ひま作品一覧

非表示の作品があります

  • 美人は三日で飽きない!恋愛から学ぶ継続力のコツ!これで仕事も夢も続く!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 「美人は三日で飽きる」と言われている。外見の美しさだけで、中身がない女性は三日で飽きられてしまう。 美しさだけでは、すぐに魅力が失せてしまう。そんな意味のことわざである。しかし、これは男性側の「三日しか気持ちが続かない継続力の欠如」ともとらえることができる。 中身のつまらない美人にも問題があるが、一目惚れをして三日も相手を思えない人は継続力がないと言える。「美人に三日で飽きる人」は「三日坊主」の性質があるのだ。 また、ことわざに「石の上にも三年」とある。どのようなことでも年数を重ねて頑張っていけば、それなりに身についていくものだ。 どんな世界でも、最終的に継続力があった人しか残らない。逆を言うと、才能があっても、縁や運があっても、お金があっても、継続力がない人は大成できないのだ。 才能や実力はないが、走り続けた人が勝つ。 まず何をするにも継続力を身に付けよう!継続は力なり!継続力こそ成功の鍵。才能よりも運よりも縁よりも、継続力があればやっていくうちに実力もついてくる。 続けるにはコツがある。そのコツさえ掴めばあなたの継続力はパワーアップする。本書では、恋愛に例えて継続力のコツを紹介していこう。 【目次】 【1】三日坊主は好きなことじゃないから 【2】継続できたことを思い出そう 【3】単純であること 【4】やめることを考えない 【5】達成感でモンスター級にパワーアップ 【6】力まず、焦らず、無理をせず 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピストなど、様々な資格を持つ。
  • ビッグ・ドライバー
    3.9
    息つくひま一瞬もなし! 巨匠の最新作品集 突然の凶行に襲われた女性作家の凄絶な復讐――表題作と、長年連れ添った夫が殺人鬼だと知った女性の恐怖を描く中編を収録。
  • 美男奴隷
    -
    「ごめんね? 一回させてあげるから、このことは黙っててよ」 高校生の時、上級生に乱暴されている忍を助けようと、現場の教室に飛び込んだ草介。 だが、その目に飛び込んできたのは、上級生の男に身体を任せる半裸姿の忍。 放心状態の草介は、忍の手により禁断の世界へと足を踏み入れた。 十数年後、28歳になった草介は、非常勤講師としてこの高校へ赴任することに。 挨拶へと職員室に向かい、見覚えのある先生方へ挨拶をしていた、その時……。 職員室へ入って来た人物を見て、草介は目を疑った。

    試し読み

    フォロー
  • ビューティー・バトル
    -
    寮制の青嵐学園に入学した森月史文は、昔自分を苛めていた一つ年上の八雲雅臣に再会する。子供の頃悪魔のようだった八雲は、男らしくて優しい、全校生徒憧れの寮長に成長していた。史文は可愛い顔のせいで学園のアイドルにされてしまい、入学早々新聞部に狙われ、生徒会に追いかけられ、青嵐の「真の美少年」葉山卓也に目の敵にされる超ハードな毎日。だが、そのことごとくを救ってくれたのは八雲だった。八雲は幼い頃のことを謝り、『約束』を覚えているかと史文に尋ねるが……。ハイスクール・ボーイズ・ライフ!!

    試し読み

    フォロー
  • B+ LABEL ぼくの野獣(ビースト)
    値引きあり
    -
    お坊っちゃまな野獣に突然襲われた宙夢。おいしくいただかれちゃう!? セレブでエリートだらけの男子校、晴華学院高等部に入学した菊池宙夢。小柄な身体とベビーフェイスで、可愛い新入生と大人気。入学式の後、宙夢が双子の弟達と公園を散歩していると、弟が草むらに寝ていた男の腹を踏んでしまう。 美形だが野獣のように精悍な男は、慰謝料だと言いながらいきなりキスを仕掛けてきて……!? 翌日学校で、宙夢はファーストキスを奪ったケダモノとばったり出くわす。なんと野獣は、学園で人気者の御曹司・高塔勇馬だった! 再び唇を奪われそうになった時、勇馬と人気を二分する、美貌の風紀委員長で勇馬の従兄弟・樹が現れて……!?」 ※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。 サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。
  • P+D BOOKS 火まつり
    値引きあり
    -
    1巻539円 (税込)
    世間を震撼させた猟奇事件に中上健次が迫る。  海と山に囲まれた熊野の寒村。そこでひときわ広い土地を所有する池田家の長男・達男は、小さいころから悪行が絶えず、猿の肉を食べたり、神事に使う魚を獲るなどやりたい放題。それでも面と向かって文句を言う者は誰もいなかった。  そんななか、何者かがハマチの養殖場に重油を流して地元に大損害を与える事件が発生。次いでぼや騒ぎまで起きた。だれもが達男の仕業だと考えたが――。  実際に起きた「熊野一族7人殺害事件」をもとに、中上健次が映画シナリオを書き下ろした話題作と、のちに雑誌連載されたノベライズ版を収録。
  • 不可逆性の向日葵 1
    4.4
    1巻815円 (税込)
    【著者カラー原画を収録したリマスター版!】両親とうまくいかず、18で家を出た兄・直生(なお)が事故で亡くなった。博生(ひろき)は兄の遺品を整理するため、彼が恋人・美郷(みさと)と暮らしていた家へ行くことに。すると、なぜかそこには『生きている』兄がいた。どうやら、博生は過去へ時間を飛んだらしく…? 自分と、兄と、その恋人と。奇妙でせつない季節が始まる――。
  • 不機嫌なケモノの愛し方【分冊版】 1話
    完結
    3.0
    全5巻110~165円 (税込)
    「したいと思ったら即エッチ」が当たり前という、獣人の国で“性教育”を教える事になった人族の双葉。 考え方が根本的に違うせいか、授業は思った以上に進まない。 それに加え、赴任初日からなぜか突っかかってくる同僚の猫系獣人・グラウにも頭を悩ませていた。 そんなある日、いつもは嫌味ばかりのグラウが獣人について教えてくれると言うのだが――。 『番って何!? フェロモンってどういうこと!!? 気持ち良すぎて何も考えられない……!!』 男同士なのにまさかの番。 性教育を教える立場として抵抗したいのに、フェロモンの所為でカラダも心もトロトロにされてしまい…!?
  • 藤田晋のかけこみ人生相談
    2.0
    「月曜日の出社がいつも憂鬱です」 「キャバクラ通いがやめられません」 「愚痴をこぼせる同僚がおらず、苦しいです」 「いい人材の見抜き方はありますか?」 ――働く男女のつきない悩みに、サイバーエージェント社長・藤田晋が飾らず答える人生相談。 数々の修羅場を乗り越えてきた藤田氏の静かで熱い回答に、連載中から感動の声が続出。 そう、私たちはもっと軽快に、一歩踏み出せるはずなのです。 <目次> ◆「営業成績のいい同僚に嫉妬。みじめです」 回答「嫉妬心は人間らしいもの。奮起するきっかけにしましょう」 ◆「大きな仕事を引き受け不安に潰されそうです。心を落ち着かせるには?」 回答「スマホの麻雀ゲームがお勧め。不安はヒマな時間にやってきます」 ◆「転職に役立つような自分の強みが見つかりません」 回答「強みがないのも、実は立派な強みです」 ◆「20代のやる気のない後輩を教えるのが苦痛です」 回答「まず、すでに投げやりになっているあなたが、部下と真剣に向き合ってください」 ……他 ※本作品は、幻冬舎plus(http://www.gentosha.jp)で、2013年11月~2016年3月にかけて連載していた「かけこみ人生相談」の藤田晋さんの回をまとめたものです。
  • 双葉社ジュニア文庫 ひぐらしのなく頃に 第一話 鬼隠し編 : 上
    -
    昭和58年初夏。寒村・雛見沢村で、都会から引越してきた前原圭一は楽しい仲間に囲まれ充実の日々を送っていた。ところが……「嫌な事件だったね。…腕が一本、まだ見つかってないんだろ?」――かけがえのない日々に、惨劇の足音が忍び寄る。一時代を築いた傑作ホラーの金字塔がジュニア文庫に登場。さぁ、惨劇に挑め。 ※小・中学生に読みやすいよう総ルビ&イラスト満載のジュニア文庫として再編集したものです。 ※本書は、2000年発表の同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』のシナリオをもとに、著者である竜騎士07氏自らが全面改稿し、2007年に講談社BOX、2011年に星海社文庫より、小説として刊行されたものを、加筆修正のうえ双葉社ジュニア文庫化したものです。(2020年11月現在)
  • 腐男子マル秘マニュアル ~ブチ込み!僕のアソコで咲く一輪の華~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    『“僕たちのサークル”に入ってくれ』。 サッカー部エースの僕の秘密…。それは『腐男子』ってこと! そんな僕が書店でこっそりとBL小説を買っていたら、なんと同級生に見つかってしまった! でもって口止めのために勧誘されたサークルは、なんと『腐男子SEX恋愛サークル』!! 昼から学内で堂々とフェラの練習など、今まで本の中でしか体験しえなかったことが現実に!? 成り行きとは言え僕は部長にオモチャにされ、さらに人数も加わって禁断の3Pプレイまで! 一体このサークルはなんなの!? 腐男子のリアルを描いた本格派BL! 今まで誰にも腐男子だってことを言えず、本当の自分を押し隠してきけど…。 たがが外れたように僕はリアルBLの世界にハマっていく…。
  • 太りたくなければ、体の「毒」を抜きなさい! 生鮮・加工食品から日用品、家電まで……肥満の原因物質「オビソゲン」から身を守る法
    4.0
    太るのは、「食べすぎ」「運動不足」が原因ではありません。「オビソゲン」――この有害物質(毒)こそが、太る本当の原因なのです。オビソゲンは、普段、私たちが食べ、飲み、使っているものに含まれています。紙コップ、トイレットペーパー、薬用石鹸、フッ素加工のフライパン、お弁当、お総菜、スナック菓子、携帯・スマホ……。つまり、太りたくなければ、オビソゲンを「体に入れない」「体の中から出す」。それが、一番安全、確実な方法です。本書では、そのコツを紹介します。◎絵柄、香りつき「トイレットペーパー」は避ける ◎寿司のサーモンは「化学物質を食べて育った」!?◎じつは「口紅」と一緒に、鉛を食べている!? ◎「ペットボトル入り油」はプラスチックが溶けた有害油◎ガム、飴の「香料」には石油の原料が使われているなどなど、この1冊で自然と「毒に負けない」知恵が身につきます!

