α77作品一覧

非表示の作品があります

  • 救援 縮刷版 第一集 1968.12~1977.8(創刊号~100号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1968年~2008年、貴重な歴史的資料ついに刊行!逮捕者と負傷者の救援組織のために発足した「救援連絡センター」が発刊し続ける月刊紙『救援』の縮刷版(合同救援ニュース3号分&救援センター11号分含む)を7分冊(全639号分)。各集に年度ごとの詳細な解説と年表、索引を付す。新左翼や労働運動、市民運動史のみならず死刑廃止運動、冤罪事件、精神障害者への保安処分、獄中処遇の改善、組織的犯罪対策3法や団体規制法など、警察権力と現代史を知る、当事者による一次資料満載。

    試し読み

    フォロー
  • 歴史民俗学資料叢書II 人喰いの民俗学
    -
    縄文人は人喰い人種か? モースは1877年大森貝塚を発掘し、そこに食尽の痕跡を発見した。この「衝撃」はその後の日本の人類学・考古学・歴史学の方向を決定した。ある者はモースの発見を否定し、ある者は「例外的」事例として黙殺した。そして大多数の者は縄文人を「日本人」に非ざる「先住民族」と位置づけたのである。 [解説] 『蘭学事始』と腑分/千住骨ヶ原にて/腑分の目的/山田浅右衛門の丸薬/食人の分類/モースと大森貝塚/食人の跡を示す人骨/人々の受けた衝撃/人類学に及ぼした影響/先住民族説/食人を例外的とする説/食人説の許容/寺石正路説と西南戦争/八重山列島の伝説/野口男三郎事件の真相/人体臓器取引き根絶のキャンペーン/人肉食タブーとその解除/近現代人と人肉食タブー/文明国における食人または文化としての食人 1.「支那人人肉ヲ食フノ説」神田孝平 『東京学士院会雑誌』(一八八一)より 2.「人肉ヲ食スルノ説」入沢達吉 『東京人類学会報告』(一八八七)より 3.「食人風習ニ就テ述ブ」寺石正路 『東京人類学会雑誌』(一八八八)より 4.「沖縄県八重山列嶋見聞余録」田代安定 『東京人類学会雑誌』(一八九〇)より 5.「食人風習論補遺」寺石正路 『東京人類学会雑誌』(一八九三)より 6.「常陸吹上貝塚調査報告」大野延太郎 『東京人類学会雑誌』(一八九九)より 7.「常陸吹上貝塚より発見の人類大腿骨に就て」鳥居龍蔵 『東京人類学会雑誌』(一八九九)より 8.「野口男三郎事件『予審終結決定書』」 『男三郎自筆獄中之告白』(一九〇六)より 9.「日本古る人肉食」田中香涯 『医事雑考 妖。異。変』(一九四〇)より 23.「臓器に関する薬効的迷信と犯罪」田中香涯 『医事雑考 妖。異。変』(一九四〇)より 24.「死刑囚の血染饅頭」ほか 米田祐太郎 『生活習慣北支那篇』(一九四一)より 25.「人肉食事件」関 之 『徳川・明治・大正・昭和 著名裁判録』(一九四八)より

    試し読み

    フォロー
  • 週刊東洋経済eビジネス新書 合本版 51~100
    -
    2013年5月に創刊した「週刊東洋経済eビジネス新書」シリーズは、『週刊東洋経済』などに掲載された記事の中から、長く、繰り返し読者にお読みいただきたい価値ある記事を毎週ピックアップしてお届けしています。 本コンテンツは、No.51~100までの50冊を合本にしたもので、単品で購入するよりもおトクです! ●●収録●●(14年3月~15年2月発行分) 51 うつマーケティングの功罪 52 ビジネスパーソンのためのアイデアの出し方・プレゼン術 53 知と思考を鍛えるための読書術 54 マンション大規模修繕完全マニュアル 55 ハーバードだけじゃない! 海外一流大学を目指す 56 瀬戸際のデジカメ 57 会社のうつ 58 「おひとり様」で生きていく 59 ビジネスパーソンのための最強のホテル 60 35歳からの転職 61 楽天 ネット通販王国の異変 62 70歳まで働く 63 遠くて近い親日国 ブラジル 64 アリババの正体 65 日本の工場が危ない! 66 買っていい株ダメな株 67 LINEの死角 68 ニッポンの社長 69 生き残るスーパー・コンビニはどこだ! 70 NISA 本当の使い方 71 日本のスゴい工場 72 国産海底資源 バブルの内幕 73 中国語の基礎の基礎 74 ニッポン企業の底力!すごい現場、すごい場所 75 IPO投資初歩の初歩 76 トマ・ピケティ『21世紀の資本論』を30分で理解する! 77 人手不足の正体 78 ルポ 外国人労働 79 さようなら、ミスター牛丼 80 非ネイティブの英語術 81 ノーベル賞 青色LEDに挑戦した男たち(1) 82 ノーベル賞 青色LEDに挑戦した男たち(2) 83 古典を読む! 84 10年後に備える相続 85 海外移住のススメ 86 激安スマホ時代がやってくる 87 追悼 孤高の大経済学者・宇沢弘文 88 誤解だらけの介護職 89 ビジネスパーソンのための歴史問題 90 クスリの裏側 91 プロに学ぶ一流の仕事術 92 そのハラル、大丈夫? 93 実践! オムニチャネル 94 分裂する大国アメリカ 95 学校が危ない 96 実家の片づけ 97 中国ビジネス新常識 98 ソーラーバブル崩壊 99 就活最前線 100 日本礼賛ブームのなぞ
  • 体操競技写真大鑑 : アテネへの軌跡
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1977年から2004年アテネ・オリンピックまでの日本体操の軌跡。オリンピック、世界選手権大会、アジア競技大会、ユニバーシアード大会の全競技記録と写真を収録。
  • 日本における科学研究の萌芽と挫折 近世日本科学史の謎解き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治維新以後,日本は急速に欧米諸国の学問を模倣してきたが,それまでの日本には科学-和算や医学・本草学以外の学問は存在しなかったのか。ガリレオ・ガリレイは,てこの原理や浮力の原理,物質の密度などに興味を持ち,弾丸の描く弾道や物体の落下現象に興味を持って研究して近代科学を築いてきた。日本にも欧米諸国と同じ自然現象があり,てこの原理を利用した「さお秤」があり,弾道の軌道の研究が行われていて,物質の密度の表も作られていて,技術もあったはずなのに,なぜ近代科学が生まれなかったのか。  本書では,さまざまな資料を集め,弾道研究=2次関数・放物運動の研究,金属と水の密度の研究,円周率の変遷の研究などの点から「日本に科学が生まれそこなった歴史」を論説する。単に史実を列挙するのではなく,科学研究の方法を具体化し,あらゆる人びとを説得しようとする気迫さえも感じさせる論文集。 ★★ もくじ ★★ ・ 日本における初期の弾道研究   日本最初の放物線弾道 ・ 『改算記』の放物線弾道はいかにして得られたか   日本における初期の弾道研究(2) ・ 『改算記』の弾道表輸入説の検討   ヨーロッパと日本の弾道研究の諸事情 ・ 野沢定長『算九回』(1677)における弾道学の法則   物理現象に関する日本最初の数学的理論とその起源 ・ 力学に関する基本的な術語の形成過程 ・ 初期和算書における金属と水の密度の値   その伝承と改善 ・ 1660年以後の和算書その他における金属と水の密度の値   その停滞と退歩 ・ 江戸時代の円周率の値   江戸時代の学問と通俗書の間 ・ 円周率3.14の受け継ぎと定着の過程 ・ 円周率3.14の動揺と3.16の復活の謎 ・ 日本における「てこの原理」の数学的理解の歴史 ・ 日本に物理学が生まれそこなった歴史

    試し読み

    フォロー
  • 土木設計製図
    -
    大学・高専・専修学校向き土木設計製図の入門書。●目次●製図の基礎/基本土木製図/測量製図/設計製図/製図例(鋼矢板護岸構造図、モノレール用鋼管橋りょう、ロックフィルダム、仮排水路、道路設計図、プレートガーダー橋、トラス・プレートガーダー橋、トラス橋、架設計画図、床版橋構造図、RC 単純Tげた橋、橋脚、橋台、PC 単純T げた橋) 1977年発行。
  • ワールド・オブ・サイバーパンク2077
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全世界待望のオープンワールド・アクションアドベンチャー『サイバーパンク2077』の世界により深く潜るための設定資料集が遂に邦訳化! いついかなる時も崖っぷち(エッジ)を攻める。 それが、サイバーパンクの生き方だ――いざ、暗雲立ち込める2077年の未来へ。 そこは、暴力、抑圧、サイバーウェアが蔓延し、そのいずれかに頼らなければ生き残ることはできない絶望に満ちた世界。 摩天楼がひしめく巨大都市ナイトシティの様々な地区、ギャング、歴史をはじめ、『サイバーパンク2077』に登場する未来のテクノロジー、サイバネティクス、武器、乗り物などを豊富なイラストやコンセプトアートと共に紹介するファン必見の一冊です。
  • ROUTINE CLINICAL MRI 2024 BOOK
    -
    【緒言】 ISMRM2023 トロント再訪  2 堀 正明(東邦大学医療センター大森病院 放射線科) 【ISMRM2023見聞録】 ISMRM2023 中枢神経領域のホットトピックス 鎌形康司ほか 22 ISMRM・トロント参加見聞記〜エンジニアの視点〜 玉田大輝 29 ISMRM2023 Web参加の視点から 坂井上之 33 2023 ISMRT Annual Meeting見聞録 大浦大輔 38 Toward a New Era of MR 渕辺章太郎ほか 42 【臨床論文】 頭部および脊椎・脊髄領域における最新ソフトウェアバージョンMR30 の臨床的有用性 井手 智ほか 48 頭頸部領域におけるDeep Resolve Swift BrainおよびDeep Resolve Boostの使用経験  名定良祐ほか 55 定量評価の最新動向とDLRを用いた将来への展望  萩原彰文 62 SmartSpeedがMRIの概念を覆す~ Ingenia Elitionがもたらす高速化と画質向上~  金本雅行ほか 68 Deep learning reconstructionを用いた心臓MRI検査(GE社製:SIGNA Artist 1.5T)検査 折居 誠 75 MR7700 の臨床における有用性  市川新太郎ほか 82 Vantage Centurianの腹部骨盤領域における使用経験  中本 篤ほか 87 泌尿器科領域におけるMRI画像の有用性  伊藤祐介 93 Deep Learning Reconstructionを活用した婦人科領域の画像診断  小池玄文ほか 99 MRIの新たな撮像法MR Bone Imaging~整形外科診療における有用性~  奥山晃平ほか 107 【技術論文】 中枢神経領域のRoutineを進化させるsyngo MR XAソフトウェアの新技術  シーメンスヘルスケア株式会社 118 さらなる進化を遂げたDLR技術とAI技術を取り入れた検査ワークフローがもたらす臨床価値  キヤノンメディカルシステムズ株式会社 123 SmartSpeed AI:先進的高速撮像法がもたらす臨床ベネフィット 株式会社フィリップス・ジャパン 129 AI技術を活用してMRI検査のワークフローを効率化し、検査時間の大幅な短縮を実現ワイドボア 1.5 テスラ超電導MRIシステム「ECHELON Synergy」 富士フイルムヘルスケア株式会社 135 ディープラーニング画像再構成がもたらすMR画像診断の変革― 画質改善と高速撮像技術の進化 ― GEヘルスケア・ジャパン株式会社 141 Ziostation REVORASの心臓MRI解析アプリケーション ザイオソフト株式会社 146 MRI文献ダウンロードBEST100 152   

    試し読み

    フォロー
  • はじめよう! 初心者が知っておきたいFinal Cut Pro X 77の基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Final Cut Pro Xはアップル社が提供する映像編集のためのソフトウェアです。 App Storeのトップアプリチャートでは、Final Cut Proは販売数で常に5位以内、セールスでは1位~2位を常にキープしているベストセラーです。 名称に「Pro」と入っていますが、プロのための専用ツール、ということではなく、誰でも「プロ級」の編集テクニックを使うことができる、という意味です。 本書はFinal Cut Pro Xを使う初心者の方に向けて、映像のプロが基本のテクニックを77の項目にまとめて解説した入門書です。 メディアの読み込みから、動画の整理、編集、書き出しまでを順番を追ってわかりやすく解説しました。 本書を読むことで、映像編集の深さ、楽しさ、そして広がりを感じられることと思います。 iPhoneでも4K映像が撮影できる時代になりました。 最新の映像機材は皆さんの手の中にあります。 5秒の映像は5冊の本よりも雄弁に世界の姿を切り取ってくれることがあります。 Final Cut Pro Xで映像をブラッシュアップして、世界にむけて発信しましょう!! 本書は、バージョンアップされて間もないFinal Cut Pro X 10.2.2と10月1日にリリースされたOS X El Capitanに対応しています。
  • 百花園 第一号
    -
    1~240巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治の頃、名人による落語・講談を忠実に再現した速記本は、ある種の大衆文学として人気を博していました。そんな速記本の中で最も支持されていたのが「百花園」でした。本シリーズは、明治22(1889)年5月から明治33(1900)年11月に刊行された落語・講談速記本「百花園」(金蘭社刊)を完全復刻したものです。大衆芸能史研究家で神田神保町の古書店「いにしえ文庫」店主である岡田則夫氏所蔵の全240号を1ページずつ写真撮影してデジタル化しました。現在では入手困難な「百花園」を、手元で読むことができます。高画質なので、文字やルビを拡大して見ることも可能です。明治時代の舌耕文芸の全貌が見渡せ、当時の風俗や話し言葉を知るための資料としても貴重です。(古書を元に制作した電子書籍ですので、その状態により一部読みにくい箇所がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。)

