エンドウ作品一覧

非表示の作品があります

  • SPY×FAMILY 1
    4.8
    1~13巻501~543円 (税込)
    名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
  • 転生領主の迷惑性技 ~エロスの概念がない世界で現代の知識を使ってみたら~ 1
    NEW
    5.0
    全編フルカラー! 描き下ろし1話16P新規収録! 28歳にして領地を治める領主“デズモンド・ダムウィード”は、ある日、自分が転生者であることを突然思い出す。 異世界転生といえばチート・ハーレム・無双!と意気揚々していた彼に待ち受けていたのは、この世界にはエロスの概念自体がないという事実だった。 この世界のセックスは「ローション塗って挿入して即ビュッ…」で終わり――。性感や性欲すら存在せず、魔法のローションを塗り込むことで男性器は自動的に勃起する仕様だった。 そんな世界にデズモンドは落胆するが、童貞であった前世の知識を活用すれば、この世界を性愛術で無双できるのではないかと思い立つ。そしてまずは自分の不仲な嫁、“シャーロット”に夜這いしようとするが…… 3秒セックスの世界で、現代の童貞が“性愛”を説く!? 異世界リビドーファンタジー、堂々開幕!
  • やじきた学園道中記 1
    完結
    4.3
    腕っ節は天下一品、冷静沈着・篠北礼子と江戸っ子姉ご肌・矢島順子。彼女たちは千代田一の名門校、三葉学園の理事長から風紀を乱す「関東番長連合」の一掃をしてほしいとの依頼を受ける。しかし転入したやじきたコンビを待ち受けていたのは番長連合だけでなく、裏に潜む謎の影だった…。総長の徳也雪也、謎の従者・各雲斎小鉄、八丁堀の大門、四天王の一人・緑川、青菱の菊千代、そして姿の見えない葵上総介。個性派キャラクターが繰り広げる学園捕物帳第一巻、ここに見参!!
  • 破天荒遊戯: 1
    完結
    4.2
    全24巻607~880円 (税込)
    「少し“世界”を見てみたいと思わないかい?」という義父の一言により、旅立ちを余儀なくされた少女、ラゼル。彼女は街で偶然出逢った青年アルゼイドが復讐を旅の目的にしていることを知り、「クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる!」と宣言する。更に、アルゼイドの旧友バロックヒートが加わっての、三人の破天荒な旅が始まる―。わがまま気まま、軽やかに展開する、巻き込まれ系ロードストーリー第1弾!
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 1
    4.8
    王太子であるジークに突然聞こえた2人の神の声…。 それはジークの婚約者であるリーゼロッテが【ツンデレ】で、このままだと【破滅】を迎えるという衝撃的な内容だった! 彼女の普段の言動はすべて照れ隠し!? 神が解説する彼女の本心はとても可愛く、ただただ一人悶えるジーク。 その2人の神の正体は、ゲームの実況をするただの高校生だった!! 神からの「実況」と「解説」という『神託』を頼りに婚約者のリーゼロッテを救えるのか! 本音がだだ漏れている超絶可愛い「悪役令嬢」リーゼロッテのバッドエンドを回避せよ! 「乙女ゲーム」を通して異世界と現実世界を結ぶ、新たな悪役令嬢ストーリーここに開幕!
  • EDEN(1)
    無料あり
    4.0
    全18巻0~759円 (税込)
    正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が“選択”した未来とは? 遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
  • 【単話版】転生領主の迷惑性技 ~エロスの概念がない世界で現代の知識を使ってみたら~(フルカラー) 第1話 エロスのない世界
    無料あり
    4.3
    28歳にして領地を治める領主“デズモンド・ダムウィード”は、ある日、自分が転生者であることを突然思い出す。 異世界転生といえばチート・ハーレム・無双!と意気揚々していた彼に待ち受けていたのは、この世界にはエロスの概念自体がないという事実だった。 この世界のセックスは「ローション塗って挿入して即ビュッ…」で終わり――。性感や性欲すら存在せず、魔法のローションを塗り込むことで男性器は自動的に勃起する仕様だった。 そんな世界にデズモンドは落胆するが、童貞であった前世の知識を活用すれば、この世界を性愛術で無双できるのではないかと思い立つ。そしてまずは自分の不仲な嫁、“シャーロット”に夜這いしようとするが…… 3秒セックスの世界で、現代の童貞が“性愛”を説く!? 異世界リビドーファンタジー、堂々開幕!
  • やじきた学園道中記II 1
    完結
    4.4
    切実な一本の電話から始まった摩訶不思議な事件。ご存知“やじきたコンビ”が向かったのは、信州・軽井沢で…!?
  • オールラウンダー廻(1)
    完結
    4.1
    全19巻759円 (税込)
    総合格闘技『修斗(しゅうと)』に打ち込む高校生の廻(メグル)は、小学時代の友人である喬(タカシ)と、リングの上で7年ぶりの再会を果たす。しかし、昔は気の合う仲だった2人だが、育った環境の違いからタカシはメグルを敵視する。再会の喜びを交わすことなく、旧友同士の試合が始まってしまうのだった――。
  • 深爪の王~セクシー男優がいじめられっ子に転生したら~【フルカラー】1巻
    無料あり
    4.3
    全12巻0~198円 (税込)
    清楚JKも、生意気ギャルも、欲求不満な先生も…いじめられっ子に転生したセクシー男優が自慢のテクで無双する!――どんな女優も虜にしてしまう男優”深爪キング・賢治”は、ある日、事故に巻き込まれ命を落とすが…目を覚ますと高校生・望月に転生していた!しかもギャルからナンパされHチャンス到来!嬉々としてズボンを下ろすが…ガラの悪い奴らに脅されて自分がいじめられてたことを知る。不良達は望月が怯えると思いきや…「本当のセックス教えてやるよ」美人局のギャルを抱き寄せて…!童貞のはずなに、なんで上手いの…っ!?
  • やじきた学園道中記F 1
    完結
    4.2
    津軽の及川悠に久しぶりに会いに行ったやじきたコンビ。しかしその後、及川が謎の失踪を遂げてしまい…!? 「やじきた」シリーズ最終章開幕!! 舞台は東北から!!
  • 僕の中に君がいない
    完結
    4.4
    【溺愛系の医大生×記憶喪失の大学生】大学生の昴は、事故で一部だけ記憶をなくしてしまう。それは高校の同級生・壮司と「同居している」という記憶。当時、自分と違ってクールでモテる彼とは話したこともなかったはずなのに――。退院して2人で暮らし始め、もう一度壮司のことを知っていく昴。意外と世話焼きで心配性な彼から、ふいに見た事もない優しいまなざしを向けられていることに気づき……。
  • まりあ†ほりっく 1
    4.1
    運命の恋を探して「私立天の妃女学院」にやってきた宮前かなこ(百合趣味)。そこで祇堂鞠也という一つ年下の美少女に心惹かれるも、彼女が実は男であることを知る。鞠也は秘密を守らせるためにかなこのルームメイトとなり、一日中(?)かなこを監視するのであった…!新感覚 美少女SMラブコメディ!
  • ソラさまは満たされたい!1
    完結
    -
    ケモミミの来訪者が繰り広げる、まったりもふもふエロコメディ! 田舎でのんびり暮らす男子高校生・星野スタアは、どんな動物とでも仲良くなれるが大の人間嫌いでもあった。ある日、そんなスタアの前に現れたのは、可愛いケモミミとシッポを持った女の子で──。
  • MELONSODA【特典ペーパー付】
    完結
    4.5
    誰にも言えない秘密があった。弟が女装をしていること。そんな弟をそういう意味で好きなこと。それから、弟の彼氏とセックスしてること――。弟が好きなのか弟の彼氏とのセックスが好きなのか、ニセモノみたいな恋人ごっこの繰り返しの中で、富士はだんだんと自分の気持ちがわからなくなっていた…。
  • C++によるプログラミングの原則と実践
    4.0
    C++を生み出したStroustrupが書き起こしたプログラミングを一から学ぶ人のための入門書。プログラミングとはなにか、プログラミングをどのように学ぶべきかを懇切丁寧に解説している。さらに江添亮氏の監修により原著の間違いを数多く修正し、内容の質を高めている。
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
    完結
    4.6
    王太子であるジークは突然聞こえた神の声に困惑した。 神曰くジークの婚約者・リーゼロッテは【ツンデレ】で、【破滅】を迎える【シナリオ】らしい……? 彼女のキツめの言動は、全て照れ隠し!? 神が解説する彼女の本心が可愛くて一人悶えるジークは、知る由もなかった。 実は神の正体が、ゲーム実況をするただの高校生だと……。 神託(※ゲーム実況です)を頼りに婚約者を救え! 隠したい本音がダダ洩れな悪役令嬢、バッドエンド回避なるか!?
  • 魔法少女育成計画【電子版あとがき付】
    4.2
    大人気ソーシャルゲーム『魔法少女育成計画』は、数万人に一人の割合で本物の魔法少女を作り出す奇跡のゲームだった。幸運にも魔法の力を得て、充実した日々を送る少女たち。しかしある日、運営から「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という一方的な通告が届き、16人の魔法少女による苛烈で無慈悲なサバイバルレースが幕を開けた……。第2回『このラノ』大賞・栗山千明賞受賞作家の遠藤浅蜊が贈る、マジカルサスペンスバトル!
