ミク作品一覧

非表示の作品があります

  • 宮廷魔術師の婚約者 1 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!?
    4.5
    名門スチュワート家のメラニーは、魔力の乏しい落ちこぼれ。 ある日、公爵家のジュリアン・オルセンに婚約破棄を言い渡されたのだが…やがて出会ったのは運命の宮廷魔術師で!? ※電子書籍は小説2巻&コミックス1巻連動購入キャンペーンの対象外です
  • 宮廷魔術師の婚約者【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    名門スチュワート家のメラニーは、魔力の乏しい落ちこぼれ。 ある日、公爵家のジュリアン・オルセンに婚約破棄を言い渡されたのだが…やがて出会ったのは運命の宮廷魔術師で!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 給料が上がる人、上がらない人のたった一つの違い
    -
    アベノミクスでも給料は上がらない。給与制度の仕組みが大きく変化しているのだ。「それでも同僚より給料を上げる方法はある!」と力強く説くのが本書。企業の本音とロジックを知って、今後の人生を大きく拓こう。
  • 給料は上がるのか? 安倍マジックのタネ明かし
    -
    【アベノミクスの裏側を暴く!】 安倍政権が掲げている政策は 決して目新しいものではない。 それにもかかわらず、 一時は円安と株高が急激に進行し、 一部企業では早くも賃上げが始まった。 まさに「安倍マジック」だ。 しかし、マジックには必ずタネがある。 2013年5月に入ると株式市場と為替は乱高下を繰り返した。 見た目と裏側は違っており、鵜呑みにすれば思わぬ落とし穴がある。 安倍マジックを徹底検証する。 【おもな内容】 ・賃上げラッシュの真相 ・円安・株高はどうして起きた? ・安倍マジックのカラクリ ・ワーストシナリオ予想 ・本当に財政再建できるのか ・成長戦略で日本経済は復活するのか ・規制改革を断行できるか ・対論 竹中平蔵×岩本康志 週刊ダイヤモンド(2013年4月6日号)の第1特集を電子化しました。 雑誌のほかのコンテンツは含まれず、 特集だけを電子化したため、 お求めやすい価格となっています。
  • 9割のひざの痛みは自分で治せる
    4.0
    「階段を下りるときに、ひざが痛む」「薬を飲んでも痛みが止まらない」とお悩みの方、ぜひ本書をお読みください。開業以来、一貫して「手術をしない治療法」に取り組んできた著者が、「ひざの痛みの原因」から「では、具体的にどうすれば自分で治せるのか?」までを、丁寧にわかりやすく解説!ひざを支える筋肉のトレーニング、無理のない減量法、ひざを守る日常生活の送り方など、具体的にお教えします。
  • 9割の負け組から脱出する投資の思考法
    3.0
    アベノミクスや欧州債務危機など、実際のイベントを振り返りながらその局面で、著者がどういう判断を下したかを解説。メディアの論調や薄っぺらい市場関係者の感情論に流されずに、正しい投資判断ができるコツが身につく。9割の負け組投資家から脱出するための、投資の戦略的思考術の決定版!
  • きゅってして
    完結
    5.0
    【Hな自分をひきずり出されちゃう…!】大学生のトモは、幼なじみの弘晃に「やっぱりトモが一番可愛い」と告白されつきあうことに。だが、恥ずかしさについ手が出てしまい、中々最後までできない。そこで抵抗出来ないよう、弘晃に手を縛らせるが、気が付くと足まで縛られてしまい…。【Dariaラブコレ vol.38収録作品(表紙:三国ハヂメ)】
  • キュンとして、山上くん! 1
    5.0
    1~2巻737~759円 (税込)
    大河くんと山上くんは、兄弟のように仲の良い幼馴染み……だった。 昔はドンくさかった山上くんがハイスペックエリート眼鏡と化してから険悪な関係に。 「あーあ もっと優しくて可愛い 女の幼馴染みがよかった」 大河くんの願いが届いたのか、神の気まぐれか、 「くしゃみをすると→女になってしまう」「ときめくと→男に戻る」という呪いをかけられてしまった山上くん。 (大河くんは一生童貞の呪い) 「ときめき」の鍵を握るのは最悪すぎる幼馴染み、大河くん……!?
  • キュンとして、山上くん!【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~20巻0~88円 (税込)
    大河くんと山上くんは、兄弟のように仲の良い幼馴染み……だった。 昔はドンくさかった山上くんがハイスペックエリート眼鏡と化してから険悪な関係に。 「あーあ もっと優しくて可愛い 女の幼馴染みがよかった」 大河くんの願いが届いたのか、神の気まぐれか、 「くしゃみをすると→女になってしまう」「ときめくと→男に戻る」という呪いをかけられてしまった山上くん。 (大河くんは一生童貞の呪い) 「ときめき」の鍵を握るのは最悪すぎる幼馴染み、大河くん……!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 狂愛~お願い、俺を愛して…(1)
    完結
    4.4
    全1巻550円 (税込)
    眠る婚約者の隣で辱めてあげる…俺と先輩、2人だけの世界があれば、もう何もいらない…。――完璧主義ゆえに職場で孤立していた怜一を、優しくフォローしてくれる先輩・千陽。初めてありのままの自分を認めてくれた相手に、密かに恋愛感情を募らせていく怜一だったが、千陽には婚約者がいた。今の関係が壊れるくらいなら、自分の想いは封印して生きていこうと決意する怜一だったが、「ある出来事」をきっかけに2人の関係は狂いはじめる…。
  • 強運
    3.8
    【注 電子版にはCD(音声)はありません。ご了承ください】「私は、自分でも強運だと思っているし、世間も私のことを強運だと思っています。でも、強運って、特別なことだとは思いません。強運って、『強運になる考え方』があって、『強運な人』って『それを実践している人』だというのが私の理論なんです。世間の人が言う強運は、この理論を間違えていることがほとんどです。あなたは、強運になりたいですか? 一生、運のいい人間だと言われるような人生を歩きたいですか? 自分の強運で、まわりの人を守ってあげたいですか? もしそうなら、この本をお読みください」(本文より)。累積納税額日本一の実業家として知られる斎藤一人さんが、ついに、その強運の法則を明かす、渾身の書き下ろし。特別な人だけができることではなく、誰にでもできる、確実な方法ばかりです。本当に強運な人は、一時的にいいことが起こるのではなく、ずっと強運でいられるのです。

    試し読み

    フォロー
  • 強運(PHP文庫)
    4.3
    「あなたは、強運になりたいですか? 一生、運のいい人間だと言われるような人生を歩きたいですか? もしそうなら、この本をお読みください。 斎藤一人」(はじめにより抜粋)銀座まるかんの創設者として知られる斎藤一人さんは、「強運には定理がある」と言う。その定理を意識して、ちょっと自分を変えるだけで、強運は誰にでもやってくるのだ。本書では、「自分のソンになることは、一度でも考えたらダメ」「節目が出てきたら、あきらめずにコンコンたたく」など、自然と人生が好転する38の秘訣を紹介。運に恵まれ続ける日本一幸せなお金持ちは、何を考え、どう行動しているのか? 【目次より】◎「人生の壁」は上にいくほどラクに乗り越えられる◎強運にはタネも仕掛けもあるんです◎仕事で大事なのは、「やりがい」ではなく「出世」◎「強運」の人は、自分を変えることを怖がらない◎最初は「欲」でいいんです◎最終的には「正しい成功法則」に従うこと

    試し読み

    フォロー
  • 境界のミクリナ(1)
    完結
    2.7
    人間界征服を企む幼き魔女・ミクリナと、楽して生きたい女子高生・榎本さん。ひょんなことから2人暮らしをすることになってさあ大変…と思いきや、特に大したことは無し! あまりにもぐうたらな榎本さんに付き合ううちに、ミクリナも野望を忘れ遊びほうけるように…! 「ほんとにあった! 霊媒先生」「さばげぶっ!」の松本ひで吉の新境地、ぐうたら描かれる非日常な日常ギャグワールド開幕!
  • 今日から始めて来月収穫!マンガでわかる!ズボラ野菜づくり
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ズボラさんでも失敗しない、今はじめて来月収穫できる超かんたん家庭菜園の入門。マンガだから楽しく読めて、わかりやすい! ド素人でもマンガだから 楽しみながらスイスイわかる! 野菜づくりの魅力は何といっても収穫の喜び。 新鮮で安全な野菜が味わえるだけでなく、 成長を見ながら“育てゲーム”感覚で 楽しめること。 ◎新鮮な野菜を食べられる ◎緑や自然に触れて癒される ◎程よい肉体労働で健康的に ◎収穫の達成感とスリルが味わえる etc. ほか魅力満載! 興味はあっても、 何から手をつければいいかわからなかったり、 ちょっとめんどくさそうな気がして、 「はじめられない」ままになっている人。 また、一度チャレンジしてみたものの あまりうまく実らずにそれっきりに なっている人も多いのが家庭菜園。 そこで本書では、 ド素人でも楽しく野菜づくりができるように、 育てやすい野菜のつくり方をマンガで解説。 30代女性のみどりと野菜作りの天才少年ひなた によるはじめての野菜作り物語。 トマト、エダマメ、キュウリ、ナス、イチゴほか 今日から始めて翌月には収穫できる かんたん野菜づくりをふたりのキャラが 楽しくわかりやすく紹介します。 ナガラヨリ:イラストレーター/漫画家。岡山県出身。『小学生が夢中になる!英語の教養マンガ』(主婦の友社)ほか企業向けマンガ、イラストを多数発表。趣味を生かし、家庭菜園経験は10年以上。 安場 健一郎(ヤスバケンイチロウ):岡山大学学術研究院環境生命学学域教授。