    試し読み

    フォロー
  • 完全版 ピーナッツ全集 1 スヌーピー1950~1952
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ピーナッツ』全作品を収録した初の全集。チャーリー・ブラウンとスヌーピーたちの活躍が始まります。シュルツ伝+ロングインタビュー付き。序:ギャリソン・キーラ、月報6-1:小野耕世 2019年から2020年まで刊行された『完全版ピーナッツ全集』を余すところなく電子書籍化。カバー・帯・表紙から月報まで、刊行時のままに資料編として巻末に収録。
  • サーバントリーダーシップ
    3.8
    希望が見えない時代の、希望に満ちた仮説 ピーター・センゲに「リーダーシップを本気で学ぶ人が読むべきただ1冊」と言わしめた名著、待望の邦訳。「サーバント」――つまり「奉仕」こそがリーダーシップの本質だ。 1977年に米国で初版が刊行されて以来、本書は研究者・経営者・ビジネススクール・政府に絶大な影響を与えてきた。「サーバントリーダーシップ」の概念は、今やリーダーシップ論の基本哲学を成している。 「サーバント」――つまり「奉仕」こそがリーダーシップの本質だと、著者グリーンリーフは説く。自らの良心に従い、より良い世界へ導くことを自身の責務と信じ、周囲の人々にとって、組織にとって、優先されるべきことが為されているか、常に心をくだく――そうした「サーバント」としてのリーダー像を描いた本書は、混迷の時代の中、いっそうその輝きを増している。読み継がれてきた不朽の名著、待望の邦訳。 長年にわたって多くの組織と仕事をする中で、この本が与える衝撃を目の当たりにしてきた。そして、最も大きな成果はこれから現れるだろうと確信している。読者のみなさん、僭越ながら、本書とこの中に書かれた洞察というすばらしい宝物を、心からお薦めしたい。――スティーブン・コヴィー(『7つの習慣』著者)「前書きに代えて」より
  • ゴルフスイングの原理原則 令和のモダンゴルフ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ゴルフコーチ森守洋の集大成本。時代が変わっても変わらないゴルフスイングの原理原則。令和の『モダン・ゴルフ』ともいえる。 人気、実績ともにナンバー1ゴルフプロコーチ、森守洋のスイング理論の集大成本。 様々なゴルフYouTube番組で森さんがレッスンで登場すると閲覧回数が著しくアップし、神回とも表現される「ゴルフスイングの原理原則」を1冊にまとめました。 ベン・ホーガンの不朽の名著「モダン・ゴルフ」の令和版ともいえる、時代は変わっても永遠に変わらない「原理原則」がここにあります。 「クラブやボール、ゴルファーの進化は止まることを知りませんが、 スイングの根幹に関わる部分は今も昔も変わらない、というのが私の持論です」 「この本はゴルフクラブとその動きを掘り下げたものです、なぜそうなるのかというと、 ゴルフが“クラブが主で体は従”のスポーツだからです」 「ゴルフスイングを分析することは、必然的にクラブの動きを追求することになる。そこにスイングの原理原則があるのです」 「私の仕事は、新しいスイング理論を築いたり、新打法をみなさんに届けることではありません。 スイングの真理=原理原則を伝え、いろいろなものを背負い込んでしまったゴルフファーに本来あるべき姿にもどっていただく。 また、これからゴルフをはじめる方には、回り道することなく上達していただく手助けをすることです」(森守洋) 令和のゴルフスイングのバイブルが誕生しました。 序章 ゴルフスイングはトンカチで釘を打つようなもの 【ゴルフスイングの真実】 第一章 ゴルフクラブの正体【ゴルフクラブとスイングの密接な関係】 第二章 クラブを扱う要諦「重心コントロール」【ゴルフクラブの運動原理とスイングの原則】 第三章 手の偏差値を上げる【手の中に支点があるクラブの振り子運動】 第四章 腕振り子の構築【上手い人はちゃんと振り、下手な人はちゃんと当てようとする】 第五章 ハンドファーストが正しい理由【二つの振り子の融合】 第六章 ゴルフクラブが導く全身運動【スイングにおける正しいボディアクション】 第七章 実践のスイング【ラウンドでもクラブが最優先】 森 守洋(モリモリヒロ):1977年生まれ。静岡県出身。高校時代にゴルフを始める。95年に渡米し、サンディエゴにてミ ニツアーを転戦しながら腕を磨く。帰国後、陳清波に師事し、ダウンブロー打法を学ぶ。現在は、 東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」(http://tokyo-gs.com/)を主宰し、香妻陣一朗プロ、原江 里菜プロ、堀琴音プロら複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にもあたって いる。 著書に『森守洋流ラウンドレッスンで教えている成功の法則』『ゴルフ 森 守洋 「正しいスイング」 はクラブが主役』『写真でわかる森守洋流 新しいゴルフの基本』(以上、主婦の友社)、『結果が出るゴルファーの共通点』『ゴルフ 誰もいわなかったプロのスイングになる極意』『誰も教えてくれ なかった ゴルフクラブ最強の使い方』(以上、河出書房新社)、『ゴルフ「勘違い」に気付けば 100を切れる!』『ゴルフ【苦手】を【得意】に変えるパッティング』『ゴルフ【 苦手】を【得意】に変えるショートゲーム』以上、池田書店)、『9割のゴルファーが知らない90 台が出るスイング』(学研プラス)、『ゴルフ プロのダウンブロー最新理論

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook 空冷Z伝 完全版
    -
    Z1から始まったカワサキ空冷Zのすべてを詰め込んだ一冊。Z1からGPZ1100までの系譜と詳細解説はもちろん、ワークスレーサーKR1000やモリワキモンスターといったレーシングマシンも収録したZファン待望の保存版。 目次 〇カタログとメーカー写真で辿る歴史 1973-1980 〇詳細解説  1973 900 Super4(Z1) 〇詳細解説  1975 900 Super4(Z1B) 〇名機、Zのパワーユニットを徹底解剖する 〇詳細解説  1977 Z1000 (Z1000-A1) 〇詳細解説  1978 Z1-R (Z1000-D1) 〇詳細解説  1979 Z1R-II (KZ1000-D2) 〇詳細解説  1979 Z1000MkII (Z1000-A3A) 〇詳細解説  1980 Z1000Fuel Injection (Z1000-H1) 〇Z1からZ1000MkIIまでのフレームの変遷 〇詳細解説  1973 750RS(Z2) 〇1973〜1980年カワサキ空冷Zの主要諸元 〇開発者インタビュー 1.デザイナー多田憲正氏に聞く 〇開発者インタビュー 2.Zイズムの創始者に聞く 〇Z外伝 [1] 1979 Z400FX(Z400E1) & History 〇Z外伝 [2] 1976 KZ900LTD(KZ900-B1) & LTD series 〇Z外伝 [3] 1979 Z250FT (Z250A1) & History 〇レーシングマシーン詳細解説 1981 KR1000 〇レーシングマシーン詳細解説 1982 KR1000 〇レーシングマシーン詳細解説 1983 KR1000 〇レーシングマシーン詳細解説 1981 MORIWAKI Z1000 #30 〇レーシングマシーン詳細解説 1983 MORIWAKI MONSTER #2 〇レーシングマシーン詳細解説 1981 MORIWAKI MONSTER #M 〇レーシングマシーン詳細解説 1981 MORIWAKI MONSTER #14 〇空冷Zの誕生から発展、終焉までを、時系列で一望する 〇SPECIAL:Flagship of air cooled inline four ”Z” Fuel tank color chart 〇カタログとメーカー写真で辿る歴史 1981-1984 〇詳細解説  1981 Z1000(Z1000-J1/J2) 〇詳細解説  1982 Z1000R (Z1000-R1) 〇詳細解説  1983 Z1000R (Z1000-R2) 〇詳細解説  1984-1985 Z1100R (Z1100-R1) 〇詳細解説  1982 Z1000S (KZ1000-S1) 〇詳細解説  1982 Z1100GP (Z1100-B2) 〇詳細解説  1983 GPz1100 (ZX1100-A1) 〇1981〜1985年 カワサキ空冷Zの主要諸元 〇Z外伝  [4] その後の空冷750 〇Z外伝  [5] その後の空冷400

    試し読み

    フォロー
  • Amazon広告“打ち手”大全 世界最大のECサイトで広告運用に挑む 最強の戦略77
    -
    Google広告、Facebook広告に続き、「Amazon広告」が急成長しています。その最大の強みは、Amazonのユーザーが持つ購買意向の高さ。商品を買いたいユーザーが数多くアクセスし、実際に購入していくAmazonを広告媒体として自社商品を宣伝することは、ECによる売り上げを効率的に伸ばす近道となります。本書では、コンサルタントとしてAmazon広告にいち早く取り組んできた著者が、自社内での運用、および代理店に運用を依頼する際の具体的な“打ち手”を提案。成果につながるノウハウを初歩から応用まで体系的に解説していきます。
  • 小さな会社のAccessデータベース作成・運用ガイド Windows 10、Access 2016/2013/2010対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラクラク作成!自社にぴったりのデータベースシステム! 本書は好評発売中の『小さな会社のAccessデータベース作成・運用ガイド 2013/2010/2007対応』(書籍版ISBN978-4-7981-3077-4)をWindows 10およびAcces 2016に対応し、内容面もブラッシュアップした改訂版の書籍です。 コンセプトは変わらず、高額なパッケージソフトの導入には二の足を踏むものの、データベース管理の重要性、Access を利用した業務の効率化、は関心のある中小企業の担当者向けに、Access を利用した業務アプリの作成および運用方法を解説した書籍です。単なるアプリ設計・作成ではなく、実際の社内業務に合わせた効率的な Accessを利用した業務アプリ開発に必要な考え方を紹介した上で、実務で使える業務アプリの作成と運用方法について解説します。 Accessの操作やソフトウェア開発の経験が浅い(あるいは経験を持たない)読者でも抵抗なく入り込めるよう、前半ではAccessの基礎知識やデータベースアプリケーション作成の基本を解説。中盤から後半では実際の現場で役立つデータベースアプリケーションの作成方法を丁寧に解説しています。 自社の業務に合ったデータベースシステムを作りたい方、必携の1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • オラフ教授式 理工系のたのしい英語プレゼン術77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 来日約30年。人生の半分以上を日本で過ごしてきたオラフ教授が日本人を最高に輝かせるための超テクニックを伝授! オラフ教授のレクチャーによる女子学生マナの成長を描いた爆笑の4コマやコラムも豊富で,眺めるだけでもたのしい1冊です。 英語のプレゼンなんて,自分とは無関係だと思っていませんか? 日本にもグローバル化の波が押し寄せており,あなたも近いうちに英語でプレゼンをすることになるかもしれません。本書では,日本語のプレゼンでも何から始めたらよいか,右も左もわからない方へ,まずはプレゼンに対する正しい姿勢をお伝えするところから始めます。 英語でのプレゼンが必要になってから準備をするという考え方もあるでしょうが,英語でプレゼンができれば人生の可能性が無限大に広がることは確実です! [目次] 【心の準備編】 エキスパートとしてプレゼンをしよう―お金,時間,エネルギーを無駄にしてはいけない あなたの思いが伝染するようなプレゼンをしよう 聴衆を知っておこう 持ち帰ってほしいメッセージを決めよう [ほか] 【テクニカル・スキル編1:スライド・ポスター作成】 スライドづくりの原則は「シンプル・イズ・ベスト」 1枚のスライドに使うのは3色まで はっきりした色を使おう スライドには文章を載せないようにしよう [ほか] 【テクニカル・スキル編2:発表時のセリフ】 正しい時制を使おう 前置詞を使いこなそう 要旨(アブストラクト)の書き方 [ほか] 【テクニカル・スキル編3:セリフ以外の練習】 レーザーポインターの使い方を練習しよう マイクを正しく使えるようにしよう ディスカッション・タイムを楽しもう [ほか] 【実践編1:口頭発表】 つかみはOK? ボディ・ランゲージを有効利用できるかどうかで印象は変わる やさしい質問に対する対応方法 細かい質問に対する対応方法 [ほか] 【実践編2:ポスター発表 ポスター発表におけるアピールの方法 ピンポイントの質問が来た場合 自分のポスターが大盛況になってしまったときは 【発展編】 日本語なまりや誤った単語に対してネイティブの聴衆はどう思うのか ジョークの正しい使い方 最後に―自信をもって楽しくプレゼンをしよう [ほか] 【コラム】 学会の参加登録 スライド上の文字のサイズを確認する方法 省略語の発音 はじめて会う外国人への自己紹介の方法 海外で「チップ」はどうすればいい? ポスター発表におけるショート・プレゼンテーション 海外でキャリアを築く [ほか] ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 会社四季報未上場会社版 2016年下期
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご注意ください!】 ・本コンテンツは冊子版の約1500ページを電子化した、約500MBの大型電子雑誌です。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。 ・本コンテンツに社名や収録情報での検索機能はございません。巻頭の五十音順索引ページまたは本社所在地索引から、各社の掲載ページを探してください。 ●●概要●● 『会社四季報 未上場会社版』は、入手困難な約7000社の未上場企業情報を掲載しています。そのうち約4200社については、編集部記者の取材記事をはじめ、事業内容・業績・役員・取引先・その他多数の項目を収録しています。企業発掘、マーケティング、就職・転職活動などに是非、ご活用ください。 ●●収録社数●● ★注目会社 177社 ★有力・成長企業 3514社 ★有力中堅・ベンチャー企業 484社 ★巻末企業一覧 2565社 ●●内容●● 《総力取材》 ★約4200社の最新決算実績と今期見通し  2015年10月期までの財務・業績を更新、連結・中間決算データも収録 ★企業の最新動向  編集部記者による業績見通し、M&A、経営統合、資本・業務提携、工場新設、海外現地法人設立など、激動の業界再編や企業動向を徹底取材 《主な掲載企業》 ★新規掲載企業: 上場廃止企業、有力・成長企業、有力中堅・ベンチャー企業など55社 ★有力未上場企業: 竹中工務店、サントリーフーズ、矢崎総業、アイリスオーヤマ、JCB、森ビル、JTB、YKK、国分、ヤンマーホールディングス ★上場持株会社傘下の中核企業: 大塚製薬、バンダイ、イトーヨーカ堂、東急不動産、三菱東京UFJ銀行、野村證券 ★巨大民営化企業: 九州旅客鉄道、NTT東日本、NTT西日本 ★生保・損保会社: 日本生命保険、住友生命保険、明治安田生命保険、アフラック、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン日本興亜、三井住友海上火災保険 ★巨大外資系企業: 日本IBM、インテル、GEヘルスケア・ジャパン、デュポン、バイエル薬品、ファイザー、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン ★マスコミ各社: 朝日新聞社、毎日新聞グループホールディングス、読売新聞東京本社、日本経済新聞社、フジテレビジョン、集英社、小学館、文藝春秋 《収録項目》 所在地、電話番号、資本金、英文社名、設立年月、支社・営業所などの連絡先、事業内容、特色・近況、過去3~5期分の業績(売上高、営業利益、経常利益、純益、配当)、財務(総資産、自己資本比率)、役員、代表者略歴、親会社、子会社、取引銀行、仕入先、販売先、大株主、初任給、新卒・中途採用状況、会社のURLほか。銀行業は資金量、自己資本比率、証券業は自己資本規制比率、生命保険業は新規契約高、保有契約高、支払余力比率、損害保険業は事業費率、損害率、支払余力比率も。
  • ネット広告クリエイティブ“打ち手”大全 広告運用者が知るべきバナー&LP制作 最強の戦略 77
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自動化が常識となった時代に、ネット広告で成果を上げる施策=“打ち手”を提案! 「最近、成果が出なくなった……」 「バナーのキャッチコピーやデザインラフを考えるのが苦痛」 「ランディングページを改善しろと言われても、どうすればいいの?」 ネット広告で成果を上げるための要素としては、一般に「入札」「ターゲティング」「クリエイティブ」の3つが挙げられます。このうち入札とターゲティングについては、GoogleやFacebookなどの広告媒体が備える機械学習(AI)による自動化が進んでいます。 その結果、運用担当者が各広告媒体の管理画面でやれることが少なくなり、設定の細かな調整によって他社に差をつけることが難しくなりました。一方で、バナーとランディングページ(LP)をはじめとしたクリエイティブの重要性が高まり、それら自体の良し悪しと、高い頻度で制作・更新してテストや改善を繰り返す、いわばクリエイティブを“運用”することが成果を大きく左右するようになっています。 本書はこうした動向を踏まえ、コンサルタントとしてネット広告運用の最前線に立つ2人の著者が、バナーとLPの制作において成果に直結する“打ち手”を余すところなく紹介。 日々ネット広告に取り組むマーケターや運用担当者に向け、あらゆる広告媒体と商材で通用する本質的なノウハウやテクニックを提供します。実務で困ったときに本書を開けば、成果につながるヒントが必ず見つかるはずです。 <本書は以下のような方におすすめです> ・ネット広告の成果に伸び悩みを感じている、すべての運用担当者 ・バナーのキャッチコピーや構成案を日々考えることに負担を感じている方 ・LPを改善する必要性を感じているが、何から始めていいのか分からない方 ・クリエイティブを効率的に量産するための実践的なノウハウを知りたい方 ・バナーやサイトの納品だけでなく、成果まで求められているデザイナーやWeb制作者 <本書の構成> Chapter 1 前提と方針:アフター自動入札における広告運用 Chapter 2 コピーライティング:コンバージョンのために考えるべきこと Chapter 3 バナー:デザインは重要。でも成果はもっと重要 Chapter 4 ランディングページ:あきらめずにテストを続けた者が勝つ Chapter 5 媒体別攻略:鉄板ターゲティングで高効率を狙え
  • 風工房のお気に入り 色遊び277 「COLORS」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長年最前線で活躍を続けるニットデザイナー風工房。彼女の集大成ともいえる模様編み集。風工房が最も得意とする分野「Color」。色で魅せる編み地、フェアアイル、ノルディック、アーガイルの編み込み模様の他、すべり目のチェック、タータンチェック、ストライプ等カラフルなパターンは圧巻です。編み物をする人なら必ず持っていたい1冊になるはずです。1冊め、2冊めと同様に日本語と英語のバイリンガル表記を取り入れています。
  • 基本統計学
    -
    本書は、大学初年、短大、高専などの半年ないし1年間の統計学の講義を念頭においた教科書。できる限り軽い数学的装備で統計学の基本的な考え方を理解できるように解説しています。問題は随所に入れ、略解を示し、特に難解な問題には解答もやや詳細に記述しました。●目次●データの縮約化/確率/確率変数と確率分布/標本分布/推定/検定/正規分布を仮定できない場合の検定法/回帰分析/実験計画法 1977年発行。
  • 世界の艦船 増刊 第177集『ネーバル・ヒストリー・シリーズ(3)日本海軍の水雷戦隊』
    -
    1巻2,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●「世界の艦船」増刊:日本海軍の水雷戦隊  シリーズ第3弾は,太平洋戦争で八面六臂の活躍を見せた日本海軍水雷戦隊! 大正期~太平洋戦争期の部隊の変遷,巡洋艦や駆逐艦の写真に加え,敵味方の艦型識別に使用された「艦艇識別要表」(軍令部作製)を初めて掲載。さらに強運の駆逐艦雪風をはじめ,水雷戦隊の戦い振りを伝え、1960年代~2010年代初頭の貴重な本誌バックナンバー記事を再録し,一冊で水雷戦隊を理解できる構成とした。 ※ 電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。 ご了承ください。 ※ デジタル版は固定レイアウトとなっております。 そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。 また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ご了承下さい。
  • <標本>の発見 科博コレクションから
    -
    1巻2,200円 (税込)
    日本随一のコレクション数を誇る国立科学博物館――美しい標本、それぞれのストーリー。 科博の研究者14名がこだわり選んだ、絶滅種、絶滅危惧種を中心に150種超。 四季折々の自然豊かな環境に、生物多様性を誇る日本列島。トキ、ニホンオオカミ、ニホンカワウソ、クニマス、冬虫夏草、タガメ……美しいカラー図版に、それぞれの種にまつわるエピソードを添えて、絶滅の物語、復活の物語、科学の最前線を知る。 種の保全につながる標本を「再発見」し、未来につなげる、日本列島の生物多様性をさぐるヴィジュアルブック。 【目次】 i. 幻となった生き物 ・ニホンオオカミ ・ニホンカワウソ ・トキ ・トキウモウダニ ・タカノホシクサ、 ・コウヨウザンカズラ ・アミラッパタケ ・小笠原諸島の絶滅陸貝 ⅱ. 再発見と復活 ・ホソバノキミズ ・ムニンキヌラン ・シマクモキリソウ ・クニマス ・カドタメクラチビゴミムシ ・ハハシマアコウショウロほか ⅲ. 絶滅寸前種 ・日本から絶滅寸前の哺乳類 ・日本から絶滅寸前の鳥類 ・日本から絶滅寸前の魚類 ・日本から絶滅寸前の爬虫類・両生類 ・日本から絶滅寸前のチョウ ・日本から絶滅寸前の冬虫夏草 ・日本から絶滅寸前のラン ⅳ. ヒトと生き物 ・チシマラッコ ・コウノトリ ・アオギス ・サクラソウ ・ツマグロキチョウ ・タシロラン ・ガムシ、ミズスマシほか ⅴ. リビングコレクション ・コシガヤホシクサ ・カンアオイ類 ・絶滅寸前のシダ植物 vi. 標本の挑戦 ・ライチョウ ・ オオサンショウウオ ・ツクバハコネサンショウウオ ・種子がみのらなくなったラン科植物 【著者】 国立科学博物館 1877年に開館した日本でもっとも歴史のある博物館のひとつであり、自然史・科学技術史に関する国立の唯一の総合科学博物館。日本およびアジアにおける科学系博物館の中核施設として、調査・研究、標本・資料の収集・保管・活用、展示・学習支援を推進している。500万点を超える標本・資料のナショナルコレクションを保有し、上野本館(日本館、地球館)、筑波研究施設(総合研究棟、自然史標本棟)、筑波実験植物園、港区白金台の附属自然教育園で活動を展開している。
  • 基礎 線形代数
    -
    1巻2,200円 (税込)
    線形代数は大学理工系初年度の重要科目であり、基本的な考え方・概念を多く含んでいます。これらを理解できるよう、具体例を数多くあげ、できる限りやさしく解説しています。●目次●行列/数ベクトル空間/行列式/線形空間/線形写像/行列の標準化/応用/演習問題解答 1977年発行。
  • 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※旧版と同じくリフロー型データをご希望の方はGihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2016/978-4-7741-8358-9)にて販売中です。合わせてご確認ください。】 自分で作るスライドやチラシ,企画書などが魅力的な資料にならず,苦労することが多いようです。その原因は,センスがないことではなく,デザインの基本ルールを知らないことなのです。本書で詳しく解説する基本ルールをマスターすれば,WordやPowerPointであっても,読みやすく伝わりやすい,そして見違えるほとかっこいい資料が作れるようになります。旧版では「もっと早く読んでおきたかった!」「職場のみんなに配りたい」など大きな反響を巻き起こしました。増補改訂版では,図版の作り方や実践例など内容を拡充してさらにパワーアップ。作例の図なども大きくし,さらに読みやすくなりました。すべての学生・社会人に必携の1冊です!
  • ハイパーレブ Vol.278 トヨタ GRヤリス/ヤリス/GRカローラ No.2
    NEW
    -
    ハンドリングもパワーもルックスも豊富なメニューでアップグレード自由自在! 目次 筑波サーキット最速タイム樹立! 緊急検証 進化型ヤリスの真価を探れ! GRヤリス&GRカローラ 最新チューニング情報 話題のチューンド イッキ乗り! 老舗が勧めるGRチューンとは? HyperRev Extreme Style HYPER REV SELECTION 注目アイテム情報局 全国ショップレポート 「闘う、ADVAN」ADVAN KTMS GR Yaris RALLY2/RedBull GR Corolla 新車試乗「GRカローラ RZ」 奥付 SPORTS WHEEL GALLERY EVENT REPORT RAYSファンミーティングレポート Tuning & Custom Parts Catalog 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Garage Life vol.100
    NEW
    -
    ※電子版には特別付録は含まれません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがございます。 【特集】想い出のガレージ100軒  スーパーカーが格納される巨大なガレージから、木製のガレージなどバリエーション違いの読み応えのあるガレージまで、日本国内のガレージ6軒をスペシャル版でご紹介。 過去の実例からは94軒を分かりやすくジャンル別に再集録。 全100軒のガレージ実例を一気に読むことができるスペシャル版となっている。 その他、特別企画『 GarageLife誌、過去と未来』では、「ミライのガレージ」をテーマに建築家5人と編集長で座談会。 今までのガレージのトレンドや、これからのガレージの方向性など今まで誌面では書いてこなかったことを座談会形式で紹介。 【その他】 ・GarageLife Pick Up ・アメリカンガレージ最新情報 ・連載:ジャパンガレージングクラブ ・アメリカンガレージ最新情報 ・編集部レポート ・工具のいい話 など 付録の使い方 目次 NEW ITEM NEW BOOK オフィシャルディーラー対談 ミライのガレージ 01 巨大なリノベガレージに収まる、珠玉のスーパーカーコレクション 02暮らしの中には愛車が溶け込む、こだわりのガレージハウス。 03 目標は生涯所有台数100台!! そのカーライフを長年見続けてきたガレージ。 04眺望が美しい地に建った、ガレージ中心の邸宅。 05 GT-Rマニアがコレクションする、希少なラインナップのスポーツカー。 06グッドロケーションに建てた躯体は、アメリカンスタイルの大きなガレージ。 07過去のガレージ実例 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 GarageLife Official Dealer 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 AD 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 AD 92 93 94 95 96 97 98 99 100 賃貸ガレージ アメリカンガレージ 工具のいい話 定期購読 編集部員のレポート01 編集部員のレポート02 インフォメーション 奥付

