スイート作品一覧

非表示の作品があります

  • SAP SQL Anywhere 17 自己管理型RDBMS入門ガイド
    -
    SAP社のエンタープライズ向けデータベース製品「SAP SQL Anywhere」は、自己管理型の高性能RDBMS「SAP SQL Anywhere」と、iPhoneなどのモバイル端末でも稼働する超小型RDB「Ultra Light」、異種のデータベースと何万ものSQL AnywhereまたはUltra Lightデータベースとの同期が可能なミドルウェア「Mobile Link」、そして多彩な管理ツールなどを同梱したスイート製品です。その中核をなすRDBMS SAP SQL Anywhereは、1ユーザーから数百万ユーザーレベルまで、そしてUNIXサーバーからLinux、Mac OS、Windows、さらにはARM Linuxベースのシングルボードコンピューティングまで対応する高性能、軽量RDBMSです。 Javaや.NETフレームワークのほかにもPerl、PHP、Python、Ruby、Diangoなど多数のプログラミング環境をサポートし、アプリケーションへのデータベースの埋め込みも容易です。 日本での約10年ぶりの解説本となった本書では、SAP SQL Anywhereのインストールからバックアップ/リカバリなどRDBMSとしての基本的な機能、進化したチューニング機能、高可用性、負荷分散などのエンタープライズ向け機能について解説するとともに、クラウド版や他社製データベースとのデータ同期、Ultra Lightを用いたモバイルアプリケーションの開発例など、SQL Anywhereスイートの全体像を解説します。IoT(モノのインターネット)が話題となるなか、大量のセンサーデータのさまざまな活用が注目されています。本書はIT環境の革新に合わせて進化するSQL Anywhereを知るための最適な1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • The Elder Scrolls オフィシャル・クックブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中で大ヒットした人気ゲームシリーズ『The Elder Scrolls』の公式クックブックが満を持しての邦訳化! スイート・ロールを盗まれる日々ともこれでおさらば!――数々の賞に輝いた大人気ゲームシリーズ『The Elder Scrolls』に基づくこの美しいクックブックで、スカイリムやモロウウィンドなどタムリエル各地の絶品料理のすべてを味わい尽くすのはいかがでしょうか。 大陸のさまざまな地域の食からヒントを得たレシピの数々に挑戦して、ノルド、ボズマー、カジートなどの種族が作り出した多彩な料理に舌つづみを打っていただければ幸いです。 アップルキャベツのシチュー、サンライト・スフレ、スイート・ロールなど、ファンに人気の絶品レシピを70以上収録した本書は、腹ペコなドラゴンボーンの皆様を満足させてくれること間違いなしの一冊です!
  • 里崎雅 極甘ウェディング全8冊合本版
    -
    「身代わりウエディング」「禁じられた秘薬のレシピ」「すれ違いウエディング」「スイートスイートウエディング」「オジサマ公爵と秘めた恋 ウエディング・イヴ」「駆け落ち王女と騎士の蜜事」「秘密の花嫁報酬は甘美な戯れ」「溺愛ウエディング」全8冊合本版。
  • 10日でマスター!VECTORWORKS[VECTORWORKS ARCHITECT/DESIGN SUITE 2022対応]
    -
    本書は、汎用CAD「VECTORWORKS」で2次元製図から3Dパース制作、プレゼンシート制作まで行いたい人のための 「これだけは知っておきたい」という機能・操作方法を厳選し、それらを短期間でおぼえられる入門書です。 初めてVECTORWORKSを使う人が1日ごとに順を追って学習していくのもよいですし、 ピンポイントで習得したいところからトライするという使い方もできます。 例えば、2Dは概ねマスターしているという方が3D制作を行いたいときはDAY 06~09から読み始めたり、 プレゼンボードを作成したい場合はDAY 10を重点的に学ぶ、といった使い方が可能です。 バージョン2022に対応し、昨今のトレンドであるBIM(Building Infomation Modeling)向けの内容となっています。 ※教材データはインターネットからダウンロードする必要があります。 【CONTENTS】 ・DAY 01 VECTORWORKSの基本 ・DAY 02 2D作図の基本(1) ・DAY 03 2D作図の基本(2) ・DAY 04 2D作図の応用(1) ・DAY 05 2D作図の応用(2) ・DAY 06 3Dモデリングの基本 ・DAY 07 建物のモデリング(2D/3Dモデルの作成) ・DAY 08 レンダリングとテクスチャマッピング ・DAY 09 カメラと光源 ・DAY 10 プレゼンボードの作成

    試し読み

    フォロー
  • systemdの思想と機能 Linuxを支えるシステム管理のためのソフトウェアスイート
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    【唯一のsystemd専門書】 本書はsystemdの概要をつかみ、マニュアルなどを適切に参照できるようになることを目的としています。systemdの設定変更や、設定ファイル(unit file)の解釈/作成/変更、systemdが記録したログの読解などのシーンで役立つトピックを解説します。また、systemdの機能に対応するLinuxカーネルの機能を知ることができます。Red Hat Enterprise Linux 8と9を題材にして解説しますが、多くの内容は他のディストリビューション(Debian、Ubuntu、openSUSEなど)でも活用できます。 ※本書は雑誌『Software Design』の2021年6月号~2022年11月号に掲載された連載記事「systemd詳解」を再編集した書籍です。 ■目次 第1章 systemdとは 第2章 unitとunit file 第3章 unitの状態、unit間の依存関係、target unit 第4章 プロセス実行環境の用意 第5章 service unit 第6章 timer/path/socket unit 第7章 generatorとmount/automount/swap unit 第8章 control group、slice unit、scope unit 第9章 udev、device unit 第10章 systemd-journald 第11章 core dump管理 第12章 systemd-logind、pam_systemd 第13章 systemd-tmpfiles、systemd-sysusers 第14章 D-Busとpolkit 第15章 systemd-resolved 第16章 systemdのその他の機能 ■著者プロフィール 森若 和雄(もりわか かずお):レッドハット株式会社所属(2023年10月現在)の自称RHELおじさん。2007年の入社以来Red Hat Enterprise Linuxのプリセールスエンジニアとして技術支援および情報発信などに従事。systemdとのかかわりでは、当初、日常的にDebian、Fedora、RHELを扱っている中で、systemdにより幅広い設定や管理が統一されて感動しました。その後、スライド資料「systemdエッセンシャル」を作成/公開し、IT月刊誌『Software Design』に「systemd詳解」を連載。2023年からテクニカルサポート部門に異動したのちは、今まで以上にsystemdの知見が活用できています。本書にも各種のトラブル対応から得た知見をできるだけ反映しました。
  • ターナーの短期売買入門 ──3日から3週間で最大の利益を手にする法
    3.0
    全米有数の女性トレーダーが奥義を伝授! 自分に合ったトレーディング・スタイルでがっちり儲けよう! 同じ銘柄を何年も持ち続け、ひたすら待つ。そんな投資法にあきあきしていませんか? トレーディングに精通している著者が、短期トレーディングに必要なノウハウのすべてを手解きします。保有すべき銘柄を、保有すべきタイミングで保有し、数カ月間、数週間、ときには数日間でトレードを完結できるようになります。ターナー女史による明確なアドバイス、分かりやすい説明、参考になるチャートが満載されている本書を読めば、初心者のあなたでも短期トレーディングという儲けるには最高の世界ですぐにスタートできます。 本書は、トレーディングのあらゆるプロセスでどう判断・行動すべきかを解き明かしてくれる実践的な本です。自分のポートフォリオをコントロールし、ずっと夢見ていた「お金に不自由しない生活」を手に入れることができるのです。さあ今日から、トレードのプランを立て始めましょう! 本書で書かれている内容とは…… ・スイングトレード(2~5日)とポジショントレード(4~6週間)で最高の利益を得る方法 ・最高の銘柄を見つけるために各セクターをモニターする方法 ・短期トレーダーとして成功するために必要な「成功をもたらす考え方」を身につける方法 ・インターネット接続からオンラインブローカーの選択まで、トレーディング環境を整える方法 ・トレードのエントリーとエグジットに最適な状況を見極める方法 ・上昇トレンドと下降トレンドの「スイートスポット」をとらえて儲ける方法 ・リスク・リターン・レシオを考えて、損失を最小化し、利益を最大化する方法
  • 新 野菜つくりの実際 第2版 果菜Ⅰ ナス科・スイートコーン・マメ類
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20年余り増刷を重ねる野菜つくりの必携の書、待望の新版。野菜の生理・生態と栽培の基本技術を豊富な図表とともに初心者にもわかりやすく丁寧に解説。果菜Ⅰではナス科・スイートコーン・マメ類14種類32作型を収録。
  • Sweet & Natural手描きでかわいいイラストとフォントの素材集[第2版] 水彩・色鉛筆・パステル・クレヨン・線画
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パリ、ロンドン、北欧、東欧、ハワイ、アメリカ、日本 人気スポットのかわいいイラストがたっぷり! 絵本のようにかわいい! 心ときめく素材が使える!! 行事/お便り/年賀状/ポストカード/ケース/小物/カレンダー/Webサイト/デザインなどの仕事で使える! 素材サイトにないような高品質なイラスト素材が イラスト、写真素材11500点以上! オリジナルフォント14書体! 商用利用可 圧倒的なコスパ! Win & Mac対応 DVDドライブがないパソコンでも使える! ダウンロード方式 ・収録形式 JPEG、PNG、EPS形式、カラーモードRGB、画像解像度350dpi OpenTypeフォント、TrueTypeフォント、Woffフォントを14書体ずつ 【この本だけのPoint】 ・水彩・色鉛筆、ナチュラルテイストの手描きイラストが盛りだくさん! ・素材サイトにはないような高品質なイラスト素材がたっぷり! ・オリジナルフォントがたっぷり付いて、かわいいデザインが作れる! ・フレーム、ライン、テクスチャー、写真。素材に豊富なバリエーションがある! ・人気のスポットに加えて、和風も充実。「年賀状作成用」の素材にも使える! ・11500点以上の素材は商用利用可能。圧倒的なコストパフォーマンス! ・本をめくり旅するように素材と会える。絵本のような素材集! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 【電子版だけの特典カットつき!】阪本奨悟写真集 「ただいま。」
    5.0
    メジャーデビューから1年。シンガーソングライターとして、着実に「奨悟ワールド」を広げている阪本奨悟。 そして俳優としても、あの人気ミュージカル「刀剣乱舞」に出演するなど、 今もっとも注目される存在として飛躍を遂げています。 その彼の、「25歳のいま」を余すところなく閉じ込めた、珠玉の一冊です! 「ふたり旅」を思わせるシーンでは、ナチュラルでスイートな表情や、 “25歳の奨悟”を感じずにはいられない、オトナの色香漂うカット、 そして温泉でのリラックスした笑顔などを多数掲載。 また、レコーディングにも密着。アーティストとして、作品を生み出すその瞬間を ライブ感あふれる写真で見せるなど、阪本奨悟の魅力を多角的にキャッチ。 そして、超ロングインタビューも掲載予定。 決して順風満帆ではなかった、彼の人生に細やかに迫ります。 彼の圧倒的な美しさ、そして強さ、弱さ・・・そのすべてを 人気フォトグラファー・今城純氏がとらえた、スペシャルな写真集。 阪本奨悟を感じて下さい! ※タイトル、内容などは変更となる可能性がございます。ご了承くださいませ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 詳解! Google Apps Script完全入門 ~Google Apps & G Suiteの最新プログラミングガイド~
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Gmail、Googleドライブ、カレンダー、ドキュメント、スプレッドシート、翻訳などのGoogle社が無料で提供するサービスの総称がG Suiteです。Google Apps Script(GAS)を使うことで、G Suiteの作業を自動化し、各種サービスを連携させることができます。本書は、Google Apps Scriptの完全入門書として、JavaScriptの基本から自作ライブラリまでを徹底解説しました。これ一冊だけで基礎から実践まで体系的にマスターできます!
  • 仕事で使える!G Suite スーパー大全
    -
    【仕事で使える!シリーズ既刊10冊を一つにまとめた全集です!】本書はGoogleが提供するビジネス向けコラボレーション環境「G Suite(旧Google Apps)」の主要サービスの使い方やTipsを1冊にまとめたG Suiteの導入ガイドです。Googleのクラウドサービスを使いこなして、仕事のスタイルを変革しましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 悲しみの力 「悲しみ」と「切なる思い」が私たちを健全な人間にする
    3.0
    全米ミリオンセラー『内向型人間の時代』著者が 「幸福感」の対極にある「悲しみ」と向き合う力について語る。 アダム・グラント、ダニエル・ピンク、グレッグ・マキューン絶賛。 ネガティブな感情をないがしろにして、 太陽のように明るく模範的な自分を演じたとしても、 あなたは「健康」にも「幸せ」にもなれないーー。 著者は、大学生時代、寮の一室で、友人から「葬式の曲」と言われるような悲しげな音楽をよく聞いていた。そうした曲を聴くと、「悲しい」のだが同時に「愛」を感じ、心が開かれていく。そして自我が消え去るような超越のひとときが訪れる。 どうして切ない曲を聴くと、妙に気持ちが高まるのか? その疑問をきっかけに著者は25年考え続け、それが本書に結実した。 本書は、「明と暗」「誕生と死」つまりビターとスイートは、永久に対になっているという前提にもとづいている。「常にポジティブであれ」といった社会的圧力から「悲しみ」や「切なる思い」「喪失感」といった感情に蓋をするのではなく、インスピレーションとして受け入れることが、創造力を高め、より深く豊かな人生を達成することにつながるのだという。つまり、「苦痛」を「創造力」や「超越する力」「愛」に転換するという考え方が、本書の核になっている。 「悲しみ」「切なる思い」を受け入れることに、どんなメリットがあるのだろうか。 著者は「悲しみ」の共有から「思いやり」「人とのつながり」が生まれると指摘している。「悲しみ」というのは、他人を思いやり、他人に利益をもたらす感情であり、愛情を生み出し、人と人をつなげる手段にもなる。すべての感情の中で、最高の「接着剤」になるのだ。 「悲しみ」は創造力を駆り立てる主な感情でもある。「創造力」のある人は苦痛を直視し、それをもっといいものに変えることができる。悲しい気分は注意力を研ぎ澄まし、集中力を高め、記憶力を向上させる。また、思考や判断の偏りを修正することもできるようになる。 また「切なる思い」とは、クリエイティブでスピリチュアルな状態への入り口だ。私たちの感情を解き放ち、気分を高め「魂の交わり」とか「畏敬の念」といった気高い状態を生み出してくれる。「切に思う」ことは、心のふるさとに行く手段となり、そのこと自体が、心理的な癒しにもなる。 さらに、つらい感情を受け入れる能力は長期的な成功にもつながる。習慣的にネガティブな感情を受け入れている人の方が、大きなストレスを経験したばかりであっても、プレッシャーを感じない。また、幸福感も強いことがわかっているという。 本書では、古今の「ビタースイート」な人々の様々な財産が紹介される。そうした財産をうまく生かすことで、あなたのやり方(創造のしかた、子育てのしかた、リーダーの務め方、愛し方、死に方)を改善することができる。本書を、あなたが自分自身を知り、他の人たちと理解しあうための一助にしていただきたい。 【こんな方へ】 ・ネガティブな感情は押し殺さなければ、と考えている ・元来内向的な性格だと自負しているが、無理に明るく振る舞うことがある ・つらい経験をどう乗り越えればいいのかわからない ・人のポジティブな面ばかりを求める現代社会に疑問を感じる 【目次】 第1部 「悲しみ」と「切なる思い」 第1章 「悲しみ」は何の役に立つのか? 第2章 私たちはなぜ「完全で無償の愛」を切望するのか? (そのことと、私たちが「悲しい歌」や「雨の日」、「神聖なもの」が大好きなこととは、どんな関係があるのか?) 第3章 「創造力」は「悲しみ」や「切なる思い」「超越する力」と関係があるのか? 第4章 愛を失ったときには、どうしたらいいのか? 第2部 「勝者」と「敗者」 第5章 多大な「悲嘆」の上に成り立った国家が、どうやって「笑顔」が当たり前の文化を築いたのか? 第6章 職場などで「ポジティブ」を強要されるのを乗り越えるには、どうしたらいいのか? 第3部 「人の死」と「命のはかなさ」、「死別の悲しみ」 第7章 私たちは永遠に生きることを目指すべきか? 第8章 私たちは「死別の悲しみ」や「命のはかなさ」を吹っ切ろうとすべきなのか? 第9章 私たちは親や祖先の「苦痛」を受け継いでいるのだろうか? もしそうなら、何世代も前の苦痛を転換できるだろうか?
  • [デザイン技法図鑑]ひと目でわかる配色デザインの基本。
    4.0
    【なっとく! 配色デザインの基本と応用が学べる教本。】 デザインの基本的なセオリーや手法を、直感的でビジュアルに理解できる[デザイン技法図鑑]シリーズの第二弾は配色デザインです。シンプルでわかりやすいデザインサンプルと配色パターンで、直感的に配色デザインのルールが理解できます。 第一章では、「レイアウトに役立つ色の基本」として、寒色・暖色・膨張色・収縮色・進出色・後退色・色の重さ・質感・無彩色・補色・セパレーションなどといった、配色の基本のルールと具体的な配色例を解説。第二章では、「レイアウトに役立つ配色テクニック」として、ビタミンカラー・レトロモダン・ロマンティック・エコロジー・メタリックなどなど、さまざまなイメージに合った配色の考え方、色相環や実際の配色例を掲載。 配色パターンだけでなく、配色デザインの考え方の基本プラスαをきちんと学べる初心者のための教科書です。 〈[デザイン技法図鑑]シリーズの特徴〉 ●直感的なビジュアルでデザインの基本が理解できる ●ちゃんとした基礎を理解しながら体系的に学習できる ●美しくてわかりやすいサンプルで実践的に解説 〈本書の内容〉 ■INTRODUCTION 色はなぜ見えるのか? 良い配色って何? 色のイメージ 色相とは? 明度・彩度とは? トーンとは ...など ■CHAPTER1:レイアウトに役立つ色の基本 1-1 暖色 1-2 寒色 1-3 色の大きさ(膨張色・収縮色) 1-4 色の距離(進出色・後退色) 1-5 色の重さ(軽い色・重い色) 1-6 色の質感(やわらかい色・かたい色) ...など ■CHAPTER2:レイアウトに役立つ配色テクニック 2-1 ビタミンカラー 2-2 スイート 2-3 トラディショナル 2-4 レトロモダン 2-5 プラスチックカラー 2-6 グラマラス ...など