    試し読み

    フォロー
  • 凶血 公安調査官 霧坂美紅
    3.0
    日本中を震撼させていた連続老女強殺事件の犯人が逮捕された。しかし犯人の持ち物から、被害者の夫が旧日本軍で研究していた恐ろしい細菌についての遺書が発見され、公安調査官・霧坂美紅が調査に乗り出す。
  • 強者の流儀
    値引きあり
    -
    RIZINフェザー級のトップ戦線を走るとともに、格闘家YouTuberというジャンルを作り上げた日本格闘技界の顔、朝倉未来。 実業家としても成功し、その影響力はもはや格闘技界だけには留まらなくなった。 その強さ、魅力、思考の秘密を解き明かし、ベストセラーになった初の著書『強者の流儀』が遂に文庫化。 その後の実業家としての成功と、苦い二回の敗戦を経て再起した現在の考えと心境を語る描き下ろしを加え、ここに決定版として登場。
  • 狂獣 冷酷なる執着愛
    4.4
    平凡な私の前に突然あらわれた強引な男。 彼の名は劉于辰──無慈悲なマフィアの幹部。 えっ!? 私の父はマフィアのボス!?  私と結婚した男が次のボスになるなんて!? 強引に連れられるも道中、敵組織に襲われて!! 「おまえの命は俺が守る」 眉ひとつ動かさず、敵を葬りさる劉于辰。 命がけで私を護るのは組織のため? それとも? 冷徹さと裏腹に、凶暴な独占欲が──! 非情なアウトローがただ1人愛した女の物語!
  • 教授と麦わら帽子
    3.0
    レディ・クレスウェル――白血病の疑い。61歳。近親者、チャールズ・クレスウェル教授……。「ああ、どうしてこんなことになるの!」ジュディスはつぶやいた。勤務先の病院に、まさか彼の母親が入院しているなんて。1カ月の休暇から戻った看護師のジュディスは、書類を見て愕然とした。病室の巡回で、見舞いに来たチャールズと会いませんように。彼は、休暇で滞在した湖水地方で会った、礼儀知らずの歴史学者。本の執筆に夢中で、わたしのことなど少しも気遣ってくれなかった。でも、彼の家の見事な庭を思い出すと、懐かしさに涙が出そうになる。ところが再会したチャールズは、意外な提案をして彼女を驚かせた。母親の専属看護師として、彼の家に来てくれないかというのだ。■花の咲き誇るイングランドの湖水地方から、初夏のポルトガルへ。今回、ベティ・ニールズがお連れするのは美しい湖と海辺の地域。すばらしい風景が心にしみる作品を、どうぞお楽しみください。
  • 京都あやかしタウン まちを歩けば妖怪にあたる
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先端恐怖症のため鍼灸師の道を諦めた酒吞童子、失恋の傷から立ち直る女子高生・橋姫など、妖怪が「もしも」現代の京都で暮らしていたら……? を擬人パロディ化。性格も悩みも異なる22の妖怪の個性を面白おかしく描きます。各項後半の解説頁では、資料や伝説に基づく妖怪の知識を豊富な図版とともに丁寧に紹介しています。他にも怪談研究者・堤邦彦氏とイラストレーター・睦月ムンク氏の対談「妖怪というキャラクター」など、様々な視点から京都にまつわる妖怪を味わいつくす一冊です。日常に妖怪が紛れ込む気配を、この本で疑似体験してみては。
  • 京都企業の実力 効率を求めない独創経営のしたたかさ
    3.0
    京都は世界で活躍している企業が少なくない。それはなぜか。そこに日本の企業を今後とも発展させていくヒントが隠されていた。京都人は「規模の大きさよりシェア」を評価する。企業は規模を大きくしている企業より、世界で高いシェアを確保している企業とその経営者を尊敬する。シェアが高いというのは、他社が真似できない製品を開発し販売している証である。京都気質として「真似は恥」なのだ。また、大切なことは「人との深いつながり」である。それは京都独特の「村社会」を形成しているが、一地方にある「村社会」とはレベルが違う。情報量で京都に優る都市はないと著者で経済ジャーナリストの財部誠一氏は分析している。本書はそのことを著者の現地取材を交えて、分かりやすく解説した。日本の経営者たちの必読書である。アベノミクス効果による好景気で浮かれている経営者は、今こそ、企業の安定的な長期成長をするための方策を真剣に考える局面に来ている。本書はその一助になること請け合いである。
  • 京都人も知らない京都のいい話
    -
    千年の古都には、知られざるドラマがたくさんひそんでいる――。京都で生まれ育ち、大長寿ラジオ番組「ありがとう浜村淳です」でおなじみとなった著者が、愛する京都の秘話を語り尽くす。歴史のまち、そして革新のまち。映画のまち、音楽のまち、食文化のまち……。幾重にも重なる京都の魅力を解き明かす痛快・浜村節をお楽しみください。【内容例】◎沖田総司とかくれんぼした近所のおばあちゃん◎先斗町――元舞妓の打ち明け話◎映画のまち・太秦は阪東妻三郎から始まった◎京都を歌った名曲はいっぱい 他

    試し読み

    フォロー
  • 突然、花嫁に 狂熱の恋人たち I
    -
    リリーの胸は押しつぶされそうだった。結婚願望のない恋人、ダニエルと別れる決意をしたばかりなのに、父親が突然亡くなり、とんでもないスキャンダルが発覚したからだ。打ちのめされ、疲れきったリリーに、ダニエルは優しかった。「ぼくを頼ってほしい」と耳もとでささやかれ、甘いキスをされたら、拒否などできはしない。そんなときリリーは美しい屋敷を相続し、ひとりで住もうと決める。いや、ひとりではない――おなかにはダニエルの子供がいる。だからこそ、彼とは別れなければならなかった。愛してくれない男性を、想い続けるのはつらすぎるから……。■作家競作6部作〈狂熱の恋人たち〉がスタート! 人気作家による名門一族のスキャンダラスな恋物語をお楽しみください。トップを飾るのはボス&秘書、シークレットベビーなど人気テーマが得意なキャシー・ディノスキー。
  • 今日の事件簿―ミステリー雑学366日
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日はどんな事件の日?ミステリアスな現実の事件と、内外傑作ミステリーのいわくつきの名場面を中心に、三六六日の過去、現在、未来の“TODAY”を展望するミニ事典。 (※本書は2000/11/1に発売された書籍を電子化したものです)
  • 今日の事件簿 ミステリー雑学366日
    -
    今日はどんな事件の日?ミステリアスな現実の事件と、内外傑作ミステリーのいわくつきの名場面を中心に、366日の過去、現在、未来の“TODAY”を展望するミニ事典。

