ふり作品一覧

非表示の作品があります

  • 1手ずつ解説する相振り中飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相振り飛車も中飛車一本で攻略せよ! 大人気の1手ずつ解説するシリーズ最新作! テーマは相振り中飛車です。 「対居飛車の勉強はしているのに、相振りの中飛車は何も知らないで指している」「解析はしているけど手の意味が分からない」という中飛車党の方は多いのではないでしょうか? 本書はそのような悩める中飛車党のための1冊。著者は本シリーズの「先手中飛車」「ゴキゲン中飛車」を著した戸辺七段です。これであなたの中飛車は無敵になるでしょう。 第1章 対四間飛車 第2章 対向かい飛車 第3章 対三間飛車 第4章 相中飛車 戸辺 誠(とべ・まこと) 1986年8月5日、神奈川県横浜市生まれ。 1998年9月、6級で奨励会入会。加瀬純一七段門下。 2006年10月、四段 2016年6月、七段 中飛車や三間飛車を得意とする振り飛車党。一見無理そうに見えても、攻めがつながると見れば仕掛けていく棋風で、その攻めは「戸辺攻め」と呼ばれている。 普及活動にも熱心で、YouTube「戸辺チャンネル」(登録者4.3万人)にて将棋の学習コンテンツを配信中。また自由が丘にある「戸辺誠将棋教室」は手厚い指導で人気を博している。 著書に「1手ずつ解説する先手中飛車」「1手ずつ解説するゴキゲン中飛車」「振り飛車4→3戦法」「楽しく勝つ!!力戦振り飛車」「戸辺流相振りなんでも三間飛車」(マイナビ出版)「将棋DVD攻めて強くなる戸辺流中飛車」(ルーク)、「石田流を指しこなす本急戦編」「石田流を指しこなす本持久戦編」(浅川書房)などがある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • システムの問題地図 ~「で、どこから変える?」使えないITに振り回される悲しき景色
    3.4
    累計15万部『職場の問題地図』『仕事の問題地図』『働き方の問題地図』,『職場の問題かるた』に続く働き方改革のバイブル,シリーズ最新作! 「システムを新しくしたらかえって仕事が増えた,なんとかしてくれ」「こんなシステム使うなんてめんどくさい,元に戻せ」現場の生産性を向上させるためのシステムが,なぜ使えない・使われないものになってしまうのか? システムを「使う人」「作る人」「守る人」いずれの立場も経験した著者が,問題の原因を図解で示しつつ,解決策を教えます。【付録】システムの問題 全体マップ
  • グレイトフルデッドのビジネスレッスン#
    4.5
    現在の私達に大切なことを彼らはとっくの昔にやっていた 伝説のロックバンド、グレイトフルデッドが実践してきたビジネスメソッドの真髄を、歴史的検証と多くの証言に基づいて詳細に解説。単なるロックバンドの一時的な流行についてなどではなく、ファン(顧客)とのインタラクティブな関係をいかに構築し、維持し、改善していくことでビジネスとして成り立たせるかを知る、ソーシャルネットワークが社会の基盤となりつつある現代においても最良のケーススタディとして活用できる。 キーワードで表現すれば、「企業組織論」「フリーミアム」「シェア経済」「社会貢献」「リーダーシップ」「ロイヤリティ」「コミュニティ」「実体験」といったところだが、ネットが登場するはるか昔から実践していたことに驚くとともに、我々が学ぶべき教訓というものが、時代が変わっても本質的には変りないことがわかる。我々がビジネスをする現代とはどういう背景を持っているのかを知ることができ、本書は社会学的にも大変参考になる一冊。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • スラスラ読める Excel VBAふりがなプログラミング
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マクロの読み方をすべて載せる(ふりがなをふる)」という手法で究極のやさしさを目指した、 まったく新しいExcel VBAの入門書です。 本書内に登場するマクロの読み方をすべて載せ、さらに、漢文訓読の手法を取り入れ、読み下し文を用意。 マクロの1行1行が何を意味していて、どう動くのかが理解できます。 この新しいアプローチで「自分がいま何をしているのかわからない」といった Excel VBA入門者が途中で挫折してしまう原因を解決しました。 また、実際に手を動かしながら進むだけでなく、マクロを考える応用問題も用意しているため、 しっかりExcel VBAの基礎文法を身につけることができます。 ■本書はこんな人におすすめ ・Excel VBAとマクロの基本を身につけたい人 ・過去にExcel VBAやマクロの入門書で挫折してしまった人 ・意味不明のままマクロをコピーして使っていた人 ・仕事でマクロを活用してみたい人
  • スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「プログラムの読み方をすべて載せる(ふりがなをふる)」という手法で究極のやさしさを目指した、 まったく新しいPyhton(パイソン)の入門書です。 本書内に登場するプログラムの読み方をすべて載せ、さらに、漢文訓読の手法を取り入れ、読み下し文を用意。 プログラムの1行1行が何を意味していて、どう動くのかが理解できます。 この新しいアプローチで「プログラムが読めないから、自分がいま何をしているのかわからない」といった プログラミング入門者が途中で挫折してしまう原因を解決しました。 また、実際に手を動かしながら進むだけでなく、プログラムを考える応用問題も用意しているため、 しっかりPythonの基礎文法を身につけることができます。 ■本書はこんな人におすすめ ・Pythonの基本を身につけたい人 ・過去にプログラミングの入門書で挫折してしまった人 ・プログラマーやエンジニアを目指す人 ・仕事でPythonを活用してみたい人
  • スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「プログラムの読み方をすべて載せる(ふりがなをふる)」という手法で究極のやさしさを目指した、 まったく新しいJavaScript(ジャバスクリプト)の入門書です。 本書内に登場するプログラムの読み方をすべて載せ、さらに、漢文訓読の手法を取り入れ、読み下し文を用意。 プログラムの1行1行が何を意味していて、どう動くのかが理解できます。 この新しいアプローチで「プログラムが読めないから、自分がいま何をしているのかわからない」といった プログラミング入門者が途中で挫折してしまう原因を解決しました。 また、実際に手を動かしながら進むだけでなく、プログラムを考える応用問題も用意しているため、 しっかりJavaScriptの基礎文法を身につけることができます。 ■本書はこんな人におすすめ ・JavaScriptの基本を身につけたい人 ・過去にプログラミングの入門書で挫折してしまった人 ・Web制作者やプログラマー、エンジニアを目指す人 ・仕事でJavaScriptを活用してみたい人
  • 「スティーブ・ジョブズ」翻訳者の仕事部屋 フリーランスが訳し、働き、食うための実務的アイデア
    NEW
    -
    フリーランス翻訳者が食べていくための「ビジネス書」として、出版翻訳者の仕事を知る「業界お仕事エッセイ」として、英日翻訳のコツを知る「語学ガイド」として、育児のために男性がフリーになるという「発想転換のすすめ」として、楽しみどころ満載。 ●世界同時発売、ベストセラー翻訳出版の舞台裏とは? 『スティーブ・ジョブズ』『イーロン・マスク』など、話題作を手掛ける人気のビジネス書翻訳者の仕事術を、あますところなく大公開。2011年、世界で話題をさらったベストセラー『スティーブ・ジョブズ』。刊行までわずか3ヵ月、「世界同時発売を死守せよ!」という出版社からの無理ゲ―を、翻訳者はいかにしてクリアしたのか? ベストセラーの翻訳出版の舞台裏を通して、フリーランス翻訳者の仕事部屋が見えてくる。訳して、働いて、食っていくためのヒントが明かされる。 ●フィギュアスケート全日本代表→一流企業で激務→育児のためにフリーランス翻訳者。 異色の経歴から見えてくるユニークな働きかた! 10代でフィギュアスケート全日本代表となり、「フィギュアができる大学」を選んで東大工学部へ。日付を超えて働く“猛烈サラリーマン”でありながら、子育てのために育児退職を決意。男性の育休すら存在しなかった90年代終わり、妻は「冗談じゃない!」と仰天、人事部には「本当の退職理由を聞かせてくれ」と懇願されるも、”合理的判断”としてフリーランス翻訳者の道へ。産業翻訳と出版翻訳を手掛ける。現在は東京と八ヶ岳の二拠点で働き、ロードレースにも挑戦。独自の暮らしかた、働きかたを構築。 ●役に立って読みどころ満載! 第1章 「スティーブ・ジョブズ」翻訳の舞台裏 ――大ベストセラーの超過密スケジュール出版の顛末を大公開! 第2章 出版翻訳者の勉強部屋 ――英語の学び方、訳し方、工夫の仕方をプロの視点で解説。 第3章 出版翻訳者の「塞翁が馬」人生 ――フリーランスの育児、体力づくり、腰痛を避ける椅子や仕事機材の工夫、趣味のロードレースへの挑戦を紹介。 育児のために退職してフリーランス翻訳者になった異色の経歴とともに綴る。
  • マニ教
    3.8
    キリスト教がもっとも恐れた謎の世界宗教の全貌。世界初の包括的入門書。ゾロアスター・イエス・仏陀の思想を綜合し、古代ローマ帝国から明代中国まで東西両世界に流布しながら今や完全に消失した「第4の世界宗教」。「この世」を悪の創造とし全否定する厭世的かつ魅力的なその思想の全貌を、イラク・イラン、中央アジア、北アフリカ、ヨーロッパ、中国に亘りあまねく紹介する世界初の試み。(講談社選書メチエ)
  • 現代振り飛車の絶望、そして希望
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 振り飛車が苦しいのはなぜなのか? その原因がつかめれば、対策が見えてくる! 近年の将棋AIは振り飛車をまったく評価しません。それはなぜなのか。「現代将棋を読み解く7つの理論」の著者、あらきっぺ氏が論理的かつ明快に解説します。 しかし、もう振り飛車をやめるべきなのかといえばそうではありません。 振り飛車は、人間の認知能力にとってはアドバンテージが多く、むしろ有利に立ち回れることもあるのです。 AI時代でも、勝負は人間のもの。振り飛車を指す人も指される人も、必携の一冊です。 まえがき 序章 対抗形のルール 第1章 初速の違い 第2章 急戦の脅威 第3章 穴熊の価値 第4章 角交換の是非 第5章 飛・角・桂の機動力 第6章 桂・香の安全度 第7章 位置エネルギー 第8章 後出しと多様化 第9章 両立と相対化 終章 振り飛車の未来 あらきっぺ 本名:荒木隆 滋賀県大津市生まれ。 平成16年:森信雄門下で奨励会に6級入会 平成28年:三段で退会 奨励会退会後も精力的に将棋の活動を続ける。2019年にプロ棋戦である第13回朝日杯将棋オープン戦に招待選手として出場。出口若武四段、大石直嗣七段(肩書は当時)を破る活躍を見せた。 2020年に初の著作となる「現代将棋を読み解く7つの理論」(マイナビ出版)を出版。同作は将棋ペンクラブ大賞技術部門最優秀作に選ばれた。 ほかの著作に、「終盤戦のストラテジー」「盤上のシナリオ ~理想の手順を組み立てる読みの技術」(いずれもマイナビ出版)がある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 振り飛車党のための受けの手筋
    -
    1巻1,804円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 振り飛車の受けの極意が身につく本 本書には美濃囲いの受けを中心に振り飛車党ならぜひ知っておきたい基本の受け手筋の問題を100問収録しています。解説部分は振り飛車のトップ棋士菅井竜也八段が語りかけているような優しい文章になっています。菅井八段から直接指導を受けているような感覚を味わえます。 振り飛車の受けの基本は「ぺったん、ぺったんと駒を惜しまず受つこと」と菅井先生は言います。本書で振り飛車の受けの極意を身につけてください。 第1章 振り飛車の失敗例を知ろう 第2章 振り飛車受けの手筋100 1992年4月17日生まれ、岡山県岡山市出身。 2010年4月 四段 2020年1月 八段 振り飛車を牽引するトップ棋士の一人。独創的将棋で、「菅井流」「菅井新手」と呼ばれる数々の戦法や新手を編み出しファンを魅了し続けている。 2015年、第46期新人王戦優勝。 2017年、第58期王位戦で初タイトル獲得。 2020年、第78期順位戦でA級に昇級。 「将棋大賞」は2011年度の新人賞をはじめ、勝率1位賞、最多勝利賞、升田幸三賞、優秀棋士賞を受賞。 著書に「菅井ノート 後手編」「菅井ノート 先手編」「菅井ノート 実戦編」「菅井ノート 相振り編」(マイナビ出版)、「久保&菅井の振り飛車研究」(共著・マイナビ出版)がある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • オープンソースの教科書
    3.0
    本書では、いまでは当たり前になった「オープンソース」について、さまざまな視点で丁寧に解説しています。 オープンソースとは何か、歴史、ライセンス、オープンソースを利用したビジネス、オープンソースの事例など、概要がわかる1冊になっています。 ■「はじめに」より抜粋  私がオープンソースソフトウェアに触れるようになったのは、大学3年生のころなので、1992年あたりでしょうか。 (省略)  今ではオープンソースであることが当たり前になりましたが、オープンソースとは何かについてまとめられた教科書的なものがない、ということで本書を執筆する機会を得ました。  本書の中でも、特にオープンソースの歴史については、私自身がほぼリアルタイムで経験してきたことと、あらためて調べながら書いたことが入り交じっていますが、私にとっても良いふり返り、良い勉強となりました。オープンソースは単に実務に役立つということだけでなく、背景に自由なソフトウェアを求めるという哲学があり、また、皆で協力し合うコミュニティの楽しさがあることを少しでも伝えられればと思っています。

    試し読み

    フォロー
  • MOVIE WALKERムック 永久保存版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』Special Edition 運命に抗う意志
    -
    劇場作品『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念ムック!  劇場作品の最新情報はもちろん、メインキャスト&スタッフ陣のインタビューを収録。「ガンダムSEEDシリーズ」の理解に欠かせないキーワード解説や、キラ・ヤマトとアスラン・ザラの心を動かした出来事年表、SEED好きの著名人たちからの熱いラブレターや、21世紀の技術はガンダムの世界に追い付いたのか? 特集など。これを読めば、“SEED愛”が再熱すること間違いなし! 【内容】 ◆PART1 MOBILE SUIT GUNDAM SEED FREEDOM 約20年の時を経て、物語が動き出す。 ◆PART2 SEED&SEED DESTINY TVアニメで紡いできた「SEEDシリーズ」の軌跡 ◆PART3 MUSIC  物語の輪郭を彩る音楽 ◆PART4 SEED LOVERS  SEED愛が再熱! ◆PART5 21st CENTURY TECHNOLOGY 21世紀の技術でガンダムの世界は実現できる? 【付録】 表紙描き下ろしポスター画像付き ※タイトルに「Special Edition」と記載しておりますが、劇場作品『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の特別編集版ではありません。 ※デザイン、内容に変更がある場合がございます。
  • 利益相反
    3.3
    1巻1,799円 (税込)
    顧問弁護士と監査役の立場から父親を糾弾する息子の葛藤とは!? グリーンヒルA不動産社長の樋山は、25歳の時に不動産会社を創業し、年商1500億円の上場企業にまで成長させたオーナー社長だ。ある日、監査法人からトンネル会社の不正を指摘され、社内に激震が走る……。国際弁護士作家の傑作・企業法律小説!