  • 愚者の星(1)
    4.2
    数世紀にわたり惑星連邦から見捨てられていた植民星スラースで、貴重な鉱物資源が発見された。再び大量の移民と開発の波が押し寄せる一方、差別を受けた原住スラース人達の間で独立運動が拡大。遂に新国家の建国を宣言するに至る。戦争の危機が迫るなか、スラース人と地球人との混血の少年シンタは家族を独立派に殺され、復讐の闘いに身を投じる… 『EDEN』×『オールラウンダー廻』遠藤浩輝の集大成:SF格闘戦記、開幕!!
  • SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY
    完結
    4.8
    連載もテレビアニメも絶好調の『SPY×FAMILY』に初のファンブックが登場! ・主要キャラクター、物語、世界観を新規情報とともに徹底解説! ・イベント用、グッズ用など希少なイラストを収録したカラーギャラリー! ・ロングインタビューや各種コメンタリー、未公開ラフ画公開など、遠藤達哉先生への大ボリューム取材企画! ・高山一実さん、西森博之先生との超豪華2大対談! 盟友・加藤和恵先生&アミュー先生との鼎談も実現! ・第一線で活躍する作家陣・著名人16名からの寄稿集も収録! 極秘情報×お祝い企画を満載したファン必携の記念碑的一冊!!
  • ソフトメタルヴァンパイア(1)
    完結
    4.8
    人間の時代は終わり、世界は吸血族に支配されていた。人間の少女ミイカは16歳になった日、少年・アランと出会う。その後、突如襲いくる吸血族の無慈悲な無人機械。そこで彼女は吸血族の持つ恐るべき能力「元素使い」を知る!『EDEN』『オールラウンダー廻』の遠藤浩輝が放つ、「ネオ・セカイ系ダークファンタジー」ここに開幕!
  • ボクが勇者で魔王もボクで1
    完結
    3.7
    平凡な高校生・津狩優真。下町の銭湯の息子として平和な日々を送るハズだった少年の前に、ある日突然異世界から来訪者が現れて――。美少女たちの猛アプローチに、優真はいったいどうなってしまうのか!?
  • ネオ寄生獣
    無料あり
    4.1
    田宮良子が生み、泉新一に託した子どものその後を描いた萩尾望都『由良の門を』。砂漠の戦場での寄生生物同士の激しいバトル! 皆川亮二『PERFECT SOLDIER』。まさかの『アゴゲン』とのコラボ、平本アキラ『アゴなしゲンとオレは寄生獣』など『寄生獣』への想いに満ちた12編の傑作が集結! 他の著者・遠藤浩輝、真島ヒロ、PEACH-PIT、植芝理一、熊倉隆敏、太田モアレ、瀧波ユカリ、竹谷隆之、韮沢靖。
  • 世界経済 大いなる収斂 ITがもたらす新次元のグローバリゼーション
    4.0
    〇情報通信技術は世界の姿を一変させ、さらにグローバル化は進む。保護主義は時代錯誤だ。貿易ではなく、知識のフローの変化こそが重要なのだ。いまこそグローバル化の真実に目覚める時だ――。本格派国際経済学者が放つ話題の書。 〇人類史上のグローバル化の歴史を整理し、産業革命以前を「グローバル化前史」、産業革命以降、1990年以前を「オールド・グローバリゼーション」、90年代以降を「ニュー・グローバリゼーション」と名づける。産業革命以降のグローバル化により、先進国と新興国という「大いなる分岐」が進んだ。しかし、90年代以降のコミュニケーション技術の進歩により、モノ、アイデアの移動の制約が著しくなくなり、グローバル・バリューチェーン革命により、グローバル化の質が大きく変化、世界の富の分布が変わり、G7諸国と一握りの新興国との経済は収斂しつつあると論じる。そして、さらなる情報テクノロジーの進歩により、ヒトの移動さえ制約が解消されるグローバル化の未来を大胆に展望します。 〇最新の国際経済学の研究をもとに、収斂が進むグローバル化のリアルな姿を、豊富なデータ、日本をはじめとする各国の経験をもとに説得力豊かに描き出します。また、従来の比較優位理論や貿易政策・産業政策はもはや有効ではない、と説きます。世界の現実を理解するうえで欠かせない必読書です。
  • SPY×FAMILY カラー版 1
    4.6
    【デジタル着色によるフルカラー版!】名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
  • 推しの殺人
    3.8
    2024年 第22回『このミステリーがすごい!』大賞 文庫グランプリ受賞作 行き着く先は破滅か、ステージか! 待ち受けるどんでん返し! (あらすじ) 大阪で活動する三人組女性地下アイドル「ベイビー★スターライト」は、様々な問題を抱えて危機的な状況にあった。尊大な事務所社長、グループ内での人気格差、恋人から暴力を受けているセンター……そのような中で、“ベビスタ”はさらに大きな問題に見舞われる。メンバーのひとりが事務所で人を殺してしまったのだ。彼女の罪を隠蔽するため、三人は死体を山中に埋めることを決意して――。 【著者について】 遠藤かたる 1988年生まれ。愛媛県松山市出身。甲南大学法学部卒業。現在、化粧品メーカー勤務。第22回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリを受賞し、本作でデビュー。
  • 今月のわんこ生活
    完結
    4.0
    全4巻712~733円 (税込)
    漫画家・遠藤淑子のパートナーわんこ・ナナっちは、暴れん坊で食いしん坊でちょっぴりツンデレなオンナノコ★ 今日も飼い主を蹴っ飛ばし、往来で愛想を振りまき、おやつかぶりつきでとっても元気です。そんなナナっちに翻弄されまくる毎日、でもやっぱり可愛いんだからしょうがないよねー。遠藤淑子スキーもわんこスキーも読んでって! 癒し、時々大爆笑のドタバタわんこ生活。
  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル
    3.7
    ◎最短で1億つくる方法は、この本にすべて載っている! 一気に稼いで自由になる! 利益も損失もすべて想定内になる「投資戦略」を教えます! 損失を最小化し、 利益を最大化する 小型株集中投資の実践法がわかる。 ◎資産1億円達成の極意 「まず投資信託から始めて、慣れたら個別株にチャレンジ」 ――ふつうはこんなふうに考えるけれど、 初心者こそ個別株式投資、なかでも小型株集中投資こそおすすめ! 老後資金や早期リタイアを念頭に資産1億円を目指したい人が、 投資信託やETF(上場投資信託)で目標を達成したという話は、ほとんど聞いたことがない。 一方、数十万円から100万円前後で株式投資を始めて、 1億円以上の資産を築いた人は著者の周りだけでも何人もいる。 その投資は、時価総額300億円以下の「小型株」に「集中投資」するのがもっとも効率がいい。 基本は小型株1銘柄、資産額が大きく増えても3銘柄までに集中投資。 丁寧に選んだ銘柄を買って、丁寧にフォローする分、分散投資よりむしろ堅実なのだ! ◎お宝が眠る小型株に集中投資でホームランを狙え! まだ無名の小型株は伸びしろが大きいわりに、目を付けている投資家が少ない。 それだけに、株価が何倍にも伸びる可能性をふんだんに秘めている。 大学時代に投資を始めた著者は、6~7年後には資産1億円を達成。 いまでは1銘柄だけでも億単位のリターンを得ている。 10万円からスタートしたとしても、収入から生活費を除いた分を追加して投資額を増やしていけば、 1年で資産100万~200万円は十分目指せる。 100万円になれば銘柄の選択肢が広がり、資産を急角度で増やせる可能性がアップ。 1000万円くらいで壁にぶつかりがちだけれど、 この壁を突破すると10万円を100万円、100万円を1000万円に増やした感覚で、 1億円へ増やせるようになる! ベストセラー『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』の刊行から1年。 【実践バイブル】として、小型株集中投資の手法を全公開!