    試し読み

    フォロー
  • ビジネススクールで教えている会計思考77の常識
    3.9
    数字に強くなる。ビジネスモデルがわかる人になる。そのための「会計の常識」を集大成。 経営と会計のつながりを理解するための最適の入門書。 会計思考を深めていく題材として「ビジネスの定石」を取り上げ、 その死角や注意点も含めて、基本から解説。 [本書の目次] 第1章 ROE の向上 第2章 レバレッジの使い方 第3章 リスクの抑制 第4章 成長の持続 第5章 「良いものをより安く」の実現 第6章 コストの削減 第7章 「もったいない」という考え方 第8章 キャッシュフローの重視 第9章 M&Aとシナジー 第10章 「お客様は神様です」という考え方 本書で学べば、次のような質問にスラスラ答えられるようになるでしょう。 [質問1] ある商品を10%値引きすることにしました。 どれだけ販売個数が増えれば利益を伸ばせますか? また、値引きと同じ効果がある代替案を挙げてください。 [質問2] 「無借金経営を目指すべき」という考えは正しいですか? ソフトバンクと任天堂を例に説明してください。
  • CSVファイル読み込みで学ぶExcel VBA ADO入門
    -
    CSVファイルをExcelでの読み込み時にデータ変換の問題や、データの整理・集計に苦労していませんか? この課題を効果的に解決するのが、Excelの「ADO」(ADODB.Connectionオブジェクト)の機能です。ADOは本来データベース操作のための強力な技術として知られるものですが、CSVファイルの操作にも優れています。 本書では、ADOを活用し、CSVファイルの読み込みと処理を効率的に行う方法を解説します。さらに、データベースおよびデータベース操作言語SQLの基礎知識についても触れます。初心者から中級者まで、幅広い読者層に役立つ一冊です。
  • 4000円とPCだけで始められるマイコン入門
    -
    ハードウェア、ソフトウェア技術の進歩によりパソコンのプログラミング学習に対するハードルは劇的に下がっています。それらの進歩はマイコンのプログラミングに対しても同様に起こっているにもかかわらず、その現実は思ったほど世間一般に認知されていなません。 本書ではGrove Beginner Kit For Arduino(以下、Beginner Kit)を使って、マイコンのプログラミングも安価で容易に取り組めることを紹介して、学習に対する最後のハードルを取り払うとともに、マイコンの存在を世間一般に普及させることを目的とします。 Beginner Kitは価格約3000円(2021年4月現在)と安価な上に、無料のソフトウェアをインストールしたパソコン(Windows or Mac)を用意することで簡単に本格的な学習を始めることができます。 マイコンを学習する場合、LEDライトの点滅(通称Lチカ)を最初に取り組む例がよく見られますが、その後何をしていいのかわからなくなってしまう事が多いようです。 その点Beginner Kitでは、キット内にセンサー、モニター、ブザーなど一般的な電子工作に使用するモジュールがあらかじめ接続されていて、ハンダ付けなどをせずともプログラムを工夫することで色々な作品を作ることができます。

    試し読み

    フォロー
  • 国鉄時代 No.77
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。 国鉄の路線網が全国に広がる中で、九州には蒸気機関車の時代から門鉄デフなど独特な要素が多く見られた。動力近代化後も前面形状に特徴があるED72・73をはじめ、この地域ならではの車両たちが風光明媚な路線を走り、訪れる人々を魅了した。 EF81 303 孤高のステンレス電気機関車 Color Graph 九州 切符で振り返る九州の国鉄 目次 香月線の想い出 南郷谷を行く スイッチバックの駅 豊肥本線立野駅を訪ねて 思い出の筑肥線 九州の交流電気機関車 アルバム 九州の昼行特急 長崎本線 喜々津-大草 撮影地ガイド・ワンスモア 南九州消えたローカル線1 山野線 国鉄型車両 in 九州 101系リバイバル色で描く 秩父の四季 異国の地で客車に化けた国鉄電車 【新連載】全国気動車めぐり2 津和野 あの時 ツートンカラーの美濃町線 加世田 1981年9月 【連載】随想 鉄馬慕情15 【連載】地球の片隅で21 自社AD:『国鉄時代』定期購読のご案内 次号予告/募集告知 【連載】いい日撮り鉄 第21回 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 自己調整学習チェックリスト リストを用いた授業実践30
    -
    1巻1,936円 (税込)
    話題の自己調整学習に取り組む学習者の具体的な姿がイメージできるチェックリストができました! 単元・授業を整理する[3つのフェーズ]を、学習者が手にする学習過程と自己調整スキルを発揮する[8つのプロセス]に分け、さらに、意識すべき認知的側面と情動的側面から[19のサブプロセス]に細分化。そこから導き出された、学習者の姿として示される具体的な[31のチェック項目]。学習のさまざまな場面で活用できます。 本書では、そのリストをフェーズごとに焦点化して効果的に活用した実践を小学校24本、中学校6本収録。自己調整学習のはじめの一歩を踏み出す際に、大いに参考になります。 【目次】 推薦の言葉…伊藤崇達先生 はじめに 実践事例 [見通す] 01 小学校4年生・社会 自分で問いを持ち,主体的に学ぶ 02 小学校5年生・国語 問いをもつことと振り返り 03 小学校5年生・総合 探究のサイクルを回す総合学習 ほか、全11本 [実行する] 01 小学校3年生・社会 「確認タイム」で学びを主体的に 02 小学校3・4年生・算数 学習の流れを把握するために 03 小学校4年生・国語 確認・調節スキルを高める ほか、全10本 [振り返る] 01 小学校3年生・体育 学校と家庭で学びを深める! 02 小学校4年生・国語 ルーブリックを活用する学習計画 03 小学校4年生・国語 次時の学習に生かすToDoリスト ほか、全9本 おわりに 【著者】 木村明憲 桃山学院教育大学人間教育学部 准教授 博士(情報学),教職修士 1977年生まれ。1999年佛教大学教育学部教育学科卒業,2017年京都教育大学大学院連合教職実践研究科修了,2022年関西大学大学院総合情報学部博士後期課程修了。 京都市立小学校,京都教育大学附属桃山小学校勤務,桃山学院教育大学人間教育学部講師を経て現職。
  • フィヒテのヘーゲル批判
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドイツの哲学者ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ(1762-1814)の生涯と足跡をたどる旅。同時代の哲学者で、観念論の完成者として知られるゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル(1770-1831)の常に陰にかくれてきたフィヒテの業績を再考する。ドイツ観念論におけるフィヒテの新たな位置づけを提起。
  • 映像情報メディカル 通巻1007号
    NEW
    -
    映像情報メディカルは診断・治療に役立たせる総合画像診断学を中心に、実際の臨床診断例や、画像医学の動向、それに画像医学技術に関する諸問題の検討など、ソフトとハードの両面から立体的に紹介しております。 目次 【セミナーレポート】心筋炎・心筋症が「診える」診断最前線 【広告】MRI研究のヒント 【特集】内視鏡検査の実際 内視鏡医が知っておくべき胆膵癌に対する薬物療法の進歩 当院における上部消化管内視鏡検査でのAI技術の研究について 消化管内視鏡AI(下部消化管)の現状について 1788 4Kカメラシステムの臨床応用 オンラインサロンを活用した内視鏡研修 内視鏡AIと医師が協業する未来の内視鏡診療 屈折率分布型プラスチック光ファイバによる注射針レベルの細径硬性内視鏡 WISE VISION ? Endoscopy大腸内視鏡検査におけるNECの取り組み AIを搭載したプログラム医療機器「EndoBRAIN ? シリーズ」開発のこれまでの軌跡 【連載】AI が切り拓くCT検査最前線 【広告】循環器CT撮影 【研究会報告】東海総合画像医学研究会講演抄録 【広告】映像情報Web紹介 【原著論文】 Topics 【奥付】