    試し読み

    フォロー
  • ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ
    4.5
    新書大賞受賞の『バッタを倒しにアフリカへ』が、リクエストにお応えして児童書版で登場! 小3以上で習う漢字は総ルビ、著者による爆笑用語解説、新エピソードも追加。オールカラー。ファーブルのような昆虫学者になるため、世界をバッタの害から救うため、アフリカに向かった若きハカセの冒険物語。
  • 南アフリカ共和国
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大都市ヨハネスブルグの近郊、ソウェトというかつての黒人居住区にシフィウェはくらしています。夢はサッカー選手。勉強よりも、友だちとの遊びよりも、ボールをおいかけることが大好きです。将来友だちになるかもしれない、だれかの毎日。世界36か国で写真家が撮り下ろした、「世界のともだち」シリーズの14巻目。
  • 微妙な違いがスーッとわかる 英単語使い分け図鑑
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■もう迷わない! 似ている英単語の微妙な違いがわかる! 例えば「見る」という意味の動詞は「look/watch/see」などいくつかありますが、 それぞれにニュアンスの違いがあり、正しく使い分けないと違和感のある英文になってしまいます。 本書では似ている意味の英単語について、微妙な違いをイラストとともに解説。 視覚的に理解できる1冊です。 【本書の特長】 ①まずは大まかな違いを説明 似ている英単語の意味を大きくAとBに仕分け。大まかな違いが確認できます。 ②各単語の詳細を説明 単語の意味や語源、イメージ、ニュアンスを解説。実際の使い方がわかる例文付きです。 ③単語のイメージをイラスト化 視覚的にイメージをつかめるように、また記憶に残りやすいように各単語にイラストを掲載しました。 ④練習問題で復習 学習した内容をふり返り、知識を定着できる練習問題付きです。 ⑤豆知識やプラスαで理解が深まる 知っておくと理解が深まる「豆知識」や関連して覚えておきたい単語をまとめた「プラスα」を適宜掲載!
  • 逆転正義
    3.9
    『同姓同名』が中国でベストセラー、TikTokで話題、中学生ビブリオバトルでチャンプ本に! どんでん返しの名手が仕掛ける常識がひっくり返るエンタメミステリ短編集 SNSにも正義警察、正義中毒者が蔓延る現代ニッポン! 「あなたはそんなに正しいの?」 どんでん返された回数が多ければ多いほどあなたの頭は凝り固まっている! もくじ: 「見て見ぬふり」教室のいじめ。僕は見て見ぬふりなんかできない! 「保護」コンビニの前で佇む制服姿の女性。彼女を一人にはできない! 「完黙」麻薬の売人。麻薬取締官に口を割るわけにはいかない! 「ストーカー」人を殺めたトイレに男を入れてはいけない! 「罪の相続」罪のない俺の息子が殺されたなんて許せない! 「死は朝、はばたく」刑務所から出てきたら普通の生活を送っていいのか!
  • ゼロからはじめる Galaxy S24/S24 Ultra スマートガイド [ドコモ/au/SIMフリー対応版]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【最新のAIスマホGalaxy S24/Ultraを使いこなせ!】 サムスンの最新AIスマートフォンGalaxy S24とGalaxy S24 Ultraの初心者向け解説書です。最新Galaxy Sシリーズの独自機能の紹介を中心に、設定や活用方法を解説します。ドコモ/au/SamsungオンラインショップのSIMフリー版に対応。 ■目次 Chapter1 Galaxy S24/S24 Ultraのキホン Chapter2 電話の便利機能、メールやインターネットを利用する Chapter3 Google のサービスを利用する Chapter4 便利な機能を使ってみる Chapter5 独自機能を使いこなす Chapter6 S24/S24 Ultraを使いやすく設定する
  • フリーランス大全
    NEW
    4.5
    話題のインボイス制度もしっかり網羅! 稼ぎ方、届け出、備えまで― フリーランスが老後まで 安心して暮らせるお金のぜんぶ 「人生100年時代」。現役世代として活躍する時間が長くなり、 かつ必ずしも安定した雇用が期待できるとは限りません。 これからの時代、誰しもが「フリーランス」という選択肢を考えることが必須となりました。 また、SNSの普及によってフリーランスの仕事の幅も広がりつつあります。 本書では、フリーランスの生き方働き方から、フリーランスとして知っておくべき お金のこと、老後のこと、各種社会保険制度や法律などを、 自身もフリーランスとして第一線で活躍し続ける、 社会保険労務士でFPの井戸美枝氏が、わかりやすく解説します。 【著者】井戸美枝/ファイナンシャルプランナー(CFP(R)認定者)、社会保険労務士、 経済エッセイスト。前社会保障審議会企業年金・個人年金部会委員。 国民年金基金連合会理事。講演や執筆、テレビ、ラジオ出演などを通じ 生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題について解説している。 近著に『今すぐできる!iDeCoとつみたてNISA超入門』(共著、扶桑社)、 『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!増補改訂版』(日経BP)、 「お金がなくてもFIREできる」(日経プレミアシリーズ)、 『最新データと図解でみる 定年後のお金と暮らし』(宝島社)、 『親の終活、夫婦の老活』(朝日新書)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • まいにちおいしいベジマフィン〈植物生まれの材料で作るグルテンフリーなレシピ〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャロットケーキ偏愛家「urara」の最新スイーツブックは、季節の野菜を16種類も使ったやさしい甘さのベジマフィンが主役。植物生まれの材料だけで作る、グルテンフリーなレシピだから、ごはんみたいに朝からもりもり食べたくなるおいしさです。 材料をスプーンでぐるぐる混ぜてマフィン型に流せばOK!という手軽さもうれしい、思いたったらすぐに作れる簡単レシピなので、季節の野菜からでも、お気に入りの野菜からでも、これだ!と気のむくままに焼いてみてください。きっと「え?こんなに?」と驚くほどたっぷりの野菜がとれて、野菜が持つ自然な甘さやうまみを味わえることに感動するはずです。 季節の野菜と製菓用の米粉、それにおいしさの決め手になるナッツがそろったら、未知なる(でも食べたら絶対虜になる)urara式ベジマフィンの作りどきですよ! 《CONTENTS》 ◎プロローグ ・ベジマフィンをはじめよう! ・ベジマフィンの材料は、大きく分けて2種類。 ・ベジマフィンの工程はとってもシンプル。 ◎春 にんじん 春のキャロットマフィン/レモン&キャロットマフィン/キャロブ&ひよこ豆のキャロットマフィン 新玉ねぎ ピーナッツオニオンマフィン/ストロベリーオニオンマフィン/青のりオニオンマフィン 長芋 ブルーベリー長芋マフィン/ティラミス風長芋マフィン/抹茶ココナッツ長芋マフィン ◎夏 ズッキーニ ズッキーニマフィン/トリプルチョコのズッキーニマフィン/コーヒー&ココナッツズッキーニマフィン バナナ ジューシーバナナマフィン/ピーナッツバターonバナナマフィン/黒ごまバナナマフィン トマト トマトマフィン/パイン&トマトマフィン/ぎっしりコーン&トマトマフィン ◎秋 さつま芋 お芋マフィン/デーツ&黒ごまのお芋マフィン/ブラウニーお芋マフィン レンコン ジンジャーレンコンマフィン/和栗のレンコンマフィン/チョコチップレンコンマフィン かぼちゃ スパイスパンプキンマフィン/あんバター風パンプキンマフィン/発酵パンプキンマフィン ◎冬 りんご シナモンアップルマフィン/アールグレイアップルマフィン/発酵りんごマフィン 大根 カルダモン大根マフィン/ヘーゼルナッツ大根マフィン/黒豆とおもちの大根マフィン 冬にんじん しりしりキャロットマフィン/マーマレードキャロットマフィン/発酵にんじんマフィン ◎COLUMN 春キャベツのお好みマフィン/ナスのフルーツティーマフィン/ぎゅぎゅっとマッシュルームマフィン/ごぼうマフィン ◎エピローグ ・おまけレシピ 発酵にんじん/発酵かぼちゃ/発酵りんご/トリプル豆ヨーグルト/きのこのオーブン焼きマリネ/デュカ風スパイスソルト/ヴィーガンクリームチーズ(ヘルシータイプ・ミルキータイプ)/虹色ところてん/クイック!ベジマフィン/里芋のマフィン/キャロットクッキー ・材料について ・道具について ・保存/Q&A ・素材別・用途別 INDEX 《著者プロフィール》 urara 料理家/アートディレクター/クリエイティブディレクター/キャロットケーキ偏愛家 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、大手広告代理店入社。さまざまなクライアントとの仕事を経て、フリーランスのアートディレクター、料理家として独立。インスタグラムで発信するキャロットケーキ研究とレシピが話題に。ブランドディレクターをつとめる「Romantic Foodies」を立ち上げ、デザインアイテムを販売している。著書に『まいにち食べたいキャロットケーキ』(エムディエヌコーポレーション)がある。
  • マンデラの南アフリカ―アパルトヘイトに挑んだ外交官の手記
    -
    「人種差別の極致ともいえる南アフリカ共和国のアパルトヘイト―いったいこのような不合理な制度がいつまで続くのか。国際社会はそれに対して有効な手を打てないのか」本書は、外務省アフリカ第二課長としてこの問題に取り組んだ、著者の3年間の記録である。 ※本書は2004‐06‐24に展望社より刊行された書籍を電子化したものです。
  • 【改訂新版】いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 制度導入直前に導入された追加緩和措置などにも対応した改訂新版! 2023年10月1日から、ついに導入された「インボイス制度」。 ややこしい! メッチャ手間がかかる! などと不評ふんぷんのこの制度ですが、個人事業主やフリーランス、法人、すべての事業者のあり方が今後変わらざるを得ないのが現状です。 特に、これまで免税事業者で、今も様子見を続ける個人事業主やフリーランスにとっては、今後、企業は「インボイス登録していない取引先とは取引しない」という、厳しい現実が待ち受ける可能性も……。 というのも、課税事業者である企業が、免税事業者の分まで消費税を支払わなければならないからです。 「インボイス制度」はすべての事業者に関係のある制度だからこそ、その理解が重要! しっかり知識を得て、自身の損失を最小限に食い止めましょう! ・インボイス登録をしないと、なぜ契約を切られるリスクがあるのか? ・インボイス制度って何なのか、どう対応すればいいのか? ・インボイス登録をすると何が変わるのか? 個人事業主やフリーランスの方へ向けて、インボイス制度についてなるべくわかりやすく、知らないと絶対に損をする必要な情報だけをご紹介します!!
  • フリーランスコンサルタントの教科書
    -
    コンサル業界の急成長の裏側でいま、フリーランスコンサルタント(フリーコンサル)の市場が急速に伸びています。そのため現役コンサルタントの独立を支援するサービスも増えており、彼らのネクストキャリアの一つとして、フリーコンサルという選択肢が注目されつつあります。本書では、フリーコンサルというキャリアの魅力やそのために必要な知識を、案件マッチングサービス運営者の目線から徹底的に解説します。 ■本書の構成 はじめに 理想の働き方を叶える「フリーコンサルタント」という選択 第1章 この時代に独立を目指す意味 第2章 求められる4つのスキル 第3章 独立に向けて動き出す 第4章 自分だけの案件を獲得する 第5章 フリーランスとしての第1歩が始まる
  • はじめてのセルフリノベ
    -
    壁材や床材の張り方から、棚などの収納家具の作り方、 ペイントテクニック、気軽に試せるリノベアイデアまで。 DIYビギナーでもできる、セルフリノベの基礎とコツをマスター できる内容になっています。 ワークショップを通して2000人以上に指導してきた著者による、 きめ細かいアドバイスをつめこんだ一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • フリーランス&個人事業主のための確定申告 改訂第18版
    -
    【準備→節税→申告→納税。全部カバーできる本書におまかせ!】 確定申告の基本から、確定申告の準備、申告書の作成、申告後の手続きと、スピーディ&ミスなく進められるように、ステップ式で解説。はじめての方や、まだあまり慣れていない方は「次なにをすればいいのか?」と確定申告で迷子になってしまうことがありますが、本書によって「次はこれ!その次はこれをすればいい!」と確定申告の「地図」ができます。 申告&節税はもちろん、e-Tax、スマホアプリ納付、消費税のことも大丈夫。青色申告、白色申告どちらにも対応しています。 ■こんな方におすすめ ・確定申告するフリーランス、個人事業主の方 ・青色申告、白色申告どちらにも対応している本をお探しの方 ・転職や起業でフリーランス、個人事業主になったばかりの方 ■目次 青色申告と白色申告─どちらで申告する? 〈第一部 個人事業主として確定申告をするための会計知識〉 ●STEP1 確定申告の基本   なぜ確定申告をするのか?   所得税のしくみ   主な税金の種類   源泉徴収のしくみ   還付申告とは?   「青色申告」と「白色申告」の違いとは?   確定申告に必要な書類 ●STEP2 青色申告に必要な準備をしよう   退職前・退職後に必要な手続き   青色申告のススメ   青色申告のための事前手続き   青色申告の特典を受ける準備   電子帳簿・電子帳簿保存制度とは   家族に給料を支払う場合   従業員を雇う場合 ●STEP3 帳簿付けの基本   帳簿付けの基本(取引と仕訳)   取引の仕訳と勘定科目   請求書・納品書の作成と保管 ●STEP4 必要経費の計算   必要経費の基本   領収書のもらい方   青色申告決算書と必要経費の種類   減価償却する経費   減価償却資産の償却方法の届出   自宅兼事務所の経費は「按分」 〈第二部 確定申告書の作成〉 ●STEP5 「所得から控除できる金額」を把握する   所得控除とは   医療費が10万円を超えた人   セルフメディケーション税制を使った人   健康保険や年金を支払った人   「小規模企業共済」などに加入している人   「終身保険」や「養老保険」に加入している人   自宅に「地震保険」をかけている人   夫や妻を養っている人   子どもや両親を養っている人   地震や火事、盗難などで家財に被害を受けた人   ある特定の団体に寄附した人   ふるさと納税をした人 ●STEP6 所得税額を確定する   所得税額を計算する   納税額から差し引ける「税額控除」   効果が大きい「住宅ローン控除」 ●STEP7 青色申告決算書/白色の収支内訳書の作成   青色申告決算書/収支内訳書を用意する   青色申告決算書を作成する   白色申告の収支内訳書を作成する ●STEP8 確定申告書を作成しよう   支払調書をまとめる   確定申告書を作成する   一般的な申告方法   脱サラしてフリーになったら   確定申告書類を提出する準備をしよう   e-Taxで申告する   消費税に関する基礎知識   簡易課税とみなし仕入率 〈第三部 申告後の手続きと法人化 ●STEP9 申告後の手続き〉   税金を納付する   還付金の入金を確認する   税務調査に備える ●STEP10 個人事業主から法人に   法人化のメリットとデメリット   個人の税金と法人の税金   代表者や家族に対する給与はどうなるか?   法人の種類と特徴   法人化をどのように判断すればいいか? ●APPENDIX 確定申告用勘定科目   必要経費の主な科目   勘定科目と控除の早見表 ■著者プロフィール 山本宏:平成7年11月税理士登録。平成13年CFP(ファイナンシャルプランナー)登録。中小企業をはじめ個人事業主、不動産オーナーの税務申告・会計指導を主な業務とするほか、中小企業オーナー、不動産オーナー、個人資産家に対する事業承継及び相続対策を得意業務としている。
  • フリーランス&個人事業主 確定申告でお金を残す!元国税調査官のウラ技 第10版
    3.0
    【うまい確定申告のやり方や税金知識はフリーランサーの必須科目!】 「はじめての確定申告でも損はゼッタイしたくない!」「税金で得したい!」―そんなフリーランス&個人事業主の皆さまの声にお応えするのが本書です。確定申告の基本的なやり方と仕組みをおさえれば、税金を安くしたり還付金を増やすことはカンタン!e-Taxやスマホアプリ納付をしたい方にもオススメ。 ■こんな方におすすめ ・確定申告するフリーランス、個人事業主の方 ・すぐにはじめられる節税のやり方を知りたい方 ・インボイス制度や消費税の確定申告についても知りたい方 ■目次 ●Part1 確定申告の心得   01 確定申告とは、そもそも何?   02 売上はきっちり把握しておこう   03 領収書の超・基本   04 領収書はもらわなくてもいい!?   05 売上を抜いたらどうなるか?   06 源泉徴収と税金還付の仕組みを知っておこう   07 青色申告でないとダメ?   08 青色申告のメリット   09 青色申告のデメリット   10 実は白色申告のほうが有利!?   11 白色申告ってどれくらいカンタン?   12 会社と個人事業、どっちがいいのか? ●Part2 経費をたくさん積み上げよう   01 経費をどれだけ積み上げられるか?   02 家賃を経費で落とそう!   03 光熱費、電話代なども経費で落とそう!   04 配偶者や家族に「給料」を払おう!   05 交際費を使いこなそう!   06 買い物をして節税!   07 青色申告者は30万円未満の備品をターゲットにしよう   08 支払利息を忘れるな!   09 経費を大きく膨らませるには旅費交通費を使え!   10 個人事業主は「福利厚生」の経費を使える? ●Part3 所得控除を使い倒そう   01 所得控除を増やして税金を減らそう!   02 所得控除にはあまり知られていないモノもある   03 税務署員が使っている扶養控除のウラ技   04 社会保険料控除のウラ技と、意外に使える雑損控除   05 もっとも節税効果の高い生命保険の掛け方とは?   06 地震保険料控除を忘れるな!   07 医療費控除は身近にある!   08 医療費控除の申告は書類1枚でできる   09 「住宅ローン控除」は見逃せない! ●Part4 さらに税金を安くするための強力アイテム   01 国民年金基金は節税効果バツグン!   02 個人事業主節税の王様「経営セーフティ共済」とは?   03 小規模企業共済もけっこう使える!   04 確定拠出年金に向いている人とは?   05 減価償却ってなんだ?   06 減価償却には定額法と定率法がある   07 中古車を買って節税する方法   08 収入の波が大きい仕事には特例がある! ●Part5 誤解だらけの確定申告   01 レシートは領収書の代わりになる!   02 「特殊事情」欄の賢い使い方   03 開業届は出さなくても申告できる   04 申告手続きのウラ技   05 税金を納めすぎたらどうなる?   06 あなたのところにも税務調査は来るのか?   07 税務調査は逃れられないのか?   08 いますぐe-Taxをはじめたほうがいい?   09 e-Taxのはじめ方、進め方 ●Part6 消費税対策講座   01 消費税を知らないと大変なことになる!   02 簡易課税を使いこなそう   03 「インボイス制度」という名の消費税増税   04 システムを使えば消費税の確定申告はカンタン ●巻末付録 申告書の書き方 ■著者プロフィール 大村大次郎:元国税調査官。国税局、税務署で10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。難しい税金をわかりやすく、面白く語る専門家として定評があり、お金で歴史を読み解く本も好評を得ている。執筆活動のほか、テレビ朝日ドラマ「ナサケの女」の監修など幅広く活動。主な著書に『あらゆる領収書は経費で落とせる』(中公新書ラクレ)、『会社の税金 元国税調査官のウラ技 増補改訂版』『税金の表と裏の教科書』(技術評論社)、『教養として知っておきたい33の経済理論』(彩図社)など多数。
  • 28歳フリーターが総理大臣と総選挙で戦ってみた
    3.7
    30代を目前にフラフラしていた大河冬也は、政治系ユーチューバーとして人気を獲得し、与党の幹事長代理・真坂尊に対談を申し込む。尊の秘書であり息子の喬太郎は、冬也のカリスマ性に注目し、尊を党首とする新党の候補者として冬也を衆議院解散総選挙に出馬させようとする。喬太郎の申し入れを受け総選挙に立候補した冬也は、ユーチューバーならではの斬新なアイディアを掲げて当選。ユーチューブを利用した生配信などで若者を中心に国民的な人気を博すが、やがて政権内の権力争いに巻き込まれていくのだった。
  • いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「インボイス制度」とは、2023年10月1日から始まる消費税の新しいルール。 実はややこしい、この新制度。 個人事業主やフリーランス、法人、すべての事業者のあり方が、変わらざるを得ないのが現状……。 特に、免税事業者だった個人事業主やフリーランスにとっては、インボイス制度導入後、企業は「インボイス登録していない取引先とは取引しない」という、厳しい現実が待ち受ける可能性も……。 というのも、課税事業者である企業が、免税事業者の消費税を支払わなければならいからだ。 「インボイス制度」はすべての事業者に関係のある新制度だからこそ、「免税事業者」にとっては、その理解が重要! 「得体の知れない新制度」??故にその受け入れには抵抗も生まれるが、知識を得た上でこそ、自身の損失を最小限に食い止め、身を守るためにも、次のことをぜひご理解いただきたい!! ・インボイス登録をしないと、なぜ契約を切られるリスクがあるのか? ・インボイス制度って何なのか、どう対応すればいいのか? ・インボイス登録をすると何が変わるのか? 本書は、個人事業主やフリーランスの方へ向けて、インボイス制度についてなるべくわかりやすく、知らないと絶対に損をする必要な情報だけをご紹介!
  • Love customizer No.2 DIY×セルフリノベーションでつくる家
    -
    “DIY+賢くプロに頼む"で、 中古マンションを自分好みのインテリアに。 床、壁、キッチンの改造から、食器棚やペット用品のDIYまで。 賢くおしゃれに、暮らしに合った部屋づくりのヒント。