  • 純粋関数型データ構造
    -
    効率的なデータ構造が必要になったとき、命令形言語向けには多数の参考書が存在している。しかし、関数型言語のための参考書はなかった。本書は、関数型の視点からデータ構造について論述した唯一の解説書である。
  • マンガでわかる はじめてのプランター自然菜園
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無農薬・無化学肥料で、おいしい野菜をプランターで育てる! 土は捨てずにリサイクル、 水やりも簡単で、しかも合わせ植えで元気に育つ! 自然の力を最大限に活かした人気の家庭菜園メソッド「自然菜園」。 その考え方やノウハウを盛り込んだ画期的なプランター栽培術が誕生。 マンガとイラストで楽しく、そして詳しく解説します。 プランター栽培がはじめての人はもちろん、経験者にも役立つ一冊。 自然菜園流のプランター栽培で、野菜づくりがもっと楽しくなる! ■内容 すごいぞ!! 自然菜園プランターの野菜づくり プロローグ はじめてのプランター栽培に挑戦! いつまく? いつ育てる? おすすめ25プランの栽培スタート時期目安 〈第1章〉「自然菜園プランター」って何? マンガ1 始めてみたけど……うまくいかないっ! 失敗しない環境づくりとは? これで解決! 失敗しらずの「自然菜園プランター」はこれだ! これは便利! 土を捨てないで循環させよう! 〈第2章〉「自然菜園プランター」の始め方 マンガ2 オンライン講座を受講! 自然菜園プランターの特徴 自然菜園プランターに必要なものは? 土づくりと施肥の資材をそろえよう 植えつけの準備 自然菜園プランターの土づくり 栽培はいつから始めるといい? プランターはどこに置いて育てる? 使った土を再生させる方法 A 太陽熱発酵処理 微生物活性液のつくり方 B ミミズコンポストをつくる C ミミズプランターをつくる ネギプランターで完全リフレッシュ プランター栽培の病害虫対策 Q&A 土の使い方をもっと詳しく! 〈第3章〉3ステップ 自然菜園プランターで野菜づくり マンガ3 いよいよ実践。何から始めよう? 3ステップで育てよう ステップ1:苗を植える、種をまく 苗を植える 基本の植え方 応用編1 ナス科野菜の植え方/応用編2 ウリ科野菜の植え方 種をまき方 ばらまきの仕方/点まきの仕方 支柱立て・誘引 ステップ2:お世話する 水やり 水やりの仕方 /ストチュウ水のつくり方、使い方 施肥 「くん炭+腐葉土」マルチ 土入れ ステップ3:収穫 〈第4章〉実践! 人気野菜のおすすめ25プラン 自然菜園プランター よく育つ25プラン 応用編プランづくりのヒント/栽培ページの見方 ミニトマト×バジル/ミニトマト×エダマメ/ナス×ショウガ/ナス×ラッカセイ/シシトウ×ラッカセイ/キュウリ×つるありインゲン/キュウリ×パクチー/ズッキーニ×エダマメ/ミニカボチャ×オクラ/ゴーヤー×シカクマメ/イチゴ×ニンニク/ブロッコリー×サニーレタス/ラディッシュ×レタスミックス/ニンジン×小カブ/つるなしエンドウ×ルッコラ/ミズナ×カラシナ/ホウレンソウ×葉ネギ/エダマメ×アズキ/陸稲(おかぼ)×エダマメ/ミニハクサイ×カラシナ/ホームタマネギ×ソラマメ/サトイモ×ショウガ/ジャガイモ×ネギ/サツマイモ×ゴマ/アスパラガス×ニンニク 野菜の基本情報一覧 エピローグ プランター栽培の可能性は無限大! おわりに
  • 繰繰れ! コックリさん1巻
    完結
    4.3
    【モフモフでござる。モフモフでござる。】 コックリさんのコックリさんによるコックリさんの為の、超虚脱系ゆるふわコメディー 疲れたOLとかが読むといい全力脱力なハートフル?四コマ。言いたいことはいっぱいあるが「幼女×イケメン」にピンときたら読むがいいよ。 (C)2011 Midori Endo
  • 午後のお茶は妖精の国で (1)
    完結
    4.4
    王子が女子に、魔法使いが子どもに、金貸し商人は…なんとカラスに!? 妖精のイタズラ(魔術)を解くべく、いざ、妖精の国へ!! ――って、あれ? 日帰りはできないの? 一国の王子・アルスターは、イタズラな妖精・ヴィネドに騙され女にされてしまった! (しかも巨乳)魔術を解くべく、子どもにされた魔術師(しかもチビ)や、人間以外(しかもカラス)にされた商人とともに、いざ妖精の国へ――!! 「どんどん卑劣な手を使ってゆくぞ!」2人+1羽が織りなすドタバタファンタジックコメディ!!
  • 自治体の法規担当になったら読む本〈改訂版〉
    NEW
    -
    例規審査を中心に、原課からの法律相談、訴訟対応など、必須の基礎知識と実務ノウハウを解説した、好評ロングセラーの改訂版。「改正方法の選択」「法律を理解するコツ」「法務の効果的な執行」等のトピックを追加し、内容をアップデート!

    試し読み

    フォロー
  • かくしごとワンルーム【特典ペーパー付】
    完結
    4.3
    小説家の安達は、メイと名乗る男と暮らしている。スランプに陥ったときに街で出会い、一晩限りのつもりで家に泊めたがメイとのセックスは執筆のストレスを紛らわせるにはちょうどよく、それ以来同居状態。居場所を貸すかわりに体を借りるだけの都合の良い関係。名前も出身地も知る必要はないが、シゴトと称してふらっといなくなっては大金を手にして帰ってくるメイの正体が気になりはじめ…。
  • えんどうくんの観察日記
    完結
    4.5
    高校生の津田は、ある日、席替えで無口で無表情な遠藤と席が前後になった。ささいなきっかけから交流が生まれ、今までまったく知らなかった遠藤が見えてくる。ほくろ、首、髪、ちょっとした表情の変化。けれど、もともと他人への関心が薄かった津田は、近付く遠藤との距離に焦燥感を覚え……
  • 歴メシ! 決定版
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【プライムビデオ、Huluなどで市川実日子主演で実写ドラマ配信中!】 アレクサンドロス大王、クレオパトラ、マルコ・ポーロ、ベートーヴェン……。 歴史上の人物が食べた料理を現代人向けに再現しました! 〈歴メシ〉ブームに火をつけた再現料理レシピ本を全面改訂し、新4章を追加した決定版(12時代 60品のレシピを収録 ) 【目次】  はじめに  1. ギルガメシュの計らい(古代メソポタミア)  2. ソクラテスの腹ごしらえ(古代ギリシア)  3. アレクサンドロス大王のもてなし(古代マケドニア)★  4. クレオパトラの歓待(古代エジプト)★   5. カエサルの祝宴(古代ローマ)  6.マルコ・ポーロの帰還(中世・各国)★  7. リチャード3 世の愉しみ(中世イングランド)  8. レオナルド・ダ・ヴィンチの厨房(ルネサンス期イタリア)  9.マリーアントワネットの日常(フランス・ブルボン朝)  10. ユーゴーのごちそう(フランス・ナポレオン時代)  11. ベートーヴェンの晩餐(神聖ローマ帝国&オーストリア帝国)★  12. ビスマルクの遺言(プロイセン王国&ドイツ帝国) (★は、決定版で新たに追加した章)  おわりに 参考文献 レア食材&調達リスト 実写ドラマ配信中! 『À Table!~歴史のレシピを作ってたべる~』 (全12話/各話30分) 出演:市川実日子、中島歩 配信サイト:Amazonプライムビデオ/Hulu/U-NEXT/FODプレミアム/Rakuten TV/ビデオマーケット
  • わかる! 電子工作の基本 100
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子工作の基本が図解でバッチリわかる、電子工作マメ百科辞典です。本書ではアナログ、デジタル、ラジオ、ステレオ、マイコンなどの自作に興味がある人を対象に、電子工作に必要な道具やパーツ、技術、回路の組み立て方などを図解でやさしく解説します。「電子工作にはどんな道具が必要なのか」といった基本的な疑問から、「交流の不思議な正体とは?」「一石ラジオでトランジスタの威力がわかる?」「Hi-Fiステレオアンプが自作可能?」「アナログとは?デジタルとは?」「多くのLEDを点灯させる手段とは?」「マイコンってどんなもの?」など、初心者がつまづきやすい疑問がぜんぶ解決します。
  • やじきた学園道中記スピンオフ 星にききたまえ―Ask The Stars― 1
    完結
    4.9
    ハーディ・レニアートンがロスに戻ってビジネスの世界で活躍中! しかしレニアートンの成功をねたむものが彼の仕事を邪魔してきて…!? ハーディ・レニアートン、ぶっちゃけ敵多すぎ!!!
  • 深い河 新装版
    4.3
    愛を求めて、人生の意味を求めてインドへと向かう人々。自らの生きてきた時間をふり仰ぎ、母なる河ガンジスのほとりにたたずむとき、大いなる水の流れは人間たちを次の世に運ぶように包みこむ。人と人のふれ合いの声を力強い沈黙で受けとめ河は流れる。純文書下ろし長篇待望の文庫化、毎日芸術賞受賞作。
  • 平安姫君の随筆がかり 一 清少納言と今めかしき中宮
    3.7
    笑顔をなくした姫さまへ 謎物語を献上します。 「後宮って本当に面倒くさいわ」 毒舌の新人女房が止まらない! 「後宮の人間関係って本当に面倒くさい」と宮仕えに馴染めぬ清少納言。 だが衆人環視の中で突如現れた仏像事件など、宮中はいとをかしな謎があふれる場所だった。 清少納言はそりの合わない紫式部を助手にして持ち前の機知で次々と解決。 その謎解きばなしを孤独に耐える后・中宮定子へお聞かせすることに。 身分の上下をこえてはじまった心と心の交流。 ところが、なぜか権力者・藤原道長が邪魔をしてきて……!? 『平安後宮の薄紅姫』『平安あかしあやかし陰陽師』の 大人気作家が描く爽快で痛快な平安ミステリー新シリーズ登場!