    試し読み

    フォロー
  • ロリータファッションの描き方 水彩の基本編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豪華で美しいロリータファッションと愛らしく凛とした女の子を、水彩で描く! アナログ画材の使い方と美しい作例を紹介する新技法書シリーズの第1弾は『水彩の基本編』です。 人気イラストレーターの雲丹。が透明水彩絵具を使って、美しいロリータ衣装を着たキャラクターと衣服の描き方、小物のアレンジ方法などを解説します。 親しみやすく愛らしい作例、くわしい解説で、オリジナルのキャラクターと衣装を描くためのヒントを楽しく紹介。 4名のゲスト作家(佐田鳩子、星灯アコ、はるのえこ、さかのまち)によるイラストメイキングも必見です! 〈コンテンツ一覧〉 第1章透明水彩の基本的な使い方 水彩の基本となる平塗りと重ね塗り、にじみとぼかし、グラデーションなどを、2タイプのミニキャラクターの肌や髪の毛、服やクツ、リボンやフリルを塗りながら、楽しく解説。 著者おすすめの画材と道具も紹介します。 第2章可愛いキャラクターとお洋服を描く 5~6頭身のロリータ服を着たキャラクターを描く手順を紹介します。 まずはアイデアを練るところから解説。著者の発想方法は、1.言葉からイメージする方法と、2.色からキャラをイメージする方法の2タイプあり、 実際に制作するときの手順をひも解いていきます。 第3章ロリータファッションのいろいろ 衣装を魅力的に見せるためのポージングを説明しながら、代表的なロリータファッションを解説します。 定番の白やピンクのスイートロリータ、ゴシックロリータ、クラシックロリータ、青系ロリータ、チョコ系ロリータなどの8タイプの作例を掲載。 ブラウスとスカート、ワンピース、ブラウス+ジャンパースカート、クツやアクセサリー類などの各種バリエーションを図解します。 第4章ゲスト作家のイラストメイキング 4名のゲスト作家(佐田鳩子、星灯アコ、はるのえこ、さかのまち)による描き下ろしイラストメイキングです。 美しいロリータ服とキャラのデザインを、どのように発想しているのかが伝わるように、ラフ~完成までの水彩メイキングをていねいに解説します。
  • 日本の古代を知る 古墳まるわかり手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 等身大の古墳時代を体感できる手帖 現地で古墳に対面すれば、 見たこたもない、 聞いたこともない、 千数百年前の出来事が見えてくる 全国の主要古墳と古墳群82力所を網羅! 巨大な古墳がつくられ、次第につくられなくなっていった理由は? ー章 知っておきたい古墳の基礎知識 ニ章 一度は見に行きたい全国の古墳   北海道・東北エリア/関東エリア/中部エリア   /近畿エリア/中国・四国エリア/九州エリア コンビニの数を超える全国16万基以上の古墳から選りすぐり ――「はじめに」より  このように各地の古墳を見ていくことで、日本列島における首長同士が形づくった政治秩序が見えてきます。また、渡来的文物などを通して、東アジアの政治交渉をはじめ、古墳時代の社会構造に論究できる豊かな素材なのてす。  現在は樹木が生い茂ったり、家が建てられたり、畑に耕作されたりして消失する古墳があるいっぽうで、史跡公園として往時の姿に復元整備された古墳も多々あります。また、博物館や資料館では、そこから出土した副葬品が展示公開され、幾多の歴史情報や、これまでの研究成果が凝縮されています。それらを手がかりに、現代に生きる私たちは等身大の古墳時代を休感できるのです。言質で古墳に対面すれば、見たこともない、聞いたとともない千数百年前の出来事が想像できる。人間しかもっていない、このすばらしい特権を行使するための手がかりが、この一書にあればと願います。
  • 神紋でたどる神様と神社のお詣り図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 紋が神様とのご縁をつなぐ 神社や神様の関係を読み解くたすけに お気に入りの神社の神紋を集めに行こう 神紋の意味を知れば神様も神社もわかる ①神様を表す紋(巴、亀甲、稲、桜、梶など) ②人・家を表す紋(菊、桐、木瓜、葵、藤など) ③個性豊かな紋(文字紋、紅葉、杉など) 「巴紋」や「木瓜紋」をはじめとする、神社の由緒や祭神を示す「神紋」をまとめて紹介。 神紋の意味を紐解きながら神社をガイド。 出雲大社や伏見稲荷といった誰もが知る神社から、意外な謂れの残る神社など約200もの神社と、神社に使用される紋「神紋」約40種を収録! 多くの神社で用いられる「巴紋」の意味は。 諏訪大社は「梶の葉紋」をなぜ使用しているのか。 戸隠神社が使用する「鎌紋」の意味とは? それぞれの神紋をもつ神社のルーツになっている神社はどの神社なのかなど、神紋にまつわる解説を充実させ、神社の由緒や各神社の祭神同士の結びつきを紐解く一冊。
  • 日本おもてなし鉄道 観光列車で楽しむ日本のデザイン
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観光列車がブームです。日本各地の観光地を、ひと工夫もふた工夫も施した特色豊かな列車が運行しています。列車によって「移動」することではなく、列車に「乗る」ことそのものを目的とする旅が、人気を集めています。その象徴が、JR九州の「ななつ星 in 九州」や「或る列車」。日本の鉄道デザインの第一人者である水戸岡鋭治氏により、日本の伝統とモノづくりの技術を結集して創り上げられました。 これらの観光列車が人々の支持を受けるのは、そこに日本ならではのおもてなしが凝縮しているからです。風光明媚な景色。車両デザインの随所に施された、もしかしたら乗客がほとんど気が付かないかもしれないほど小さな配慮。心をこめて調理した地元食材の数々。接客係や、駅のホームで出迎える地元の人たちの笑顔――。 本書はさまざまな「おもてなし鉄道」を紹介しながら、それらが短期のブームで終わらず、息の長い観光資源として地域に貢献するために必要なことは何かを考察したものです。消費者としても楽しめ、ビジネスの視点からも参考になるものを目指しました。ぜひお役立てください。 【全国を疾る おもてなし鉄道、大集合!】  ななつ星 in 九州 / 或る列車 / トランスイート四季島 / トワイライトエクスプレス 瑞風 / たま電車 / ろくもん /  伊予灘ものがたり / フルーティアふくしま / 花嫁のれん / 越乃 Shu*Kura / のと里山里海号 / 東北エモーション /  おれんじ食堂 / とれいゆつばさ / ラ・マル・ド・ボァ / 田園シンフォニー / 明知鉄道グルメ食堂車 / 丹後の海
  • ヒトデ型組織はなぜ強いのか 絶対的なリーダーをつくらない組織が未来をつくる The Starfish and the spider
    5.0
    組織論の名著『ヒトデはクモよりなぜ強い』が新訳になって復刊! 伝統的なリーダーシップを欠いているが故に、産業や社会を根底から覆すような強力なグループが生まれている。 誰も仕切る者がいない組織はどうなるのか!? 一元化された組織(中央集権型)は形がクモに似ています。 頭を切り落とすとクモは死んでしまう。 一方、分散型の組織はヒトデのようなもの。 腕が一つ切断されようと生命は維持し、すぐにまた生えてくる…… 本書はヒトデ型の(リーダーのいない、権限が分散された)組織がいかに創造的で、 従来の秩序を破壊し、経済的なインパクトを与えるのかを検証した組織論です。 【目次】 第1章 MGMの失策とアパッチ族の謎 第2章 クモ、ヒトデ、インターネットの社長 第3章 ヒトデだらけの海 第4章 5本の足で立つ 第5章 触媒の秘めたる力 第6章 分権型組織との対決 第7章 コンボ・スペシャル:ハイブリッド型組織 第8章 スイートスポットを探して 第9章 新しい世界
  • AIR MODELING MANUAL vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この号では零式艦上戦闘機を特集。大戦序盤戦の主力「零式艦上戦闘機二一型」から改良された「零式艦上戦闘機三二型/二二型」までを扱っています。紹介キットは刊行時に最新のキットであったタミヤ製1/32スケール「零戦21型」をメインに、ハセガワ、1/32、1/48から、スイート1/144スケールキットなど作例を数多く掲載。キットカタログではない作例集としてバラエティに富んだ内容となっています。
  • 旅の終わりに
    4.0
    【映画『ロング,ロングバケーション』原作!】ガン治療中のエラと認知症の夫ジョンの老夫婦。ふたりは子供たちの反対を無視し、かつて一家で旅をしたキャンピングカーに乗って、なつかしいディズニーランドを目指し、ルート66でアメリカ大陸横断の旅に出る。記憶はまだらでも、ジョンの運転は昔通り。ハンバーガーばかり食べたがるジョン、痛み止めを飲み続ける助手席のエラ。強盗に遭ったり、危うくエラが置いてきぼりにされそうになったり、ホテルの超高級スイートに宿泊してみたり……。そして最後の最後にふたりが向かったのは? 老いについて、夫婦について、人生について……軽やかなタッチで見事に描いた傑作。
  • My Sweet Days
    -
    1巻1,999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の神奈川小田原市の様々な風景を撮り溜めた約22年間の写真集。 もう無くなってしまった風景や観れない景色。 写真家Sato-C(サトシー)の独特な構図と独特な色の写真。 小田原ならではの自然豊かな景色。 小田原を約22年間撮り溜めてる著者の写真集。 今までにない小田原の風景写真を撮り溜めてる写真集。 著者紹介 Sato-C (サトシー) プロフィール。 1983年8月9日生まれ。 神奈川県小田原市小田原在住。 高校時代地雷を踏んだらサヨウナラと東京日和と言う映画に感銘を受け18歳の誕生日 母親が買ってくれたコンパクトフィルムカメラで写真を本格的に始める。 HP 『FREEDOM OF EXPRESSION』 ※「のほほんピクチャー」と検索してください。
  • SEとプロマネを極める 仕事が早くなる文章作法 増補改訂版
    3.0
    「サーバーは触らないでください」「ユーザーによりデータが入力される」――ソフトウエア開発や運用の現場でよく見られる文章ですが、いずれも問題点があります。どこを修正すべきか、分かりますか? ソフトウエアの設計、開発、テスト、運用。これらをスムーズにこなす上で、文章作成のスキルは欠かせません。分かりにくい文章は理解するのに手間が掛かり、プロジェクトの進捗を妨げます。設計書や仕様書に誤解を招く文章が含まれていた場合は、大規模なトラブルにつながる危険もあります。 本書では、ITにかかわる人なら誰にでも必要な文書作成作法を解説します。助詞の使い方、接続詞の選び方、句読点の入れ方などを工夫するだけで、文章は簡潔に、分かりやすくなります。 文章を書くだけでなく、他人の文章をレビューするときに気を付けるべきポイントも解説しています。文章力の低い部下の指導法に悩んでいる上司の方にもお薦めの一冊です。 後半には、理解度をチェックできる50問のテストも収録しています。仕事の現場でありがちな文章を題材に、どこを修正すべきか考える問題です。冒頭に挙げた文章は、その一部です。何が問題で、どう直せばよいのか。本書で是非ご確認ください。
  • オイサメサン
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    小学生の夏休みに霊が「視える」ようになった鈴。 初めて視たのは、赤い服を着た爪のない不気味な女の霊。怖い、怖い、怖いーー。 怯える鈴を救ったのは、祖母がくれた「オイサメサン」の指輪だった。 だが7年後のある日、バイト先のファミレスで「祓える」男に出会う。 彼はオイサメサンは詐欺師だと吐き捨てた。 オイサメサンは、詐欺師なんかじゃない。 しかし、赤い女は7年経った今でも鈴のことを追いかけていた。 鈴はある殺人事件に巻き込まれ、予想もしない運命に呑まれていく。 映画『スイート・マイホーム』で話題! 注目のホラー作家、躍進!
  • 「映える」配色
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【世界的アートディレクター・居山浩二氏が代表を務めるiyamadesign、最新作。 大人気マスキングテープ「mt」を手がけるデザイナー集団が贈る、 見る人の心を一瞬で捉える、「映える色使い」の教科書です。】   デザイン、イラスト、SNS、PR活動、手紙、インテリア、ファッション……あらゆるシーンで活用できる、「心を惹きつける」配色パターン&デザインの見本ブックができました。 シチュエーションやテイスト別に、2~4色で織りなす配色デザインを豊富に掲載しているので、ほしいイメージにぴったりのサンプルを見つけることができます。形状にもこだわったデザインサンプルからは、色づかいのヒントはもちろん、創作のインスピレーションも得られるはず。   「スイートな世界観を表現したい」 「夜景のきらめきをデザインに落とし込むには?」 「なんとなくレトロな雰囲気を希望」 「水色を使ったおしゃれな配色を知りたい」 そんな希望や悩みがある時は、本書を開けばアイディアが見つかります。CMYK、RGBの数値も明記しているので、「いいな」と思った配色は、そのまま再現可能!   クリエイティブな活動やビジネスシーンではもちろん、日常生活でも活用できるテクニックがたくさん詰まった一冊。「発信」や「表現」がもっと楽しくなる、「心を捉えて離さない色づかい」の教科書です。
  • nanahoshiの大人かわいい花おりがみ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 美しい花がたっぷり折れるおりがみ本。折った花を使った雑貨やギフトアイデアも。折って楽しい、飾ってきれい、贈って喜ばれる! おりがみで折れる美しい四季の花がぎっしり。 楽しく折れて、心ときめく作品ばかりです。 それぞれの作品には花言葉つき。 お礼、お祝い、励まし、健康・幸運祈願など、 シチュエーションに合う花言葉の花おりがみを選んで折り、 プレゼントに添えても喜ばれそう。 さらに、折った作品を使って、季節のイベントを盛り上げる飾り、 カード、ギフト、雑貨など、さまざまなアイデアも掲載。 ちょっとむずかしめのおりがみは、 細部まで確認できる折り方動画も見られ、 すいすい折れます。 Part1:ライラック、きんぽうげ、スイートピー、ゆり、ひまわり、ほおずき、ダリア、ベゴニア、ケイトウ、椿、梅、菊、クリスマスローズ、ポインセチア、バラ、かすみそう、パンジーなど  Part2:壁飾り、吊るし飾り、プレゼント飾り、リース、カード、ブーケ、コサージュ、テーブル飾り、しおり、ラッピングチャームなど たかはし なな(タカハシナナ):ペーパークラフト作家、イラストレーター。出版関連以外にも、広告、キャラクター制作、ワークショップ、イベントの企画など幅広く活動。『nanahoshi の大人かわいいおりがみ』『nanahoshi の旅するおりがみEurope』『nanahoshi の季節を楽しむ歳時記おりがみ』(すべて主婦の友社)、『nanahoshi のお祝いおりがみ』(誠文堂新光社)、「どうぶつおりがみ」シリーズ(理論社)など著書多数。「nanahoshi( ななほし)」は屋号。