    試し読み

    フォロー
  • 図解入門ビジネス 最新 プライバシー情報マネジメント ISO 27701 認証のすべてがよ~くわかる本
    -
    1巻1,881円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、個人情報保護の国際規格「ISO/IEC 27701」の取得検討者に向け、基本知識の解説から認証のステップ、および構築にあたっての実践的ノウハウなどを解説した初学者向けの図解書です。
  • 777 トリプルセブン
    4.2
    あの世界で一番不運な殺し屋が、また騒動に巻き込まれる――。『マリアビートル』では新幹線から降りられなかったが、今度は東京の超高級ホテルから出られない……!? 伊坂幸太郎、2年ぶりの完全書き下ろし。殺し屋シリーズ最新作。
  • 2024-25 A/W gap PRESS vol.177 MILAN / NEW YORK
    -
    最新のトップトレンドを世界に発信するコレクションマガジン! モードの最前線を知る手がかりとして、ファッションのエキスパート必須の一冊。 【内容】 世界のトップブランドのファッション情報を発信するコレクションマガジン。気鋭の新進デザイナーから伝統ある老舗メゾンまで、いま話題のブランドが発表する最新のクリエーションを鮮明なビジュアルでご紹介します!
  • 個人投資家入門byエナフン 株で勝つためのルール77
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    株で勝つための基本から実践的手法まで、重要ポイントを網羅的に整理した「投資入門書の決定版」。初心者からレベルアップして大化け株で儲ける極意を伝授する実践ガイド。人気投資ブロガー「エナフンさん」のベストセラー3連作から、「やるべきこと、やってはいけないこと」集大成。 正しい知識を得て、オーソドックスな投資法を習得することこそ、勝利への近道である。
  • 世界の家の窓から 77ヵ国201人の人生ストーリー
    4.5
    1巻1,815円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 全世界312万人が涙! 世界各地の人が自宅の窓からの写真とライフストーリーを投稿する超話題のサイトの日本版書籍が登場! コロナ禍のロックダウン中にベルギーのデザイナー、バーバラ・デュリオさんが立ち上げたFacebookグループ「VFMW」は、 世界中の人々が「自宅の窓からの風景」と、まつわるエピソードを投稿するサイト。 そこにしかなく、どこにでもある日常風景と、 添えられたそれぞれの奥深い人生ストーリーが世界中の共感と感動を呼び、2年で登録者が300万人を突破。 CNNやBBCなど有名メディアでも多数取り上げられるなど大きな話題に。 初の日本版では、世界77カ国201人の写真とエピソードを収録。 オーロラが輝くノルウェーの窓辺、ゾウがおやつを食べにくるボツワナの窓辺、 ロバが牛乳配達に出かけるスーダンの窓辺、桜の小径を臨む日本の窓、 窓ガラスに飛散防止のガムテープが貼られたウクライナの窓。 摩天楼やピラミッドがそびえ、荒野や海原、ジャングルが広がり……。 しかし、見える風景がどんなに違っても、 どこの窓辺にも変わらない日常あり、一人一人の人生がある。 コロナ禍で失業して豪奢なマンションを出なければならない人、旅行中の国境封鎖で仮住まいを定めた人、 ロックダウン中に広場の向こうに住む見知らぬ少女と無言の交流を始めた人、難民キャンプに住む人、 家族や隣人を弔う人、辛かった結婚生活に見切りをつけ新生活を始める人、自殺未遂を経て夢をかなえた人……。 新型コロナ、戦争、格差……この分断の時代に、まったく違う環境に生きる、 見知らぬ人の日常と人生が、たまらなく大切なものに思えてくる、貴重な1冊。 Chapter1 View From My Window 私の窓からの眺め Chapter2 Animal Kingdom 窓辺の動物たち  Chapter3 Daily life in My neighbourhood ご近所の日常 Chapter4 My Garden My Sanctuary 私の庭へようこそ Chapter5 Deserted Towns 人が消えた街で Chapter6 My home town わが街 Chapter7 Out of the Picture 私がこの窓を開けるまで Chapter8 Tomorrow is Another Day 夜から朝へ

    試し読み

    フォロー
  • Mt.FUJI 3776富士山頂の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気鋭の写真家・小岩井大輔、初の写真集。 富士山頂3776mにて小岩井大輔が撮り続けたものとは。 3776mだからこそ見えたもの、3776mでしか見えないもの。 日本にひとつしかない世界を堪能してください。
  • 未完の流通革命
    4.3
    売上高がピーク時の3分の2に減少した百貨店業界。多くの老舗企業が苦悩する中にあって、先駆者として走り続けてきたのがJ.フロント リテイリングの奥田務相談役です。 その実績は、数字が如実に物語っています。奥田氏が大丸の社長に就いた1997年度、大丸の売上高営業利益率はわずか0.8%(連結)。ほとんど利益の出ない状況、ほかの老舗百貨店と同じように、大丸も瀕死の状態だったと言えるでしょう。奥田氏はそれを、松坂屋との統合直前の2006年度には4.1%に変えています。ROE(自己資本利益率)を1.9%(97年度)から17.5%(06年度)に高める一方で、有利子負債は1848億円(97年度)から777億円(06年度)に圧縮しました。 原動力となったのは、奥田相談役が培った「時代を見抜く目」にあります。百貨店変革の必要性をいち早く見抜いて構造改革を進め、高コスト低収益体質の旧来型百貨店ビジネスと決別。新しい百貨店のビジネスモデルを構築しました。 改革はそれだけにとどまりません。2007年には、名古屋の老舗百貨店・松坂屋との経営統合を断行し、業界再編の先陣を切ります。その後もパルコを買収するなど、百貨店の枠を越えて変化を続けていきました。 流通業界きっての理論家・奥田務氏が半生を賭した百貨店人生から見えてきた「経営論」とは何か。紡ぎ出された「奥田流経営学」は百貨店業界ばかりでなく、旧来型の体質から変わりきれない多くの日本企業に参考になるはずです。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • コース別本当に儲かる血統大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2013年~2015年の3年間、ディープインパクト産駒全体の複勝率は32.7%、複勝回収率は77%です。 この数字を馬券に生かすのは容易ではありません。 しかし、「コース」というフィルターをかけると実用性がアップ。たちまち得意・不得意がハッキリしてきます。 例えば、同じ距離でも中山芝1800mでは複勝率24.5%、複勝回収率43%と狙えませんが、福島芝1800mでは複勝率45.2%、複勝回収率132%とドル箱種牡馬へと一変します。 このように、とっつきにくいと思われがちな血統というファクターは、コース別で分析すると大きな威力を発揮するのです。 著者は、JRA公式サイトでの重賞データ分析や、データマンとしてグリーンチャンネルへの出演など、競馬データ分析の第一人者として活躍中の伊吹雅也氏。 コース別の狙うべき種牡馬、狙いを下げるべき種牡馬、買えば儲かる「全買いデータ」に加え、独自の分析で割り出した「2016年推定リーディング」も掲載。もちろん全コースに解説付きです。
  • データ解析術
    -
    1巻1,708円 (税込)
    正しい“データ解析”は、データの背後にある現象を適正に認識することに他なりません。データは、所詮現象の“仮りの姿にすぎません。”データが与えられたら、各種数値に変換することよりもその“意味合い”を解釈することです。本書は生のデータを素材にして解析法の基本原理を解説したビジネスマンの渇望の書。●目次●データ解析の基礎概念(データの縮約化/データの代表値/データの散布度/データの標準化)/データ記述の基本手筋(データの性格/データのグラフ化/クラス分けされたデータの統計処理/多次元データの記述)/データ解析の分析技法(関連性分析/時系列分析/判別分析) 1977年発行。
  • 安定した収益をあげるために必要なことから、チャンネル運営、サムネイルや動画の作り方 まで YouTubeチャンネル 成功のツボ77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeは見るのも楽しいけれど、運用したらもっと楽しい! YouTube動画を撮ってアップしてみても、そんな簡単に再生回数やチャンネル登録者数が増えるわけではありません。 「YouTubeが上手くいくこと」「成功すること」は、YouTubeチャンネルが育つということです。 おそらくYouTube動画をアップしたことのあるほとんどの人が、再生回数やチャンネル登録者数が伸びないことで心が折れるはずです。 ではどうしたらいいのでしょうか? YouTubeを制するにはYouTubeを知り尽くすことからはじめる 大きく伸びていくチャンネルとは、YouTubeからも視聴者からも本気で支持されるチャンネルです。 これが、安定した伸び方と安定した収益をあげることに繋がります。 「YouTube」のしくみを知って、YouTubeを味方につけることが勝者への道になるのです。 YouTubeをこれからはじめる人も、すでにはじめている人も 絶対に必読のノウハウ満載! もう一度イチから理解して一つひとつ見直してください。 きっと、あなたの素敵なYouTubeライフの扉が開きます!
  • ぐっちーさんが遺した日本経済への最終提言177
    4.0
    1巻1,699円 (税込)
    2019年9月に急逝した経済評論家のぐっちーさんが連載していたAERAの人気コラム「ぐっちーさん ここだけの話」の、16年3月7日号から絶筆となった19年10月7日号までのコラム177回を一挙に紹介。 掲載年ごとに4章にわけ、まえがきとあとがき、各章ごとの解説はAERA編集部の上栗崇(編集担当)が執筆。当時何が起きていたかの時代背景と各章の見どころ、ぐっちーさんの発想の源泉に迫るほか、ぐっちーさんの人となりがにじむ知られざるエピソードも豊富に紹介する。巻末には、かねてから親交の厚い池上彰氏からの「送る言葉(1000字程度)」も収録する。 かねてからぐっちーさんはコラムを執筆する際に「過去に起きた問題のほかに、将来に起こるであろう多くの問題を取り扱っている」(『ぐっちーさんの政府も日銀も知らない 経済復活の条件』朝日新聞出版 あとがきより)とおっしゃっていることからも、過去のコラムを読むことで未来のヒントになる、ぐっちーさんの知恵や言葉が病める現代日本の妙薬となる、ぐっちーさんからの最後のプレゼントといえる一冊。
  • 行列のたえないパン店ビーバーブレッドの新提案 パパパ パン定食 和洋中いつもの料理がパンに合う!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 少しの工夫でいつものおかずがパンに合う一皿に! プロの味変テクが満載の本書を通してパンの楽しみ方が広がること請け合い 「パン定食」という言葉がポピュラーになる予感。 本書によれば、「パン定食」とは、パンが定番の食事という意味。行列のたえない人気パン店「ビーバーブレッド」の割田健一氏が、少しの工夫で、いつものおかずをパンにぴったりの一皿に変える、目からウロコの新提案を集めた一冊である。 パン職人としてお店のパンを作るだけでなく、数多くのレストラン・シェフから信頼され、料理に合わせたオリジナルパンを考案してきた経験をもつ彼。プロも認める卓越したパンと料理のマリアージュ力が、焼き魚&味噌汁、焼き肉、麻婆豆腐、さばの味噌煮…といった従来はごはんが定番だった数々のおかずたちを、パンにぴったりの新しいメニューへ変身させる。おうちでパンを食べるのは朝ごはん、洋食、お昼のサンドイッチぐらい…なんてもう言わせません!  合わせるパンはなんと32種類、それぞれのパンの解説付き。パンからマリアージュする料理を逆引きできるのも嬉しい。本書では、いつものおかずとパン、新感覚サンドイッチ、お酒のつまみパン、パンのおともなどのテーマに添った50品のレシピと、初心者でもおうちでかんたんに焼ける3種の手作りパンレシピを掲載。  この一冊で、パンの世界がぐんと広がり、日々の食卓がもっとバラエティあふれる豊かなものになること間違いなし。 割田 健一(ワリタケンイチ):BEAVER BREAD 代表。ブーランジェ。1977 年生まれ。埼玉県出身。高校卒業後、「ビゴの店」プランタン銀座店に入店。パン職人としての腕を磨き、2007 年、パンの世界大会である「モンディアル・デュ・パン」第1回大会に日本代表として出場。2011 年から「銀座レカン」グループのブーランジェリーシェフを務め、2014年12月「ブーランジェリー レカン」を開店。退職後、2017 年11 月、東日本橋に「BEAVER BREAD」をオープン。日本各地でのパン教室、講習会も大人気。著書に『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』(世界文化社)他がある。