  • 反逆コメンテーターエンドウさん
    4.8
    1~2巻770~792円 (税込)
    昨今の歪な報道を、誰も言えなかった言葉で稲妻のように貫くコメンテーター・エンドウさん。 これは「現代に、もしこんなコメンテーターがいたら」という物語である。
  • NHK趣味の園芸 やさいの時間 深町貴子のプランター菜園スタートBOOK
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「育て方」より「育ち方」。野菜キャラクターで覚える野菜作り 野菜はそれぞれ、豊かな個性をもっています。この本では野菜をキャラクター化し、各キャラクターに自己紹介をしてもらい、その野菜の個性に合わせた育て方を紹介します。 暑さが好きな野菜もあれば、涼しい気候が好きな野菜もあります。養分少なめで小食な野菜もあれば、隣の養分を奪うほど大食いの野菜もあります。栽培環境の好みが違うのは、生まれ育った環境が違うから。「育て方」より「育ち方」。栽培を成功させるのに必要なのは、」野菜の性格を個性として捉えて、その野菜がしてほしいことを取り入れた育て方をすることです。 プランター栽培は、ベランダや庭先など家の近くの身近な場所で手軽に始められるので、大変な思いをして、遠くの畑に通う必要もありません。タネをまくと、何もなかった土の上に芽が出て、葉が1枚2枚と増え、やがて花が咲いて実がついて……。プランター菜園なら、野菜の育つ様子を間近で観察でき、変化に富んだ楽しい暮らしが体験できます。 日々の成長を観察できるので、とりごろを逃さず、タイミングよく収穫し、簡単に「Farm to Table」を実現できます。キッチンまでの距離が近いので、重くて運ぶのが大変、という苦労もありません。野菜と一緒に暮らしているからこそ、こまめなお世話も可能です。ていねいに様子を見るだけでもよく育ちますから、大収穫にもつながります。 プランター栽培の基本も丁寧に解説しているので、野菜作りが初めての方も安心です。家族で、生活の中で、プランター菜園をスタートさせてみませんか。 ■part1 春から育てられる野菜  ミニトマト、ミニカボチャ、ナス、小玉スイカ、キュウリ、エダマメ、ピーマン ■part2 春と夏から育てられる野菜 ジャガイモ、ニンジン、つるなしインゲン ■part3 春と秋から育てられる野菜 イチゴ、エンドウ、ソラマメ、茎ブロッコリー、ホウレンソウ、コマツナ、レタス類、シュンギク、ケール、小カブ、ダイコン・ラディッシュ ■part4 秋から育てられる野菜 ミニハクサイ、ナバナ類、タマネギ ■part5 ハーブ類 バジル、シソ、パクチー、パセリ・イタリアンパセリ、ローズマリー、タイム、ミント プランターの選び方、培養土の選び方、用意したい資材と道具、置き場所を考える、正しい水やり、基本の作業、培養土をリセットするには
  • 源氏物語あやとき草子 : 1 紫式部と彰子
    4.5
    紫式部は、いまを時めく最高権力者である藤原道長に物語の才能を認められ、道長の娘である中宮彰子に仕えることになった。父の操り人形から脱却し、真の国母へと変わろうともがく彰子の姿を目の当たりにした紫式部は、彰子を支えるためにも『源氏物語』を書き続けていこうと決意する。それは同時に、現実の政に悪戦苦闘する道長にも救済の手を伸ばす目的があった。千年の時を超えてなお輝きを放つ『源氏物語』をめぐる、絢爛たる平安王朝絵巻第一弾!
  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『10万円から始める!小型株集中投資で1億円』シリーズ第3弾! 超基礎的な内容から、読み進めるにしたがって応用的な知識とテクニックが身につく! 小型株集中投資の極意を【超基礎編から上級編まで】全68問。 1問1答【4択】で、わかりやすく学べる株ドリルです。 「問題→選択肢→答え→解説」というシンプルな展開で、 楽しみながら小型株集中投資を身につけましょう! シリーズ10万部を突破した『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』は、 これまでの常識を覆すような投資法で個人投資家の間で話題を呼びました。 トヨタ自動車やソニーグループのような大型株とは違い、 まだ知名度も経営規模も小さめの小型株は、投資リスクが高いとされています。 その「小型株」に「集中投資」することを指南した『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』は、 個人投資家にとって、とても新鮮だったようです。 株式投資の世界には「卵は1つのカゴに盛るな(Don't put all eggs in one basket)」という有名な格言があります。 卵を盛ったカゴを落としてしまうと、すべての卵が割れてしまう。 すなわち、すべての資金を1つの会社に投資すると、その会社が破綻すればすべての資金を失いかねない。 だから、複数の株式への分散投資や、複数の株式などに分散する「投資信託」なら、そうしたリスクも防げるというのです。 しかし、本書の著者は、こう断言します。 「卵はカゴに盛らなくてもいい」 たくさんの卵をカゴに盛らなくても、徹底的に厳選した"金の卵"だけを保有するイメージです。 全世界の株式や米国の主要な企業500社に分散投資する投資信託やETF(上場投資信託)への"ほったらかし投資"も立派な投資です。 しかし、少なくとも著者は、そうした投資信託でお金持ちになった人に会ったことがないといいます。 豊かな老後に備えるためにも、数千万から億単位の資産を築こうとしたら、小型株集中投資しかないというのが著者の最終結論なのです。 だからといって余計なリスクや損失は被りたくないもの。 では、どのように"金の卵"を探して・買って・売るのか? その具体的な方法を基礎の基礎から応用まで、1問1答のドリル形式で、わかりやすくまとめたのが本書です。
  • 漫画家くんと声優くん
    完結
    4.4
    全11巻165円 (税込)
    攻め役声優の恭弥とBL漫画家の香は学生時代からの恋人同士。マンションも隣の部屋を借りてほぼ同棲状態で甘々な生活を送っている。そして恭弥は仕事上では攻め役をすることが多いけど、実生活では甘美な嬌声を上げる受けで――。大好きが溢れている甘ラブ職業BL!【フィカス】
  • なごみクラブ (1)
    完結
    4.3
    若い女性から老婦人まで、いろんな女性客が訪れるホストクラブ『なごみクラブ』。ホストっぽくないホスト達がおもてなし。人情派ホストクラブ物語待望の第1巻!
  • マンガでわかる!認知症の人が見ている世界
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の認知症の患者数は増加の一途を辿っており、数年後には「誰しも認知症の人と接する社会」が訪れます。認知症の人とのコミュニケーション法は、今や誰にも必要な知識です。 しかし、「何度も同じことをいう」「家族の顔がわからなくなる」「財布を盗んだといわれる」「理由もなく歩きまわる」など、家庭介護の場面では、認知症の人の不可解な言動にイライラしたり、疲弊したりすることが少なくありません。 本書は、認知症ケアの現場で数多くの認知症の人と接してきた著者の豊富な知見をもとに、不可解な行動の裏にある心理をマンガ形式で紹介。その言動の理由がわかれば、認知症の人が愛おしくなり、介護がらくになるのです。
  • 悪魔の論破 ~信じてはいけないあの娘のために~ 1
    完結
    1.0
    洋介犬の最新&最高傑作!憑依型ネオホラー その正論は、人を殺す―― 「特別でありたい」と願う平凡な女子高生・蝉庵(せみあん)カラは、カルト教団の元『神様』にして悪魔に憑依されているという、「特別の塊」であるクラスメイト・降雛初(ふりひなうい)と出会う。 初に取り憑いた“パヴズ”は、不可思議な言葉の力を司る悪魔だった。パヴズは、自らの正しさを過信して他者を攻撃するモンスターと化した人々をことごとく論破し、彼らの世界観を根底から覆していく。 悪魔が吐く過激な「正論」は病んだ現代人を救うのか。それとも、更なる奈落へと突き落とすのか―― 見せかけの論破と自己満足の正論が蔓延る社会で、騙されずに生き抜くための「読むワクチン」がここにある! 『外れたみんなの頭のネジ』『反逆コメンテーターエンドウさん』『ジゴサタ』の洋介犬(ようすけん)が満を持して放つ、劇薬系エンターテインメント!
  • 劇場版SPY×FAMILY CODE:White
    完結
    4.7
    【小説版登場!】敏腕諜報員エージェント、〈黄昏〉ことロイド・フォージャーのもとに進行中のオペレーション〈梟〉の担当を変更するという指令が。その頃イーデン校では、優勝者に“星”が授与されると噂の調理実習が実施されることに。オペレーション〈梟〉の担当を維持するため、ひいては世界平和を守る為、審査委員長である校長の好物、伝統菓子≪メレメレ≫を作ることをロイドはアーニャに提案する。フォージャー家は≪メレメレ≫の本場フリジスへ向かうことに。 一方ヨルは、ロイドと謎の女の不審な現場を目撃していた。不安を抱えた家族旅行がはじまった――。そんな旅行の最中、列車内でアーニャは怪しげなトランクケースを発見。その中にはなぜかチョコレートが……。うっかり飲みこんでしまったアーニャだったが、そのチョコレートには世界を揺るがすある秘密が隠されていた……!! 世界の命運は、またしてもこの仮初めの家族に託されてしまった――。劇場版のストーリーを完全小説化!!
  • 功夫(クンフー)の練り方
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “功夫を得た”男が明かす、 柔らかいものの戦い方。 筋力、技術を超越する、中国武術特有の強さ「功夫」の正体と体得法! 「勁は、力ではない。」 一般常識、先入観にとらわれているうちは理解も体得もできない、太極拳の不可思議な強さを明らかにする決定版! 中国武術の強さの象徴「功夫」。 それは長年の積み重ね、練り培われる強さ。 だから、揺るぎなく、とてつもなく強い。 「功夫がある」……真の意味で戦える強さを持つ者を中国武術ではこのように表現するが、 果たしてこの「功夫」とは何なのか? どうすればそれが得られるのか? 確かな実感とともに「功夫」を得た数少ない武術家である著者が説く、今まで明かされることのなかった“ 功夫の正体” とその練り方! CONTENTS ●第1章 勁を得る 1 絶対必要な“考え方革命” 2 「勁」は「力」ではない!? 3 「放鬆」なくば「勁」もなし 4 「勁」の始動「放長」 5 「勁」は勝手に加速する 6 形にこだわりがちな日本人 ●第2章 百錬成剛・錬柔成剛 1 “練っていく”とどうなっていく? 2 “練られた身体”ゆえの戦い方 3 練るほどに起こる身体の変化 4 “筋”について 5 生まれ育つ“つながり” 6 つながりの要“丹田” 7 功夫を得るプロセス 8 気血 9 内気と練丹田 10 “丹田”は意識すべき? 11 内気と勁の違い 12 “練る”ための身体の使い方 13 身体強度を生み出すもの 14 気と血液 15 太極拳が目指す動き 16 “意”で身体を動かす事の優越性 17 小さくなっていく動き 18 修練における“イメージ” ●第3章 なぜ功夫か? 功夫は何を為すものか? 1 意・筋・勁・内気 2 “意”と“思考”~その優越性と難しさ 3 なぜ“功夫”なのか? 4 功夫のための苦練と養生 ●第4章 功夫体得のための終章 放鬆 放長 勁の運用 太極拳の戦い方
  • この度、夫が亡くなりまして だけど王太子との復縁はお断りです!