    試し読み

    フォロー
  • 富裕層マル秘マネー学―週刊東洋経済eビジネス新書No.371
    -
    新型コロナは富裕層の投資家に『いつ何が起きてもおかしくない』と思わせたのか。『資金を寝かせておくことは逆にリスク』と考えたのか。『積極的な運用姿勢への転換』が必要と判断したのか。一般にはまだ知られていない、さまざまな対象に投資し、大きなリターンを得ている富裕層。そこで、1億円以上の金融資産を保有する富裕層の資産運用術を徹底取材。「お金の達人」たちのポートフォリオとともに、具体的なノウハウを紹介する。とはいえ、ハイリスクへの注意も必要だ。 本誌は『週刊東洋経済』2021年1月9日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。したがって、その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 冬に咲く向日葵
    -
    還暦を迎えた年、私は「全身性アミロイドーシス」と宣告された。 百万人に一人の確率で発症する難病であっても、「選ばれし孤高の戦士」として 前向きに明るく闘病しながら家族と暮らす日々。 そんなある日、突然、最愛の息子を事故で失ってしまう――。 どんなに絶望の淵に立たされても、向日葵のように明るい未来に向かって咲き続ける。 生きる使命に満ち溢れた、渾身のメッセージ。

    試し読み

    フォロー
  • 冬のひまわり
    -
    1巻550円 (税込)
    毎年、夏になると鈴鹿サーキットに通い続けてきた麻子。それは耐久レースを観るためではなく、スタンドのはずれの海の見える場所で、森谷透に会うためだった。出会いは、麻子が16、森谷が20歳のとき。それから二人は愛し合いながらも、森谷は単身イタリアに渡り、麻子は小学校の教師と結婚をする。その後、再会した二人は7年間も同じ日同じ場所で逢瀬を重ねてきた。20年に亘る愛の奇跡の結末は……。『浅の川暮色』も収録。
  • 冬のひまわり 【単話売】
    完結
    -
    「お願い、私の子供を産んで…!」不妊症で苦しむ親友の願いを受け入れて代理母の契約を結んだ女 しかし次第に母性本能が芽生えてきて… ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • フランス庶民の生活から見た現実。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 観光大国フランスへ行く前に。 華の都、パリ。南仏プロバンス地方に広がるラベンダーとひまわり畑。カンヌ映画祭。ボルドーの赤ワイン。または、シャネルやエルメスなどのモード界やピカソ、セザンヌ、ゴッホ等の巨匠画家。フランスからこのようなイメージを連想される方が多いのではないか。世界第一の観光大国フランス。 その一方で、最近再発しているテロ事件や首都パリやマルセイユの大都市を中心に年々増加している犯罪を連想される方は意外と少ないのではないか。マスコミの描き出す美しい幻想のもと安全なイメージで注意を怠り詐欺やぼったくり、スリに遭われる人は後を絶たなく増加傾向にある。なぜ犯罪が起きているのか。マスコミが紹介していない、著者が実際にフランスの庶民の生活から垣間見た貴重な経験も含めて、奥深いフランスの現状をご紹介したい。
  • 不倫王妃 ~マリー・アントワネット~
    -
    フランス革命に散った悲劇の王妃、マリー・アントワネット。 彼女が愛したのは、他国の貴族だった! (「不倫王妃 ~マリー・アントワネット~」)、 淫靡で奔放な姫君サンチャは、結婚相手の兄弟たちとも淫らな夜を過ごす!! (「王女サンチャ」)、 美しいが無愛想な人妻キアラは、人気のイケメンに唯一興味を持たない。 そんな彼女に惹かれた男は彼女に隠された情欲に溺れていく! (「キアラ」)、 冷たい女王様に恋した青年は、恋人を捨てて彼女を追いかけていくが……!? (「雪の女王」)。 愛欲に生きた女たちの激しい人生を描く4作品を収録!
  • フルーツをやめれば、健康になる 誰もいわなかった肥満と健康の新常識
    -
    肥満と病気の最大の原因は、実は糖質の摂り過ぎ。糖質は血糖値を上げ、インスリンの過剰分泌を促して内臓脂肪の増大へと導く。とりわけフルーツは高糖質で、あの甘さが寿命を縮めることにつながる。肝臓の専門医が力説する、もっとも新しい健康の常識だ。