    試し読み

    フォロー
  • ピーター・リンチの株の法則
    3.7
    1800万ドルを777倍に育てた「マゼランファンド」の立役者ピーター・リンチによる株式投資で勝つ法則をまとめた1冊。銘柄選択時にかならずメモしていたという膨大な資料から、自身の行動を独自に分析し、成功の秘訣が凝縮されている。
  • 月商1000万円!輸入ビジネスで儲かる77の秘密
    -
    ■どんな時代になっても絶対に稼げるスキルを手に入れよう! 不況で減った給料の補填に、または個人的な趣味でお金を稼ぎたい…… といった様々な理由で「起業・副業」がブームです! その中でも特にすぐにスタートできる「輸入ビジネス」は、 円高の勢いもあり、成功者が続出中で最近の注目株です。 その理由はカンタン! インターネットが普及した現在、 誰もが日本にいながら世界中のショップで買い物ができるため、 その可能性は無限大! そして、この「輸入ビジネス」に必要なものは あなたの“直感”と“知識”だけだからです。 ■あなたの“直感”を信じてまずは「これだ!」という商品を探し出す。 そして“知識”を駆使して上手に仕入れ、販売をスタート。 すると次々に注文が入り商品がさばけていく。 これが輸入ビジネスの醍醐味です。 一度経験すると病みつきになります!! 本書は、輸入ビジネスのコンサルタントとして 「コンサルティング料の100倍稼がせる」をモットーに、 自身も元手3万円からスタートし、8か月後に月商1000万円を成し遂げた著者が その成功ノウハウをまとめたものです。 さらに今回は、著者がなかなか語りたがらなかった失敗体験も(無理矢理?)聞き出し、 そのエピソードもふんだんに盛り込むことに成功しました。 つまり、ズバリと一言でいってしまえば、輸入ビジネス」に関する“知識”は本書に全て詰まっています。 仕入れ先は世界、さあ、あなたも目指せ月商1,000万円!!
  • 大人はもっと綺麗になれる 1万人以上を輝かせた人気スタイリストの黄金ルール77【DL特典:あなたの夢がカタチになるワーク付き】
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とりあえずこれでいいや」をなくすと人生は豊かになる 1万人以上の人生を変えた人気スタイリストが送る、 大人を輝かせる黄金ルール77 「パッとしない」「いつもと一緒」「太って見える」「何を着ても似合わない」 ↓ 「自信が持てるようになった」 「自分に手間をかけるのって楽しい!」 「似合う服だけでなく人生も学べた」など喜びの声多数! 「大人がキレイになるためには生まれつきのDNAは関係ない」 「面積の広い部分からテコ入れすると、うまくいく」 あさイチ(NHK)、スッキリ(日本テレビ)、EVERY (日本テレビ)など情報番組・雑誌出演多数 プロデュースweb媒体計450万PV 前著10刷のベストセラー 人気スタイリストによる待望の新刊! ≪こんな人におすすめです≫ ・若い頃に比べて、肌がくすんできたみたい ・体重は変わっていないのに、体型が丸くなってきたような気がする ・好きだった服が似合わなくなった ・何を着ても似合わないような気がする ・美容院に行っても、大きな鏡を直視できない ・外を出歩いたり、知らない人と会うのがおっくうに感じる ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 上位5%で辞めない人財を採る方法77――1万人を面接してわかった
    -
    【内容紹介】 本書では、上位5%で辞めない学生と、「どう出逢い、どう見極め、どのようにして採用するのか?」について書いてきました。しかし、実は採用だけではこの問題はまったく解決しません。 「そもそも上位5%の人が入りたい会社であるか?」「新入社員が、入社後もこの会社と関わり続けたい文化であり、組織であり、仕事であるか?」「その環境や機会をどう経営として創り上げられるのか?」 これらのほうが、むしろ解決すべき美味しい問題です。採用をきっかけに、経営や組織に関する問題解決を同時に行い、すべてのチームが貴社史上最高になるきっかけとなれば幸いです。 【著者紹介】 礒谷幸始(いそや・ゆきはる) 株式会社リード・イノベーション 代表取締役 コーチング・コンサルタント 1981年、千葉県生まれ。私立江戸川学園取手高校から立命館大学経営学部へ進学。大学時代はアメリカンフットボール部に所属し、主将としてチームを大学史上初の日本一に導く。 2003年に卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。営業活動をしながら、社会人アメフトXリーグ1部所属IBM BigBlueのキャプテンとして常勝チームへと成長させる。営業マネージャー、アメフトチーム創りの経験から、人や組織を成長させることに興味をもつ。 その後、人事として、エンターテイメント企業、東証1部飲食チェーン企業の人財開発部門のGMを務め、採用難易度の高い業界で次々と採用を成功させる。 大橋禅太郎氏、雨宮幸弘氏との出逢いにより、「すごい会議」の社会的価値に共感。2015年に株式会社リード・イノベーションを設立し、代表取締役に就任。マネジメントコーチングと採用・教育コンサルティングを柱に、『全てのチームを史上最高に。』というミッションを掲げ、経営にインパクトが起きるチーム創りを実践している。世界中のトライアスロン(ironmanレース)に参戦し、3年連続で完走。 【目次抜粋】 まえがき 第1章 採用担当者の心構え 第2章 史上最高の採用チームづくり 第3章 私たちの未来を創る最高の母集団形成とは? 第4章 説明会の工夫 第5章 面接の工夫
  • デザイン力の基本 簡単だけど、すごく良くなる77のルール
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計65万部「○○力の基本」シリーズから「デザイン力」が登場! チラシ、ポスター、プレゼン資料、Webサイト、年賀状などに使える、プロのデザインのコツがすぐに身につきます! 「いきなり手を動かす」「目立つように、とりあえず大きくする」「いろんな色、書体を使いたがる」などのダメパターンをやっていないでしょうか。 そこで本書では、プロのデザイナーの思考プロセスを、「デザインの原理原則(「AISUS」)」をもとに、「BEFORE→AFTER」の改善例とともにわかりやすく解説。 ・Accessibility(見やすさ、よみやすさ) ・Impression(印象・映え) ・Sincerity(信頼性・誠実さ) ・Uniqueness(ユニークである、独自性) ・Share(共感・共生・共創力) 「ワンキャッチ・ワンビジュアル」「色は3色まで」「基本は明朝体とゴシック」「文字の縁取りはやらない」など、ノンデザイナーでもすぐに活用できる、デザインのテクニックやティップスを紹介します。 誰もが「デザイン」をする時代、必読の一冊!!
  • おにぎりの本多さん―とっても美味しい『市場創造』物語
    4.0
    コンビニのお弁当づくりに世界一の情熱を捧げるファミマの専務が、 セブン‐イレブン・ジャパンを経て、コリアセブンを大改革、 ローソンを買収して、まったくおにぎりを食べる文化のなかった 韓国人のライフスタイルを変えてしまった! 【著者紹介】 本多 利範 (ほんだとしのり) 1949年神奈川県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。1977年(株)セブン‐イレブン・ジャパン入社。 1998年ロッテグループ専務取締役として、経営危機にあった韓国セブン‐イレブンの再建に招かれ、 2001年に黒字化、店舗数を130店から1500店まで増やす。2003年(株)スギ薬局専務取締役。 2005年ラオックス(株)代表取締役社長兼営業本部長。 2008年(株)エーエム・ピーエム・ジャパン副社長執行役員、2009年同社代表取締役社長。 赤字体質からの脱却を目標に収益改善をし、ファミリーマートへの売却の道筋をつける。 2010年(株)ファミリーマート常務執行役員、2015年同社取締役専務執行役員・商品本部長(兼) 物流・品質管理本部長。中食構造改革委員長としてフードのリニューアルを手掛けると同時に、 コンビニエンスストアと薬局、スーパーマーケットなど、異業種との一体型店舗などをつくりあげる。 【目次】 第一章◆コリアセブン 第二章◆フードを美味しくせよ 第三章◆おにぎり革命 第四章◆ローソン買収 第五章◆新スーパー、ロッテレモンの誕生 第六章◆食文化とコンビニエンスストア 第七章◆韓国流通に吹く風 第八章◆仕事をするということ
  • Motor Magazine Mook 濱矢文夫のマニアックバイクコレクション Vol.1
    -
    ミスター・バイクBGの人気連載企画「マニアックバイクコレクション」が、ムックになりました。マニアックバイクとは、いわゆる名車の影に隠れた不人気車やそれなりに売れたけれどそれほど注目されなかったバイク、すっかり忘れられた機構など。悲喜こもごもを二輪ジャーナリスト濱矢文夫が、愛と愛ゆえの辛口で書き綴ります。今回は2010年から2013年掲載分から再編集して掲載。巻頭特集は、昨年秋に開催されたジャパンモビリティショーで、国内4メーカーブースを現地取材した書き下ろしです。 CONTENTS ■ 巻頭書き下ろし 「マニアックバイクジャーナリスト・濱矢文夫がJapan Mobility Show2023で見たマニアックな近未来!?」 ■ マニアックバイクコレクション [No.062]SUZUKI EV ADDRESS NGV ADRESS ほか ■ マニアックバイクコレクション [No.063]FUNTIC チョッパー125 ほか ■ マニアックバイクコレクション [No.064]MZ ETZ251 ほか ■ マニアックバイクコレクション [No.065]YAMAHA GR50 ほか ■ マニアックバイクコレクション [No.067]YAMAHA XT600Z ほか ■ マニアックバイクコレクション [No.068]HONDA ST1100 Pan-European ABS-TCS 50thアニバーサリー ほか ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.034] YAMAHA XS250S ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.037] SUZUKI VS1400GL INTRUDER ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.038] HONDA Dominator NX650 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.040] HONDA NV400SP ■ マニアックバイクコレクション [No.070]DUCATI 907.I.E ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.071]MAGNI SPORT1200S ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.072]SUZUKIGSX400Xインパルス ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.073]YAMAHA TDR250 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.074]SUZUKI ファラコラスティコ ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.075]Kawasaki 400RS ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.076]YAMAHA TX750 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.077]SUZUKI ホッパー50 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.078]SUZUKI RGB500 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.079]HONDA MTX200RⅡ ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.080] HONDA トランザルプ600V ほか ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.042] Kawasaki AR50改 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.043] HONDA MBX50 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.044] YAMAHA RZ50 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.046] SUZUKI RG50Γ ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.047] HONDA MB-8 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.048] HONDA RVF(RC45) ■ マニアックバイクコレクション[No.081]HONDA CB1300R ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.082]HONDA VFR ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.083]KTM 640 LC4 ADVENTURE ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.084]HONDA ナイトホーク750 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.085]SUZUKI GSX400T ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.086]Kawasaki GPX750R ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.088]HONDA MVX250F ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.089]SUZUKI パワーフリーE2 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.090]HONDA X4ローダウン ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.091]HONDA ラクーン ほか ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.052] YAMAHA TDR125 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.053] Aprilia RS50 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.054] Kawasaki ELIMINATOR ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.055] Kawasaki 250CASUAL SPORTS ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.057] YAMAHA GTS1000A ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.059] YAMAHA TDR250ファラオレーサー ■ マニアックバイクコレクション[No.092]SUZUKI GSX1100EF ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.093]Kawasaki ペットM50 郵政仕様 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.094]MOTOGUZZI JACKAL ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.095]HONDA CBR400F フォーミュラー3 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.096]HONDA シャドウスラッシャー750 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.097]CAGIVA 500 RIVER ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.098]SUZUKI バンバン90 ほか ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.060] HONDA SPACEY 125 STRIKER ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.061] HONDA MOTOCOMPO&ROAD FOX ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.064] CAGIVA WRX250 ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.066] URAL Solo sT ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.067] SUZUKI VS750 INTRUDER EXTRA LIMITED ■マニアックバイクコレクション+RUN[No.068] Kawasaki CONCOURS ■ マニアックバイクコレクション[No.099]HONDA MB100X ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.100]HONDA スーパーカブ110 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.101]HESKETH V1000 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.102]HONDA CBX250RS ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.103]YAMAHA TX750 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.104]SUZUKI GSX-R1000 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.105]HONDA CD250U ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.106]SUZUKI SX200R ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.107]HONDA キャビーナ ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.108]HONDA PS250 ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.109]HONDA Dio阪神タイガース スペシャル ほか ■ マニアックバイクコレクション[No.110]SUZUKI NGV-ADDRESS ほか ■ マニアックバイクコレクションデータ集 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 高血圧、中性脂肪、腰痛がみるみるよくなる! 30秒速効!足首やわやわストレッチ
    -
    ◆足首は全身の土台! ◆足首の柔軟性が健康寿命を延ばす! 【驚きの声、声、声】 「血圧152→118!」 「中性脂肪177→96!」 「家事も困難なほどの  ひどい腰痛が解消!」 「慢性の全身痛が消えた」 「体重が自然に9kg減」 【とも先生より】 足首は体のいちばん下にある土台なので、こり固まっていたり、ゆがんでしまっていたら、普段の姿勢に多大な悪影響を及ぼし、全身の痛みや張り、こりを招きます。さらに、足首が硬いと、体の中では第二の心臓といわれているほど重要な部位であるふくらはぎの筋肉も満足に使えなくなり、血液やリンパの流れも滞って、高血圧や脂質異常症、冷え症、むくみなどの病気や不調につながります。 「足首やわやわストレッチ」で足首をやわらかくほぐすと、腰痛、坐骨神経痛、股関節痛、ひざ痛、足首痛、足底筋膜炎、脊柱管狭窄症、肩こり、首こり、高血圧、脂質異常症、慢性疲労、倦怠感、こむら返り、足のむくみ、代謝低下、肥満、冷え症といった多くの不調が解消できます。 1日30秒でOK!しかも寝姿勢、座位、立位、どんな姿勢でもできるので続けやすい!ぜひお試しください
  • 森女と一休
    3.0
    本書は、一休が最晩年の10年間を同棲した盲目の女琵琶師・森女との物語が中心です。足利義政の時代の虚構に満ちた仏教界を嫌悪し、常識に囚われない「禅の神髄」を示そうと肉と魚を喰らい、酒をあおり、遊郭に出入りした一休が、77歳で森女と出会うことで、なぜ変わったのか。80歳で大徳寺の住職となり、応仁の乱で焼けた伽藍を復興。森女との交情のうちに一休が見出した「人の道」「無我無欲の境地」を描きます。
  • 365日でわかる日本史 時代・地域・文化、3つの視点で「読む年表」
    NEW
    -
    1巻1,584円 (税込)
    『江戸三〇〇藩 最後の藩主』など著書150冊、 博覧強記のベストセラー作家が贈る、歴史&地理の百科全書。 「1日1ページ」で身につく教養としての日本史。 ◎「100ページ&各分野100選」で日本史がすべて把握できる。 ◎「大人として恥ずかしくない」教養が1冊で身につく。 ◎教科書ではバラバラだった情報が1つの流れとして頭に入る。 日本史を、また勉強し直したいあなたへ… この365の基礎知識が「本物の教養」への扉を開く。 【目次】 [概説] 1~11 通史(10ページでわかる世界の中の日本) [時代別] 12~28 古代/29~52 中世/53~77 近世/78~98 近代/99~111 現代 [トピック別] 112~127 家系/128~133 領土 [都道府県別] 134~148 関東/149~165 近畿/166~184 中部/185~194 中国/195~202 四国/203~220 九州/221~232 東北/233~236 北海道/237~239 地方自治 [科学技術と経済] 240~251 科学技術/252~257 金融/258~259 現代経済 [文化史] 260~265 祭り/266~277 芸能/278~285 音楽/286~290 映画/291 テレビ/292~297 スポーツ/298~307 建築/308~321 美術/322~325 寺社仏閣/326~327 城郭/328~331 観光/332~333 宗教/334 人口/335 災害/336 食文化/337 服飾/338~339 人物/340~353 教育/354~363 文芸 [エピローグ] 364~365 令和日本

    試し読み

    フォロー
  • 成田美名子画集 watermark
    完結
    5.0
    全1巻1,584円 (税込)
    1977年のデビュー以来描きつづけてきたカラーイラストを厳選し、150点以上を一挙に収録!数々のヒット作を生み出してきた成田美名子のデビュー25年目を飾るにふさわしい豪華画集。カバーイラスト描き下ろしに加えて、ロングインタビューも収録!
  • 開高健とオーパ!を歩く
    -
    1巻1,584円 (税込)
    1977年、後に開高健の代表作となる『オーパ!』の旅に同行し、33年後彼の地を再訪した担当編集者による、アマゾンと作家の思い出。

    試し読み

    フォロー
  • 三代、100年潰れない会社のルール 超長寿の秘訣はファミリービジネス
    3.0
    日本企業の97%は同族企業であり、その就業人口は77%を占める。そして100年以上続いた同族企業は5万社もある。この国は世界でも珍しい「同族経営による長寿企業大国」だ。だが、日本の同族企業経営の研究は遅れ、同族=私物化といったマイナスイメージばかりが流布されている。代々受け継がれてきたマネジメントのルールは、今、多くの企業が体得すべき必須の知恵である。キッコーマン、国分、松坂屋……長寿同族企業に学ぶ、マイナス成長時代に「企業存続」「事業継承」の哲学。

    試し読み

    フォロー
  • お金をかけず気軽にできる 「ひとり老後」が楽しい77の習慣
    -
    人生100年時代。「老後の時間」は想像以上に長く、ひとりで過ごすことになる現実も避けられません。 しかし、残りの人生を大いに楽しむ人がいる一方で、 「何もやることがない」「毎日さびしい」などと考えるばかりで無為に時間を費やす人も少なくないようです。 毎日を有意義に生きられるかどうかは、暮らしの中で「楽しみ」を見つけるのが上手か否かにもよります。 本書では、ひとり暮らしのシニア層に向け、 お金をかけず誰にでもでき、毎日が楽しくなる生き方のコツについてわかりやすく解説していきます。
  • 77歳の現役講師によるマナーの教科書 本当の幸せを手に入れるたったひとつのヒント
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 思い描く自分に近づき、明るく軽やかに生きるたったひとつのヒントとは? 77歳のマナー講師による人生を好転させるふるまい術 思い描く自分に近づき、明るく軽やかに生きるたったひとつのヒントとは? 77歳の今も現役で活躍する超人気マナー講師の著者。 50年以上の講師歴の中で、著者が人生で本当に大切だと思ったマナーをまとめました。 「マナーは愛」をモットーに、あたたかく、ときにピシッと語られる77項目には、マナーを超えた生き方のヒントがぎっしり。 人づきあいに悩んでいる、自分に自信がない、人間関係が続かない、気持ちが伝わらない、毎日が息苦しい…。 そんなときページをめくれば、自分を飾らなくても人を引きつけるふるまい術、人生を好転させるきっかけが見つかります。 1章 思いやりのある人 2章 凛とした人 3章 感じがいい人 4章 美しい人 5章 寄り添う人 6章 ありのまま 岩下 宣子(イワシタノリコ):1945年東京都生まれ。共立女子短期大学卒業。キッコーマン入社。全日本作法会、小笠原流でマナーを学び、1985年に現代礼法研究所を設立。マナーデザイナーとして、企業、学校、団体などでマナーの指導をおこなう。「マナーは愛」をモットーに、ビジネス研修から小学校の授業まで70代の現在も全国を飛び回り、幅広い層へマナーの心を届ける。書籍・雑誌、テレビ番組の監修などでも幅広く活躍。著書・監修書に『冠婚葬祭「マナーとお金」最新ハンドブック』(主婦の友社)、『図解 社会人の基本 マナー大全』(講談社)、『12歳までに身につけたいルール・マナーの超きほん』(朝日新聞出版)など。