    試し読み

    フォロー
  • フリーランス&個人事業主のための確定申告 改訂第17版
    -
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13051-0)も合わせてご覧ください。 フリーランス&個人事業主として働く方の確定申告をサポートする定番書です。 ステップごとに進めていくと確定申告が完成する構成になっており,「確定申告の基本と準備」→「申告書の作成」→「申告後の手続き」とスムーズにナビゲートします。 青色申告と白色申告,どちらの申告方法にも対応。確定申告書類の書き方例もタップリと掲載。必要経費や所得控除など節税に必須の情報も整理しています。「この経費の勘定科目は何だっけ?」というときには巻末付録の早見表をお役立ていただけます。 確定申告の基本,そして一歩進んだ節税のための知識まで,この1冊で幅広くカバーできます。

    試し読み

    フォロー
  • フリーランス&個人事業主 確定申告でお金を残す!元国税調査官のウラ技 第9版
    -
    ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13049-7)も合わせてご覧ください。 「確定申告がわかる人」「節税できる人」になりましょう! 事前にどんな準備をするか,確定申告書に何を書くかで,納める税金の額は大きく変わってきます。税務署は税金を徴収するのが仕事ですから,納税者に有利になる方法を丁寧に指導してくれることはありません。 そこで,本書です。税務署が教えてくれないトクするやり方を,元国税調査官・大村大次郎さんがこれ以上ないくらいわかりやすくお教えします。 税金は「知っている人だけがトクをする」ようにできているもの。2023年10月からはインボイス制度も始まります。フリーランス,個人事業主のみなさんに自らを守る知識を身につけていただき,確定申告を節税の機会にする方法をお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • 裏プロが教える フリー麻雀で勝つ超デジタル打法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高レートのマンション麻雀など鉄火場でシノギを削る裏プロ。 まるで昭和の遺物かと思いきや、どっこい今もしぶとく生きている。 しかもその打ち方は表の競技プロに勝るとも劣らぬほど進化を遂げているのをご存じか。 本書は、 現役・裏プロの著者が、フリー麻雀で勝つための戦術を1冊にまとめたものである。 統計、確率、牌理に重きをおくデジタル麻雀をベースに、 フリー特有の赤や祝儀を意識した手作り・構想・鳴き・押し引き(守備、攻め)・捨て牌 +理牌読み・ブラフ・対人戦術などを加えた、泥臭く嫌らしい打ち筋は大いに参考になるだろう。 さらに特筆すべきは、 アルティマを始め全自動卓のツモ山が上下で牌の偏りがあることを利用した裏技「全自動卓攻略打法」だ。 鳴きによって上ヅモ下ヅモを替えて自分が有利に進めたり、 逆に相手を不利な状況に陥れたりと、通常ではあり得ない打ち筋で勝ちをものにしていくのだ。 他にも、裏プロならではのテクニックとして、 甘いメンツが揃った時に狙う「全自動卓でも出来るイカサマ技」を公開(QRコードで読み取れる動画付き)。 もちろん真似は厳禁だが、いざ自分がヤラれた際に見破れるよう知識は持っておいた方が良い。 表のプロは決して教えてくれない「生きた戦術」がここにある! 麻雀ライター・福地誠氏激賞 「圧巻の闇属性雀士が誕生した。全自動卓でも出来るイカサマ技は必見! 」 (本書の帯文より) ■目次 ●1章・超基本(構想、手作り) ・愚形即リーの判断基準 ・トイツ手の捌き方 ・リャンメンとカンチャンの比較 ・1345の1と孤立2の比較 ・1123の形 ・孤立3と亜リャンメンの比較 【コラム】フリー雀荘オーナーN氏との思い出 ●2章・赤アリ(チップあり)麻雀の基本戦術 ・赤を使いこなしてアガる正しい打ち方 ・心得・タンヤオ手/ドラが役牌/ドラが無い時 ・細かい赤受けを考える ・赤を晒す? 隠す!? ・自分がドラ0、相手は喰いタンの時の対応 ・河を作るか否か ・赤の価値を利用する ・祝儀麻雀の23・78 ●3章・鳴きの基本 ●4章・場況に沿った打ち方 ●5章・高等テクニック ●6章・復習問題 ■著者 川村晃裕(かわむらあきひろ) 1986年愛知県名古屋市生まれ。 幼少の頃からギャンブルの魅力に取りつかれ、大学4年の春に日本プロ麻雀協会に入会。 関西リーグに3年間出場し、セガネットワーク対戦麻雀MJへプロ雀士として参戦。 プロ引退後に川村軍団を設立し、オンライン麻雀天鳳で最高の称号天鳳位を2人輩出した。 その後、パチプロ・マンション麻雀・ポーカー屋の経営に携わり、現在に至る。 そこで身に付けた麻雀以外のギャンブルの戦術・心得や、アンダーグラウンドな世界での経験から、 通常の戦術とは全く別の角度から麻雀の攻略に日々取り組む。 著書に『麻雀勝ち組の鳴きテクニック』(竹書房)がある。
  • 発達障害フリーランス 属さない働き方のすすめ
    -
    1巻1,760円 (税込)
    「発達障害×フリーランスの本があればいいのに…」 というSNSの声に応えました! 発達障害の人は、得意と不得意の差が大きいことが特徴です。 この特徴は、オールラウンダーが求められる 会社員としては短所になるかもしれませんが、 得意を突き詰めて発展させていく フリーランスとして働くのであれば、長所に変わります! 本書では、ASDとADHDの発達障害当事者である著者が、 ・発達障害の人がフリーランスになるときの、メリットデメリット ・得意なことを見つけて、仕事につなげる方法 ・発達障害の人がフリーランスとして働くときに注意すること ・発達障害の人にありがちな悩みやトラブルへの対処法 などのことを、自身の体験談をふまえて解説しています。 「フリーランスの働き方に憧れがあるけれど、 秀でたものがない自分には無理だ……」 と思っている人にこそ、ぜひ読んでいただきたい1冊です。 また、「勢いで会社を辞めてフリーランスになってしまった」 という状況の人に役立つ情報も盛り込んでいます。 【著者】 銀河 ASD(自閉症スペクトラム障害)とADHD(注意欠陥多動性障害)の当事者。 新卒で製薬会社のMRとしてキャリアをスタートさせたのち、 現在はキャリアアドバイザーとして転職サポートを行う。 発達障害当事者のコミュニティ運営、コーチング、講演など、 フリーランスとして「発達障害を強みに変える」をテーマに幅広く活動している。 【構成】 1章 フリーランスを知ろう 2章 得意を仕事につなげる方法 3章 フリーランスになるための準備 4章 フリーランスになろう 5章 ありがちなトラブルと対処法 6章 もっと愛されるフリーランスになろう! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ゴーゴー・アフリカ
    -
    1巻1,760円 (税込)
    アフリカにさわりたい。アフリカを感じたい。サバンナのケニア、揺れる南アフリカ…。アフリカ大陸を駆け巡った長い旅の物語。ユーモアあふれるイラストと共に、個人旅行者の視点から旅の楽しさを描く。 ※本書は1993年に凱風社から刊行された『ゴーゴー・アフリカ〈上〉』『ゴーゴー・アフリカ〈下〉』を1冊にまとめ、さらにその後のアフリカ旅行も加えて再編集したものです。
  • ノウサギのムトゥラ 南部アフリカのむかしばなし
    3.0
    体は小さくても賢いムトゥラは,いつも威張っているライオンや,こわいワニ,ゾウなど,自分よりずっと大きくて力が強い動物たちを,たくみな話術と機転でだまして出し抜きます.ツワナの人たちに伝わる昔話を,南アフリカで育った作者が再話.ユーモアあふれる挿絵もたくさん入った,動物たちのおはなし集.