    4.3
    恋人でもあるエドワード王太子の暗殺疑惑をかけられ、冷たく捨てられた子爵令嬢のエリーナ。牢獄の看守監督官として知り合った心優しい公爵セオルドに助けられるが、彼女は王太子の子供を身ごもっていた――! 彼女の妊娠を知った公爵は「白い結婚」を提案し、エリーナは息子と公爵の三人で心穏やかに暮らしていた。七年が経ったある日、突然夫が急逝してしまう。支えをなくし、途方にくれていた彼女の前に現れたのは、自分をこっぴどく振ったはずの王太子。彼は家督を取り上げない代わりに妻になれ、と言ってきて……!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • ママがもうこの世界にいなくても ~私の命の日記~
    4.5
    1巻1,485円 (税込)
    1才の娘と、夫に遺した「愛」の記録。 <もう、3年のうち2年半が経過した。余命は統計。私は大丈夫。>(本文の日記より) 遠藤和(のどか)さんがステージ4の大腸がんを宣告されたのは、21才のときだった。 当時交際中だった将一さんには「私、がんだった」と告げた。 将一さんは「絶対、別れない」と応じた。 22才で結婚式を挙げた。その様子は、『笑ってコラえて』(日本テレビ系)の「結婚式の旅」というコーナーで放送され、大きな反響を呼んだ。 子供がどうしても欲しかった。抗がん剤を止めなければいけない。それでも「絶対後悔する。死んでも死にきれないよ」と将一さんを説得した。 <はじめて胎動を感じた。私、ママだよ。2~3か月後には、もう会えるね> 23才で長女を出産した。 21年5月、病院で余命は数週間と宣告された。家に帰った。「それでも人生でいまが一番しあわせ」と家族3人と猫1匹の、愛しき日々を送った。 21年9月、24才の若さで亡くなった。 和さんが亡くなる10日前まで、生と死を見つめて書き続けた日記。 それは、1才の娘と、夫に遺した「愛」の記録。
  • 悼むひと 元兵士と家族をめぐるオーラル・ヒストリー
    -
    生きた歴史に触れる――。戦友会の「お世話係」が見た、“終わらない戦争” 戦場体験者の証言が浮かび上らせるのは、歴史的事実だけでない。話せないこともあれば、伝えたくても伝わらない真実もある。戦没した仲間への哀惜。「勇ましい」戦後右派への不信…。ビルマ戦研究者であり、戦友会、慰霊祭の世話係でもある著者が、20年以上にわたる聞き取りをとおしてつづった、 “痛み”と“悼み”の記録。 【目次】 まえがき 第1章 九八歳の「慶應ボーイ」 第2章 初年兵の「ルサンチマン」 第3章 永代神楽祭と「謎の研究者」 第4章 戦場と母ちゃん 第5章 一〇一歳の遺言 第6章 ビルマ戦の記憶の継承――元日本兵の慰霊を続ける村 第7章 音楽は軍需品なり――朝ドラ「エール」とビルマ戦線 第8章 いま、戦争が起きたらどうしますか? 第9章 戦没者慰霊祭に響き合う「ポリフォニー」 第10章 やすくにの夏 第11章 戦友会「女子会」――元兵士と娘たち 第12章「戦場体験」を受け継ぐということ 最終章――非当事者による「感情の歴史学」 あとがき 【著者】 遠藤美幸 1963年生まれ。イギリス近代史、ビルマ戦史研究者。神田外語大学・埼玉大学兼任講師(歴史学)。不戦兵士を語り継ぐ会(旧・不戦兵士・市民の会)共同代表、日吉台地下壕保存の会運営委員、日本ミャンマー友好協会理事。2002年から元兵士の戦場体験を聴き続けている。著書に『「戦場体験」を受け継ぐということーービルマルートの拉孟全滅戦の生存者を尋ね歩いて』(高文研)、『なぜ戦争体験を継承するのか─ポスト体験時代の歴史実践』(共著、みずき書林)がある。
  • 10万円から始める! 小型株集中投資で1億円
    3.8
    ごく普通の個人投資家が少額投資から始めて大きくお金を増やすには「小型株集中投資」がいちばん!控えめにみても、10年あれば1億円貯まります(詳しくは本書で!)
  • くしゃみ 浦沢直樹短編集
    完結
    4.2
    ファン待望。浦沢直樹、19年ぶりの短編集 【くしゃみ】 ふいに出てしまうもの。 長編作品に対して短編作品のことを指す。 どんな美人も瞬間、不細工に見えること。 悩めるバツイチヤクザの元に現れたのは悪魔の使いか天の助けか…至極のコメディー『DAMIYAN!』、 ミュージシャン・遠藤賢司氏との生前の約束を果たし、遺されたエピソードを漫画化した『いっつあびゅうてぃふるでい』、 怪獣に襲われ続けるパラレルワールドの東京を舞台に、怪獣マニアのフランス人が奮闘する『怪獣王国』など、珠玉の全8編を収録!! 雑誌掲載時カラー計40ページを完全再現、豪華A5判。 ファン待望の読切が遂に単行本化。浦沢直樹、19年ぶり短編集! 【収録作品】 ■『DAMIYAN!』 初出:「週刊ビッグコミックスピリッツ」2016年49号/小学館 ■『月に向って投げろ!』(ストーリー共同制作:長崎尚志) 初出:手塚治虫文化賞10周年記念 アエラムック「AERA COMIC ニッポンのマンガ」2006年10月/朝日新聞社 ■『親父衆』 初出:「ジャンプ改」2013年5月号、2014年2月号、7月号/集英社 ■『ヘンリーとチャールズ』 初出:「おおきなポケット」1995年4月号/福音館書店 ■『いっつあびゅうてぃふるでい』(原案:遠藤賢司) 初出:「月刊!スピリッツ」2018年11月号/小学館 ■『Musica Nostra』 初出:「グランドジャンプ」2015年15号、23号、2017年5~9号/集英社 ■『怪獣王国』 初出:「ビッグコミック」2013年16号/小学館 ■『単身赴任/Solo Mission』 初出:「The Tipping Point」February 16, 2016/HUMANOIDS、「TURNING POINT」2017年9月25日/飛鳥新社
  • 平安後宮の洋食シェフ
    3.0
    東京・浅草の洋食店でシェフとして働く柴崎明日香。京都旅行のために、最終の新幹線に乗ったある夜…気づくとそこは、千年以上前の平安時代の京都だった? 成り行きで、安倍晴明の邸で包丁を振るうことになった明日香だが、その料理の評判は瞬く間に都中に広がり、やがて藤原道長に料理を振る舞うことに――平安の偉人たちは、豆腐ハンバーグやフライドチキンを前に果たして……平安飯テロ小説の傑作が誕生!