    試し読み

    フォロー
  • あなたは、もう大丈夫。――「幸せスイッチ」が入る77の言葉
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    【内容紹介】 幸せになるための答えは、あなたのなかにある。 “奇跡の心理カウンセラー”が綴った、自己肯定のメッセージ集 【著者紹介】 [著]中島 輝(なかしま・てる) 心理カウンセラー、自己肯定感アカデミー代表、トリエ代表。自己肯定感の第一人者。 困難な家庭状況による複数の疾患に悩まされるなか、独学で学んだセラピー、カウンセリング、コーチングを10年以上実践し続ける。 Jリーガー、上場企業の経営者など1万5000人を超えるクライアントにカウンセリングを行い、回復率95%、6カ月800人以上の予約待ち。「奇跡の心理カウンセラー」と呼ばれメディア出演オファーも殺到。 現在は、自己肯定感を全ての人に伝え、自立した生き方を推奨する自己肯定感アカデミーを設立し、「自己肯定感カウンセラー講座」「自己肯定感ノート講座」「自己肯定感コーチング講座」「HSPカウンセラー講座」などを主催。週末の講座は毎回満席になっている。インスタグラムのフォロワーは7万人以上、LINE BLOGは文化人ランキング最高5位とSNSでも話題沸騰中。 著書はこれまで、『何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書』『書くだけで人生が変わる自己肯定感ノート』『自己肯定感diary 運命を変える日記』(すべてSBクリエイティブ)、『1分自己肯定感 一瞬でメンタルが強くなる33 のメソッド』(マガジンハウス)、『習慣化は自己肯定感が10割』(学研プラス)などを発刊し、海外でも翻訳されている。 【目次抜粋】 はじめに Prologue あなたの人生には「意味」がある Chapter1 「ありのまま」でいい Chapter2 「とらわれ」から解放される Chapter3 自分を全肯定する Chapter4 自己肯定感を高める小さな習慣 Chapter5 あなたは、もう大丈夫。 Epilogue 自らを信じて自由に生きる
  • 皇室77号 2018年冬
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特集】天皇・皇后両陛下 鹿児島県・九州北部豪雨被災地ご訪問
  • 藤田晋の仕事学-自己成長を促す77の新セオリー-
    3.9
    サイバーエージェント社長・藤田晋氏、“初のビジネス書”! 藤田氏自身が今までの経験で得た“成長するための”仕事観や哲学のエッセンスが詰め込まれた一冊です。 上が詰まっているという閉塞感や若手で活躍している人が周りにいないという失望感、なかなか自分の殻が破れない停滞感…。若手から中堅のビジネスパーソンが日々抱える悩みに、藤田氏が理想論ではなく“現場目線”で答えます。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス文章力の基本 ダメ出しされない文書が書ける77のルール
    2.7
    10年間、部下の文章を添削しつづけた著者が教える「超」実用的なビジネス文章術。 「いつも上司にダメ出しされる」 「部下の書く文章が使えない。何度言っても直らない」 多くのビジネスマンが、そんな悩みを抱えています。 では「使える」「一発OKになる」文章にするには、どうすればいいのでしょうか? じつはそんなに難しいことではありません。 「短く単純に書く」「形式にはめる」「読み手に予測させる」 この3つのキーワードを頭において書くだけです。 本書では、この3つのキーワードに紐づけられる、具体的な77のルールを紹介。 ・言い訳を書かない(書かない勇気をもつ) ・原則と例外を1つの文に書かない ・読み手にわかる言葉で書く(専門用語で煙に巻かない) ・論理のつなぎ目には一言添える(添えないと論理が飛ぶ) ・「非常に・極めて」を使わない(程度は数字で示す) などのルールを、ビフォー・アフターの文例とともに解説。 必要なことを的確に過不足なく伝え、説得力のあるビジネス文書が、誰でも書けるようになります。
  • 山口瞳 電子全集1 『男性自身I 1963~1967年』
    値引きあり
    -
    1~26巻1,540円 (税込)
    32年間連載し続けた「男性自身」シリーズの記念すべき初回~212話までを完全収録。 収録作品は、「週刊新潮」に連載がはじまった1963年12月2日号の第1話「鉄かぶと」から、1963年12月30日号の第212話「女」まで、単行本から漏れた話も含め、連載掲載順に212話を完全収録。 付録として、電子全集の総監修を務める、山口瞳の長男・山口正介が回想録、「草臥山房通信」を寄稿。「庄助」名で、「男性自身」に度々登場した長男が、連載当時の山口家の様子や裏話、そして父への思いを綴る。また、盟友・柳原良平氏が描く山口瞳のイラスト原画も収録しています。  「男性自身」の連載が開始した1963年と言えば、山口瞳、37歳。『江分利満氏の優雅な生活』で、第47回直木賞を受賞した年で、勤務先の寿屋が、サントリー株式会社に社名変更した年でもある。
  • 心を練る 佐藤一斎の霊言
    -
    この人がいなければ、明治維新は起こらなかった! 弟子は佐久間象山、横井小楠! 孫弟子に吉田松陰、坂本龍馬! 西郷隆盛も愛読し続けた『言志四録』、その著者である儒教の大家が特別指南。 現代の情報消費社会の問題点を喝破し、日本に必要な「志」と「智慧」を語る。 何をどのように学ぶかで、人生が決まる 「学徳」こそ智慧・勇気・行動の泉 人間学を深め、心を練り上げる大切さ ■■ 佐藤一斎の人物紹介 ■■ 1772~1859年。儒学者。美濃岩村藩士。34歳で朱子学・林家の塾頭となる。その後、幕府から昌平黌儒官(総長)を任命されて朱子学を教えつつも、知行合一を説く陽明学に傾倒。門人に佐久間象山、横井小楠等、その流れに吉田松陰、勝海舟、坂本龍馬等がおり、明治維新の原動力となった。主著『言志四録』等。 目次 まえがき 1 江戸後期の大儒者・佐藤一斎を招霊する 2 なぜ、「幕府側」と「維新側」両方の人材を育てたのか 3 佐藤一斎が語る「学問の力」 4 現代人に向けて「情報と学問の違い」を喝破する 5 佐藤一斎に「志」と「人間学」の真髄を訊く 6 佐藤一斎が語る「人材の条件」とは 7 日本の「政治・マスコミ・外交」をどう見るか 8 大儒者・佐藤一斎の「偉大なる過去世」 9 「志を持って、自らを磨き込め」 10 明治維新の起点となった佐藤一斎の霊言を終えて あとがき
  • 経営の焦点―日本経済「裏読み」「深読み」講座
    -
    M&A助言会社レコフの経営者による「やさしい経済学講座」。 朝日新聞名物コラム「経済気象台」連載が書籍化! 「消費者やサラリーマンが感じ、疑問に思う事柄から日本経済の先行きを展望する」という切り口で、 コンビニの戦略、消費税増税、多店舗展開のチェーン店の現在地、 日本企業による海外M&A、プロ経営者の功罪、アベノミクスの今後などを 日常生活の視点からで眺め、解説した一冊。 【著者紹介】 恩地祥光(おんじ・よしみつ) 1954年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業後、1977年に株式会社ダイエーに入社。 中内功CEO秘書役・総合企画室長・経営企画本部長などを歴任。入社5年目、26歳のときに秘書室に着任。“かばん持ち”として4年間、CEOの間近で仕える。 その後、専務に就任した長男・中内潤氏の秘書役を経て、経営企画の分野に異動。 リクルートやハワイ・アラモアナショッピングセンター買収などの大型M&A案件、ローソンの上海進出などの事業開発案件を手がける。 一方で、社内組織に初のカンパニー制を導入。また、ローソンをはじめとする関連会社の上場準備に中心的な役割を果たす。 1998年、株式会社レコフ入社。2008年、COO・経営企画委員会メンバーを経て、2010年代表取締役社長に就任、現在に至る。 2013年より朝日新聞・金融情報面のリレー連載「経済気象台」の執筆陣に加わる。著書に「中内功のかばん持ち」(小社刊)がある。 【目次より】 第1章◆知っていそうで実はよく知らない 身近なニュースについて考える 第2章◆失われた20年を経て、日本の会社が大きく変わった 日本企業について考える 第3章◆経営は分析やコスト感覚だけではうまくいかない 日本の経営者について考える 第4章◆3本の矢の本質とは?デフレから脱却できるのか? アベノミクスについて考える 第5章◆成熟した日本人を、いかに世界に発信していくのか 日本のいま、未来について考える
  • 石橋を叩いて豹変せよ 川上哲治V9 巨人軍は生きている
    4.0
    それは、組織の力を理想の形で花開かせた、無敵の戦略 NHK『時代をプロデュースした者たち』から生まれたスポーツノンフィクション。巨人軍の金字塔V9(1965-1973年)の強さを、今、掴み直す。V9戦士やライバルたちの証言をつなぎ、名場面の再現を織り込み、正しい遠近感であの時代の熱気をたどる。指揮官・川上の手腕と戦略を解き明かす。「野球必敗法70か条」全文収載。 [内容] 第一章 絶対者として立つ ドジャース戦法から 第二章 非難を引き受ける 背番号77 第三章 異端を生かす 大選手の操縦 第四章 不平等のダイナミズム 信賞必罰 第五章 セオリーを超えたセオリー 二割二分七厘のMVP 第六章 勝つために負けを知る 野球必敗法70か条 第七章 石橋を叩いて、豹変せよ 球際の攻防 第八章 データは学んで捨てる V戦士のプライド 第九章 背中で率いる チームプレーの完成 エピローグ それは、生きている 編者のあとがき 「戦後という時代」の証言として 山下茂 野球必勝法70か条 野球必敗法70か条 主な参考文献
  • 人生に、引退なし 65歳で140キロのストレートに挑む「肉体」と「心」の整え方
    -
    「体が硬くなると、心も硬くなる」 「今度の登板でのストレート140キロ、期待しています」 そんなふうに、現役引退後も私の投球を楽しみにしていただいておられる ファンの人々の温かい声が励みになっている。 この本が、人生をもっと頑張りたいと考えているみなさんの応援歌になればうれしい。 「まだ、現役には負けられない!」 そう思ってきたあなたへ。 「現役時代より今が楽しい!」 そう自信を持って言えるように。 【著者紹介】 村田兆治(むらた・ちょうじ) 1949(昭和24)年、広島県生まれ。67年のドラフトで、東京オリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)にドラフト1位で指名され入団。速球を武器にロッテのエースとして活躍、現役23年間で通算215勝を挙げる。全身を使って投げる独特なフォームは「まさかり投法」と呼ばれた。その後、右ヒジを痛め手術を行うも、約3年のリハビリを経て完全復活。登板日が日曜日になることが多く、「サンデー兆治」として話題をさらった。最多勝、最優秀防御率、奪三振王など数々のタイトルを獲得後、90年、2桁勝利を最後に40歳で現役引退。 その後は、離島の子どもたちへの少年野球教室をライフワークに、述べ100回以上訪問している。2005年、野球殿堂入り。13年、千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ戦で始球式に登板し、63歳にして135キロのストレートを記録し話題となった。 【目次より】 序章◆現役を引退してから続けてきたこと 第1章◆まだまだ、現役には負けられない! 第2章◆今も、熱くなる、ムキになる 第3章◆プロフェッショナルの条件 第4章◆密やかに、われ一七七回敗戦す 第5章◆チームの中で自分の役割を果たせているか 第6章◆逆境から、どう這い上がるか
  • 大胆不敵な女・子ども : 『小公女』『秘密の花園』への道
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書でとりあげる主な作品は、煽情小説の『上流階級のレディ』(A Lady of Quality, 1896)、ロマンス小説の『ローリーの娘』(That Lass o'Lowrie's, 1877)、『ある女の意志』(A Woman's Will, 1887)、『シャトル』(The Shuttle, 1907)、児童文学の『小公子』、『小公女』とその原作の「セーラ・クルー」、及び『秘密の花園』などである。これらの作品の中で『上流階級のレディ』のヒロイン、クロリンダ・ウィルダスは大胆不敵な女性の姿を最もあからさまに示している。そこでまずはクロリンダについて述べ、当時の社会の規範や女性観を探ることから始めたい。

    試し読み

    フォロー
  • 別冊Lightning Vol.177 New York本
    -
    ニューヨークの魅力を、オールジャンルでダイジェストでまとめた1冊。 見て知ることによって、魅力がさらに増すようなニューヨークのネタが満載。 世界でも屈指の巨大都市ならではのスタイル、 そこに住むローカルたちに愛されているスポットなど、 ただの旅行ガイドではないリアルなニューヨークを掲載しているのが特徴。 あらゆる角度から多くの魅力を持っている都市は世界でも少ない。 魅力あふれる街、ニューヨークというスタイルを たくさん詰め込んだ内容は、まさに保存版である。 ※本書は月刊誌LightningとCLUTCH Magazineに掲載された記事を再編集し、ダイジェストでまとめています。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 戦慄の▲7七金! 奇襲・きんとうん戦法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 横歩取りと見せかけてきんとうん! 本書は島本亮五段がとっておきの奇襲・きんとうん戦法について解説するものです。 横歩取りの出だしで▲2四歩と飛車先の歩を交換するところで▲7七金と変化。そこから未知の領域に相手を引きずり込みます。 相手は見たこともない手に驚き、為す術なく敗れることでしょう。 本書には▲7七金に対する後手のさまざまな形に対して、先手が互角以上に戦えることを示しています。もちろん、後手が正しい対応を知らなければあっという間に先手優勢になります。 また、本書の特徴の一つは将棋ソフトの見解を書いていること。講座のあとに、その手順をそのまま将棋ソフトで検討します。常識破りの戦術であるきんとうんを正確無比なソフトがどうジャッジするのか、島本先生の感想とともに楽しめる内容となっています。 オリジナリティ抜群、破壊力も抜群のきんとうん戦法。 これさえ覚えれば難しい横歩取りの定跡を覚える必要は一切ありません。 また、普段横歩取りを指している人はきんとうんをぜひレパートリーの一つに加えてください。あなたの横歩取りライフに新たな色どりを添えてくれるはずです。
  • イノベーションは「3+7の物語」で成功する 松下幸之助から学んだ経営のコツ
    4.0
    資本金416億円、売上げは346億円の大会社。けれども利益はマイナス200億円、創業2年間の累積赤字は776億円。そんな会社の経営再建を命じられたら、あなたはどうするだろうか? まぎれもない、それが創業初期のWOWOWの姿であった。そこに、業界とも無縁の人物が運命のいたずらで社長に着任、そして見事に3年で再建を成し遂げるのだ。本書はその壮大な経営のイノベーションを成し遂げた経営者当人が、さまざまな障害を乗り越え、赤字を克服した奇跡の日々を綴った経営ノンフィクションである。成功のポイントは著者がパナソニック創業者・松下幸之助の直弟子であり、師匠譲りの虎の巻「3+7」(3つの心構えと7つの決め手)を持っていたということだ。著者の破格の行動力が為しえた経営の醍醐味。その過程を著者は、「3+7の物語」と称して世に伝えている。本書はこの最高のケーススタディとともに学ぶ、組織改革を担うリーダーには必読の書である!

    試し読み

    フォロー
  • コモン・センス 完全版 アメリカを生んだ「過激な聖書」
    3.5
    1776年の新大陸で、独立戦争の起爆剤となった大ベストセラー『コモン・センス』。アメリカについても戦後日本についても、本書を知らずに語ることはできない。それどころか、本書には面白い特徴が見られる。イギリスに対するアメリカの従属ぶりを批判し「自由のために決起せよ」と叫んだトマス・ペインの議論は、「イギリス」を「アメリカ」に置き換え、「アメリカ」を「日本」に置き換えるだけで、「真の独立のために決起せよ」と叫ぶ日本の反米保守の議論とそっくりなのだ。『コモン・センス』は新大陸の人々に対して「独立アメリカはかくあるべし」というイメージを説いた書だが、そのイメージには「原理主義的な宗教性」「合理主義・啓蒙主義的な虚構性」という二つの大きな柱がある。この二つが結びついた結果、理想と矛盾を孕む国となった……。これまで日本では不完全版でしか読めなかった歴史的名著が、華麗な訳文のもと全面復活!