    試し読み

    フォロー
  • アロマとハーブの処方箋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 植物の力で元気と健康を! 雑誌『セラピスト』で大好評連載、ついに書籍化! 「精油もハーブもお薬ではありません。でもこれらの活用が長く受け継がれたことには、必ず意味があると思います」 精油とハーブを、マッサージで! お茶で! ディフューズで! さらにさまざまな香りのクラフトで! あなたの身体を、心を、美容を、生活を、素敵に変えていきましょう! 連載で人気を博した、体の不調から美容、子どもと楽しむクラフトなどのレシピに加え、本書ではハーブの薬効を活かしたアルコール漬け、チンキもご紹介!! 精油とハーブの特徴を知りぬいた著者ならではの、ほかでは見られないレシピが満載です。 CONTENTS ●Chapter1 身体に効くアロマとハーブのレシピ  風邪・インフルエンザ予防  ハンドジェル  内臓&リンパを刺激でデトックス  トリートメントオイル  腸内環境を整える  魔法のハーバルボール  目の不調を改善  目元トリートメントオイル  腰痛軽減  血行を促進するシュワシュワ+香りの入浴剤  肩こり・首こり解消  肩・首の痛みを和らげるトリートメントオイル  傷・火傷・打撲を癒やす  小さな傷に効果あり!の万能ジェル  虫歯・歯周病を予防  クレイで作る歯磨きペースト  口内トラブル解消  口の中がさっぱり マウスウォッシュ  良質の睡眠をとる  眠りへ誘うアロマが香る柔軟剤  更年期を快適に  心のバランスを整える「女性のお守りフレグランス」  ホルモンバランスを整える  デコルテトリートメントオイル  ぽかぽか体質になる  体を温めるトリートメントオイル  秋バテの心と体を癒やす  アロマバススプレー  アレルギー体質を改善  リネンスプレー  気圧による頭痛の解消  練り香 アロマとハーブのスモールトーク〈1〉 ユーカリ ●Chapter2 心に効くアロマとハーブのレシピ  心のアンバランスを整える  足元から気持ちがゆるむソルトフットバス  緊張をとってリラックス  緊張を解きほぐすロールオンオイルフレグランス  やる気を出す  大の字になって手足を伸ばそう! ピロースプレー  集中力を高める  集中力アップスプレー  記憶力アップ・思考クリア  脳に刺激を送るハンドトリートメントオイル アロマとハーブのスモールトーク〈2〉 キンモクセイ ●Chapter3 美容に効くアロマとハーブのレシピ  美白を手に入れる  クレイで作る美白ケアローション  日焼けのケア  マルベリーの鎮静パック  お顔のたるみ解消  加齢で失われるパルミトレイン酸を補うトリートメントオイル  乾燥肌の改善  とろけるマッサージバターバー  脂性肌の改善  毛穴の奥までキレイになる クレンジングバーム  シワの予防と改善  集中ケア用トリートメントオイル  クマの解消  目元スッキリ! アイジェル  デオドラント  ハーブ入りデオドラントパウダー  健やかな頭皮と育毛  洗い流し不要のジェルヘアパック  むくみを取ってスッキリ  むくみ解消トリートメントオイル アロマとハーブのスモールトーク〈3〉 ヒノキ ●Chapter4 生活を快適にするアロマとハーブのレシピ  妊娠前後のケア  子どもと一緒に楽しむ香り  子どものためのルームフレッシュナー  旅先に持って行きたい香り  長時間の移動時間を助けるフットスプレー  家庭で常備しておくと便利! チンキ   1風邪予防  のどスプレー   2冷え性に   3アンチエイジング   4クールダウン  クールダウンスプレー   5抜け毛予防  ヘアスプレー   6自律神経のバランスを整える   7脂性肌に  ローション   8乾燥肌に  バーム   9アレルギーに  アイパック   10疲労回復   11室内の殺菌  ルームスプレー   12日焼けケア  カーマインローション   13むくみ取り  フットスプレー   14美白  フェイシャルクリーム   15肌の収れん  クレイパック ●Chapter5 ハーブ&アロマ事典 〈ハーブ・精油〉  オレンジ(オレンジピール/オレンジスイート/オレンジフラワー/ネロリ/  オレンジビター/プチグレンオレンジ)  カルダモン  クローブ  シナモン  ジャーマン・カモミール  ジュニパー  ジンジャー  スペアミント  タイム  バジル  フェンネル  ベルガモット  マジョラム  ミント(ペパーミント/ハッカ)  メリッサ(レモンバーム)  ユーカリ(ラジアタ/グロブルス/シトリオドラ)  ラベンダー(真性ラベンダー/ラバンジン/スパイクラベンダー)  レモン  レモングラス  レモンバーベナ  レモンバーム(メリッサ)  ローズ  ローズマリー(シネオール/カンファー/ベルベノン)  ローマン・カモミール 〈ハーブ〉  アイブライト  アップルピース  アルファルファ  エキナセア  エルダー  シベリアンジンセン  ダンディライオン  ネトル  ハイビスカス  バタフライピー  パッションフラワー  ヒース  ビルベリー  ラズベリー  リンデン  ルイボス  レッドクローバー  ローズヒップ 〈精油〉  イランイラン  オーシュウアカマツ  キャロットシード  クラリセージ  グレープフルーツ  シダーウッド  ゼラニウム  ティーツリー  ヒノキ  フランキンセンス  マンダリン  ユズ  ラヴィンサラ
  • わたしを永遠に眠らせて
    4.0
    許せない。壊したい。大嫌い――。 だけど貴方と一緒にいたい。 映画も話題の『スイート・マイホーム』で、 日本を震撼させた著者が描く絶叫のイヤミス。 慟哭のラストを直視できるか――。 夫と死別し、後に流産した秋夜。悲しみを断つためにも再婚し、善財家に嫁ぐが、そこに安寧はなかった。義母からの苛めに心が壊れかけてしまう。そんな時、近隣に住む小学生の優真と出会い、交流が始まった。優真もまた家庭に問題を抱え、二人は互いの拠り所になっていく。 ただ平穏に暮らしたい。だが、二人の願いは叶わない。秋夜はついに家から逃げ出すが、義祖父の訃報で家に引き戻されてしまう。さらに同じ頃、優真の親友の身にも悪意が迫っていた……。連続する悲劇は「不運」で片づけられるのか? 秋夜の絶望は次第にある疑念へと変貌していく――。
  • 仕事で使える!G Suite クラウド時代のビジネス加速ツール活用術
    -
    Googleが提供する全く新しいオフィススイート「G Suite(旧Google Apps)」。全てをクラウド上で共有し、ブラウザだけがあればどこからでも使うことができるG Suiteの主要な4つのツール「Googleカレンダー」「Gmail」「Googleスプレッドシート」「Googleドキュメント」の使い方とビジネスでの活用術を1冊にまとめました。これまでのオフィスソフトとの互換性も優れ、チームの生産性を向上させるG Suiteを使いこなして、ビジネスを加速しましょう!

    試し読み

    フォロー
  • かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック
    4.5
    【そのまま配色。今すぐおしゃれ。】 かわいい色で何かをつくりたい。かわいい色をすぐに知りたい。本書はそんな方のために、「かわいい色」にこだわって配色したイメージとキーワードで引ける配色カタログです。 むずかしい色の知識がなくても大丈夫。豊富な作例サンプルとキーワードから、気に入ったセットを選んでそのまま配色するだけで、かわいくてセンスのいいオシャレな色の組み合わせが簡単にできあがります。紙面にはCMYK値、RGB値、WEBカラーコードを掲載。デザイナーはもちろん、WEBページ、チラシやPOP、パッケージ制作に携わる人、企画書や提案書を作るビジネスパーソン、ハンドメイド作家の方や、刺繍、ぬり絵、DIY、アクセサリーづくりなどの趣味まで幅広く活用できます。 ページをめくるだけで色でわくわくできて、そのまま塗りたくなる、作りたくなる配色がいっぱいです。「何色にしようかな」と色で悩む、すべての人のための配色カタログ。かわいい色で、かわいいものづくりを楽しんでください。 〈本書の主な内容・配色イメージ〉 ■GIRLISH まろやかなバスタイム/スイートオレンジ/パリの公園/木馬のメリーゴーランド ■CUTE 大人ロマンティック/絵本とクレヨン/カラフルボタンと/オレンジのチーク ■NATURAL ナチュラルきれいな/草花のあつまり/うす曇りの空/高原をかけぬける ■POP 80年代/おもちゃ箱とファクトリー/真っ青な空/群青色のうみ ■CASUAL おやすみ前のミルク/クッキーの箱/深夜のシネマ/レンガ造りの倉庫 ■WELLNESS こころとカラダ/朝食のヨーグルト/青空とスニーカー/お気に入りのシューズ ■BOTANICAL 植物のグラフィティ/草木染めのストール/公園のマルシェ/異国の麻袋 ■MODERN 芳醇なワインとビターチョコ/チョコミントとアプリコットティー/サンドベージュと砂漠/レザーのブーツ ■CLASSIC ゴールドのビーズ/星の降る夜/夜明けの街/マジックムーン ■RETRO 花柄のブラウス/スウィングするジュークボックス/サーフショップと西海岸のインテリア/ヨーロッパのステーショナリー ■JAPANESE ほんのり紅をさして/さくらもちとお抹茶の午後/小さな和三盆ひとかけらの幸福/黒髪が映えるかんざし ■北欧 かもめが集まる海辺のマーケット/お気に入りのラグ/湖のほとり/日の当たるキッズルーム