    試し読み

    フォロー
  • フー子とひまわり
    -
    1巻165円 (税込)
    子供の好奇心が顔を覗かせる日常の些末な風景。フー子の温かくてやさしくて穏やかな日々。誰もが体験したそんな日常を丹念に描いたこの作品は、読む人の心に郷愁を呼び起こす。『第一話 フー子とひまわり』、『第二話 フー子の夢』、『第三話 フー子と遊び』、『第四話 フー子と戦争』、『第五話 フー子とペット』、『第六話 フー子の授業参観!』、楽しくお読みください。
  • ブタのドーナツやさん
    値引きあり
    4.3
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 これが、おいしいドーナツのつくり方!? 丘の上にある、どじであわてんぼうでおっちょこちょいのブタのドーナツ屋さん。いつもお客さんがいなくひまなので、ブタは毎日だらだらと過ごしていました。でもある日50個の急な注文が入り、大慌て。急いでつくり始めますが、そこはどじで、あわてんぼう。さてさてどうなることやら…? 物語が進むにつれて、探し絵をしたり、数を数えたり。いろいろな要素が詰まった、楽しい絵本です。 ※この作品はカラーです。
  • BUHI MANIACS vol.1 フレンチブルドッグのくすり箱 弱点克服メディカルQ&Aブック
    5.0
    1~5巻1,282~1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フレンチブルドッグ専門誌「BUHI」から発生したレーベル 「BUHI MANIACS(ブヒマニアックス)がついに刊行です。 第一弾は飼い主さんがいちばん気にしている、フレンチブルドッグ特有の「弱点」を克服するためのメディカルブック。 皮膚病・アレルギー、下痢・嘔吐、呼吸器の病気、ヘルニア、眼の病気、がん。 6大弱点をチャプターに分けて、Q&A方式でわかりやすく解説していきます。 予防や対策、具体的な治療法、さらには飼い主さんの体験談までカバーアップする、ブヒマニアックな一冊です。 第1章・アレルギー、皮膚病 きみのカイカイなくしたい 第2章・下痢、嘔吐 げぼげぼピーピーなんとかしてあげたい 第3章・呼吸器の病気 宿命の疾患に立ち向かう 第4章・ヘルニア 予防と対策にまさるものなし 第5章・眼の病気 身近にひそむ眼のトラブルを知ろう 第6章・がん 正しい知識と知恵で対応する
  • ブラック人生SP(スペシャル) vol.2~ひまわりのように~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    命にまつわる切ない秘話40P この笑顔を守りたい。 ※本作品は「ブラック人生SP(スペシャル) vol.2」に収録されています。
  • ブラック・リスト -極秘抹殺指令-(上)
    -
    国家安全保障局(NSA)のスキャンダルを予言した、戦慄のスリラー! 「ブラッド・ソーの作品は、まるで明日の朝刊のトップ記事を読むようだ!」 ――ダン・ブラウン 民間情報組織カールトン・グループに所属するハーヴァスは、パリにある味方の隠れ家に着いたとたん、激しい銃撃に見舞われ、同僚を亡くす。 突然の襲撃に戸惑いながらも、安全な場所を求めてスペインへと移動するが、そこへも追っ手が迫り、ハーヴァスのボス、カールトンもバージニア州の組織本部で激しい襲撃に遭う。 カールトン・グループ全員が標的なのか。 一方、ハーヴァスの仲間の凄腕ハッカー、ニコラスは、旧知の友人ロメロから送られてきた1本のフラッシュドライブを入手する。 そこには社会を揺るがす巨大な陰謀の存在が示されていた…! 全米ベストセラー!
  • ぶらっとヒマラヤ
    3.7
    塩野七生氏推薦! 私の友人の中でも最高にオカシナ男が書いた、フフッとは笑えても実生活にはまったく役に立たない一冊です。それでもよいと思われたら、手に取ってみてください。 記者生活30年。還暦間近の記者が思い立ってヒマラヤに行ってみた――。8000メートルの極限の世界で考えた、老い・恐怖・死、そして生のこと。毎日新聞医療プレミア、毎日新聞夕刊で人気の連載が待望の書籍化! ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • ブルーラインから、はるか
    NEW
    -
    夏休みが始まって10日目。 家を避け、市内の図書館に避難していたコタは、なまいきな小4の風馬に声をかけられる。 「もしひまだったら、ぼくの自由研究を手伝ってほしいんだ」 ほとんど話したこともない後輩からの頼みは、二人が住む広島-尾道から愛媛-今治を結ぶ「しまなみ海道」をチャリで渡りきること。 反発しながらも、風馬と一緒にしまなみ海道を渡り始めたコタ。 大きな橋、広がる海──。 さまざまな経験を共有し、互いのこともわかり始めたころ。不意に風馬が誰かを探しはじめ……。 孤独を癒す夏の日を爽やかに駆け抜ける、青春ロードノベル。 第25回ちゅうでん児童文学賞 大賞受賞作品。 [選考委員:斉藤洋氏、富安陽子氏、山極寿一氏]
  • プリキャバ1
    完結
    -
    全6巻110円 (税込)
    「男の悦ばせ方をたっぷり教えてやる」月収1000万のナンバーワンホスト、霧咲あいるは街で出会ったとある男に勝負を持ちかけられる。絶対的な自信があったあいるは勝負に挑むもまさかの惨敗!!しかも勝負を持ちかけた男は御堂組の若頭・鷲田仁だった…!?そんな敗者あいるに待っていたのは、ホストからキャバクラへの転身、さらには鷲田とのセックスの条件つきで――…!?
  • 平安姫君の随筆がかり 一 清少納言と今めかしき中宮
    3.7
    笑顔をなくした姫さまへ 謎物語を献上します。 「後宮って本当に面倒くさいわ」 毒舌の新人女房が止まらない! 「後宮の人間関係って本当に面倒くさい」と宮仕えに馴染めぬ清少納言。 だが衆人環視の中で突如現れた仏像事件など、宮中はいとをかしな謎があふれる場所だった。 清少納言はそりの合わない紫式部を助手にして持ち前の機知で次々と解決。 その謎解きばなしを孤独に耐える后・中宮定子へお聞かせすることに。 身分の上下をこえてはじまった心と心の交流。 ところが、なぜか権力者・藤原道長が邪魔をしてきて……!? 『平安後宮の薄紅姫』『平安あかしあやかし陰陽師』の 大人気作家が描く爽快で痛快な平安ミステリー新シリーズ登場!
  • へたくそ淫魔じゃダメですか?(1)
    完結
    3.9
    全5巻165~198円 (税込)
    遊び相手には困ることがないモテ男の侑久は、ある夜、酔っ払いに絡まれた見るからにモサっとした青年・蜜を助ける。 フラつく蜜を成り行きで仕方なく連れ帰るが、そこで告げられたのは衝撃の言葉。 「インキュバスなんです! 精液をください!」 そして目の前のモサ男は、露出の多い衣装に身を包んだセクシーな美青年へと姿を変える。その色気と大胆さに流され、めくるめく一夜に……となるはずが、フタを開ければキスすらぎこちない蜜。 淫魔という響きのエロさに、少しは期待したのも束の間、蜜はまさかの処女(?)だった。そしてしまいには「修行させてください!」と頼み込まれーー? イケメン遊び人大学生×ダメダメ処女淫魔の甘エロラブコメ!
  • へたくそ淫魔じゃダメですか?【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    3.7
    全1巻748円 (税込)
    拾った地味男子の正体は──処女淫魔!? 大学生の侑久は合コンの帰り、酔っ払いに絡まれている垢抜けない青年・蜜を助ける。成り行きで仕方なく連れ帰ると、そこで告げられたのは衝撃の言葉。 「淫魔なんです! 精液をください!」 そして青年は妖艶な姿へと変身を遂げ、その色香に惑わされるまま、めくるめく一夜に── となるはずが、フタを開ければ何もかもぎこちなく、キスすら覚束ない始末…。 「お前…セックスしたことないだろ」 「ここで修業させてください!」 ◆収録内容◆ 「へたくそ淫魔じゃダメですか?」全5話/単行本収録描き下ろし16P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • ヘタリア Axis Powers アンソロジー (1)
    4.0
    「ヘタリア」初の公式アンソロジー!!カバー&口絵、日丸屋秀和描き下ろし!唐々煙、いらすとや、えすとえむ他豪華作家陣執筆!! カバー&口絵:日丸屋秀和/口絵(カラー):いらすとや、えすとえむ、唐々煙/イラスト:亜沙美、皇なつき/漫画:あくた琳子、揚立しの、石川チカ、江口カイム、桑田乃梨子、露木彩、鳥屋、松羅弁当、祀木円、雪子、連打一人
  • ヘタリア Axis Powers 歴史読本 ヘタリア的世界遺産 古代ローマから欧州誕生まで
    5.0
    1巻1,018円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各国の「世界遺産」をヘタリア的にまあるくご紹介!大人気のヘタリア的歴史読本!!
  • ヘタリア Axis Powers 歴史読本 ヘタリア的世界遺産 III フランス革命から21世紀まで
    5.0
    1巻1,018円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有名世界遺産にまつわる歴史をイタリア達がひも解くよ~!ヘタリア的視点で歴史をざっくり学ぶシリーズ!!
  • ヘタリア Axis Powers 歴史読本 ヘタリア的世界遺産 II ルネサンスからアメリカ登場まで
    5.0
    1巻1,018円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有名世界遺産にまつわる歴史をイタリア達がひも解くよ~!ヘタリア的視点で歴史をざっくり学ぶシリーズ!!
  • 別冊Lightning Vol.143 ZINE入門
    -
    新しい価値や情報を、自分なりに“紙”の上で表現して発信するのがZINE(ジン)と呼ばれるインディペンデントな小冊子のスタイル。本誌ではその魅力的な“自分発信の1冊”について紹介している。2015年現在、個人の情報発信ツールとしてSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)が主流となっているが、その正反対に位置するのがZINE。やれることが決められたデジタル空間上でのSNSと違い、デザインや使用する紙の質感、体裁や判型などを作り手自らが自由に決めることで、自分の『好き』を詰め込んだ1冊ができあがる。パーソナルで自由な表現の場であるZINEを通じ、新たな価値観に出会い、人と人が出会い、そして手間ヒマをかけた分だけ、人の心に残る。そんなZINEの魅力的な世界で活躍する人々と、ZINEの作り方を特集し、自己表現のあり方をいま一度考えてみる。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • PET
    完結