    試し読み

    フォロー
  • 恐怖箱 怪画
    4.0
    見てはならぬ。触れてもならぬ。 曰くつきの美術・骨董品に纏わる怖い話! 自殺した父が集めていた曰くつきの美術品。最近購入した品の中に自殺の原因があると考えた息子は…「全部正解」、祖父が中国で買ってきた白い陶器の猿。祖父と少年の前でだけ猿は本物になる…「お猿」、叔母の家から持ち出した遺品の風景画。その夜から不気味な老人の幻影が纏わりつき…「凋落」、小学生の息子が拾ってきたダルマの絵。以来、家では異音とともに恐ろしい現象が…「ダルマさん」、昭和初期に華族の愛人が囲われていた屋敷には開かずの間があった。好奇心からこじ開けると、中には30枚に及ぶ同一人物の肖像画が。だがそれは凶事の始まりでもあった…「開かずの扉」ほか、呪われた絵画、美術骨董品に纏わる26の実話怪談! 著者について 加藤一 Hajime Kato 1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』4代目編著者として、冬版を担当。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房文庫刊)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。
  • 恐怖箱 海月
    3.0
    果てのない海をたゆたう海月。掴みどころのない半透明の姿は、不気味だけれども幻想的。だが、不用意に近寄ればたちまち鋭い毒にやられ、その傷はいつまでも消えずにじくじくと痛む……。思えば、この生き物は霊なるものによく似ている。無性に心惹かれるが危険極まりない存在……。今回も3人の怪談ハンターが仕入れてきた生々しい実話を33話、水槽ならぬ箱に閉じ込めた。心臓に悪い話、懐かしい話、気味の悪い話、しんみりとした話、硬軟織り混ぜて収録してある。我々の身近に、この発達しきった現代に、こんな不思議で恐ろしいことがあるのだと、純粋な驚きをもって覗いていただければ幸いである。ただし、くれぐれも“お手に触れぬ”ようお願いする。海月と怪談はガラスの外より眺めるのがいちばんである……。
  • 恐怖箱 海月【分冊版】『うそぶく光景』『最後の晩餐』『出口』『乗客』
    -
    果てのない海をたゆたう海月。掴みどころのない半透明の姿は、不気味だけれども幻想的。だが、不用意に近寄ればたちまち鋭い毒にやられ、その傷はいつまでも消えずにじくじくと痛む……。思えば、この生き物は霊なるものによく似ている。無性に心惹かれるが危険極まりない存在……。今回も3人の怪談ハンターが仕入れてきた生々しい実話を33話、水槽ならぬ箱に閉じ込めた。心臓に悪い話、懐かしい話、気味の悪い話、しんみりとした話、硬軟織り混ぜて収録してある。我々の身近に、この発達しきった現代に、こんな不思議で恐ろしいことがあるのだと、純粋な驚きをもって覗いていただければ幸いである。ただし、くれぐれも“お手に触れぬ”ようお願いする。海月と怪談はガラスの外より眺めるのがいちばんである……。※本コンテンツは単行本「恐怖箱 海月」に収録の『うそぶく光景』『最後の晩餐』『出口』『乗客』と同一です。
  • 恐怖箱 睡蓮
    -
    睡蓮はヒツジグサとも呼ばれ、羊の刻(午後2時頃)に花を咲かせ、夜にまた閉じる。これを3回繰り返すと命が尽きる。古来、蓮は穢れた水中から空高く茎を伸ばして咲く姿から、極楽浄土の花と尊ばれてきた。だが、睡蓮は似て非なるもの。根に絡みつく怨念や業を断ち切れなかったかのように、その葉も花もかろうじて水面に首を出し、顔を浮かべるのみだ…。花は三度開き、声にならぬ呻きと呪詛を残して命果てる。3人の怪談猛者が今回聞き集めてきた恐怖の声は、そんな睡蓮の断末魔にも通じる怪。信じがたいけれど本当にあった、現実の恐怖なのである…。
  • 教養としてのマクロ経済学
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    経済の長期停滞、人口減少、少子高齢化、・・・・ 日本をとりまく厳しい現実は、経済学の言葉で語るとどんなふうに語れるのだろう。 そして、アベノミクスの経済政策は、どのようなリクツで、この厳しい現状から日本を立ち直らせようとしているのだろう。 断片的情報でいっぱいになってしまったアタマを、「経済学」という縦糸ですっきり読み解いてみよう。すると、今話題の成長戦略はどこに、どのような経路で効いてくるのか、こないのかが自分で判断できるようになる。 成功するか、失敗するか、というようなおおざっぱな議論ではなく、1つ1つの打つ手が、何を目的にしたものなのか、経済学的にはどのように読み解けるのか、を自分で考えるための手引きとなる本。
  • ねずみ算からはじめる数理モデリング 漸化式でみる生物個体群ダイナミクス
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ねずみ算から始めて、差分方程式(漸化式)の数理モデルのみを取り扱いながら、数理モデリングの基礎を丁寧に解説する。微分方程式の数理モデルは扱わない。 生物個体の集合として定義される「個体群」の「大きさ」の時間変動の動態を、個体群ダイナミクス(個体群動態;populationdynamics)と呼ぶ。その数理モデルの研究は、学際分野の1つである数理生物学の基礎として、最も豊かに発展してきた。本書の趣旨は、その数理モデリングの理(ことわり)、すなわち、数理モデルの構築や構成・構造の論理の手始めをしたため、読者にその面白さや広がりを感じてもらうことである。特に、様々な生物学的概念を導入しながら、個体群ダイナミクスに関する数理モデルの多角的な展開を論述することにより、読者が数理生物学における数理モデリングの肝に触れ、その意味について考える機会を得る場を提供する。
  • 巨乳な三功部長と貧乳高根さんのぱい×ぱいコンプレックス1
    4.3
    「…君ってこんなに可愛かったんだな」 高根花凛は歯に衣着せぬ物言いで完璧に仕事をこなし、さらに美人でスタイルが良い。だけどそんな彼女にも一つだけコンプレックスが……。 それは『貧乳』ということ。過去に付き合った男性みんなに指摘され、トラウマとなってからはずっと分厚いヌーブラをつけてごまかしていた。 しかし、会社の飲み会の帰りに酔った勢いでハイスぺ上司・三功にそのことを知られてしまい!? 「俺が君の胸のマッサージをして巨乳にしてやる。そのかわり仮の恋人になってくれ」 いきなりの提案に戸惑う花凛だったけれど、三功にはなにやら秘密がありそうで……。 ※コミック誌『Opa×Comi Vol.21』にも収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 清く正しくふしだらに 1巻【デジタル限定カバー】
    無料あり
    3.6
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【あなたのこと、愛(め)でさせて♪】 “俺はこの日、彼女に喰われてしまった――。”優秀でありながらも生活に困窮していた大学院生の樫月は、国会議員の娘、九条芽衣花の家庭教師を引き受ける。箱入り娘の芽衣花は、名家の令嬢として英才教育を受けている一方で、食虫植物に強い興味を持っている、少し変わった女の子だった。ある日、樫月の言った「お願いします」のひとことが、芽衣花の態度を一変させ、<ふしだら>な関係が始まってしまう…。 (C)2020 George Mikumo
  • キヨフミくんの彼女 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    永瀬律、高校2年。隣のクラスの宮脇紀代史とつきあい始め、仮免許恋愛中(!?)。お互いにたくさんの発見があって幸せな毎日を送っている。夏休み、紀代史はふたりで旅行に行こうと言うが…。ステップアップ恋愛レッスン。
  • きれいなお兄さんに誘惑されてます【SS付き電子限定版】
    3.5
    【電子限定版】書き下ろし番外編「きれいなお兄さんは征服されてます」収録。●所属するには、東大に入るより難しいと囁かれるモデル事務所――。仕事の方向性を見失ったまま、カメラマンを続ける切替千尋(きりかえちひろ)は、モデルよりも美しい社長・垂水祥真(たるみしょうま)に出会い、衝撃を受ける。「君は君の心に従っていいんだ。誰も君を支配できない」完璧な美を持つ稀有な顔だけでなく、人を導く助言、嫌味のない余裕のある生き方に惚れ、思わず弟子入り志願をしてしまうけれど…!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 極めるひとほどあきっぽい
    4.1
    全世界に1億2000万人の患者がいると言われる「加齢黄斑変性」。 その治療薬を開発している窪田良氏は「ゲノム研究」「眼科医」「起業家」という3つの領域を極めた希有な日本人です。 窪田氏は異なる分野で一流になれたのは彼が天才だからでは決してありません。 環境や考え方、そして好奇心に対するアプローチを変える生き方が今の窪田氏を形作りました。 世界が認めたイノベーターのメソッドを是非お読みください。

    試し読み

    フォロー
  • 金色のアドニスの花嫁
    5.0
    あまたの女を泣かせる東欧の放蕩伯爵……彼がわたしの婚約者?大人気J・リンジー、『運命の王女をさがして』関連作! 25歳になっても馬にしか興味がない令嬢アレクサンドラ。そんな娘に業を煮やした男爵はある日一計を案じた。亡き親友の息子とアレクサンドラが15年前から婚約していたことにして、花嫁を迎えに来るようにという偽りの手紙を先方に送ったのだ。対面の当日に突然婚約者がいると父に聞かされアレクサンドラは反発するが、現れた伯爵ワシーリーを前にしてさらに驚く。きらめく金髪、透けるような肌、蜂蜜色の瞳――金色に輝く、まさに絶世の美男子だ。だが一方の伯爵は貧相なアレクサンドラを見て、その麗しい目に嫌悪の色を浮かべた。■人気作家ジョアンナ・リンジー。ご好評いただいた前作『運命の王女をさがして』は東欧の小王国を舞台にした大人のヒストリカル・シンデレラ・ストーリーでしたが、こちらを読んでいただいた方は、ヒロインから“クジャク”呼ばわりされていた傲慢な美青年を覚えていらっしゃいますか? 本作のヒーローは、ギリシア神話の美青年アドニスの名でも呼ばれる放蕩伯爵その人。そして、そんな彼のお相手は、25歳になった今も馬にしか興味のない、男まさりの男爵令嬢です。望まぬ婚約で結びつけられてしまった二人は、相手の不興を買って婚約破棄をさせようとあらゆる手を使うのですが…著者お得意のじゃじゃ馬ヒロインが仕掛ける計画の数々(!)は必見ですが、もちろん華やかでロマンティックなシーンもたっぷり! 甘いロイヤルラブストーリーをじっくりお楽しみください。
  • 緊急提言!消費税8%大不況の回避策 ~恐怖の増税不況地獄を回避する方法はこれしかない~
    -
    長年、消費税の日本経済におよぼす影響を研究してきた社会資本研究所 東一夫 所長 は、2014年4月以降の消費税8%がアベノミクス効果を打ち消して、破壊的な大不況をまねくと予測しており、その暗い日本の未来を詳述し、それを防ぐための大胆な経済政策を具体的にわかりやすく解説しています。ケインズ派経済学の立場から、大不況を回避するための国家証券機構や金融保証機構など具体的な新しい政策や対策をわかりやすく解説、一般の経済に関心のあるビジネスマンや専門家だけでなく政治家や政府関係者の方々にも納得できる提言型の経済書になっています。政権批判するだけで具体的な解決策が少ない経済書が多い中で、本書の提言は読み始めると一気に読め、消費税不況もやり方次第でいくらでも乗り越えられると明るい気持ちになったという読者の評判が本書の面白さを物語っています。

    試し読み

    フォロー
  • 近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで
    3.7
    歴史は史料に基づき描かれる-。「昭和天皇独白録」や「富田メモ」をはじめ、新たな史料の発掘は、歴史的事実の変更や確定をもたらす。なかでも「原敬日記」「高松宮日記」「真崎甚三郎日記」「佐藤榮作日記」など政治家、皇族、軍人が残した日記は貴重な史料であり、ここから歴史が創られてきた。本書は、明治維新期から現代に至る第一級の史料四十数点を取り上げ、紹介・解説し、その意義を説く。日本近現代史の入門書。
  • 禁じられた恋心
    -
    名家の令嬢リンジーはロンドン旅行を切り上げて急遽帰国した。父親が交通事故に遭い、入院したと聞いたからだ。だが久しぶりに戻った家には知らない男性が住み込んでおり、ひと目見た瞬間に、彼女は胸が騒ぐのを感じた。なんてセクシーな男性!だけどなぜか私に軽蔑の目を向けている。その男性ミッチが新しい屋敷の管理人だと知ったリンジーは、彼が過去の結婚のせいで深い痛手を負っていることも聞かされた。そして、金持ちの令嬢にはかかわりたくないと思っていることも。そんなある夜、リンジーは彼と二人きりで夕食をとることになり、思いがけない大胆な行動に出てしまうが……。★ホットでセクシーなストーリーでおなじみのハーレクイン・アフロディーテから、新たにエクストラをお届けいたします。なかなか素直になれないヒーローとヒロインのもどかしい恋模様をお楽しみください!★
  • 禁じられたデッサン
    -
    イギリスで生まれ、気難しい両親に厳しく育てられたミシェルは、両親が相次いで亡くなったのを機に、イタリアへ渡った。初めての自由な生活の第一歩として、彼女はトスカーナの豪奢な別荘で家政婦として働くことを決める。ある時、別荘に来賓として美術商のアレッサンドロが滞在することになり、ミシェルはいつも以上に万全の態勢を整えて出迎えようとした。だが、予想外のアクシデントが起こり、二人の出会いは最悪のものとなってしまった。いったいどうしたら挽回できるの? これから一週間、二人きりで過ごさなければならないというのに……。■美しいトスカーナの別荘で過ごす夢のような日々――C・ホリスが描く、しっとりと情感豊かなロマンスをお楽しみください。
  • 禁じられた約束
    3.0
    もう二度とナニー養育係の仕事はしない。あるつらい出来事から、ジャッキーはそう決心していた。ところが知り合いの巧みな言葉にのせられて、小さな女の子を田舎の家まで送り届けるはめになる。そのうえ目指す屋敷に着いてみると、無愛想な男性にすぐさま追い払われてしまった。彼はいったいだれ? なぜこんな横柄な態度をとるの?怒りを覚える一方、ジャッキーは興味を引かれてもいた。魅力的な容姿には似合わない、かたくなで冷ややかな表情。あの男性も私と同じ、傷ついた心をかかえているのかもしれない。★ロマンス小説界の最高峰RITA賞をはじめ、数多くの賞を受賞してきたリズ・フィールディングの最新作をお届けします。巧みな話運び、せつない心情描写、孤独な人物像と、読みどころは盛りだくさん。リズならではの胸に迫るロマンスをお楽しみください。★
  • 近世畸人伝・続近世畸人伝
    -
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 有名無名を問わず,正・続合わせて200余の人物評伝を収める。とりあげられた畸人すなわち扶桑隠逸の高士たちは,著者の筆によって躍動し,いわゆる畸人伝の類書を圧して古典としての光彩をはなつ。