    試し読み

    フォロー
  • 作業5分で不思議パン
    NEW
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【「不思議パン」は究極の“時短・簡単・失敗しない”パンレシピ!】 著者の青木ゆかり(♪♪maron♪♪)さんが8年間試作改良を重ねて開発した不思議パンは、はじめてパンを焼く人にとことん寄り添った究極の「時短・簡単・失敗しない」パンレシピ。 中でも「こねない不思議パン」は家事や育児、仕事に忙しい方にも魅力がいっぱい! 〈こねない不思議パンの魅力〉 ・こねずにできる ・作業時間は5分 ・焼き上がりまで30分 ・道具は2つ(器とスプーン) ・洗い物が少ない そんな「こねない不思議パン」は22レシピ、見た目も味も本格的なのに、なぜか30分で焼ける「こねる不思議パン」は29レシピ紹介。 はじめてパンを焼く方、失敗せずにパンを焼きたい方、短時間でパンをおいしく焼きたい方はぜひ、本書の「こねない不思議パン」からパン作りをスタートしてください! 〈こんな方にオススメ〉 ・はじめてパンを焼く方 ・失敗せずにパンを焼きたい方 ・短時間でパンをおいしく焼きたい方 〈本書に掲載のレシピ〉 ■こねない不思議パン プレーン/米粉入り白パン風/オートミールパン/リッチブリオッシュパン/パンプキンパン/ノンオイルお豆腐パン/チョコレートパン/クッキー&クリームパン/セサミパン/紅茶パン/レーズンシュガートップ/キャラメルナッツパン/チーズフォカッチャ/クアトロフォルマッジパン/ツナマヨチーズパン/コーンマヨパン/ジャーマンポテト風パン/バナナとくるみパン/シュトーレン/花びらハムマヨパン/シナモンロール/オニオンチーズパン ■こねる不思議パン 丸パン/全粒粉プチパン/薄力粉パン/くるみパン/ホットドッグ/ミルクフランス/塩パン/バターロール/メロンパン/スイートブール/ベーコンエピ/パニーニ/カレーパン/クリームパン/あんぱん/白いりんごパン/ポテトパン/きなこツイスト/ウインナーソーセージパン/レーズン食パン/夜こねて朝焼く極上はちみつ食パン/クロワッサン/デニッシュ風/ピザ/チーズナン/ベーグル/ドーナツ/マリトッツォ/ポンデパン 〈プロフィール〉 青木ゆかり(♪♪maron♪♪) 料理家/栄養士/フードサイエンティスト 本格的なのに、だれでも簡単においしく作れるレシピを考案。料理レシピサービス「クックパッド」に2,400品を超えるレシピを投稿し、「30分で作れる不思議パン」シリーズなど、初心者でも作りやすく、利便性の高いレシピが好評。栄養士としての知識を生かしたヘルシーな料理やパン、お菓子のレシピが得意。小学生男子2人のママでもある。 Instagram:@maron.kitchen クックパッド:♪♪ maron ♪♪
  • スイート・ホーム
    3.9
    香田陽皆は、雑貨店に勤める引っ込み思案な28歳。 地元で愛される洋菓子店「スイート・ホーム」を営む、腕利きだけれど不器用なパティシエの父、明るい「看板娘」の母、華やかで積極的な性格の妹との四人暮らしだ。 ある男性に恋心を抱いているのだが、なかなか想いを告げられず……(「スイート・ホーム」)、料理研究家の未来と年下のスイーツ男子・辰野との切ない恋の行方(「あしたのレシピ」)、香田一家といっしょに暮らしはじめた“いっこおばちゃん”が見舞われた思いがけない出来事(「希望のギフト」)など、うつくしい高台の街にある小さな洋菓子店を舞台に、稀代のストーリーテラーが紡ぎあげる心温まる連作短編集。
  • SOTUS 1
    完結
    4.5
    【その“瞳”が気にくわない。】 全世界で話題沸騰のタイBL小説が、日本語翻訳版小説で登場! 工学部の伝統である、先輩が新入生を教育する制度――その名も「SOTUS(ソータス)」。 大学三年生のアーティットは、その教育係のリーダーとして一年生を指導していた。 先輩の厳しすぎる命令に全員が萎縮する中、 正義感が強く優秀な一年生・コングポップだけは動じなかった。 一人前の工学部生の証である「ギア」をめぐり、 「先輩を僕の妻にして、あなたのギアを奪う」と衝撃的な宣言をし、 何かにつけアプローチしてくるコングポップ。 最初は生意気な後輩として敵視していたアーティットだが、だんだん心を許しはじめ…!? 少しずつ縮まる二人の距離がじれったい、学園ラブストーリー!! ※本作品には挿絵はございません ※紙書籍の初版限定封入特典は、収録されておりません
  • 大人のための折り紙アレンジBOOK
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数12万人以上! おしゃれで可愛い、日常生活で使える折り紙作品を動画で紹介し、 大人気の「Sweet Paper」による初の折り紙BOOKです。 本書では動画で人気の高かった作品を中心に、1枚の紙を折って作る 可愛くて実用的な箱や小物、素敵なオーナメントの作り方を紹介。 「Sweet Paper」が厳選した19作品を掲載します。 本書内で使っている紙は、手に入れやすい正方形・A4用紙・A3用紙の3種類。 作品を作るのに特別な道具は必要ありません。 動画ではなかなか伝えきれない、折り方の工程を1つ1つ写真で丁寧に解説しています。 QRコードで動画とも連動しており、分からない時は動画でも確認できます。 ぜひ本書を読んで、折り紙で素敵な小物を作ってみてください。
  • Transforming your organization with G Suite Tips and best practices
    -
    A compact overview of G Suite, Google's suite of cloud productivity and collaboration services. Over 3 million businesses have gone Google to transform the way they work. Whether you're a startup or a large enterprise business, this guide outlines tips and best practices to successfully transform your business with G Suite by Google Cloud. See how G Suite can transform your business! Learn about: 1. Introduction to G Suite 2. Understanding Google Cloud Security 3. Get Started with G Suite 4. Change Management 5. Use cases from existing customers

    試し読み

    フォロー
  • オイルで作る ふんわりケーキとサクサククッキー 【新装版】
    -
    オイルで作る、とびきり軽やかな焼き菓子48レシピ オイルとは、だれもが焼き菓子を上手に作れるヒミツの食材。オイルで作るからこそおいしく、むずかしそうなお菓子も、驚くほど気楽に作れます。著者は完成度や再現性の高さに定評がある菓子研究家・吉川文子さん。作りやすく、読みやすいお菓子本です。 《コンテンツの紹介》 【Part 1 オイルで作る ふんわりシフォン&マフィン】 ● 生シフォン ● 生シフォンパウンド/コーヒークリーム/ラズベリークリーム/生シフォンカップケーキ/生シフォンパンケーキ ● マフィン ● アップルシナモンマフィン/ブルーベリーとクリームチーズのマフィン/ピーナッツ風味のバナナマフィン/オレンジマフィン/キャラメルココナッツマフィン/チョコ抹茶マフィン/パプリカとツナのマフィン ● バットシフォンケーキ ● 紅茶のシフォン/バナナコーヒーシフォン/レモン風味のいちごシフォン/クランベリーとマンゴーのシフォン/アップルシフォン ● デコレーションバットシフォン ● バットで作るプレーンシフォンケーキ/ココアシフォン(いちご×キウィ/白桃×ラズベリー ほか) 【Part 2 オイルで作る サクサククッキー&スコーン】 ● ちぎりクッキー ● ダブルナッツクッキー/ココナッツおからクッキー/ロシアンクッキー/バナナレーズンクッキー ● カットクッキー ● ごまごまクッキー/グラノーラココアクッキー/大豆きなこクッキー/ラズベリージャムクッキー ● カットスコーン ● プルーンスコーン/黒糖くるみスコーン/コーヒー風味のレーズンおからスコーン/パイナップルジンジャースコーン/かぼちゃスコーン/黒豆抹茶スコーン/スイートポテトスコーン 【 Column 】 ● フォンダンパウンド ● ダブルベリーフォンダンパウンド/抹茶あずきミルクフォンダン/キャラメルバナナフォンダン/ピーチクリームフォンダン/アップルシナモンフォンダン ● フルーツタルト ● 洋梨とラズベリーのタルト/オレンジタルト ※本書は、2018年1月22日刊行のムック『オイルで作る ふんわりケーキとサクサククッ キー』を再構成し、改稿して書籍化したものです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ゼロからはじめる G Suite 基本&便利技
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウィルスによって、リモートワークに移行している事業所が増えています。本書は、Google の企 業向けソリューションであるG Suite の使い方を解説しています。G Suite では業務に必要な機能として「交 流」(Gmail、カレンダーなど)、「作成」(ドキュメント、スプレッドシートなど)、「アクセス」(Google ドラ イブ)を提供しています。これらの3 つの機能の基本から使いこなしまでを解説し、G Suite を使うことでリ モートワーク業務の効率化を進めることができます。
  • やさしくわかるアーユルヴェーダアロマテラピー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インド発祥の伝統医学であるアーユルヴェーダでは、太古の昔から、アロマテラピーの元となった考え方をその理論の中に取り入れ、植物の香りの力を癒しに活かしてきました。ヨーガ、マッサージ、あるいはデトックスなど、アーユルヴェーダの癒しの技法にアロマテラピーを積極的に組み合わせることで、より高い効果を得ることができます。本書では、アーユルヴェーダの理論に基づく精油やキャリアオイルの選び方や使い方、不調や悩みに対処するための実践的な方法を紹介し、その癒しのテクニックをわかりやすく解説しています。 ■CONTENTS 1 アーユルヴェーダとアロマテラピー(ヴァータってこんな性質 型にはまらない自由で豊かな想像力/ピッタってこんな性質 情熱的で華やか 目標に向かって突き進む ほか)/2 毎日チェック!今日のあなたの性質は?(環境にヴァータが多いときのあなたは/環境にピッタが多いときのあなたは ほか)/3 スピリットで理想の自分になる(ヴァータのスピリットは「軽快」と「ひらめき」/ピッタのスピリットは「情熱」と「ゴージャス」 ほか)/精油ガイド(イランイラン/オレンジ(オレンジ・スイート) ほか) ■著者 西川眞知子(ニシカワマチコ) アーユルヴェーダ・マスター。株式会社ゼロサイト(日本ナチュラルヒーリングセンター)代表。アーユルヴェーダ医療融合協会理事。日本アーユルヴェーダ協会理事。幼少期から精神世界に興味をもち、大学時代にインド・アメリカなどに歴訪。ヨガや自然療法に出会う。アメリカで活躍した、インド人・サッチダーナンダ師をはじめ、著名なヨガ指導者のトレーニングを受け、ヨガ指導者となる。日本におけるアーユルヴェーダ指導の第一人者。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 君にひと目で恋をして2 Sweet words of love【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆サイン入り】
    4.7
    クールでストイックな魅力で評判のイケメン機長・森石蕗と秘密の社内恋愛を続ける地味系女子の寿々。社内では営業スマイルを見せる彼だけど、二人の時は「俺のイイ女はお前だけだ」と色香を放って情熱的に求められ、胸がいっぱいになる。先輩の結婚式に出席してからは二人の将来を意識し始めてしまう寿々だったが、そんな時、石蕗の同期の副機長、仙川に二人が付き合っていることがバレてしまい!? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • オランジェット・ダイアリー
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    ガーナ×日本×みかん×ダンス 甘酸っぱい青春と異文化のアンサンブル! ――漫画家・星野ルネ(カメルーン生まれ日本育ち) 二年生になったあたりから、母さんは何度もきいてくる。夢は、やりたいことは? そのたびに微妙な気持ちになる。 うるさいなあ、夢、夢、夢って。なんで、大人って中学生なら夢くらいあるだろうと思いたがるんだろ?――本文より 愛媛県の宇和島市とアフリカのガーナを舞台に、 ふたりの中学校3年生がガチでリアルな悩みでてんてこ舞い! ほろ苦くて、ときどきスイートな痛快・成長物語!
  • 不愛想なカフェ店員に恋する話speciality 1
    -
    1~2巻1,540円 (税込)
    ある小さなコーヒー店の不愛想なカフェ店員に恋するところから物語は始まる恋物語。 コーヒーをきっかけにカフェちゃんの魅力にどんどん惹かれていく。 まわりの人間関係もそれに伴い変化していく一人称型フルカラーマンガ。 飲料擬人化マンガ「カフェちゃんとブレークタイム」のキャラクターがおりなす とてもビターでスイートなストーリー。 不愛想なカフェ店員に恋する話1~3をまとめて描きおろしを追加した作品です。
  • 凍った愛がとけるとき
    -
    初登場〈ビリオネアとデート〉シリーズ 恋を捨てた女性看護師と 記憶喪失の魅力的な患者 スイートでクリーンなシンデレラ・ロマンス! 読者評から— なんとすばらしいストーリー。読みはじめたら止まらなかった。わたしも看護師なので、すぐヒロインに一体化してしまった。なにしろ、登場するのは、記憶喪失のハンサムな男性に、尊大で横柄な婚約者! 絶対に読んだほうがいい。 アメリア・アドラーは、事故による記憶喪失から、説得力に満ちた比類のないストーリーを創りだす。予想外の展開がつづきながら、同時に、地に足のついたドラマなのだから、ほんとうに楽しい。信じられないかもしれないが……こんな作品があるなんて! 【概要】 悲しい過去を背負い、恋愛を捨てて仕事に打ちこむ女性看護師、カリ。 その救急病棟へ運ばれてきた魅力的な男性クレイグは、自分に関する記憶をいっさい失っていた! 病院を出て極寒の街をさまようクレイグに、カリは救いの手を差し伸べる。 イギリス英語で軽口ばかり叩くクレイグと、きまじめなカリとの奇妙な同居生活。 2人の距離が縮まってきたとき判明するクレイグの驚きの正体。 彼らの世界は引き離され、さらにカリは生涯をかけた仕事を失う危機に…… 新鋭が贈るスイートでクリーンなロマンス。
  • 「無駄なケアをやめる」から始める 美肌スキンケアの新常識大全
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 形成外科専門医が教える、 68の正しい美肌ケアを紹介! コロナ禍の不安定な今だからこそ、肌の土台作りを大切に。 ありのままの素肌美人になれるメソッドが満載です。 本書では、恵比寿形成外科・美容クリニック院長、西嶌順子先生が、 専門知識を生かした「本当に肌によい」美容のテクニックをわかりやすく解説します。 可愛いイラストや図解を多数掲載した、楽しく読める一冊。 自分史上最高の素肌を導きたいなら、これが正解! ●まずは、クレンジングをやめましょう ●化粧水の潤いは一時的。長期的にはダメージに! ●摩擦は肌の大敵。石けんでの洗顔は1日1回! ●肌荒れ改善にはスイートオレンジの香りが◎ ●パックするならヨーグルトがおすすめ! 本書には、私がクリニックで出会う患者さん一人一人に、本当は伝えたいけれど伝えきれない、日々のケアについてまとめました。 それが、「傷から生まれたシンプル美容術」。 目指すのは、健康的な体や心に裏づけされた、その人らしい“飾らない美”です。 この本をきっかけに土台作りの大切さを理解し、健やかに自分らしく歳を重ね、 細胞レベルから本当の美しさを体現していっていただければ、これほど幸せなことはありません。 (―― 「はじめに」より) インナービューティープランナー®・木下あおいさんとの特別対談も収録! [著者プロフィール] 西嶌順子(にしじま・じゅんこ) 形成外科専門医、助産師、保健師、看護師。「医療法人道心会 恵比寿形成外科・美容クリニック」院長。聖路加国際大学看護学部看護学科卒。 新生児特定集中治療室(NICU)、産婦人科などで新生児医療に従事したのち、北里大学医学部医学科に学士編入学。 形成外科医として、がん研有明病院、筑波大学附属病院、新東京病院に勤務したのち現職。 多くの女性が抱える特有の悩みについて、専門医の立場、そして自身の経験に基づく等身大の視点で情報を発信している。プライベートでは2児の母。
  • 「暮らしとからだに効く植物の名前」300がよくわかる図鑑
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「食べられる」「飲み物にできる」「家事や健康、暮らし全般に役立つ」「香りで癒やされる」 「クラフトで作品にできる」など、さまざまな視点から庭で育てた植物の活用術をご紹介。 いずれも手軽な方法で、自宅で楽しめるものばかり。あなたのお庭では、今、どんな花が咲いていますか? そのお花を咲いて終わりにせず、何かに活用できないか、どうぞこの本で調べてみてください。 あなたのボタニカルライフの深みが増すはずです。目的別索引&五十音順索引付き。 CHAPTER 1「オールマイティ」おすすめガーデンプランツ5種 ・ラベンダーは香りが魅力の万能選手! ・ミントは役立つハーブの代表格! ・パンジー・ビオラは料理にお菓子、手仕事なんでもござれ ・ローズマリーの“不老不死伝説”はだてじゃない ・バラはきっともっとも美しい薬草です CHAPTER 2「食べる」美味しい草花&木の花 ・美しさに見とれるエディブルフラワー ・「クリスタライズド」に向く花 ・食べられる木の花はこれ! ・多肉植物は美味しい⁈ ・散歩で見つけて! 食べられる野草 ・美しい花を食べられる野菜 ・気を付けて! 食用に向かない草花 CHAPTER 3 「飲む」ボタニカルドリンク向きの品種 ・といえばまずはハーブティー! ・フラワー&ハーブウォーター ・体が喜ぶ酵素シロップの作り方 ・スイートなコーディアルを仕込む幸せ CHAPTER 4 「暮らす」家事&健康維持に役立つ植物 ・ペパーミントで子どもも使えるマスクスプレー ・手作りチンキで健康をサポート ・抗菌力の強い植物といえばこの3種! ・昔から知られていた薬草あれこれ ・衣類の害虫が嫌がる植物 ・イヤ~な害虫を寄せ付けない植物 ・恩恵を与え合うコンパニオンプランツ ・たっぷり収穫できるグリーンカーテン ・ガーデンデザインはグラウンドカバーから! ・空気浄化作用をもつエコプラント CHAPTER 5 「香り」癒やしをくれるフレグランスプラント ・香りを閉じ込める手仕事 ポプリ3種 ・香りのご褒美をくれる植物たち ・香りを生かしたクラフト作り CHAPTER 6 「クラフトを作る」ドライフラワーにするとよい植物 ・カラフルな小花 アジサイの魅力 ・小さな黄色のポンポン ミモザに夢中! ・ドライフラワーの小花はどんなクラフトでも大活躍 ・クラフトによく用いられる 人気のドライフラワー品種 ・ドライフラワーに最適! あまり色褪せしない植物 ・スワッグやリースに欠かせない 穂が美しい植物 ・リースの土台やフレームに ツルもの・枝もの ・キュートな実ものはドライ花材のアイドル
  • 身近な花の知られざる生態
    -
    1巻1,500円 (税込)
    本書は、NHKラジオ深夜便「花の魅力 花のふしぎ」で人気の著者最新刊。昆虫をあざむき、鳥たちを魅了する。美しい花々のすごい生き残り術とは? 植物が花を咲かせるのは、自らの子孫を残すためである。花が美しい花びらを持っているのは、花を目立たせて、昆虫に見つけてもらうためである。そして、芳醇な香りや甘い蜜で昆虫を誘うのである。花の美しい色も、複雑な形も、すべては昆虫に花粉を運ばせるためである。こうして、色とりどりの花々が咲き乱れているのだ。(「はじめに」より抜粋)○本書の目次より○バラ―綺麗なバラにトゲがある理由/マーガレット―恋する乙女たちの数学/ミズバショウ―スカンク呼ばわりされる花/スィートピー―誰がために花は咲く/アザミ―人類が初めて出会った雑草/コスモス―秩序ある花のひみつ/ポインセチア―クリスマスは似合わない/ヤドリギ―神聖なパラサイト……