  • 花のことば12ヶ月
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一輪の花がもっと愛おしくなる。 花ことばに秘められた歴史と伝説の事典 友人の幸せを願って咲いた花 −ラナンキュラス 優しい風が吹くのを待っていた −アネモネ 花屋さんで手に入る花を、花ことば、世界の神話や伝説、古典文学や詩歌などのエピソードとともに紹介します。 花の意味を知ることで、花選びが楽しくなることがテーマです。 また、その花に伝わる実用的なコンテンツも添えます。 (おまじないや日常への取り入れ方など) 【内容】 Part 1 SPRING 春の花のことば 春の花の行事カレンダー(3月 4月 5月) アイリス/アネモネ/アマリリス/アルストロメリア/エンドウの花/カーネーション/キンセンカ/クレマチス/ サクラ/スイートピー/スズラン/スミレ/チューリップ/ナノハナ/バイモ/バラ/ヒヤシンス/フリージア/ ボタン/マーガレット/ミモザ/ムスカリ/ヤグルマギク/ライラック/ライラック/ラナンキュラス/ワスレナグサ/ 春の樹の花 (ゲッケイジュ/サンシュユ/モクレン/ネコヤナギ) Part2 SUMMER 夏の花のことば 夏の花の行事カレンダー(6月 7月 8月) アザミ/アジサイ/アヤメ/アリウム/アンスリウム/オリーブ/カスミソウ/カラー/カンパニュラ/クチナシ/ グラジオラス/シャクヤク/スモークツリー/トケイソウ/トルコキキョウ/ノコギリソウ/ハイビスカス/ ハス(スイレン)/ヒマワリ/ブルースター/ベニバナ/ホオズキ/ポピー/マリーゴールド/ユリ/ 夏のハーブ(カモミール/ラベンダー/セージ/ミント/ディル) Part3 AUTUMN 秋の花のことば 秋の花の行事カレンダー(9月 10月 11月) キク/ケイトウ/コスモス/コットン(綿花)/シュウメイギグ/ストレリチア/スカビオサ/センリョウ/ダリア/ ネリネ/パンジー/ブーゲンビリア/フヨウ/ムラサキシキブ/モミジ/リンドウ/ワレモコウ/ 果実のことば (リンゴ/ザクロ/ブドウ/イチゴ/ブルーベリー)/ 彼岸の和花(オミナエシ/ススキ/ヒガンバナ/フジバカマ/ハギ) Part4 WINTER 冬の花のことば 冬の花の行事カレンダー(12月 1月 2月) ウメ/エリカ/ガーベラ/クリスマスローズ/クロッカス/シクラメン/スイセン/スノードロップ/ツバキ/ ナナカマド/ハボタン/ポインセチア/モモ/ラン(カトレア パフィオペディウム コチョウラン)/ 冬の樹木のことば(マツ/ヤドリギ/ヒイラギ/モミ)
  • マンガ麺
    3.3
    板垣巴留(「BEASTARS」)の秘密の麺、石黒正数(「天国大魔境」)の青春の麺、鳴見なる(「ラーメン大好き小泉さん」)のはしご麺、総勢22名の作家がおくる、作家と麺の、手軽で奥深い物語!!深夜に手軽なエネルギー補給♪作家稼業の強い味方!手軽で奥深い、『麺』のアンソロジーコミックス!! ★豪華執筆陣★ ※五十音順 麻日隆/石黒正数/板垣巴留/上田信舟/円藤エヌ/長田悠幸/音井れこ丸/北駒生/篠丸のどか/シモダアサミ/スエカネクミコ/たかし♂/タカダフミ子/多田基生/釣巻和/トウテムポール/鳴見なる/晴川シンタ/三月えみ/峰なゆか/米代恭/ロッキー
  • 漬けおきで作る魔法のスープ&鍋
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷凍するから段違いにおいしくなる! しかも凍ったまま、あたためるだけ! スープも鍋も、どちらかといえば手っ取り早く用意ができて、後片付けもラクな料理のひとつ。 でも、【漬けおき】で作ったら、もっとおいしく、簡単にできるのに……。 そんな思いから生まれたのがこの本です。 【漬けおき】とは、いくつかの調味料を混ぜ合わせた「漬けダレ」に、肉や魚、野菜などの食材を漬け込んで冷凍すること。 冷凍することで味が染み込みやすくなるだけでなく、下味をつけることで肉や魚の臭みがとれ、ふっくらジューシーに仕上がります。 凍ったままの【漬けおき】を、鍋に入れてあたためる―― スープも鍋も作り方はたったこれだけ!  漬けおきしただけでそんなにおいしくなるの? そう、なるんです。だから魔法! 作ってみると納得のおいしさなので、あなた自身でぜひ試してみてくださいね。 レシピは全部で70品。こんなスープ&鍋が作れます―― 【スープ】冷凍ポテトポタージュ/豆腐とコーンのポタージュ中華風/トマトスープインド風/春雨スープベトナム風/ミネストローネ/お蕎麦屋さんのカレースープ/鶏トマトクリームスープ/鶏きのこスープ/ビーフシチュー/スンドゥブ風スープ/豚汁/エビチリスープ/筑前煮スープ…など。 【鍋】豚バラ黒こしょう鍋/海鮮塩鍋/コチュジャンきのこ鍋/ぶりと春菊のしょうゆ鍋/牡蠣とセリの旨出汁鍋/冬瓜と鶏のエスニック鍋/鶏キムチ鍋/おでん/鶏すき/もつ鍋しょうゆ/鶏みぞれ柚子こしょう/坦々鍋/石狩鍋…など。
  • 真夜中のクライングモア
    完結
    3.9
    緒方純の十代はぶっ壊れていた。ゲイだとバレていじめられ、死にたいと思いながらも学校に通う毎日。そんなとき出会った、オネエ口調の同級生・松永湊。まわりとわけ隔てなく接してくれる湊に心惹かれていく純。湊との出会いが、純を救う――はずだった… 遠藤巻緒、衝撃のデビュー作、解禁。
  • 週末陰陽師 ~とある保険営業の来世サポート~
    4.2
    平日は冴えない保険営業、週末は天才陰陽師のオカルト×お仕事ストーリー、第二弾! 小笠原真備はお人よしな性格のせいで中々成績が上がらない生命保険の営業マン。 だがその正体は武蔵野を中心に人知れず悪霊調伏をする、稀代の天才陰陽師だ。 真備は上司・前橋のマネージャー査定が危ういと聞き、気合を入れて営業に励む。 早速、真備は以前、生霊化から救った桜子の紹介で、保険を見直したいという平山家を訪れる。保険契約についてはスムーズに話が進んだが、ある霊能者の話題になった途端、桜子の体調が悪くなる。 実は平山夫人は邪教霊に取り憑かれかけていて――!?
  • マンガでわかる はじめての自然菜園
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 草も虫もじょうずに活かして 無農薬でおいしい野菜を育てる キャンセル待ちの出る家庭菜園教室のキホンとノウハウが丸わかり。 週イチ菜園OK。小さな庭でも始められる! 人気の定番野菜35種 ■内容 プロローグ 「自然菜園」って何? 〈第1章〉自然菜園のキホン マンガ1 いざ! 自然菜園教室へ 自然菜園の5つのポイント 1 草マルチ 2 コンパニオンプランツ 3 自家採種 4 緑肥ミックス 5 菜園プラン 畑の準備は「畝立て」から 〈第2章〉道具と手づくり資材 マンガ2 まずは何をそろえればいい? 自然菜園で使う道具は? 身近な材料で資材を手づくりする 自然菜園Q&A 準備編 〈第3章〉自然菜園で野菜を育てよう マンガ3 野菜を知るってどういうこと? 野菜を旬に育てよう 生育温度で野菜を分けて考える マンガ4 どうやって栽培するの? 3ステップ 自然菜園流 野菜づくり ステップ1 苗を植える、種をまく ステップ2 お世話をする ステップ3 収穫する ●苗から始める ミニトマト/ナス/シシトウ、トウガラシ/キュウリ、ゴーヤー/カボチャ、ズッキーニ スイカ、ミニメロン/イチゴ/サニーレタス/キャベツ、ブロッコリー/ハクサイ ●種から始める ダイコン、ラディッシュ/小カブ/ニンジン/シュンギク、ルッコラ/ミズナ、コマツナ ホウレンソウ/エダマメ/ラッカセイ/つるありインゲン、ササゲ/エンドウ ●種イモ・種球から始める ニンニク/ホームタマネギ/ジャガイモ、ネギ/サトイモ、ショウガ/サツマイモ 自然菜園Q&A 実践編 マンガ5 合言葉は「あせらず、のんびり」 おわりに
  • 週末陰陽師 ~とある保険営業のお祓い日報~
    4.3
    小笠原真備はお人よしな性格が災いし、中々成績を上げられない生命保険の営業マン。だがその正体は、武蔵野を中心に人知れず悪霊調伏をする天才陰陽師だ。平日の営業訪問で霊的に問題がある家を見つけると、週末に姉弟子の御子神ゆかりと共に悪霊調伏をしているのだ。ある日の飛び込み営業中、真備は鷹の台の豪邸に住む清楚な女子大生・二条桜子と出会う。保険に興味を持った桜子は真備の話を熱心に聞き、訪問先の紹介までしてくれるが、それがどれも「週末案件」な家ばかりで――!?
  • イエスの生涯
    4.3
    英雄的でもなく、美しくもなく、人々の誤解と嘲りのなかで死んでいったイエス。裏切られ、見棄てられ、犬の死よりもさらにみじめに斃れたイエス。彼はなぜ十字架の上で殺されなければならなかったのか?――幼くしてカトリックの洗礼を受け、神なき国の信徒として長年苦しんできた著者が、過去に書かれたあらゆる「イエス伝」をふまえて甦らせた、イエスの〈生〉の真実。
  • アズールレーン コミックアンソロジー Breaking!! VOL.1
    5.0
    Breaking NEWS!! 大人気ゲーム『アズールレーン』の最新のイベントやキャラクターを最速でお届けする新シリーズが登場!! 『アズールレーン』がもっともっと好きになる読み切りコミックをたっぷりお届けします♪ カバー:Noy イラスト:雨宮結生/Kou/そらなにいろ/だいじ/はにろ/美和野らぐ マンガ:あく/安佐川/館田ダン/高原 由/凍咲しいな/ばつ/fujy/酒虎/吠えるタロウ/まえ葉/ミト/森本清名/ヤマグチ/レフトハンド
  • バリスタ晴明 心霊相談お受けします
    -
    女子大生の水瀬葛葉は生まれながらの霊能体質。大学の近くにあるカフェ「玉兎」にすごい霊能者がいると聞き向かってみると、そこには安倍晴明の生まれ変わりと言われる高倉智成とマスターの日野穂積がいた。出されたカフェラテのおいしさにうっとりしていると、早速ついてきた霊を追い払ってもらえる。それを見て二人が本物の陰陽師と確信した葛葉は、さっそく大学で遭遇した自分の名を呼ぶ地縛霊の相談をする。その葛葉の智成への相談が、更なる怪事へつながっていきーー。
  • 哀歌
    値引きあり
    4.3
    肉体の恐怖の前には精神など全く意味を失ってしまう。臆病に生き臆病に埋もれて、自分がどんなに卑怯なのか、どんなに弱いのか、たっぷり承知している――弱者。弱者を凝視して聖書とキリストの意味を追究し、「沈黙」への展開を示唆した注目すべき短篇集。人間の深層によどむ(哀しみの歌)を表題に据え、「その前日」「四十歳の男」「大部屋」「雲仙」など12篇を収める。
  • TISTA 1
    完結
    4.4
    全2巻501~522円 (税込)
    事件が絶えぬ街ニューヨークシティ。この街で“シスターミリティア”と呼ばれる暗殺者がいた。姿を晒さず標的を仕留めるその正体は、悲運な宿命を背負う一人の少女。彼女は銃弾を放つ、贖罪の祈りを捧げながら…。
  • 自分と家族の認知症の介護と手続き名医が教える最善の進め方Q&A大全
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族に物忘れなど「アレ?」「何か変!」と思った症状が出たとき、どんな心構えや手続きが必要か、どんなことにお金がかかるか知っていますか? 認知症介護はある日突然、始まります。知らないでいると、不安や失敗に押しつぶされて共倒れになってしまうこともしばしば。知っていれば、ケアや介護の質が大きく変わります! 認知症の最新医療、介護にかかるお金、自宅介護の心構え・テクニック、介護保険の有効活用法など、診療経験40年のもの忘れ外来の名医がQ&A方式で紹介!図解やマンガでわかりやすく、家族が認知症になったときの手続きや対応を紹介します。
  • アタッチメントがわかる本 「愛着」が心の力を育む
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【「不安なときに守ってもらえる」という確信が心の力に】   アタッチメントのもともとの意味は「くっつく(アタッチする)こと」。「不安なとき、特定のだれかにくっついて安心する」という経験が子どものすこやかな発達のために、いかに大切なものであるか、改めて見直されるようになってきています。 幼い頃、どれだけ確実に、親をはじめとする養育者にくっついて安心できたかで、子どものアタッチメントの安定性は決まっていきます。安定したアタッチメントの経験がもたらす「守ってもらえる」という確信は、「心の力」となり、子どものすこやかな発達を促します。成長してからの対人関係のあり方にも影響すると考えられます。 だからこそ、子どもの困った行動や、大人がかかえる生きづらさのもとに何があるのか、アタッチメントという観点からみると理解しやすくなります。 本書では、アタッチメントに関する知識をわかりやすくイラスト図解します。子どもへのかかわり方を考える、また、生きづらさを感じる自分自身を見つめ直すためのヒントが詰まった1冊です。 ●本書の内容構成 第1章 子どもの発達とアタッチメント 第2章 アタッチメントの個人差と問題 第3章 心の力を育む「基地」の役割 第4章 保育・教育の場でのかかわり方 第5章 大人にとってのアタッチメント ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • プラネット (1)
    完結
    4.0
    どうして私は生まれてきたの?何世紀もの時を超えて、再び巡り会う。君と交わした「契約」を守るために──。 ある日、唯一の身内である祖父を亡くしたリースの前に、関西弁の怪しげな精霊・ディールが現れる。ディールと祖父が生前に交わした「リースを本当の親の所へ送り届ける」という契約を果たすため、2人の奇妙で愉快な親捜しの旅が始まる。旅を続けるうちに、次第に明かされていくディールの過去と正体。そしてリースとディールの因縁…。果たしてリース生誕の真実とは──!?