    PET

    3.0
    全1巻660円 (税込)
    「ロウ…その拾いグセはいつか命取りになるぞ」愛しの恋人セイシンの反対を押し切り拾った高級愛玩動物のPET。それが事件の発端になろうとは…。来襲する男達、消えた恋人――大幅描き下ろしジェットコースタートラブルロマンス!!
  • 放課後恋愛相談部! つべこべ言わずに相談しろよ。
    -
    1~3巻715~759円 (税込)
    私立藍乃蔵学園高等部、通称「iクラ学園」と呼ばれるこの高校には、全校生徒の恋愛の悩みを解決する部活「恋愛相談部」が存在する。ひょんなことから高1の中島亜衣(妄想少女)は、半ば強制的に恋愛相談部に入部することに。 いじわるな俺様系部長・時人、キラキラスマイルの頭脳派副部長・ほりえりく、生意気やんちゃな小悪“魔”・かじゅ魔、子犬系小悪魔男子代表・れい なかやま。、クールでシャイな天然たらし・内藤秀一郎の超アクの強い部員に囲まれ、日々悩み解決のため奔走中! 時には彼女のふりをさせられ、時には顎クイキスされそうになる亜衣。毎日がドキドキで心臓が休まるヒマなし!?!?
  • 金のひまわり【イラスト入り】
    完結
    4.3
    全2巻704~726円 (税込)
    黒い噂のある辣腕弁護士・白石弘毅。その名前は彼と司法修習で同期だった泉樹の心をざわめかせていた。弘毅の身辺に不穏な動きがあることを知った泉樹は独自に調査を始めるが、その最中に弘毅にホテルへと連れ込まれ、屈辱的なほど激しく淫らに抱かれてしまい……!? 近づけば、悪魔のように危険な男。毒のようにじわじわと奪われる身体と心。法曹界ラブ! (※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • 星と祭 上
    3.3
    1~2巻594~638円 (税込)
    皎々たる満月の光が、琵琶湖の面に照り渡る――七年前、会社社長の架山はこの湖で娘みはるを失った。遺体はあがらないまま、架山にとってみはるは永遠に「生と死」のはざまにいる。娘とともに死んだ青年の父親に誘われ、琵琶湖の古寺を訪れた架山は、十一面観音に出会い、その不思議な安らぎに魅了されるのだった。そんな日々のなか、ヒマラヤでの月見に誘われ、架山はそこでみはると二人だけの対話をもとうと決心する――。
  • 星の涙
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    雨は天から降ってくる涙。 地上で受け止める2人の会話劇を読む。 梅雨前線が停滞している日本列島。 多くの人々がうっとうしさしか感じない季節に 「雨が大好きだから」という女と 「ぼくもそんなに嫌いじゃない」男がめぐり合う。 ヒマで時間のたっぷりある同行二人は、モーテルの中で会話を重ねていく。 現実世界の重力から開放された男女が 空から降ってくる「星の涙」の下を軽やかにすべる、 その道中を共にするのはもちろん「スカイライン」だ。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • 星ふる町 ~ランプの精・異聞~
    -
    1巻770円 (税込)
    ひとりの大男が、ハンモックの上でひげをふるわせながら、気もちよさそうにねむっています。ここは宇宙の果ての銀河。その中に浮かぶ小さい星にある町のはずれ。青紫色の深い空。オレンジ色の木々の葉をゆらす風。──時はちょうど、347銀河紀5500年。このお話は、なんでもひとつ夢を叶えてくれるランプの精と、目の見えない少女の特別な願いの物語です。
  • 北海道のおいしい道の駅&SA・PA(2025年版)
    NEW
    -
    【特集1】一度は行きたいおすすめ道の駅10選 リニューアルオープンした道の駅や今話題の駅を編集部が厳選してご紹介 サーモンパーク千歳/望羊中山/ぐるっとパノラマ美幌峠/厚岸グルメパーク/なないろ・ななえ/おとふけ・なつぞらのふる里/流氷街道網走/遠軽・森のオホーツク/うとろ・シリエトク/ガーデンスパ十勝川温泉 【特集2】豊富な地元食材を存分に味わう!推しグルメ 海鮮、肉、ソフトクリーム&スイーツのジャンル別に、北海道ならでは食材を生かしたグルメが勢ぞろい <海鮮> ●シリエトク・鮭の親子丼●知床らうす・えびかに丼●北前船松前・生うに丼●サーモンパーク・鮭の遡上丼●風Wとままえ・苫前産甘えび丼 ●石狩「あいろーど厚田」にしん刺身丼●マリーンアイランド岡島・ホタテラーメン ●ウトナイ湖・ほっき貝ちらし●ライスランドふかがわ・釜飯蟹三昧 <肉> ●ぐるっとパノラマ美幌峠・えぞ鹿肉のロースト丼●ピア21しほろ・牛剣先ステーキ●あかいがわ・特厚カツ丼 ●ライスランドふかがわ・ふかがわぽーくのSLTサンド●羊のまち 侍・しべつ・ローストビーフ重 ●サンフラワー北竜・ひまわりポーク肉ラーメン●花ロードえにわ・とろっとチーズと炙りベーコンカレー ●びえい「白金ビルケ」美瑛産もち豚のバーガー●羊のまち侍・しべつ・ラム串●かみしほろ・十勝ハーブ牛ステーキ●なないろ・ななえ・肉甲 <ソフトクリーム> ●ガーデンスパ十勝川温泉・豆!豆!豆!ソフト●あかいがわ・とらのしっぽ●ハウスヤルビ奈井江・トマトソフト ●おとふけ・なつぞらのふる里・ソフトクリームきなこ●びえい「白金ビルケ」・BTBブルーポンドソフト ●たきかわ・菜の花畑ソフト●遠軽・森のオホーツク・ジオソフト(ごま味)●サーモンパーク千歳・ショートケーキソフト <スイーツ> ●サーモンパーク千歳・いちごだんご串●花ロードえにわ・かぼちゃプリンパン ●おとふけ・なつぞらのふる里・ほうじ茶ティラミス●ライスランドふかがわ・こめッち焼き、アップルヴィレッジクレープ ●北欧の風・道の駅とうべつ・オリジナルクッキー ●マオイの丘公園・マオイの白プリンほか 【特集3】景色も楽しむ道の駅 ●ニセコビュープラ●ザサンフラワー北竜●にしおこっぺ花夢●上ノ国もんじゅ●しかべ間歇泉公園●スワン44ねむろ 【特集4】SA・PAの人気グルメ 【主な掲載エリア】 北海道、後志、石狩、空知、胆振、日高、上川、留萌、宗谷、渡島、檜山、十勝、釧路、芽室、オホーツク、道央、道北、道南、道東
  • シークの愛した客室係 ホテル・チャッツフィールド I
    4.0
    天涯孤独の身となった彼女の前に、 本物の王子様が現れた。 亡くなった母の最後の手紙を読み、リヤは衝撃を受けた。彼女の実の父親はホテル王ジーン・チャッツフィールドだという。偶然にも〈チャッツフィールド・ロンドン〉では、母の故郷である砂漠の国の皇太子サイードの宿泊を控え、イスラム文化に通じた客室係を求めていて、同系列のホテルの勤務経験があるリヤに白羽の矢が立った。父との対面を夢見て、すぐに働きだしたリヤだったが、思わぬ事態に遭遇してショックを受ける。偶然、エレベーターで出くわした皇太子にいきなり腕をつかまれ、中へ引っ張り込まれたのだ! 二人きりの空間は熱を帯びて……。■超一流ホテル〈ザ・チャッツフィールド〉の経営者一族をめぐる華麗なるロマンスを、8作連続でお届けします。豪華作家陣の競作でお贈りする読み応え満点のシリーズをどうぞお楽しみに!
  • 本格化するアウトドアブーム―週刊東洋経済eビジネス新書No.35
    -
    今は「第3次アウトドアブーム」なのはご存じか。1956年に日本隊がヒマラヤの巨峰マナスルへ世界初登頂した第1次、1990年代の「日本百名山」ブームが起きた第2次に続いて、2008年ごろから「山スカート」や野外フェスに象徴されるファッション革命で若い登山者が急増したのが、この第3次だ。富士山の世界文化遺産登録も後押しする。  国内の登山、キャンプなどアウトドア用品市場は08年以降4年連続で増加、13年も前年比5・4%の成長を見込む。関連メーカーはもちろん、不動産デベロッパーや家電量販店まで巻き込んだブームを探る。
  • 本当にあった主婦の黒い話 vol.9~いつか許される日まで~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    DV親父のもとから母親とともに逃げだし、ようやく幸せを掴めるかに思えたのだが… 次々と襲いかかってくる不幸に耐えきれず、結局私は人間としてそして母親としてあってはならない存在となってしまったーーーー ※本作品は「増刊 本当にあった主婦の黒い話 vol.9」に収録されています。
  • 本当にヤバイ統計 数値データを使って未来を読む
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文系でも必須です! 「100年に1度の~」にはどういう根拠があるのか? 人類は100mをどれだけ速く走れるのか? 人類究極の超高齢は何歳? ――これらの疑問に答えることができるのが「極値統計理論」。滅多に起きない事象に注目する「極値統計理論」のヤバイ凄さを、わかりやすい事例を挙げて説明。どのように考えればいいのか、極力数式を使わずに解説。人類未経験の事象を予想する方法が理解できる。併せて「極値統計」につながる一般的な統計の考え方についてもレクチャー。 データサイエンスがものを言う時代、理系・文系を問わず必読、「極値統計理論」の入門書。
  • 本当の自分に出会える101の言葉
    3.0
    元気がない自分、ハッピーな自分。「どれが本当の自分?」なんて悩むことはありません。全てが、本当のあなたです。本当の自分はたくさんいるのです。頑張っている自分、落ち込んだ自分、全ての「本当の自分」と仲良くしましょう!本書は、不器用でも、一生懸命生きるあなたに贈る101のメッセージ集。ムシャクシャするとき、人生にちょっとつまずいたとき……。どんなときも、読めばスカッと気持ちが晴れる一冊です。「もう一度、失敗しよう。そうすると、成功する」「成功を目指した瞬間から、あなたは成功者」「偉くなる前のほうが、何でもできる」「ガードを練習するヒマがあったら、パンチの練習をしよう」「自分にだけは“NO”と言わない」「正しいかどうかより、説得力が大事」「笑われたことが、あなたの得意技」「師匠は自分、弟子も自分」「失敗を覚えているのは、本人だけ」など、勇気と自信がわいてくる言葉が満載。きっと“大好きな自分”に出会える!

    試し読み

    フォロー
  • ホームステイに行く人・ホームステイを受け入れる人。言葉以上に必要なもの。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 近年、日本への外国人観光客が増えている。オリンピックが開催されれば、さらに日本を訪れる外国人は増える。 外国人を受け入れてホームステイをする人もいるだろう。反対に、外国を訪れホームステイに行く人もいる。 私の家では子供の時から、ホームステイをする外国人を受け入れていた。また、私自身も高校生の時にニュージーランドでホームステイをした経験もある。姉は中国の語学学校に短期留学していたし、妹はドイツでドイツ人の家庭でホームステイをしながら、3年間音楽の勉強をしていた。 ホームステイはその国の文化を肌で感じることができ、ホテルなどの宿泊施設を使うよりも、より一層その国の事を学ぶことができる。また、現地の方とのふれあいを通し、生涯の友人を作ることもできる。受け入れる側も、文化の違う外国人と生活をすることで、外国に行かずしてその国のことを知ることができるし、それ以外にもその人から学ぶこともある。 ただ、知らない人同士が出会い、同じ家で生活をするのだから、トラブルも出てくることもある。なるべく平和に仲良く暮らしたいものだ。 そこで、これからホームステイを受け入れる人・行く人に向けて、どうしたらその経験を良い物にすることができるかをお話ししていきたい。
  • 忘却の夢~傾城秘話 参~
    -
    1巻660円 (税込)
    男達が一夜の夢を買う傾城屋「玉鈴楼」で働く色子の夕霧は、戦場で傷を負った兵士・常磐を助ける。夕霧のはからいで傷が癒えるまで、「玉鈴楼」に身を寄せることになった常磐。男娼の存在を初めて知った常磐はある日、夕霧が客をとっている姿を見てしまい…。
  • 僕が僕に還る旅
    -
    著者は1991年からホスピスに勤務し、1997年独立開業し「ひまわりクリニック」の院長として、医療相談やカウンセリングを行っている。本書では主人公の「僕」が、ある日生まれ変わりたいという魂が集まる未来の国で目覚める。「僕」は記憶を失くしていて、「本当の僕」を取り戻すために歩き始める。自分探しの旅においてさまざまな出会いを経験し、最後に「僕」が見つけた答えとは・・・。

    試し読み

    フォロー
  • 僕の先生●
    -
    かっこいい大人の男になりたい! と夢見る高校生・桜井祐樹は、新任教師の浅見琢磨に激しく憧れ中。浅見は長身で男らしい美貌、しかもセクシーでクールな、祐樹の理想の男なのだ。けれど、お近付きになるチャンスがない。だが幸運にも? 祐樹は校内の何者かに命を狙われ始め、保安担当の浅見に守ってもらえることに! 憧れと恋を混同ぎみの祐樹は、事件そっちのけで「先生の恋人になりたい!」と直球なアタックを仕掛ける。が、オトナの浅見はそっけなくかわし続けるばかりで……。超キュートな年の差ラブ登場!