    試し読み

    フォロー
  • GAFA部長が教える 自分の強みを引き出す4分割ノート術 「最高の仕事領域(スイート・スポット)」をみつけよう!
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからの時代、置かれた場所でがまんしてはいけない・先行きが読めない時代の仕事は、やりがい×得意×不安を感じない仕事=最高の仕事領域SWEET SPOTで考える・このままの仕事でいいのか?と一度でも考えるなら、自分になにが向いているのかA3ノートと鉛筆で答えが出せる・自分の強みを引き出して、より生き生きと覚醒レベルで使える武器にする方法がわかる・見開きでA3サイズに広げたノートにペンで書くことで、誰でも深掘り思考がイチからできる丁寧な実例つき!
  • 私はできる 決意の言葉で人生を変える方法
    -
    どうすれば自分は変われるのか。どうすれば人生を豊かにできるのか。誰もが抱くこの問いに、著者は信念の言葉を持つことだと説く。願望の言葉を並べ立てるのではなく、「私はできる」という決意の言葉を打ち立てた時、夢、仕事、結婚といった人生のあらゆる局面は、信念に導かれ明るい未来へと動き出す。自分の心を意のままに動かし、積極的に行動に移す方法を、具体的な事例を交えながら丁寧に説く。自己実現のための座右の書。
  • 私はやる 自分の中のありあまる富を発見する方法
    -
    人は何のために生きるのか。著者は、創造することこそ生きることであり、自分にとって価値あるものを作り上げることだという。それは失敗を恐れず人生を成功に導くための旅にたとえられる。旅すなわち成功による満足は、目的地にあるのではなく、むしろその過程で与えられる。その旅を一歩一歩どう歩めばよいか。本書はあなたに秘められた溢れる富を見つけ、生きる指針を示してくれる。35刷を重ねた不朽の名著、待望の新装復刊。
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2021
    -
    ※電子版にはDVD付録は含まれません。 目次 012 特別付録DVD 小澤剛×瀬田匡志 最強! 短ザオセッション どこまでも高精度な、近距離戦に学ぶ! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― [特集1] 伝説のアユ漁師 016 福井県/九頭竜川 激流アユと生きる男――。 一本バリの金ちゃん 021 和歌山県/日高川 あまりに、アユ漁師のごとく――。 龍神のセイジくん 026 愛知県/矢作川・巴川 僕らの釣りは漁師さんに学んだ――。 OZAWA NOTE 奥三河のプロ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 030 静岡県/狩野川 友釣り発祥地の未来 36 これが私の映え写真 思い出の美アユ投稿 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― [特集2] 攻め抜けば、追いまくる 強制オトリ操作術 38 常識を変える! 強制オトリ操作 「ボル引き」旋風 42 秋田県/桧木内川 東北のボル引きブラザーズ 50 岐阜県/長良川 「ボル引き」研究帳 55 アユのナワバリ豆知識 58 秋田県/米代川・阿仁川 オモリ+背バリセットでイヤイヤ無視! 「マタギ鮎師」のボル引きアレンジ 61 病み上がりのアユにも効果的なボル引き ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 62 高知県/四万十川 友釣りが簡単になる胴調子 66 福井県/九頭竜川 管理を楽にする! 「アソビ」のスイートスポット 71 岐阜県/長良川 「その道具に必然性はあるか?」 郡上大和のエキスパート交流会 74 和歌山県/日高川 高水の複合泳がせ 78 ポイント豊富な瀬を攻略。 「オモリ引き釣り」の快適仕掛け 80 キンクとパーマでは強度低下が違う メタルラインの処方箋 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 83 名手20人に聞く! 「ウィズコロナ」のアユ釣り新発見 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 94 8.5m以下の最新6モデルを選抜! 令和とは、短ザオの時代なのか!? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― [特集3] 大アユ、美アユ! 激アツ河川を訪ねて。 100 高知県/四万十川 上流域まで真っ黄色! 天然大アユ桃源郷 106 岩手県/安家川 8月1日解禁の三陸の豊穣 川真珠貝が息づくアユの清流 110 栃木県/渡良瀬川 放流も天然も熱い、北関東の激アツ釣り場 大アユ河川で好循環を生み出す足取り ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 114 ドラゴン坂本の「急瀬教室」 118 和歌山県/有田川 気軽に買えるアユ釣り良品を目指す! エクセルスタッフの有田川釣行 122 タングステン100%メタルに匹敵! 瀬釣りを制する至高の複合 125 和歌山県日高川でプチ友釣り大会開催! 「わかやま友釣り塾」歴代卒業生が集合! 128 ビギナーにも扱いやすい! 友釣り専用ミノーが新登場 131 書物からひも解く「美食家と鮎」 文豪・文士たちはアユをいかに食べ、その味をいかに表現したか 文◎世良 康 136 「球磨川の母」との別れ、「川辺川ダム」建設容認 令和2年7月豪雨のショック 143 鮎釣りかわら版 146 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 愛蔵版 モチーフつなぎ50 河合真弓スイート・コレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かぎ針あみとモチーフつなぎが大好きな人におすすめの、モチーフのパターンを50点紹介した1冊。 巻頭のモチーフ図鑑で、丸、四角、多角形、三角形のモチーフが形別に並んでいるので、好みのモチーフが見つけやすい。 すべて使用した作品を掲載しているので、つなぎ方やつないだときの形もわかる。 モチーフは色違いやバリエーションも含めると約90点。 作品は、ショール ストール マフラー バッグ ブランケット ドイリー コースター ハンドウォーマーなど実用的なものばかり44点を紹介。 デザインは可愛らしい夢あふれる作品で定評があるベテラン、河合真弓。あみたい作品がきっと見つかるでしょう。 使用した糸はすべてハマナカ株式会社の国産品なので安心。 1冊持っておくと様々に活用できて、長く愛用できる保存版です。
  • こうの早苗の布と楽しむ私のまいにち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらの電子書籍には購入者専用の型紙ダウンロードサイトのアドレスが付録しております。ダウンロード後、印刷してご利用下さい。 またダウンロード期限は2018年12月31日までとなっております。ご了承ください。 「大切なのは技術ではなく、作りたいという気持ち」という著者が個人的に買いためておいた生地やヴィンテージの素材を使って、 生活に手製の布作品を上手に取り入れる術を新作のキルト、服、バッグ類を見せながらご紹介します。 この一冊から手作り品のある暮らしの“楽しさと 気軽さ”を感じてください。  撮影:砂原文 主婦と生活社刊 【目次】 01|My Sweet Home Entrance |花びんランナー/キーケース Living room |ブレード付きフレーム My room |サイドテーブルクロス |ログキャビンフレーム Flower garden |ガーデンワンピース&帽子 Dining |エプロン&ヘアゴム |ランチョンマット Column |海外出張は地元のマルシェを訪れるのが楽しみ! 02|Works |フリルスカート |ノーカラージャケット&スカート |セットアップ |トートバッグ |チェーン付きポシェット |タックワンピース |パピヨンブラウス 私の旅支度 |トラベル用ミニバッグ/パスケース 03|My Favorites Vintage fabrics |バンブー持ち手のバッグ |べっ甲風持ち手のラウンドバッグ |ひし形パッチのミニバッグ |スイートクッション William Morris |ウィリアム・モリスのワンピース |ウィリアム・モリスのショルダーバッグ Remake作品 こうの早苗のお悩み相談室 作品Index 購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内 他 【プロフィール】 グラフィックデザイナーを経て、パッチワークキルト作家に。 花柄をメインにしたキルトやバッグのほかすっきりとして着心地のいい手作りウェアにも定評がある。 在住する福岡のショップをはじめ、全国や海外でのパッチワーク講習会やイベントに飛びまわる毎日。 デ・トゥークール主宰。
  • メモリー・ラボへようこそ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロマンチックSF・ファンタジーの名作『おもいでエマノン』『黄泉がえり』の作者が放つ思いっきりスイート&ビターな「愛の記憶」の物語。
  • あいりおーの毎日焼き立て食べきりパン 使う粉はたった120g!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった120gの粉できる お店みたいなふわふわパン SNSでお店みたいなパンやお菓子を発信して大人気のあいりおーさん。 毎日焼きたいくらいパン作りが好きなのに、作っても食べきれない…。そこで、試作を重ねてできたのが、少量の粉でできる“食べきりパン”。 手作りパンは1度作ると同じパンがたくさんできてしまい、おいしいうちに食べきれないことも。この「食べきりパン」は、たった120gの粉だから作りやすく、お家で気軽に焼き立てパンが楽しめます。 “食べきりパン”はここがいい! ◎いつも焼き立て、おいしいうちに食べきれる ◎少量だからこねるのもラクチン、初心者でも安心 ◎量が少ないから、かわいい成形も楽しめる ◎天板1枚で焼きムラなくきれいに焼ける こんなパンが作れます!*一部変更になる場合もあります ◎シンプル生地のパン 丸パン/ふわふわお尻パン/ミニ食パン/バターしみこむ塩パン/コッペパン/ふわふわインクリッシュマフィン/ツイストテニッュ/自家製トマトソースのピッツア/こがしマヨたまパン/濃い味コーンハン/ぽてころハン/編み込みウインナーパン/揚げないサクサクカレーハン/ココアのマーフルブレッド ◎アレンジ生地のパン ふわふわかほちゃパン/濃い味はちみつパン/編み込みみるくパン/全粒粉のテーブルロール /パン・ヴィエノワ/チーズがとろーり!ミートソースパン/もちもち抹茶あんぱん ◎全卵生地のパン スイートフォカッチャ/ふんわりシナモンロール/スイートポテトツイスト/フルーベリーとクリームチーズのスイートパン/ツイストクリームパン/りんごちゃん♪ ◎ソフトフランス&ハード生地のパン 香ばしセサミクッペ/やみつき!ガーリックソフトフランス/彩りフォカッチャ/アスハラベーコンフランス/パリッと香ばしリュスティク/パリッと香ばしフチハード/こがしじょうゆの青じそエピ/フロマーシュ・フリュイ ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 当て馬大好きセシリアちゃん  ~ヒロインの姉に転生したので、負けヒーローの推しを救います~
    3.0
    当て馬男子をついつい好きになってしまう私が転生したのは、大好きな少女漫画の世界……!? 少女漫画「スイオレ(スイートオレンジエール)」の最終巻を読み終わり、推したちの有終の美(下剋上なし当て馬男子END)に涙したが……目を覚ますと作中のヒロイン、フランが自分を心配そうに見つめていた。 「お姉ちゃん」とフランに呼ばれ、自分がヒロイン・フランの姉、セシリアになっていることに気がつく。 どうやら最終話後の世界に転生したらしく、本来見れなかったものが拝める!と舞いあがったのだけれど、実際は多くのキャラが複雑な事情や問題を抱えており、想像していたようなハッピーエンドになっていないことを知る。 「大好きな推したちが悲しんでる姿は見たくない!!」 セシリアとして推したち(当て馬男子)をハッピーに導くべく奮闘していきます!
  • 養蜂家と蜜薬師の花嫁 上
    4.5
    山暮らしで見つけた癒しの新婚物語! 苦労人の養蜂家・イヴァンの花嫁は、蜂蜜で人を癒す蜜薬師!? 山奥で繰り広げられる、賑やかで幸せたっぷりなハニーライフ! 「小説家になろう」連載 + 書下しエピソードも! オクルス湖のほとりで暮らすイェゼロ家は、養蜂業を営む大家族。イェゼロ家の男どもは皆働かず、十四番目の子として生まれた末っ子のイヴァンだけが、幼い頃から十三人の兄に代わって必死に一家を支えてきた。家族にこき使われるイヴァンだが、偶然出会った山の男・マクシミリニャンから「一人娘のアニャを嫁にもらってほしい」と懇願され、実家を離れることを決意。そこで初対面した花嫁のアニャは、蜂蜜を使って人々を癒すという“蜜薬師”だった!? 苦労人な養蜂家と蜜薬師の新妻が、大自然の中で送る賑やかでスイートな新婚生活。美味しいものたっぷり&幸せ満載な、癒しの山暮らし物語!!
  • 今すぐ始めよう!Linux超入門ガイド(日経BP Next ICT選書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでも安心!Ubuntuが基礎から分かる  買い替えやWindowsのサポート切れなどで余っているパソコンが周りにないでしょうか。 無料で使えるOS「Linux(リナックス)」を使って、再活用しましょう。 通常のパソコンと同じように写真や音楽の管理やオフィススイートの利用ができるのはもちろん、 「サーバー」としてファイル共有などにも使えます。 これまでWindowsしか使ったことのない人でも心配いりません。 WindowsとLinuxの違いや、Windowsパソコンからのデータの移行方法もていねいに解説しています。 ※紙版には「Ubuntu」の最新版を付録DVD-ROMとして収録していますが、電子版には付いておりません。
  • おかしなとり すいーとり
    3.0
    1~2巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なにこれ、かわいい。」pixiv閲覧数300万回超の人気イラストレーター初画集! スイーツ+とり=すいーとり! 好きなものと好きなものをかけ合わせたらこうなった! pixivオリジナルランキング常連の人気イラストレーター・チャイの初画集!毎日更新の『すいーとり』シリーズから洋菓子・和菓子・くだもの・のみものと、カテゴリー別にラインナップを厳選!さらに新作描き下ろしも多数収録!! 『すいーとり』の制作秘話やこだわりなどもわかる1冊!
  • エリカの偏愛クローゼット 大人のためのスイートスタイルBOOK
    4.0
    定番アイテムが攻めの1着になるアイデア満載 全身コーディネートで見れるからもう迷わない!おしゃれと浪費の達人・桜沢エリカのお気に入りアイテムと着こなしアイデア集!
  • SWEET SWEET HOME
    4.0
    両親を亡くし、ひとりぼっちになった知晶の前に現れた青年・秀一郎。知晶の父親に世話になったという彼は、恩返しがしたいと同居を申し出てくれた。「家族になろう」そんな温かい言葉とともに。それから3年。知晶は、秀一郎と、その甥・翼とともに穏やかな日々を過ごしていた。だが、秀一郎のふとした仕草に、表情に、高鳴る鼓動を抑えきれない自分に気づいて…?以前は嬉しかった「家族」という言葉が胸に刺さる。思いつめた知晶は、家を出ることを決意するが―。 ※こちらは2011年に発売された商品となります。重複購入にご注意下さい。
  • 君にひと目で恋をして Sweet words of love【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】
    4.5
    航空会社のグランドスタッフとして働く寿々は、グアム一人旅でフキと呼ばれるイケメン日本人と出会う。これも一度きりの旅の思い出と楽しむ寿々。しかし別れ際、「キスくらいさせろよ」とフキに唇を奪われてしまう。そんな彼と職場の空港でまさかの再会!フキは同じ航空会社の最年少機長だったのだ。「お前が好きだ。抱きたくて、どうにかなりそうだ」寿々は彼から猛アタックを受けて……!?地味系OLの寿々27歳と、完璧すぎるイケメン、フキこと森石蕗35歳。恋愛初心者が甘く愛される、秘密の溺愛ラブストーリー!
  • 春夏秋冬 土用で暮らす。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一年の間に四回ある「土用」。それは季節と季節をつなぐ 架け橋の時期とも言われます。 本書では、日本における一年を「春・夏・秋・冬」、そして もうひとつの大切な季節である 「土用」によって織りなされる五つの季節をもとに 日本の暦と、そこに流れる時間のさまを紐解いていきます。 そんな自然と共にある暮らし方をあなたも実践してみませんか。 写真:雨宮秀也、砺波周平、植松良枝 イラスト:しゅんしゅん 主婦と生活社刊 【目次】 暦が教えてくれるものとは 【春】春は「張る」「晴る」季節です。 ◎ 初春 |新年を寿く、松竹梅と福寿草 |ふきのとう~ふき味噌、ふきのとうペースト |菜の花~ほろ苦さが際立つ焼き菜の花、菜の花と卵のオープンサンド ◎ 仲春 |よもぎ |春の柑橘/ハーブを育てる土と触れ合う |山菜の季節 ◎ 晩春 |さや豆/柔らかな葉で存分にサラダを楽しむ |野点、お弁当/やりいかとほたるいか |晩春の味の醍醐味、筍~筍の木の芽和え、焼き筍、筍の味噌漬け ◎ 春の土用 他 【夏】夏は「熱」の季節です。 ◎ 初夏 |新茶の季節/燕の巣作り |山椒いろいろ/菖蒲湯/柏餅 |干物作り~鯵の干物の作り方/初鰹 ◎ 仲夏 |とにもかくにも、梅仕事 |ハッカ油/団扇、扇子、簾、葦簀 |手拭いを暮らしに/涼しげなグリーン選び ◎ 晩夏 |夕立/カラフルな果菜類 |夏の果物の楽しみ/とうもろこし枝豆 |朝顔、向日葵……夏の花々/打ち水/早起きと午睡 ◎ 夏の土用 他 【秋】秋は「飽きる」季節です。 ◎ 初秋 |残暑はゴーヤーとオクラで乗り切る! |虫干し/秋の果物実りの秋/無花果のソーダ水 |冬瓜~冬瓜のそぼろ煮/秋刀魚 ◎ 仲秋 |新米の塩むすび/秋桜、萩、吾亦紅……秋の花々 |根菜、里芋 ◎ 晩秋 |紅茶に、焼き菓子を/鮭、いくら、たらこ |炊き込みごはん~根菜かやくごはん、台湾おこわ |さつまいも~スイートポテト、甘薯飯 ◎秋の土用 他 【冬】冬は「振ゆる」「ふえる」季節です。 ◎ 初冬 |新蕎麦新酒/ざくろ |銀杏/煮込み料理~小豆入りミネストローネ |湯斗のすすめ/蒸し料理 ◎ 仲冬 |ろうそく/霜と野菜のおいしい関係 |冬至~かぼちゃのチヂミ、かぼちゃのポタージュ |新豆~青大豆と数の子のひたし豆/冬は魚介の宝庫 ◎ 晩冬 |お米が本当においしい季節/小豆~お汁粉 |酒粕~味噌粕漬け、鮭粕汁 |節分に五目豆~鶏肉入り五目大豆煮/睡眠環境 ◎ 冬の土用 他 五季の暮らしと養生のことをもっと詳しく 他