    試し読み

    フォロー
  • 「金属」のキホン
    4.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 金属は、人類の文明を創造してきた基幹テクノロジーの材料です。本書は、金属についての概論的な説明よりも、金属の魅力とはなにかを具体的な製品をとおしてわかりやすく説明したものです。金属の語り部を自認する著者の金属物語をお楽しみください。 金属は工学全般に密接にかかわる分野であり、基礎から応用、開発から製品加工など、あらゆる局面で知識を要求される分野です。最近ではナノテクノロジーを応用した合金や研究開発によって、新しい素材や機能を獲得するものが生まれています。まさに、人類の文明を創造してきた基幹テクノロジーです。 本書は、金属についての概論的な説明よりも、金属の魅力とはなにかを具体的な製品をとおしてわかりやすく説明したものです。金属の語り部を自認する著者のとっておきの金属物語をお楽しみください。
  • 叢書パルマコン・ミクロス02 近代日本の競馬 大衆娯楽への道
    4.0
    1巻2,750円 (税込)
    20歳以上であれば誰もが百円から楽しめる日本の大衆娯楽競馬。明治日本の欧化政策とも結びついていたその歴史は忘れ去られ、主に軍馬育成の観点からあわせて論じられることの多かった日本競馬史を様々な史料を駆使しながら刷新する画期的な論考。特に競馬興行主と陸軍との駆け引きや宮内省と陸軍の利権をめぐるせめぎあいなど、賭博が本質であるがゆえに詳しく論じられることのなかったリアルな物語を追体験できる書斎の競馬本。
  • 禁断Lovers Vol.156
    NEW
    -
    極上ミダラなHもハッピーHも♪ 心とカラダをドキドキ昂らせるTLコミック誌!! \♪新カラー扉♪ 表紙&巻頭掲載!!/ 深海ゆゆ 先生 『君にしか勃×しない  エリート王子はモブの私を溺愛する』 優子と再会してからの出来事を思い返す千秋。 彼女への特別な気持ちが頭を駆け巡って――… 大人気連載が巻頭掲載!! \ 大人気作品掲載中!! / 夏生ツナオ 先生 『初恋狂い  弟だと思ってた幼なじみに  激重感情を(※カラダで)浴びせられてます』 喜多也クロ&クレイン 先生 『残虐公の可愛いつがい  愛したがりな旦那様に初めてを捧げます』 みくらや杏樹 先生 『悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。  モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!』 【禁断Lovers Vol.156ラインナップ】 深海ゆゆ『君にしか勃×しない エリート王子はモブの私を溺愛する』 夏生ツナオ『初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます』 漫画:喜多也クロ /原作:クレイン『残虐公の可愛いつがい 愛したがりな旦那様に初めてを捧げます』 みくらや杏樹『悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!』 tsugumi『ネネと異国の魔法使い 異世界に召喚されたと思ったら、なぜか仔猫として愛玩されてます』 松本ウル子『溺愛ヤクザの処女お嬢 私のハジメテを全部喰らったXL級の男。』 御井ミチル『官能小説家は愛を我慢できない 畳の上で何度も、何度も』 花峰ふゆ『恋人は甘くて純情なヤクザ様 一途えっちは奥までとろとろ』 筧伽藍堂『社畜令嬢は竜殺しの騎士に娶られる 異世界で家にも帰れず限界えっち』 海本あきら『隣のおじさまと恋のリハビリはじめます 淫らな愛撫は熱を孕んで』
  • 禁ドン!
    完結
    5.0
    主な登場人物/星野ルナ・天王寺ケン(熱烈に愛し合うふたりだが、その愛が過激すぎて……)、おじいちゃん(特技は口からなんでも出してしまうこと。例えばゴキブリとか、ネズミとか……)、しづえ・ヒサ子(神埼家の嫁と姑。日に日にイビリはエスカレートし、ついに……)、てるみ(貧苦の母子家庭に育ちながらも、素直にまっすぐにすくすく育つが……)、原田先生(熱血先生。この先生あるところに血ありき……)※……としたところはあまりの過激さに自粛した部分です。本編でお楽しみください。見開き海水浴写真、ほのぼのするぬりえコーナー、あまりの過激さに4コマにカットされてしまった作品2作の8コマ版を収録。代表的な4コマ作品の「予告篇」が見られる「禁ドン!」独特のスタイルはPART2から始まった。
  • 金融緩和はなぜ過大評価されるのか
    -
    1巻1,320円 (税込)
    アベノミクスの勢いで進む円安・株高は、持続するのか? 金融緩和だけで、円安・デフレ脱却・潜在成長率の引き上げ、雇用増…と山積する課題を一気に解決できるのか? 金融緩和の効果や、その実施者である日本銀行の巧拙、政治との関係など、過去や海外の事例との比較分析を交え、客観的にまとめた金融政策解説の決定版!
  • 金融政策入門
    4.3
    「ゼロ金利政策」「金融緩和」「アベノミクス」……。この間、金融政策が政治の重要課題となり、日々の暮らしにも大きく影響を与えるようになった。その金融政策はどのように決まっていくのか。日銀をはじめとする世界の中央銀行はどのようにかかわっているのか。金融関連の専門用語も丁寧に解説。今後を考えるための必読書。