    試し読み

    フォロー
  • パンク動物記 アフリカの最強動物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昆虫から猛獣までありとあらゆる動物の生態を知る動物研究家パンク町田さんによる渾身の児童向け動物エッセイ。アフリカにすむ人気の最強動物たちの知られざる生態を軽妙な語り口で解説。動物好きの読者も満足できる本格的な内容ですが、オールカラーのイラストがたっぷりで楽しく読めます。収録動物は、ゾウ/カバ/サイ/イノシシ/ライオン/キリンの6種。読むともっと動物が好きになる1冊。
  • フリー・トゥ・フォーカス 究極の仕事術
    -
    “自分史上最高の生産性”を達成するために 集中力を自由自在にコントロールする技術「フリー・トゥ・フォーカス」で、仕事の生産性を上げる。 本書は、企業経営者でもある著者マイケル・ハイアットの仕事術が詰まった一冊だ。 あなたは、仕事で忙しいとき、「1日24時間、1週168時間では足りない」と感じることはないだろうか。 常に注意を払わない限りToDoリストは増えつづけ、仕事の時間は増える半面、生産性は落ちてしまう。 さらには多く時間が仕事で占められ、家族や友だちと過ごしたり、運動や休息する時間が確保できなくなるだろう。 私たちは、時間をつくることあるいは節約することで、生産性を向上できると考えがちだ。 しかし著者ハイアットは、それよりは「時間に働いてもらう」ことが肝心だと考える。 例えば、時間制限で優先順の低い仕事は機械的にカットする(「第4章 排除」参照)といったように。 本書で著者は、仕事における成功、さらには人間関係全般や自らの健康などでも成果を上げるため、9つの手法「具体化、評価、回復、排除、自動化、委任、統合、指定、活性化」を提案する。 これらの手法を実践すれば、 ・自分に合った形に仕事を再構成 ・タスクを分類 ・必要ないものを排除 ・集中への妨害や注意力散漫を抑制 ・集中と成果を守るための境界を設定 ・時間とエネルギーを活用して生産性を最大化 ・人生の成功へ向けての動機づけ ができるようになるだろう。 「フリー・トゥ・フォーカス」を身に付け、極限まで生産性を高めよう!
  • ネットフリックス vs. ディズニー ストリーミングで変わるメディア勢力図
    3.8
    ○インターネットを使った動画配信であるストリーミングは、ハリウッドの巨人ウォルト・ディズニーの参入により、戦国時代に突入した。本書はNHKとTBSで主にデジタルメディアの取材をしてきた放送記者が、ストーリンミングビジネスの最新動向を紹介。 ○映像ビジネスは、映画館、地上波テレビ放送、ケーブルテレビ、衛星放送を利用した配信から、インターネットに移行しつつある。ネットでも数百万の同時アクセスをさばく技術進歩を背景に、インターネットこそが映像ビジネスの主戦場になってきている。 ○ディズニーは19年3月、同業である21世紀フォックスを買収、ディズニーアニメに加え、スター・ウォーズやアベンジャーズシリーズなど世界的ヒット映画の映像資産を多数所有する世界最大のメディア企業になった。その勢いそのまま、スポーツ(ESPNプラス)に続き、映画とテレビ番組のネット配信ビジネス・ディズニープラスをスタートさせ、牙城ネットフリックスへの挑戦を始めた。 ○ディズニーだけではない。ワーナー・メディア、NBCユニバーサル、バイアコムも相次いで、ネット動画配信への参入を宣言した。欧米メディアは、この新旧勢力の対決を“ストリーミングウォー”の時代到来と伝えている。 ○対するネットフリックスなどIT企業は、更なるビジネスの拡大に走る。ネットフリックスは、イギリス、スペイン、フランスにコンテンツ製作スタジオを新設し、海外での事業展開を強化。また昨年の「全裸監督」の大ヒットを契機に日本をアジアの最重点拠点と位置付け、日本のオペレーションの拡充を進めている。アップルもネット配信アップルTVプラスを11月から世界100カ国で開始した。
  • 壁はいらない(心のバリアフリー)、って言われても。
    -
    1巻1,760円 (税込)
    皆で手をつないで繋がることって本当に必要なの?選択肢はこんなにある!注目の著者が「バリアフリー(壁をなくせ)」一辺倒の空気が満ちる世界に一石を投じる!
  • アジア・アフリカ・ヨーロッパのあやとり:世界に広がるあやとりの輪
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各地域に暮らす人々が、身近な自然や生活文化を題材に発展させてきた伝承あやとりは、現在世界で約3,000種類が発見されています。 本シリーズでは、そうした伝承あやとりを写真と解説文で紹介するほか、一部のあやとりについては、とり方の詳細をイラスト付で収録。 大人から子どもまで紐一本で楽しめるあやとりを、見て・読んで・とって楽しめる1冊です。 シリーズ5冊目では、アジア・アフリカ・ヨーロッパ地域に伝わるあやとり約30種類と、その中からとり方約10種類を紹介。 世界共通で楽しまれるとり方や、あやとり文化の広がりを解説します。 ※本書は、あやとりの完成形を写真を中心に紹介するものです。掲載作品すべてのとり方は掲載しておりません。
  • フリークライミング日本100岩場 2 関東 増補改訂新版 御前岩ルート収録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、国内で最もアツい岩場、奥多摩・御前岩の情報をプラス。 クライミングエリア・ガイド『日本100岩場』シリーズの「関東」の増補改訂版に、 奥多摩・御前岩の最新情報を加えた「増補改訂新版」。 一時期、登攀禁止となっていた御前岩はクライマーたちの粘り強い交渉のもと、 地元の理解を得て開放されることになり安間佐千による国内最難ルート「Seoul Mate」5.15bが開拓されるなど 今、最も注目度の高いエリアとなっている。 その他、二子山に拓かれた新ルートや、御岳ボルダーでのチッピングによる課題消失など、 最新情報を盛り込んだ改訂新版。
  • ヤマケイ登山学校 フリークライミング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ボルダリングからマルチピッチ・クライミングまで、 クライミングのすべての基本を1冊に! 誰でも手軽に始められるジムでのボルダリングから、 ロープを使ったルートクライミング、 さらにナチュラル・プロテクションを駆使したクラック・クライミング、 そしてマルチピッチのクライミングと、クライミングのジャンルが変われば、そのスタイルにふさわしい技術が必要とされます。 基本的な確保技術もふまえ、安全に、早く、うまく登れるようになるための最新フリークライミング技術が一冊になった決定版です。
  • 日本マルチピッチ フリークライミングルート図集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これまでになかった、マルチピッチ・フリークライミング専門のルートガイド集。 クライミング本来の楽しみである「もっと高くへ、もっと遠くへ」続けて登る楽しみを、クライミングガイドとして紹介します。 主な掲載エリアは 二子山中央稜、子持山、城山南壁、海金剛、小川山、瑞牆山、甲斐駒ヶ岳、戸台、錫杖岳、穂高岳屏風岩東壁、唐沢岳幕岩、丸山、明星山、御在所岳、雪彦山、三倉岳など。 ※この電子書籍は、2011年9月16日発売の「日本マルチピッチ フリークライミングルート図集」初版第1刷を底本としています。掲載情報は紙版刊行当時のもので、現在と情報が異なる場合がございます。実際にクライミングを行う際には最新の情報をご確認ください。 <目次・内容> マルチピッチ・フリークライミングとは マルチピッチ・フリークライミングの歴史 【関東近県】 ・二子山中央稜 ・子持山 ・城山南壁 ・海金剛 【奥秩父、南アルプス】 ・小川山 ・瑞牆山 ・甲斐駒ヶ岳 ・戸台 【北アルプス】 ・錫丈岳 ・屏風岩東壁 ・唐沢岳幕岩 ・丸山 ・明星山 【西日本】 ・御在所岳 ・雪彦山 ・三倉岳 その他の岩場 あとがき
  • 【合本版】ストライクウィッチーズ アフリカの魔女 全3巻
    -
    灼熱の大地、アフリカ。正体不明の敵ネウロイに対する人類の防衛拠点であり最前線のひとつ。扶桑皇国の従軍記者・加東圭子は、あるひとりのウィッチを取材するため、この地を訪れていた。そのウィッチこそ「アフリカの星」「黄の14」と呼ばれる稀代のスーパーエース、ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ。灼熱の大地を舞台に、今新たな物語の幕が開く──。大人気アニメ『ストライクウィッチーズ』外伝シリーズ、合本版で登場。 ※本作品は『ストライクウィッチーズ アフリカの魔女』全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください
  • フリークライミング日本100岩場1 北海道・東北 増補改訂版
    -
    1~5巻1,760~2,024円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クライマー必携の「日本100岩場」シリーズ。この「東北・北海道」がついに電子化! 電子版なら現地でルート図を確認しやすい! 「フリークライミング日本100岩場1 北海道・東北 増補改訂版」では、北海道と東北のメジャーな岩場18箇所と、その他に16箇所の岩場を紹介。 初心者から上級者まで、外岩でのクライミングを指向するすべてのクライマーにお届けします。 【掲載岩場エリア】 ◆北海道 9+7エリア 1小樽 赤岩 2神居古潭 神居岩 3旭川 旭川ボルダー 4名寄 見晴岩 5愛別 石垣山 6厚岸 床潭 7占冠 赤岩青巖峡 8洞爺湖 義経岩 9函館 函館山南壁 その他「増毛 優冬大壁西面」など7エリア ◆東北 10久慈 侍浜 11岩泉 ひょうたんケイブ 12秋田/山形県境 三崎海岸 13山形 山寺 14宮城 丸森 15安達太良山 胎内岩 16阿武隈 大日岩 17相馬 真野川 18いわき 青葉 その他「三戸 階上ボルダー」など9エリア
  • フリーメイスン もうひとつの近代史
    4.0
    謎めいた存在ゆえに、陰謀論の格好の対象となるフリーメイスン。秘密に包まれたイニシエーションの実態とは? 「自由、平等、兄弟愛」などキリスト教ルーツの価値観を政治から切り離し、「普遍価値」として復権させることが彼らの使命である。アメリカ独立戦争、フランス革命から『シャルリー・エブド』事件まで、フリーメイスンの誕生と変容を辿りながら、西洋近代をもうひとつの視点からとらえなおす。(講談社選書メチエ)
  • シンプル・ライフ 世界のエグゼクティブに学ぶストレスフリーな働き方
    4.2
    マインドフルネスで実現する創造的生活! 「どうすればインターネットに飲み込まれず、ちょうどよい距離を保てるのか」(佐々木俊尚) 本書は世界トップの起業家、ビジョナリ―が実践する「マインドフルネス」「Wisdom 2.0」という新しい生活スタイルを提案します。現代人の多くが1日にメールを50回以上、メッセンジャーを77回チェックしているという調査結果もある中で、世界トップの起業家たちは、無益な情報には惑わされずに平常心を保つ(=マインドフルネス)生活を実践しています。どのように生活すれば、情報の海に飲み込まれずに創造的な働き方・生き方ができるのか。そのノウハウとともに、具体的に取り組む日々のエクササイズも紹介します。ついついスマホで、ツイッター、フェイスブックを確認してしまう人、もっと生活を充実させたいと思っている人など、すべての人にオススメです! ●著者紹介 ソレン・ゴールドハマー (Soren Gordhamer) Wisdom 2.0 Conferenceの主宰者。カンファレンスを通して、マインドフルネスを用いたデジタル化社会との融合を提案する。2009年から毎年開催されているカンファレンスは、2014年は2000人を超える参加者が集まった。Huffington Postを通して実践するストレスフリーの生き方を広める。 ●監修者紹介 佐々木俊尚 作家・ジャーナリスト。「TABI LABO」共同編集長(http://tabi-labo.com)。インターネットやコンピュータのテクノロジーは社会をどのように変容させていくのか。ネットとリアル社会の境界部分で起こる衝突と融合のリアルな局面を描いていくことを仕事の基本テーマとする。 「レイヤー化する世界―テクノロジーとの共犯関係が始まる 」(2013、NHK出版)、「電子書籍の衝撃」(2010、ディスカヴァー・トゥエンティワン)「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 」(2009年、アスキー) など著書多数。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • フリーライターになろう!
    4.0
    フリーライターは何でも屋!出版をメインに多種多様な表現を求められる業界で、自分の強みを生かして文章を書いてお金を稼ぐ。ナゾが多い仕事と生活の実態を、現役ライターが自身のエピソードを交えながら「なる方法」から「続けていくコツ」までをドドンと紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • フレンチ警部と漂う死体
    4.4
    イギリス大富豪の一族を襲った謎の殺人事件。フレンチ警部、地中海へ行く。30作を超えるシリーズの中で未訳となっていた長編が待望の邦訳 !
  • 土壇場プロジェクト 成功の方程式 回避可能な12の落とし穴
    3.7
    本書は、どうみても不可能に見えるプロジェクトでも、一筋の光明を見出して結果を出す知恵を集めたものだ。伝統にも前提にも縛られない「ど根性の」プロジェクト管理法だ。 世の中にプロジェクト管理の本は多いが、どれもきれい事に過ぎて、実際には役立たないケースが多い。現場はドロドロなのだ。仕様書が出るまえに、現場は動きださざるを得ないし、途中で変更もざらだ。  だが、そんな障害や災難も、予見することはできる。プロジェクトが失敗する理由は 1目標が曖昧だから 2コミュニケーションが不足するから、である。 本書は、可能性が厳しく、どうみても不可能に見えるときでも、一筋の光明を見出して結果を出すための知恵を集めたものだ。伝統にも前提にも縛られない挑戦者の、いわば「ど根性の」プロジェクト管理法である。仕事をやりぬくためには長時間の労働もいとわず、クリエイティブに考え、なによりも忍耐強くねばる、ほんとうに頼りがいのあるひとになるためのものだ。
  • 旅行の進化論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人はなぜ旅をするのか」という永遠の謎の答えを求めて、西洋の旅の歴史をたどりながら、交通手段の普及にともなって変化した旅の文化史をひもとく。未知の地への冒険心に始まった旅。その歴史に秘められた精神の軌跡をさぐる旅へ読者をいざなう。