  • 制服×筋肉BL
    完結
    4.5
    着ても脱いでもスゴいんです 働く男の隠しきれないえろBody その姿に乗っかって 【特典ペーパー付き】 《cover Illustration》 鬼嶋兵伍 《comic》 鬼嶋兵伍…『零時エンカウント』悪いコには着たまま身体で指導 梶原伊緒…『ああ憧れのパーフェクトサービス』いつも目で追ってしまう気になるあの人―――… 明美…『俺の巨根で遊ぶんじゃねぇ!』喧嘩上等!!ガチイキSEX!! 鳶田瀬ケビン…『セーラー服とメイド服』ムチムチメイドがお出迎え…… 椋…『消防士の休息』制服を脱いだ休日、のはずが…? にたこ…『デリバリーピザ とろとろトッピング』今日もアナタにアツアツのモノお届けします 烏丸ピヨひこ…『揉んでほぐして愛してる!』小さくて可愛い幼馴染との再会は…? 相音きう…『ベリー・ベリー・スウィート ライフ』2人でいると、もっと甘くなれるよね? 斑まだ…『パパは先生をひとりじめしたい~おうちエプロン~』普段とは違うシチュエーションでらぶらぶエッチ 夏原サイケ…『スイート・ルーム・コール』夜のホテルでトラブル発生……!? やん…『坊主エロけりゃ袈裟までエロい』煩悩まみれの座禅体験――――! 練馬zim…『年中混乱中』特殊部隊の訓練中に負傷して――――― 《column》 さきしたせんむ 都みめこ 鹿乃しうこ 《特典ペーパー》 鳶田瀬ケビン先生描き下ろし
  • 日本懐かしお菓子大全
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和の子どもたちはみんな大好きだった! あの頃、おやつの時間を彩った、夢いっぱいのお菓子たち!! 歴史ある定番ロングセラーから、今はなきヒット商品まで。 ガムもキャラメルもチョコもスナックも…… 懐かしくてたまらない“昭和お菓子”大集合!! 子どもの頃のお菓子をめぐる“SWEET MEMORIES” いま、あの味、あの食感がプレイバックする!! 今日のおやつは何かな…それを楽しみに学校から帰った。 母親が買ってくるお菓子、友だち同士で食べたお菓子、 遠足の前の日に買いに行ったお菓子、 おまけ欲しさに買いあさったお菓子…… ずっと忘れていた、そんな遠い記憶、甘い記憶。 【主な内容】 ●昔も今もみんな大好き! 定番お菓子11選!! 『ポテトチップス のり塩』『かっぱえびせん』『カール』 『チョコチップクッキー』『ハッピーターン』『グリコ』 『チョコボール』『ミルキー』『パインアメ』 『クールミント』『ジューC』 ●今はなき…あの頃の名作お菓子たち ●愛され続けるロングセラーお菓子大集合 ・チップス・スナック ・キャラメル・アメ・ガム ・チョコ・チョコスナック ・クッキー・ビスケット ・リッチ・パイ・ケーキ ・せんべい・あられ・おかき ・エトセトラ ●おまけギャラリー 『チョコベー』『世界の名車』『はりはり仮面』『ギャグメイト』 『たこちゅう』『スポロガム』『合体チョコボール』『ビッグワンガム』 ●夢のお菓子回転台「スイートプラザ」 ●ローカル発! 今や全国区も!! 地元のソウルお菓子特集 ●日本のお菓子 発売の歴史 ●オリジナルスタイルを築くあのメーカーに直撃!! チロルチョコ/オリオン/やおきん ●対談 ……etc. 著者 / 松林 千宏 お菓子勉強家。「お菓子通選手権」など3度のテレビチャンピオン優勝歴を持つ、この世界では著名なオーソリティ。自称日本一のお菓子好き。 『マツコの知らない世界』(TBS系)などにも出演。
  • いつものコーデが見違える! 美眉メイク&プチプラコーデの作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メディアでも活躍中の美眉アドバイザー「玉村麻衣子」が、今女性に人気のファッションカテゴリー ・きれいめカジュアル ・スイートカジュアル ・ハンサム ・リラックス を取り上げ、テーマに沿ったプチプラアイテムをMIXさせたコーディネートと、それにマッチする眉メイクを紹介。 “ファッション”・“メイク”・“ヘアスタイル”は三位一体。 ファッションの系統に合わせてメイクやヘアスタイルを工夫することで、全体的なバランスがとれ、より魅力的に見せることができます。 美眉アドバイザーならではの「眉メイク黄金テク」も満載。 シーンに合わせて洋服を着替えるように、ファッションに合わせて眉メイクを描き変えれば、毎日のオシャレがもっと楽しくなるはず!
  • スイートホームは実験室!?
    3.5
    27歳の春花は、今までに何度もお見合いに失敗している。原因は、女性にしては高い身長と、ボーイッシュな外見……。幼いころ憧れていた“可愛い花嫁”になんて絶対になれない、と春花はすっかり諦めていた。ところが6回目のお見合いで、彼女の運命が変わることに! お見合い相手の有名大学准教授・陸人が積極的に春花に迫ってきたのだ。イケメン博士からの猛アプローチで、あれよあれよという間に、二人の結婚が決まる。そして陸人は、夫婦なんだから、と春花にアブナイ実証研究を持ちかけてきて……!? 奥手な彼女と知的な彼の、激あま寝室事情!
  • Sweet kiss Secret love
    3.5
    昔、社内恋愛をして散々な目に遭った香澄。二度と同じ経験をしたくないと、彼女は、社内の男性社員となるべく距離をとっている。そんなある日、女性なら誰でも夢中になるほど美形の碓氷が海外の支社から香澄の所属する課に異動してきた。当然、彼との接触を避ける香澄だが、なぜか碓氷の視線が自分に向けられていることに気づいてしまう。不思議に思っていたところ、「俺に君の手首を触らせる気、ない?」と彼からとんでもないことをお願いされた! なんでも彼は手首フェチで、彼女の手首が理想らしい。最初は引いていた香澄だが、あの手この手で優しくかつスマートに迫られているうちに碓氷に惹かれていってしまい――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • こじれた恋のほどき方
    4.0
    とあるお屋敷の管理人として、悠々自適なひとり暮らしをしていた二十七歳のさやか。そんな彼女のもとにある日、天敵の御曹司・彰一が現れた! 彼は「この家は俺が買い取った」と宣言し、今日からここで一緒に暮らすと言い出す。彼の真意がわからず警戒するさやかだけれど、彰一は「俺を見くびるな」と余裕綽々。その態度にカチンときたさやかは、勢いで同居することを決めてしまい――? 基本は暴君、ときどき過保護な彼との生活は、ドキドキするようなハプニングの連続!? 素直になれないふたりの、スイート・ラブバトル。 ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 甘くてキケンな主従関係
    3.0
    掃除大好きのハウスキーパー・小野明(あき)は、今、新たな職場である素敵な洋館の前に立っていた。ここのご主人様の名は真城忍。悲恋小説を得意とするカリスマ作家。きっと優雅な貴婦人のような女性だわ……なんて思っていたら、真城忍は何と若い男だった! しかもこの男、見るだけならうっとりもののイケメンだけど、口も悪けりゃ態度も悪い、傍若無人の散らかし魔! その後始末に日々振り回されていたけれど、お風呂場でのハプニングをきっかけに、今度は彼自身に身も心も翻弄されるようになり――。男と女、散らかし魔と片付け魔のスイート・ラブバトル開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 春原いずみ《無敵の城主》全2冊合本版 【電子特典付き】
    -
    クリニックを経営する医師の城之内聡史と、同じくドクターで共同経営者の姫宮蓮は秘密の恋人同士。最強のくせに甘えたがりの城主×ルックスはスイートなのに態度はとことんクールな姫の、公私混同・切り離し不可の極上Dr.×Dr.のメディカル・ラブ! 収録作品 ・「無敵の城主は恋に落ちる」 ・「無敵の城主は愛に溺れる」 ・電子合本版特典書き下ろし「星に願いを」
  • 午前零時のサンセット
    -
    この夏、“いい子”のわたしに別れを告げ刺激的な恋の相手をさがすはずが、出会ったのは正反対のシングルファーザーで……!?最高にスイートなローリー・フォスター最新作! 湖がきらめく町サンセット。獣医師のアイヴィーは、しばらく前から冷めきっていた恋を清算し、この夏はお堅い自分から卒業しようと決意していた。そんな矢先に出会ったのは、年下男性コービン。最高にハンサムで紳士的で“ひと夏の恋”にはぴったり……と思いきや、彼は10歳の息子を持つシングルファーザーだった。軽はずみに近づくわけにはいかない相手なのに、アイヴィーの恋心は加速して――
  • ホーム スイート ホーム 暮らしを彩るかれんな物がたり
    3.7
    桐島かれんが世界各地で見つけてきた手仕事や工芸品、日々愛用する生活雑貨、そして希少なアンティーク。物が導く、旅、暮らし、家族の思い出を凝縮した一冊。電子版限定で写真点数を大幅に増やし、可能なものはすべてカラーで紹介。さらに「ブーツ」「スーツケース」の項目も特別収録!! ――「カワイイもの」「ステキなもの」との出合いを求める私の旅は、秘境の密林を探索するようにスリリングです。パリの蚤の市で見つけた年代物のレース、インドのベルボーイが着ていたのを5ドルで譲ってもらった可愛い制服、タイの骨董屋の片隅で埃まみれになっていた仏像、あわや大喧嘩というところまで粘って値切りまくったモロッコの絨毯、ベトナムの朝市に並ぶチープでキュートな台所用品……。  一つひとつは大したものではありませんが、あっとひと目惚れして断固手に入れ持ち帰ったものは、それだけでも自分にとってはミュージアム・ピースのように価値があるのです。そして、そんな宝が一つずつ集まって来て、私の暮らしをより豊かに彩ってくれています。好きなものだけに囲まれて生きるほど幸せなことはありません。 ――(はじめに)より
  • スイート スイーツ ショコラ
    3.3
    1巻1,100円 (税込)
    28歳の智代は〈洋甘〉のショコラティエール。理想のショコラを作りたくて、いつか店を移ろうと思っている。でも、事故にあった父親を養うため、辞めるに辞められない……。女子高生の愛子はアルバイト、バツイチの優花は販売員。さまざまに悩み、それぞれに想い、手探りで自分の道を進む――。一歩だけ。踏み出す勇気が欲しい、毎日がんばっているあなたへ。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 青春カフェテリア Sweet-Novels
    -
    胸があまく苦しくときめく、そんな恋を、しています――7組の男女が織りなす胸キュンなストーリーが話題のWEB発コミック『青春カフェテリア』。読むと恋がしたくなる、原作とリンクする珠玉の短編小説集が登場!
  • Sweet home 古い・狭い・賃貸住宅の部屋づくり アイデア180
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社宅住まいを余儀なくされている人、安さにつられて入居したものの、あまりに狭くて息苦しく感じている人、中古住宅を買ったはいいけれど、オンボロぶりに呆然としてしまった人…人…etc. 「古い・狭い・賃貸」そんな二重苦、三重苦の住宅事情に音をあげ、最初から部屋づくりをあきらめてしまっている人の、実に多いこと! この本に登場する方々も、最初はきっと、同じ悩みを抱えていたに違いありません。でも、頭をひねり、手を動かすことで、今では、自分たちの好きなインテリアを存分に楽しんでいます。とびっきりのSweet homeを手に入れるために、70人もの先輩ミセスたちは、どんな悪条件に立ち向かい、そして、どんなアイデアを駆使して克服したのか――。この1冊のなかに、その秘密がぎっしり詰まっています。ナチュラルな暮らしを楽しむライフスタイル情報誌『私のカントリー』の過去5年分から“古い・狭い・賃貸”を克服したインテリアをよりすぐってご紹介! 主婦と生活社刊。
  • 野球の科学 解剖学、力学、統計学でプレーを分析!
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野球の試合を観たことがない人はあまりいないでしょう。野球は少年少女野球から始まり、高校野球、大学野球、そしてプロ野球まで、幅広い層に愛されるスポーツです。野球の試合を観ていると、 「速い球を投げるには?」 「速い球を投げやすい『投げ方』はある?」 「球はそんなに速くないのになぜ打ち取られてしまうのだろう?」 「ホームランを打つためには?」 「スイート・スポットってなんだろう?」 「先攻と後攻はどちらが有利なんだろう?」 「送りバントは有効な戦術か?」 「日米の野球のレベル差はデータから見るとどれくらい?」 など、さまざまな疑問をもったことがあるかもしれません。本書では、甲子園出場経験もあり、現在、筑波大学硬式野球部監督の川村卓准教授が、こんな野球の素朴な疑問を科学的に解説します。
  • 油を変えて頭も体も若返る!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ココナッツオイルをはじめ、油への注目度が高まっている昨今、 本書は「いい油」「悪い油」をしっかりと知って、 健康長寿や美容に役立てる「油バイブル」と呼べる一冊です。 第1章|「油は体に悪い」というイメージは誤解だった 油への誤解は、ある科学者のウソからはじまった 加工油とはいったい何? コレステロール不足が、老化の原因に 卵はいくつ食べても大丈夫! 第2章|良い油を摂れば、美ボディ、美肌をキープできる 10代~20代までの体と30代以降の体の違いとは? 脂肪酸を摂らなければ体は衰えていく 昔の日本人は、自然と良い脂肪酸を摂取していた 脂肪酸の種類とは? 第3章|積極的に摂りたい油、ベストな油 ココナッツオイル/免疫力をアップするラウリン酸が豊富 エクストラバージンオリーブオイル/たっぷりのオレイン酸が腸内環境を整える パームカーネルオイル/酸化に強く、加熱料理におすすめ 牧草飼育酪農バター/食用油の中でも、消化率はピカイチ! 牛脂肪・羊脂肪/イキイキとした体に導く脂肪酸が凝縮 天然魚に含まれている油(EPA、DHA)/脳の働きを良くし、記憶力をアップ 第4章|良い油 ごま油/美味しくて酸化にも強い、理想的な油 くるみ油/あらゆるガン予防に効果を発揮 ヘーゼルナッツオイル/豊富なビタミンEでアンチエイジング マカダミアナッツオイル/若々しく、健康的な美肌を作る アボカドオイル/アボカドの栄養をそのまま凝縮! 第5章|確認が必要な油 紅花油・ひまわり油/使うなら、ハイオレイックをセレクト 亜麻仁油・えごま油・ヘンプオイル/酸化に気をつければ、優秀な油 ラード/良質な豚の脂は、加熱調理に最適 米油/酸化している可能性が非常に高い ピーナッツ油/コールドプレスで作られたものなら◎ 第6章|なるべく避けたい油 植物油(サラダ油)/脳の神経細胞を死滅させる可能性アリ トランス脂肪酸/人体にマイナス要因しかない人工脂肪酸 グレープシードオイル/ほとんどが、化学的処理で作られている 大豆油/摂るメリットはひとつも無し! 菜種油/遺伝子組み換え植物使用による危険性が大 キャノーラ油/歴史が浅く、様々な疑問を残した油 第7章|ハリのあるツヤ美肌を作るビューティオイル 大豆油/スイートアーモンドオイル/アルガンオイル/ホホバオイル/ アプリコットカーネルオイル/ローズヒップオイル/シアバター/ビーズワックス(蜜蝋) など
  • 紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる【電子版特典付】
    4.7
    強大な軍事力を持つエアーラス帝国と同盟を結ぶため、 政略結婚することになった姫、リリスことアマリリス。 「目指せ、押しかけ女房!」の精神で嫁いだけれど、 夫・皇太子ジェスアルドは、人々から呪われた“紅の死神”と恐れられ、 リリスのことも冷たくあしらう。 しかし! そんなことでめげるリリスじゃない! このままお飾りの妃として、キスも知らないで生きていくのは絶対にいや!! だけど実はリリスも、国家機密級の秘密を抱えていて―― 無愛想皇太子ジェスアルドと、不思議な力を持つ眠り姫リリスの 押せ押せ王宮スイートラブロマンス! ※電子版は書き下ろしショートストーリー『ジェスアルドの無駄な抵抗』の特別付録つきです。
  • 5分でとろける恋物語 しっとりビター編
    4.0
    1巻1,078円 (税込)
    今日、隣にいてくれるだけでいいから。 「死んでしまった実の姉に想いを寄せる男子に恋をする女子高生」「中学最後の夏休み、芸術家とのほろ苦い出会い」など、毎日の生活にぴりっとほろ苦い大人の恋の刺激、9篇。
  • スイートプリキュア♪ プリキュアコレクション
    完結
    4.5
    北条響と南野奏は、小さい頃からいつも一緒だった幼なじみ。 けれど、中学生になってからは何故か顔を合わせればケンカばかり…。 そんな二人のもとにやってきたのは、妖精・ハミィ。 ハミィは、《幸福のメロディ》を《不幸のメロディ》に変えようと 企む悪の王に立ち向かうため、二人にプリキュアに変身して欲しいと頼み…!? 音楽と友情の力で世界を守る、あらたなプリキュアが誕生! 北条響と南野奏は、小さい頃からいつも一緒だった幼なじみ。けれど、中学生になってからは何故か顔を合わせればケンカばかり…。そんな二人のもとにやってきたのは、妖精・ハミィ。ハミィは、《幸福のメロディ》を《不幸のメロディ》に変えようと企む悪の王に立ち向かうため、二人にプリキュアに変身して欲しいと頼み…!?音楽と友情の力で世界を守る、あらたなプリキュアが誕生!
  • ビタースイートロリポップ【特別版】
    4.0
    1巻1,045円 (税込)
    美海が幼い頃に求婚したお人形のような子は、十数年後、精悍な男になっていた。その男・檀は、突然の再会に戸惑う美海に口づけ甘く囁く。「かわいい美海、俺が全部教えてあげるから」自分がお婿さんのはずなのに、甘く蕩けるような檀の愛撫に、無垢な体は簡単に堕ちてしまう。毎日のように抱かれ、淫らに泣き喘ぐ自分。このままでは檀無しでは生きられなくなってしまうと怯えた美海は、ある決断をするが……!?ビタースイート&プチSMな許嫁ロマンス