  • Fate/Grand Order 英霊食聞録 (1)
    4.5
    FGOで食の歴史を学ぶ漫画が登場。古代メソポタミア、古代エジプト、古代オリエント、ビクトリア朝イギリスのカレー等。カルデアのサーヴァントたちと一緒に世界各地の食文化を巡る旅にでかけよう。
  • 王の挽歌(上)
    -
    肉親も家臣も、いや自分自身さえ信じられぬ……。豊後の名門守護・大友家の統領として、内紛に悩まされながらも、北の大内、毛利と戦い、北九州六国に領土を広げた大友宗麟。戦乱にあけくれた生涯は、また時分自身との闘いの日々であったが、わずか数日のザビエルとの出会いが宗麟の心の闇に一筋の光を投げかけていた。戦国の世にもう一つの王国を求めた切支丹大名を描く歴史長編。

    試し読み

    フォロー
  • 昔の男友達と同居をはじめたら、実は美少女だった 1 ~距離感があの頃のままで近すぎる~
    5.0
    「けーちゃん、またあしたね」──その約束は果たされず、幼き日の霧島圭介は唯一の親友だった男友達・まーちゃんと離ればなれになる。そして10年後、親の再婚でやって来たのは──可憐な陽キャ美少女として成長した、まーちゃんこと真咲だった!  ずっと男と勘違いしていた圭介が戸惑う一方で、兄妹として昔よりも近い距離で接してくる真咲。一緒にゲーム、一緒にごはん……どころか一緒にお風呂まで入ろうとして!? 共に暮らすなかで、10年の空白がなかったかのような居心地の良さを感じる二人。それでも、二人の心と身体は成長していて──ひとつ屋根の下という状況から、どうしてもお互いを意識してしまい……!?
  • 遠藤淑子作品集 ヨシツネ
    完結
    4.5
    源義経暗殺を請け負った弁慶が出会ったのは、牛若丸を名乗るカラス天狗。義経なのかカラス天狗なのか謎のまま、弁慶と牛若丸はひょんなことから旅を続けることに…!? 表題作「ヨシツネ」ほか、「さがし人」「犬の本屋さん」「ちっちゃいお兄さん」「イカロスの堕落」「手紙」収録。
  • 機動戦士ガンダムZZ 第一部 ジュドー・アーシタ
    2.3
    宇宙世紀0088。地球圏に舞い戻ったジオン公国の残党はみずからネオ・ジオンを名乗り、地球連邦に対して自分たちの主権を認めるよう迫った。弱体化した連邦軍には、太刀打ちできる力はない。そんな中、カミーユが戦線から外れてZガンダムのパイロットを探していたブライトは、サイド1で一人の少年と出会う。ジュドー・アーシタ、14歳。彼こそが真のニュータイプか──?
  • 隣に住む教え子と結婚したいのですが、どうしたらOKがもらえますか? 1
    3.5
    「私と結婚してください!」「俺、まだ高校生ですよ?」 高校入学でひとり暮らしを始めた俺・藤本千里は、担任の御厨充希先生にいきなりプロポーズされた。髪型も服装も違うのでわからなかったが、もしかして気になっていた隣の部屋のおねえさん!? でも結婚は年齢的に無理! なのでお付き合い(仮)から始めてみるが……「部屋の鍵を貸して。合鍵作るから」「は?」 朝も夜も隣から俺の部屋に押しかけてくるし、学校でも隙あらばグイグイきて!? クラスの女子にもバレそうなんだけど――先生、俺と本気で結婚するつもりですか!? 美人で年上で甘々な先生と隣に住む男子高校生のイチャラブコメディ!
  • 朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく!
    3.4
    ■「医学的根拠」に基づく睡眠シリーズ最新刊 朝スッキリ起きるためには、いったいどうしたらいいのか? どうすれば「朝に弱い」を克服し、早起きの習慣を作れるのか? 本書はハーバード大学も注目する 世界トップクラスの「睡眠の専門医」が医学的根拠をもとに 「朝早起き」に関するこれらの疑問に答えます。 遠藤拓郎先生は言います 「人生の3分の1を占める睡眠で大切なのは、短眠法と起床術。 この2つの正しい知識があれば、体に無理なく、誰でも簡単に 自分のプライベートな時間を作ることができます。 この時間の使い方次第で、人生は大きく変わるはずです。」 ちなみに「短眠法」について書いた前作『4時間半熟睡法』は 10万部突破のベストセラーになりました。 そして「起床術」について書いたのが 本書『朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく!』になります。 ・1980年オレゴン大学のルーイ教授が行った実験のデータ ・1986年北海道大学の本間教授が行った実験のデータ ・1991年スペースシャトル乗組員の体内時計をずらす実験に関する論文 こうした豊富な過去の実験データや欧米の論文などから 「万人が安心して実践できる起床術」を明らかにしていきます。 ■前作の「4時間半熟睡法」と 本書の「朝5時半起床術」の両者を組み合わせた 「最強の睡眠プログラム」も考案しました。 このプログラムをそのまま実践するだけで 睡眠時間を効果的に削れるだけでなく 朝スッキリ起きられるようになるはずです。
  • マダムとミスター 1巻
    完結
    4.6
    全2巻709円 (税込)
    「人生はギャンブルよ」という“勇敢”マダムと一休さんも顔負けな切れ者執事のドタバタコメディ、待望の文庫化。特別編を含む読み切り4本+描きおろし『カントリーハウスの思い出』付き!
  • 沈黙
    4.4
    島原の乱が鎮圧されて間もないころ、キリシタン禁制の厳しい日本に潜入したポルトガル人司祭ロドリゴは、日本人信徒たちに加えられる残忍な拷問と悲惨な殉教のうめき声に接して苦悩し、ついに背教の淵に立たされる……。神の存在、背教の心理、西洋と日本の思想的断絶など、キリスト信仰の根源的な問題を衝き、〈神の沈黙〉という永遠の主題に切実な問いを投げかける長編。

    試し読み

    フォロー
  • 鎌倉あやかしシェアハウス
    3.5
    子どものころからから霊が「視える」体質の宮原景子は大学卒業後、小さな会社に就職するが、社長が夜逃げして、路頭に迷ってしまう。困った景子が、よき理解者である祖母に相談したところ、鎌倉にある「孔雀荘」というシェアハウスの管理人になってくれるよう頼まれる。しかし、その「孔雀荘」の住人は、神様やあやかしを筆頭に、見習いの陰陽師、訳ありの詐欺師など、一癖も二癖もある人間(+あやかし)ばかりだった! クスリと笑えてじんわり泣けるハートウォーミングあやかしストーリー。
  • ピーチツアー
    4.5
    「鬼も人も命は同じ、誰ひとり血を流すことなく解決したい」おじいちゃんはあの英雄・桃太郎! 孫娘・モモは暴れる鬼との和解を目的に、お城の若さま雉若丸(きじわかまる)とお付き武官の柴犬之助(しばけんのすけ)、そして海賊・鬼申(きしん)を引き連れ「ニュー鬼ケ島」へ向かう! 遠藤淑子が描く、新説・和のファンタジー決定版!!