    試し読み

    フォロー
  • ひまができ 今日も楽しい 生きがいを - 77歳 後期高齢者 芸歴5年 芸名・おばあちゃん -
    4.7
    71歳でひょんなことから吉本興業の芸人養成所(NSC)に入り、72歳で芸人デビューした、その名も「おばあちゃん」。 夢を追いかける若者だらけの世界にポツンとおばあちゃん。 入学式で生徒の祖母と間違われたり、合宿行くのに医者の許可を取りに行ったり、初めてすぎて、当人も受け入れる側もてんやわんや! 「僕らみんなのおばあちゃん」と若い芸人仲間や多くのスタッフに愛されるおばあちゃん。 知らぬ間に500人が参加するネタバトルで勝ち上がり、神保町よしもと漫才劇場の所属メンバーになったという強すぎるおばあちゃん。 劇場所属をきっかけに多くのメディアで取り上げられ、目まぐるしい日々を送りながらも「今日も楽しかった!」が口ぐせの77歳・おばあちゃん。 ――おばあちゃんはなぜ芸人になったの? そして、なんでそんなに楽しそうなの? クスっと笑えるエピソードやホロリとくる昔話までたくさん語ってくれました。 「まさか人生の終盤に差しかかり、ここまで慌ただしくも楽しい日々を送ることになるとは予想外でした。 年だからとあきらめず、やりたいことに挑戦したご褒美でしょうか。 いや、“年だから”できたんでしょうね。 この本を読んで、「年を取ったからできることもあるのだ」と知ってもらえたら。 そして、何かにチャレンジするきっかけになれたら、うれしいです」(はじめにより) 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • いつか、この世界で起こっていたこと
    3.8
    1巻1,496円 (税込)
    犬を連れ、白樺とモミの林にきのこ狩りにでかけていたチェーホフ。一九七七年のエルヴィスの死と、アメリカ核施設見学ツアー。ユーゴから日本へと逃れてきた女性シンガー。関東大震災の津波で生死を分けた鎌倉の夫婦。震災後に生きるわたしたちを小さな光で導く、いつか、どこかで、起こっていたこと。深い思索にみちた短篇集。

    試し読み

    フォロー
  • 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISAで買うべき株&投信77 2024年度版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新NISAで投資をしてみたい、でも何を買えばいいのかわからない・・・。そんな人のために、一番売れてる月刊マネー誌ザイが〝買うべき株〟〝買うべき投信〟を選定! 減配しない優良配当株や株価数倍を狙う大化け期待株、超低コストのインデックス型投信や好成績のアクティブ型投信など、オススメの株&投信を大紹介!
  • 大坂なおみ 世界No.1に導いた77の言葉
    4.5
    大坂なおみが初めて日本でプレーを披露したのは、2013年に東京で行われた東レ・パン・パシフィック・オープンテニスでのこと。そのスケールの大きなテニスは多くのテニスファンの注目を集め、将来のトッププレーヤーとして期待される。 2016年には世界ランクを40位にまで伸ばし、WTAの最優秀新人賞を受賞。翌年はランクの更新はならなかったが、2018年に入って大坂なおみは大躍進を遂げる。 コーチにセリーナ・ウイリアムズのヒッティングパートナーだったサーシャ・バインを迎え、フィットネスコーチとしてアブドゥル・シラーが、アスレチックトレーナーとして茂木奈津子が加わって、チームの陣営は整った。 このチームで大坂選手は連続してグランドスラムのタイトルを獲得し、世界ランクも№1にまで上りつめる。 この偉業にチームの存在は不可欠だが、大坂選手自身の成長こそが最も大きな要因である。チームのサポートと大坂選手の進化がまさにピタリとシンクロしたのだ。 なぜ大坂選手がこれだけの短期間で成長できたのか、その秘密を彼女自身の言葉とそのチームの発言を、スポーツ心理学によって分析しようと試みたのが本書である。 トップアスリートの言葉には真実のきらめきがある。どのような思考法がこれだけ劇的な進化をもたらしたのか、そこには私たちアスリートではない一般の人間にも教訓になる要素が満ちている。本書は必ずや読者にとって、ひらめきや成長にきっかけになるはずである。 主な項目 ・10秒間の集中力が勝負を分ける ・インナーピースの効用 ・データ分析の重要性 ・「書き換えスキル」が楽観性をもたらす ・指導者は選手に考えさせることで成長を促す ・物事はできるだけシンプルに考える ・ルーティンの重要性を理解しよう ・うまくいかないことに飛躍のヒントが潜んでいる ・「メタ認知」がメンタル強化の決め手 ・「ポジティブ心理学」があなたに大きな成果をもたらす ・潜在脳機能のプロセス ・怒りをコントロールする3つの特性を理解しよう ・執着力というメンタルスキルを洗練させよう ・「持論系やる気」が夢を叶える ・ミラーニューロンの効果 ・常識を超えたところに新しい真実が生まれる ・意志力に目標経路力が加われば夢は実現できる ・新しい挑戦のためには、リスクを恐れてはならない (※本書は2019/4/24に発売し、2021/4/1に電子化をいたしました)
  • イチロー思考―孤高を貫き、成功をつかむ77の工夫
    4.0
    荒波の中でも輝く一流の思考に学ぶ 進化を遂げて成功をつかむ77の道標 ICHIROの語録をスポーツ心理学で読み解く 累計30万部突破の好評シリーズ最新刊 【「自己実現」を追求し続ける強靭なメンタリティに学ぶ】 (※本書は2004/12/1に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました) 児玉光雄(こだま みつお) スポーツ心理学者。追手門学院大学特別顧問。元鹿屋体育大学教授・テニス部監督 1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒。UCLA大学院工学修士。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員、プロテニスコーチ等を経て臨床スポーツ心理学者として多くのプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。自身もテニスプレーヤーとして1970~74年、全日本選手権に出場。主な著書に『錦織圭 マイケル・チャンに学んだ勝者の思考』(楓書店)『イチロー思考』『なぜテニスは練習しても上手くならないのか』(東邦出版)がある。
  • 5000人を変えた! 話し方の新・習慣77
    3.6
    話しベタを加速させているのは、話し方に対する認識です。 日本の社会では、<話し方=気のもちよう>のように、自己啓発的なもので上手くなるという考えが浸透しています。 もちろん、話し方に<心>は欠かせないもの。 ただし、基礎体力や技術を見につけたうえで、それを最大限に発揮するために<心>を磨くのです。 話し方は、本を読んだだけでは上手くなるものではありません。 テクニックを知り、繰り返し実践して、見につけていくものです。 そのトレーニングを日常の生活に取り入れながら、誰でも話し上手になることを目指したのが、この本の「新・習慣77」です。 「目次」に「新・習慣」から抜粋したものを載せてあります。 ピンときたものがひとつでもあったら、ぜひこのトレーニングを始めてみてください。 話し方で、あなたの<印象>が変わり、<ビジネス>が変わり、<人間関係>が変わるはずです。 話し方は、ただのテクニック。 性格や生まれ育った環境は関係ありません。 この本をマスターすれば、誰でも話し方はうまくなります。 プレゼン、商談、ビジネスコミュニケーション……評価が確実にあがる77の新・習慣!
  • ずっと好きなもの、これからのもの 心地いい暮らしのアイテム77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昔も今もこれからも、変わらずに好きなもの。マーガレット・ハウエルのカットソー、柳宗理のミニパン、ミーレの掃除機、&のタオル…モデルとして活躍する香菜子さんが選びに選んだおしゃれと暮らしの逸品を大公開。
  • 一生ボケない脳をつくる77の習慣
    4.0
    計算力や記憶力じゃない! ボケない脳のために本当に大事なこと。 老年精神医学の専門家が教える “脳のアンチエイジング”。 あなたはどのくらいできていますか? □若い人とつきあう □バラエティ番組は観ない □面倒がらずにおしゃれをする □つきあいにお金を惜しまない □ときにはギャンブルもやってみる □議論をふっかける ……等々77の習慣を紹介。
  • テキストコミュニケーション力の基本 誤解なくニュアンスまで伝わる77のルール
    3.0
    ●「テキコミュ力」のポイントを「悪い例→よい例」とともにわかりやすく解説 ●社員500名がリモートで働く会社の著者だから、実践に即した内容 ●簡単なコツで「伝わらなくてもどかしい・誤解されて伝わる」悩みがなくなる
  • 文章力の基本 簡単だけど、だれも教えてくれない77のテクニック
    3.9
    ありそうでなかった、「わかりやすく、伝わる文章」を書くための基本。 「文章を書く機会」は仕事上はもちろん、メールやブログなど生活上避けて通れません。 にもかかわらず、文章力の有無によって評価されるという事実は、あまり意識されていません。また、「話し方の基本」について書かれた本はたくさんありますが、「書き方の基本」を教えてくれる本も多くはありません。 そこで本書は、「ムダなく、短く、スッキリ」書いて、「誤解なく、正確に、スラスラ」伝わる文章力の基本を、難しい文法用語を使わずに解説します。 「短く」「正しく」「明確に」「簡潔に」「共感を呼ぶように」といったテーマごと、ビジネスシーンから日常的な文章まで多くの文例をもとに、文章を扱う人がつい気づかずにやってしまうミスを、「原文→改善」という構成で指摘します。 イラストを交えて読みやすいだけではなく、即効性のある実践的な内容になっています。 簡単だけど誰も教えてくれなかった77のテクニックにより、明快な文章を書く力が自然に身につきます。
  • セールストーク力の基本 簡単だけど、一瞬で心をつかむ77のルール
    4.0
    累計70万部の「○○力の基本」シリーズから「セールストーク」が登場! 2万人を変えてきた抜群の人気を誇る営業コンサルタントが、[Before→After]の改善例とともに、一瞬で心をつかむテクニックをわかりやすく解説します。 セールストークは、「商品が売れること」、つまり「お客様にご購入いただくこと」がゴールです。 対峙する相手との一瞬一瞬の勝負で、繰り出す言葉の積み重ねにより、最初は興味のなかったお客様の気持ちも変化していきます。 本書では、すぐに使えてみるみる成果が上がるセールストークのポイントを、豊富な現場の事例とともに紹介。 本書の方法を実践すると、「売れる」だけでなく、どんどん相手の「共感」を呼び、「信頼関係」も築くことができます。 ■「もちろん」と「しかし」で譲歩の返報性を活用する ■「ちなみに」でクロスセルを試みる ■話が散漫になりそうなときは「というわけで」 ■ストーリーには必ず「しかし」を入れる ■「一見すると」で意外な特徴を誇示する ■冷やかしは「たとえば」で見極める ■ダメ押しは「それに」 セールストークは、理屈だけではいけません。 感性だけに頼っていても、お客様の心を動かすことはできません。 ロジックとエモーションが見事に融合されると、完成度がぐっと高まるものです。
  • 世界偉人変人博物館 ~77のよりすぐりの人生~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ジャンヌ・ダルクなど超有名人の知られざる裏の顔から、勝手にアメリカ皇帝を名乗りだしたり、潔癖過ぎて裸のマネキンまで猥褻物だと提訴したり、世間からズレた方向へつっぱしっちゃう奇人まで。なにかと悩み多き現代だけど、彼らのパワーに当たれば、全部へいちゃら!! “天才と既知外の狭間を行き来した偉大なる人々”に光を照らす、月刊コミックビーム20年の歴史で唯一のノンストップ連載コラム「ビーマー」。傑物たちを凝縮し、ついに感涙の電子書籍化!
  • マンガでサクッと! 社会人1年目のビジネスマナー
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 マンガでサクッと、仕事も職場の人間関係もうまくいく「失敗しないコツ」が身につく! 入社初日から役立つ新ビジネスマナー書 仕事のやる気満々! 向上心もアリ! でもなぜか仕事は空回り、職場の人ともうまくいかない……。 そんなあなたに足りないのは、印象をアップし、まわりから好かれるビジネスマナーかもしれません。 印象はごく簡単な言動で変わり、好感度・信頼感も左右します。マンガでマナーを見直し、印象アップにつなげる本書。 知りたい項目をサクッと読んで、仕事にも職場の人間関係にも「失敗しないコツ」を身につけていきましょう。 気づかいすぎて空回りの美波ちゃん、 自己肯定感たっぷりすぎの海彦くんがやらかす「新人あるある」の失敗を通し、正解マナーが楽しく学べます。 入社1日目から即役立ち、「一緒に仕事をしたい」と思われる人になれる新ビジネスマナー書。 社会人1年目もその先も、ずっと役立つ一冊です。 岩下 宣子(イワシタノリコ):マナーデザイナー。1945年東京都生まれ。現代礼法研究所代表。全日本作法会、小笠原流でマナーを学び、1985年に現代礼法研究所を設立。企業・団体でのビジネス研修や、学校でのマナーの授業、書籍・雑誌・テレビ番組の監修など幅広く活躍。著書・監修書に『77歳の現役講師によるマナーの教科書 本当の幸せを手に入れるたったひとつのヒント』『冠婚葬祭「マナーとお金」最新ハンドブック』(ともに主婦の友社)、『図解 社会人の基本 マナー大全』(講談社)など。 すぎやま えみこ(スギヤマエミコ):イラストレーター、マンガ家。『女子とお金のリアル』(小田桐あさぎ・著/すばる社)、『マンガでわかる 思春期のわが子と話したい性のこと』(直井亜紀・著/新星出版社)、『図解 公務員1年目の仕事術』(佐久間智之/ナツメ社)などの書籍や、雑誌、広告などのイラストやマンガを幅広く手掛ける。

    試し読み

    フォロー
  • 男の貌 夢枕獏短編アンソロジー
    -
    1巻1,430円 (税込)
    プロレス、鮎釣り、そして棋士。それらの王道を歩めなかった男たちはどのような顔をして道を歩くのか。 さまざまな感情を押し隠した男たちの横顔を描く短編小説アンソロジー。 【目次】 真剣勝負・シュート(『仕事師たちの哀歌』より) 暗烏(『鮎師』より) 拳屋・ナックルビジネス(『仕事師たちの哀歌』より) 銀狼(『風果つる街』より) 夕映(『鮎師』より) 私怨(『餓狼伝I』第二章より) 浮熊(『風果つる街』より) 解説 大倉貴之 初出データ 【著者プロフィール】 1951年、神奈川県小田原市生まれ。77年に作家デビュー後、“キマイラ・吼”“魔獣狩り”“闇狩り師”“陰陽師”シリーズ等人気作品を発表し、今日に至る。 89年『上弦の月を喰べる獅子』で、第10回日本SF大賞を、98年『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞を受賞。日本SF作家クラブ会員
  • 京大・学術語彙データベース 基本英単語1110
    5.0
    ★大学で学ぶために必要な基本英単語の自習書 大学生はもちろん、語彙力のさらなる増強を図りたい(学術用語レベルまで広く身につけたい)一般社会人の方々にもお使いいただけます。 京都大学の全学的プロジェクト「英語学術語彙データベース」からリストアップされた、大学レベルの学習・研究に必要とされる基本単語1110をタイプ別に「文系・理系共通語彙(477語)」「文系共通語彙(311語)」「理系共通語彙(322語)」の各語彙に分類。以上の3部構成で、おのおのの見出し語に研究社が有する辞書データから学術語としての日本語の語義、習得の助けになる用例を示しました。 学習に広がりを持たせるために、見出し語に直接関係する語(派生語など)も努めて紹介しています。その数700あまり。ほかの関連語や反意語の情報も含めると、標題の1110をはるかに超える総収録語数となります。語法・用法などについての注記も必要に応じて行っています。 巻末には、すべての見出し語をアルファベット順に配列した索引を掲載。 見出し語全1110のおのおのにつき、ネイティブ2人の発音を収録した音声ファイル(約90分)を、HPからダウンロードできます。
  • ELLE DECOR 2024年6月号 No.185
    -
    ●つながり、はばたく ミナ ペルホネンの旅 ●ミナ ペルホネンの創作が芽吹いた地、北欧で展覧会が始まった ●初夏の陽光が誘うセカンドハウスへ ●暮らしが広がる「居心地のよいキッチン」 ●いま気になるのは、アウトドア家具 AD EDITOR’S LETTER CONTENTS NOW / TREND NOW / PRODUCT & NEWS NOW / NEW OPEN Innovative Products ELLE DECOR SHOP 深澤直人:つかの間 つながり、はばたく ミナ ペルホネンの旅 ミナ ペルホネンの創作が芽吹いた地、北欧で展覧会が始まった ミナ ペルホネンが選んだストックホルムおすすめスポット 共感しあう2人のデザイナーがクリエイションの原点を語らう パリの工房で生まれる、皆川 明の新たなクリエイション モトーラ世理奈さんが新作をまとって アートと出合うホテルへ 北のクラフトフェアを通し、現代のつくり手を伝える デザイナー皆川 明さんのこれまでの旅、これからの旅 ブランドの歩みと共にひも解く テキスタイルに秘められた物語 アルテック「スツール 60」のミナ ペルホネン特別モデル INTERVIEW 初夏の陽光が誘う セカンドハウスへ 南アフリカの大自然に抱かれる安息の家 丘陵地帯の緑を愛でる北イタリアのコンクリートハウス 中世の面影が残る島で過ごす上質なサマータイム 自然体のバカンスを誘う湖畔の隠れ家 水平線に溶け込む海辺のセカンドハウス 達人たちに学ぶセカンドハウスの考え方 暮らしが広がる「居心地のよいキッチン」 フレキシブルなキッチンが心地よい距離感をもたらす 眺望や庭の緑とつながる洗練された白いキッチン MOLTENI&C シームレスに日常を彩るキッチンの在り方 KITCHENHOUSE 多機能バックセットを備えた部屋の主役になるキッチン PANASONIC 待望のフロントオープン食洗機とワイドコンロの二刀流キッチン LIXIL 多彩なライフシーンをかなえるラウンジキッチン UCC 二俣公一がデザインしたポータブルなコーヒーマシン 使ってみたいキッチン家電はコレ! MITSUI HOME 心地よさを最優先した妥協のない家づくり RALPH LAUREN HOME 東海岸のセンスをまとった理想のベディング いま気になるのは、アウトドア家具 アウトドア家具に強いのは?知っておきたいブランド3選 真似してみたい海外ホテルのコーディネート BOCONCEPT 暮らしの視点が広がるアウトドア家具の楽しみ ORGATEC TOKYO 2024 デザインが人をつなぐこれからのワークプレイス INFORMATION バッグにもクッションにもなる特別なホームアイテム 定期購読 次号予告&ショップリスト