    試し読み

    フォロー
  • 僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと
    4.3
    奇跡の脈診、月の光をとりこんだ薬・月晶丸、全チベット人の祈りがこめられた高貴薬。神秘の伝統医学を学びにいった著者が出会ったものは…。泣ける、笑える、チベット医学奮闘記。

    試し読み

    フォロー
  • ぼくは冒険案内人
    -
    日本で初めてエベレストの公募登山隊を組織した近藤謙司が語るガイド登山の素晴らしさ。 ヒマラヤ登山の第一線で活躍してきた近藤謙司が、自らの国際山岳ガイドとしての半生を綴った読みもの。 春と秋はヒマラヤで高所登山、夏はヨーロッパ・アルプスでガイド、そして冬は日本の雪山でバックカントリー・スキーやスノーボードと、世界を視野に入れて活躍してきたガイドだ。 日本食をベースにした献立や日本語でのシェルパとの意思疎通など、いつも日本人を意識したガイドは、若い人から中高年のクライアントまで幅広く定評がある。 その人気の秘密はどこにあるのか、危機管理のノウハウも含め、近藤謙司が半生を語る。 インタビュー、構成は遭難のノンフィクションでおなじみの羽根田治氏。 ガイドの社会的地位向上に燃え、ガイドを天職と考える近藤謙司のこれまでの登山のすべてが語られる。
  • ぼくらはその日まで
    4.0
    サク・ハセの幼馴染み男子コンビと、フシギ少女・チカの3人組。中2のクラス替えでひとり離れてしまったサクは、バレー部の水瀬さんから思ってもみない告白を受ける。夏休み、3人組はハセの親戚の家へ。そこで変なしゃべり方だけどやたらと美人の高校生・桐子さんに出会い、サクは人が恋に落ちる瞬間を初めて目にする。親友・ハセの一心な恋は、眠っていた記憶と未来を結び―。「朝日中高生新聞」で人気沸騰!青春のもどかしさときらめきを描く快作。
  • 【単話】ぼんぼん彩句 1 枯れ向日葵呼んで振り向く奴がいる
    -
    1~12巻165円 (税込)
    「俳句」という僅か17音で作られた世界の奥にはどんな物語が潜んでいるのか。社会派からホラー、SFに至るまで、あらゆるジャンルに足跡を残してきた宮部文学の新たなる挑戦。繊細で彩り豊かに輝く12編の物語。
  • poco a poco~少女と音楽と秘密の花園 1
    完結
    -
    明るく元気なヴァイオリニストの少女×クールなヴィオリスト少女。これは二人の少女が奏でる、青春と百合色の恋物語…。明るい美琴とクールな小夜音、二人は全寮制の私立ムーサ芸術学院中等科女子部のルームメイト。入寮初日に小夜音の音に惹かれた美琴は、すぐに小夜音と友達に。楽しい学校生活にワクワクする美琴だけど、学内の庭園で見てしまったのは…先輩の女の子同士のキス!? ドキドキして落ち着かないし、年に一度の芸術祭に向けての、小夜音達とのアンサンブルもはじめはうまくいかなくて…。前途多難だけど、男子禁制の学び舎で、甘くてピュアな女の子の恋がはじまります。
  • poco a poco 少女と音楽と秘密の花園【単行本版】
    完結
    -
    芸術学院女子部に入学した元気印のヴァイオリニスト・美琴は、素敵なヴァイオリンの音色に惹かれて、人形のように綺麗な少女・小夜音と出会う。入寮初日の素敵な出会いに美琴はすぐに小夜音と仲良くなる。始まる学校生活にワクワクする美琴だけど、学内で見てしまったのは…女の子同士のキス!?ドキドキで落ち着かず、年に一度の芸術祭に向けての、小夜音達とのアンサンブルも上手くいかなくて…。前途多難だけど、女の子のピュアな恋がはじまります!
  • まいて観察! たね図鑑 1花・やさいのたね ヒマワリ・イネほか
    4.0
    1~3巻2,860円 (税込)
    朝顔やヒマワリを栽培すると、たくさんのタネがとれ、土に植えると芽が出ます。では、ジャガイモやチューリップのタネは見たことありますか? 学校で栽培・観察する身近な植物を中心に、タネの形や大きさ、運ばれ方、発芽・成長のひみつに迫ります。
  • マイナス15kgでも、まだ足らん!(1) ~本気で痩せな、マジやばい。~
    -
    約半年で15kgものダイエットに成功した、春乃れぃ氏。本書はその全記録である。 リバウンドせず、胸は残しつつ、究極に太らない体質を手に入れるために行なったことを、全て公開します。 読者がスグに真似できる、簡単ダイエットノウハウ満載。 笑いながら痩せられる、春乃式爆笑ダイエット本です。

    試し読み

    フォロー
  • マイナビ文庫 頭皮マッサージで心と体を癒す ヘッドセラピー入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頭を癒すというカテゴリーは近年注目されるようになり、美容やエステ、マッサージなどの業界でも、メニューに取り込まれるようになりました。なぜ今の時代、頭を癒すことが求められているのでしょう? それは、頭のこりをほぐすことが、心のこりもほぐすことにつながっていることを皆さんがどこかで感じ取っているからかもしれません。この本では、まず「自分の心身を大切にしていたわる方法」を学んでいただき、心にゆとりができた時、半径5メートル以内のあなたにとって大切な人を癒してあげてください。 ≪CONTENTS≫ 第1章:ヘッドセラピーを行う前に知っておきたい基礎知識 第2章:今日からやってみよう! セルフヘッドセラピー実践編 症状別 第3章:大切な人に行うためのヘッドセラピーの基本 第4章:大切な人に行うためのヘッドセラピー 実践編 症状別 ※本書は、『頭皮マッサージで心と体を癒すヘッドセラピー入門』(2013 年1月/弊社刊)を加筆・修正の上で文庫化したものです。
  • 毎日食べて糖尿病・高血圧・ガン・肥満を予防&改善! きのこレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 生活習慣病の予防・改善に役立つ成分とうまみがたっぷりのきのこを驚くほど簡単なレシピで毎日食べるアイディアを満載。 最初に、きのこにさまざまな栄養や成分が含まれているお話をしたあと、 第一章では、種類ごとに、最も持ち味を楽しめる調理法をご紹介。 たとえば、しいたけは焼きしいたけ、しめじはホイル焼きといった具合。 ただし、焼き方にはコツがあるので、そこはくわしく解説します。 第二章では、毎日食べるのに便利な「作りおききのこ」が8種類登場。 ほとんどが電子レンジで加熱するだけの簡単さなので、不精な人でも大丈夫。 活用レシピがついているので、使い回せば1年中きのこレシピに困ることはありません。 第三章は、健康効果で注目されるまいたけ、えのきたけ、えいめじ、 しいたけ、エリンギ、マッシュルームの保存食レシピをリストアップ。 第四章はいつものおかずにきのこを加えれば 食物繊維、うまみ、栄養のレベルをアップさせるレシピ。 第五章はきのこたっぷりのダイエットに効果的なおかずスープ。 第六章はきのこが主役のおかずを紹介します。 石澤 清美:料理家。国際中医師。国際中医薬膳師。 NTI認定栄養コンサルタント。ハーバルセラピスト。 毎日のおかずからお菓子、パン、保存食まで、幅広いレパートリーを持つ。 特に、食べ物と体の関係について勉強をつづけ、考察をつづけている。 本書では、きのこ各種類ごとの栄養や食物繊維の質の違いを考慮しつつ、 レシピを作成している。 仕事で、日本各地を訪れることが多く、各地の野菜や果物の生産者との交流もあり、 それぞれの特徴についてもくわしい。 愛犬家で、殺処分直前の犬を救うNPOから引き取ったはなちゃんとご主人と暮らしている。
  • マインクラフト ハチのなんもん [石の剣のものがたりシリーズ④]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ミツバチの暗号を解読せよ!】 Minecraft公式の子ども向け小説新シリーズ「石の剣のものがたり」第4弾!! 総ルビ、見開きごとに1、2点のイラストをまじえた構成で、主に小学校中学年以上をターゲットにしています。 ミツバチを巡るトラブルが学校でも、ゲームの世界でも巻き起こる。そして、マインクラフトの世界で空に「裂け目」がが生じ、そいつが大きくなり続けている…! ハーパーと仲間たちは、エヴォーカーキングの奇妙で新しい「心」と通信して、不可解なメッセージを解読する方法を見つけようと大奮闘。現実世界とマインクラフトの世界で大災害が起こる前に、なんとか謎を解かなくては! ■著者プロフィール ニック・エリオポラス:文担当。作家,物語デザイナー。ニューヨーク市ブルックリン在住。読書とゲームが大好き。大親友といっしょに「Adventurers Guild」シリーズを執筆するいっぽう,小さなビデオゲーム制作会社で物語デザイナーとして働いている。もう何年もマインクラフトで遊んでいるのに,いまだにエンダーマンにびびってしまう。 アラン・バトソン:絵担当。イギリス人。マンガ家,イラストレーターとして活躍。立方体と外国を旅するのが大すきなので,最近ではマインクラフトの世界を冒険するいろいろな本のイラストを手がけている。ほかにも『Everything I Need to Know I Learned from a Star Wars Little Golden Book』『Everything That Glitters is Guy!』『Spider-Ham』といった作品で挿絵を担当している。 クリス・ヒル:絵担当。イラストレーター。妻と2人の娘とイギリスのバーミンガム在住。大好きなイラストの仕事を25年も続けている! 休みの日には,家族とすごしたり,飼い犬がへとへとになるほど長い散歩をしたり。ひまなときは,オートバイに乗って風を感じながら,つぎはどんなイラストをかこうかと考えている。
  • マインクラフト ペットをすくえ! [石の剣のものがたりシリーズ③]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ゲームのなかと外で、動物たちと冒険だ!】 どもたちがMinecraftのゲームの中と外で謎に迫りながら繰り広げる冒険ものがたりシリーズ、イラスト満載のMinecraft公式小説、待望の新シリーズ第3弾! 強力なウィッチのせいで、仲間たちはゲームの世界の奥深くを短剣し、とんでもなくレアなモブを探すはめに……。小学生以上のマインクラフトファンに向けて、総ルビでお届けします。 ■著者プロフィール ニック・エリオポラス:文担当。作家、物語デザイナー。ニューヨーク市ブルックリン在住。読書とゲームが大好き。大親友といっしょに「Adventurers Guild」シリーズを執筆するいっぽう、小さなビデオゲーム制作会社で物語デザイナーとして働いている。もう何年もマインクラフトで遊んでいるのに、いまだにエンダーマンにびびってしまう。 アラン・バトソン:絵担当。イギリス人。マンガ家、イラストレーターとして活躍。立方体と外国を旅するのが大すきなので、最近ではマインクラフトの世界を冒険するいろいろな本のイラストを手がけている。ほかにも『Everything I Need to Know I Learned from a Star Wars Little Golden Book』『Everything That Glitters is Guy!』『Spider-Ham』といった作品で挿絵を担当している。 クリス・ヒル:絵担当。イラストレーター。妻と2人の娘とイギリスのバーミンガム在住。大好きなイラストの仕事を25年も続けている! 休みの日には、家族とすごしたり、飼い犬がへとへとになるほど長い散歩をしたり。ひまなときは、オートバイに乗って風を感じながら、つぎはどんなイラストをかこうかと考えている。
  • マエストロの暇つぶし 1巻
    完結
    -
    クラシック好きの祖父の遺した大量のクラシック音楽のレコード探し、美術室で起こった怪事件の真相、幼い男の子の奇妙な行動の理由etc…。天才ヴァイオリニストと呼ばれた過去を持つ音楽教師・甲本がクラシック音楽をヒントに人の心を解き明かす新感覚・音楽コミック!
  • 魔王にさらわれた聖王女ですが、魔王城ぐらしがヒマだったので禁忌魔法で暴れます。
    4.0
    魔王によって連れ去られた、聖なる王女・ミル。魔王城での退屈な日々――ヒマつぶしにこっそり修行を始めたら……魔王級の禁忌魔法をマスター!? 最強になったミルは魔王城を飛び出し、念願の冒険へと出発する!!
  • 魔界王立幼稚園ひまわり組
    完結
    4.0
    ある日突然、魔界にトリップした幼稚園の新米先生・ココナ。すると、ココナに見込みがあると感じた魔王様から息子である王子のお世話係を頼まれてしまう。そこでココナは、いろんな子供たちと一緒に過ごせば、王子もすくすく優しく育ってくれると考え、魔界で幼稚園をはじめることに! そうして集まった子供たちは……狼少女、猫獣人、吸血鬼、竜人族! 可愛いけれど、一筋縄ではいかなくて――? ほのぼの魔界ファンタジー、待望のコミカライズ!
  • 魔界王立幼稚園ひまわり組
    3.7
    幼稚園の先生になるという夢を叶えたばかりのココナ。だけどある日突然、魔界にトリップしちゃった!? そのうえ魔王様から頼まれたのは、息子である王子のお世話係。まだ3歳の王子は、とってもワガママでやりたい放題。そこでココナは、魔界で幼稚園をはじめることにした。いろんな子たちと一緒に過ごせば、すくすく優しく育ってくれるはず。そうして集まった子供たちは……狼少女、夢魔、吸血鬼、スケルトン! 魔族のちびっこたちはかわいいけれど、一筋縄ではいかなくて――? 新米先生が大奮闘! ほのぼの魔界ファンタジー!!  ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • マクール 2024年7月号
    NEW
    -
    ボートレーサー版ケンミンショー!! 目次 Top of Venus 井上遥妃 Special Interview 毒島 誠 Special Feature レーサー版 ケンミンショー 全国ボートレース甲子園(津)展望 永島知洋の旅打ちでー! エンジョイ! 西山貴浩 「笑利」への道 マクールトピックス シン・ジジー放談 全国24場 競艇場月報 月間万舟Freak Macour spot light 今、狙える選手に訊く 野中一平(愛知) グランドチャンピオン(尼崎)展望 SG回収率ファンド2024 シマレナ社長の一流企業への道 アイチてください愛知支部 ボートレーサーズ・ホットライン 全国BTS探訪─京都やわた─ レディースオールスターフォトギャラリー なでしこフリーランキング 月間フリーランキング 好調選手をどう狙う? ひまひまデータOFFLINE 24年後期A1リスト&期別成績まるごとランキング 東西ヤング展望 GI・GII展望 艇言 ロングラントトカルチョ 百物語─伝説の航跡─ スタート事故一覧 24場 出場予定選手 福岡レディースチャンピオン出場予定選手 マクール探偵局 Kasho(西坂香松)とわいわいトーク #マクールブロマイド買ったよーの声 ボート日々是好日 Macour Fan Fun Station マクールQ&A あわよくば2マーク勝負 大物の予感! コラムのピット マクール杯鳴門&唐津結果 マクール杯桐生展望&大村結果 マクール レースカレンダー 選手誕生日カレンダー 読者プレゼント 追配取材メモ GI・GIIレース結果&選手会通信 GII レディースオールスターレポート SG オールスターレポート NEXT ISSUE NOTICE/編集後記 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • マジ死にそう ―愛と奇跡の大冒険―
    -
    1巻550円 (税込)
    「マジで死にそう」になった数々の実体験と、最悪の男運がもたらす恋の悲劇を綴った、笑って泣ける、異色の恋愛小説。進学にも就職にも失敗した主人公の朝日まゆ。彼女で平凡でつまらない人生は、スクーバダイビングをきっかけに劇的に動き出す。朝日はオーストラリア、バリ、モンゴル、アメリカ、ペルーと次々と世界へ飛び出していくことになるが、そこには死と隣あわせのキケンな大冒険が待ち受けていたのだった。

