黒川創の一覧

「黒川創」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/02/24更新

ユーザーレビュー

  • 鶴見俊輔伝
    戦中・戦後から60年・70年安保闘争やベトナム反戦の時代、日本には数多くの偉大な学者や知識人が存在した、鶴見俊輔はその中でも圧倒的で特異な存在であったと思う。
    その人たち各々の思想や行動などが鶴見俊輔との関係の軌跡を通して時系列に網羅されている。
    俊輔の華麗な閨閥・父祐輔との関係、ハーバート大学時代...続きを読む
  • 旅する少年
     小説家 黒川創さん(1961年京都伏見生まれ・刊行時60歳)が、小学校6年生から中学卒業までに実行した驚くほど多くの一人旅の記録。12歳から15歳の頃にこんな旅をしていたこと自体が驚きであるとともに、無邪気な田舎の少年にすぎなかった自分との成熟の違いにも目を瞠る。

     バックグラウンドとしての家庭...続きを読む
  • 旅する少年
    著者がローティーンだった頃の旅の記録。感傷を排した淡々とした記述と、曖昧な記憶は曖昧なままに、恥ずかしい出来事も敢えて記す姿勢が、彼の凛々しい膨大な回数の旅にふさわしい。世代が同じせいか、行ったことのない場所すら自分の懐かしい記憶のように感じられる。真面目で、それでいて鷹揚な良い時代だった。それぞれ...続きを読む
  • 岩場の上から
    面白かった。現(安部)政権をモデルにしていると思われる、政府の ろくな説明をしないままに(むしろ国民に知られたくないがために)秘密裏にいろいろ決めてしまうところとか、傍受用の建物だって、建ってしまえば景色の一部と認識して 考えることを止めてしまう国民性とか、各方面に向けての批判が存分に込められている...続きを読む
  • 暗い林を抜けて
    ひとりの男の生。重いが読んでよかった。
    自分の一生をこんなにも深く詳しく記すことなどできる人はそうないだろう。実在の人物、あった事件、作者が本当に主人公とともに歩んでいるような、主人公自身であるような、そう感じさせる筆力だ。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!