    試し読み

    フォロー
  • 金融読本(第29版)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初学者でも読めばわかる、累計42万部のロングセラー、金融テキストの決定版の2014年最新改訂版です。 日本の金融業の現状、金融をめぐる制度、戦後の金融の歴史をバランスよく解説している点が特色。リーマン・ショックから世界金融危機以降に導入された新たな金融規制や、アベノミクス、「異次元の金融緩和」など、最新の動向についてもくわしく解説しています。 数式はまったく出てこないので、数学が苦手で金融理論の勉強をあきらめた読者でも、最後まで難なく読み通すことができます。数学が苦手な学生を対象とした講義でも、非常に使いやすいテキストです。 【主な内容】 第1章 金融とはどういうことか 第2章 金融業務 第3章 金融機関 第4章 金融市場と金利 第5章 デリバティブと証券化 第6章 企業金融と消費者金融 第7章 資金循環 第8章 決済システム 第9章 金融政策 第10章 プルーデンス政策 第11章 金融制度の改革 第12章 外国為替 第13章 国際金融
  • 偽装恋人 超ハイスペックSPは狙った獲物を逃がさない1
    完結
    5.0
    「あんたの初めて、俺にくれ」イケメンな偽装カレシに本気で溺愛されちゃって!? 婚約者に浮気をされ男性不信の香月七海。恋愛未経験のまま仕事に明け暮れる日々だったが、最高裁判所長官を務める父に、新任のイケメンSP・水嶋昂平を紹介される。仕事中はクールで厳格、プライベートではぶっきらぼうだけど優しく気遣ってくれる水嶋のギャップに、七海はドキドキ。つい恋愛相談をすると「リハビリのために俺が偽装恋人になってやろうか」と持ちかけられ――!? ガブリエラ文庫プラスで大人気!御厨翠のTL小説『偽装恋人 超ハイスペックSPは狙った獲物を逃がさない』がついにコミカライズとして登場!! ※こちらの作品は描き下ろし連載作品となります。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 偽装恋人 超ハイスペックSPは狙った獲物を逃がさない【合本版】
    完結
    5.0
    「あんたの初めて、俺にくれ」イケメンな偽装カレシに本気で溺愛されちゃって!? 婚約者に浮気をされ男性不信の香月七海。恋愛未経験のまま仕事に明け暮れる日々だったが、 最高裁判所長官を務める父に、新任のイケメンSP・水嶋昂平を紹介される。 仕事中はクールで厳格、プライベートではぶっきらぼうだけど優しく気遣ってくれる水嶋のギャップに、七海はドキドキ。 つい恋愛相談をすると「リハビリのために俺が偽装恋人になってやろうか」と持ちかけられ――!? ガブリエラ文庫プラスで大人気!御厨翠のTL小説『偽装恋人 超ハイスペックSPは狙った獲物を逃がさない』がついにコミカライズとして登場!! ※こちらの作品は単話版「偽装恋人 超ハイスペックSPは狙った獲物を逃がさない」1~8話の合本版です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 偽装恋人 超ハイスペックSPは狙った獲物を逃がさない【特典付き】
    4.4
    見合いで婚約した相手の浮気で破談になり、男性不信となった香月七海は、最高裁判所長官を務める父の警護をしているイケメンSP水嶋昂平に、恋愛リハビリの為の偽装恋人になってやろうかと持ちかけられ、つい頷いてしまう。「このまま部屋に連れ込んで抱きたい」仕事での冷徹な態度と裏腹に、プライベートでは親しみやすい昂平に優しく気遣われ、熱い誘惑に惹かれていく七海。そんな時、偶然に元婚約者が務め先のホテルに現れて!?
  • 逆アラブ姦~巨乳ガチムチ王子の肉感ぴくぴくプレイ~ 1巻
    完結
    4.1
    全9巻110円 (税込)
    「俺を勃●させてくれ…断ったら国から出さないぞ!」砂漠の国で褐色のマッチョ王子に誘拐された日本人サラリーマン。イ●ポ治療の協力を強要されあの手この手を試してみるも、射精できるのはムチムチのおっぱい…もとい胸の可愛い乳首を愛撫した時のみで…男同士なのに一体何故?大人気アラブBL「アラブ姦」の続編が登場!
  • 逆アラブ姦~巨乳ガチムチ王子の肉感ぴくぴくプレイ~【合冊版】 1巻
    値引きあり
    3.8
    全1巻462円 (税込)
    「俺を勃●させてくれ…断ったら国から出さないぞ!」砂漠の国で褐色のマッチョ王子に誘拐された日本人サラリーマン。イ●ポ治療の協力を強要されあの手この手を試してみるも、射精できるのはムチムチのおっぱい…もとい胸の可愛い乳首を愛撫した時のみで…男同士なのに一体何故?大人気アラブBL「アラブ姦」の続編が登場!【全9話収録】
  • ギャルが主食の狼くん【フルカラー】1巻
    -
    「私…狼に食べられちゃうんだ…」カラダを這いずる大きな舌…怖いのに、なんでこんなに気持ちいいの…?―天真爛漫ギャル・朱里は風紀委員・犬柳の厳しすぎる指導にイライラしていた。そんな中、色仕掛けで犬柳を堕とす作戦に出る。スカートをめくり上げ、下着を押し付けて誘惑する朱里。だが、犬柳の様子が何だかおかしくなって――「男は狼って…意味ちがくない…?」目の前にはガチの狼男になった犬柳が…!?理性の決壊した獣の逞しい肢体。野性的な愛撫に朱里も次第に喘いでしまい…。狼とギャルが織りなす異種間ラブコメ、開幕!!
  • 行列のたえないパン店ビーバーブレッドの新提案 パパパ パン定食 和洋中いつもの料理がパンに合う!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 少しの工夫でいつものおかずがパンに合う一皿に! プロの味変テクが満載の本書を通してパンの楽しみ方が広がること請け合い 「パン定食」という言葉がポピュラーになる予感。 本書によれば、「パン定食」とは、パンが定番の食事という意味。行列のたえない人気パン店「ビーバーブレッド」の割田健一氏が、少しの工夫で、いつものおかずをパンにぴったりの一皿に変える、目からウロコの新提案を集めた一冊である。 パン職人としてお店のパンを作るだけでなく、数多くのレストラン・シェフから信頼され、料理に合わせたオリジナルパンを考案してきた経験をもつ彼。プロも認める卓越したパンと料理のマリアージュ力が、焼き魚&味噌汁、焼き肉、麻婆豆腐、さばの味噌煮…といった従来はごはんが定番だった数々のおかずたちを、パンにぴったりの新しいメニューへ変身させる。おうちでパンを食べるのは朝ごはん、洋食、お昼のサンドイッチぐらい…なんてもう言わせません!  合わせるパンはなんと32種類、それぞれのパンの解説付き。パンからマリアージュする料理を逆引きできるのも嬉しい。本書では、いつものおかずとパン、新感覚サンドイッチ、お酒のつまみパン、パンのおともなどのテーマに添った50品のレシピと、初心者でもおうちでかんたんに焼ける3種の手作りパンレシピを掲載。  この一冊で、パンの世界がぐんと広がり、日々の食卓がもっとバラエティあふれる豊かなものになること間違いなし。 割田 健一(ワリタケンイチ):BEAVER BREAD 代表。ブーランジェ。1977 年生まれ。埼玉県出身。高校卒業後、「ビゴの店」プランタン銀座店に入店。パン職人としての腕を磨き、2007 年、パンの世界大会である「モンディアル・デュ・パン」第1回大会に日本代表として出場。2011 年から「銀座レカン」グループのブーランジェリーシェフを務め、2014年12月「ブーランジェリー レカン」を開店。退職後、2017 年11 月、東日本橋に「BEAVER BREAD」をオープン。日本各地でのパン教室、講習会も大人気。著書に『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』(世界文化社)他がある。

    試し読み

    フォロー
  • 玉砕の島々 太平洋戦争 戦後60年ルポルタージュ
    -
    太平洋の島々は、常夏の楽園であると同時に日本の「兵士」の「墓場」でもある。そこには100万人を超える兵士と戦火に巻き込まれた民間人が眠っている。沖縄・サイパン・テニアン・グアム・マーシャル諸島・ミクロネシアの島々、そしてニューギニアやソロモン諸島・フィリピンの島々。数え切れないほどの島々が、戦場となった。いつの時代も、戦禍の最大の犠牲者は私達「庶民」である。あの愚かな戦争で斃れた人々の無念さを、「歴史」の中に埋もれさせてはならない。その思いを込めて、この書を戦後六〇年の「現代」に捧げる。(「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • ギリシア名家の遺産
    -
    別世界から現れたギリシア人富豪が、 貧乏学生の私にプロポーズ? リンは酒浸りだった母に代わり、妹リンディの世話をしてきた。だが母の死後、妹は若気のいたりで妊娠し、出産中に亡くなった。リンは男の子をジョージーと名づけ、決して手放さないと誓ったが、貧困のなかで学業と子育てを両立するのは難しかった。そんなある日、アナトール・テロニディスというギリシア人富豪が現れ、遺児の父親は、近頃亡くなった彼のいとこだとリンに告げる。愛しい妹の忘れ形見は、なんとギリシア名家の遺産でもあったのだ!ああ、なんてこと。彼を相手に、私が親権を保持できるすべなどない。ジョージーを失う恐怖に真っ青になったとき、彼が意外な提案をした。養子縁組が成立するまで、夫婦にならないか、と。■ひっつめ髪にすっぴん顔の地味なリンと、便宜的とはいえ結婚することを自ら決めたアナトールですが、彼女が子守りと間違えられたことに業を煮やし、むりやり美容室に送りこんで大変身を遂げさせます。久しぶりのJ・ジェイムズの新刊をお楽しみください。
  • 銀色絵本 千津美と藤臣君のシリーズ2
    完結
    4.6
    全1巻610円 (税込)
    大人気千津美と藤臣君のシリーズ第2弾&完結編!! 硬派でハンサムな藤臣君の彼女にしては「ガキっぽい」なんて言われちゃうけど、誰より彼を理解してるのは千津美です。美人の元彼女に負けるな!!
  • 空撮 伊豆諸島釣り場ガイド 神津島・三宅島・御蔵島・八丈島
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空から見れば釣り場情報は無限! 神津島~三宅島~御蔵島~八丈島 銭洲郡礁とイナンバ島、八丈小島を加えた 伊豆諸島南部の釣り場156 1.定番ポイントが一目でわかる 各釣り場のポイントが一目瞭然。そこでどんな魚が狙えるのかも分かりやすく紹介します。 2.無限に広がる釣り場情報 鮮明な空撮写真で釣り場全体の状況を把握することができ、イラストや地上の写真ではわからないポイントも探すことができます。 3.空から見ればポイントのイメージが一新 海釣り公園や海浜公園などの身近な釣り場を空から俯瞰することで、陸地とは違った視点でポイントを探せます。 4.トイレ、釣具店、駐車場をアイコンで表示 駐車場やトイレなど事前に把握しておきたい周辺情報がひと目でわかります。アクセスや釣り場へのルートなども掲載しているので、釣り場へ迷わず行くことができます。
  • 空撮 紀伊半島釣り場ガイド 白浜・すさみ・串本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空から見れば釣り場情報は無限に広がる―。一目でわかる!豊富なターゲットとポイント!磯間港~三草崎~オン崎~江須島~潮岬~紀伊大島~橋杭岩~古座川河口 南紀エリアの釣り場174ヶ所を収録。
  • 腐ってたってなんだって! 1巻
    -
    1~6巻330~550円 (税込)
    主人公である萌衣(めい)視点で描かれる、恋の始まりの予感——。 萌衣の推しBLCPが好きな男の子が同じ学校に現れて——?! 恋の迷路で迷子になりながらも、まっすぐ自分の気持ちと向き合っていく、腐男子と腐女子による三角関係ラブコメディ!※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 草の親しみ
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 鯨の絵巻
    -
    1巻440円 (税込)
    紀州太地に三百年の歴史を持つ鯨組で、網とり漁法の最後の筆頭刃刺を務めた男の生涯をたどり、海の男たちの勇壮華麗な鯨との闘いと、滅びゆく古式捕鯨にしか生きる場を持たない者の悲哀を鮮やかに浮かび上がらせた「鯨の絵巻」。教職を剥奪され、奄美大島の夜の山地に青白い鱗の輝きを追うハブ捕獲人を描く「光る鱗」ほか、「紫色幻影」「おみくじ」「緑藻の匂い」を収録した、動物を相手に生活を営む人間たちの哀歓をさぐる短編集。