    試し読み

    フォロー
  • ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実
    3.8
    欧州No.1ビジネススクールの人気若手教授による初の著書。世界で行われている、経営のおかしなこと、間違っていることを痛快に解き明かす。余談たっぷりで読み口は軽いものの、内容はすべてアカデミックでの知見や、豊富な企業の調査やコンサルティングの経験から得た事実に基づいて記述されている。常識を裏切る内容の数々、読み物として面白さと新しい視点の気づき・発見の多さは『ヤバい経済学』にも匹敵する。紹介するトピックは、M&A、リストラ、成果主義、イノベーション、経営戦略、組織改革など。
  • 無双のメンタル~シリコンバレーで学んだ「他人の評価」に振り回されない生き方~
    -
    他人からの厳しい指摘や批判は、上手く扱えば自分の成長発展の原動力になるが、真に受ければ自滅へとつながってしまう。著者はメンタルの強者が集結するシリコンバレーに長年勤務してきた経験から、「他人の評価」の正しい扱い方こそが、パワハラやモラハラに負けない力を養い、メンタル疾患の予防になるという考えに至った。本書では他人からの評価を正しい基準で判断し、自ら納得のいく結論へと落とし込んでいく方法を紹介する。
  • 不倫、それは峠の茶屋に似ている たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集
    3.6
    “少女漫画界のレジェンド”、一条ゆかり。 『デザイナー』『有閑倶楽部』『プライド』など、ヒット漫画は数知れず。ドラマ化された作品も多数あり、幅広い世代のファンに支持されています。 また、漫画作品のみならず、『実戦! 恋愛倶楽部』などの、エッセイ著作も好評を博しています。 そんな著者の、大人向けエッセイ集が発刊! 仕事、恋愛、美容、生き方…様々な状況で悩みを抱えがちな現代人に、人生を前向きに生きるための金言の数々をお届けします。たとえば… ・そのままのキミはたいてい汚い。入口が汚いと誰もノックしてくれません ・男というものは、たいした覚悟がなくても女をホテルに誘う生き物です ・夫や彼が浮気してる…あなたがそう思うなら、まずしてる ・馴染みの店に行きたがるのが男。新しい店に行きたがるのが女 などなど。 また、著者が過去に描いてきた美麗イラストを、厳選してカラーでお届けするほか、今回特別に描き下ろした『その後の有閑倶楽部』ショート漫画も収録! あのメンバーが大人になって登場するストーリーは、ファン必見です! 【目次】 はじめに 名言&美麗イラストギャラリー 第1章 ソク役に立つ! 一条式・成功の極意 第2章 刺さって納得。恋愛のツボ スペシャルプレゼンツ「その後の有閑倶楽部」――白鹿野梨子の場合 第3章 懲りない面々。男というものは 第4章 闘いはエンドレス。美と健康の求道 スペシャルプレゼンツ「その後の有閑倶楽部」――黄桜可憐の場合 第5章 冴え渡る洞察力。人間ってヤツは… スペシャルプレゼンツ「その後の有閑倶楽部」――剣菱悠理 菊正宗清四郎 松竹梅魅録 美童グランマニエの場合 第6章 幸福も不幸も自分次第! ネバーギブアップな人生訓
  • 倒産した時の話をしようか(freee出版) 8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント
    -
    ★連続起業家・投資家 家入一真氏、推薦!! ★「読むと勇気が出る」の声、続々!! 失敗しても、人生は終わりじゃない。コロナ禍や不況の時代にあっても、なかなか語られることのない、倒産した時の話。倒産したら、何が起きるのか? 破産したら、どうなってしまうのか? 本書では、多様な経歴や輝かしい業績を持つ8人の倒産社長たちに、起業から成功、そして倒産から現在に至るまでの詳細なインタビューを実施しました。赤裸々に語られるエピソードを通して、「失敗の原因」や「倒産・破産したらどうなるか」のみならず、「失敗・挫折を資産にし、再び立ち上がるためのヒント」を知ることができます。また、本書では家入一真氏をはじめとして、経済産業省近畿経済産業局の『再チャレンジ起業家ガイドブック』担当者、倒産案件を多く扱う弁護士など、様々な立場の専門家によるコラム・対談も多数掲載。全ての挑戦する人の背中を押し、不安と戦う人たちの大きな支えになる一冊です。
  • ウルトラニッチ(freee出版) 小さな発見から始まるモノづくりのヒント
    3.8
    「ウルトラニッチなモノづくり」で、未知の市場を拓くヒントを届ける! この書籍では、小さな発見を起点に、これまでにないアプローチで市場を拓く新時代のモノづくりのパイオニア10人をピックアップ。スプーン作家、動物専門の義肢装具師、部品まで手作りする独立時計士など自らのアイデアと努力でウルトラニッチな市場を生み出した10人の足跡を紹介。各自の想いやストーリーだけでなく、金銭面などの経営のリアルも描くことで、新しい生き方やスモールビジネス経営のヒントを提案する書籍です。各章ごとに一橋大学 楠木建教授の解説コンテンツも入ることで、「小さな発見」から、モノづくりやスモールビジネスを生み出すヒントを届けます。
  • ポラリスが降り注ぐ夜
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    多様な性的アイデンティティを持つ女たちが集う二丁目のバー「ポラリス」。気鋭の台湾人作家が送る、国も歴史も超えて思い合う気持ちが繋がる7つの恋の物語。
  • カサンドラのお母さんの悩みを解決する本 発達障害の夫に振り回されないために
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アスペルガーやADHDなど、発達障害のお父さんの特性を理解し、上手にコミュニケーションをとりながら日常生活や子育てに困っているお母さんの悩みを解決するための情報が満載。
  • AIに振り回される社長 したたかに使う社長
    4.0
    人工知能(AI)やIoT、ビッグデータにまつわる技術の進歩はとどまるところを知らず、「当社でもAIを使って何かやらねば時代に取り残される」と焦ってしまいがちですが、AIであろうとIoTであろうと、テクノロジーをただ導入しただけで何かすごいことが起きるわけではありません。技術の進歩を企業経営に活かすという点ではっきりしていることは、「テクノロジーに振り回されてしまう企業」と「テクノロジーをしたたかに使いこなす企業」に大きく分かれるということです。  本書の筆者はITコンサルタントとして30年の経験があり、「IT」が経営の現場でどのように使われてきたのかをつぶさに見てきました。その経験から、「振り回され社長」はいかにして振り回され社長となり、「したたか社長」はいかにしてしたたか社長になったのかを、わかりやすく解説しています。ITで起きたことは、AI・IoTでも繰り返されるでしょう。  筆者は「多くの会社でテクノロジーを経営に活かしてほしい」と願っています。そのために、ITでの経験を踏まえた、テクノロジーを活かす経営メソッドを本書で詳しく解説しています。それは企業規模によらず実践でき、どのような企業にも参考になります。  ポイントは、結果が出てから「次はどうする」とフィードバックするのではなく、結果が出る前に、結果に影響を与える先行データに着目し、そのデータを基に現場に働きかけるのです。それを「フィードフォワード」と呼びます。「過去」(=確定した業績)は変えられないですが、「未来」(=今期の業績)は変えられます。テクノロジーの使いどころも見えてきます
  • FREE経済が日本を変える
    4.0
    「フリー(無料)」を用いたマーケティング手法のエッセンスをコンパクトかつ平易にまとめた本です。「日本独自の事例」を筆者の取材をベースに多数紹介してあるため、クリス・アンダーソンの『フリー』が伝えたかったことが日本人の言葉で比較的簡単にわかると同時に、マーケティング実践の場で「フリー」をどう生かせばよいのかもわかるようになっています。ぜひとも多くの方に読んでいただいて、「フリー」を実践してみてください。
  • 今日、誰のために生きる? アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語
    4.4
    ひすいこたろうYouTubeチャンネル「名言セラピー」登録者数25万人超! 「名言セラピー」でも話題沸騰!! 魂が揺さぶられ、生きる喜びを分かち合いたくなる感動の実話! アフリカにある、しあわせがずっと続く村、ブンジュ村。 約200人が住む小さな村です。 アフリカのペンキアート「ティンガティンガ」を学びに行ったSHOGEN(ショーゲン)さんが、この村と出会い、村人と共に生活し、生きる喜びを知っていく物語。 この物語は、遠いアフリカの話ではありません。 なぜなら、この村の人々が、生きる喜びに満ち、幸せに包まれて生活ができているのは…………、「日本人から学んだ感性」を持っているから! 「人間は自然から生まれてきた。だから、圧倒的な自然に包まれた時、人は人をゆるせるんだよ」 「子どもの前で失敗を隠すのはやめてね。失敗する大人を見るから、子どもは安心して未来を描けるのよ」 「年を重ねれば重ねるほど、完璧になっていくんじゃない。人間らしくなっていくんだよ」 「愛が注がれたものからしか、愛は与えられないんだよ」 「あきらめる時間が来るということは、今から真の休息の時間になるということだからね」 「歓喜する人間になると、決めてほしい。自分らしく生きていく覚悟を決めてほしい」 「日本人の血の中に流れる素晴らしい記憶を呼び起こしてね」 これらの言葉は、ブンジュ村でいつも交わされている会話の数々。 そしてその言葉一つひとつに物語りがあります。 読み進むごとに、この村の独特な感性やものの見方に、ほっこりしたり、感動したり、爆笑したり。 でも、最後はきっと、衝撃が覚えるでしょう。 ある日、ブンジュ村の村長が言いました。 「この世が滅亡する時は、日本人に虫の音が聞こえなくなった時だよ」 虫の音が聞こえなくなるとは、どういうことか――。 ぜひ本書で解き明かしてみてください。 まるで不思議の国をのぞいたような、ブンジュ村の秘密を、あなた自身の生活に落とし込むために、ひすいこたろうさんが解説! ============================ こんな素敵な村長のお話に解説を入れるなんて恐れ多い話です。 とは言え、僕自身も幸せがずっと続く「ものの見方」「考え方」を、 作家として18年、追いかけてきた身です。 さらに、「ニッポンの夜明け」は「銀河の夜明け」だという旗を掲げ、 ニッポンの精神性を引き上げたいと、これまで70冊の本を作ってきたので、村長の 「日本人の血の中に流れる素晴らしい記憶を呼び起こしほしい」 という願いに胸を打たれ、全力で挑戦させていただきたいと、 筆を進めている次第です。 ================================ ベストセラー作家、ひすいこたろうさんのこの思い! そしてこの熱い思いの通りに、ひすいさんは、日本人が忘れかけていた誇りを取り戻し、日本人の血に流れる感性の記憶を呼び覚ますための、情熱解説とワークを紹介しています。 もう一度お伝えします。 この物語は、遠いアフリカの物語ではありません。 あなたの生き方を揺さぶる、人間の記憶を呼び覚ます物語。 読み終えた時、自分自身を誇りに思い、歓喜して生きる!と心から思えるでしょう。 その時、私たちのニュージャポニズムが始まります。 それは、世界に、宇宙に誇る生き方になるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • いのちのバトンをつなぎたい 世界の子どもの3人に1人は栄養不良
    -
    世界では1年間に520万人の子どもたちが、5歳の誕生日を迎えることなく命を落としています。死亡原因の約半分は「栄養不良」です。 死んでいく子どもたちのいのちは、安全な水、栄養のある食事でつなぎとめることができます。世界中で子どもたちの栄養不良・発育阻害の改善に取り組むワールド・ビジョン・ジャパンの活動は、国際支援の大切さと大きな希望を与えてくれます。 ―世界中の栄養不良の子どもたちのために “何もかも“はできなくとも、“何か“はきっとできる
  • 母を捨てる
    3.0
    【内容紹介】 虐待、いじめ、家庭内暴力、無理心中未遂 毒母との38 年の愛憎を描いた壮絶ノンフィクション 私は何度も何度も、母に殺された――。  私の頭には、いつも母があった。 しかし、母と縁を切ってからは、自由になれた。 ノンフィクション作家である著者は、かつて実の母から虐待を受けていた。 教育虐待、折檻、無理心中未遂 。肉体的、精神的ネグレクトなど、あらゆる虐待を受けながら、母を殺したいほど憎むと同時に、ずっと「母に認めてもらいたい」という呪縛に囚われてきた。 その呪いは大人になってからも著者を縛り、ノンフィクション作家となって孤独死の現場を取材するようになったのも、子どもの頃の母の虐待が根源にあることに気づく。 そこで見たのは、自信と同じように親に苦しめられた人たちの“生きづらさの痕跡”だった 。 虐待サバイバーの著者が、親の呪縛から逃れるため、人生を賭けて「母を捨てる」までの軌跡を描いた壮絶ノンフィクション。 【著者紹介】 [著]菅野 久美子(かんの・くみこ)  ノンフィクション作家・エッセイスト。 1982年生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。大学卒業後はアダルト系出版社に就職、SM雑誌の編集に携わる。その後、独立し、フリーライターへ転身。 主な執筆テーマは、性と死、家族問題。自ら毒親問題に苦しんだ経験から、近年は親に苦しめられた子どもと、その親の最期を引き受ける家族代行ビジネスを取材・執筆。その知られざる実態を書籍やWeb媒体などで発信し、メディアで大きな話題になった。 著書に『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』(毎日新聞出版)、『ルポ 女性用風俗』(ちくま新書)、『家族遺棄社会 孤立、無縁、放置の果てに。』(角川新書)、『生きづらさ時代』(双葉社)など多数。 【目次抜粋】 プロローグ ◆第一章 光の監獄 ・私は何度も何度も、母に「殺された」 ・無限に続く処刑のループ ・風呂場の白い光 ◆第二章 打ち上げ花火 ・四歳の殺人未遂 ・教育虐待 ・母の「トクベツ」になれた日 ・天才のふりをしたピエロ ◆第三章 機能不全家族 ・台風の夜のドライブ ・人生が二度あれば ・新興宗教にハマった母 ・母の発狂と声なき叫び ◆第四章 スクールカースト最底辺 ・クラス全員からのいじめ ・引きこもりのはじまり ・母の首を絞めた日 ・不在の父の癇癪 ◆第五章 金属のカプセル ・酒鬼薔薇聖斗は私だったかもしれない ・『エヴァ』シンジとのシンクロ ・たった一人の卒業式 ・五〇〇円のミニスカート ◆第六章 母の見えない傷 ・母が父に見た「かつての自分」 ・結婚という牢獄 ・無理心中未遂 ・ハルキストの父 ◆第七章 性と死 ・衣装箪笥の悪夢 ・SMと母への思い ・「普通の人生」を生きたかった ・孤独死と私の共通点 ◆第八章 母を捨てる ・毒親の最期を押しつけられる子どもたち ・「家族代行ビジネス」の仕掛け人になる ・母とストリップ劇場に行く ・母が私に遺してくれたもの エピローグ 私の中の少女へ
  • マーケティングの鬼100則
    5.0
    「分かったふり」で終わらない、ビジネスの現場で使える実践的100則がこの1冊に。 マーケティングは、「机上の空論」でも「学ぶだけの学問」でもありません。 ビジネスの現場で、あなたが成果を出すために役立つ「便利な道具」です。 マーケティングとは、ビジネスを広める仕掛けづくりのことです。 「これまで通りやっているのに、売上が下がった」 「新しいビジネスを始めたいが、どうすれば良いか分からない」 「ブランドや広告をもっと狙い通りに広めたい」 「ライバルに勝ちたいが、どうしてもあと一歩届かない」 「仕事の何かを変えなきゃいけない、でも変え方が分からない」 もし、あなたがこのような悩みを抱えていたら、マーケティングの活用によって解決することができます。 それだけでなく、あなたの成果は大きく飛躍し、仕事がもっと面白く変わっていくでしょう。 ただ、形だけマーケティングを理解し、上辺だけで実践しても、成果はついてきません。 現場の悩みを解決するためにマーケティングをどう活かせば良いのか、自分の頭で考える必要があります。 本書では、ヒット商品、ビジネスの成功事例を多数紹介。 具体的事例から「売れる商品の作り方」「より多くの人に広める宣伝方法」など、マーケティングをどうビジネスに活かしたらいいのかが分かります。 また、マーケティングは専門用語と一緒に説明されることが多いですが、本書ではそれらを分かりやすく変換していることで、読んですぐに理解することができます。 つまり、この1冊で自分の頭でマーケティングを理解し、現場で活用することができるようになるのです。 マーケティングは、どの業種・規模でも、どの部署でも、ものづくりでもデジタルサービスでも、どんな働き方でも、広く役に立ちます。 「便利な道具」としてのマーケティングの使いこなし方を、本書で手に入れてください。
  • これまでの仕事 これからの仕事 ~たった1人から現実を変えていくアジャイルという方法
    4.1
    なんのためかわからない目標をめざして仕事をする。 「これまでこうしてきたから」で話が終わる。机上の空論だけが続く。 完璧を目指すが、成果につながらない。 「最初に立てた目標どおりであったかどうか」で評価が決まる。 マイクロマネジメントをされるほうもするほうも疲弊する。 チームや部署を越えたコミュニケーションに良くなる兆しがない。 仕事のやり方がアップデートされない。 無関心、他責、面従腹背が日常となってしまっている。 これまでのやり方では何かがおかしい。 では、どうすれば変えていけるか? 「数字だけ」から、「こうありたい」へ。 目先の効率から、本質的な問いへ。 アウトプットから、アウトカムへ。 想定どおりから、未知の可能性へ。 マイクロマネジメントから、自律へ。 縄張りから、越境へ。 1人の知識から、みんなの知識へ 思考停止から、行動へ。 変化の最前線で試行錯誤してきた著者が20年の時を重ねてたどりついた、“新しい正解”の見つけ方をあなたに。 ■目次 第1章 「数字だけ」から、「こうありたい」へ ●From   目標が次の何かに活きているか?   「数字しかない」目標になっていないか?   目標の前提に目的はあるか?   本当に目標を達成できているのか?達成したことにしていないか?   目標を予定どおり達成できることに価値があるのか?   考えてもわからないのか?考えていないためにわからないのか? ●To   自分たちの「芯」がどこにあるのか、目の前のことはいったん脇に置いて考えよう   ゴールデン・サークルを用いて自分の意図を自分に気づかせよう ●From→To   FromとToを別々に描こう   目標までに段階をつくって1つ1つ乗り越えていこう 第2章 目先の効率から、本質的な問いへ ●From   机上の議論が容赦なく延々と続く   表層的な理解だけ合わせて、本質的な問いが置き去りにされる   「これまでこうしてきたから」問題(圧倒的な問いの不足)   「効率性ファーストのメンタリティ」問題(正解を出さないといけない)   「失敗が次に活かされない」問題(失敗の本質は同質の失敗を繰り返すこと) ●To   問いを立てるのと同時に、その問いに答えるための「プロセス」を取り入れよう   (1)問いを立てる   (2)問いに答えるための仮説を立てる   (3)仮説を検証するためのプランを立てる   (4)検証を実施する   (5)結果を確認し、理解を得る ●From→To   個別の活動に焦点を当てつつ、全体として成り立っているかに目を向けよう   全体のプランを時間軸を伴う形で可視化しよう 第3章 想定どおりから、未知の可能性へ ●From   評価の基準は「最初に立てた目標どおりであったかどうか」   「正解」からズレないことを基準に置いてきた組織が周囲からズレてしまっている ●To   「適応の時間」を明確に取るようにしよう   ふりかえりをしよう   むきなおりをしよう   領域を越境していこう ●From→To   探索と適応のバックログを作ろう 第4章 アウトプットから、アウトカムへ ●From   「品質が王様」という価値観   品質を高めるために、何度も幅広く検査する   アウトプット自体が決められなければ3つのムダが生じる可能性がある   問うべきは「アウトカム(成果)が得られるかどうか」 ●To   早く試せるよう、価値があると思われる部分を真っ先に実現しよう   理解を正すまでの時間を短くしよう ●From→To   目的が完成品としてのアウトプットなのか、アウトカムまで狙うのかを問おう   振り子のようにアウトプットや品質の考え方を動かしていこう 第5章 マイクロマネジメントから、自律へ ●From   マイクロマネジメントでは、計画の詳細さと呼応するように、細やかな報告が求められる   「予実のズレをなくすことが成果につながる」という世界観がマイクロマネジメントを生む ●To   唯一の正解がないなら、多様性を許容して「当たり」を引く可能性を高めよう   順序と時間をマネジメントしよう   自ら学び、判断し、協力しあえるチームをつくろう ●From→To   これまでの「ふつう」を少しずつ変えてチームの自律性を引き出していこう   「ファイブフィンガー」「ベロシティ&リードタイム」「ワクドキ感」でチームの状態を理解しよう 第6章 1人の知識から、みんなの知識へ ●From   仕事のやり方がアップデートされてない   どこにナレッジがあるかわからない   ナレッジが形式知として残されていない   効率性ファーストだと共同化の機会が限られたものになってしまう ●To   1人SECIモデルを回そう   逆円錐状に学びの回転を広げよう   協働によって創発を生み出そう ●From→To   形式知のかたちを見いだしておこう   ナレッジ自体のふりかえりをおこなうようにしよう 第7章 縄張りから、越境へ ●From   チームや部署を越えたコミュニケーションに良くなる兆しがない   1on1やチャットでも乗り越えられない ●To   越境の2つの意味   1人から始める越境   チームでの越境   組織の越境 ●From→To   接点を作り続け、対話を進めていこう 終章 思考停止から、行動へ ●From   「自分として」考えることも、動くこともない   思考停止から無関心、他責、面従腹背につながっていく ●To   関心、チーム、リスペクト、越境でダークサイドを変えていこう ●From-to   経験とは行動を起こした人にのみ与えられる報酬
  • 平成マット界 プロレス団体の終焉
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    その終焉、幕引きには必ずドラマがあった! 13団体の関係者が語った内情と舞台裏 『俺たちのプロレス』誌上の連載を書籍化。かつてプロレスと言えば「猪木の新日本」と「馬場の全日本」であった。平成になるとその状況が一変して多団体時代を迎える。花のように咲いては散っていった〝団体の終焉〟を関係者への取材をもとにふり返る。掲載時の原稿に新たな取材を重ねて加筆のうえ再構成した、あの時の事情に迫る1冊。 ジャパン女子プロレス/SWS/新格闘プロレス/W★ING/UWFインターナショナル/FFF/キングダム/レッスル夢ファクトリー/FMW/WJプロレス/全日本女子プロレス/NEO女子プロレス/IGF
  • 新・小学生の英検3級合格トレーニングブック[音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生のための英検3級対策と英語力アップの決定版! 本書は「小学生が理解しやすい」をコンセプトに、試験対策だけでなく、4技能がバランスよくのびるように作られたトレーニングブックです。 ■アメリカを舞台にした楽しいマンガの会話を通して重要表現を覚えられる。 アメリカに引っ越した日本人の一家を主人公とするマンガを通して、英検で必要とされる重要表現を覚えていきます。 ■文法用語は最小限。章立ても「文法構成」ではなく「場面(ストーリー)構成」だからやる気もアップ。 文法用語の使用をできるだけ抑えつつ、小学生にも分かりやすい場面の中で自然な英語表現の使い方を学びます。 ■英検によく出題されるテーマにそった筆記&リスニング問題をたっぷり収録。 英検で扱われるテーマ、本番テストと同じ出題形式の問題を数多く収録しており、本書で学習すれば本番テストにもしっかり対応できるようになります。 ■「聞く」「話す」「読む」「書く」のドリルで、自己表現のための英語力も身につけられる。 練習問題やトレーニングは4技能すべてにバランスよく対応。自己表現のための英語も身につけることができます。 ■Unitごとに学んだことをふり返るから、苦手なポイントがわかり、効果的に復習できる。 各ユニットの最後に、その日の学習をふり返る記入欄をもうけています。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ふつうやない! はなげばあちゃん
    -
    1巻1,760円 (税込)
    小さな町のはずれの古い家に、はなげばあちゃんが住んでいました。鼻の穴からもっさりと鼻毛がはみ出ていて、町の人々から「汚らしいねえ」「品格のかけらもないな」「まったく困ったもんや」と噂されても、はなげばあちゃんはみてみぬふりをして通っていきます。だれもが生えている鼻毛をテーマにしたこの作品は、奇想天外なストーリー、ユーモアに富んだ会話、芸術性の高い挿絵からなり、子どもたちの興味をそそる作品です。