    試し読み

    フォロー
  • カピバラさんのごはんとおやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カピバラさんと仲間たちが、かわいいごはんとお菓子になりました。 レシピには、お料理好きの、飼育係のお兄さんからアドバイスも。 自分の手で作ったカピバラさんは、ほんとに愛おしいからちょっとくらい失敗しても、どんまい、どんまい。 世界に1匹、あなただけのカピバラさんをの~んびりま~ったり作ってみてください。 見て楽しい、作っておいしい!キュルッとかわいい27品。 ※型紙は電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 【内容】 Chapter.1|カピバラさんの朝ごはん ・カピバラさんのオープンピザサンド ・カピバラさんと仔カピのハニーシナモントースト ・ウットリ カピバラさんのゆず湯スープ ・カピバラさんとホワイトさんのパンケーキ ・リャマさんのオープンサンド Chapter.2|カピバラさんのお昼ごはん ・リャマさんのお子さまランチ ・とててて 仔カピの行進いなり ・ひょっこりプレーリーさんチャーハン ・カピバラさんとなまけものくんのハンバーグプレート ・カピバラさんとホワイトさんのもっしゃもっしゃカニチャーハン ・ホワイトさんの美白ガパオライス ・ベージュさんとあついさんの中華まん ・リーゼントくんのブンブン!和風弁当 Chapter.3|カピバラさんのおやつ ・カピバラさんとホワイトさんのもで~んクッキーサンド ・きらりんジュエリ~ンクッキー ・すぃ~むな白玉ココナッツ ・カピバラさんとホワイトさんのラズベリームース ・ストロベリ~ンスイーツ風 ひだまりさんのショートケーキ ・あついさんとリーゼントくんの焼かないスイートポテト ・ホワイトさんのスノーボールクッキー ・プレーリーさんのざんむざんむドーナツ ・カピ爺となまけものくんの おほう和スイーツ ・カピバラさんと仔カピのポテトフライ Chapter.4|カピバラさんのパーティーメニュー ・すてきなお菓子屋さん風チーズフォンデュ ・ひみつのお花畑風カピバラさんのパイサンド ・よすす 大集合おでん ・キュッピーさんのマシュマロフォンダン ほか
  • 栄養満点!ママらくちん!毎日のお弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 栄養バランスから品数、バリエーション、見た目、詰め方、夏場の対策まで毎日のお弁当の悩みを解決するアイデアをご紹介。 【主な内容】 ■から揚げ ・小さなひよこのプレーンから揚げお弁当 ・ロールサンドとピーナツから揚げランチ …etc. ■ハンバーグ ・お花の目玉焼きとハンバーグのお弁当 ・スマイルおにぎりのスコッチエッグランチ …etc. ■卵 ・天むす&茶巾の半月卵のお弁当 ・ハートサンドとココット卵ランチ …etc. ■コロッケ ・お花のそぼろごはんとコロッケの弁当 ・パリのおにぎりとかぼちゃコロッケランチ …etc. ■エビ ・マカロニナポリタンとエビフライランチ ・カップチャーハンのエビチリお弁当 …etc. ■フライ ・ハートふりかけの一口トンカツお弁当 ・お絵描きトーストとイカリングフライのランチ …etc. ■魚 ・にんじんライスと鮭マヨランチ ・ハートのり巻きの白身魚の甘酢あんお弁当 …etc. ■ウインナー ・ロールサンドのチーズウインナーランチ ・ミモザライスとウインナーのベーコン巻きランチ …etc. ■中華 ・さくらんぼ卵の麻婆豆腐お弁当 ・お花ごはんでエビマヨランチ …etc. ■お寿司 ・型抜き野菜煮とせん切りきゅうりののり巻きお弁当 ・ちくわきゅうりとうさぎいなりのお弁当 …etc. ■ホットケーキ ・キャベツメンチとお花のホットケーキランチ ・豚肉のケチャップ炒めとレンジ蒸しパンのお弁当 …etc. ■エスニック ・ピーマンカップの生春巻きお弁当 ・コロコロゼリーとロコモコランチ …etc. ■めん ・ハートのハムとネジネジナポリタン ・揚げシュウマイと焼きそばのお弁当 …etc. ■パン ・エビのマヨ焼きとミニホットドッグランチ ・スイートポテトとエッグハムマフィンのお弁当 …etc. ■ごはん ・にんじん明太子とドレッシングごはんのお弁当 ・レモンカップサラダの親子丼のお弁当 …etc. 他
  • サイレント 黙認
    3.5
    あのとき、わたしが黙っていなければ――。 見て見ぬふりの負の連鎖が、おぞましい悪夢を呼び寄せる。 デビュー作『スイート・マイホーム』が映画化決定! ホラーサスペンス界の鬼才が放つ、戦慄のサイコ・スリラー! 建築会社に勤める勝人は、コーヒーショップ店員の華と運命の出会いを果たす。一目で心を奪われた勝人は、彼女との距離を少しずつ縮めていく。ところが、それから勝人は奇妙な子どもの姿を目撃するようになる。自分以外の誰にも見えない幻影に苦しめられながらも、華の優しさに救われる勝人。一方、華の弟である星也は、突然様子が変わった姉が気に入らない。華の彼氏は、本当に信用できるやつなのか? 血のつながらない姉にほのかな恋心を寄せる星也は、親友の葉月とともに、勝人のことを調べ出すが……。
  • 大人の1泊2日旅 東北(2024年版)
    完結
    -
    【大人のための1泊2日東北旅ガイド】 東北エリアをテーマで楽しむ大人のための1泊2日旅ガイド。 話題のスポットやテーマをセレクト、合わせて行きたい観光地やグルメ情報もご紹介。 【本誌掲載の主な特集】 ●旬な大人旅 ・福島/只見鉄道全線開通 絶景から幽玄の地へ非日常の列車旅 ・山形/食文化創造都市鶴岡のガストロノミー最前線 ・北東北/世界遺産をめぐる 神秘の「白神山地」「縄文遺跡群」の新浪漫 ・秋田/おいしい日本酒とクラフトジンを求めて米どころへ ・宮城/仙台中心市街地のオールシーズンNEWSなトレンド ●大人の絶景旅 ・日本三景・松島(宮城) ・津軽富士を望む・鶴田(青森) ・鵜ノ崎海岸の幻想世界・男鹿(秋田) ・四ケ村の壮大な棚田・大蔵村(山形) ・特別開帳される世界遺産・平泉(岩手) ●大人の季節旅 ・春:小岩井農場の一本桜(岩手) ・夏:深緑の奥入瀬渓流(青森) ・秋:南陽の雲海(山形) ・冬:津軽鉄道ストーブ列車(青森) ●大人のステイ ・広大な田園に宿泊する非日常体験:鶴岡(山形) ・武家屋敷にタイムトラベル:角館(秋田) ・全室源泉かけ流し風呂付きの隠れ宿:花巻温泉郷(岩手) ・全室露天風呂付きスイートの宿:秋保温泉(宮城) ●大人のおいしい旅 ・写真映えもねらえる!?新しいご当地グルメ、海鮮たっぷり!宮古の瓶ドン(岩手) ・和のオーベルジュで味わう米沢牛(山形) ・会津若松の郷土料理、わっぱ飯と喜多方ラーメン(福島) 【編集スタッフからひとこと】 多彩な魅力をもつ東北エリアの行きたい・食べたい・体験したいことを大人目線でセレクト。 ちょっといいところやおいしいものを訪ねて、のんびり1泊2日の旅に出かけてみませんか?心ときめく素敵な出会いが必ずあります!
  • 偽のプリンセスと糸車の呪い
    3.3
    ルーシーと親友のドーンは明日16歳の誕生日を迎える。これまで毎年いっしょに誕生日を祝ってきたというのに、今年はそれができなくなった。ドーンが育ての親である3人のおばたちに、明日一日家から出ることを禁じられたのだ。ドーンとは会えないし、運転免許の最終試験だしで、誕生日だというのにルーシーの気分はさえない。でも、本当の災難はそのあとに待っていた。ルーシーは試験会場に向かう途中、騎馬の男たちに拉致されてしまう。巨大な光る門を通ってたどり着いたのは、まるでおとぎ話(フェアリーテイル)の世界で……。〈(株)魔法製作所〉の著者が贈る、スイートでロマンチックなファンタジー。
  • 虎王の愛妻スイートハーレム~幸せパエリアと秘密の赤ちゃん~【特別版】(イラスト付き)
    3.8
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 かつてこの世の楽園と言われていた虎王のハーレム。 アルファであり虎の化身でもある虎王セリムに子供を捧げられるのは、つがいになったオメガだけ。 唯一の愛妻として孤独なセリムと愛し合い、つがいになったサシャ。 ようやく二人の間に赤ちゃんができたのだが陰謀に巻き込まれ、虎王と赤ちゃんのためサシャは自らを犠牲にしてしまう。 それから数百年経ち、サシャを探し求めてきた虎王セリムは、二人が愛し合った場所で早紗という留学生と会って……。
  • キューアグBL コミックアンソロジー
    -
    可愛すぎて…噛みたい食べたい××したい! キュートアグレッションをテーマにしたALL新作アンソロジー! 【執筆ラインナップ】 《Cover&Column》 ざらめ鮫 《Comic》 アラタアキ『キュートに堕ちたら僕のもの』 音海ちさ『ばぶいじり』 季田ビスコ『パーフェクトベッドルーム スキンシップ編』 衣田ぬぬ『手のひらの兄さん』 すけやま『おさわがせResearcher』 せとあめ『だって後輩が可愛いから!』 瀬戸うみこ『勇者にゾッコン一寸王子』 はやし燈『噛んでのサインじゃないからな』 晴川シンタ『可愛いセンパイとしたいこと キューアグ編』 ぱんこ。『ジャガーノートバニラスイート』 星倉ぞぞ『総司様の睦言あそび』 もつ『可愛いキミを泣かせたい』 百合アズル『君が僕のラブトリガー』
  • 絶対失敗したくない はじめてのお菓子
    -
    お菓子作り初心者でも楽しく作れるメニューがたくさん! 3時のおやつから定番スイーツ、クリスマスやバレンタインに作りたいスイーツまで、この一冊にぎゅっと詰め込みました。初心者が特に失敗しやすいお菓子作りのポイントは写真つきで丁寧に解説しています。 《コンテンツの紹介》 【PART 1】みんなが大好きな定番スイーツ ベイクドチーズケーキ/かぼちゃのチーズケーキ/レアチーズケーキ/カスタードプリン/濃厚抹茶プリン/シフォンケーキ/ロールケーキ ほか 【PART 2】見た目のかわいさにほれぼれ!イベントスイーツ クリスマスケーキ/簡単ブッシュ・ド・ノエル/バレンタインでプレゼントできる生チョコレート/チョコラムレーズンのクッキーサンド/ココットフォンダンショコラ/チョコクリームとフルーツのスコップケーキ ほか 【PART 3】季節を楽しむフルーツのお菓子 2色のチョコいちご/いちごのヨーグルトムース/チョコバナナパフェ/マンゴープリン/キウィのグラニテ/アップルケーキ/スイートポテト ほか 【PART 4】フライパンで作れるデイリーおやつ カリふわフレンチトースト/ふんわりドーナツ/ふわとろキャラメルバナナパンケーキ/黒糖ごま蒸しパン/あずきホイップのいちごどら焼き ほか 【アレンジ自在のビジュアル系!華やかパウンドケーキ】 栗とグラノーラのパウンドケーキ/スイートポテト風パウンドケーキ/キャラメルりんごのタタン風パウンドケーキ ほか ※本書は2017年刊行の『一生使えるオレンジページVOL.6 失敗知らずの最強スイーツ』の内容を一部改訂し、再編集したものです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ニャングリッシュ 猫のつぶやき英会話