    試し読み

    フォロー
  • 久住くん、空気読めてますか? 1巻
    完結
    4.3
    全8巻618~660円 (税込)
    【すれちがっても、交わらなくても、片想いって面白い。】 学校一のモテモテ女子高生・佐倉えりか。クラスでは「高嶺の花」として扱われ、羨望のまなざしを受ける彼女だが、最近は空気を読まない地味男子・久住くんが気になる様子で…。決して交わることのない二人が恋に落ちたとき、片想いはギャグへと変わるっ! 胸キュン必至の新感覚・非接触ショートラブコメ第1巻! (C)2015 Mosco
  • くだらない日常もネイティブみたいに話せちゃう 細かすぎる英会話フレーズ
    -
    1巻1,760円 (税込)
    日米の比較を発信して大人気のKay&ZooKatsuの初書籍! 日常生活で“あるある”だけど、英語にしづらい場面を英語で話せるフレーズ集です! クスッと笑えて会話が楽しくなる800表現を収録。 日米ネイティブのKay&ZooKatsuと一緒に楽しく英語を学びましょう~。 ~本書の特長~ 【1】日常生活でよくある細かい場面を集めた! 【2】ネイティブが実際に使う表現ばかり! 【3】コラムでアメリカの文化も楽しく学べちゃう! ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることでダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 唇にマティーニ
    3.0
    経営コンサルタントのナタリーは、出張で訪れたカリフォルニアのリゾートでジョニーと出会った。地元では有名なバーテンダーで、女性たちのあいだでは“セクシー・ジョニー”なんて噂されている。海とサーフィンを愛し、もちろん女性も大好きな彼は、町ではめずらしいスーツ姿のナタリーに興味を引かれたらしく、“外見はクールだが、内側は金の泡が弾けるシャンパンのよう”などとさらりと彼女を見透かした。そんな人は初めてだった。ナタリーは、彼に惹かれる気持ちに抗おうとする、いつもの冷静な自分を忘れることにした――いまだけは。■ナンシー・ウォレンの名作が誕生しました! 正反対のふたりの恋、そしてジョニーの友人たちの、切なく激しい恋も同時に堪能できる、一冊にふたつのロマンスが詰まった作品を存分にお楽しみください。
  • 唇役主丞 乾いて候1
    完結
    -
    ゾッとするほどのイケメン武士。将軍家の毒味唇役(どくみくちやく)として新たに召し抱えられた男の名は腕下主丞(かいなげもんど)。将軍吉宗をなきものにと暗躍する甲賀忍群との凄絶な闘いが始まる!収録作「性は腕下(かいなげ) 名は主丞(もんど)」ほか「唇寒流 据物斬り」「抜けば たま 散る五寸の男(へ)の子」「やせても枯れても征夷大将軍」「鏡開き生命閉じ」の全5話を収録。
  • 屈辱の楽園で
    4.0
    こんな残酷な仕打ちがあるかしら?かつて心から愛した人の娘を世話するなんて。 会社の金を横領した兄に助けを乞われ、看護師のエマは、兄の会社の社長であるデイモンを訪ねた。じつは彼女にはデイモンから求婚された過去があった。身分違いの恋だと周囲から諭され、結局、泣く泣く身を引いたのだ。「君の兄さんを救ってほしい? では、代償として──」デイモンの要求は非情だった。住み込みの看護師として、6歳になる盲目の愛娘の世話をしろというのだ。彼はエマと別れた直後に結婚し、妻亡きあとは娘と暮らしていた。今もまだ、彼への思いを絶てずにいるのに、なぜこんな仕打ちを?それでもエマは兄のため、デイモンの要求に応えるしかなかった。 ■1969年に書かれた、アン・メイザーの希少な未邦訳旧作をお届けします。ページをめくるごとにひたひたと迫りくる、この緊迫感! 大御所ならではの、怒濤のロマンスをお楽しみください。
  • くまのこポーロ たびだちのもり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 約2年で子育てを終えるツキノワグマの親子が教えてくれる”子離れ””親離れ”の意味とは?親子の時間がより愛おしくなる! 「泣ける」の声続出! くまの親子が教えてくれる 「子の自立」の本当の意味とは? こぐまの”ポーロ”が母親から自立していく姿を描いた 感動絵本『くまのこポーロ』。 原稿を一部改稿して『くまのこポーロ たびたちのもり』 として生まれ変わりました。 日本のみならず韓国でも「とにかく泣ける」「心があたたかくなる」 と人気の本作が描き出すテーマは「子の自立」です。 親として子育ての最終目的は、 子どもがしっかりと自分の足で立てるようになること。 その日に向かう日々の積み重ねは、親の、子の、生きる力になります。 そして、親子でいっしょにいられる時間は意外と短くはかないことを、 約2年で子育てを終えるツキノワグマの親子が教えてくれます。 親子で過ごす日々がいとおしく、誇らしく思える絵本です。 著者は『野の花えほん』などで人気の作家、前田まゆみさん。 愛らしいポーロの成長の丁寧な描写はもちろん、 場面を彩る細密な植物画も必見です。 前田 まゆみ(マエダマユミ):大学で英文学を学びながら、洋画家の杉浦祐二氏に師事。1994年頃から作家活動を始める。植物、動物を中心とした自然科学系の絵本をおもに手がける。著書に『野の花えほん』『いきもの図鑑えほん』(あすなろ書房)、『えほん般若心経』(春秋社)など。翻訳書に『翻訳できない世界のことば』(創元社)がある。『あおいアヒル』は第67回産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞。京都市在住。

    試し読み

    フォロー
  • CLUB NAKED【SS付き電子限定版】
    4.4
    【電子限定版】描き下ろし番外編「立花の秘密特訓」収録。●No.1ストリッパーとのアダルトLOVEv 年齢=彼女いない歴の冴えないSE・立花(たちばな)。ある日、女上司に無理やり連れていかれたのは、男が脱ぐストリップ劇場「CLUB NAKED(クラブネイキッド)」だ。目に飛び込んできたのは、店のNo.1ダンサー・リオ。キレッキレのダンスに童貞心をくすぐる衣装、男から見ても憧れる肉体美にクギづけになってしまう!! まさか男の裸に見惚れる日が来るなんて――!! 気付けば、毎週通い詰めるほど虜になっていき!?
  • くらべてわかる 哺乳類
    3.0
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アライグマ、タヌキ、アナグマの違いってなに?」 「モモンガとムササビの見分け方って?」知っているようで、実はわかっていなかった、哺乳類を見分ける決定版! 日本の哺乳類全種の見分け方を紹介した待望の図鑑。クマ、キツネ、タヌキの仲間、モグラ、コウモリ、ネズミ・リスなど様々な生き物が含まれる「哺乳類」。 近年拡大を見せる外来種の情報も豊富に掲載しています。 似ている種類を写真とイラストの両方から紹介し、違いが一目瞭然です。 【くらべる動物の例】 (陸の哺乳類) サルのなかま/リスのなかま/ヤマネのなかま/ネズミのなかま/ウサギのなかま/ ハリネズミのなかま/トガリネズミのなかま/モグラのなかま/オオコウモリのなかま/キクガシラコウモリのなかま/カグラコウモリのなかま/ヒナコウモリのなかま/オヒキコウモリのなかま/ ネコのなかま/ジャコウネコ・マングースのなかま/アライグマのなかま/イヌのなかま/クマのなかま/イタチのなかま/ イノシシのなかま/シカのなかま/ウシのなかま (海の哺乳類) ジュゴンのなかま/イタチのなかま/アシカのなかま/アザラシのなかま/ナガスクジラのなかま/セミクジラ・コククジラのなかま/ マイルカのなかま/シロイルカのなかま/ネズミイルカのなかま/マッコウクジラ・コマッコウクジラ/アカボウクジラのなかま
  • クラヤミクライン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平穏な日常のすぐ隣に潜む異界。まるでホラー映画や恐怖小説のように、殺人鬼、怨霊……あらゆる怪異が徘徊する異世界から、キミは逃れることができるか!?
  • 暗闇―クラガリ― 地獄に堕ちた女たち
    完結
    -
    ワケありで家出してきたユウコと同居することになったヒトミ。始めのうちは順調だった二人だが、次第に自分よりも可愛く人に好かれるユウコに嫉妬のような感情が生まれる。支配欲にかられ、徐々に正気を失っていくヒトミはついに…!? それは、女同士の友情?愛情?それとも…!? 『炎天~サイコパスの女~』。本能に抗えない女たちの醜い姿を映し出す、サイコでホラーなサスペンスストーリー5作品。
  • くらやみくんと勇者ちゃん 1巻
    完結
    5.0