    試し読み

    フォロー
  • 本能寺の変に謎はあるのか?
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    異説、珍説、怪説、大集合。 日本史上最大の謎の一つを丹念に解きながら歴史学の手法に迫る。 いま明かされる、明智光秀の実像とは。 【諸説あり、本能寺の変】 ・怨恨説・不安説・野望説(信長、恨みます?) ・足利義昭黒幕説(室町幕府再興を目指して?) ・朝廷黒幕説(朝廷の危機感が光秀を操った?) ・本願寺黒幕説(教如が変の首謀者だった?) ・イエズス会黒幕説(南欧の勢力が信長殺害を計画?) ・四国政策説(政策の変更が光秀を脅かした?) ・その他の諸説 ――論理の飛躍を遠ざけ、史料的な根拠に基づいて 見出したとき、はじめて明らかになる真実とは。 歴史に関する一般書は多数刊行されているが、 そこには根拠のないデタラメな説が流布しているのも事実。 また、それらを信じている人も圧倒的に多い。 本書では、本能寺の変を素材として、戦国の歴史を学ぶともに、 「正しい歴史研究の方法とは何か」を考える。 【こんな歴史書籍を読んではいけない!】 ・まったく史料が読めない人が書いた本 ・史料を読んだふりをする人が書いた本 ・都合の良い解釈+誤読を積み重ねる人が書いた本 ・自説を有利にするために史料や文献を選ぶ人が書いた本 ・著しい論理の飛躍を重ねる人が書いた本
  • 元FBI捜査官が教える「情報を引き出す」方法
    4.3
    スパイや容疑者が思わず秘密を漏らした 実証済みの極秘心理テクニック 豊富な会話例で交渉力を劇的に高める! 自分の情報を相手に渡さないための「防御法」も伝授! 相手の性格タイプ別のアプローチも解説 ビジネスの現場でもプライベートでも活用できる 日本人が知らない究極のメソッド 「ネットで見たんですが……」の驚くべき威力 「間違った情報を訂正したい」欲求を利用する 子どものウソも見抜ける「第三者話法」 「無知なふり」と「推測を述べる」テクニックを併用 中国政府が数百人の科学者から機密情報を得た「格上げ」術 特別付録「引き出し法のチェックリスト」
  • 私の人生論 ―「平凡からの出発」の精神―
    5.0
    この世的な成功を超えた、非凡の高みへ。 あなたの人生を変える言葉が、 この一冊に。 小さな努力を積み重ねることが、 やがて非凡な成果や実績を 生みだしていく――。 著者がこれまで歩んできた 人生をふり返り、智慧と悟りに 満ちた人生哲学を語る。 ◇慢心することなく努力をつづける大切さ ◇競争心や嫉妬心を克服する考え方 ◇「知は力なり」――自分は変えられる ◇コロナ不況に打ち克つための心構え ◇いつでもゼロから出発するという気持ちを ◇学校では教わらない人生の「信用学」 【それは、神仏に愛されつづける秘訣。  そして、人生を輝かせつづける秘密。】 目次 まえがき 第1章 私の人生論 第2章 平凡からの出発 第3章 信用、信用、また信用 あとがき
  • 誰にも訪れる耳の不調・難聴を乗り越える本
    -
    孤独をもたらす耳の不自由に対処する方法 高齢者の健康問題でいちばん多いのは耳の不調・難聴。65歳以上の3人に1人が耳に問題を抱えている。実は見えないことより聞こえないことのほうがつらいもの。何度も聞き返すもどかしさ、聞き違い・聞き落としのために生じるトラブル。周囲の会話がわからないのにわかったふりをしてうなずくむなしさ。そんなつらさを理解してもらえない絶望感……。耳の不自由は圧倒的に孤独なのだ。耳鳴りもまたつらく、ひどい人だと「頭の中で蝉が1000匹鳴いている」と表現するほど。 本書はこうした難聴・耳鳴りのメカニズムと新たな補聴器のリハビリ治療法などを解説するとともに、その苦しみをどう乗り越えるかという心理的なケアも語っている。誰もがなんらかの難聴遺伝子を持っており、加齢とともに聞こえが悪くなるのは避けられない。老いと闘うアンチエイジングから、老いを受け入れて共存していくウィズエイジングへ――。耳の不調を上手に乗り越える方法を明らかにする。
  • 中村天風 折れないこころをつくる言葉
    -
    1巻1,760円 (税込)
    打たれ強く人生を生きよ! 日本が生んだ最高峰の人生哲学。時代を超えて心に響く名言集。 ◎おかしくも何ともないときに、嘘でもいいから笑ってごらん。 ◎運命のよくないとき、運命にこだわれば、運命に負けてしまう。 ◎生まれながらこうだと思えば、何でもねえじゃねえか。 ◎生き方ひとつで楽園になる。 ◎暗かったら窓を開けろ。光がさしてくる。 ◎欲を捨てろなんて、そんな消極的な、できないことは大嫌いだ。 ◎金儲けするつもりになるな、損をしないつもりでやれ。 ◎あわてふためくから、ふり回されちまうんだ。 これら天風の言葉は、あなたを癒し、勇気を授け、輝く人生にしてくれます。マイナスでいっぱいになっている潜在意識をプラスへと変えて、積極精神で生きるとき、人生は好転し、健康も、長寿も、成功も、幸福も、すべてがこの手に入ります。(「はじめに」より) 【目次】 第一章 くよくよしない。 第二章 とらわれない。 第三章 おそれない。 第四章 あきらめない。 第五章 ふりむかない。 第六章 くすぶらない。 第七章 おちこまない。 第八章 ふりまわされない。 第九章 まよわない。 第十章 くるしまない。
  • 今すぐ会社を辞めたい人の天職診断 パーソナルタイプから導く隠れた才能の見つけ方
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    仕事選び、転職、副業、フリーランス、起業…… 4000人以上を「転生」させた天職コンサルタント直伝! 収入・やりがい・幸福感が増大する キャリア無双メソッドを全公開。 著者が開発した「パーソナルタイプ診断」で、 あなたの性格・強み・適職が明らかに! *プロモーター(提案者) *クラフター(探求者) *インフルエンサー(発信者) *プロデューサー(運営者) *プランナー(供給者) *サポーター(献身家) *エデュケーター(指導者) *スポンサー(後援者) 本書で、あなたのパーソナルタイプを ぜひ診断してみてください。 自分だけの天職に出会い、 「転生レベル」で人生が激変した人のエピソードも 数多く紹介しています。 ・コンビニのアルバイト店員 → カフェの経営者 ・システムエンジニア → 経営コンサルタント ・県庁職員 → Webデザイナー ・不動産営業マン → イベントオーガナイザー ・腰痛改善の鍼灸師 → 美容サロンオーナー ・スーパーのレジスタッフ → 食育講師 ・転職を繰り返すジョブホッパー → 心理カウンセラー ・事務職 → Webマーケター ・アパレルショップ店員 → 就職カウンセラー 次はあなたの番です。 図解やワーク、漫画もたっぷりの本書を手に、 「自分史上最高の天職」を見つけましょう! 【目次】 第1章 100万回、会社を辞めたいと思ったあなたへ 第2章 天職探しは「自分軸」から始まる 第3章 転生レベルの天職が見つかる6STEP 第4章 「パーソナルタイプ診断」で隠れた才能を導き出す 第5章 世界一やさしい自己肯定感の高め方 第6章 脳トレワークでネガティブ思考を書き換える 第7章 いざ、天職にジョブチェンジして人生激変!
  • 美しく枯れる。
    3.5
    「50代を生きるって、とても大変で、難しい。 それでもオレは、美しく枯れていきたい」 前作『粋な男たち』から約5年半余りのときを経て、 著者・玉袋筋太郎を取り巻く環境は激変した。 2020年、オフィス北野から独立しフリーに。 兄弟弟子である「たけし軍団」から離れ、 「浅草キッド」の相棒である水道橋博士、 師匠であるビートたけしとの距離も遠のいた。 初孫という新しい命に喜びを感じながらも、 母親は認知症を患い施設に入った。 長年連れ添った妻は、ある朝、家から出て行った……。 仕事の人間関係、夫婦仲、家族構成にも変化が訪れる、 波乱万丈な50代――。 「時代遅れ」な昭和の粋芸人が語り尽くした、 悩めるすべての大人たちに捧ぐ、人生後半戦の歩き方。 ●目次 はじめに――50代を迎えて、オレの人生は激変した 第1章 人間関係って大変だよな 第2章 「発酵」した50代の仕事観 第3章 夫婦ってなんだか難しい 第4章 新しい命と消えゆく命とともに 第5章 「人生」のこと、考えてみよっか おわりに――美しく枯れるために
  • 【超完全版】マンガでわかる 手取り倍増!ひとり社長の世界一ゆるい節税
    NEW
    -
    ★★★★★★★★★★★★★ 大増税時代のバイブル爆誕! ★★★★★★★★★★★★★ 【こんな内容が掲載!】 ◎返済不要!? フリーランスや副業会社員でもゲットできる「補助金・助成金」 ◎ひとり社長の「老後問題」と「税金納め過ぎ」を一発で解決する最強の制度 ◎アウトドア派必見! キャンピングカー節税術で「好き」をお金に変える ===========内容紹介=========== □第1章 税務調査は怖くない! 経費のボーダーラインと判別テクニック -経費にできる支出とできない支出 どうやって判断すればいい? -遠方に出かけて仕事をした これは経費にできる? -自宅兼オフィスは家賃を経費にできる? □第2章 リタイアしても安心! 意外と知らない老後のための節税制度 -退職金の準備のために使える制度はある? -倒産リスクを抑えたい そのために適した制度はある? -退職金や年金の給付額が変動しない制度はある? □第3章 一気に事業拡大! 補助金&助成金を活用しよう -新しい顧客を増やしたい そのために活用できる制度はある? -設備投資をして事業を伸ばしたい 補助額が大きい制度はある? -地域に根ざした事業開発に活用できる制度はある? □第4章 法人化で“税肉”を削ぎ落せ! ひとり社長の「節税の極意」 -社長として受け取る報酬を増やす方法はある? -報酬にかかる控除額を増やすことはできる? -過去の赤字は黒字の期の所得と相殺可能? □第5章 節税が裏目に出るかも…ひとり社長の税金の落とし穴 -キャンプ好きでキャンピングカーを購入 事業に使えば経費になる? -オペレーティング・リースはどんな仕組み? どんな効果がある? -減価償却の金額を前倒しすることはできる?
  • にゃんこ大戦争でまなぶ!日本の歴史人物100
    -
    ----- シリーズ累計15万部突破! 絶好調の『にゃんこ大戦争でまなぶ!』シリーズ最新作、 第5弾のテーマは…『日本の歴史人物100』にゃ! ----- 【特長1】 クスっと笑えるにゃんこたちの「会話」。 ネコ&オタネコがくり広げる楽しい会話で、 絶対に知っておきたい日本の歴史上の重要人物100人の特徴がみるみるわかる! 【特長2】 楽しい「クイズ」たっぷり。 各人物ごとの「ミニクイズ」や時代ごとの「まとめクイズ」、 そして「総まとめクイズ」もたっぷりの全263問! 1人でも友達や家族と一緒でも、クイズを出し合えば、歴史がどんどん好きになる! 【特長3】東京大学教授・本郷和人先生が監修! 教科の監修は、東京大学教授の本郷和人先生! 各歴史人物の重要ポイントがすっきり分かります。 さらに、「源平の合戦」って? 「応仁の乱」って結局なに?など、歴史のドラマがますます分かるコラムも収録! 【ほかにも魅力満載】 ★272ページ・全てフルカラーで生き生きとした歴史人物のビジュアルが楽しめる! ★すべての漢字にふりがなつき・巻末には便利なさくいんつき 小学生から始まる歴史学習の予習・復習に! 中学受験の準備に! もちろん大人の学び直しや教養に! 大人も子どもも、にゃんこたちと一緒に日本の歴史をふりかえりながら、 歴史大好きになりましょう!
  • 転職ばっかりうまくなる
    5.0
    こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。 20代で転職6回。 「圧倒的成長」をしたくない人のための、ドタバタ明るい転職のすゝめ。 こんな会社ばっかりの世の中なんて終わってる--。 【目次】 ◎一社目 倉庫、コンビニ ◎はじめての就職活動 ◎二社目 営業 ◎はじめての休職 ◎三社目 webマーケティング ◎四社目 書店スタッフ ◎五社目 事務局・広報 ◎六社目 編集・ライター ◎七社目 ライター・作家(フリーランス)←「社」ではないですが……。 【著者】 ひらいめぐみ 1992年生まれ。茨城県出身。7歳からたまごシールを集めている。2022年に私家版『おいしいが聞こえる』、2023年に『踊るように寝て、眠るように食べる』を刊行。好きな食べものはおでんとかんぴょう巻き。
  • 台湾レトロ建築さんぽ 鉄窓花を探して
    4.0
    「鉄窓花」とは台湾の古い民家やビルの窓を彩る鉄製の飾り格子のこと。 もともとは防犯目的で取り付けられたものですが、そのデザインは幾何学模様や山形、花、動物など実に多彩です。本書では台湾各地の選りすぐりの美しい鉄窓花を紹介するとともに、その歴史をひもとき、製作工程や家主が込めた思いなども紹介します。ノスタルジックな台湾レトロ建築の顔ともいえる、貴重な建築装飾の魅力が詰まった一冊。 大人気! 台湾のレトロ建築ユニット『老屋顔』の本、待望の第3弾! いながらにして台湾旅行気分が味わえる、眺めるだけでも楽しいビジュアルブックです。 著者紹介 老屋顔(辛永勝・楊朝景) 台湾各地に足を運んで各年代のレトロ建築を訪ね歩き、レトロ建築のファンクラブ「老屋顔」を設立する。FacebookやInstagramなどのSNS上で情報発信するほか、「老屋顔アプリ」の開発など、さまざまな形でレトロ建築の魅力を伝える活動を行っている。著書に『台湾レトロ建築案内』『台湾名建築めぐり』(エクスナレッジ刊)。 訳者紹介:小栗山智 日中通翻訳者。東京外国語大学中国語学科卒業、台湾輔仁大学翻訳学研究所日中通翻訳科修了。香港で放送通訳、金融翻訳などのインハウス通翻訳を経て、現在はフリーランス。訳書に『台湾名建築めぐり』(エクスナレッジ)、『複眼人』(KADOKAWA)等がある。

