技術評論社)、『UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド』(翔泳社)、『Jupyter NoteBookレシピ』(工学社)などがある
  • 超図解・新しいマーケティング入門~“生活者”の価値を創り出す「博報堂の流儀」~
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「超図解」をうたい、全60点のインフォグラフィックスを収録した、最新メソッドまで身に付けられるマーケティング入門書の決定版。全20テーマについて、各テーマを5分で学習できる。博報堂の現役トップマーケター21人が総力を挙げて、新人マーケターに向けて初歩の初歩を手ほどき。マーケティング理論を最新版にアップデートしているので、中堅マーケターにとっても基本を振り返りつつ、読後すぐにも現場の業務に役立つ最新メソッドを身に付けられる。 ●そもそもマーケティングがどんな役割を果たす存在か、ちゃんと理解したい ●スピーディーな現代、どこが自社の強みなのか改めて浮き彫りにしたい ●生活者の心をつかむようなブランドは、どう定義すればよいのか ●D2Cなどが登場した今、チャネルはどう再設計をするとよいのか ●マーケティングプロセスが適切かKPIを設定したいが、うまくできない ●せっかく集めたビッグデータを使って、効率的に顧客へアプローチしたい ●国・地域ごとの特徴に合わせてデジタルマーケティングはどう実践すべきか こうした新人マーケターが抱えがちな数々の悩みに答えるべく、博報堂マーケティングスクールでも教える総勢21人のトップマーケターが書き下ろし。この1冊ですべての疑問が氷解します!
  • ヒット商品の裏にデザインあり!
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NoDesign,NoBusiness. 「世の中はすべてデザインでできている」と言っても過言ではありません。企画、商品開発、ブランディング、顧客体験設計、販促、プレゼン……ビジネスのあらゆるシーンにおいて、「デザイン」の力が不可欠です。新しい製品やサービスをつくるときも、新規事業を立ち上げるときも、必ずその裏で「デザイン」が力を発揮しています。 日経デザインは「デザイン」をビジネスの視点で捉え、“売れるデザイン”を解き明かすメディアです。製品・サービス開発や企業ブランディングの現場から取材した豊富な事例を基に、仕事に役立つ実践的なヒントとノウハウをお届けします。 あらゆるものに「デザイン」が必要な時代だからこそ、ヒット商品や注目のブランドの裏で、どのようにデザインが力を発揮したのか、興味がありませんか? 「×デザイン」の実際をデザイン専門誌の目で紹介します。 ≪主な内容≫ <AI×デザイン> ●AIとどう生きるか  PART1 事例編  PART2 識者編 <商品開発×デザイン> ●ヒット商品の裏にデザインあり <ブランド×デザイン> ●リブランディング×デザイン  PART1 リブランディング×デザイナー  PART2 地域を生かしたリブランディング <文具×デザイン> ●進化する文具  PART1 新感覚  PART2 コラボレーション  PART3 サステナブル <ネーミング×デザイン> ●すごいネーミング開発の舞台裏  プロダクト編  食品・飲料編
  • 女子中・高生の制服攻略本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 立ち絵、制服図解、さらに学年・地域・季節などによるパターン、パーツごとの詳細図解ほか、膨大なイラスト点数を収録。 制服の展開図は特に必見! 見たかった、知りたかった、制服の詳細がつまっています。 ■収録内容 セーラー服、ブレザー、イートン、ボレロ、リボン、スカート、ネクタイ、シャツ、ベスト、ボタン、ローファー…etc。 ■セーラー服解説内容 セーラー服とは?/セーラー服の各部名称/展開図/季節のバリエーション/八面図/セーラーカラー/セーラーカラーの形状による分類とパターン(関東襟、札幌襟、関西襟、名古屋襟) 後襟/襟カバー/成形タイ(リボン・その他)/成形タイ(幅タイ)/スカーフ/カフス/インナー/縫製
  • A-BOUT!(1)
    完結
    4.0
    「朝桐真之輔(あさぎり・しんのすけ) コイツ本物のバカだ!!」 私立光嶺(みつみね)高校……そこは、他県にまで名を轟かすほどの不良が集う“戦闘地域”。危険な奴らが集う学び舎に、一人の転校生がやってきた。朝桐真之輔、史上サイアクの自己チュー男! コイツ、バカか、それとも……!? 超オレ様伝説開幕……なの……!?