    試し読み

    フォロー
  • 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
    4.8
    TVアニメ絶賛放映中!シリーズ累計1400万部を超える大人気ファンタジーノベル『魔術士オーフェン』シリーズ!10か月連続刊行第1弾! 終端のその先へ! 第二部と第四部を繋ぐ新天地への物語。 【あらすじ】 「わたしだって変わるもの」 結界の消滅から一年。修業を終えた少女・クリーオウは秘めた想いを胸に荒野へと旅立つ。指名手配中の「魔王」を追うため――。一方、混乱を極める キエサル ヒマ大陸では、貴族連盟と魔術士同盟の二大勢力が激しい対立を続けていた。秩序が崩壊する中、魔王オーフェンは一人、未開拓の地を見つめる。新大陸への 移住計画を押し進めていたのだ。はぐれ者の魔術士の願いはただ一つ。変化と戦い、かつ拒絶しない。終端のその先へ! 第二部と第四部を繋ぐ新天地への序曲。 著者について ●秋田禎信 (あきた・よしのぶ) 1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』でファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。ライトノベルに限らず、 一般文芸、アニメノベライズ、PCゲームの脚本などにも活動の場を広げている。その他の著書『機械の仮病』『虐殺機イクシアント』『巡ル結魂者』 シリーズなど。
  • また会う日まで
    3.9
    1巻3,800円 (税込)
    海軍軍人、天文学者、クリスチャンとして、明治から戦後までを生きた秋吉利雄。この三つの資質はどのように混じり合い、競い合ったのか。著者の祖母の兄である大伯父を主人公にした伝記と日本の近代史を融合した超弩級の歴史小説。『静かな大地』『ワカタケル』につづく史伝小説で、円熟した作家の新たな代表作が誕生した。朝日新聞大好評連載小説の書籍化。
  • また会う日まで
    3.8
    高校の修学旅行の夜。鳴海くんとの間に感じた、恋とは違う、何か特別な感情……七年後、会社員になった有麻は、それを確かめるべく、東京に行くついでに、彼に会ってみようと思い立つ。はたして鳴海くんは、同じあの時間、何を感じていたのか?せつない一週間の東京観光を描くロングセラー!