    試し読み

    フォロー
  • 台湾名建築めぐり
    3.0
    台湾のレトロ建築ユニット『老屋顔』の本、待望の第二弾! 異国風情漂う洋館、海岸に並ぶ石造りの伝統家屋、軍事施設を改装したブックカフェ……。 日本人のまだ知らない離島にも足を延ばした、ディープな台湾案内。 台湾リピーターにもおすすめの一冊。 【本書の特色】 ・金門、澎湖、馬祖……台湾本島にはない独特の建築様式を見どころと共に解説。台湾人ならではの視点で、歴史に翻弄された「島の建築」の物語を伝えます。 ・貴重な刑務所建築や映画館、港町のノスタルジックな老街など、台湾各地の多様な建物29件を厳選。 ・「マジョリカタイル」「鉄窓花」「装飾ブロック」……レトロ建築を支えた職人たちへの貴重なインタビューも収録。失われつつある技術に光を当て、その思いに著者たちが耳を傾けます。 【著者紹介】老屋顔(辛永勝・楊朝景) 2013年から台湾各地に足を運んで古い建物を訪ね歩き、レトロ建築のファンクラブ「老屋顔」を設立する。FacebookやInstagramなどのSNS上で情報発信するほか、「老屋顔アプリ」の開発など、さまざまな形でレトロ建築の魅力を伝える活動を行っている。著書に『台湾レトロ建築案内』(エクスナレッジ刊)。 【訳者紹介】小栗山智 東京外国語大学中国語学科卒業、台湾輔仁大学翻訳学研究所日中通訳科修了。香港で放送通訳、金融翻訳などのインハウス通翻訳を経て、現在はフリーランスの日中通翻訳者。

    試し読み

    フォロー
  • 1000億円のブームを生んだ 考えぬく力
    3.0
    ふるさと納税No.1サイト女性社長の仕事術 フリーターから社長に! 物事を考えぬいている人は、ものすごく少ない。 うまくいかないと思われていた「ふるさと納税」をブームに導いた“考えぬく力”とは? 低迷していた「ふるさと納税」を年間寄付額1000億円以上の巨大市場に成長させたのが、2012年にふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を立ち上げた女性起業家。 その成功の秘訣は、30代にベンチャー企業で学んだ「考えぬく力」だった。 フリーターや無職など""どん底""の時代も経て、なりたい自分を追い求めた著者の「人生を切り開く力」も学べる1冊。 ▼ふるさと納税で10億円以上集めた自治体の実例満載 <目次(一部抜粋)> 第1章 「思いつき」では強い事業は生まれない  1 マネタイズから考えない  2 「思いつく」と「考える」は似て非なるもの  3 アイデア出しは無限に、突き詰めるときは疑り深く  4 「自分の強み」を最大限に生かす 第4章 「自分の立場」をわきまえない  11 「立場」に関係なく動く  12 人生の目標は隠さず伝える  13 貯金はしないで、自分に投資する  14 数字にこだわるほど、説得力が増す  15 苦しくても、借りはつくらない 第5章 どん底が今の私をつくった  16 「社会のルール」にあえて乗らない  17 どん底でも優先順位を間違わない  18 1000本ノックが強みをつくる
  • マイナス金利「税」で凍りつく日本経済
    -
    1巻1,760円 (税込)
    年初から世界の金融市場はフリーフォールに陥った。上海株の暴落は原油安に波及し、さらにドイツ銀行のCoCo債不安へと世界連鎖暴落が起きた。イエレンFRB議長による利上げがドルの乱気流となって世界を不安定化させたからだ。黒田日銀はマイナス金利まで導入して国債だけは守る体制に入った。米欧日が緩和マネーでごまかしてきた世界の化けの皮が剥れて、これから異次元の恐慌に突入してゆく。現金すら信用できない世界で金が輝きを取り戻す。
  • モノのインターネットのコトハジメ
    -
    IT業界の成熟とクラウド・コンピューティングの普及により、システムエンジニアの分業化は大きく進みました。しかし、その結果システムエンジニアが普段触れない技術領域も増えています。この技術的は隔たりを埋めるべく、本書は執筆されました。 各章は独立した内容になっていますので、関心のある項目から読み進めていくことをおすすめします。本書の内容がシステムエンジニア皆さまの技術理解と今後の発展の一助となりましたら幸いです。 本書は、株式会社翔泳社が発行するソフトウェア開発者向けのオンラインメディア「CodeZine」で筆者が連載する「システム環境の明後日を支える新技術」から、IoT(Internet of Things)を支える技術を中心に再編されたものです。連載では、さくらインターネット研究所が独自に調査研究を行った3~5年先に必要とされる新技術とその在り方について数年にわたり紹介しています。 【著者紹介】 さくらインターネット株式会社 さくらインターネット研究所 上級研究員。1996年より特別第二種通信事業者のエンジニアとしてインターネット網整備に従事。その後システム・コンサルタント,ビジネス・コンサルタントを経て2010年より現職(2014年よりフリーランス契約)。 研究テーマはネットワーク仮想化など。3~5年先に必要とされる技術研究に取り組み、世の中に情報共有することを活動基本としている。主な著書は『オープンソース・ソフトウェアルータVyatta入門』『Vyatta仮想ルータ活用ガイド』など。 仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ チェア。情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 幹事。一般社団法人クラウド利用促進機構 総合アドバイザー。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 人生の折り返し地点で、僕は少しだけ世界を変えたいと思った。 ― 第2の人生 マラリアに挑む
    3.8
    愛しい子どもを失った若い母親の悲しみ。 アフリカの現実が自分の目の前につきつけられ、その衝撃が男を動かした。 子どもみんなに未来がある、健康に生きる権利がある。 フェアな世の中をつくることは自分のアクションから始まるという。 彼の人生のドラマは、みんなのストーリーだ。 ――渋澤健(コモンズ投信株式会社 取締役会長) 【大企業幹部からNPOへ、異色の転身ストーリー】 大企業で順調なキャリアを歩んできたビジネスパーソンに ある日突然「アフリカビジネス」の仕事が降ってきた! 右も左もわからない現場で、悪戦苦闘の日々が続く。 ある日ついに身体が悲鳴をあげてうつ病を発症、40日間の休職を命じられる――。 「自分のキャリアは終わった……」 絶望の彼を救ったのは、「1分に1人子どもが死ぬ」という 悲しい現実をなんとかしたいという思いだった。
  • うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うさぎファンの聖地で撮った、かわいい姿満載の写真集。 瀬戸内海に浮かぶ4キロのちいさな「うさぎ島」の、もふもふでかわいい、うさぎ写真集。 広島の瀬戸内海に浮かぶちいさな島で、野生のうさぎたちを撮影。 うさぎたちのリラックスしすぎる無防備な姿や、野生ならではのアクティブに動く姿など、他では見られないうさぎ写真100点をご堪能ください。 「うさぎ島」とは 野生のうさぎが約700匹! 瀬戸内海に浮かぶ周囲4キロの大久野島はうさぎファンの聖地ともいわれ、毎年10万人以上の人が訪れています。人家はなく、宿泊施設が1軒のみの、うさぎを堪能するための島です。 【著者紹介】福田幸広 1965年生まれ。しあわせ動物写真家。日本大学農獣医学部卒。 1981年、高校1年生の春休みに夜行列車を乗り継ぎ、北海道釧路でタンチョウを見る。 その素晴らしさに魅せられ、以来毎年、北海道を訪れるようになった。 大学卒業後、1年間のサラリーマン経験を経て、フリーの写真家となる。 憧れだった海の撮影も始め、現在は動物、水中、風景の3本柱で取材を行う。 「山もいいけど、海もいい!」をモットーに自然があればどこでも楽しく好きな場所や動物がいる場所でじっくりと時間をかけて撮影している。 ナショナル ジオグラフィック誌英語版2008年7月号に、香川県小豆島で撮影した、密集するニホンザルの写真を掲載、世界に紹介された。 主な著書に『PENGUIN LAND ペンギンたちの国』(青菁社)、 『ウマがうんこした』『ねむいんだもん』 『オオサンショウウオ』(以上、そうえん社)、 『うさぎじまのうさぎちゃん』(小学館)など。
  • Prof.佐谷のバイオ論文はこう書く
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「論文で一番重要なのは◯◯です」エディター・レフリーが思わずアクセプトしたくなる論文を書くための研究姿勢とルールがQ&Aでわかる。Reviseに対する適切な対処方法や論文を書くために不可欠な論理的思考力・表現力の養成法も伝授
  • 真・三國無双7 コンプリートガイド 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストーリーモードでは魏・呉・蜀・晋の4勢力の前半シナリオを、またストーリーモードをクリアするとプレイ可能になるフリーモード専用シナリオの攻略を収録。さらに、将星モードでは基地を発展させるためのノウハウや「猛将戦」の全ステージの攻略を完全掲載! 基本的なアクションやキャラクターの強化・成長についても解説した一冊。
  • スタートアップ列伝 ニッポンの明日を拓く30人(日経BP Next ICT選書)
    4.0
    日本を変える!ニッポンから変える! 世界を見据えて果敢に挑戦する日本発のスタートアップ企業トップ30人 そのビジョンと熱き思いを伝える1冊 「夢は大きく、声を上げろ!」 ―― 藤田晋 サイバーエージェント社長 「起業はもはや特別な冒険ではない」―― 田原総一朗 ジャーナリスト 「スタートアップはシリコンバレーの専売特許ではない」  閉塞した現状に飽き足らず、FinTechに代表される最先端ビジネスの創造やビジネスインフラの革新、 新市場の開拓、次世代技術の開発などに挑む日本発のスタートアップ企業のトップ30人に肉薄。 そのビジョンと熱き思いを余すところなく伝える。 「日経コンピュータ」誌の人気連載「スタートアップ魂」に新規書き下ろしを加え再構成。 巻頭特別企画として、藤田晋・サイバーエージェント社長のロングインタビューも掲載。 <本書に登場するスタートアップたち> 【マネー&経済を動かす】 マネーフォワード/freee/コインパス/ウェブペイ/カンム 【ビジネスの仕組みをスマートに変革】 Sansan/スタンドファーム/スタディスト/サイダス/サイカ/ クラウドキャスト 【新市場を創造する】 ウォンテッドリー/八面六臂/ラクスル/オープンロジ/ カラフル・ボード/フリークアウト 【暮らしを、もっと便利で豊かに】 nana music/AsMama/FiNC/JX通信社/クラスドゥ/Peatix/ Soundforge/ショーケースギグ 【未来を担うものづくり】 ロボ・ガレージ/ビーサイズ/フォーブ/ プルート/PEZYコンピューティング
  • 日本ボルダリングエリア上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ついに出た!全国版ボルダリング専用トポの第1弾! 北海道から中部までを収録! 日本中にボルダリング専用ジムができ、いまや岩登りといえばボルダリングが主流となっています。 この本は『フリークライミング 日本100岩場』をベースに、雑誌『ROCK&SNOW』に掲載した新しいエリアの情報を盛り込み、北海道、東北、関東、中部のエリアをボルダリング専門書として再編集しています。 ボルダリング愛好者に向けて、充実の外岩情報をお届けします。
  • 21世紀の世界文学30冊を読む〔電子版〕
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    ポール・オースター、トマス・ピンチョンからミランダ・ジュライ、ジュノ・ディアス、そしてアフリカ、中国、ラテンアメリカ、旧ユーゴスラビアの作家まで。未訳の同時代小説をいち早く読み、紹介してきた著者による、明快にして刺激的な世界文学ガイド決定版。※単行本に掲載の[訳し下ろし短編]は、電子版には収録しておりません。
  • 開発戦略は「意思決定」を遅らせろ!
    4.5
    日本でもリーン製品開発への関心が高まり、多くの企業が導入するようになることを期待する。タイミングはいましかない。日本企業はリーマンショック、東日本大震災、超円高、ユーロ危機と、次々と苦難に見舞われている。開発力の向上によって高業績を実現できなければ、未来はない。その意味でも、日本企業は「製品開発革新」をかつてないほどに必要としているのである。(「はじめに」より) (目次) 推薦のことば  ジェフリー・ライカー 第1部 開発革新を成し遂げた、あるメーカーの物語  第1章 社長の決断  第2章 海図のない航海  第3章 開発革新への船出  第4章 開発プロセス革新へ  第5章 勝利の美酒 第2部 「開発革新」を実際に進めるには  第6章 なぜ、いま「開発革新」が必要なのか  第7章 リーン製品開発の基本的な考え方  第8章 リーン製品開発の基礎(1) セットベース開発  第9章 リーン製品開発の基礎(2) チーフエンジニア制度  第10章 リーン製品開発の基礎(3) プロジェクト管理のしくみ  第11章 リーン製品開発の導入へ 第3部 リーン製品開発の導入事例  第12章 事例(1) フォード車体部門、起死回生の導入  第13章 事例(2) ハーレーダビッドソンはこうやって成功した  第14章 事例(3) ピン社のゴルフクラブの危機脱出  第15章 事例(4) テレダイン・ベンソス、困難と改革の軌跡
  • スポーツライターになろう!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「見て楽しむ」から「書いて楽しむ」へ!企画の立て方、取材のノウハウ、記事の書き方、インタビューの仕方・書き方、文章力アップの秘策、売り込みのコツ…。取材して書いて楽しむためのフリーランスライター講座。