  • 合意を生み出す!公務員の調整術
    3.8
    1巻2,200円 (税込)
    公務員に必須の「調整」のノウハウを詳解! 、上司・部下・他部署・首長などの「庁内」調整から、「議会」や「地域」等との調整まで、決裂させず、納得導くための考え方・実践のコツをわかりやすく解説。AI時代に必須のヒューマンスキルが身につく一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 短いスピーチあいさつ実例大事典 文例1500
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「ひとこと」や「あいさつ」、「スピーチ」をするときの必需品! ビジネスから日常まであらゆる場面で役立つ文例1500を収録 長い、自慢が多い、説教くさい、まとまりがない、そんなNGスピーチに、げんなりしたことはありませんか?  人前で、言いたいことを的確に伝えるには、スピーチ独自の話術が必要です。 本書は、ぴったりの文例がすぐに見つかる実例大事典です。 結婚、ビジネス、イベント、地域、学校行事、司会、自己紹介、葬儀・法要など、あらゆる場面ですぐに役立つ文例を1500収録。 毎日使える「とっさのひとこと」から、ピンチをチャンスに変える「断り・お詫び・苦情」の文例、話し方のコツや立ち居ふるまいまでを網羅。 ☆巻頭 初めてでも失敗なし! 成功スピーチへの道・3ステップ  PART1 結婚お祝いのスピーチ  PART2 結婚主催者側のあいさつ PART3 ビジネスのスピーチ  PART4 日常のおつきあいのあいさつ  PART5 学校の式典、行事、PTAのあいさつ  PART6 葬儀・法要のあいさつ  PART7 英語のスピーチ
  • 私のからだの物語
    -
    ベストセラー『潤うからだ』から6年。森田敦子、待望の新刊! 女性の「性」にまつわる意識を変えたベストセラー『潤うからだ』の著者、森田敦子さんが、満を持して世に放つ! 「世界を変える女性100人」に選ばれた著者が贈る、今、女性が絶対に読んでおきたい、何歳からでもできる「性の学び直し」。 CONTENTS 1章 性教育のはじまり 自尊心を育てる ~幼少期、思春期 小さい子どもに性を否定しない/男の子の性教育は「3歳・小3・13歳」/初潮を迎える子どもには/腟まわりの正しい洗い方 など 2章 フェイクのない性 感じるからだ ~青年期 快感をさえぎるのはからだの「冷え」/言いにくいことを伝える勇気/楽器で奏でる音楽のようなセックスを/乳がんチェックのためにも乳房に触れる など 3章 ゆらぐからだとこころ 「次の性」の始まり ~更年期 「セックスレスは当たり前」の日本/セックスは必要なもの?/セルフプレジャーと健康/性交痛の原因となる腟萎縮や腟乾燥 など 4章 健康寿命をのばす こころの解放のとき ~老年期 予防可能な子宮脱/おむつの話/介護と腟まわりの関係/健康に生きて、健康に死ぬということ など 今、女性にとってもっとも大切なのは、複雑な自分のからだや「性」のことについて知り、自分自身を慈しむこと。 小さい子どもをもつお母さんには、性教育のことから。 妊娠・出産・子育て時期には、健全な感じるからだをつくる。 更年期世代には、辛い時期を乗り越えるために。 そして、理想の老年期に向けて――。 「あなたのからだの物語」を紡いでいきましょう。 また、本書の装画と本文イラストは、数多くのプロダクトや広告、装画で活躍されている人気イラストレーターの北澤平祐氏が担当しています。 【著者プロフィール】 森田敦子(もりた・あつこ) 植物療法士 日本における植物療法と性科学の第一人者。 サンルイ・インターナッショナル代表。 フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。 2022年、世界45の国と地域で刊行されている仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される。 主な著書に『自然ぐすり』『潤うからだ』(ともに小社刊)、『感じるところ』(幻冬舎刊)など。

最近チェックした本