    5.0
    人生をかみしめた独り言、日々の暮らしの中で思わず口からこぼれる脱力つぶやきフレーズ、愛らしさ全開のおねだり会話、ツンデレつぶやき、恋人同士のラインやメールで使えるスイートでかわいい英語表現など。「なるほど!こういうときにはこういう風に言うのか!」と納得の生きた英語の言い回しが、猫の愛らしいシーンに合わせて100フレーズ以上。ビジュアルで覚えるので身につきます。もちろん写真だけ眺めてもよし。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • GUSHmaniaEX トロ顔R
    -
    強気なその顔 ぐちゃぐちゃにしたい 「放蕩シーク様と溺愛エスケープ」鳥海よう子 圧倒的マイペース放蕩シーク様×職業愛人の打算的美人、花と団子に蝶を添え世界を旅するスイートBLv 「馬場先生はとろけさせたい」縁々 面倒見がいい小児科医×一途なシンパパの子育てラブ 「職権濫用リアコドリーム」ツルギモモコ 爽やかイケメン社長×人気配信者、推しごとから始まるインフルエンスラブv 「キミは恋する最推しライバー」たまきつむぐ 俺が付き合うことになったのは、大好きなVライバー…の中の人!? Vキャラ推し会社員×生意気な中の人 体から始まるお付き合い 「向日くんは高校生」木丈ですく 憧れの年上彼氏(実は年下!?)×ピュアな花屋店員の身体から始める再会ラブ! 「俺たち運命じゃないのに!」九羊ボン 年下αさま×年上Ωくん、番ユニットとしてテッペンとります!
  • GUSHmaniaEX 潮吹きスプラッシュ
    -
    絶頂のさらに向こう側へ 「チェリーな恋じゃいられない」都みめこ むっつり巨根系高校球児×表の顔は清純派、裏ではエロ垢男子な高校生の、アオハル性春ラブv 「放蕩シーク様と溺愛エスケープ」鳥海よう子 圧倒的マイペース放蕩シーク様×職業愛人の打算的美人、花と団子に蝶を添え世界を旅するスイートBLv 「覇権獲らせていただきます!」やんちゃ 愛を育むふたりを推す、新ジャンル・BLアイドル爆誕! 「夏川准教授は甘やかされたい」縁々 セックス込みのメンズレンタルバイトの学生×甘やかされたい美人准教授、カラダから始まる優しい恋 「一夏くんは薫るごちそう」紅芋たると 体臭マニア社長×貧乏フリーターのフェチズムに酔いしれるエロティックラブ! 「俺たち運命じゃないのに!」九羊ボン 年下αさま×年上Ωくん、番ユニットとしてテッペンとります! 「デスパレート・マスカレード」ごくほし 心を閉ざした一匹狼α×元いじめっ子の美少年Ωのラブサスペンスオメガバース!
  • バナナクリーム・パイが覚えていた
    3.3
    新婚のハンナ、前途多難!?またまた殺人現場に私のお菓子が……。レイク・エデンのおいしいレシピが満載!お菓子探偵シリーズ再始動! ゴージャスなハネムーンクルーズ中のハンナのもとに、末妹からのメッセージが届いた。母が下の階に住む元女優トリーの死体を発見したという。しかも、現場にはハンナの店<クッキー・ジャー>特製のバナナクリーム・パイが! 大急ぎでレイク・エデンに戻ったハンナは独自に事件の調査を開始するが……。ビターな殺人事件とスイートな新婚生活のゆくえはいかに?!大人気シリーズ最新刊。
  • メイド花嫁を召し上がれ【特別版】(イラスト付き)
    4.4
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 三ヶ月以内に、ある男を誘惑して結婚にこぎつけてほしい―― それが、小劇団で女装して舞台に立つ折原真陽にもちかけられた奇妙な依頼だった。 やむを得ぬ事情からそれを引き受け、真陽はターゲットである大手製薬会社の御曹司・三ノ宮遙尚の屋敷にメイドとして住み込むことに。 イケメンだが無愛想で仕事人間の遙尚に、彼を欺す罪悪感からまずはまともな食事を摂ってもらおうと奮闘する真陽。 一筋縄ではいかない遙尚とのバトルを繰り返すうちに、二人の心は徐々に通い始めるけれど……。 ちょっと辛口&スイートな恋のスペシャリテはいかが?
  • 転生したのに、また叶わぬ恋に落ちました【SS付】【イラスト付】
    3.7
    転生したからには、今度こそ愛しい人を守って添い遂げたい――そう願う16歳の王女ルナは、泣き出したらいつも膝抱っこして慰めてくれる美しい家庭教師のアレクシスに片想いをしていた。謎めいた出自の彼だけど、ルナの想いは募るばかり。そんなルナに突如次期公爵との結婚話が持ち上がってしまう。アレクシス以外の男となんて、と泣きながら結婚を嫌がるルナを前にして、アレクシスもまた激しい恋情に胸をかき乱されていたが……誰にも言えない秘密とルナへの思いに苦しむアレクシスに、彼の命を狙う刺客の魔手が迫り!? 愛しい人を守りたいおてんば王女のルナと、抗えない運命と恋に苦悩するアレクシス。煌めく王宮を舞台にした、スイートLOVEファンタジー!
  • ホスピスからの贈り物 ──イタリア発、アートとケアの物語
    -
    もてなしのアートに満ちあふれているイタリアのホスピス。「死はスイートなもの」という彼らの感覚、人生をまるごと味わおうとするイタリア人の感性とはどのようなものだろうか。アートで終末期医療を彩るという美学やケアの思想を掘り下げて紹介するとともに、それを支える市民や地域共同体のあり方もいきいきと描き出す。人生の最期に寄り添う終末期ケアとアートはいかにあるべきかを問い続け、イタリアの人々と交流を重ねてきた美大教師による、まったく新しいホスピス案内。
  • こんな上司に騙されて
    -
    1~6巻990円 (税込)
    失礼します!レインボー・ファーム営業部の蒼山俊也です!本日は、俺とセクシーな鬼上司・紫藤司課長とのホットでスイートなオフィス・ラブのご案内にやって参りましたー恋に仕事に浮気にH。先輩・後輩・部長に支社長!ぐるぐる回る人間模様。会社内には、危険がいっぱい!果たして俺と課長の恋の行方やいかに!?「馬鹿者!全然話の案内になってないじゃないか!やっぱりお前は足開いてろ!」あ…また怒られちゃった

    試し読み

    フォロー
  • 鍵の掛かった男
    4.1
    中之島のホテルで梨田稔(69)が死んだ。警察は自殺と断定。だが同ホテルが定宿の作家・影浦浪子は疑問を持った。彼はスイートに5年住み周囲に愛され2億円預金があった。影浦は死の謎の解明を推理作家の有栖川有栖と友人の火村英生に依頼。が調査は難航。彼の人生の闇で鍵の掛かった状態だった。梨田とは誰か?他殺なら犯人は?驚愕の悲劇的結末!
  • 箱庭スイートドロップ
    3.0
    平凡で取り柄がないと自覚していた十八歳の小椋海琴は、学校の推薦で、院生たちが運営を取りしきる「第一修習院」に入ることになる。どこか放っておけない雰囲気のせいか、エリート揃いの院生たちになにかと構われる海琴は、ある日、執行部代表・津路晃雅と出会う。他を圧倒する存在感を放つ津路のことを、自分には縁のない相手だと思っていたがふとしたきっかけから距離が近づき、ついには津路から「好きだ」と告白を受けてしまう海琴。普段の無愛想な様子からは想像もつかないほど甘やかしてくれる津路に戸惑いながらも、今まで感じたことのない気持ちを覚えてしまった海琴は…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 神速! ChatGPT超仕事術
    -
    面倒な仕事はAIに任せよう! 本書は、情報収集、メール、企画書、プレゼン資料、文章の校正、日報など、ChatGPTを最大限に活用することで、仕事の効率を大幅に向上させるためのコツを解説したノウハウ書です。この驚きのツールの基本知識からそのまま真似できるシチュエーション別の使い方事例まで、誰でも簡単に仕事に活用できる方法を紹介します。主な内容は…… ●難しい内容のニュースを要約 ●ハラスメントのリスクを確認させる ●文書の間違いをチェックする ●会議メモから議事録を作成する ●競合商品に勝つためにどうすればいいか検討させる ●相手に喜ばれる手土産を考えさせる など、さまざまなビジネスシーンで「そのまま使える事例」が満載です。あらゆる仕事が一瞬で片付く! 「ChatGPTの存在は知っていても、『AIなんて難しいんじゃない?』『まだ実用は難しいよね』と敬遠してしまう方も多いかと思います。それは大きな思い違いです。ChatGPTはすでに十分にビジネスの場で利用できるレベルに達しており、これを活用しない手はありません。本書では、小難しい話は脇におき、ChatGPTをビジネスの現場でどのように活用すればよいか、具体的な例を交えて解説していきます。そのまま使える質問文(プロンプト)や、活用時のポイント、実際にChatGPTが出力した例文まで、多角的に紹介します」(本書「はじめに」より抜粋)
  • 不器用な唇 First love【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】
    完結
    -
    転入したクラスの同級生に強姦されそうになった裕紀は、隣のクラスの小田切に救われるが、そのまま彼に押し倒され、躰を奪われてしまう。その後も、なぜか誘われるまま何度も躰を重ねていくなかで、小田切の心の傷を知る。友人の死を乗り越えようとする小田切に惹かれていく裕紀は、心まで奪われそうな不安に初めて抵抗するけど…。愛されていると錯覚する程の愛撫に溺れる、運命で惹き合わせられた不器用なふたり。大人の余裕を醸す年上の同級生×寡黙な転入生のとろけるような溺愛! ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 今宵スイートルームで
    4.0
    ラグジュアリーホテル『アステロイド』のバトラーである浮島は、スイートルームに一週間宿泊する客・岩永から専属バトラーに指名される。岩永は、ホテルで精力的に仕事をこなしながらも毎日入れ替わりでセックスの相手を呼び遊んでいたが、そのうち浮島にもちょっかいをかけてくるようになる。そんな岩永が体調を崩し、寝込んだところを浮島が看病したことから、二人の関係は徐々に近づいてゆき――。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。

最近チェックした本