    試し読み

    フォロー
  • ものづくりハンドブック 1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰にでもすぐにマネできる(特殊な材料や技術を必要としない)ものづくり・実験・おもちゃ紹介などをどっさり収録。子どもも大人も楽しめたものばかり! 〔もくじ〕・ サソリの標本とライトスコープ   サソリの標本/教訓茶碗/針金のアメンボ/万能メガネ   ライトスコープでひろがる30倍の世界/チャックでキンチャク,他 ・ プラ板と小物たち   プラバンのアクセサリー/毛糸のポシェット/夢見るキャンドル   ファッションコーディネイト着せかえ人形,他 ・ 折り染めと紙工作   折り染めと「染料」発見の記/和風ペン立て/一版多色刷り版画   牛乳パックで和紙ハガキをつくる/折り紙建築,他 ・ べっこうあめ,電気パン   べっこうあめパーティ/電気パン焼き器/タンポポを食べる,他 ・ みんなで競う   ことわざカルタ争奪戦/漢字の宝島/「吹き玉」で親子競争,他 ・ タコ,コマ,ブーメラン   凧づくり入門/安全ブーメラン/びゅんびゅんごま/吹きゴマ,他 ・ 吹いて鳴らす   音と楽器をつくる/授業プラン〈高い音・低い音〉/ホイッスル,他 ・ 「不思議」を味わう   日本史年表をフリーハンドでかく法/浮沈子/自転車のハンドルを固定したら,他 ・ 圧電ポンと静電気   安全爆発装置・圧電ポン/爆発(圧電ポンを使った授業プラン)   電気をためる(プラバンで作るライデンびんと静電気の授業プラン),他 ・ 原子・分子とつきあう   分子模型の作り方/ナトリウム金属の結晶模型作り/原子の立体周期表,他 ・ 「自由研究」のテーマ教えます   そだてる・しらべる/かん電池の研究/原始技術に挑戦   ハガキで強い形をつくる,熱気球のアイディアが拡がった ・ ものづくり再挑戦   新・水ロケット/べっこうアメ/プラバンの色はげ防止策/魔法のコップ,他

    試し読み

    フォロー
  • 新しい教育と文化の探求 カウンセラーの提言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教育に関するカウンセラーからの提言、日本の社会・文化の深層を探る試み、カウンセリングの現場からの発言、著者の歩んできた道をふりかえり思い出や旅を語るエッセイ集。
  • 偏光板であそぼう ミツバチの方向感覚のなぞ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 光は電磁波の一種ですが,そのうち,「特別な方向にだけかたよって振動する光」のことを〈偏光〉といいます。偏光板は,一方の方向に振動する光を吸収して,それと直角の方向に振動する光を通す性質を持っています。 ★★ もくじ ★★ 第1幕 音波と光波と電波…音の伝わる速さ/光の伝わる速さ/ふつうの波と疎密波/「偏光」というのは,電磁波の「偏波」と同じ 第2幕 偏光板の世界…偏光板のなぞ/偏光板を斜めに重ねたら/三枚の偏光板/直角に重ねた偏光板の上に,もう一枚の偏光板を重ねると/電卓の液晶表示板の上に偏光板をのせたら/液晶表示板の話/偏光板をはずした電卓での手品/液晶の発見 第3幕 自然の中の偏光…氷州石=透明方解石の話/光の波動説と複屈折/複屈折と偏光/偏光板を抜きとった電卓の液晶表示板の上に氷州石を置いてみたら/ガラス窓が反射する光のなぞ/ガラス窓が反射する光は偏光か/ガラス面から反射してくる光は偏光になっている/鏡から反射してくる光は偏光か/水面から反射してくる光は偏光か/偏光板=ポラロイドの発明/コラム・偏光板の吸収方向を知る方法 第4幕 生活の中の偏光板…カメラの偏光フィルターの役目/黒板を見るときに役立つ偏光板/2枚の偏光板の間に透明なものを入れてみる/物体に加わる力を調べる光弾性試験/偏光顕微鏡/偏光を感じるミツバチの眼/ミツバチ偏光板が指し示す方向/ミツバチが見る青空と曇り空/友だちといっしょに楽しむのが一番 おはなし ミツバチの不思議な方向感覚のなぞ~フリッシュの大発見~ ミツバチは色覚異常か/〈ミツバチの言葉〉の発見/二種類のダンス/「方向」を示すミツバチの信号/「ミツバチは青空を見て,太陽の方向を知る」ことの発見/ヒトラーと第二次世界大戦とミツバチ/青空と偏光と偏光板/ミツバチの目の模型

    試し読み

    フォロー
  • 絵とき 世界の国旗
    4.5
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国旗のデザインや色は,その国の地理や歴史を表しています。この本では,ただ世界の国旗を並べるだけでなく,「世界の国旗の見方考え方」が身につく読み物になっています。  また,この本には様々な工夫がほどこされています。世界190カ国の国旗をすべてその国で使われているタテ・ヨコ比率で表示しています。たいていの国旗の本では,どの国の国旗もタテ・ヨコ比率を2:3にして画一的に表示しています。しかし,国旗はそれぞれの国でデザインされたもので,タテ・ヨコの比率(形)は国によって違っているのです。  また,「アイウエオ順(国名)の一覧」や,デザインや形で分類し国旗検索のできる「索引一覧」も付いていて,いつでも手にとって調べられる1冊になっています。オールカラー版。 ★★ もくじ ★★ ・変わった形の国旗・国旗の色 ・ 北ヨーロッパの十字の旗 ・ 世界中の十字の国旗 ・ 南アフリカ共和国の国旗 ・ ヨーロッパの三色旗 ・ 三日月の国旗 ・ 赤十字と赤新月 ・ 「みどり」が好きな人々 ・ アフリカの色 ・ 似ている国旗,いろいろ ・ 人口1億人以上の国々の国旗 ・ 変わる国旗

    試し読み

    フォロー
  • 景観行政とまちづくり 美しい街並みをめざして
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “美しい街並み、アメニティのある都市空間、バリアフリーやユニバーサルデザインの街づくり”。各地で景観条例が広がり、景観法の成立をみるなど日本の景観問題が本格的に議論されつつある。関係者必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 笑って!古民家再生 失敗したけど、どうにかなった!?
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知識ゼロから、失敗を重ねて、驚きの快適空間を実現した! かつてない、抱腹絶倒、笑える!リフォームドキュメンタリー!! 世界の居候「人力社」コンビが、なぜか突然挑んだのは、古民家の全面改修。 『田舎暮らしの本』(宝島社)の大好評連載の単行本化! セルフリフォーム、セルフビルド、DIY愛好者必読!?の反面教師本! 序章 古民家買っちゃった 1章 解体の洗礼を受ける 大掃除&物置の整理、解体 フロ小屋解体&ゴミの処分 2章 風呂小屋大作戦 風呂小屋を建てる フロ小屋を建てる! 3章 母屋に挑む 囲炉裏をつくる・天井をはがす、台所を解体する、三和土の土間にチャレンジ!、 材木を刻む、柱を建てて骨組みが完成、念願の屋根が、ついに完成!!、 外壁工事にチャレンジだ!、外壁のリフォーム、水洗トイレが完成!、ドアをつくる、 台所が完成、洗面台・シンクをつくる・太陽熱温水器をつくる、母屋の内装工事が完成した 4章 究極のウッドデッキをめざせ! 基礎工事、棟上げ&屋根工事、床の施工、 拡張工事に突入する、バーカウンターと照明、前庭の整備・水場のリフォーム、 前庭の整備・玄関まわり・街路灯の設置 終章 完成!そして、永遠へ ビフォア・アフター、大工さんに評価してもらった
  • Macでサーバー! 2400円ではじめるOS X Server活用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「サーバを自分で立てて運用してみよう!」 そう思ってみても「難しそう…。セキュリティが心配…。」と諦めてしまったことはありませんか?たしかにサーバと聞くと、UNIXなどを熟知しコマンドを駆使して運用するイメージがありますが「OS X Server」を使えばそんな心配は無用です。 GUIでの操作を基本としたOS X Serverは、難解なコマンド操作などを覚える前に、実際のサーバの動きや仕組みを理解しやすいサーバです。このため初心者にも導入しやすく、また学習にも最適です。もちろん実際に運用するサーバとしても小規模から大規模な組織まで対応できる強力なサーバシステムです。 本書ではサーバの立ち上げ、運用に必要な内容をひとつずつ丁寧に解説していますので、 読み進めながら設定してゆくことで、あなたのMacは高度なサーバとして完成します。心配なセキュリティ対策も、ただ「こうすればよい」とはせず、「どのようなときに危険があるのか」から解説していますので、理解を深めながら安全なサーバ運用を実現できます。OS X Serverの購入とインストールするところからはじめて、リモートの設定、ファイル共有、外からのアクセス、メールサーバやメッセージサーバの立て方、各種設定など、図解でやさしく解説。SOHO、個人事業主、フリーランス必読です!古いMacでもOK! Snow Leopardが動くMacであれば、大丈夫です。
  • ゼロから学べる フリーランスとスモールビジネスのためのWordPress&SNS Web集客実践講座
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Webサイトを作ってSNSで知ってもらうとっておきの方法をお教えします。 フリーランスになったり、お店をしているといったスモールビジネスを展開している方に向けたWeb集客を伝授します。 Webサイトを作ってみたい!SNSを始めたけど、集客につながらない…といった方におすすめです。 Web集客というと、難しいイメージがありますが、 この本で紹介する方法であれば、パソコンが苦手な方でも大丈夫! Web集客の設計⇒Webサイト作成⇒SNSアカウント設計⇒導線づくり⇒Webサイトで購入 この5つのステップで、ビジネスを加速させましょう。 集客のテクニックと実際の画面の操作の方法も合わせて解説しているので、すぐに実践して頂けます。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本