    試し読み

    フォロー
  • まだ恋を知らない嘘つきくん 1
    完結
    -
    食べることが大好きな高校一年生の草間千代(くさま・ちよ)は、笑顔を作ることが苦手なため友達ゼロで常にぼっち飯。いつか友達と一緒にご飯を食べることが目標! そんなある日、ひょんなことから学園のアイドル的存在・藤ノ宮王司(ふじのみや・おうじ)の裏の顔を知ってしまう。自分に笑いかけない千代のことが気にくわない王司は、「俺がお前の友達になってやる」と宣言し――!? 頑張りすぎな嘘つき王子と友達ゼロのぼっち飯女子のすれ違いラブコメ!
  • ネパール001はじめてのカトマンズ ~ナマステ! カトマンズ
    -
    「カトマンズのいろは」をサクッと紹介【30分でわかるカトマンズ】 ヒマラヤ南麓に開けたカトマンズ盆地。人よりも多くの神々が棲むと言われるカトマンズには、街のいたるところに寺院や祠が見られ、それらは「カトマンズの渓谷」として世界遺産に指定されています。カトマンズ、パタン、バクタプルの三都市と4つの宗教聖地を案内し、はじめてカトマンズを訪れる人におすすめの内容になっています(『ネパール002,003,004,005』と一部内容、図版が重複しています)。かんたんな図版、地図計14点収録。
  • マッターホルン北壁 日本人冬期初登攀
    5.0
    1967年2月、小西政継率いる山学同志会パーティは、マッターホルン北壁の冬期第3登に成功した。日本人によるアルプス3大北壁冬期初登攀の記録であり、厳寒のアルプスに懸けた熱き想いは、40年の時を経た今日でも色あせることはない。のちにヒマラヤの未踏の岩壁を次々に陥し、「鉄の時代」の牽引者となった小西政継の原点ともいえる記録が、ヤマケイ文庫でよみがえる。
  • 窓の外は向日葵(ひまわり)の畑
    3.6
    真鍮色の光におおわれる夏。松華学園高校、江戸文化研究会の部長・高原明日奈が姿を消した。部員の「ぼく」は後輩の紅亜に叱咤され、無理やり事件にまき込まれる。元刑事の「親父」も美人教諭への下心から、やはり事件を追う。東京の下町を舞台にくり広げられる爽やかで可笑しくて、ちょっと切ない青春ミステリー。
  • ママ友地獄!お付き合いの決め手は雑談力!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 子どもが生まれると今までとは違う人間関係が発生してくる。 それまでは学校生活や社会人になってからの人間関係であっても、あなたと他者との関係を良くすることに重点を置く。 人間関係の選択権は自分自身にあった。 あなたが嫌だと思えば、極力付き合わなければよかった。 必要最低限の交流をしていけばよかった。 しかし、子どもが関係してくるとそうはいかない。 自分はこの人とは気が合わないなと思っていたとしても、子ども同士の仲が良ければ付き合わないわけにはいかない。 子どもは仲が良いのに、「あの子と遊ばないで、ママは苦手だから。」なんてことは決して口には出せない。 健やかに元気で明るい子どもに育って欲しいと親は望む。 お友だちと仲良く、思いやりを持った優しい子どもに育ってほしいと願う。 だが、現実世界でそのような子どもを育てるには、やはり子どもを取り巻く人間関係が必要だ。 そこには友だちも、お友だちの親も関わってくる。 子育てにはママ友とのお付き合いは必須である。 しかし、女同士のつきあいは難しい。 ことに子どもに関しては母親は判断が狂うくらい我が子がかわいい。 ママ同士、敵を作らずに穏やかに過ごす方法を紹介していこう。 【目次】 【1】ママ友をハッキリ分類する 【2】子どものためのママ友 【3】ハッピーなことは言わない 【4】自分のためのママ友 【5】雑談で持ち出さない話題とは 【6】上手く付き合うママ友雑談 【7】話したくない話題を振られた時の対処 【8】褒め上手になる 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピストなど、様々な資格を持つ。
  • ママ友とのお付き合い。ママ友はあなたの友達ではない!嫌われてもよいという覚悟を持って、いい人にならないようにしよう。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき ママ友と上手にお付き合いしたいと思っているママへ。 とっても効果的な方法は、実は「最初からいい人にならない」ことだ。 この最初からという、いい人にならないタイミングが重要である。 多くのママが可愛いわが子のために、良いママ・素敵なママ・優しいママでありたいと思う。 最初は、子供の繋がりで知り合った初対面のママ友。やはり誰でもいいママを装ってしまう。しかし、それが後々のトラブルへと繋がっていくのである。 最初にいいイメージがつくのは良いことでもある。だが、そのいいママのイメージを維持していくのは、育児は忙しい為にそうでいられない事も多々あるからだ。ママ業のみならず主婦業は半端じゃなく大変で、次から次に仕事があり、時には自分も病気をし、誰か助けて!と多くのママが思っている。そんな中で、いいイメージを維持するのは至難の業。 また、子供のためにどうしても譲れない事などもあり、いい人と認知されていると、なかなかそれを言い出せなくて、ママ友とのお付き合いに苦しむ場合があるのだ。 では、どのようにして「いい人にならない」ようにするか。 そして、いいママにならないことで、ママ友とのお付き合いが反対にうまくいくのか。 私の経験を通してお話していきたい。
  • 真夜中に揺れる向日葵
    4.0
    「俺が欲しいって素直に言えよ」ひき逃げ事故疑惑をめぐる厄介な依頼を受けた新米弁護士の津田は、調査のため辣腕と噂される一人の刑事に会ったう…。その男、深町は偶然にも数日前、津田が行きずりに抱かれた相手だった。混乱する津田に、深町は協力の条件として肉体を要求する。期間限定、交換条件の欲望…。露わになっていく事件の真相と深町の過去。駆引きと愛しさと…津田の胸に芽生えるものは…。スパイラルLOVE☆
  • まんがグリム童話 闇に堕ちた性奴隷
    完結
    3.3
    「田舎娘のおまえに、10万ルピーもの大金を払ったんだ。それを返すまで体を売ってもらうよ!」カーペット工場で働くよりも稼げると騙され、闇から闇へ売られる娘たちの血と涙の売春史(遥かなるヒマラヤ~闇に売られた娘たち~)、「おまえのような下等な生き物は、犬とヤルのがお似合いだ!」レイプ、人体実験など残虐の限りを尽くした悪魔の収容所(闇に咲く花園)ほか全4作収録。
  • 三毛猫ホームズのあの日まで・その日から~日本が揺れた日~
    4.0
    〈今、この本を出すのは、「あの日」の衝撃と恐怖を忘れないためである。〉(「忘却という恐怖」より) 2011年3月11日、日本に激震が走った。新聞連載時、芸術評が主だったコラムは、「その日」から、社会への発言に重心を移した。震災から2年以上を経たが、復興は進まず、原発事故も収束の見通しが立たない。迷走する現代日本の未来のために。作家・赤川次郎からの提言。
  • 未熟者は意外とダイタン【イラスト入り】
    -
    二歳年上で幼馴染みの高遠と同じ高校に通うことになった和巳。学校で超人気者の高遠に可愛がられている和巳は、周りからうらやましがられている。そんなある日、椎名という大学生の家庭教師がつくことになった和巳は、美形の家教にドキドキ。更にいきなりキスされ頭はボー。結局、勉強から恋愛まで手解きされることに。それを知った高遠はメラメラと嫉妬の炎が燃え上がり、ついに恋愛バトル、スタート!!
  • 皆殺し映画通信 あばれ火祭り
    -
    映画評論家・柳下毅一郎が贈る、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存するタブーなき日本映画レビュー! あなたの知らない映画の世界 2020年世界中をパニックに陥れたCOVID 19は2021年もさらなる猛威を振るった。東京都下では四度目の緊急事態宣言が発令されていたため、無観客開催でのオリンピックというディストピア映画顔負けの現実も出現した。 そんななか、日本映画界では『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円の大台を突破するヒット作となり、『ドライブ・マイ・カー』はカンヌ国際映画祭で脚本賞をはじめ四冠を獲得し、さらにゴールデングローブ賞非英語映画賞を受賞。第94回アカデミー賞では、日本映画としては初の快挙となる作品賞をはじめ、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞と四部門でのノミネートを果たし、日本映画としては13年ぶりとなる国際長編映画賞を見事受賞した。 が、それはそれとして、我らが愛する皆殺し映画たちに効果があるワクチンや特効薬はいまだ開発されることはなく、さらなる健在っぷりを見事に披露。ハイコンセプト地方映画、オリンピック便乗映画、底抜けサブカル映画……「誰がこんな映画作ったんだよ! 」と叫びたくなる奇々怪々な映画たちの金銀銅のメダルラッシュ状態!! そんな映画たちを、映画考現学の立場から発掘、解剖、保存する「皆殺し映画通信」がぶった斬る! 今年でついに10年目、シリーズ9冊目となる本作では、未知の日本映画との遭遇、怒濤の日本映画レビュー36本!! 「皆殺し映画放談」では、アートディレクター・高橋ヨシキ氏を迎え、日本映画のチラシデザインについて大いに語りつくす。さらに巻末では、ここでしか読めない「柳下毅一郎の2021年ベスト10映画」を一作品ごとの解説付きで発表する。 【目次】 < 2021年の日本映画レビュー36本収録 > 『えんとつ町のプペル』『空蝉の森』『ブレイブ 群青戦記』『劇場版 奥様は、取り扱い注意』『キネマの神様』『マスカレード・ナイト』『総理の夫』『CUBE 一度入ったら、最後』『劇場版 きのう何食べた?』『宇宙の法―エローヒム編―』『ヒノマルソウル』『名も無き世界のエンドロール界』『種まく旅人~華蓮のかがやき~』『いのちの停車場』『大綱引の恋唄』など…… < 皆殺し映画通信 スペシャルLIVE収録内容 > 第一部 柳下毅一郎の皆殺し映画2021総決算 第二部 皆殺し映画放談2021 柳下毅一郎(映画評論家) × 高橋ヨシキ(映画評論家、アートディレクター、サタニスト) 第三部 柳下毅一郎の2021年ベスト10映画発表!
  • 南アルプスからヒマラヤへ パイオニア精神へのまなざし
    -
    1970年10月28日、ネパールヒマラヤ、ダウラギリ山群の未踏の峻峰チューレン・ヒマール(7371m)の初登頂に成功した静岡大学山岳会隊。この遥かなるヒマラヤの未踏峰を目指し血の滲むような激しい訓練登山を繰り返した日々など、自身の登山人生を静かな筆致で綴る。さらに今西錦司、西堀栄三郎、酒戸弥二郎など、登山を通じて出会った偉大な人物についても素描し、1970年代から現代までの日本登山史をも俯瞰した貴重な随想録

    試し読み

    フォロー
  • ミューズに祝福されし者 1
    完結
    3.0
    全2巻660~680円 (税込)
    芸術に秀でた者ばかりが集う「私立ムーサ学院」。声楽科に編入した彗人(けいと)だったけど、気付けば自分にケモ耳生えてる――ッ!? 「ミューズに祝福されし」演奏や絵に反応して彗人の身体にも大きな変化が…! 戸惑いに揺れる心を優しく包む、不知火先生の不思議な「声」…キモチよくて、でも甘く疼くこの気分は…何? 日輪流プチッと学園ファンタジーで恋スル気持ちが花開く!
  • ミューズに祝福されし者~Liebeslieder・I~
    完結
    4.5
    全2巻680円 (税込)
    新学期をむかえた慧人(けいと)達の前に現れた、新たな“ミューズに祝福されし者”の作楽戸(さくらど)。慧人に接近する作楽戸に不安を感じる不知火(しらぬい)先生だが、ある日、彼の作った曲を聞いて体調を崩してしまう。そこへ慧人がやって来て――?新キャラの登場で、2人の関係にも進展が…!?不知火先生の過去編も同時収録したプチッとケモ耳ファンタジー、待望の新シリーズ!!
  • “未来型”要員・人件費マネジメントのデザイン
    3.0
    要員・人件費の”投入量”と”質”をマネジメントすることによって事業を強くし、企業を成長させる人件費の“投入量”と“質”をマネジメントし、企業の成長につなげるためのノウハウを学べる!