    ポップでキュートで、ときどきゲスい、MMORPGスプラッタコメディ第1巻 とあるMMORPGのゲーム世界、冒険者(プレイヤー)は特に悪さもせず平和に暮らしていたモンスター達を、狩って狩って狩りまくっていた。これはそんな理不尽な世界で生きる、わりと能天気なモンスター達のおはなし
  • 小学館ジュニア文庫 1話3分 こわい家、あります。 くらやみくんのブラックリスト
    値引きあり
    -
    1話3分で恐怖体験! ようこそ「くらやみ不動産」へ。 ワケあり物件、多数取りそろえております。 幽霊が出る、原因不明の音がする、あかずの間があるなど、いわくつき物件だけを扱う「くらやみ不動産」。そこで店番をする少年店主くらやみくんとお客たちが遭遇するこわーいお話、全24編。 くらやみくんがいつも持っている黒革の表紙の本、それがブラックリスト。一軒家、マンション、お店、学校など、あらゆる心霊スポットはこの本を見れば一目瞭然。背筋がゾクゾクする、恐怖体験にご案内します。 1話3分で読めるショートショート怪談集です。 ※対象年齢:中学年から
  • クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V3 徹底攻略ガイドブック 調声からDAWでの曲作りまでがわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『初音ミク V3』を丸ごと楽しんで使いこなすためのガイドブック有名ボーカロイド「初音ミク」の最新バージョン、『初音ミク V3』を120%使いこなすためのノウハウを詰め込んだガイドブックです。『初音ミク V3』は単に歌を作るだけではなく、DAWソフトで曲まで作れるオールインワン・パッケージ。そこで本書では、「初音ミク」を歌わせるためのプラグイン・ソフト“Piapro Studio”での調声テクニックをはじめ、DAWソフト“PreSonus Studio One Artist Piapro Edition”による楽曲制作まで、デモ曲を使用して実践形式で解説していきます。解説に対応したppsf/songファイルやオーディオ・ファイルのほか、UK屈指のデベロッパーであるSample Magicによるフリーサンプルをダウンロード可能(一部はSONICWIREからのダウンロード)。本書で“初音ミク”の世界を存分に堪能してください!*この電子書籍に対応した全データ、音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V4X 徹底攻略ガイドブック 調声からDAWでの曲作りまでがわかる本
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『初音ミク V4X』で曲を作るためのノウハウが満載! 世界的に有名なボーカロイド初音ミクの最新バージョン、『初音ミク V4X』を使いこなすためのガイドブックです。『初音ミク V4X』にはボーカロイドの歌を作るプラグイン・ソフトの「Piapro Studio」と、音楽制作の中心となるDAWソフトのPreSonus Studio One 3 Piapro Editionが入っています。つまり、『初音ミク V4X』を手に入れると、作曲から歌作りまでを網羅できてしまうのです。「でも、何からはじめればいいのかわからない」という初心者の方も多いでしょう。そこで本書の出番です。ソフトのインストールから、ボーカロイドの歌作りの基本と応用、そして音楽制作の流れまでをじっくり学べます。ぜひ、本書を片手に“初音ミク”が導くワクワクするような音楽生活を楽しんでください! <壁紙データもダウンロードできる!> 本書のカバーで使用している「初音ミク」イラストの壁紙データをダウンロードできます!本書内の記述に従ってダウンロードしてください。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 狂おしき再会
    3.0
    ビッキーは双子と亡き夫の連れ子を抱え、一人で小さな宿を経営している。ある日、知人から、やり手の実業家ジェイを宿に滞在させてほしいと頼まれた。喜んで受け入れたビッキーだったが、彼をひと目見るなり早くも後悔し始めた。強く惹かれて、落ち着かないのだ。私はいったいどうしてしまったの? 初めて会った人なのに。動揺するビッキーをよそに、ジェイは一家の一員としてすぐになじみ、ついには彼女にプロポーズしてきた。戸惑いながらもジェイとの将来を描き始めたビッキーは、彼の正体を見破った親友のひと言で、いっきに地獄へと突き落とされた。■人気作家ペニー・ジョーダンの旧作を初邦訳でお届けします。誰にも言えない九年前の出来事。そして双子の出生の秘密、年の離れた亡夫との関係……。ほろ苦い大人のロマンスをお楽しみください。
  • 狂おしき復讐
    4.0
    アンジーの愛する妹は、半年前にギリシアで亡くなった。大富豪ニコラウス・キリアクー邸のバルコニーから転落死したのだ。その大富豪がロンドンに暮らすアンジーに会いに来て、悔やみの言葉もそこそこに、妹の遺品のダイヤを返せと迫った。彼女が身につけていたダイヤはキリアクー家に代々伝わる品だからと。罪の意識などかけらもない彼の態度に、アンジーは憤った。妹をもてあそび、死に追いやった男。彼への憎しみが突きあげ、すんなりとダイヤを返す気が失せた。それどころか、彼に地獄の苦しみを味わわせたい。ふと絶妙な方法がひらめいて、彼女はダイヤ返還の条件を提示した。★自分は少しも美しくないと信じ込んでいて、おしゃれにも興味を持たず、ひたすら考古学の研究に打ち込むヒロインの復讐物語。人気作家サラ・モーガンの力作をお楽しみください。★
  • クルミくん NO FUTURE
    完結
    4.7
    穏やかな毎日を過ごしている青年、伊丹来未(イタミクルミ)。 しかし彼には重大な秘密があった。それは、あたまにおかしな双葉が生えていること。そして…射精すると未来予知が出来ること! 脱走してきた研究施設の刺客から逃れるため、そして恋する栗ちゃんを守るため、クルミくんは今日も出す! ティッシュに! なんか…あれを!
  • クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆ノーベル経済学賞受賞!経済学者クルーグマンによる入門テキスト。 ◆クルーグマン流「アカデミック・エンターテインメント」の集大成。 ◆まったくの初学者でも、読むだけで経済学のエッセンスが身につく。 ◆豊富な事例、とくに現実のビジネスにそくしたエピソードが満載。 【第2版はここが変わった!】 ◆第9章「個人と企業の意思決定」に行動経済学についての節を新たに追加。 ◆第18章「福祉国家の経済学」では格差・貧困問題についても解説。 ◆各章にビジネス・ケースが入り、さらに事例が豊富に。
  • クレタ島の恋人
    3.5
    オフィスのドアを開けたアレックスは、我が目を疑った。だが九年の月日が流れたとはいえ、彼を見間違うはずはない。黒い髪、堂々とした風貌……たしかにニック・サントスが目の前にいる。クレタ島でともに過ごした日々、そして残酷な別れ。不意にすべてがよみがえり、アレックスの胸を締めつけた。でも、ニックは故郷ギリシアで一族の帝国を動かしているはず。なぜシドニーの不動産会社なんかにいるのだろう。その答えはすぐにわかった。彼は亡き社長の後任として来たのだという。ニックのもとで働くなんて、絶対に無理だ。ずっと守り続けた秘密を、知られるわけにはいかないのだから。■“ラテン系ヒーローとの恋物語”――情熱的で強引、圧倒的にセクシーなラテン系ヒーローの魅力が満載の名作をお楽しみください。
  • 黒い羊は嗤わない~悪意の欠片(1)
    完結
    3.0
    居場所なんてどこにもなかった…悪意が私を殺すから…。犬養美月は幼い頃、両親を惨殺された現場を目撃。しかもその容疑者は実兄である犬養竜一だった。そのため殺人鬼の妹として親戚の家をたらい回しにされ、周囲からも酷いイジメにあい、挙句の果てには性的虐待を受ける日々を過ごしていた。それから15年が経ち、兄・竜一の友達だった弁護士の辻や叔母の影山紗子に支えられ、ささやかな暮らしを手に入れた美月だったが、未だに過去の黒い記憶に苛まれていた…。そして、食堂で働く美月に一方的に思いを寄せる客の秋山によって、美月の黒い過去が公けにされる事件が起き…!?
  • 黒い神座(みくら)
    -
    ナンバーワン・ホステスが猫と心中!? さらに、事件の真相を知った男が行方を晦まし、農家の老人が命と壺を奪われた! 心中、失踪、殺人――新聞記者・勝野純一郎は三つの事件を結ぶ見えない糸を手繰り始めた。やがて、事件の背後に、資産家・栗須知良が投じた巨額の献金が見え隠れするのだが……。権力を独占し、神になるための完全犯罪。長編推理の会心作!

