中山芳一の一覧
「中山芳一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2020/10/23更新
ユーザーレビュー
-
非認知能力に関する本を、これまでまともに読んだことがなかったので、読んでみました。
この本はいわゆる「積読」のようになっていたのですが、昨年、たまたま、著者の中山芳一さんの話を聞く機会があり、それを機に「早く読もう!」という気になりました。
が、それでもしばらく積読状態は続き、ようやく先日読み...続きを読むPosted by ブクログ -
非認知能力というと、幼児期に大切なものだと思っていたが
この著書は小学生から大人にまで身に付けられる内容も含まれている
体験したことを自らの内面で経験に変え、その経験を振り返ることで学び、そして多様な能力(認知、思考力、非認知)を獲得、向上させる
体験は五感を通じての自然と触れる取り組み、活動...続きを読むPosted by ブクログ -
人として一番大切だと思っていた非認知能力を具体的に教えてくれた本。
認知能力と非認知能力は、どちらか一方というわけでなく、2つのシナジー「相乗効果」を作り出さなければならないし、生涯に置いて学ぶもの。
AIと共存、協働する未来に向けてクリエイティブな人材になれるようにしたい。Posted by ブクログ -
非認知能力を伸ばす取り組みの事例が沢山載っていて参考になる。強いて言えば、自分の大学生時代に戻り、認知能力の向上にしか注力していなかった自分に、非認知能力の重要性を説きたい。大人も非認知能力を継続して伸ばしていく必要性があるのは、一筋の希望であり、今からでも遅くないと自分に喝を入れて、非認知能力を磨...続きを読むPosted by ブクログ
-
世界的に、コミュニケーション能力や
思いやり・共感性、忍耐力・自制心、意欲・向上心など
といった「非認知能力」が注目されており、
この非認知能力を伸ばすには
体験を内面化し、経験を振り返ることにより
学んで、能力を獲得・向上させる、ということでした。Posted by ブクログ