    試し読み

    フォロー
  • みんなの家しごと日記
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 シンプル、きちんと、丁寧な暮らし。 掃除、洗濯、料理、片付けや収納……。面倒なものと思われがちな家事の時間ですが、自分なりの工夫で、心ゆたかに過ごすための素敵な時間として楽しんで行う人が増えていますそんな暮らしのひとつひとつを丁寧に楽しんでいるブロガーさんたち21人の毎日の過ごし方をのぞいてみませんか。 ものを増やさずシンプルに暮らすコツ。作り置きや保存食、ジャムづくり。編み物や手芸。家回りの整理整とんに、おしゃれなすっきりインテリア。手を抜かない育児のこだわりなど。手間ひまかけて楽しみながら行なう、家での仕事。春夏秋冬を感じながらの、楽しい時間がそこにあります。 目からうろこの意外なやり方だったり、マネしたい便利そうな方法だけでなく、その家事に向き合うその人ならでは想い、考え方もとてもおもしろく興味深いもの。家のきりもりが上手なお友達に刺激を受けた日のように、家事へのモチベーションがむくむくとわいてきます。 今度、時間があるときに、やってみたくなることがたくさん。実際に役立つノウハウはもちろん、毎日のささやかだけれど楽しい過ごし方、心があたたかくなるような家での仕事のあれこれ話が満載です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 村岡花子エッセイ 美しく生きるために
    3.0
    雑誌『ひまわり』『それいゆ』掲載の村岡花子のコラムを再編集。現代に通じる心美しく生きるヒントが詰まった一冊。主婦と生活社刊。
  • メイコの食卓 おいしいお酒を、死ぬ日まで。
    4.0
    戦時中の食べた“サツマイモの蔓”、NHKの楽屋でかじった資生堂のサンドウィッチ、大親友・美空ひばりとかこんだ大きなおでん鍋、死ぬまでに誰かに教えたい!絶品ドライカレーの遺言レシピ―コンビニでは決して買えないお母さんの味、幼いころに食べた懐かしいあの味… 誰もがみんなもっている、ほっこりあったかおいしい気持ちがよみがえる。ちょっと懐かしくて、かなり愉快なメイコの食卓にいらっしゃい!
  • 明治、大正、昭和…親子で読みたい 精選「尋常小學修身書」(小学館文庫)
    3.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「登は学問にもはげみましたが、ひまが少ないので、毎朝早く起きて御飯をたき、その火のあかりで本を読みました」「艇が引きあげられた時には、艇長以下十四名の乗員が最後まで職分を守って、できるかぎりの力をつくしたようすがありありと残っていました」…そこには日本人がなおざりにしてきた美徳がある。時代を生き抜く知恵がある。我が子に伝えたい感動がある。正直、礼儀、勤勉、責任、友情、公益、勇気など、現代に通じる137話を精選。
  • 迷走キス×妄想キス あたしを惑わすふたつの唇
    値引きあり
    -
    1巻165円 (税込)
    秀才でクールな生徒会長・瀬賀と付き合っている瑞希。しかし、多忙で恋愛に疎い(たぶん…)瀬賀はあまり構ってくれず、二人は清い関係のまま。シビレを切らした瑞希は瀬賀にキスをせがむが、散々な結果に。傷心の彼女を優しく慰めてくれたのは、渋谷系人気ファッションブランドのカリスマ店員タクミだった。おまけにタクミは甘いキスの仕方まで教えてくれて――。ダメ! あたしのハートは瀬賀くんのものだから。でも、タクミに抱きしめられると…。第2回らぶドロップス恋愛小説コンテスト、優秀賞受賞作品。

    試し読み

    フォロー
  • 迷走次元で会う日まで 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    エルマー王子は物を描くとそれが本物になり、描いていたモデルは消えてしまう不思議な能力を持っていた。その能力で婚約者を消してしまったエルマー王子は、とある世界へと迷い込み、エースという青年に出会う……。この次元の分岐点に住むエース達、三つ子は迷い込んだお客様のコンサルタントとして次元の果てへ飛ばされた姫様を助けることに――!!
  • メイドin男子♂200万で売られたオレ(フルカラー)(1)
    -
    一夜にして1,000万もの借金を抱えた父親に、月給200万のアルバイトという名目で売られてしまった透汰。怪しさ満点のバイトだったが、着くなり渡されたのは何故かメイド服で…!?戸惑いつつもメイド服に着替え、向かった部屋に居たのは一人の若い男――。感度の検査と称し体中をまさぐられる透汰だったが、透汰は尋常じゃない感度の持ち主で…!?
  • メイド淫男子♂200万で売られたオレ【特装版】(1)
    完結
    5.0
    一夜にして1,000万もの借金を抱えた父親に、月給200万のアルバイトという名目で売られてしまった透汰。怪しさ満点のバイトだったが、着くなり渡されたのは何故かメイド服で…!?戸惑いつつもメイド服に着替え、向かった部屋に居たのは一人の若い男――。感度の検査と称し体中をまさぐられる透汰だったが、透汰は尋常じゃない感度の持ち主で…!?
  • メカクシティトーカーズ 1
    完結
    -
    <さあ、これから忙しくなるよ、シンタローくん!> ●「チャットでみんなと話したい」――そんなカノの思いつきから始まった、メカクシ団のチャットルーム。  個性豊かな団員たちが続々と集い、好き勝手に話し始めたはいいものの、  “キラキラSNSライフ”には程遠く、何かと事件が絶えなくて…!?  少年少女の日常と非日常が交錯する、ポップ&キュートなトーキングライフの幕開け! ●pixiv chatstory掲載の12話に加え、ここでしか読めない新作ストーリー1話と各話の裏話を描いた漫画&イラストをあわせて80P超の大量書き下ろし収録! ※本作品には、初版の紙書籍に付属している「初版限定特典CD」はついておりません。
  • 女神の華麗なる航海
    -
    ICPOのアルバイトという身分を隠し、豪華客船アルテミス号の求人に応募した亀梨春樹は、顔はいいが粗野でいやらしい船長に何故か気に入られ、採用される。船上で行われる海運王の花嫁探しパーティーのサクラ、というのが仕事だ。だが出港後、最初の晩餐会で海運王アレキサンダー・アルテミスを見た春樹は愕然とする。白い制服に身を包んだ凛々しい美貌の男は、春樹を面接でからかったあの船長だったのだ。意地悪だが魅力的なアレキサンダーに憧れを抱く春樹だが、身分を偽って捜査のために乗船していたことがばれてしまい……!?

    試し読み

    フォロー
  • めぐりあう日まで
    -
    ああ、神さま、おゆるしください!轟くようなこの胸の鼓動は、罪の証……。 シスターになって、一生、修道院で穏やかに暮らしたい。ベスの敬虔な願いは、娘の財産を使いこんだ母によって断たれ、彼女は侍女として、さる伯爵家に仕えることになった。ある日、ベスが早朝に城の礼拝堂で祈りを捧げていると、男らしい低い声が響いた。「神が天使を遣わしたとみえる」青い瞳と尊大な態度のその男性は、次期国王の親族グリフィスだった。だがベスは相手が誰かを知らず、彼に湯浴みの世話を望まれたとき、恥じらいと背徳の念をおぼえ、すかさず断ってその場を去ろうとした。「それなら仕置きをせねば!」グリフィスの顔色が変わり、彼は立ちすくんだベスの唇を、うむを言わさず奪った……。 ■ひたむきなヒロイン像に定評のあるヒストリカル作家、バーバラ・リーの名作をお届けします。神に生涯を捧げるつもりだったベスが、ハンサムな王族の青年に見初められ、これまで経験したことのない感情に揺さぶられながら、身分違いの恋に身を投じる純愛物語。
  • 目指せ!美魔女のエステ選び。元キャビンアテンダントがエステ歴20年の経験からオススメする。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5,000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) まえがき キャビンアテンダントはエステが大好き!きれいにするのが、だ~いすき!! CAは、エステによく行く。なぜかと言うと、飛行機の中はとても乾燥していてお肌にあまりよい環境ではないからだ。一日中飛行機で働いていると、お肌はパキパキで小皺も出る。唇もパサパサ。 そのため、CAは日頃からお肌のお手入れに気を遣う人が多い。 私が新人の頃は、仕事を覚えるので必死で自分にあまり構う余裕がなかったが、先輩方にエステやマッサージにステイ先で連れて行ってもらった。 女性なら、誰でも美しく年を重ねていきたい。できれば少しでも若さを保っていきたい。と、いつの時代でも思うものだ。 しかし、美しさを保つにはある程度の努力がいる。 花もお水をあげないと枯れていく。美しい花の鉢植えを買って部屋に飾っていても、ほったらかしにしていたら、すぐに汚くなる。時には日の光を浴びる場所に置いてあげたり、栄養剤をあげたりと、手をやいてあげると美しさを長く保つことができる。 人も同じ。ほったらかしにしたら、だんだん汚くなってしまう。 老化との戦いは生命ある限り続く。その人にとって負担なくできるお手入れ方法を見つけるのが、まずは一番の美への近道だ。継続は力なり。 とは言え、エステなんて行ったことないわ。どんなエステを選べば良いの?と思う人も多い。 エステと言っても、ホームエステから本格派のエステまで様々だ。私は20年近く様々なエステを体験してきているが、どれが一番というのは難しい。その人それぞれの生活スタイル、性格、好み、予算などに合わせたエステを選ぶ事が、お手入れを継続できるからだ。 女性なら一度は興味を持つエステ。どのようなタイプのエステがあるかをご紹介したい。エステ選びの参考になればと思う。 著者紹介 ひまわり (ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子ども向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。
  • mf
    完結

    mf

    3.0
    全1巻660円 (税込)
    吹奏楽部でサックスを吹く律と奏汰はある夜、秘密のキスをきっかけに急接近するが、奏汰の突然の引っ越しにより引き裂かれてしまう。でも高校生の二人にはどうすることもできなくて…。まっすぐな恋、貪欲な性。想いあう心は距離を超えられるのか。二人の?シーンを加筆した完全版。他、学園ラブ読み切りもたっぷり週録

最近チェックした本