    試し読み

    フォロー
  • 黒鉄の王と暁のつがい
    完結
    3.9
    全1巻880円 (税込)
    ――深い絶望の中、再び会えることを信じ夜明けを待っていた。 柚稀は幼い頃から、ある夢を見ている。別の世界で一人の男と深く愛し合う夢だ。不思議なことに、夢の中の男は親代わりの黒鉄と瓜二つであり、柚稀は現実でも夢の中でも恋をしてしまう。だが、家族として柚稀を溺愛する黒鉄にそれを言えないでいた。 そんなある日、柚稀は「狭間の世界」に連れ去られてしまう。そして己の運命を知ることになるが……。 「執着×健気」
  • 黒澤明伝 ―天皇と呼ばれた映画監督
    -
    本書は、日本が世界に誇る「黒澤ワールド」の秘密と魔力を、彼が残した言葉や映画関係者の発言を交えて辿ります。監督が著した『蝦蟇の油―自伝のようなもの』は、四十一歳のとき受賞した『羅生門』で終わっており、巨匠の伝記としては初めてのものです。人間を信じること、強く生き抜くことを、限りない力強さ と優しさをこめて問い続けた三十の作品を読み解き、人間黒澤明を知る待望の好著です!

    試し読み

    フォロー
  • 黒猫の夜におやすみ 神戸元町レンタルキャット事件帖
    -
    神戸元町で猫と人を幸せにするためのレンタルキャット店を営んでいる千早は、ある悲しい出来事を経験して以来、慢性的な不眠症に悩んでいた。さまざまな個性を持つ猫と穏やかな日々を過ごす千早は、ある日、生き倒れの黒猫を拾う。が、その猫は人語を操る記憶喪失の猫又だった!千早によってナイトと名付けられた黒猫は、レンタル先との相性を猫から直接聞き取り調査。そのうちに、行きがかり上千早と共に人間関係のごたごたを解決するはめになってしまい……。神戸元町を舞台にした、猫と人間のちょっと不思議なハートフルストーリー開幕!!
  • 黒の貴婦人
    4.0
    あんなに熱い口づけまでしておきながら、あなたはまだ友人でいようと言うのね。カーラは優柔不断なクウェンティンに心底落胆した。ならば彼と結婚する夢は捨てて、ひとりで生きていこう。でも、田舎に帰ってクウェンティンのいない人生を歩む前に、一度でいいから、彼と結ばれたい。思いあまったカーラは、奔放な絵描きの妹アイリスを訪ねた。そしてクウェンティンをとりこにする、大胆な秘策をさずけられる。やがて、ある仮面舞踏会の夜、会場でカーラを待つ彼の前に、全身黒ずくめの魅惑的な貴婦人が現れた。★今月のハーレクイン・ヒストリカル・エクストラはアメリカ・ロマンス作家協会のゴールデン・ハート賞受賞作家、ジュリア・ジャスティスの登場です。リージェンシー・ロマンスを得意とする彼女の、恋と冒険に満ちた世界を心ゆくまでお楽しみください。★
  • 桑田 泉 クォーター理論 ゴルフの本質
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴルフは結果を出してナンボ! クォーター理論の桑田プロがコミックと写真でその本質を詳しく解説。実戦の場面に応じてどんなスウィング、攻め方、考え方をすればいいかがよくわかる。 好評シリーズの第6弾!
  • くわの実
    完結
    -
    流産で入院したのに仕事優先で見舞いに来ない夫。そこから二人の関係は変わり、家の中が荒涼としている。「パパと一緒で冷たい人だわ」と母は娘に寄り添ってくれるのだが…。※この作品はブラックショコラスキャンダルno.13に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 「グズグズ癖」とキッパリ手を切る200のアイデア
    3.5
    気合いを入れなくても「実行力」は身につきます。次のような人はぜひ本書をお読みください。 ・仕事、勉強、家事、ダイエット、人間関係・・・「早くとりかからないと」「いつかはやらなきゃ」と思ってはいてもなかなか動けない人 ・仕事はテキパキ片付けているが、「人生の夢や目標を実現するためにやらなければいけないとわかっているのに、実際には何もしていない」人 ・「今の仕事が忙しすぎて時間がない」「才能がない」「お金がない」「もう若くない」「家族がいるから無謀なことはできない」という人 ・「失敗したくない」「他人の目が気になる」「完璧にやれないとイヤだ」「自信がもてない」―― どれか1つでも思い当たる人仕事上の課題なら、期限が迫ってくればいやいやでも取り組むでしょう。しかし、あなたの人生の重要課題(夢や目標)は、あなた以外に誰も期限を設定してはくれません。「もう時間がありませんよ!」と、誰もアラームサインなど鳴らしてはくれないのです。そして、人生の重要課題を先延ばしすれば、あなたは人生の最後で「後悔」という大きなツケを払うことになるのです。本書を手に取ったあなたは、今、グズのパターンを変えるべき時に来ているのです。本書のアイデアを使って、これまでのグズパターンを切り替えましょう。生まれつきグズな人などいないのです。
  • ぐっちーさんの本当は凄い日本経済入門
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    最強経済ブロガー・ぐっちーさんの最新刊。 10万部突破の前著に続く話題の新刊です。 2013年 円安、アベノミクス、シェールガス革命・・・ 日本とアメリカが大復活!? そんな、どこにも書かれていない経済、本当の話が 盛りだくさんの内容です。 また、本書では冒頭論文を始めとして、 書き下ろし、一般には未公開の原稿も含まれており、 有料メルマガの読者にも楽しめる内容になっています。
  • GOOD SLEEP BOOK 365日ぐっすり快適な 眠りのむかえ方
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 【おことわり】 本電子書籍は、同名出版物の印刷用データをもとに制作しているため、ビューアで見開き表示にした際に、紙版のノドにあたる箇所の画像が、一部ずれて表示されるものがございます。あらかじめご了承ください。 本を開けば、心と体がほぐれる あなたにぴったりの眠り方がきっと見つかる本 ぐっすり眠りたいあなたへ。 不安や考え事でうまく寝付けない、 夜中に目が覚めてしまう、 朝すっきりしない、夢をよく見る……。 そんな悩みをほぐす、120の眠るコツを紹介します。 Part1 日中 Part2 夕暮れ Part3 ベッドの中 Part4 真夜中 1日を4つに分けて、時間帯ごとにできることを解説。 365日、暮らしの中でちょっと役立つ方法を集めました。 イラストを添えて読みやすいレイアウトにした誌面は、 眺めるだけでも気持ちがほぐれてきます。 巻末には体、心、食、環境、知識のカテゴリに分けた索引も掲載。 心と体を整えるためのアイデア集です。 こんな人に 〇眠りに不安を感じている方 〇ついついベッドでスマホを見続けてしまう方 〇最近眠りが浅くなってきたという方 〇イラストブックで癒されたい方 〇大切なあの人へのプレゼントを探している方 <担当編集からのメッセージ> 注目のイラストレーター 土屋未久さんの描き下ろしイラストを ふんだんに使った誌面は、ゆるやかな雰囲気で、 ページを眺めるだけで楽しい本です。 パラパラめくって、「今日はこれをやってみよう」と思える眠りのアイデアばかりです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • GRIND VOL.108 2024 SPRING/SUMMER
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 クリエイティブが盛り上がるために必要な考え方、視点、姿勢をビジュアルやインタビューを通して考察していきます。 「変化を恐れずに」「進化するための変化」「変化の先にあるもの」今号も前号と同じくパリのファッションウィークにて取材を敢行いたしました。海外に行くことで世界の舞台で活躍する人々のストイックさ、と同時に懐の深さを感じました。そういった人々の視点やスタンス、スタイルはきっと読者の今後の挑戦にヒントを与えてくれるのではないでしょうか。また世界で活躍するフォトグラファーやスタイリストなどのクリエイターを迎えて撮影を行いました。そのビジュアルはクリエイティブに対する新しい視点をもたらしてくれると考えております。

    試し読み

    フォロー
  • グローバル資本主義の中の渋沢栄一―合本キャピタリズムとモラル
    -
    リーマンショック以降、市場原理に信頼を置く「英米型資本主義」に対する信頼が大きく揺らいでいる。21世紀のグローバルな時代に必要な「新しい資本主義」の概念が求められている。それには、500の企業、600の社会貢献事業に関与し、近代の日本の産業の父と称された渋沢栄一が示した「合本(がっぽん)主義」にヒントを求めることができる。合本主義とは、公益を追求するという使命や目的を達成するのに最も適した人材と資本を集め、事業を推進させるという考え方である。道徳と経済の一致や、適度の競争を重視するなど、社会との調和を保ちながらの経済思想であり、その思想が世界的にも注目され始めている。本書は日英米仏の著名な経営学者・歴史家が集結し、合本主義について論じた研究成果である。著者は、パトリック・フリデンソン(フランス社会科学高等研究院名誉教授)、ジャネット・ハンター(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授)、ジェフリー・ジョーンズ(ハーバード・ビジネススクール教授)、橘川武郎、田中一弘(ともに一橋大学教授)、島田昌和(文京学院大学教授)、宮本又郎(大阪大学名誉教授)、木村昌人(渋沢栄一記念財団研究部部長)。 【主な内容】 第1章 渋沢栄一による合本主義 島田昌和 第2章 道徳経済合一説 田中一弘 第3章 官民の関係と境界 パトリック・フリデンソン 第4章 「見える手」による資本主義 宮本又郎 第5章 公正な手段で富を得る ジャネット・ハンター 第6章 グローバル社会における渋沢栄一の商業道徳観 木村昌人 第7章 世界的視野における合本主義 ジェフリー・ジョーンズ 第8章 資本主義観の再構築と渋沢栄一の合本主義 橘川武郎
  • グロービスMBAマネジメント・ブックII
    3.5
    シリーズ累計145万部突破したビジネスパーソンの教科書“MBAシリーズ”。経営分野の必須科目を網羅した基幹書「MBAマネジメント・ブックI」に続き、現代のグローバル化、不確実性に対応するための6科目(アントレプレナーシップ、サービス、テクノロジー、グローバル、変革・事業再生、エコノミクス)を収録。
  • 軍服支配 ~激濃厚!愛の取引~
    5.0
    舞台は敗戦後の混沌とした時代。代々軍人を輩出してきた名家である久住家は敗戦の影響で傾きかけた家を守ろうと、米国から赴任してきた「ロバート・シュルツ」将校に住まいを提供することで多大な援助を受けていた。しかしそれは、ロバートと久住家の長男、「久住 礼一郎」(クズミ レイイチロウ)との性的な関係によって支えられていたのだ……! 家のため、たった一人の妹の将来のためと日々激しい愛撫と蹂躙を受ける礼一郎だったが、ある日ついに耐えかねてとんでもない行動を起こしてしまう!!  「さあがんばって。罰はこれからですよ」激しい愛情に身も心も支配されていく礼一郎と、本当の愛を求める将校の淫らな取引は真実の愛を結ぶのか!? 軍人同士の愛を巡る物語をお楽しみください♪
  • 経営の焦点―日本経済「裏読み」「深読み」講座
    -
    M&A助言会社レコフの経営者による「やさしい経済学講座」。 朝日新聞名物コラム「経済気象台」連載が書籍化! 「消費者やサラリーマンが感じ、疑問に思う事柄から日本経済の先行きを展望する」という切り口で、 コンビニの戦略、消費税増税、多店舗展開のチェーン店の現在地、 日本企業による海外M&A、プロ経営者の功罪、アベノミクスの今後などを 日常生活の視点からで眺め、解説した一冊。 【著者紹介】 恩地祥光(おんじ・よしみつ) 1954年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業後、1977年に株式会社ダイエーに入社。 中内功CEO秘書役・総合企画室長・経営企画本部長などを歴任。入社5年目、26歳のときに秘書室に着任。“かばん持ち”として4年間、CEOの間近で仕える。 その後、専務に就任した長男・中内潤氏の秘書役を経て、経営企画の分野に異動。 リクルートやハワイ・アラモアナショッピングセンター買収などの大型M&A案件、ローソンの上海進出などの事業開発案件を手がける。 一方で、社内組織に初のカンパニー制を導入。また、ローソンをはじめとする関連会社の上場準備に中心的な役割を果たす。 1998年、株式会社レコフ入社。2008年、COO・経営企画委員会メンバーを経て、2010年代表取締役社長に就任、現在に至る。 2013年より朝日新聞・金融情報面のリレー連載「経済気象台」の執筆陣に加わる。著書に「中内功のかばん持ち」(小社刊)がある。 【目次より】 第1章◆知っていそうで実はよく知らない 身近なニュースについて考える 第2章◆失われた20年を経て、日本の会社が大きく変わった 日本企業について考える 第3章◆経営は分析やコスト感覚だけではうまくいかない 日本の経営者について考える 第4章◆3本の矢の本質とは?デフレから脱却できるのか? アベノミクスについて考える 第5章◆成熟した日本人を、いかに世界に発信していくのか 日本のいま、未来について考える
  • 景気回復のウソ
    -
    大企業の業績は好調だが、その一方で日本企業の大半を占める中小・零細企業は好調とはいいがたい。円安の追い風を受けて、輸出型大企業が先に業績を回復させ、時間の経過とともに、中小・零細企業にもその恩恵が及び、賃上げ→個人消費改善→企業の設備投資増という安倍政権が当初、描いた好循環は実現していないのだ。その要因をマクロとミクロの両面から検証した。  本書は週刊エコノミスト2015年11月17日号で掲載された特集「景気回復のウソ」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・最高水準の企業業績なのに縮こまる投資と消費の心理 ・インタビュー 甘利明・経済再生担当相 ・業績と株価 中国減速の影響にじむ低調な鉄鋼や海運    通期業績予想の上方修正率が高い20社/下方修正率が高い20社 ・ドル・円相場 円安トレンドは終焉 2016年には1ドル=100円台も ・設備投資 強気の投資計画、下方修正へ 誤算だった輸出の伸び悩み ・中国減速 中国向け輸出1割減で日本のGDP5000億円減 ・消費 物価高に苦しめられる家計 財布のひもは固くなるばかり ・有力エコノミストの景気予測    今後期待できるのは不安定で緩やかな持ち直しまで    消費増税を凍結し、金融・財政のフル活用を    2四半期マイナス成長でも、景気後退の可能性小さい ・全企業の99・7% 期待外れのトリクルダウン 業績回復にもたつく中小企業 ・財政 経済立て直しには財政再建が必要 金融緩和による下支えは限界 ・政府が打ち出すGDP600兆円目標 インフレで達成可能でも生活苦

最近チェックした本