  • 異邦人の立場から 現代日本のエッセイ
    値引きあり
    5.0
    「人間の存在的な渇望は現実以上に真実である」――我々の現代と西欧の現代、その背後に脈々と流れる、我々が「本能的」に持つ汎神的血液と西欧の一神的血液。生涯のテーマ「日本人でありカトリックであること」を追求する、著者の最初のエッセイ「神々と神と」をはじめ、遠藤文学を確立した昭和40年代までを新編成。文学と信仰の原点と決意を語る熱きエッセイ。
  • 作家の日記
    値引きあり
    3.0
    作家としての精神を育んだフランス留学時代の内的記録――1950年6月、第1回カトリック留学生として渡仏し、1953年2月、病によって帰国するまでの2年7ヵ月の、刺すような孤独と苦悩に満ちた日々。異文化の中で、内奥の〈原初的なもの〉と対峙して、〈人間の罪〉の世界を凝視し続けた、遠藤周作の青春。作家としての原点を示唆し、その精神を育んだフランス留学時代の日記。
  • やじきた学園道中記 昭和仕立 八丁堀事始メ
    3.9
    数々の伝説を残すことになる“やじさん”こと矢島順子と“キタさん”こと篠北礼子。このコンビの出会いがついにあかされる!!
  • 頭のいい子が育つ 超・睡眠法
    4.0
    ■眠ってからの3時間で、子どもの成長が決まる! ・赤ちゃんの夜泣きで眠れない ・子どもがなかなか寝付いてくれない ・子どもには元気に育ってほしい‥ などなど、子どもの睡眠と成長の悩みはどんな親にも共通のものではないでしょうか。 そんな悩みに、テレビ出演多数! ハーバード大学も注目する「睡眠の専門医」で 「パンパース」で有名なP&Gの睡眠アドバイザーが答えます。 ■「子供の寝つきが悪いのは、親が間違った常識を持っているからです」 長男を育てた経験から、「子供の睡眠」に興味を持った遠藤先生は 二男が生まれた時、病院の方に頼んで、 生まれて3分後から、子供に「行動計」をつけたそうです。 「いつ起きているのか?」 「いつ眠っているのか?」 詳細なデータをとり、研究してみたところ、 世の中で言われている常識とは異なる事実でした。 そこで本書では、 知識ゼロの方でも読めるように、 基礎的な知識についても、 イチから分かりやすく解説しました。 ■目次 1章 子供をダラダラ寝かせてはいけない! ~子供の睡眠に関する基礎知識~ 2章 子供の寝かしつけは簡単! ~今すぐ使える「テクニック」と睡眠環境の作り方~ 3章 「ウチの子病気かも……」と心配な親へ ~眠りと子育てに関する「Q&A」~ 4章  専門医が教える! 頭のいい子に育つ「快眠グッズ」 ※本書は2011年6月に小社より刊行された 『天才児を育てる!睡眠育児書』を改題および加筆・修正したものです。
  • ひばりが鳴いたらつかまえて【電子特典付き】
    4.4
    「お前とまた出会うために俺は…」 大学生の榎本には、ときどき思い出す人がいる。 6年前まではいつも自分の隣にいた幼馴染の志村だ。 突然の転校で離れ離れになってしまったのだが…。 ところが大学で志村と再会。 榎本はただその再会を喜ぶが、志村には何か別の思いがあるようで――。 イマドキ大学生×薄幸体質の幼馴染のドラマティック・ラブ 描きおろし「春待つひばり」を収録! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典・描きおろし2Pを収録☆
  • 魔王引退 1
    4.3
    1~18巻165円 (税込)
    「皆の者、よく来てくれた 私 魔王はきょうをもって引退する」魔界を統べる魔王からの突然の宣言に、あわてふためく魔界の住人たち。側近は必死に引きとめようとするが、魔王はいかついマントを脱ぎ捨てて、パーカ姿の平凡な青年(ただしイケメン)に変身、軽~い足取りで人間界へ降りていった。だが下界に来ても、魔王のまわりは悪魔だらけ! 悪霊がうごめく陰惨なアパートの階下には、日増しに顔のアザがヒドくなる謎の女が…。ここは呪われた場所なのか? 魔王は引退しても魔の手からは逃れられないのか? …今夜も女の悲鳴が聞こえてくる。意を決して彼女の部屋へ! そこで目に飛び込んできたのは!?
  • 海と毒薬
    4.1
    腕は確かだが、無愛想で一風変わった中年の町医者、勝呂。彼には、大学病院時代の忌わしい過去があった。第二次大戦時、戦慄的な非人道的行為を犯した日本人。その罪責を根源的に問う、不朽の名作。 (C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved
  • 遠藤保仁がいればチームの勝ち点は117%になる データが見せるサッカーの新しい魅力
    3.7
    統計学のエキスパートが、サッカーのさまざまなデータを分析し、データに裏付けられたサッカーの真の姿を解き明かす。試合の観戦ポイントがわかり、新しいサッカーの楽しみ方が見えてくる!
  • 月光のドミナ
    -
    暗い波間から現われた全裸の金髪女性に頬を打たれ、自己のマゾヒストとしての運命を確認する画学生千曲の暗い欲望に迫る「月光のドミナ」。外国旅行中、結核が再発した夫に南仏見物を同意させる妻のわがままを描く「再発」。ほか「シラノ・ド・ベルジュラック」「あまりに碧い空」「パロディ」「寄港地」「宦官」「松葉杖の男」「地なり」「イヤな奴」「葡萄」を収録。作中人物の心に潜む暗い衝動やエゴイズムや恐怖を、そのまま描き出す誠実な筆致と明確な構成を持つ初期短編11作。

    試し読み

    フォロー
  • 青い小さな葡萄
    5.0
    フランスのリヨンに留学した日本の一青年を主人公に、戦争で片腕を失ったドイツの神学生、拷問・虐殺をひそかに行った対独抵抗組織の内なる暗黒を描くことにより、人間と人間の疎外、異人種ゆえのコンプレックス、裁く者と裁かれる者の憎しみという問題を追究。遠藤文学の原点ともいうべき処女長編。
  • 悪霊の午後(上)
    4.0
    1~2巻660円 (税込)
    現代の魔女・南条英子の妖しい魅力を描く長編サスペンス。交通事故で夫を亡くした若く美しい未亡人に魅せられる男たち。作家・藤綱は、英子の夫の事故死に疑問を抱き、不可思議な事件の糸をたぐり寄せて、戦慄する。彼女のつつましやかな昼の素顔の下に隠されている魔性とは……。遠藤文学の異色作。<上下巻>
  • 恋愛とは何か 初めて人を愛する日のために
    4.5
    愛についてのエッセイ・方法論は数多い。本書は豊かな恋愛経験と古今東西の文学に精通する作者が、わかりやすく男女間の心の機微を鋭く解明した、全女性必読の愛のバイブル。
  • ぐうたら生活入門
    3.0
    「ケチは美徳」「嫁いじめを復活させよ」「嫌がらせをすべし」……。斜めに、鋭く社会を見つめる文豪は、軽妙につぶやく。すすめるのは“力を抜いていい加減に生きる”こと。「明日出来ることを、今日するな」をモットーとし、「人生どうせチンチンゴミの会」と言い放ち、「男の美点は女にはわからない」とぼやく。親友・北杜夫氏との痛快な「ケチ合戦」など、全編笑いにみち、人生を気楽にしてくれるユーモアエッセイ。
  • 何でもない話
    3.3
    心臓の凍るような恐怖と、絶妙のユーモアを織りまぜた、10編の小説世界。なにげない平凡な日常生活のかげに、人知れぬ秘密を隠し持って生きねばならない人間という小さな存在……。あるテレビ・ディレクターの人生を描く表題作ほか、「姉の秘密」「爪のない男」「恐怖の窓」「猫」「気の弱い男」「知らぬが仏」などを収録。
  • 宇宙人のしわざです! 1
    完結
    3.5
    「まりあ†ほりっく」の遠藤海成が描く、スペースお騒がせビバノンノ♪コメディ! 「呪いの結婚指輪」で異星のお姫様と夫婦になった高校生・松乃大和の周囲で、宇宙人絡みの不思議な事が起こりまくる!?
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    -
    王太子であるジークに突然聞こえた2人の神の声…。 それはジークの婚約者であるリーゼロッテが【ツンデレ】で、このままだと【破滅】を迎えるという衝撃的な内容だった! 彼女の普段の言動はすべて照れ隠し!? 神が解説する彼女の本心はとても可愛く、ただただ一人悶えるジーク。 その2人の神の正体は、ゲームの実況をするただの高校生だった!! 神からの「実況」と「解説」という『神託』を頼りに婚約者のリーゼロッテを救えるのか! 本音がだだ漏れている超絶可愛い「悪役令嬢」リーゼロッテのバッドエンドを回避せよ!

    試し読み

    フォロー
  • プリズン・トリック
    値引きあり
    3.3
    市原の交通刑務所内で、受刑者石塚が殺され、同所内の宮崎が逃亡。遺体は奇妙にも“前へ倣え”の姿勢をとっていた。完全な密室で起きた事件は、安曇野を舞台にした政治汚職にまで波及していく。第55回江戸川乱歩賞受賞作。さらに単行本未収録の“ある人物からの手紙”を収めた最強のトリックミステリー。(講談社文庫)
  • 校長の力は『書く力』で決まる
    -
    1巻305円 (税込)
    校長職において「話す」と共に「書く」機会は非常に多いもの。「文は人なり」との人間力アップの意味からも、校長の「書く力」を究める一助にと、元校長の経験から生まれた実用書

最近チェックした本