    試し読み

    フォロー
  • アナログ(analog) 2024 SPRING vol.83
    -
    “アナログ”でつながるオーディオと趣味をテーマとした世界で唯一の雑誌―。 「より良い音をゆっくりと楽しむ」「趣味の時間をゆったりと過ごす」という、様々なアナログ感覚溢れる趣味の本質に立ち返ります。アナログオーディオを核に、レコード再生に関する機器やレコード盤、そしてスピーカーなど、ハイクオリティなオーディオ製品、また、ビンテージオーディオ製品の背景にある物語と人、その魅力の紹介に加え、フィルムカメラ、楽器、酒、時計、車、おもちゃ(模型)、こだわりの道具といったものも取り入れ、アナログならではの、深みのある趣味の魅力的な世界も紹介していきます。 ※デジタル版には付録は付きません。 PR 目次 お宝レコード / 福田雅光、小野島 大 レコード悦楽人登場! 糸井文彦さん レコード悦楽人登場! 赤尾さん 山本 剛×神成芳彦 『スウィート・フォー・K』LPリリース Interview 横尾忠則 (美術家) ~アルバムアートの力 /今村守之 音の五つ星物語 VARTERE/DG-1S PKG / 山之内 正 音の五つ星物語 GOLD NOTE/PIANOSA, PST-10,PH-10, PSU-10,DONATELLO GOLD / 炭山アキラ 音の五つ星物語 DS AUDIO/DS-E3 / 角田郁雄 音の五つ星物語 GOLD RING/Ethos SE&E4 / 小林 貢 音の五つ星物語 SONUS FABER/Guarneri G5 / 山之内 正 アナロググランプリ2024発表! アナロググランプリ<Gold Award> Technics SL-1200GR2 アナロググランプリ<Gold Award> DENON DP-3000NE アナロググランプリ<Gold Award> REGA NAIA with APHELION2 アナロググランプリ<Gold Award> YUKISEIMITSU AUDIO AP-01 アナロググランプリ<Gold Award> ortofon SPU GTE 105 アナロググランプリ<Gold Award> DS Audio DS Master3 アナロググランプリ<Gold Award> LUXMAN LTA-710 アナロググランプリ<Gold Award> RIODE EVOLUTION PRE アナロググランプリ<Gold Award> Phasemation MA-5000 <ベスト・コストパフォーマンス賞> JBL TT350 <アナロググランプリ>&<特別賞>受賞モデル紹介 アナログニュース アナロググランプリ総評 / 角田郁雄 アナロググランプリ総評 / 石原俊 アナロググランプリ総評 / 井上千岳 アナロググランプリ総評 / 小原由夫 Analog Relax EX2000 / 井上千岳 Aurorasound HFSA-01 / 小原由夫 AudioNote G-700&GE-7 / 井上千岳 ortofon SPU GTE 105/AS-212R/Acoustic Solid Solid Classic Wood MPX / 炭山アキラ インタビュー Sigma Acoustic アルド・ザニネッロ / 石原 俊 REGA 「最高峰フォノイコライザー、AURAが登場」 / 井上千岳 ラックスマン 石原 俊のPD-191AL導入記 / 石原 俊 連載2 ViV Labo のRigid Floatはなぜ音が良いのか / 井上千岳 サエクのトーンアーム使いこなし 最終回 ~ 約40年ぶりのMCカートリッジ「XC-11」を本邦初公開 / 小原由夫 アナログを楽しめる店 cano~平面型スピーカーが音のカギ 特集Z世代の“良い音”体験 アナログレコード再生入門 / 小原由夫、中川 界 連載 臼井ミトンのアナログ狂騒曲(8) 「Bluetooth 世代へ提案! 中古オーディオでかなえる有線接続でのアナログ再生」 / 臼井ミトン “セッティング・バイブ”ユニバーサルアームに取り付けるカートリッジ+ヘッドシェルの「重さ問題」 / 石峯篤記 飯田有抄のゼロから始めるアナログオーディオ 第10回「基本のMCカートリッジ」3モデルを聴き比べる / 飯田有抄、井上千岳 ファイルウェブ・ドット・ショップ ニュース 原器復刻 ~ウェストレックス10A復刻モデルを聴く~ / 新 忠篤、飯田有抄 連載 海老澤 徹の昭和オーディオ物語(3) 「プレイバック・スタンダードウェストレックス10A」 / 海老澤 徹 連載 温故知新~福田雅光カートリッジコレクション(3) / 福田雅光 もうひとつのヴィンテージ「EMPIRE/ Model-8400」 / 岡田圭司 GTサウンドのユーザー浜崎逸志さんを訪ねる ~アンプ編~ / 岩井 喬 ACCUPHASE 「E-700/人気の純A級プリメインアンプがグレードアップ」 / 井上千岳 MySonic 「Hyper Eminent、ULTRA EMINENT Bc/ロングセラーの中核モデル」 / 炭山アキラ IKEDA 「LUXMAN PD-191ALにIKEDAのトーンアームとカートリッジを組み合わせ」 / 小林 貢 ACCUPHASE 「C-2300/トーンコントロール機能をアナログ再生で試してみよう」 / 井上千岳 HANIWA AUDIO 「HANIWA PHONO SYSTEMの実力を探る」 / 角田郁雄 Degritter 「Degritter MkⅡ/全自動のレコード超音波洗浄マシン間もなく上陸」 / 炭山アキラ The Chord Company「“ノイズポンプ”はレコード再生でこそ効く!」 / 炭山アキラ AET 「ターンテーブルシートとカートリッジ取り付けビスの紹介」 / 炭山アキラ AET 「EVOシリーズの最新インターコネクトケーブルの実力を検証」 / 井上千岳 FURUTECH 「最新・最高グレードのYラグ&バナナプラグが登場」 / 福田雅光 ZONOTONE 「ゾノトーン最先端アナログ伝送フォノケーブルの魅力」 / 井上千岳 KS-Remasta 「モノラルカートリッジ用シェルリード5モデルの魅力」 / 炭山アキラ キヨト・コレクション「ドイツのスタジオモジュールアンプ」 / キヨト マモル PR 掲載ブランド問い合わせ一覧 analog倶楽部 全国のアナログショップを紹介 「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」 / 菅野沖彦 連載第12回 新・きょうはワイン日和 / 岡田稔仁 新連載 真保安一郎のあなたの愛聴盤 拝見します!~第1回ゲスト 宮谷“すろはん”隆さん 方形の宇宙・アナログレコードの魔力 / 江夏俊太郎・松井 巧・武田清一・大橋伸太郎 “Play”and“For Play” 第29回:「シェエラザード」 / 小原由夫 Ninonyno2“花見のレコード屋” 「ステレオ派 or モノラル派」 / 新納裕憲 話題のニューディスクレビュー / 石原 俊・岩井 喬・生形三郎・小野島 大・小原由夫・小林 貢・真保安一郎・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・常盤武彦・林 正儀 定期購読・マガジンプレミアムのお知らせ 第32回 寺島靖国のオーディオ散歩「ジェネレックのエクスペリエンス・センターを訪ねる」 / 寺島靖国 「タワーレコード渋谷店」を訪問。レ・レ・レ・トーク / 田中伊佐資~第7回 ゲスト 茂木俊輔さん 「チコンキ再生奮闘記」第14回 自家製復刻CDに挑戦するの巻 / 相原直樹 オープンデッキに夢中「AMPEX ATR-700のアジマスを確認してみる」 / 小林 貢 アナログニュース アナログの環 アンケート 愛読者大プレゼント 編集後記 PR

    試し読み

    フォロー
  • 映像情報インダストリアル 2019年9・10月号
    -
    映像・画像処理技術は今や、人間にやさしいシステム作りに不可欠な要素として、さまざまな分野に浸透しつつあります。また、これまでの映像・画像の進展にブレーキをかけていた情報量の問題も、画像圧縮技術の開発や、コンパクト大容量メモリの普及で、誰にでも扱えるより身近なものになってきました。 「映像情報インダストリアル」では、“仕事に役立つ情報”をモットーに、イメージ技術の基礎から応用まで、多彩な誌面で質の高い情報をより速くご紹介しています。画像処理・解析、画像計測、画像認識・理解はもとより、画像圧縮、画像通信、画像ファイリングなどの周辺技術や、それらの要素技術である画像記録や撮像素子、カメラ、ディスプレイなどのデバイス技術、ソフトウェア情報を満載しております。映像・画像は専門を超えたファンダメンタルな技術になっています。ヒューマンインタフェイスの有力な手段である映像・画像の付加価値を、あらゆるビジネスシーンに取り入れていただきたいと考えています。

    試し読み

    フォロー
  • 図解 博才が必ず身に付くギャンブルのセオリー 最強ギャンブラー芸人じゃいばかりがなぜ儲かるのか?
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ギャンブルで5000万円稼いだ芸人」として注目され、 その後も数々の伝説を残している著者が、 さらに進化した「勝者の思考法」と「各ギャンブルのセオリー」を 図解入りでわかりやすく説明します!! 本気で勝ちたい人だけ読んでください!! 【じゃいが刻んだ最強ギャンブラー伝説の数々】 ・ギャンブルで5000万円を貯め、マンションを現金購入!!(2009年) ・WIN5で3775万円的中!!(2012年) ・麻雀最強戦・著名人代表決定戦を連覇!!(2013年) ・『競馬場の達人』の収録で105万円の払い戻し!!(2013年) ・WIN5で4432万円的中!!(2014年) ・『有吉ジャポン』の収録で150万円の払い戻し!!(2014年) 【内容】 博才チェック 第一章 ギャンブルのセオリー 第二章 競馬のセオリー 第三章 WIN5のセオリー 第四章 麻雀・パチンコ・パチスロ・カジノのセオリー 巻末特別対談 じゃい×亀谷敬正(競馬予想界の革命児)
  • たったひと言で相手を動かすアサーティブ営業力
    -
    ベストセラー『15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術』の第2弾。すぐにマネできる営業の実践トークが満載。7つの基本アクションを組み合わせ、たったひと言で流れを大きく変えるアサーティブ営業力。社内外の営業現場ですぐに使えるカンペ集を、年間277日「研修女王」が具体的に明かす、門外不出の本。
  • 非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー
    完結
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年、10年ぶりに幼稚園教育要領が改訂。その「新幼稚園指導要領」において重視されているのが非認知能力の育成。幼児教育で育みたい資質・能力が示され、さらにはそれらをベースとした「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」10項目の背景に、世界的な教育課題である「非認知能力」の育成についての考え方があるとされている。学力的に優れているものの、事件を起こしたり引きこもったりする事件が多く、子育て世代は「この子はきっと大丈夫」と思える安心感を求めている。 本書は、子育て世代が我が子は大丈夫と安心できるような、幼児教育の中でも人気のあるモンテッソーリ教育を用いて、非認知能力を育むメニュー本である。

    試し読み

    フォロー
  • 手順通りに操作するだけ! Excel基本&時短ワザ[完全版]  仕事を一瞬で終わらせる 基本から応用まで 177のワザ
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <仕事机にこれ一冊置いておけば、Excelの仕事がとってもラクになります!> Excel時短術を基礎から応用までまとめた―完全版―。 この本をオススメするのは、社会人一年目のExcel初心者から、Excelのことをある程度知っている中級者まで。 「初歩からわからない」という人には嬉しい基本から、 「ある程度慣れているけれど実は知らなかった」という応用の機能までお教えします。 順を追った説明を丁寧に逐一しているので、 「ややこしい操作方法を理解できるか不安だな……」という人にも安心です。 かわいいけど、クスリと笑えるイラストやコメントも箸休めになります。 コラムではExcelに関する豆知識はもちろん、ストレッチなどのリラックス方法も掲載。 簡単な入力や移動に関する基本操作の時短術から、文書作成、数式、関数、マクロ(処理の自動化)、グラフ作成、データ分析、ピポットテーブルまでカンペキに網羅。 この本で、Excelを楽しくマスターしましょう。
  • 新版草木染
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春は野の草、夏は藍草、秋は落葉、冬は紫根。草木にやどる美しい色彩を、四季折々に染めあげよう。染料植物77種とその染め色見本914枚を収録。 草木染をはじめたい人や、もっと深く草木染の色を知りたい人のための、ビジュアル・ブックです。 おだやかで、どこか懐かしい草木の染め色。本書は、染料植物の「染め色図鑑」を主体に、染め方の基本、染め色の工夫なども付しました。 新しい染色法のハウツーも加味、今回あらたに「重ね染め」による技法を収録。実に鮮やかで艶やかな色から、天皇や皇后にのみ使用を許された色など 32色を新たに紹介しています。 エコライフ、ナチュラル指向の方、化学物質過敏症の方にもおすすめの内容です。
  • ヒロキ3%
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    人気ロックバンド、ORANGE RANGEのHIROKI初の単行本。音楽雑誌『PATi・PATi』で連載されたエッセイや4コママンガ、オモシロつぶやきなどを一挙掲載。本人プロデュースによるスペシャル企画満載。●真冬の体力テスト敢行!!●書き下ろしあいうえおコラム●4コママンガ44作品+おまけ●“キロヒのチパチパ”コラム77本 など。

    試し読み

    フォロー
  • ウェビナー&オンラインイベントもミーティングもオンライン授業も! Zoom 1歩先のツボ 77
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆ 今までの働き方・稼ぎ方ではもう通用しない! ◆Zoomを使いこなした人が、これからのビジネスの場で大いに活躍できる時代がやってきました。Zoomを「使ってみよう」から「オンラインイベントのやり方は」「ウェビナーのやり方は」「ミーティングはどうするの」などなど、もう1歩先のビジネスでZoomを徹底活用できるノウハウと実践テクニックと必要なノウハウのすべてをまとめました! Zoomを使いこなして「稼ぎたい」「教えたい」人のためにも、1歩先のテクニックを満載しました。 ◆ わかりにくい機材選びから配置方法まで解説!◆ パソコンとネット環境があればできるのがZoomの魅力でもあります。 でも、ちょっとこだわるだけで大きく変わるのが動画配信です。 「安物買いの銭失い」にならないように、最初から必要な機材をセレクトして、しっかり取り組みましょう。 ◆ これから使う初心者からさらに活用したいシニアユーザーまで役立つ情報を凝縮! ◆ サラリーマンから、主婦、個人事業主、シニア層までもが、今や「Zoomを使えること」は当たり前になりつつあります。そして今までの打ち合わせやセミナーのスタイルがめちゃくちゃ簡単になります! まずは「はじめてみる」ことです。 基本操作はもちろん、みんなが悩むポイントの解決策から裏技小技まで、Zoom配信のプロだからわかる知識や情報をわかりやすく解説しました。 困った時にも、新しい配信を考える時にも、どんな時でも手元に置いておきたい必携ノウハウです。 ――――― 誰も書けなかった「[事例別]Zoom活用配信法」を80ページに渡って、詳細解説! ―――――

最近チェックした本